JP2020030236A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020030236A5
JP2020030236A5 JP2018154097A JP2018154097A JP2020030236A5 JP 2020030236 A5 JP2020030236 A5 JP 2020030236A5 JP 2018154097 A JP2018154097 A JP 2018154097A JP 2018154097 A JP2018154097 A JP 2018154097A JP 2020030236 A5 JP2020030236 A5 JP 2020030236A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
optical
imaging element
imaging
refractive power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018154097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7134783B2 (ja
JP2020030236A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018154097A priority Critical patent/JP7134783B2/ja
Priority claimed from JP2018154097A external-priority patent/JP7134783B2/ja
Priority to US16/540,361 priority patent/US10754148B2/en
Priority to CN201910751276.6A priority patent/CN110850589B/zh
Publication of JP2020030236A publication Critical patent/JP2020030236A/ja
Publication of JP2020030236A5 publication Critical patent/JP2020030236A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7134783B2 publication Critical patent/JP7134783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る光走査装置は、第1及び第2の光束を偏向して第1及び第2の被走査面を主走査方向に走査する第1及び第2の偏向器と、第1及び第2の偏向器によって偏向された第1及び第2の光束を第1及び第2の被走査面に導光する第1及び第2の結像光学系とを有し、第1及び第2の結像光学系は、第1及び第2の結像光学系の中で光軸を含む副走査断面内における屈折力が最も大きい第1及び第2の結像素子を備え、第1の偏向器と第1の結像素子との間の光軸上の距離は、第2の偏向器と第2の結像素子との間の光軸上の距離よりも小さく、第1の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれ、N、d、φ及びφ11、第2の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれ、N、d、φ及びφ21とするとき、
Figure 2020030236
なる条件を満たすことを特徴とする。
なお、第2のfθレンズ107及び207の光軸を含む副走査断面内における屈折力はそれぞれ、第1のfθレンズ106及び206の光軸を含む副走査断面内における屈折力より大きく、すなわち第1及び第2の結像光学系85a及び85bの中で最も大きい。
また、第2のfθレンズ107の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR11及びR12としたとき、本実施形態に係る光走査装置10では、|R11|及び|R12|はそれぞれ100及び27.25となっている。
また、第2のfθレンズ207の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR21及びR22としたとき、本実施形態に係る光走査装置10では、|R21|及び|R22|はそれぞれ25及び152.47となっている。
また、本実施形態に係る光走査装置において、第2のfθレンズ307の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径の絶対値|R11|及び|R12|はそれぞれ、100及び18.04となっている。
また、第2のfθレンズ407の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径の絶対値|R21|及び|R22|はそれぞれ、18及び98.83となっている。
また、第2のfθレンズ907の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR11及びR12としたとき、本実施形態に係る光走査装置50では、|R11|及び|R12|はそれぞれ60.68及び31.72となっている。
また、第2のfθレンズ1007の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR21及びR22としたとき、本実施形態に係る光走査装置50では、|R21|及び|R22|はそれぞれ22.60及び1000となっている。
また、第2のfθレンズ907の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR11及びR12としたとき、本実施形態に係る光走査装置60では、|R11|及び|R12|はそれぞれ60.68及び31.72となっている。
また、第2のfθレンズ1007の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR21及びR22としたとき、本実施形態に係る光走査装置60では、|R21|及び|R22|はそれぞれ22.60及び1000となっている。
同様に、第2のfθレンズ1107の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR31及びR32としたとき、本実施形態に係る光走査装置60では、|R31|及び|R32|はそれぞれ60.68及び31.72となっている。
また、第2のfθレンズ1207の入射面及び出射面の光軸を含む副走査断面内における曲率半径をそれぞれR41及びR42としたとき、本実施形態に係る光走査装置60では、|R41|及び|R42|はそれぞれ22.60及び1000となっている。

Claims (12)

  1. 第1及び第2の光束を偏向して第1及び第2の被走査面を主走査方向に走査する第1及び第2の偏向器と、
    前記第1及び第2の偏向器によって偏向された前記第1及び第2の光束を前記第1及び第2の被走査面に導光する第1及び第2の結像光学系とを有し、
    該第1及び第2の結像光学系は、該第1及び第2の結像光学系の中で光軸を含む副走査断面内における屈折力が最も大きい第1及び第2の結像素子を備え、
    前記第1の偏向器の偏向面の軸上偏向点から前記第1の結像素子までの光路上の距離は、前記第2の偏向器の偏向面の軸上偏向点から前記第2の結像素子までの光路上の距離よりも小さく、
    前記第1の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれN、d、φ及びφ11、前記第2の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれN、d、φ及びφ21とするとき、
    Figure 2020030236
    なる条件を満たすことを特徴とする光走査装置。
  2. 前記第1及び第2の光束は、前記副走査断面内において前記第1及び第2の偏向器の偏向面に対して垂直に入射することを特徴とする請求項1に記載の光走査装置。
  3. 第1及び第2の光束を偏向して第1及び第2の被走査面を主走査方向に走査する偏向器と、
    前記偏向器によって偏向された前記第1及び第2の光束を前記第1及び第2の被走査面に導光する第1及び第2の結像光学系とを有し、
    前記第1及び第2の光束は、光軸を含む副走査断面内において主走査断面に対して互いに異なる角度で前記偏向器の第1の偏向面に入射しており、
    該第1及び第2の結像光学系は、該第1及び第2の結像光学系の中で前記副走査断面内における屈折力が最も大きい第1及び第2の結像素子を備え、
    前記第1の偏向面の軸上偏向点から前記第1の結像素子までの光路上の距離は、該第1の偏向面の軸上偏向点から前記第2の結像素子までの光路上の距離よりも小さく、
    前記第1の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれN、d、φ及びφ11、前記第2の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれN、d、φ及びφ21とするとき、
    Figure 2020030236
    なる条件を満たすことを特徴とする光走査装置。
  4. 前記偏向器によって偏向された第3及び第4の光束を第3及び第4の被走査面に導光する第3及び第4の結像光学系を有し、
    前記偏向器は、前記第3及び第4の光束を偏向して前記第3及び第4の被走査面を主走査方向に走査し、
    前記第3及び第4の光束は、前記副走査断面内において主走査断面に対して互いに異なる角度で前記偏向器の第2の偏向面に入射しており、
    前記第3及び第4の結像光学系は、該第3及び第4の結像光学系の中で前記副走査断面内における屈折力が最も大きい第3及び第4の結像素子を備え、
    前記第2の偏向面の軸上偏向点から前記第3の結像素子までの光路上の距離は、該第2の偏向面の軸上偏向点から前記第4の結像素子までの光路上の距離よりも小さく、
    前記第3の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれ、N、d、φ及びφ31、前記第4の結像素子の屈折率、光軸上における厚さ、前記副走査断面内における屈折力、及び入射面の前記副走査断面内における屈折力をそれぞれ、N、d、φ及びφ41とするとき、
    Figure 2020030236
    なる条件を満たすことを特徴とする請求項3に記載の光走査装置。
  5. 前記第1の結像光学系は、光路上において前記偏向器と前記第1の結像素子との間に配置された第5の結像素子を有し、
    前記第2の結像光学系は、光路上において前記偏向器と前記第2の結像素子との間に配置された第6の結像素子を有し、
    前記第5の結像素子の前記副走査断面内における屈折力は、前記第6の結像素子の前記副走査断面内における屈折力よりも小さいことを特徴とする請求項3または4に記載の光走査装置。
  6. 前記第5の結像素子の出射面の子線チルト量は、前記第6の結像素子の出射面の子線チルト量よりも小さいことを特徴とする請求項5に記載の光走査装置。
  7. 前記第2の結像素子の入射面の子線チルト量は、前記第1の結像素子の入射面の子線チルト量よりも大きいことを特徴とする請求項5または6に記載の光走査装置。
  8. 前記第1及び第2の結像素子の少なくとも一方において、入射面の子線チルト量が出射面の子線チルト量よりも大きいことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか一項に記載の光走査装置。
  9. Figure 2020030236
    なる条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の光走査装置。
  10. 前記第1の結像素子の入射面及び出射面それぞれの前記副走査断面内における曲率半径をR11及びR12、前記第2の結像素子の入射面及び出射面それぞれの前記副走査断面内における曲率半径をR21及びR22とするとき、
    |R11|>|R12
    |R21|<|R22
    なる条件を満たすことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の光走査装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の光走査装置と、該光走査装置により前記第1及び第2の被走査面に形成される静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像された前記トナー像を被転写材に転写する転写器と、転写された前記トナー像を前記被転写材に定着させる定着器とを備えることを特徴とする画像形成装置。
  12. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の光走査装置と、外部機器から出力された信号を画像データに変換して前記光走査装置に入力するプリンタコントローラとを備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2018154097A 2018-08-20 2018-08-20 光走査装置及び画像形成装置 Active JP7134783B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154097A JP7134783B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 光走査装置及び画像形成装置
US16/540,361 US10754148B2 (en) 2018-08-20 2019-08-14 Optical scanning apparatus and image forming apparatus
CN201910751276.6A CN110850589B (zh) 2018-08-20 2019-08-15 光学扫描装置和图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018154097A JP7134783B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 光走査装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020030236A JP2020030236A (ja) 2020-02-27
JP2020030236A5 true JP2020030236A5 (ja) 2021-09-24
