JP2020020780A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020020780A5
JP2020020780A5 JP2019103481A JP2019103481A JP2020020780A5 JP 2020020780 A5 JP2020020780 A5 JP 2020020780A5 JP 2019103481 A JP2019103481 A JP 2019103481A JP 2019103481 A JP2019103481 A JP 2019103481A JP 2020020780 A5 JP2020020780 A5 JP 2020020780A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
connecting element
arm
force
relative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019103481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020020780A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP18177590.9A external-priority patent/EP3582028A1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2020020780A publication Critical patent/JP2020020780A/ja
Publication of JP2020020780A5 publication Critical patent/JP2020020780A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

第1方向D1は、好ましくは、ばねの回転軸A1に対してまたはばね1の重心Gを通る軸A1に対して直角半径方向または実質的に直角半径方向であり、ばね1の平面Pに垂直または実質的に垂直である。軸A1は、好ましくは図6及び7に示すように、第1または第2部品の回転軸でもある。

Claims (15)

  1. 第1部品(2)を第2部品(3)に対して刻むことが意図される、前記第1部品(2)用の小型時計ばね(1)であって、
    前記ばね(1)は、リングと、前記ばねと前記第1部品とを接続するために前記第1部品の部品(2b)上に設けられた少なくとも1つの第2接続要素(20b)と相互作用することが意図される少なくとも1つの第1接続要素(10a)を含み、
    前記少なくとも1つの第1接続要素は、前記リングとは別個に、第1方向(D1)に延長する少なくとも1つの弾性接続アーム(10a)を含み、
    前記少なくとも1つの第1接続要素は、前記第1部品を前記第2部品に対して前記第1方向へまたは実質的に前記第1方向へ駆動するための力(F)を受けることが意図される、
    小型時計ばね。
  2. 前記第1方向は、前記ばねの回転軸(A1)に対してまたは前記ばね(1)の重心(G)を通る軸(A1)に対して直角半径方向であり、前記ばね(1)または前記ばねが延長する平面(P)に対して垂直または実質的に垂直である、
    請求項1に記載のばね(1)。
  3. 前記弾性接続アーム(10a)は、前記第1方向(D1)に垂直または実質的に垂直な面(101a)を形成する自由端部を有する、及びまたは前記アームは引込傾斜(102a)を有する、
    請求項1または2に記載のばね(1)。
  4. 前記ばねは、全体的に環状形状を有する
    求項1から3のいずれか一項に記載のばね(1)。
  5. 前記第1接続要素は、2つの弾性接続アーム(10a、10a’)を含む
    求項1から4のいずれか一項に記載のばね(1)。
  6. 前記ばねは、数個の第1接続要素を含む、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のばね(1)。
  7. 前記数個の第1接続要素は、前記ばね(1)の周囲に沿って一定間隔で分配される、
    請求項6に記載のばね(1)。
  8. 前記ばねは、第2部品(3)上に設けられた少なくとも1つの第2割出または刻み構造(40)と相互作用することが意図される、少なくとも1つの第1割出または刻み構造(21)を含む、
    請求項1から7のいずれか一項に記載のばね(1)。
  9. 前記第1接続要素は、前記少なくとも1つの第1割出または刻み構造の高さに配置される、
    請求項8に記載のばね(1)。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載のばね(1)を含む、第1部品(2)。
  11. 請求項10に記載の第1部品と2部品とを含み、前記第2部品は、前記第1部品(2)に設けられた少なくとも1つの第1割出または刻み構造(21)と相互作用するよう適合された、第2割出または刻み構造(40)を含む、小型時計アセンブリ(7)。
  12. 前記少なくとも1つの第1接続要素は、前記第1部品を前記第2部品に対して駆動するための力であって、前記第1部品(2)を前記第2部品(3)に対して刻む刻み力の強さの1.5倍以上の強度である力を伝達するよう配置される、
    請求項11に記載の小型時計アセンブリ(7)。
  13. 請求項11または12に記載のアセンブリ(7)、及びまたは請求項10に記載の部品(2)、及びまたは請求項1から9のいずれか一項に記載のばね(1)を含む、時計(300)。
  14. 請求項11または12に記載のアセンブリまたは請求項13に記載の時計の取付けまたは組立方法であって、
    前記第1部品(2)の前記第2部品(3)への取付け、
    前記第2部品に対する前記第1部品の変位、及び前記弾性接続アームに対する前記第2接続要素の作用による、前記ばねの前記弾性接続アームの変形
    記弾性接続アームの端部を前記第2接続要素の高さに位置させるための、ばねの前記弾性接続アームの戻り、
    の段階を含む、方法。
  15. 前記弾性接続アームは、前記ばねの平面(P)内で曲げ変形される、及びまたは前記ばねの平面(P)に垂直に曲げ変形される、
    請求項14に記載の取付けまたは組立方法。
JP2019103481A 2018-06-13 2019-06-03 小型時計刻み装置 Pending JP2020020780A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18177590.9 2018-06-13
EP18177590.9A EP3582028A1 (fr) 2018-06-13 2018-06-13 Dispositif de crantage horloger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020020780A JP2020020780A (ja) 2020-02-06
JP2020020780A5 true JP2020020780A5 (ja) 2023-09-15

Family

ID=62636030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019103481A Pending JP2020020780A (ja) 2018-06-13 2019-06-03 小型時計刻み装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11609538B2 (ja)
EP (1) EP3582028A1 (ja)
JP (1) JP2020020780A (ja)
CN (1) CN110597042B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3712716B1 (fr) * 2019-03-21 2023-03-15 Rolex Sa Lunette de pièce d'horlogerie
EP3958067A1 (fr) * 2020-08-17 2022-02-23 The Swatch Group Research and Development Ltd Dispositif de fixation d'un fond sur une carrure pour piece d'horlogerie
JP2022099297A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 ロレックス・ソシエテ・アノニム ノッチシステム用ばね及び時計ノッチシステム
JP2023016727A (ja) * 2021-07-22 2023-02-02 ロレックス・ソシエテ・アノニム 2つの時計部品を機械的に結合するリング

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3741535A1 (de) * 1987-12-08 1989-06-29 Int Watch Co Iwc Datumsanzeige
EP0403717B1 (fr) * 1989-06-19 1993-08-04 Roventa-Henex SA Montre à lunette tournante
CH677713B5 (ja) * 1990-01-03 1991-12-31 Rolex Montres
JP3027840B2 (ja) * 1991-06-07 2000-04-04 カシオ計算機株式会社 回転ベゼル付機器ケース
US5654941A (en) * 1995-05-26 1997-08-05 Walca Sa Device for fastening a rotationally symmetrical part, in particular a rotatable ring, a back cover or a watch-glass to a watchcase
US5631880A (en) * 1996-03-20 1997-05-20 Timex Corporation Protective indicator ring for a wristwatch
IT1285148B1 (it) * 1996-06-03 1998-06-03 Panerai Off Srl Dispositivo per il bloccaggio della lunetta girevole di orologi,in particolare orologi subacquei, e di tenuta stagna della corona di
JP3712911B2 (ja) * 2000-03-30 2005-11-02 セイコーインスツル株式会社 回転ベゼル付き腕時計ケース
TWI265387B (en) * 2002-03-11 2006-11-01 Swatch Group Man Serv Ag Mysterious rotating bezel
EP1431845B1 (fr) * 2002-12-20 2006-10-25 Rolex S.A. Boîte de montre
EP1416341B1 (fr) 2003-09-03 2006-05-17 Rolex S.A. Dispositif de liaison entre une lunette et une boîte de montre
EP2624076B1 (fr) * 2012-02-06 2014-12-31 Montres Tudor S.A. Boîte de montre munie d'une lunette orientable et indexée
WO2013177597A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Jacobi James J Jr Apparatus for horologe with removable and interchangeable face
EP2672333A1 (fr) 2012-06-06 2013-12-11 Omega SA Système de lunette tournante
EP2672332B1 (fr) * 2012-06-06 2019-11-13 Omega SA Système de lunette tournante amelioré
CN105308514B (zh) * 2013-06-20 2018-01-05 西铁城时计株式会社 钟表
JP6741397B2 (ja) * 2014-02-10 2020-08-19 ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa 携帯時計側及び時計
FR3030069B1 (fr) * 2014-12-16 2020-03-20 Zrc Geneve Sa Montre a lunette tournante
EP3267268B1 (fr) * 2016-07-08 2019-06-05 Omega SA Sous-ensemble d'habillage pour montre
US11150612B2 (en) * 2016-07-20 2021-10-19 Citizen Watch Co., Ltd. Portable radio-controlled watch
CH712742A2 (fr) 2016-07-26 2018-01-31 Omega Sa Sous-ensemble d'habillage pour pièce d'horlogerie, notamment une montre, ou pour bijou.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020020780A5 (ja)
JP5600504B2 (ja) ピボット機構に部品を組み立てる方法
US10365608B2 (en) Timepiece wheel set
JP4837656B2 (ja) 切り離し装置を具備する時計用の竜頭
JP5784477B2 (ja) 時計のムーブメントの回転歯車用の衝撃吸収軸受け
US7403449B2 (en) Watch movement including a display ring holding plate
RU2011152379A (ru) Сборка детали, не имеющей области пластичности
JP6371875B2 (ja) 角度係止部を有する耐衝撃システム
JP6025201B2 (ja) 回転部品、ムーブメント、時計、及び回転部品の製造方法
JP6578086B2 (ja) 組み込み部材を収容するための時計部品
JP3759753B2 (ja) 回転ベーゼルを備えた時計ケース
EP3002636B1 (fr) Roues coaxiales débrayables d'un mouvement horloger
TWI698725B (zh) 時計次總成、時計總成、時計機芯及手錶
JP5188149B2 (ja) 表示モジュールを搭載する時計ムーブメント
JP6537177B2 (ja) 時計用歯車、アンクル、てんぷ、時計用ムーブメント、及び機械式時計
CN105324724B (zh) 具有紧固镶座的抗震系统
US9625880B2 (en) Shock-proof system with simplified assembly for timepiece
CN108885427B (zh) 包括端部件的指针和组装方法
US11853007B2 (en) Horological component intended to receive a member driven in it
JP6639943B2 (ja) テン輪及び機械式時計
JP7407287B2 (ja) 時計器の表示機構
EP3276431B1 (fr) Oscillateur mécanique pour mouvement d'horlogerie
US20140022870A1 (en) Support for display member of a timepiece movement
JP7137630B2 (ja) 文字盤取付装置を備えた計時器
JP7159682B2 (ja) 指針の製造方法、指針および時計