JP2020034571A - エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ - Google Patents

エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP2020034571A
JP2020034571A JP2019203401A JP2019203401A JP2020034571A JP 2020034571 A JP2020034571 A JP 2020034571A JP 2019203401 A JP2019203401 A JP 2019203401A JP 2019203401 A JP2019203401 A JP 2019203401A JP 2020034571 A JP2020034571 A JP 2020034571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ami
cartridge
energy meter
energy
communication port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019203401A
Other languages
English (en)
Inventor
サチ・アグラワル
Agrawal Sachin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aclara Meters LLC
Original Assignee
Aclara Meters LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aclara Meters LLC filed Critical Aclara Meters LLC
Publication of JP2020034571A publication Critical patent/JP2020034571A/ja
Priority to JP2021180817A priority Critical patent/JP7431787B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/002Remote reading of utility meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/008Modifications to installed utility meters to enable remote reading
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R22/00Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters
    • G01R22/06Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters by electronic methods
    • G01R22/061Details of electronic electricity meters
    • G01R22/065Details of electronic electricity meters related to mechanical aspects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R22/00Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters
    • G01R22/06Arrangements for measuring time integral of electric power or current, e.g. electricity meters by electronic methods
    • G01R22/061Details of electronic electricity meters
    • G01R22/063Details of electronic electricity meters related to remote communication
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/30Smart metering, e.g. specially adapted for remote reading

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

【課題】双方向通信プロトコルを含む、より先進的なエネルギー監視を可能にするエネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジを提供すること。【解決手段】先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジが、内部領域48を含むAMIカートリッジ筺体と、AMIカートリッジモジュール筺体の内部領域48内に担持されたAMIモジュールシステム66とを備える。AMIモジュールシステム66は、AMIモジュール70およびエネルギーメータに分離可能に結合するように構成され、配置されたエネルギーメータインターフェース52を含む。【選択図】図1

Description

本明細書に開示される主題は、エネルギー測定の技術に関し、より具体的には、エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(AMI:advanced metering infrastructure)カートリッジに関する。
エネルギーメータは、エネルギー消費者からのエネルギー消費を監視するために採用される。伝統的には、エネルギーメータは、どれくらいのエネルギー使用をエネルギー消費者に課金すべきかを決定するためのシステムを提供しただけである。エネルギー使用を測定するために、エネルギー供給者は、実際に出向いて(physically)メータの計測器を読み取り、各エネルギー消費者に対してエネルギー使用を記録するメータ検針人を典型的に雇用した。徐々に、メータには、公益事業会社などのエネルギー供給者と直接通信する先端検針(AMR)技術が備え付けられた。AMRには、エネルギー使用データを公益事業会社に直接送る片方向通信リンクが含まれた。最近になって、メータは先端メータリングインフラ(AMI)技術を含むように修正されてきており、それにより双方向通信プロトコルを含む、より先進的なエネルギー監視が可能になる。双方向通信プロトコルにより、公益事業会社がメータを直接検針する必要なしに使用データを受信できるばかりでなく、消費者にエネルギー使用習慣を調整する補助となり得る使用情報を提供する。例えば、公益事業会社はエネルギー消費者に、オフピーク時間帯の安い価格設定を活用するような使用パターンに調節する方法についての指示を提供することができる。
例示的実施形態の態様によれば、先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジが、内部領域を含むAMIカートリッジ筺体と、AMIカートリッジ筺体の内部領域内に担持されたAMIモジュールシステムとを備える。AMIモジュールシステムは、AMIモジュールおよびエネルギーメータに分離可能に結合するように構成され、配置されたエネルギーインターフェースを含む。
例示的実施形態の別の態様によれば、エネルギーメータは、メータ筺体およびメータ筺体内に配置されたエネルギー使用測定システムを含む。エネルギー使用測定システムは、先端メータリングインフラ(AMI)モジュールインターフェース部材を含む。AMIカートリッジはエネルギー使用測定システムに動作可能なように結合されている。AMIカートリッジは、内部領域を含むAMIカートリッジ筺体およびAMIカートリッジ筺体の内部領域内に担持されたAMIモジュールシステムを有する。AMIモジュールシステムは、AMIモジュールおよびエネルギーメータのAMIモジュールインターフェース部材に分離可能に結合するように構成され、配置されたエネルギーメータインターフェースを含む。
例示的実施形態の別の態様によれば、エネルギーメータを作動する方法は、先端メータリングインフラ(AMI)インターフェース部材をエネルギーメータ上に露出するステップと、AMIカートリッジをエネルギーメータ上のAMIインターフェース部材に結合するステップと、AMIカートリッジ筺体をエネルギーメータのメータ筺体内に入り子にするステップと、エネルギーメータによってエネルギー使用を監視するステップとを含む。
これらのおよび他の利点および特徴は、図面と併せてなされる以下の説明からより明確になるであろう。
本発明として見なされる主題は、本明細書の結論として特許請求の範囲に具体的に指摘され、明確に請求されている。本発明の前述の、および他の特徴および利点は、添付の図面に関連してなされた以下の詳細な説明から明らかである。
例示的実施形態による先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジを含むエネルギーメータの部分的分解図である。 エネルギーメータの部分を受けるAMIカートリッジ内に入り子になったAMIカートリッジを図示する図1のエネルギーメータの部分的分解図である。 図1のAMIカートリッジの斜視図である。 図3のAMIカートリッジの分解図である。
詳細な説明では、図面を参照して例として、利点および特徴と共に本発明の実施形態を説明する。
図1および2を参照すると、例示的実施形態によるエネルギーメータが2で全体的に示される。エネルギーメータ2は、エネルギーメータ使用測定システム6を格納するエネルギーメータ筺体4を含む。エネルギーメータ2はまた、電気的接続領域(図示せず)を格納する被覆部材14を有するエネルギーコネクタ部分10を含むようにも示される。このように、図示された例示的実施形態では、エネルギーメータ2は電気メータの形態を取る。しかし、エネルギーメータ2は様々な他の形態を取ることができ、様々なエネルギー源の使用を測定するように構成され得ることを理解されたい。さらにエネルギーメータ2は、先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジ受入部分20およびAMIカートリッジインターフェース部材24を含むように示される。AMIカートリッジインターフェース部材24は、以下に、より十分に考察されるように、インターフェースをAMIカートリッジ30に提供するAMIモジュールコネクタ26を含む。AMIカートリッジ受入部分20は、AMIカートリッジ30を保持するように配置された一次タブ要素31および二次タブ要素32を含むように示される。AMIカートリッジ30は、一旦結合されると、図2に示すようにAMIカートリッジ受入部分20内に入り子になる。被覆要素34はAMIカートリッジ受入部分20を取り囲み、AMIカートリッジ30に保護被覆を提供する。
