JP2020017634A - 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 - Google Patents
多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020017634A JP2020017634A JP2018139780A JP2018139780A JP2020017634A JP 2020017634 A JP2020017634 A JP 2020017634A JP 2018139780 A JP2018139780 A JP 2018139780A JP 2018139780 A JP2018139780 A JP 2018139780A JP 2020017634 A JP2020017634 A JP 2020017634A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main surface
- insulating resin
- protective film
- resin film
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 108
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 108
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 50
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 98
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 25
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 25
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 10
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 abstract description 18
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 8
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 7
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/10—Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0296—Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
- H05K1/0298—Multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/115—Via connections; Lands around holes or via connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4038—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4611—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
- H05K3/4614—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
- H05K3/4617—Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination characterized by laminating only or mainly similar single-sided circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4038—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
- H05K3/4053—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
- H05K3/4069—Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4697—Manufacturing multilayer circuits having cavities, e.g. for mounting components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49128—Assembling formed circuit to base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
Description
第1の主面、および前記第1の主面と反対側の第2の主面を有する第1の絶縁樹脂フィルムと、前記第1の主面に形成された第1の回路パターンと、前記第2の主面に剥離可能に貼り合わされた第1の保護フィルムと、を有する第1の配線基材を用意する工程と、
前記第1の保護フィルムおよび前記第1の絶縁樹脂フィルムを部分的に除去して、底面に前記第1の回路パターンが露出した有底ビアホールを形成する工程と、
前記有底ビアホールに導電性ペーストを充填する工程と、
前記導電性ペーストが充填された前記有底ビアホールを覆うように前記第1の保護フィルムの上に第2の保護フィルムを配置する保護工程と、
前記第1の保護フィルムの上に前記第2の保護フィルムが配置された前記第1の配線基材の不要部分を除去する除去工程と、
前記不要部分が除去された前記第1の配線基材から前記第1の保護フィルムおよび前記第2の保護フィルムを剥離する剥離工程と、
第3の主面、および前記第3の主面と反対側の第4の主面を有する第2の絶縁樹脂フィルムと、前記第3の主面に形成された第2の回路パターンと、を有する第2の配線基材を用意する工程と、
前記第1の保護フィルムおよび前記第2の保護フィルムが剥離された前記第1の配線基材を、前記第2の主面と前記第3の主面が対向し、前記第2の回路パターンの一部が露出し、且つ前記導電性ペーストが前記第2の回路パターンに接するように、前記第2の配線基材の上に位置合わせして積層する積層工程と、
を備えることを特徴とする。
第1の主面、および前記第1の主面と反対側の第2の主面を有し、液晶ポリマーからなる第1の絶縁樹脂フィルムと、
前記第1の主面に形成された第1の回路パターンと、
第3の主面、および前記第3の主面と反対側の第4の主面を有し、前記第3の主面が前記第2の主面に対向するように硬化接着剤層を介して前記第1の絶縁樹脂フィルムに積層され、液晶ポリマーからなる第2の絶縁樹脂フィルムと、
前記第2の絶縁樹脂フィルムの前記第3の主面に形成された第2の回路パターンと、
前記第1の絶縁樹脂フィルムおよび前記硬化接着剤層を厚さ方向に貫通するように設けられ、前記第1の回路パターンと前記第2の回路パターンを電気的に接続する導電ビアと、
を備え、
前記第1の絶縁樹脂フィルムは切断面を有しており、前記切断面の形状が維持されていることにより、前記第2の回路パターンの一部が前記第1の絶縁樹脂フィルムに覆われずに露出して内層端子を構成していることを特徴とする。
実施形態に係る多層プリント配線板の製造方法について、図1のフローチャート、図2〜図6の斜視図、および図7〜図12の部分断面図を参照しつつ説明する。なお、図7〜図11は、図2〜図6のA−A’線に沿う部分の断面図である。
本実施形態に係る製造方法により製造された多層プリント配線板について、層間接続信頼性を評価するために温度サイクル試験を行った。具体的には、低温状態(−55℃、30分)と高温状態(125℃、30分)を交互に200サイクル温度変化させた。また、比較のため、従来の製造方法により製造された多層プリント配線板(内層端子は有しない。)についても、同様の条件で温度サイクル試験を行った。その結果、両者とも抵抗変化率は3%以下であった。このことから、本実施形態に係る製造方法により製造された多層プリント配線板は、従来の製造方法により製造された多層プリント配線板と同程度の層間接続信頼性が得られることが確認された。
ここで、図12を参照しつつ、上記製造方法により製造された多層プリント配線板の構成について詳しく説明する。
1a,1b,11a,11b 主面
1c 切断面
2A 金属箔
2,12 回路パターン
3,7 保護フィルム
4 接着剤層
5 有底ビアホール
6 導電性ペースト
8 硬化接着剤層
9 導電ビア
10,20 配線基材
12a 内層端子
31 片面金属箔張積層板
A1,A2 導電ビア形成領域
B 刃型
H 有底ビアホール形成予定部分
P 不要部分
W 開口部
Claims (13)
- 第1の主面、および前記第1の主面と反対側の第2の主面を有する第1の絶縁樹脂フィルムと、前記第1の主面に形成された第1の回路パターンと、前記第2の主面に剥離可能に貼り合わされた第1の保護フィルムと、を有する第1の配線基材を用意する工程と、
前記第1の保護フィルムおよび前記第1の絶縁樹脂フィルムを部分的に除去して、底面に前記第1の回路パターンが露出した有底ビアホールを形成する工程と、
前記有底ビアホールに導電性ペーストを充填する工程と、
前記導電性ペーストが充填された前記有底ビアホールを覆うように前記第1の保護フィルムの上に第2の保護フィルムを配置する保護工程と、
前記第1の保護フィルムの上に前記第2の保護フィルムが配置された前記第1の配線基材の不要部分を除去する除去工程と、
前記不要部分が除去された前記第1の配線基材から前記第1の保護フィルムおよび前記第2の保護フィルムを剥離する剥離工程と、
第3の主面、および前記第3の主面と反対側の第4の主面を有する第2の絶縁樹脂フィルムと、前記第3の主面に形成された第2の回路パターンと、を有する第2の配線基材を用意する工程と、
前記第1の保護フィルムおよび前記第2の保護フィルムが剥離された前記第1の配線基材を、前記第2の主面と前記第3の主面が対向し、前記第2の回路パターンの一部が露出し、且つ前記導電性ペーストが前記第2の回路パターンに接するように、前記第2の配線基材の上に位置合わせして積層する積層工程と、
を備えることを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。 - 前記第1の保護フィルムは、前記第1の絶縁樹脂フィルムの前記第2の主面に形成された接着剤層に剥離可能に貼り合わされており、
前記剥離工程において、
前記第1の保護フィルムを剥離することにより、前記有底ビアホールに充填された前記導電性ペーストの一部を前記接着剤層から突出させることを特徴とする請求項1に記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記保護工程において、
前記第2の保護フィルムとして、少なくとも前記導電性ペーストと接触する部分には粘着層を有さないものを用い、
前記第2の保護フィルムを前記第1の保護フィルムに固定することを特徴とする請求項1または2に記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記除去工程において、
前記第1の主面側から切断手段を当てて前記不要部分を切断除去することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記除去工程において、
前記第2の保護フィルムが前記第1の保護フィルムに固定された前記第1の配線基材を前記第1の主面が上を向くように上下反転させ、
前記第1の配線基材の上方に設けられたカメラを用いて前記第1の回路パターンを画像認識し、画像認識結果に基づいて前記第1の配線基材と前記切断手段との間の位置合わせを行うことを特徴とする請求項4に記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記除去工程において、
前記充填された導電ペーストを複数含む第1の導電ビア形成領域と、前記充填された導電ペーストを複数含む第2の導電ビア形成領域とに挟まれた領域を除去して、前記第1の配線基材を厚さ方向に貫通する開口部を形成することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記領域を打ち抜き加工により除去して前記開口部を形成することを特徴とする請求項6に記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記剥離工程において、
前記第1の保護フィルムと前記第2の保護フィルムを一度にまとめて剥離することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記積層工程の後、前記積層された第1の配線基材および第2の配線基材を加圧および加熱して一体化する一体化工程をさらに備えることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 前記一体化工程において、
前記第1の絶縁樹脂フィルムの軟化温度および前記第2の絶縁樹脂フィルムの軟化温度よりも低い温度で、前記積層された第1の配線基材および第2の配線基材を加熱することを特徴とする請求項9に記載の多層プリント配線板の製造方法。 - 前記第1の絶縁樹脂フィルムおよび前記第2の絶縁樹脂フィルムは液晶ポリマーからなることを特徴とする請求項10に記載の多層プリント配線板の製造方法。
- 第1の主面、および前記第1の主面と反対側の第2の主面を有し、液晶ポリマーからなる第1の絶縁樹脂フィルムと、
前記第1の主面に形成された第1の回路パターンと、
第3の主面、および前記第3の主面と反対側の第4の主面を有し、前記第3の主面が前記第2の主面に対向するように硬化接着剤層を介して前記第1の絶縁樹脂フィルムに積層され、液晶ポリマーからなる第2の絶縁樹脂フィルムと、
前記第2の絶縁樹脂フィルムの前記第3の主面に形成された第2の回路パターンと、
前記第1の絶縁樹脂フィルムおよび前記硬化接着剤層を厚さ方向に貫通するように設けられ、前記第1の回路パターンと前記第2の回路パターンを電気的に接続する導電ビアと、
を備え、
前記第1の絶縁樹脂フィルムは切断面を有しており、前記切断面の形状が維持されていることにより、前記第2の回路パターンの一部が前記第1の絶縁樹脂フィルムに覆われずに露出して内層端子を構成していることを特徴とする多層プリント配線板。 - 前記切断面は、前記第1の絶縁樹脂フィルムを厚さ方向に貫通する開口部の内壁面であることを特徴とする請求項12に記載の多層プリント配線板。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018139780A JP7062548B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 |
US16/446,031 US10765000B2 (en) | 2018-07-25 | 2019-06-19 | Method for manufacturing multilayer printed circuit board |
CN201910609761.XA CN110785026B (zh) | 2018-07-25 | 2019-07-08 | 多层印刷线路板的制造方法 |
TW108126156A TWI816844B (zh) | 2018-07-25 | 2019-07-24 | 多層印刷線路板的製造方法和多層印刷線路板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018139780A JP7062548B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020017634A true JP2020017634A (ja) | 2020-01-30 |
JP7062548B2 JP7062548B2 (ja) | 2022-05-17 |
Family
ID=69177885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018139780A Active JP7062548B2 (ja) | 2018-07-25 | 2018-07-25 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10765000B2 (ja) |
JP (1) | JP7062548B2 (ja) |
CN (1) | CN110785026B (ja) |
TW (1) | TWI816844B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018163999A1 (ja) * | 2017-03-06 | 2018-09-13 | 株式会社村田製作所 | 金属張積層板、回路基板、および多層回路基板 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647697A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Nippon Mektron Kk | Manufacture of hybrid multi-layer circuit board |
JPH09328661A (ja) * | 1996-06-12 | 1997-12-22 | Fujimori Kogyo Kk | 剥離シート |
JP2001024323A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Ibiden Co Ltd | 導電性ペーストの充填方法および多層プリント配線板用の片面回路基板の製造方法 |
JP2001160669A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Ibiden Co Ltd | 導電性バンプを備えたプリント基板、およびそのプリント基板の製造方法 |
JP2002049043A (ja) * | 2000-05-25 | 2002-02-15 | Sharp Corp | 積層型液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2003209146A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Seiko Instruments Inc | テープ状実装構造体およびそれを用いた実装方法 |
JP2008010858A (ja) * | 2006-05-30 | 2008-01-17 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | キャビティー部を有する多層配線基板 |
JP2015061058A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 日本メクトロン株式会社 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5828126A (en) * | 1992-06-17 | 1998-10-27 | Vlsi Technology, Inc. | Chip on board package with top and bottom terminals |
EP0831528A3 (en) * | 1996-09-10 | 1999-12-22 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Multilayer wiring board for mounting semiconductor device and method of producing the same |
JP4486196B2 (ja) * | 1999-12-08 | 2010-06-23 | イビデン株式会社 | 多層プリント配線板用片面回路基板およびその製造方法 |
JP4401070B2 (ja) * | 2002-02-05 | 2010-01-20 | ソニー株式会社 | 半導体装置内蔵多層配線基板及びその製造方法 |
JP2004127970A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Denso Corp | 多層基板用素板の製造方法およびその素板を用いた多層基板の製造方法 |
JP4996838B2 (ja) | 2005-09-29 | 2012-08-08 | 三菱樹脂株式会社 | 多層配線基板 |
JP2011066293A (ja) | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Murata Mfg Co Ltd | 樹脂基板およびその製造方法、ならびに導電性ペースト |
JP6138026B2 (ja) | 2013-11-12 | 2017-05-31 | 日本メクトロン株式会社 | 導電ペーストの充填方法、および多層プリント配線板の製造方法 |
JP2015154032A (ja) * | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 株式会社東芝 | 配線基板とそれを用いた半導体装置 |
-
2018
- 2018-07-25 JP JP2018139780A patent/JP7062548B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-19 US US16/446,031 patent/US10765000B2/en active Active
- 2019-07-08 CN CN201910609761.XA patent/CN110785026B/zh active Active
- 2019-07-24 TW TW108126156A patent/TWI816844B/zh active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647697A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Nippon Mektron Kk | Manufacture of hybrid multi-layer circuit board |
JPH09328661A (ja) * | 1996-06-12 | 1997-12-22 | Fujimori Kogyo Kk | 剥離シート |
JP2001024323A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Ibiden Co Ltd | 導電性ペーストの充填方法および多層プリント配線板用の片面回路基板の製造方法 |
JP2001160669A (ja) * | 1999-12-02 | 2001-06-12 | Ibiden Co Ltd | 導電性バンプを備えたプリント基板、およびそのプリント基板の製造方法 |
JP2002049043A (ja) * | 2000-05-25 | 2002-02-15 | Sharp Corp | 積層型液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2003209146A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Seiko Instruments Inc | テープ状実装構造体およびそれを用いた実装方法 |
JP2008010858A (ja) * | 2006-05-30 | 2008-01-17 | Mitsubishi Plastics Ind Ltd | キャビティー部を有する多層配線基板 |
JP2015061058A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 日本メクトロン株式会社 | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7062548B2 (ja) | 2022-05-17 |
CN110785026A (zh) | 2020-02-11 |
US20200037443A1 (en) | 2020-01-30 |
TWI816844B (zh) | 2023-10-01 |
US10765000B2 (en) | 2020-09-01 |
CN110785026B (zh) | 2024-09-13 |
TW202007536A (zh) | 2020-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6177639B2 (ja) | 多層プリント配線板の製造方法、および多層プリント配線板 | |
US10321578B2 (en) | Filling method of conductive paste and manufacturing method of multi-layer printed circuit board | |
JP2006210524A (ja) | 多層回路基板及びその製造方法 | |
JP2006041460A (ja) | リジッド・フレキシブルプリント回路基板及びその製造方法 | |
WO2010113448A1 (ja) | 回路基板の製造方法および回路基板 | |
JP5688162B2 (ja) | 部品内蔵基板の製造方法及びこの方法を用いて製造した部品内蔵基板 | |
WO2015010400A1 (zh) | 印制电路板子板及印制电路板的制造方法和印制电路板 | |
US10765000B2 (en) | Method for manufacturing multilayer printed circuit board | |
JP4728054B2 (ja) | 多層配線用基材および多層配線用基材の製造方法および多層配線板 | |
KR100723270B1 (ko) | 다층 인쇄회로기판 제조방법 | |
CN114342574B (zh) | 电路基板、电路基板的制造方法和电子设备 | |
JP5931483B2 (ja) | 部品内蔵多層プリント配線板の製造方法、および部品内蔵多層プリント配線板 | |
JP2016219452A (ja) | 多層基板及び多層基板の製造方法 | |
TWI653920B (zh) | 印刷配線板的製造方法以及保護膜 | |
JP5439165B2 (ja) | 多層配線板及びその製造方法 | |
JP2010028028A (ja) | 多層プリント配線板とその製造方法 | |
JP6016017B2 (ja) | 接着シート付きプリント配線板の製造方法及びそれを用いた貼り合せプリント配線板の製造方法 | |
JP6746817B1 (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
JP2005109188A (ja) | 回路基板、多層基板、回路基板の製造方法および多層基板の製造方法 | |
JP4003556B2 (ja) | プリント基板の製造方法 | |
JP2004214273A (ja) | 片面積層配線基板の製造方法 | |
JP2008235640A (ja) | 回路基板と回路基板の製造方法 | |
JP5055415B2 (ja) | 多層配線用基材および多層配線板 | |
JP2005259730A (ja) | 回路基板、多層回路基板、回路基板の製造方法および多層回路基板の製造方法 | |
JP2005050848A (ja) | 回路基板、多層基板、回路基板の製造方法および多層基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7062548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |