JP2020044782A - 走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 - Google Patents
走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020044782A JP2020044782A JP2018176579A JP2018176579A JP2020044782A JP 2020044782 A JP2020044782 A JP 2020044782A JP 2018176579 A JP2018176579 A JP 2018176579A JP 2018176579 A JP2018176579 A JP 2018176579A JP 2020044782 A JP2020044782 A JP 2020044782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- heat medium
- optical axis
- scanning
- axis direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/0048—Moulds for lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/72—Heating or cooling
- B29C45/73—Heating or cooling of the mould
- B29C45/7312—Construction of heating or cooling fluid flow channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
- G02B1/041—Lenses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/72—Heating or cooling
- B29C45/73—Heating or cooling of the mould
- B29C2045/7356—Heating or cooling of the mould the temperature of the mould being near or higher than the melting temperature or glass transition temperature of the moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2995/00—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
- B29K2995/0037—Other properties
- B29K2995/0039—Amorphous
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2011/00—Optical elements, e.g. lenses, prisms
- B29L2011/0016—Lenses
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
Tg−30(℃)≧T1≧Tg−50(℃)
Tg−10(℃)≧T2≧Tg−30(℃)
であってもよい。
前記第1熱媒管は、前記レンズ面のうち光軸方向に最も突出した部分である第1レンズ部に対応する第1部分と、前記レンズ面のうち光軸方向に最も後退した部分である第2レンズ部に対応する第2部分と、を有する。
前記第2部分は、前記第1部分を通り前記光軸方向に直交する平面よりも前記第2レンズ部に近い。
図1に示すように、走査レンズ6は、非晶質ポリオレフィンからなる樹脂によって成形された走査レンズである。走査レンズ6は、例えば画像形成装置の走査露光装置に使用することができ、例えばポリゴンミラーで偏向走査された光が入射される走査レンズとして使用することができる。
図4に示すように、金型1は、第1機能駒11と、第2機能駒12と、側面駒13と、を備えている。第1機能駒11は、走査レンズ6の第1レンズ面61Aを形成する第1成形面11Aと、第1成形面11Aの温度を制御するための熱媒が通る第1熱媒管T11と、を有している。第1熱媒管T11は、第1機能駒11内に配置されている。第1熱媒管T11は、第1機能駒11の走査レンズ6の光軸Xと重なる位置に設けられている。
図4および図5に示すように、まず、金型1に樹脂を注入する。詳しくは、第1機能駒11、第2機能駒12および側面駒13によって形成されるキャビティ内に、走査レンズ6の主走査方向の一端側に配置されたゲートGから樹脂を注入する。
Tg−10(℃)≧T2≧Tg−30(℃)
Tg:ガラス転移温度
第1熱媒管T11,T12の形状を、レンズ面61A,61Bに沿った形状としたので、例えば熱媒管を光軸方向に直交する平面に沿って直線状にする場合よりも、レンズ面61A,61Bに接する第1成形面11A,12Aの温度を主走査方向の各位置において適切に制御することができる。
6 走査レンズ
11 第1機能駒
11A 第1成形面
61A 第1レンズ面
P1 第1レンズ部
P2 第2レンズ部
T11 第1熱媒管
T111 第1部分
T112 第2部分
X 光軸
FF1 平面
Claims (11)
- 主走査方向に長尺となる走査レンズのレンズ面を形成する第1成形面を有する機能駒と、前記機能駒内に配置され、前記第1成形面の温度を制御するための熱媒が通る第1熱媒管と、を備えた金型であって、前記第1熱媒管が、前記レンズ面のうち光軸方向に最も突出した部分である第1レンズ部に対応する第1部分と、前記レンズ面のうち光軸方向に最も後退した部分である第2レンズ部に対応する第2部分と、を有し、前記第2部分が、前記第1部分を通り前記光軸方向に直交する平面よりも前記第2レンズ部に近い金型に、樹脂を注入することで前記走査レンズを製造することを特徴とする走査レンズの製造方法。
- 前記走査レンズのうち前記第1レンズ部を有する部分は、光軸方向の寸法が副走査方向の寸法よりも大きく、前記走査レンズのうち前記第2レンズ部を有する部分は、光軸方向の寸法が副走査方向の寸法よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載の走査レンズの製造方法。
- 前記第1熱媒管は、前記走査レンズのうち副走査方向の寸法に対する光軸方向の寸法の比が1となる部分に対応する第3部分を有し、
前記第3部分は、前記第1部分および前記第2部分よりも光軸方向において前記第1成形面に近いことを特徴とする請求項2に記載の走査レンズの製造方法。 - 前記第1熱媒管は、前記機能駒の前記走査レンズの光軸と重なる位置に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の走査レンズの製造方法。
- 前記金型は、前記走査レンズの前記レンズ面に接続される側面を形成する第2成形面を有する側面駒と、前記側面駒内に配置され、前記第2成形面の温度を制御するための熱媒が通る第2熱媒管と、を備え、