図3および4に最もよく示されるように、AMIカートリッジ30が、一次筺体部材42および二次筺体部材44を有するAMIカートリッジ筺体40を含み、それらは一旦結合されると内部領域48を共同して画定する。一次筺体部材42は、エネルギーメータ2のAMIカートリッジインターフェース部材24と正しく合うように構成されているエネルギーメータインターフェース部材52を含む。一次筺体部材42はまた、AMIカートリッジ受入部分20上の一次タブ要素31および二次タブ要素32の対応するものにスナップ嵌め係合するように構成された1対の穴要素53および54を含む。この配置では、タブ要素31および32がAMIカートリッジ30をAMIカートリッジ受入部分20内に保持する。一次筺体部材42はまた、複数の通信ポート受入要素55〜59を含む。各通信ポート受入要素55〜59は、一次筺体部材42内の開口(別個に符号で表示せず)を画定する少なくとも1つの縁部(別個に符号で表示せず)を含む。通信ポート受入要素55〜59は、以下に、より十分に考察されるように、様々な型の通信コネクタを受けるように構成される。もし1つまたは複数の通信ポート受入要素55〜59が使用されないならば、通信ポート受入要素55に関連して64で示されるような1つまたは複数のノックアウト要素が、一次筺体部材42内に形成される。ノックアウト要素64は容易に除去されて、通信ポートまたはコネクタの取り付けが可能になる。
AMIカートリッジ30はまた、内部領域48内に配置されたAMIモジュールシステム66を含む。AMIモジュールシステム66は、様々なエネルギー使用監視機能を提供するAMIモジュール70、およびAMIモジュール70を電気メータ2に機能的に接続するAMIアダプタインターフェース72を含む。この時点で、AMIモジュール70およびAMIアダプタインターフェース72は別個の構成要素として示されているが、単一の構成要素に統合され得ることを理解されたい。AMIモジュール70は、二次筺体部材44上に載置された担持面76およびAMI回路基板77を含む。AMI回路基板77は、エネルギー使用測定システム6向けの様々なエネルギー使用監視機能を提供する。
AMIアダプタインターフェース72は、エネルギーメータコネクタ90を備え付けられたエネルギーメータインターフェース88を有するプリント回路基板84を含む。エネルギーメータインターフェース88は、一次筺体部材42のエネルギーメータインターフェース部材52によって被覆される。エネルギーメータコネクタ90は、図示された例示的実施形態ではピンコネクタの形態を取るが、エネルギーメータ2上のAMIモジュールコネクタ26と嵌合するように構成される。AMIアダプタインターフェース72はまた、エネルギー消費者および/またはエネルギー提供者との通信インターフェースとして働く複数の通信ポート95、97、99および100を含む。図示された例示的実施形態では、通信ポート95はRJ−45ポートのいずれかの形態を取り、通信ポート97は超小型バージョンD(DB9)コネクタの形態を取り、コネクタ部材99および100は超小型バージョンAコネクタの形態を取る。もちろん具体的な通信ポートの型は変更可能であることを理解されたい。
この配置では、AMIカートリッジ30は、エネルギーメータ2の前面に配置されたAMIカートリッジ受入部分20内に容易に取り付けられる。AMI技術に変化が生じた場合、または特定のエネルギー供給者がAMI機能をアップグレードする場合、AMIカートリッジ30は新規または最新のAMIカートリッジに現場で容易に交換される。このようにして、例示的実施形態によるAMIカートリッジは、容易にアップグレードされ、交換されることが可能であり、および/またはエネルギー供給を断ち切る必要がなく、かつメータ全体を交換する必要なしに補修され得る。したがって、例示的実施形態は、エネルギー消費者にエネルギー供給を中断せずに、現場でアップグレードされ、交換され得るAMIカートリッジを提供する。加えて、AMIカートリッジはSM3000メータなどの電気メータの1つまたは複数のグループに亘り共通に作製可能であり、既存および新規の構成の双方への交換を提供するようになる。
本発明は限定された数の実施形態だけに関連して詳細に説明されてきたが、本発明はそのような開示された実施形態に限定されないことを容易に理解されるべきである。むしろ、本発明は任意の数の変形形態、交替形態、代替形態またはこれまでに説明されなかったが、本発明の精神および範囲に整合する等価の配置を組み込むように修正されることができる。加えて、本発明の様々な実施形態が説明されたが、本発明の態様は説明された実施形態のいくつかを含むことができるに過ぎないことを理解されたい。したがって、本発明は前述の説明によって制限されると見なされるべきではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ制限される。
2 エネルギーメータ
4 エネルギーメータ筺体
6 エネルギー使用測定システム
10 エネルギーコネクタ部分
14 被覆部材
20 AMIカートリッジ受入部分
24 AMIモジュールインターフェース部材
26 AMIモジュールコネクタ
30 AMIカートリッジ
31 一次タブ要素
32 二次タブ要素
34 被覆要素
40 AMIカートリッジ筺体
42 一次筺体部材
44 二次筺体部材
48 内部領域
52 エネルギーメータインターフェース部材
53、54 1対の穴要素
55、56、57、58、59 複数の通信ポート受入要素
64 ノックアウト要素
66 AMIモジュールシステム
70 AMIモジュール
72 AMIアダプタインターフェース
76 担持面
77 AMI回路基板
84 プリント回路基板(PCBA)
88 エネルギーメータインターフェース
90 エネルギーメータコネクタ
95、97、99、100 複数の通信ポート

Claims (10)

  1. 先端メータリングインフラ(AMI)カートリッジ(30)であって、
    内部領域(48)を含むAMIカートリッジ筺体(40)と、
    前記AMIカートリッジ(30)の前記内部領域(48)内に担持されたAMIモジュールシステム(66)であって、AMIモジュール(70)、およびエネルギーメータ(2)に分離可能に結合するように構成され、配置されたエネルギーメータインターフェース(52)を含むAMIモジュールシステム(66)と
    を備える、AMIカートリッジ(30)。
  2. 前記AMIカートリッジ(30)筺体(40)の前記内部領域(48)内に配置され、前記AMIモジュールシステム(66)に動作可能なように結合されているアダプタインターフェース(72)をさらに備える、請求項1記載のAMIカートリッジ(30)。
  3. 前記AMIモジュールシステム(66)が、遠隔システムと通信するように構成され、配置された少なくとも1つの通信ポート(95,97,99,100)を含む、請求項2記載のAMIカートリッジ(30)。
  4. 前記少なくとも1つの通信ポート(95,97,99,100)が、RS−232ポート、超小型バージョンDポート、RJ45ポート、および超小型バージョンAポートの1つを含む、請求項2記載のAMIカートリッジ(30)。
  5. 前記AMIカートリッジ(30)筺体(40)が、前記内部領域(48)を共同して画定する一次筺体部材(42)および二次筺体部材(44)を含む、請求項1記載のAMIカートリッジ(30)。
  6. 前記一次筺体部材(42)が、エネルギーメータ(2)と嵌め合い係合するように構成され、配置されたエネルギーメータインターフェース部材(52)を含む、請求項5記載のAMIカートリッジ(30)。
  7. 前記一次筺体部材(42)が、少なくとも1つの通信ポート受入要素(55,56,57,58,59)を含む、請求項5記載のAMIカートリッジ(30)。
  8. 前記少なくとも1つの通信ポート受入要素(55,56,57,58,59)が、前記一次筺体部材(42)内の穴を画定する少なくとも1つの縁部を含む、請求項7記載のAMIカートリッジ(30)。
  9. 前記少なくとも1つの通信ポート受入要素(55,56,57,58,59)が、前記一次筺体部材(42)内に形成された複数の通信ポート受入要素(55,56,57,58,59)を備える、請求項8記載のAMIカートリッジ(30)。
  10. 前記複数の通信ポート受入要素(55,56,57,58,59)の少なくとも1つの中に形成されたノックアウト要素(64)をさらに備える、請求項9記載のAMIカートリッジ(30)。
JP2019203401A 2011-01-13 2019-11-08 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ Pending JP2020034571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180817A JP7431787B2 (ja) 2011-01-13 2021-11-05 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/005,826 2011-01-13
US13/005,826 US9057626B2 (en) 2011-01-13 2011-01-13 Advanced metering infrastructure (AMI) cartridge for an energy meter

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018016645A Division JP2018087821A (ja) 2011-01-13 2018-02-01 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180817A Division JP7431787B2 (ja) 2011-01-13 2021-11-05 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020034571A true JP2020034571A (ja) 2020-03-05

Family

ID=45495778

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002934A Pending JP2012145579A (ja) 2011-01-13 2012-01-11 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
JP2018016645A Pending JP2018087821A (ja) 2011-01-13 2018-02-01 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
JP2019203401A Pending JP2020034571A (ja) 2011-01-13 2019-11-08 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
JP2021180817A Active JP7431787B2 (ja) 2011-01-13 2021-11-05 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002934A Pending JP2012145579A (ja) 2011-01-13 2012-01-11 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
JP2018016645A Pending JP2018087821A (ja) 2011-01-13 2018-02-01 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180817A Active JP7431787B2 (ja) 2011-01-13 2021-11-05 エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9057626B2 (ja)
EP (1) EP2477002B1 (ja)
JP (4) JP2012145579A (ja)
AU (1) AU2012200231B2 (ja)
BR (1) BR102012000747B1 (ja)
CA (1) CA2763878C (ja)
ES (1) ES2664592T3 (ja)
NZ (1) NZ597588A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9057626B2 (en) * 2011-01-13 2015-06-16 General Electric Company Advanced metering infrastructure (AMI) cartridge for an energy meter
DE102013114665B4 (de) * 2013-12-20 2015-07-16 Gira Giersiepen Gmbh & Co. Kg Sensorkopf für die Auslesung von Energiedaten an einem Energiezähler sowie eine entsprechende Messanordnung und ein entsprechendes Verfahren
JP6701558B2 (ja) * 2016-02-16 2020-05-27 中国電力株式会社 スマートメータ用保持具
USD944206S1 (en) * 2020-01-03 2022-02-22 The Noco Company Electrical port
KR102447876B1 (ko) * 2020-04-28 2022-09-27 한국전력공사 전력량계에 외장형 모뎀을 연결하기 위한 어댑터
AT523776B1 (de) * 2020-05-13 2022-08-15 Omicron Electronics Gmbh Prüfsystem sowie Hauptgerät und Zusatzgerät davon zur Prüfung einer elektrischen Einrichtung
CN112506540B (zh) * 2020-12-01 2021-08-27 南方电网电力科技股份有限公司 一种电能表应用升级方法、电能表及系统

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101556U (ja) * 1972-03-02 1973-11-29
JPS59166472U (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 株式会社東芝 電子機器の筐体構造
JP3035331U (ja) * 1996-09-03 1997-03-18 入一通信工業株式会社 ディジタル回線終端装置
JPH1033537A (ja) * 1996-07-29 1998-02-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波検査装置
JPH10142005A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Yazaki Corp 計器の見返し組付け構造
JPH10200275A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 封止形筐体及びその製造方法
JP2000048890A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Tokyo Gas Co Ltd 通信機器の筺体構造
JP2004077157A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Osaki Electric Co Ltd 配電機器の端子カバー
JP2004134468A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Mitsumi Electric Co Ltd 回路基板のシールドケース
JP2006189398A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd センサユニット及び試料の測定方法
JP2006214761A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Mitsubishi Electric Corp 電力量計
US20070067119A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Power Measurement Ltd. Rack-mounted power meter having removable metering options module
JP2010261733A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Osaki Electric Co Ltd 据置型分離端子
JP2012145579A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 General Electric Co <Ge> エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6117469Y2 (ja) * 1980-03-19 1986-05-28
US4901007A (en) * 1988-08-31 1990-02-13 Sworm Timothy D Portable electrical energy monitor
US5511108A (en) 1991-05-31 1996-04-23 Itronix Corporation Apparatus and method for performing and controlling testing of electrical equipment
US5416475A (en) * 1993-07-23 1995-05-16 Schlumberger Industries, Inc. Remote meter reading receptacle for pit lid mounting
JPH0794919A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd 結合器
JPH0923071A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Mitsubishi Electric Corp 電子機器の接続装置
US6798191B1 (en) * 1999-08-09 2004-09-28 Power Measurement Ltd. Revenue meter with a graphic user interface being operative to display scalable objects
US6892144B2 (en) 2001-09-25 2005-05-10 Landis+Gyr, Inc. Arrangement for providing sensor calibration information in a modular utility meter
JP2003279597A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Toshiba Corp 電子式電力量計
US6812402B1 (en) * 2003-09-24 2004-11-02 Siemens Building Technologies, Inc. Apparatus for securing electrical wiring to a device
US7271996B2 (en) 2004-12-03 2007-09-18 Electro Industries/Gauge Tech Current inputs interface for an electrical device
WO2008092268A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Aztech Associates Inc. Utility monitoring device, system and method
JP4745318B2 (ja) * 2007-11-14 2011-08-10 大崎電気工業株式会社 電力量計システム化用据置端子
JP2010181297A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Osaki Electric Co Ltd 多機能端子付き計器ボックス
WO2010101963A2 (en) * 2009-03-03 2010-09-10 Powergetics, Inc. Meter socket connection methods and systems for local generators or monitoring connections
US8228209B2 (en) * 2009-04-07 2012-07-24 Rf Savvy Llc Smart meter cover with integral untethered antenna elements for AMI communications
JP2010257581A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 回路遮断器の通電情報計測表示装置
MX339713B (es) * 2009-05-07 2016-06-07 Dominion Resources Inc Conservacion de voltaje usando infraestructura de medicion avanzada y control de voltaje centralizado en la subestacion.
AU2009100471B4 (en) * 2009-05-11 2010-01-14 Landis & Gyr Pty Ltd Meter and communications apparatus
US8626344B2 (en) * 2009-08-21 2014-01-07 Allure Energy, Inc. Energy management system and method
US8368555B2 (en) * 2009-11-19 2013-02-05 Silver Spring Networks, Inc. Utility network interface device configured to detect and report abnormal operating condition
US8305232B2 (en) * 2009-11-19 2012-11-06 Silver Spring Networks, Inc. Utility network interface device configured to detect and report abnormal operating condition
US8378848B2 (en) * 2010-06-25 2013-02-19 Digi International Inc. Virtual smart energy meter with integrated plug
US8331082B2 (en) * 2010-09-29 2012-12-11 General Electric Company Systems, methods, and apparatus for components in AMI energy meters
US9157941B2 (en) * 2010-10-11 2015-10-13 Powertech Industrial Co., Ltd. Electric power information display receptacle module
CA2758725C (en) * 2010-11-23 2019-09-10 Corinex Communications Corp. System and method for providing power to a power meter connected to a power line
US8581743B2 (en) * 2011-09-21 2013-11-12 Jetlun Corporation Method and system for automated power meter infrastructure
EP2815360A4 (en) * 2012-02-17 2015-12-02 Vencore Labs Inc MULTI-FUNCTION ELECTRIC METER ADAPTER AND METHOD OF USE

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101556U (ja) * 1972-03-02 1973-11-29
JPS59166472U (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 株式会社東芝 電子機器の筐体構造
JPH1033537A (ja) * 1996-07-29 1998-02-10 Fuji Photo Optical Co Ltd 超音波検査装置
JP3035331U (ja) * 1996-09-03 1997-03-18 入一通信工業株式会社 ディジタル回線終端装置
JPH10142005A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Yazaki Corp 計器の見返し組付け構造
JPH10200275A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Oki Electric Ind Co Ltd 封止形筐体及びその製造方法
JP2000048890A (ja) * 1998-07-28 2000-02-18 Tokyo Gas Co Ltd 通信機器の筺体構造
JP2004077157A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Osaki Electric Co Ltd 配電機器の端子カバー
JP2004134468A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Mitsumi Electric Co Ltd 回路基板のシールドケース
JP2006189398A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd センサユニット及び試料の測定方法
JP2006214761A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Mitsubishi Electric Corp 電力量計
US20070067119A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Power Measurement Ltd. Rack-mounted power meter having removable metering options module
JP2010261733A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Osaki Electric Co Ltd 据置型分離端子
JP2012145579A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 General Electric Co <Ge> エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
JP2018087821A (ja) * 2011-01-13 2018-06-07 アクララ ミーターズ リミテッド ライアビリティ カンパニー エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
NZ597588A (en) 2013-07-26
ES2664592T3 (es) 2018-04-20
JP2018087821A (ja) 2018-06-07
BR102012000747B1 (pt) 2020-04-28
EP2477002A3 (en) 2014-09-03
EP2477002A2 (en) 2012-07-18
JP2012145579A (ja) 2012-08-02
JP2022020068A (ja) 2022-01-31
AU2012200231A1 (en) 2012-08-02
CA2763878A1 (en) 2012-07-13
CA2763878C (en) 2018-03-13
BR102012000747A2 (pt) 2014-03-18
US9057626B2 (en) 2015-06-16
EP2477002B1 (en) 2018-01-03
AU2012200231B2 (en) 2016-09-08
JP7431787B2 (ja) 2024-02-15
BR102012000747A8 (pt) 2017-03-07
US20120182006A1 (en) 2012-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7431787B2 (ja) エネルギーメータ向け先端メータリングインフラ(ami)カートリッジ
US10474591B2 (en) Electronic meter with a removable protective plug
EP1155332B1 (en) Modular meter configuration and methodology
US9885739B2 (en) Intelligent electronic device capable of operating as a USB master device and a USB slave device
US7298134B2 (en) Electrical-energy meter adaptable for optical communication with various external devices
AU2012201571A1 (en) Network interface controller for a utility meter
US10200440B2 (en) Reading and writing data to a meter that measures flow of material
US20020084914A1 (en) Revenue meter arrangement having sensors in mounting device
JP2006170787A (ja) ユニット型電力量計
JP2018082227A (ja) 検針システム
CN104283080B (zh) 信号连接器结构
KR200360131Y1 (ko) 복수 모듈형 전자식 전력량계
KR20170009120A (ko) 다중 프로토콜이 탑재된 원격 검침기를 구비한 검침시스템 및 이를 이용한 검침방법
CN211179951U (zh) 一种改进式商用插卡电表
WO2002049195A2 (en) Auxiliary metering apparatus and methods
GB2460517A (en) Metering apparatus
EP0843288B1 (en) Improvements in or relating to gas meters
WO1999035506A2 (en) Expansion module for modular meter
CN111009108A (zh) 一种模块化的抄表终端
JP2010276352A (ja) 電力情報取得装置および電気料金算出方法
JP2019161351A (ja) 表示装置
JP2021096491A (ja) 通信装置、及び、検針システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211105

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20211117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220105

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220106

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220304

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220309

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220418

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220502

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20220704

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221228

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20230220

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20230315

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20230315