JP2019533200A - 表示パネル - Google Patents

表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2019533200A
JP2019533200A JP2019521383A JP2019521383A JP2019533200A JP 2019533200 A JP2019533200 A JP 2019533200A JP 2019521383 A JP2019521383 A JP 2019521383A JP 2019521383 A JP2019521383 A JP 2019521383A JP 2019533200 A JP2019533200 A JP 2019533200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
display panel
region
display
panel according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019521383A
Other languages
English (en)
Inventor
沢 袁
沢 袁
継剛 趙
継剛 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Royole Technologies Co Ltd filed Critical Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Publication of JP2019533200A publication Critical patent/JP2019533200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/60Forming conductive regions or layers, e.g. electrodes

Abstract

表示領域(12)と、表示領域(12)に接続されたリード線領域(14)と、を含む表示パネル(10)である。リード線領域(14)には、表示領域(12)と外部回路とを接続するためのリード線(142)が形成される。リード線領域(14)は、折り曲げ軸回りに折り曲げられて、折り曲げ領域(144)を形成する。リード線(142)は、折り曲げ軸に交差するとともに、折り曲げ領域(144)を直線に横切る。表示パネル(10)において、リード線領域(14)は、折り曲げ軸回りに表示領域(12)の裏面まで折り曲げることができ、これにより表示パネル(10)の額縁が小さくなり、表示パネル(10)に対する表示領域(12)の比率が向上する。また、リード線(142)が折り曲げ領域を直線に横切るため、リード線(142)が折り曲げ軸回りに折り曲げられた時に受ける側方の応力を小さくし、リード線(142)の折り曲げ状態での不具合の発生確率を低くすることができる。【選択図】図2

Description

本発明は、表示技術分野に関し、特に表示パネルに関する。
関連技術において、表示パネルは、表示領域と、表示領域を接続するリード線領域とを含み、リード線領域には、表示領域と外部制御回路とを接続するリード線が形成される。表示パネルに対する表示領域の比率を向上させるために、リード線領域は、通常、折り曲げて設置される。しかしながら、従来のリード線では、配置が不適切で、リード線が折り曲げ軸に沿って延在して配置されることがあるため、リード線が側方の力を受けて、リード線の不具合が発生してしまう。
本発明の目的は、従来技術における少なくとも1つの技術的課題を解決することである。そのため、本発明は、表示パネルを提供する。
本発明の実施形態に係る表示パネルは、
表示領域と、
前記表示領域に接続されたリード線領域と、を含み、
前記リード線領域には、前記表示領域と外部回路とを接続するためのリード線が形成され、前記リード線領域は、折り曲げ軸回りに折り曲げられて折り曲げ領域を形成し、前記リード線は、前記折り曲げ軸と交差するとともに、前記折り曲げ領域を直線に横切る。
本発明の実施形態に係る表示パネルでは、リード線領域は、表示領域の裏面まで折り曲げ軸回りに折り曲げることができ、これにより表示パネルの額縁が小さくなり、表示パネルに対する表示領域の比率が向上する。また、リード線が折り曲げ領域を直線に横切るため、リード線が折り曲げ軸回りに折り曲げられた時に受ける側方の応力を小さくし、リード線の折り曲げ状態での不具合の発生確率を低くすることができる。
一部の実施形態では、前記表示パネルは、フレキシブル表示パネルを含む。
一部の実施形態では、前記表示パネルは、フレキシブルOLEDを含む。
一部の実施形態では、前記表示領域及び前記リード線領域が平らに展開されている時に、前記表示パネルが矩形であり、
前記表示領域は、矩形であるとともに、垂直に接続された第1の接続辺及び第2の接続辺を含み、
前記リード線領域は、前記第1の接続辺と前記第2の接続辺とに接続される。
一部の実施形態では、前記リード線は、少なくとも1束のリード線を含み、同一の束の前記リード線の長さが同じである。
一部実施形態では、同一の束の前記リード線は、
前記表示領域に接続されるとともに、平行に配置された第1の直線セクションと、
前記第1の直線セクションに接続されるとともに、三角状に収束して配置された斜線セクションと、
前記斜線セクションに接続されるとともに、前記折り曲げ領域を直線に横切る折れ線セクションと、
前記折れ線セクションに接続されるとともに、平行に配置された第2の直線セクションと、を含み、
複数の前記第1の直線セクションの配置幅が複数の前記第2の直線セクションの配置幅よりも大きい。
一部の実施形態では、前記折れ線セクションは、前記折り曲げ領域を複数回直線に横切る。
一部の実施形態では、複数の前記折れ線セクションが前記折り曲げ領域を横切る回数は、等しい。
一部の実施形態では、前記リード線と前記折り曲げ軸との夾角の範囲が60°〜120°である。
一部の実施形態では、前記リード線は、前記折り曲げ軸に垂直である。
本発明の付加的な特徴及び利点は、一部が以下の説明に示され、一部が以下の説明により明らかになるか、又は、本発明の実施により理解され得る。
本発明の上記及び/又は付加的な特徴及び利点は、下記の図面を参照した実施形態を説明することにより、明らかになり、理解され易くなる。
本発明の実施形態に係る表示パネルの構成模式図である。 本発明の実施形態に係るリード線の構成模式図である。 本発明の他の実施形態に係る表示パネルの構成模式図である。 本発明の他の実施形態に係る表示パネルの構成模式図である。
以下に、本発明の実施形態を詳細に説明する。前記実施形態の例が図面に示されるが、同一又は類似する符号は、常に、同一又は類似する部品、或いは、同一又は類似する機能を有する部品を表す。以下に、図面を参照しながら説明される実施形態は例示するものであり、本発明を解釈するためだけに用いられ、本発明を限定するものと理解してはいけない。
なお、本発明の実施形態の説明において、「中心」、「縦方向」、「横方向」、「長さ」、「幅」、「厚み」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「鉛直」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」、「時計回り」、「逆時計回り」などの用語が示す方位又は位置関係は、図面に示す方位又は位置関係に基づき、本発明を便利に又は簡単に説明するためのものであり、指定された装置又は部品が特定の方位にあり、特定の方位において構造され操作されると指示又は暗示するものではないので、本発明を限定するものと理解してはいけない。なお、「第1」、「第2」の用語は目的を説明するためのものに過ぎなく、相対的な重要性を指示又は暗示するか、或いは示された技術的特徴の数を黙示的に指示すると理解してはいけない。ここで、「第1」、「第2」が限定されている特徴は1つ又はより多くの前記特徴を含むことを明示又は暗示し得るものである。本発明の説明において、明確且つ具体的な限定がない限り、「複数」とは、二つ以上のことを意味する。
なお、本発明の実施形態の説明において、明確な規定及び限定がない限り、「取り付け」、「互いに接続」、「接続」の用語の意味は広く理解されるべきである。例えば、固定接続や、着脱可能な接続や、或いは一体的な接続でも可能である。機械的な接続や、電気的な接続や、或いは互いに通信することも可能である。直接的に接続することや、中間媒体を介して間接的に接続することや、二つの部品の内部が連通することや、或いは二つの部品の間に相互の作用関係があることも可能である。当業者にとって、具体的な状況に基づいて上記用語の本発明においての具体的な意味を理解することができる。
本発明の実施形態において、明確な規定及び限定がない限り、第1の特徴が第2の特徴の「上」又は「下」にあることは、第1の特徴と第2の特徴とが直接的に接触することを含んでもよいし、第1の特徴と第2の特徴とが直接的に接触することではなくそれらの間の別の特徴を介して接触することを含んでもよい。また、第1の特徴が第2の特徴の「上」、「上方」又は「上面」にあることは、第1の特徴が第2の特徴の真上及び斜め上にあることを含むか、或いは、単に第1の特徴の水平高さが第2の特徴より高いことだけを表す。第1の特徴が第2の特徴の「下」、「下方」又は「下面」にあることは、第1の特徴が第2の特徴の真下及び斜め下にあることを含むか、或いは、単に第1の特徴の水平高さが第2の特徴より低いことだけを表す。
以下の説明において、多くの異なる実施形態又は例を提供することにより本発明の実施形態の異なる構成を実現する。本発明の説明を簡潔にするため、以下に特定の例の部材及び配置について説明する。勿論、これらは例示に過ぎず、本発明を限定することを意図していない。また、本発明は、異なる例において参照数字及び/又は参照アルファベットを重複することができる。このような重複は、簡潔及び明瞭にするためのものであり、それ自体は検討する各種の実施例及び/又は配置の間の関係を示すものではない。また、本発明は、さまざまな特定のプロセス及び材料の例を挙げているが、当業者は、他のプロセスの適用及び/又は他の材料の使用も考えることが可能である。
図1及び図2を参照し、本発明の実施形態に係る表示パネル10は、表示領域12と、表示領域12に接続されたリード線領域14とを含む。リード線領域14には、表示領域12と外部回路20とを接続するためのリード線142が形成される。リード線領域14は、折り曲げ軸回りに折り曲げられて折り曲げ領域144を形成する。リード線142は、折り曲げ軸と交差するとともに、折り曲げ領域144を直線に横切る。
