JP2019537053A - フレキシブルディスプレイパネル - Google Patents

フレキシブルディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2019537053A
JP2019537053A JP2019521111A JP2019521111A JP2019537053A JP 2019537053 A JP2019537053 A JP 2019537053A JP 2019521111 A JP2019521111 A JP 2019521111A JP 2019521111 A JP2019521111 A JP 2019521111A JP 2019537053 A JP2019537053 A JP 2019537053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
connection side
lead wire
flexible display
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019521111A
Other languages
English (en)
Inventor
沢 袁
沢 袁
継剛 趙
継剛 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen Royole Technologies Co Ltd filed Critical Shenzhen Royole Technologies Co Ltd
Publication of JP2019537053A publication Critical patent/JP2019537053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10128Display
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED

Abstract

本発明は、フレキシブルディスプレイパネル10を開示する。フレキシブルディスプレイパネル10は、表示領域12と、リード線領域14と、少なくとも一つの電子素子18、182、184と、を含む。リード線領域14は、表示領域12に接続される。電子素子18、182、184は、リード線領域14内の片隅に設置される。リード線領域14には、表示領域12と、電子素子18、182、184とを接続するためのリード線142が形成される。フレキシブルディスプレイパネル10において、フレキシブルディスプレイパネル10における折り曲げ可能な領域が比較的大きくなるように、電子素子18、182、184が、リード線領域14の片隅に設置されて、製品設計の自由度を向上させ、電子素子18、182、184が折り曲げ不可能であることによる設計制限を解消する。【選択図】 図1

Description

本発明は、表示技術分野に関し、特に、フレキシブルディスプレイパネルに関する。
関連技術において、フレキシブルディスプレイパネルは、表示領域と、表示領域に接続されるリード線領域と、を含み、リード線領域には、電子素子が設置され、表示領域と、電子素子とを接続するリード線が形成されており、電子素子に対応する部分が通常折り曲げ不可能であるため、電子素子の不適切な配置により、従来のフレキシブルディスプレイパネルの巻き付けに影響を及ぼす。
本発明は、関連技術における少なくとも一つの技術的課題を解決することを目的とする。そのため、本発明は、フレキシブルディスプレイパネルを提供する必要がある。
本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネルは、
表示領域と、
前記表示領域に接続されるリード線領域と、
前記リード線領域内の隅に設置される少なくとも一つの電子素子と、を含み、前記リード線領域には、前記表示領域と、前記少なくとも一つの電子素子とを接続するためのリード線が形成される。
本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネルにおいて、フレキシブルディスプレイパネルにおける折り曲げ可能な領域が比較的大きくなるように、電子素子が、リード線領域の隅に設置されて、製品設計の自由度を向上させ、電子素子が折り曲げ不可能であることによる設計制限を解消する。
一部の実施形態において、前記フレキシブルディスプレイパネルは、巻き付け可能な部分を含み、前記巻き付け可能な部分は、前記表示領域内に位置する巻き付け可能な表示領域と、前記リード線領域内に位置する巻き付け可能なリード線領域と、を含み、前記表示領域に対する前記巻き付け可能な表示領域の比率は、0.5より大きく、
前記少なくとも一つの電子素子は、前記巻き付け可能なリード線領域の外に位置する。
一部の実施形態において、前記フレキシブルディスプレイパネルは、フレキシブルOLEDを含む。
一部の実施形態において、前記表示領域と、前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と、第2の接続辺と、を含み、
前記リード線領域は、前記第1の接続辺と、前記第2の接続辺とに接続される。
一部の実施形態において、前記比率は、2/3より大きい。
一部の実施形態において、前記比率は1である。
一部の実施形態において、前記リード線は、少なくとも一束のリード線を含み、同一の束における前記リード線の長さは、同じである。
一部の実施形態において、同一の束における前記リード線は、
前記表示領域に接続され、平行に配置される第1の直線セグメントと、
前記第1の直線セグメントに接続され、片側へ集まるように配置される斜線セグメントと、
前記斜線セグメントに接続される折線セグメントと、
前記折線セグメントに接続され、平行に配置される第2の直線セグメントと、を含み、複数の前記第1の直線セグメントの配置幅は、複数の前記第2の直線セグメントの配置幅より大きい。
一部の実施形態において、前記表示領域と、前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と、第2の接続辺と、を含み、
前記リード線領域は、前記第2の接続辺に接続され、
前記巻き付け可能な部分は、一つの前記第1の接続辺から離れており、
前記電子素子は、前記第2の接続辺の外側に設置され、
前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記第1の接続辺の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニットをさらに含み、
前記リード線は、前記第2の接続辺と、前記二つの駆動回路ユニットとを、前記電子素子に接続し、前記リード線は、前記第2の接続辺と前記二つの駆動回路ユニットから、前記電子素子へ集まって束になる。
一部の実施形態において、前記電子素子は、二つの前記第1の接続辺の延長線によって形成される領域及び二つの前記第2の接続辺の延長線によって形成される領域の外に位置する。
一部の実施形態において、前記表示領域と、前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と、第2の接続辺と、を含み、
前記リード線領域は、前記第2の接続辺に接続され、
前記巻き付け可能な部分は、二つの前記第1の接続辺の間に位置し、
前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記電子素子を含み、二つの前記電子素子は、前記第2の接続辺の外側に設置され、
前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記第1の接続辺の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニットをさらに含み、
前記リード線は、二束のリード線を含み、前記二束のリード線は、それぞれ一部の前記第2の接続辺と、一つの前記駆動回路ユニットとを、一つの前記電子素子に接続し、前記二束のリード線は、それぞれ前記第2の接続辺と前記駆動回路ユニットから前記電子素子へ集まって束になる。
一部の実施形態において、前記二つの電子素子は、二つの前記第1の接続辺の延長線によって形成される領域及び二つの前記第2の接続辺の延長線によって形成される領域の外に位置する。
一部の実施形態において、前記表示領域と、前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と、第2の接続辺と、を含み、
前記リード線領域は、前記第1の接続辺と、前記第2の接続辺とに接続され、
前記巻き付け可能な部分は、一つの前記第2の接続辺から離れており、
前記電子素子は、前記第1の接続辺の外側に設置される第1の電子素子と、前記第2の接続辺の外側に設置される第2の電子素子と、を含み、
前記リード線は、二束のリード線を含み、一束の前記リード線は、前記第1の接続辺と、前記第1の電子素子とを接続し、前記リード線は、前記第1の接続辺から前記第1の電子素子へ集まって束になり、もう一束の前記リード線は、前記第2の接続辺と、前記第2の電子素子とを接続し、前記リード線は、前記第2の接続辺から前記第2の電子素子へ集まって束になる。
本発明の付加的な特徴及び利点は、一部が以下の説明において示され、一部が以下の説明により明らかになり、又は本発明の実践により理解される。
本発明の上記及び/又は付加的な側面及び利点は、以下、図面を参照する上での実施形態についての説明において、明らかになり、理解しやすくなる。
本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネルの構造概略図である。 本発明のもう一つの実施形態のフレキシブルディスプレイパネルの構造概略図である。 本発明のもう一つの実施形態のフレキシブルディスプレイパネルの構造概略図である。 本発明のもう一つの実施形態のフレキシブルディスプレイパネルの構造概略図である。 本発明の実施形態のリード線の構造概略図である。 本発明のもう一つの実施形態のフレキシブルディスプレイパネルの構造概略図である。
以下、本発明の実施形態を詳細に説明する。前記実施形態における例が図面に示され、同一又は類似する符号は、常に同一又は類似する部品、或いは、同一又は類似する機能を有する部品を表す。以下に、図面を参照しながら説明される実施形態は例示的なものであり、本発明を解釈するためだけに用いられ、本発明を限定するものと理解してはいけない。
なお、本発明の実施形態の説明において、「中心」、「縦方向」、「横方向」、「長さ」、「幅」、「厚み」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「鉛直」、「水平」、「頂」、「底」、「内」、「外」、「時計回り」、「逆時計回り」などの用語が示す方位又は位置関係は、図面に示す方位又は位置関係に基づき、単に本発明を便利に又は簡単に説明するためのものであり、指定された装置又は部品が特定の方位にあり、特定の方位において構造され操作されると指示又は暗示するものではないので、本発明を限定するものと理解してはいけない。なお、「第1」、「第2」の用語は、単に目的を説明するためのものであり、相対的な重要性を指示又は暗示するか、或いは示された技術的特徴の数を黙示的に指示すると理解してはいけない。よって、「第1」、「第2」と限定されている特徴は少なくとも一つの前記特徴を含むことを明示又は暗示し得るものである。本発明の説明において、明確且つ具体的な限定がない限り、「複数」とは、二つ、又は二つ以上を意味する。
なお、本発明の実施形態の説明において、明確な規定と限定がない限り、「取り付ける」、「互いに接続する」、「接続する」などの用語の意味は広義に理解されるべきである。例えば、固定接続や、着脱可能な接続や、或いは一体的な接続でも可能である。機械的な接続や、電気的な接続や、或いは相互に通信可能なものでも可能である。直接的に接続することや、中間媒体を介して間接的に接続することや、二つの部品の内部が連通することや、あるいは二つの部品の間に相互の作用関係があることも可能である。当業者にとって、具体的な場合に応じて上記用語の本発明においての具体的な意味を理解することができる。
本発明の実施形態において、明確な規定と限定がない限り、第1特徴が第2特徴の「上」又は「下」にあることは、第1特徴と第2特徴とが直接的に接触することを含んでも良いし、又は第1特徴と第2特徴とが直接的に接触するのではなく、これらの間の他の特徴を介して接触することを含んでもよい。また、第1特徴が第2特徴の「上」、「上方」又は「以上」にあることは、第1特徴が第2特徴の真上又は斜め上にあることを含むか、或いは、単に第1特徴の水平高さが第2特徴より高いことだけを表す。第1特徴が第2特徴の「下」、「下方」又は「以下」にあることは、第1特徴が第2特徴の真下又は斜め下にあることを含むか、或いは、単に第1特徴の水平高さが第2特徴より低いことだけを表す。
以下の開示は、本発明の実施形態の異なる構造を実現するために、数多くの異なる実施形態又は例を提供する。本発明の実施形態の開示を簡素化するために、以下、特定の例の部材及び設置について説明する。当然のことながら、これらは、単なる例であり、本発明を制限することを目的としていない。また、本発明の実施形態は、異なる例において参考番号及び/又は参考アルファベットが重複されており、このような重複は、簡素化及び明確化を目的とし、それ自体は、検討される種々の実施形態及び/又は設置間の関係を示さない。また、本発明の実施形態が種々の特定のプロセス及び材料の例を提供したが、当業者は、他のプロセスの適用及び/又は他の材料の使用を意識することができる。
図1を参照すると、本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネル10は、表示領域12と、リード線領域14と、少なくとも一つの電子素子18と、を含む。リード線領域14は、表示領域12に接続される。電子素子18は、リード線領域14内の隅に設置される。リード線領域14には、表示領域12と、電子素子18とを接続するためのリード線142が形成される。
本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネル10において、フレキシブルディスプレイパネル10における折り曲げ可能な領域が比較的大きくなるように、電子素子18がリード線領域14の隅に設置されて、製品設計の自由度を向上させ、電子素子18が折り曲げ不可能であることによる設計制限を解消する。
なお、表示領域12は、複数の表示画素を含んでもよく、これらの表示画素は、表示領域12に接続される電子素子18又は駆動回路によって、駆動又は制御される。電子素子18は、駆動チップであってもよい。駆動回路は、GOA(Gate Driver on Array、ゲートドライバオンアレイ)回路などであってもよい。フレキシブルディスプレイパネル10において、駆動チップ又は硬化接着剤が存在する領域は、折り曲げることができない。リード線142は、表示領域12と電子素子18との間で信号を伝送する。フレキシブルディスプレイパネル10は、回路基板22を含んでもよい。電子素子18は、回路基板22に設置される。
一部の実施形態において、フレキシブルディスプレイパネル10は、巻き付け可能な部分16を含む。巻き付け可能な部分16は、表示領域12内に位置する巻き付け可能な表示領域162と、リード線領域14内に位置する巻き付け可能なリード線領域164と、を含む。表示領域12に対する巻き付け可能な表示領域162の比率は、0.5より大きい。電子素子18は、巻き付け可能なリード線領域164以外に位置する。
具体的には、図中の破線のボックスにおける部分は、巻き付け可能な部分16である。巻き付け可能な部分16は、折り曲げ軸を設置することができる領域であり、フレキシブルディスプレイパネル10は、折り曲げ軸の周りに折り曲げることができる。このようにして、電子素子18を偏って設置することで、表示領域において一般的な領域を超えて、全部巻き付け可能な表示領域となり、全部折り曲げることができる。
一部の実施形態において、フレキシブルディスプレイパネル10は、フレキシブルOLED(Organic Light-Emitting Diode、有機発光ダイオード)を含む。
具体的には、フレキシブルOLEDは、低消費電力や、折り曲げ可能という利点を有する。
一部の実施形態において、表示領域12と、リード線領域14とが平らに展開されている場合に、フレキシブルディスプレイパネル10は、矩形を呈する。表示領域12は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺122と、第2の接続辺124と、を含む。リード線領域14は、第1の接続辺122と、第2の接続辺124とに接続される。
このようにして、電子素子18は、リード線142を介して、表示するように表示領域12を駆動又は制御する。
一部の実施形態において、表示領域12に対する巻き付け可能な表示領域162の比率は、2/3より大きい。
例えば、図2を例として、電子素子18の分布位置を合理的に設置することで、表示領域12に対する巻き付け可能な表示領域162の比率を拡大することができ、このようにして、折り曲げ軸の選択可能な位置がさらに多様化する。
一部の実施形態において、表示領域12に対する巻き付け可能な表示領域162の比率は1である。
例えば、図3を例として、電子素子18の分布位置を合理的に設置することで、表示領域12全体と、巻き付け可能なリード線領域164には、いずれも折り曲げ軸を設置することができる。
一部の実施形態において、リード線142は、少なくとも一束のリード線142を含み、同一の束におけるリード線142の長さは、同じである。
具体的には、リード線142が表示領域12と電子素子18との間で信号を伝送するため、信号伝送の同期化が保証されるように、同一の束におけるリード線142のうち、各リード線142の配線長が一致すること、即ち長さが同じであることが好ましい。例えば、図2及び図4を例として、フレキシブルディスプレイパネル10は、2束のリード線142を含み、各束のリード線142のうち、複数のリード線142の長さが等しい。
図5を参照すると、一部の実施形態において、同一の束におけるリード線142は、第1の直線セグメント1422と、斜線セグメント1424と、折線セグメント1426と、第2の直線セグメント1428と、を含む。第1の直線セグメント1422は、表示領域12に接続され、平行に配置される。斜線セグメント1424は、第1の直線セグメント1422に接続され、片側へ集まるように配置される。折線セグメント1426は、斜線セグメント1424に接続される。第2の直線セグメント1428の一端は、折線セグメント1426に接続され、平行に配置される。第2の直線セグメント1428の他端は、電子素子18に接続される。複数の第1の直線セグメント1422の配置幅d1は、複数の第2の直線セグメント1428の配置幅d2より大きい。
このようにして、リード線142は、電子素子18に接続され、占有スペースが減少するように、漸次集まって収縮することができる。折線セグメント1426の数回の屈曲により、比較的長いリード線142を収容することができ、それに、同一の束におけるリード線142のうち、異なるリード線142の折線セグメント1426の長さは、一致しなくてもよく、具体的には、リード線142を合理的に配置するために、電子素子18の分布位置に応じて設置すべきである。
なお、折り曲げ軸の設置可能な領域を増大し、製品の設計性を向上させるために、電子素子18が通常フレキシブルディスプレイパネル10の縁辺に設置されるので、斜線セグメント1424が、電子素子18を含む片側へ集まるように配置される。
好ましくは、折線セグメント1426は、折り曲げ軸の延長線以外に位置する。
折線セグメント1426には、曲がり角と、横方向及び縦方向に分布する折線とが存在するため、折線セグメント1426が折り曲げ軸の延長線に位置する場合、リード線142が折り曲げられるとき、横方向の応力を受けることによって、リード線142の不具合を引き起こすおそれがある。
本発明の実施形態のリード線142の配置は、電子素子18の非対称的な設置に対応し、設計の複雑度及びプロセスの統合的な難易度を増加しないという前提で、各リード線142の長さが一致することを成立させ、負荷の一致を保証する。
なお、図5に示されるリード線142の構造は、単なるリード線142の設計方式の一種であり、他の実施形態において、リード線142は、必要に応じて他の折り曲げ及び配置の形式を採用してもよい。
一部の実施形態において、表示領域12と、リード線領域14とが平らに展開されている場合に、フレキシブルディスプレイパネル10は、矩形を呈する。表示領域12は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺122と、第2の接続辺124と、を含む。リード線領域14は、第2の接続辺124に接続される。巻き付け可能な部分16は、一つの第1の接続辺122から離れている。電子素子18は、第2の接続辺124の外側に設置される。フレキシブルディスプレイパネル10は、二つの第1の接続辺122の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニット20をさらに含む。リード線142は、第2の接続辺124と、二つの駆動回路ユニット20とを、電子素子18に接続する。リード線142は、第2の接続辺124と、二つの駆動回路ユニット20から、電子素子18へ集まって束になる。
例えば、図1を例として、電子素子18は、フレキシブルディスプレイパネル10の右上隅に設置されてもよく、電子素子18の配置方向は、第2の接続辺124に平行である。巻き付け可能な表示領域162は、表示領域12の左半分である。
このようにして、折り曲げ軸の設置可能な領域を増大することができる。
一部の実施形態において、電子素子18は、二つの第1の接続辺122の延長線によって形成される領域及び二つの第2の接続辺124の延長線によって形成される領域の外に位置する。
例えば、図3を例として、電子素子18は、フレキシブルディスプレイパネル10の右上隅に設置されてもよく、電子素子18の配置方向は、第2の接続辺124に垂直である。フレキシブルディスプレイパネル10が折り曲げられる場合に、リード線領域14と、電子素子18とを180°折り曲げてフレキシブルディスプレイパネル10の裏面に位置づけることができる。
このようにして、表示領域12全体と、巻き付け可能なリード線領域164には、いずれも折り曲げ軸を設置することができる。
一部の実施形態において、表示領域12と、リード線領域14とが平らに展開されている場合に、フレキシブルディスプレイパネル10は、矩形を呈する。表示領域12は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺122と、第2の接続辺124と、を含む。リード線領域14は、第2の接続辺124に接続される。巻き付け可能な部分16は、二つの第1の接続辺122の間に位置する。フレキシブルディスプレイパネル10は、二つの電子素子18を含む。二つの電子素子18は、第2の接続辺124の外側に設置される。フレキシブルディスプレイパネル10は、二つの第1の接続辺122の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニット20をさらに含む。リード線142は、二束のリード線142を含む。二束のリード線142は、それぞれ一部の第2の接続辺124と、一つの駆動回路ユニット20とを、一つの電子素子18に接続する。二束のリード線142は、それぞれ第2の接続辺124と、駆動回路ユニット20とから電子素子18へ集まって束になる。
例えば、図2を例として、二つの電子素子18は、フレキシブルディスプレイパネル10の左上隅及び右上隅にそれぞれ設置されてもよく、電子素子18の配置方向は、第2の接続辺124に平行である。巻き付け可能な表示領域162は、表示領域12の中間部分である。
このようにして、折り曲げ軸の設置可能な領域を増大することができる。
一部の実施形態において、二つの電子素子18は、二つの第1の接続辺122の延長線によって形成される領域及び二つの第2の接続辺124の延長線によって形成される領域の外に位置する。
例えば、図4を例として、二つの電子素子18は、フレキシブルディスプレイパネル10の左上隅及び右上隅にそれぞれ設置されてもよく、電子素子18の配置方向は、第2の接続辺124に平行である。フレキシブルディスプレイパネル10が折り曲げられる場合に、リード線領域14と、二つの電子素子18とを180°折り曲げてフレキシブルディスプレイパネル10の裏面に位置づけることができる。
このようにして、表示領域12全体と、巻き付け可能なリード線領域164とには、いずれも折り曲げ軸を設置することができる。
一部の実施形態において、表示領域12と、リード線領域14とが平らに展開されている場合に、フレキシブルディスプレイパネル10は、矩形を呈する。表示領域12は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺122と、第2の接続辺124と、を含む。リード線領域14は、第1の接続辺122と、第2の接続辺124とに接続される。巻き付け可能な部分16は、一つの第2の接続辺124から離れている。電子素子18は、第1の接続辺122の外側に設置される第1の電子素子182と、第2の接続辺124の外側に設置される第2の電子素子184と、を含む。リード線142は、二束のリード線142を含む。一束のリード線142は、第1の接続辺122と、第1の電子素子182とを接続する。リード線142は、第1の接続辺122から第1の電子素子182へ集まって束になり、もう一束のリード線142は、第2の接続辺124と、第2の電子素子184とを接続する。リード線142は、第2の接続辺124から第2の電子素子184へ集まって束になる。
例えば、図6を例として、第1の電子素子182と、第2の電子素子184とは、フレキシブルディスプレイパネル10の右側に設置されてもよく、電子素子18の配置方向は、第2の接続辺124に垂直である。フレキシブルディスプレイパネル10が折り曲げられる場合に、リード線領域14、第1の電子素子182及び第2の電子素子184を180°折り曲げてフレキシブルディスプレイパネル10の裏面に位置付けることができる。
具体的には、第1の電子素子182は、gate(ゲート電極)駆動チップであってもよく、第2の電子素子184は、SD(ドレイン電極/ソース電極)駆動チップであってもよい。
なお、本発明の実施形態のフレキシブルディスプレイパネル10は、二束以上のリード線142を含むことができ、表示パネルが二束以上のリード線142を含むケースは、第2の接続辺124に接続されるリード線142が比較的多い場合に適用する。
本発明の実施形態の駆動回路ユニット20は、GOAユニットであってもよい。
本発明の実施形態の表示領域12は、矩形に限定されず、表示領域12が非矩形である場合に、リード線142及び電子素子18の配置は、同じ又は類似する非対称的な設計方法を採用することができる。例えば、表示領域12は、円形又は平行四辺形などであってもよく、電子素子18は、折り曲げ軸の設置可能な領域を増大するために、表示領域12の一つの縁辺に位置する。リード線領域14の配置は、電子素子18に対応して設置される。
本発明の説明において、「一実施形態」、「一部の実施形態」、「例示的な実施形態」、「例」、「具体のな例」、或いは「一部の例」などの用語を参照した説明は、該実施形態或いは例に合わせて説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性が、本発明の少なくとも一つの実施形態或いは例に含まれることを意味する。本明細書において、上記用語に対する例示的な説明は、必ずしも同じ実施形態或いは例を指すことではない。また、説明された具体的な特徴、構成、材料或いは特性は、いずれか一つ或いは複数の実施形態又は例において適切に結合することができる。
フローチャート、又はここでもう一つの方式により説明される任意のプロセス又は方法の説明は、特定のロジック機能又はプロセスのステップを実現するための一つ又はそれ以上の実行可能な命令のコードを含むモジュール、セグメント又は部分と理解されてもよい。また、本発明の好ましい実施形態の範囲は、さらに別の実現方式が含まれており、例示された、又は議論された順序に従わなくてもよく、言及された機能が実質的に同時に、又は逆の順序に応じて機能を実行することを含む。本発明の実施例が属する技術分野の当業者は、これを理解すべきである。
フローチャートに示され、又は、ここでもう一つの方式により説明されたロジック及び/又はステップは、例えば、ロジック機能を実現するための実行可能な命令の一定のシーケンスリストと考えられてもよく、コマンド実行システム、装置又は機器(例えば、コンピュータに基づくシステム、プロセッサを含むシステム、又は命令実行システム、装置又は機器からコマンドを取り出して、実行可能である他のシステム)が使用するように、又はこれらのコマンド実行システム、装置又は機器を組み合わせて使用するように、いかなるコンピュータ読み取り可能な媒体において具現化されてもよい。本明細書の場合、「コンピュータ読み取り可能な媒体」とは、コマンド実行システム、装置又は機器が使用するように、又はこれらのコマンド実行システム、装置又は機器と組み合わせて使用するように、プログラムを含み、記憶し、通信し、伝播し、又は伝送することができるいかなる装置であってもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体のより具体的な例(非網羅的なリスト)としては、1つ又は複数の配線を有する電気接続部(IPM過電流保護回路)、ポータブルコンピュータディスクボックス(磁気デバイス)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、消去・書き込み可能なランダムアクセスメモリ(EPROM又はフラッシュメモリ)、光ファイバー装置、及びポータブルコンパクトディスク読み出し専用メモリ(CDROM)を含む。また、コンピュータ読み取り可能な媒体は、上記プログラムが印刷される用紙又は他の適切な媒体であってもよい。これは、例えば、用紙や他の媒体を光学スキャンし、引き続き編集し、デコードし、又は必要に応じて他の適切な方式により処理して、電子的な方法で上記プログラムを取得した後、それをコンピュータのメモリに記憶することができるためである。
なお、本発明の実施形態の各部分は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれらの組み合わせにより実現できる。上記実施形態では、複数のステップ又は方法は、メモリに記憶され、且つ適切なコマンド実行システムによって実行されるソフトウェア又はファームウェアにより実現することができる。例えば、ハードウェアにより実現される場合は、もう一つの実施形態と同じく、本分野の以下の公知技術のうち何れか一つ又はこれらの組み合わせにより実現することができる。データ信号のロジック機能を実現するための論理ゲート回路を備えたディスクリート論理回路、適切な組み合わせ論理ゲート回路を備えた専用集積回路、プログラム可能なゲートアレイ(PGA)、フィールドプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)などである。
当業者は、上記実施形態に係る方法に含まれている全部又は一部のステップが、プログラムにより関連するハードウェアに命令することにより完遂できることを理解できる。前記プログラムは、コンピュータ読み取り可能な媒体に記憶されてもよく、当該プログラムは実行時に、方法の実施例における一つのステップ又はその組み合わせを含むことができる。
また、本発明の各実施例に係る各機能ユニットは、一つの処理モジュールに集積されてもよく、各ユニットが物理的に独立して存在してもよく、2つ又は2つ以上のユニットが一つのモジュールに集積されてもよい。上記集積されたモジュールは、ハードウェアの形式により実現されてもよく、ソフトウェアの機能モジュールの形式により実現されてもよい。上記集積されたモジュールがソフトウェアの機能モジュールの形式により実現され、独立の製品として販売又は使用される場合、一つのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶することもできる。
以上説明した記憶媒体はリードオンリーメモリ、磁気ディスク又は光ディスクなどであってもよい。
以上に、本発明の実施形態を示して説明したが、上記実施形態は、例示的なものであり、本発明を限定するものと理解してはいけない。当業者は、本発明の範囲内で上記実施形態に対して変更、修正、取り替え及び変形を行うことができる。
10 フレキシブルディスプレイパネル
12 表示領域
122 第1の接続辺
124 第2の接続辺
14 リード線領域
142 リード線
1422 第1の直線セグメント
1424 斜線セグメント
1426 折線セグメント
1428 第2の直線セグメント
16 巻き付け可能な部分
162 巻き付け可能な表示領域
164 巻き付け可能なリード線領域
18 電子素子
182 第1の電子素子
184 第2の電子素子
20 駆動回路ユニット
22 回路基板

Claims (13)

  1. 表示領域と、
    前記表示領域に接続されるリード線領域と、
    前記リード線領域内の隅に設置される少なくとも一つの電子素子と、を含み、
    前記リード線領域には、前記表示領域と前記少なくとも一つの電子素子とを接続するためのリード線が形成される、
    ことを特徴とするフレキシブルディスプレイパネル。
  2. 前記フレキシブルディスプレイパネルは、巻き付け可能な部分を含み、前記巻き付け可能な部分は、前記表示領域内に位置する巻き付け可能な表示領域と、前記リード線領域内に位置する巻き付け可能なリード線領域と、を含み、前記表示領域に対する前記巻き付け可能な表示領域の比率は、0.5より大きく、
    前記少なくとも一つの電子素子は、前記巻き付け可能なリード線領域の外に位置する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  3. 前記フレキシブルディスプレイパネルは、フレキシブルOLEDを含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  4. 前記表示領域と前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
    前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と第2の接続辺とを含み、
    前記リード線領域は、前記第1の接続辺と前記第2の接続辺とに接続される、
    ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  5. 前記比率は、2/3より大きい、
    ことを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  6. 前記比率は1である、
    ことを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  7. 前記リード線は、少なくとも一束のリード線を含み、同一の束における前記リード線の長さは、同じである、
    ことを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  8. 同一の束における前記リード線は、
    前記表示領域に接続され、平行に配置される第1の直線セグメントと、
    前記第1の直線セグメントに接続され、片側に集まるように配置される斜線セグメントと、
    前記斜線セグメントに接続される折線セグメントと、
    前記折線セグメントに接続され、平行に配置される第2の直線セグメントと、を含み、
    複数の前記第1の直線セグメントの配置幅は、複数の前記第2の直線セグメントの配置幅より大きい、
    ことを特徴とする請求項7に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  9. 前記表示領域と前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
    前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と第2の接続辺とを含み、
    前記リード線領域は、前記第2の接続辺に接続され、
    前記巻き付け可能な部分は、一つの前記第1の接続辺から離れており、
    前記電子素子は、前記第2の接続辺の外側に設置され、
    前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記第1の接続辺の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニットをさらに含み、
    前記リード線は、前記第2の接続辺及び前記二つの駆動回路ユニットと、前記電子素子とを接続し、前記リード線は、前記第2の接続辺と前記二つの駆動回路ユニットとから、前記電子素子へ集まって束になる、
    ことを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  10. 前記電子素子は、二つの前記第1の接続辺の延長線によって形成される領域及び二つの前記第2の接続辺の延長線によって形成される領域の外に位置する、
    ことを特徴とする請求項9に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  11. 前記表示領域と前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
    前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と第2の接続辺とを含み、
    前記リード線領域は、前記第2の接続辺に接続され、
    前記巻き付け可能な部分は、二つの前記第1の接続辺の間に位置し、
    前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記電子素子を含み、二つの前記電子素子は、前記第2の接続辺の外側に設置され、
    前記フレキシブルディスプレイパネルは、二つの前記第1の接続辺の外側にそれぞれ設置される二つの駆動回路ユニットをさらに含み、
    前記リード線は、二束のリード線を含み、前記二束のリード線は、それぞれ一部の前記第2の接続辺及び一つの前記駆動回路ユニットと、一つの前記電子素子とを接続し、前記二束のリード線は、それぞれ前記第2の接続辺と前記駆動回路ユニットとから前記電子素子へ集まって束になる、
    ことを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  12. 前記二つの電子素子は、二つの前記第1の接続辺の延長線によって形成される領域及び二つの前記第2の接続辺の延長線によって形成される領域の外に位置する、
    ことを特徴とする請求項11に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
  13. 前記表示領域と前記リード線領域とが平らに展開されている場合に、前記フレキシブルディスプレイパネルは、矩形を呈し、
    前記表示領域は、矩形を呈し、垂直に接続される第1の接続辺と第2の接続辺とを含み、
    前記リード線領域は、前記第1の接続辺と、前記第2の接続辺とに接続され、
    前記巻き付け可能な部分は、一つの前記第2の接続辺から離れており、
    前記電子素子は、前記第1の接続辺の外側に設置される第1の電子素子と、前記第2の接続辺の外側に設置される第2の電子素子と、を含み、
    前記リード線は、二束のリード線を含み、一束の前記リード線は、前記第1の接続辺と、前記第1の電子素子とを接続し、前記リード線は、前記第1の接続辺から前記第1の電子素子へ集まって束になり、もう一束の前記リード線は、前記第2の接続辺と、前記第2の電子素子とを接続し、前記リード線は、前記第2の接続辺から前記第2の電子素子へ集まって束になる、
    ことを特徴とする請求項2に記載のフレキシブルディスプレイパネル。
JP2019521111A 2016-12-30 2016-12-30 フレキシブルディスプレイパネル Pending JP2019537053A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/113769 WO2018120136A1 (zh) 2016-12-30 2016-12-30 柔性显示面板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019537053A true JP2019537053A (ja) 2019-12-19

Family

ID=62138128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521111A Pending JP2019537053A (ja) 2016-12-30 2016-12-30 フレキシブルディスプレイパネル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190165075A1 (ja)
EP (1) EP3564936A1 (ja)
JP (1) JP2019537053A (ja)
KR (1) KR102104289B1 (ja)
CN (1) CN108064403A (ja)
WO (1) WO2018120136A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111047967B (zh) 2018-10-11 2022-02-08 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
US10939546B2 (en) 2019-01-28 2021-03-02 Eagle Technology, Llc Interconnect device
CN111613127B (zh) * 2019-02-22 2022-04-22 北京小米移动软件有限公司 一种显示屏和电子设备
US20220173202A1 (en) * 2019-03-29 2022-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and method for manufacturing same
CN110124311A (zh) * 2019-05-22 2019-08-16 网易(杭州)网络有限公司 一种游戏中虚拟对象的控制方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
JP2005338179A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sharp Corp 表示装置
JP2007108674A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Samsung Sdi Co Ltd フレキシブル平板表示装置
JP2014126578A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lg Display Co Ltd フレキシブルディスプレイ、テープキャリアパッケージおよび駆動ic
JP2015106152A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. フレキシブル表示装置
JP2015130294A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2016173588A (ja) * 2009-05-02 2016-09-29 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433414B2 (en) * 2000-01-26 2002-08-13 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing flexible wiring board
KR100831235B1 (ko) * 2002-06-07 2008-05-22 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판
TWI318698B (en) * 2005-10-06 2009-12-21 Au Optronics Corp Display panels
JP4635915B2 (ja) * 2006-03-08 2011-02-23 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR101287042B1 (ko) * 2006-12-01 2013-07-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 패널 및 이를 구비한 표시 장치
TWI368780B (en) * 2008-05-16 2012-07-21 Au Optronics Corp Flat-panel display device having test architecture
CN101510383B (zh) * 2009-03-26 2011-12-07 友达光电股份有限公司 平面显示面板
US8576209B2 (en) * 2009-07-07 2013-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
TWI424411B (zh) * 2009-12-31 2014-01-21 Au Optronics Corp 電致發光裝置
TWI429985B (zh) * 2011-04-13 2014-03-11 Au Optronics Corp 引線結構以及具有此引線結構的顯示面板
TWI516851B (zh) * 2011-05-05 2016-01-11 友達光電股份有限公司 液晶顯示面板的引線結構以及具有此引線結構的液晶顯示面板
US10088722B2 (en) * 2013-07-19 2018-10-02 Sakai Display Products Corporation Display panel and display apparatus which include repair wiring for repairing a disconnection in lead-out wiring
CN203616971U (zh) * 2013-12-26 2014-05-28 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及显示装置
CN104157233B (zh) * 2014-08-06 2017-04-12 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示面板
KR102232693B1 (ko) * 2014-10-17 2021-03-29 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치
US10440824B2 (en) * 2014-12-31 2019-10-08 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Flexible display device and electronic apparatus
CN104952883B (zh) * 2015-05-11 2019-04-19 京东方科技集团股份有限公司 柔性阵列基板、显示面板、键盘组件和电子设备
KR102313366B1 (ko) * 2015-06-17 2021-10-18 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치와, 이의 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003140181A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nec Corp 液晶表示装置
JP2005338179A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Sharp Corp 表示装置
JP2007108674A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Samsung Sdi Co Ltd フレキシブル平板表示装置
JP2016173588A (ja) * 2009-05-02 2016-09-29 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
JP2014126578A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Lg Display Co Ltd フレキシブルディスプレイ、テープキャリアパッケージおよび駆動ic
JP2015106152A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. フレキシブル表示装置
JP2015130294A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190165075A1 (en) 2019-05-30
KR102104289B1 (ko) 2020-04-27
KR20180108824A (ko) 2018-10-04
WO2018120136A1 (zh) 2018-07-05
EP3564936A1 (en) 2019-11-06
CN108064403A (zh) 2018-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019537053A (ja) フレキシブルディスプレイパネル
CN106951125B (zh) 一种触控显示面板及触控显示装置
KR102032383B1 (ko) 디스플레이 패널 및 그 제조방법
WO2017118076A1 (zh) 阵列基板、显示面板、显示装置及显示方法
CN109521911B (zh) 一种柔性触控面板及触控显示装置
CN106710553B (zh) 像素结构及显示面板
JP7061625B2 (ja) 異形スクリーン及び表示装置
CN104157233A (zh) 柔性显示面板
CN108962117B (zh) 一种可折叠的显示面板及可折叠显示装置
CN106125424B (zh) 一种阵列基板、显示面板及显示装置
CN108231838A (zh) 偏振器、显示装置及显示装置的制造方法
KR20230060525A (ko) 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치
KR102096562B1 (ko) 회로기판 및 이를 구비한 표시장치
US10790312B2 (en) Display panel and display device
JP2019533200A (ja) 表示パネル
JP2009110981A (ja) 半導体モジュール
CN106098705B (zh) 可挠式像素阵列基板及可挠式显示面板
CN105242808A (zh) 一种触控显示装置
WO2017168981A1 (ja) 発電モジュール群
US10817113B2 (en) Touch apparatus
JP2011035989A (ja) モータの固定子
CN106228930A (zh) 显示装置
CN106448535A (zh) 一种显示面板
JP5278529B2 (ja) 半導体モジュール
CN205721010U (zh) 显示面板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210108