JP7134783B2 JP7134783B2 (ja) 2022-09-12

Family

ID=69523968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018154097A Active JP7134783B2 (ja) 2018-08-20 2018-08-20 光走査装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10754148B2 (ja)
JP (1) JP7134783B2 (ja)
CN (1) CN110850589B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200028728A (ko) * 2018-09-07 2020-03-17 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 결상 렌즈를 이용한 주사선 만곡 보정
JP7277264B2 (ja) 2019-06-05 2023-05-18 キヤノン株式会社 判別装置及び画像形成装置
JP7417425B2 (ja) 2020-01-15 2024-01-18 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484199B1 (ko) 2003-03-26 2005-04-20 삼성전자주식회사 광주사 장치
JP2006184663A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビーム走査ディスプレイ
JP4584789B2 (ja) * 2005-03-16 2010-11-24 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP2006330688A (ja) 2005-04-25 2006-12-07 Canon Inc 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5137756B2 (ja) 2008-09-16 2013-02-06 キヤノン株式会社 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5419640B2 (ja) * 2009-11-06 2014-02-19 キヤノン株式会社 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP5896651B2 (ja) * 2011-09-01 2016-03-30 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
KR101817700B1 (ko) * 2011-12-05 2018-02-21 에스프린팅솔루션 주식회사 광 주사 장치 및 이를 채용한 칼라 화상형성장치
JP5882959B2 (ja) 2013-08-05 2016-03-09 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを有する画像形成装置
JP6351257B2 (ja) 2013-12-26 2018-07-04 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを有する画像形成装置
JP6047107B2 (ja) * 2014-01-17 2016-12-21 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを有する画像形成装置
JP6388382B2 (ja) * 2014-07-31 2018-09-12 キヤノン株式会社 走査光学装置及び画像形成装置
JP2016130757A (ja) 2015-01-13 2016-07-21 キヤノン株式会社 レンズアレイ光学系及びそれを有する画像形成装置及び画像読取装置
JP6319207B2 (ja) 2015-06-30 2018-05-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2017090592A (ja) 2015-11-06 2017-05-25 キヤノン株式会社 光走査装置
JP6643050B2 (ja) 2015-11-11 2020-02-12 キヤノン株式会社 照明装置、それを備える分光測色装置及び画像形成装置
JP2017173577A (ja) 2016-03-24 2017-09-28 キヤノン株式会社 結像光学系
JP6914721B2 (ja) 2017-05-10 2021-08-04 キヤノン株式会社 判別装置及び画像形成装置
US20190079430A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2019095400A (ja) 2017-11-28 2019-06-20 キヤノン株式会社 導光体、検出器、分光測色装置及び画像形成装置
JP7030576B2 (ja) 2018-03-16 2022-03-07 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置
JP7137401B2 (ja) * 2018-08-20 2022-09-14 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007155838A5 (ja)
JP2009092915A5 (ja)
JP2008170485A5 (ja)
JP2020030236A5 (ja)
JP2006313174A5 (ja)
JP2020030235A5 (ja)
JP2020030235A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2016085433A5 (ja)
JP2006337792A5 (ja)
US9874831B2 (en) Optical scanning apparatus and image forming apparatus including the same
JP5882959B2 (ja) 光走査装置及びそれを有する画像形成装置
JP2007140418A (ja) 走査装置及び走査光学系
JP2010072049A5 (ja)
JP2020030236A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2006330688A5 (ja)
JP2017090593A5 (ja)
JP2014206673A5 (ja)
JP7030576B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2019159222A5 (ja)
US8791974B2 (en) Optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2015219495A5 (ja)
JP2016194675A5 (ja)
JP2013228448A5 (ja) 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP2015219496A5 (ja)
JP2008165144A5 (ja)