本発明の実施形態に係る表示パネル10において、リード線領域14は、表示領域12の裏面まで折り曲げ軸回りに折り曲げることができ、これにより表示パネル10の額縁が小さくなり、表示パネル10に対する表示領域12の比率が向上する。また、リード線142が折り曲げ領域144を直線に横切るため、リード線142が折り曲げ軸回りに折り曲げられた時に受ける側方の応力を小さくし、リード線142の折り曲げ状態での不具合の発生確率を低くすることができる。
なお、表示領域12は、複数の表示画素を含み、これらの表示画素は、表示領域12に接続された外部回路20によって駆動又は制御されてもよい。リード線142は、表示領域12と外部回路20との間で信号を転送するためのものである。表示パネル10は、外部回路20を含んでもよい。
図1を再度参照し、一例では、外部回路20は、回路基板22と回路基板22に設置されたドライバチップ24とを含む。リード線142は、表示領域12と回路基板22とを接続する。
図3を参照し、他の例では、外部回路20は、ドライバチップ24を含む。リード線142は、表示領域12とドライバチップ24とを接続する。
具体的には、ドライバチップ24は、gate(ゲート)ドライバチップ及びSD(ドレイン/ソース)ドライバチップであってもよい。
図4を参照し、一部の実施形態では、表示パネル10は、表示領域12の両側に設置されたGOA(Gate Driver on Array,アレイ基板ゲートドライバ)ユニット26を含む。外部回路20は、GOAユニット26に接続される。
一部の実施形態では、表示パネル10は、フレキシブル表示パネルを含む。
表示パネル10がフレキシブル表示パネルである場合に、表示パネル10は、折り曲げ可能なベースをさらに含んでもよい。このように、リード線領域14のベースを折り曲げることにより、リード線142を折り曲げることができ、表示パネル10の額縁の大きさのコントロールが実現され、表示パネル10に対する表示領域12の比率の最大化が実現される。
一部の実施形態では、表示パネル10は、フレキシブルOLED(Organic Light−Emitting Diode,有機発光ダイオード)を含む。
具体的には、フレキシブルOLEDは、消費電力が低く、折り曲げ可能という利点を有する。
一部の実施形態では、表示領域12及びリード線領域14が平らに展開されている時に、表示パネル10は、矩形である。表示領域12は、矩形であるとともに、垂直に接続された第1の接続辺122及び第2の接続辺124を含む。リード線領域14は、第1の接続辺122と第2の接続辺124とに接続される。
このように、外部回路20は、リード線142を介して、表示領域12の表示を駆動又は制御することができる。
一部の実施形態では、リード線142は、少なくとも1束のリード線142を含み、同一の束のリード線142の長さが同じである。
具体的には、図3を例とし、図3における表示パネル10は、6束のリード線142を含み、その中の3束のリード線142は、表示領域12の第1の接続辺122に接続され、他の3束のリード線142は、表示領域12の第2の接続辺124に接続される。各束のリード線142における複数のリード線142の長さが等しい。6束のリード線142に対応して、外部回路20は、横方向の3つの回路基板22及び回路基板22に設置されたドライバチップ24と、縦方向の3つのドライバチップ24と、を含む。
リード線142が表示領域12と外部回路20との間で信号を伝送するため、信号の同期伝送を保証するために、好ましくは、同一の束のリード線142における各リード線142のスレッドが一致しており、即ち、長さが同じである。
図2を再度参照し、一部の実施形態では、同一の束のリード線142は、第1の直線セクション1422と、斜線セクション1424と、折れ線セクション1426と、第2の直線セクション1428と、を含む。第1の直線セクション1422は、表示領域12に接続されるとともに、平行に配置される。斜線セクション1424は、第1の直線セクション1422に接続されるともに、三角状に収束して配置される。折れ線セクション1426は、斜線セクション1424に接続されるともに、折り曲げ領域144を直線に横切る。第2の直線セクション1428の一端は、折れ線セクション1426に接続されるともに、平行に配置される。第2の直線セクション1428の他端は、外部回路20に接続される。複数の第1の直線セクション1422の配置幅d1は、複数の第2の直線セクション1428の配置幅d2よりも大きい。
このように、リード線142は、段階的に収束して収縮することができ、外部回路20に接続され易くなり、占有スペースが少なくなる。また、折れ線セクション1426が折り曲げ領域144を直線に横切るため、折り曲げ領域144に曲がり角が発生することを回避し、折り曲げ領域144のリード線142が折り曲げられた後の不具合の発生確率を低くすることができる。
なお、本発明の実施形態に係る折り曲げ領域144には、曲がり角、及び横方向に配置されたリード線142が存在しないため、折り曲げ領域144の全体には、横方向の折り曲げ軸を設定することができる。
一部の実施形態では、折れ線セクション1426は、折り曲げ領域144を複数回直線に横切る。
このように、リード線142が複数回折り曲げられるため、リード線142の収容及びリード線領域14の縦方向幅の減少に有利である。具体的には、折れ線セクション1426が折り曲げ領域144を直線に横切る回数は、リード線142の長さに合わせて設計することができる。
一部の実施形態では、複数の折れ線セクション1426が折り曲げ領域144を横切る回数は、等しい。
例えば、図2を例とし、全てのリード線142のそれぞれは、折り曲げ領域144を3回横切り、即ち、2回折り曲げられて3つのセクションの線分が形成される。このようにすることで、各折れ線セクション1426の横方向幅は一致し、即ち、隣接する2つの折れ線セクション1426の間隔距離が等しく、表示パネル10の製造時のリード線142の配置が容易になる。
本発明の実施形態に係るリード線142の配置は、設計の複雑さ及びプロセスの統合の難しさを増加しない上で、各リード線142の長さが一致するとともに負荷が一致することを保証することができる。
なお、図2に示すようなリード線142の構成は、リード線142の1つの設計方式に過ぎず、他の実施形態では、リード線142は、必要に応じて他の折り曲げ及び配置形式を採用してもよい。
一部の実施形態では、リード線142と折り曲げ軸との夾角の範囲が60°〜120°である。
リード線142が折り曲げ軸に沿って折り曲げられた場合には、リード線142は、折り曲げ軸に垂直となり、折り曲げ軸から両側方向への応力を受ける。リード線142と折り曲げ軸との夾角の範囲が60°〜120°である場合には、リード線142が折り曲げられた時に受ける側方の応力が小さく、応力の主な成分がリード線に平行な方向であるため、リード線への影響が小さい。
一部の実施形態では、リード線142は、折り曲げ軸に垂直である。
以上のように、リード線142が折り曲げ軸に沿って折り曲げられた場合には、リード線142は、折り曲げ軸に垂直であり、折り曲げ軸から両側の方向への応力を受ける。本発明の実施形態では、リード線142は、折り曲げ軸に垂直であり、即ち、応力の方向は、リード線142に平行である。従って、リード線142が受ける側方の応力は、ゼロである。このようにすることで、リード線142の折り曲げ状態での不具合の発生確率を大きく低くすることができる。
本発明の実施形態に係る表示領域12は、矩形に限定されず、表示領域12が矩形ではなく、例えば、表示領域12が円形又は平行四辺形等である場合に、リード線142は、同一の設計手法で配置された後、表示領域12の出力端子に接続されてもよい。
本明細書の説明において、「1つの実施形態」、「一部の実施形態」、「例示的な実施形態」、「例」、「具体的な例」、或いは「一部の例」などの用語を参照した説明とは、前記実施形態或いは例を組み合わせて説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態或いは例に含まれることである。本明細書において、上記用語に対する例示的な説明は、必ずしも同じ実施形態或いは例を示すことではない。また、説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性は、いずれか1つ或いは複数の実施形態又は例において適切に結合することができる。
フローチャートにおける、又はここで他の形態で記載された任意のプロセス又は方法は、カスタムロジック機能又はプロセスのステップを実現するための1つ又は複数の実行可能な命令コードを含むモジュール、セグメント又は一部を表すと理解されてもよい。また、本発明の好ましい実施形態の範囲は、示された又は論議された順番ではなく、係る機能に応じてほぼ同時の形態又は逆の順番で機能を実行することができる他の実現を含むことができる。これは、当業者であれば理解すべきものである。
フローチャートで示された又はここで他の形態で説明されたロジック及び/又はステップは、例えば、ロジック機能を実現するための実行可能な命令の順番付けられたリストと見なすことができ、任意のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に具体的に実現されて、命令実行システム、装置、又はデバイス(例えば、コンピュータに基づいたシステム、プロセッサを含むシステム、又は他の命令実行システム、装置又はデバイスから命令を獲得して命令を実行するシステム)に利用されるか、又はこれらの命令実行システム、装置又はデバイスと組み合わせて利用される。本願明細書において、「コンピュータ読み取り可能な記憶媒体」は、命令実行システム、装置又はデバイスによって、又は、命令実行システム、装置又はデバイスと組み合わせて使用するためのプログラムを含む、格納する、通信する、伝播する、又は伝送することができる任意の装置であってもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体のより具体的な例(非包括的なリスト)として、1つ又は複数の配線を備える電気接続部(IPM,過電流保護回路)、ポータブルコンピュータディスクカートリッジ(磁気デバイス)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバデバイス、及びポータブルコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CDROM)を含む。また、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、前記プログラムが印刷され得る紙又は他の適切な媒体であってもよく、これは、例えば、紙や他の媒体を光学的スキャンし、次に編集し、解釈し、又は必要な場合に他の適切な形態で処理して前記プログラムを電子的に取得して、そしてコンピュータメモリに格納するからである。
なお、本発明の実施形態における各部分は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせによって実現することができる。上記実施形態において、複数のステップ又は方法は、メモリに記憶された且つ適切な命令実行システムによって実行されるソフトウェア又はファームウェアによって実現することができる。例えば、ハードウェアで実現される場合に、もう1つの実施形態と同様に、本分野において周知である、データ信号に対してロジック機能を実現するためのロジックゲート回路を備える離散ロジック回路、適切な組み合わせロジックゲート回路を備える特定用途向け集積回路、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などの当分野の周知技術のうちいずれか1つ又はこれらの組み合わせによって実現することができる。
普通の当業者であれば、上記の実施例に係る方法に含まれる全部又は一部のステップは、プログラムによってハードウェアを命令することで実行することができると理解することができる。前記プログラムは、1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納することができ、当該プログラムが実行される場合に、方法実施例におけるステップの1つ又はそれらの組み合わせが実行される。
また、本発明の各実施例における各機能ユニットは、1つの処理モジュールに集積されてもよいし、それぞれが個別の物理的存在であってもよいし、2つ以上のユニットが1つのモジュールに集積されてもよい。前記集積モジュールは、ハードウェアの形態で実現されてもよいし、ソフトウェア機能モジュールの形態で実現されてもよい。前記集積モジュールがソフト機能モジュールの形態で実現されるとともに、独立した製品として販売又は使用される場合に、1つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよい。
上記の記憶媒体は、読み出し専用メモリ、磁気ディスク、又はCDなどであってもよい。
以上、本発明の実施例を示して説明したが、上記実施例は例示するものであって、本発明を限定するためのものであると理解してはいけない。普通の当業者であれば、本発明の範囲内で上記の実施例に対して変更、修正、取り替え、変形を行うことができる。
表示パネル10、表示領域12、第1の接続辺122、第2の接続辺124、リード線領域14、リード線142、第1の直線セクション1422、斜線セクション1424、折れ線セクション1426、第2の直線セクション1428、折り曲げ領域144、外部回路20、回路基板22、ドライバチップ24、GOAユニット26。

Claims (10)

  1. 表示領域と、
    前記表示領域に接続されたリード線領域と、を含む表示パネルであって、
    前記リード線領域には、前記表示領域と外部回路とを接続するためのリード線が形成され、前記リード線領域は、折り曲げ軸回りに折り曲げられて折り曲げ領域を形成し、前記リード線は、前記折り曲げ軸と交差するとともに、前記折り曲げ領域を直線に横切る、
    ことを特徴とする表示パネル。
  2. 前記表示パネルは、フレキシブル表示パネルを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  3. 前記表示パネルは、フレキシブルOLEDを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  4. 前記表示領域及び前記リード線領域が平らに展開されている時に、前記表示パネルが矩形であり、
    前記表示領域は、矩形であるとともに、垂直に接続された第1の接続辺及び第2の接続辺を含み、
    前記リード線領域は、前記第1の接続辺と前記第2の接続辺とに接続される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  5. 前記リード線は、少なくとも1束のリード線を含み、同一の束の前記リード線の長さが同じである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  6. 同一の束の前記リード線は、
    前記表示領域に接続されるとともに、平行に配置された第1の直線セクションと、
    前記第1の直線セクションに接続されるとともに、三角状に収束して配置された斜線セクションと、
    前記斜線セクションに接続されるとともに、前記折り曲げ領域を直線に横切る折れ線セクションと、
    前記折れ線セクションに接続されるとともに、平行に配置された第2の直線セクションと、を含み、
    複数の前記第1の直線セクションの配置幅が複数の前記第2の直線セクションの配置幅よりも大きい、
    ことを特徴とする請求項5に記載の表示パネル。
  7. 前記折れ線セクションは、前記折り曲げ領域を複数回直線に横切る、
    ことを特徴とする請求項6に記載の表示パネル。
  8. 複数の前記折れ線セクションが前記折り曲げ領域を横切る回数は、等しい、
    ことを特徴とする請求項6に記載の表示パネル。
  9. 前記リード線と前記折り曲げ軸との夾角の範囲が60°〜120°である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
  10. 前記リード線は、前記折り曲げ軸に垂直である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示パネル。
JP2019521383A 2016-12-30 2016-12-30 表示パネル Pending JP2019533200A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/113771 WO2018120138A1 (zh) 2016-12-30 2016-12-30 显示面板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019533200A true JP2019533200A (ja) 2019-11-14

Family

ID=62137056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521383A Pending JP2019533200A (ja) 2016-12-30 2016-12-30 表示パネル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2019533200A (ja)
KR (1) KR20190032596A (ja)
CN (1) CN108064405A (ja)
WO (1) WO2018120138A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111613127B (zh) * 2019-02-22 2022-04-22 北京小米移动软件有限公司 一种显示屏和电子设备
CN114597222A (zh) * 2022-03-07 2022-06-07 武汉华星光电技术有限公司 显示面板和显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100155729A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Sung-Hoon Yang Fan-out unit and thin-film transistor array substrate having the same
US20140049500A1 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Cheng Chen Display With Bent Inactive Edge Regions
US20150137098A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-21 Panasonic Corporation Display device and method for manufacturing the same
US20160268318A1 (en) * 2014-05-22 2016-09-15 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate and method for producing the same, display substrate and display apparatus
US20160266426A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having a reduced-width bezel and method of manufacturing the same
CN106252380A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 上海天马有机发光显示技术有限公司 柔性显示面板及装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020226A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
US6433414B2 (en) * 2000-01-26 2002-08-13 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing flexible wiring board
CN100379013C (zh) * 2003-06-24 2008-04-02 铼宝科技股份有限公司 有机电激发光面板装置
CN101510383B (zh) * 2009-03-26 2011-12-07 友达光电股份有限公司 平面显示面板
CN101630075B (zh) * 2009-07-08 2011-05-04 友达光电股份有限公司 显示面板及显示装置
TW201432532A (zh) * 2013-02-05 2014-08-16 Unidisplay Inc 觸控面板及其製造方法以及觸控顯示面板
JP6106749B2 (ja) * 2013-07-19 2017-04-05 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示パネル及び表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100155729A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Sung-Hoon Yang Fan-out unit and thin-film transistor array substrate having the same
US20140049500A1 (en) * 2012-08-14 2014-02-20 Cheng Chen Display With Bent Inactive Edge Regions
US20150137098A1 (en) * 2013-11-20 2015-05-21 Panasonic Corporation Display device and method for manufacturing the same
JP2015121777A (ja) * 2013-11-20 2015-07-02 株式会社Joled 表示装置、およびその製造方法
US20160268318A1 (en) * 2014-05-22 2016-09-15 Boe Technology Group Co., Ltd. Array substrate and method for producing the same, display substrate and display apparatus
US20160266426A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having a reduced-width bezel and method of manufacturing the same
CN106252380A (zh) * 2016-08-31 2016-12-21 上海天马有机发光显示技术有限公司 柔性显示面板及装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018120138A1 (zh) 2018-07-05
CN108064405A (zh) 2018-05-22
KR20190032596A (ko) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105427748B (zh) 一种阵列基板、显示面板、显示装置及显示方法
JP2019537053A (ja) フレキシブルディスプレイパネル
JP7061625B2 (ja) 異形スクリーン及び表示装置
CN104732908A (zh) 显示面板
US10311775B2 (en) Display device
JP2007165907A (ja) 少なくとも1つのプリント回路基板と、同一タイプの複数の半導体素子とを備えた電子素子、および方法
JP2019533200A (ja) 表示パネル
KR102096562B1 (ko) 회로기판 및 이를 구비한 표시장치
JP4543755B2 (ja) 半導体集積回路
US10790312B2 (en) Display panel and display device
JP2009110981A (ja) 半導体モジュール
CN102385179B (zh) 扇出线路
KR20070113917A (ko) 듀얼 스캔 방식의 유기 발광 소자 패널
JP2016051784A (ja) 半導体モジュール
JP5006640B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003332448A (ja) 半導体装置
CN108459752B (zh) 触控显示整合驱动电路以及使用其的触控显示装置
JP5278529B2 (ja) 半導体モジュール
TWI643115B (zh) 觸控顯示整合驅動電路以及使用其之觸控顯示裝置
US9588622B2 (en) Single layer capacitive touch module backlight module
JP2016032021A (ja) 半導体装置
JP5535282B2 (ja) コネクタ
JP2011151065A (ja) 半導体集積回路
CN209017359U (zh) 一种柔性线路板结构
JP2002100732A (ja) 容量素子形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201211