前記金型に注入した樹脂を固化させる際に、前記第1熱媒管に第1温度の熱媒を流し、かつ、前記第2熱媒管に前記第1温度よりも高い第2温度の熱媒を流すことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の走査レンズの製造方法。 - 前記第1温度をT1、前記第2温度をT2、ガラス転移温度をTgとした場合、
Tg−30(℃)≧T1≧Tg−50(℃)
Tg−10(℃)≧T2≧Tg−30(℃)
であることを特徴とする請求項5に記載の走査レンズの製造方法。 - 前記樹脂は、非晶質ポリオレフィンであることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の走査レンズの製造方法。
- 主走査方向に長尺となる走査レンズのレンズ面を形成する第1成形面を有する機能駒と、
前記機能駒内に配置され、前記第1成形面の温度を制御するための熱媒が通る第1熱媒管と、
を備えた金型であって、
前記第1熱媒管が、前記レンズ面のうち光軸方向に最も突出した部分である第1レンズ部に対応する第1部分と、前記レンズ面のうち光軸方向に最も後退した部分である第2レンズ部に対応する第2部分と、を有し、前記第2部分が、前記第1部分を通り前記光軸方向に直交する平面よりも前記第2レンズ部に近いことを特徴とする金型。 - 主走査方向に長尺となる走査レンズのレンズ面を形成する第1成形面と、前記第1成形面の温度を制御するための熱媒が通る第1熱媒管と、を有する機能駒の製造方法であって、
第1面を有する第1ブロックと、第2面を有する第2ブロックと、を用意し、
前記第1熱媒管の内面の一方側を構成する形状の第1溝を、前記第1ブロックの前記第1面に形成し、
前記第1熱媒管の内面の他方側を構成する形状の第2溝を、前記第2ブロックの前記第2面に形成し、
前記第1面と前記第2面を合わせることで、前記第1熱媒管を構成した後、前記第1ブロックと前記第2ブロックを接合し、
前記第1ブロックと前記第2ブロックの接合部分を跨るように、前記第1成形面を形成することを特徴とする機能駒の製造方法。 - 前記接合部分は、前記走査レンズの光軸と重なることを特徴とする請求項9に記載の機能駒の製造方法。
- 前記第1成形面にメッキを施すことを特徴とする請求項9または請求項10に記載の機能駒の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018176579A JP7159738B2 (ja) | 2018-09-20 | 2018-09-20 | 走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 |
US16/576,131 US11318691B2 (en) | 2018-09-20 | 2019-09-19 | Method of manufacturing scanning lens, mold and method of manufacturing mold |
CN201910890173.8A CN111168934B (zh) | 2018-09-20 | 2019-09-20 | 扫描透镜的制造方法、模具和模具的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018176579A JP7159738B2 (ja) | 2018-09-20 | 2018-09-20 | 走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020044782A true JP2020044782A (ja) | 2020-03-26 |
JP7159738B2 JP7159738B2 (ja) | 2022-10-25 |
Family
ID=69885547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018176579A Active JP7159738B2 (ja) | 2018-09-20 | 2018-09-20 | 走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11318691B2 (ja) |
JP (1) | JP7159738B2 (ja) |
CN (1) | CN111168934B (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1142682A (ja) * | 1997-05-27 | 1999-02-16 | Ricoh Co Ltd | 長尺プラスチック光学素子の成形方法、成形金型及び成形金型の設計方法 |
JPH11515058A (ja) * | 1995-10-31 | 1999-12-21 | マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジー | 固体を利用せずに作製する金型の熱特性改善技術 |
JP2003181897A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-02 | Ricoh Co Ltd | プラスチック光学素子の製造方法およびプラスチック光学素子 |
JP2005219280A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Juo:Kk | 成形金型 |
JP2005335190A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Mitsubishi Materials Corp | 歯部を備えた回転体の成形用金型とその製造方法 |
JP2006256247A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 樹脂成形品の製造方法、樹脂成形用金型、プラスチック光学素子及びディスプレイ装置、並びに画像形成装置 |
JP2011104997A (ja) * | 2009-10-19 | 2011-06-02 | Canon Inc | 光学素子の成形方法および光学素子 |
JP2017124592A (ja) * | 2016-01-17 | 2017-07-20 | 有限会社スワニー | 成形型およびその製造法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09193257A (ja) | 1996-01-18 | 1997-07-29 | Canon Inc | レンズの成形方法及び成形型及びレンズ及び走査光学系 |
JP2002283352A (ja) | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Ricoh Co Ltd | プラスチック光学素子の製造方法 |
JP3869296B2 (ja) * | 2002-04-10 | 2007-01-17 | 株式会社リコー | プラスチック光学素子及びその製造方法 |
CN200988299Y (zh) * | 2006-10-14 | 2007-12-12 | 李新贵 | 塑料模具的冷却水道 |
KR20080107877A (ko) * | 2007-06-08 | 2008-12-11 | 현대모비스 주식회사 | 사출 성형용 금형 |
KR100914947B1 (ko) * | 2008-06-30 | 2009-08-31 | 창영정밀(주) | 비구면 렌즈 제조용 금형 |
US8845321B2 (en) * | 2012-03-01 | 2014-09-30 | Mold-Masters (2007) Limited | Split thread insert |
US11110630B2 (en) * | 2016-03-25 | 2021-09-07 | Essilor International | System and method for conformal cooling during a lens manufacturing process |
-
2018
- 2018-09-20 JP JP2018176579A patent/JP7159738B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-19 US US16/576,131 patent/US11318691B2/en active Active
- 2019-09-20 CN CN201910890173.8A patent/CN111168934B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11515058A (ja) * | 1995-10-31 | 1999-12-21 | マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジー | 固体を利用せずに作製する金型の熱特性改善技術 |
JPH1142682A (ja) * | 1997-05-27 | 1999-02-16 | Ricoh Co Ltd | 長尺プラスチック光学素子の成形方法、成形金型及び成形金型の設計方法 |
JP2003181897A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-02 | Ricoh Co Ltd | プラスチック光学素子の製造方法およびプラスチック光学素子 |
JP2005219280A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Juo:Kk | 成形金型 |
JP2005335190A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Mitsubishi Materials Corp | 歯部を備えた回転体の成形用金型とその製造方法 |
JP2006256247A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Ricoh Co Ltd | 樹脂成形品の製造方法、樹脂成形用金型、プラスチック光学素子及びディスプレイ装置、並びに画像形成装置 |
JP2011104997A (ja) * | 2009-10-19 | 2011-06-02 | Canon Inc | 光学素子の成形方法および光学素子 |
JP2017124592A (ja) * | 2016-01-17 | 2017-07-20 | 有限会社スワニー | 成形型およびその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111168934A (zh) | 2020-05-19 |
CN111168934B (zh) | 2023-04-07 |
JP7159738B2 (ja) | 2022-10-25 |
US20200094500A1 (en) | 2020-03-26 |
US11318691B2 (en) | 2022-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6144505A (en) | Optical component, method of molding optical component, and mold for optical component | |
JP4989533B2 (ja) | レンズアレイ装置の製造方法 | |
JP2020044782A (ja) | 走査レンズの製造方法、金型および機能駒の製造方法 | |
CN117203016A (zh) | 用于激光束深熔焊接的方法 | |
US20100242544A1 (en) | Optical lens forming mold | |
US20060112731A1 (en) | Optical lens molding apparatus | |
JP2005062477A (ja) | 光ファイバ、光部品、光ファイバの製造方法、及び光部品の製造方法 | |
JPH03230924A (ja) | 合成樹脂製管状体成形用型構造 | |
US20070020421A1 (en) | Cylindrical part | |
JPS61258718A (ja) | プラスチツク光学装置 | |
JP4771304B2 (ja) | 合成樹脂製管状部材同士の溶着方法およびその装置 | |
WO2019003394A1 (ja) | 樹脂製チューブ部材、樹脂製チューブ部材の製造方法、樹脂製管継手及び、樹脂製配管 | |
CN210954465U (zh) | 一种移动群组、光学系统和摄像装置 | |
US20220099911A1 (en) | Lens element | |
US20200164559A1 (en) | Injection mold, resin member, and method for producing resin product | |
JP4599085B2 (ja) | 位置調整部材及び該位置調整部材を用いた車両用灯具の光軸調整装置 | |
JP2009248542A (ja) | 射出成形金型・鏡面駒および射出成形方法。 | |
TWI640807B (zh) | 光學鏡頭、其組裝方法及鏡筒 | |
TWI712829B (zh) | 光學鏡頭 | |
JP2008296491A (ja) | 射出成形体の製造装置 | |
JP2003053736A (ja) | エルボ継手と、その製造法及び金型 | |
JP2001150487A (ja) | プラスチックモールドレンズの製造方法 | |
JP2007196399A (ja) | 成形用金型 | |
JP2001290036A (ja) | 光ファイバ、その加工方法及び接続方法 | |
CN110955034A (zh) | 一种移动群组、光学系统和摄像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220926 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7159738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |