JP2019531765A - 食品を調理するためのシステムおよび方法 - Google Patents

食品を調理するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019531765A
JP2019531765A JP2019537769A JP2019537769A JP2019531765A JP 2019531765 A JP2019531765 A JP 2019531765A JP 2019537769 A JP2019537769 A JP 2019537769A JP 2019537769 A JP2019537769 A JP 2019537769A JP 2019531765 A JP2019531765 A JP 2019531765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
garment
piece
pieces
uncooked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019537769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6690065B2 (ja
Inventor
アウエルンハイマー マーク
アウエルンハイマー マーク
シェパード ザカリー
シェパード ザカリー
ディー コウレス ジェフリー
ディー コウレス ジェフリー
Original Assignee
シュガー クリーク パッキング カンパニー
シュガー クリーク パッキング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/398,385 external-priority patent/US10506822B2/en
Application filed by シュガー クリーク パッキング カンパニー, シュガー クリーク パッキング カンパニー filed Critical シュガー クリーク パッキング カンパニー
Publication of JP2019531765A publication Critical patent/JP2019531765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6690065B2 publication Critical patent/JP6690065B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/03Coating with a layer; Stuffing, laminating, binding, or compressing of original meat pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/50Poultry products, e.g. poultry sausages
    • A23L13/55Treatment of original pieces or parts
    • A23L13/57Coating with a layer or stuffing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/75Coating with a layer, stuffing, laminating, binding or compressing of original fish pieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • A23L5/12Processes other than deep-frying or float-frying using cooking oil in direct contact with the food
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/17General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying in a gaseous atmosphere with forced air or gas circulation, in vacuum or under pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/12Apparatus or processes for applying powders or particles to foodstuffs, e.g. for breading; Such apparatus combined with means for pre-moistening or battering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

食品片を調理するためのシステムは、未調理状態の食品片を受け取り、場合によっては有毒性細菌の増殖を遅らせるために、有効量の腐敗防止剤をタンパク質片に塗布する第1のステーションと、第1のステーションから任意の防止剤とともに未調理タンパク質片を受け取り、未調理タンパク質片の外面に高グルテン衣を塗布する衣塗布器と、衣を塗布された未調理タンパク質片を衣塗布器から受け取り、プラスチック袋の中にタンパク質片を密封する包装機と、衣でコーティングされた未調理タンパク質を収容する密封されたプラスチック袋を包装機から受け取り、プラスチック袋内の衣がつけられたタンパク質片を衣が固くなるより低めの温度と時間で調理する加熱装置を含む。

Description

本開示は、食品を調理するためのシステムおよび方法に係り、より詳細には、油で揚げる前に袋内で調理された衣をコーティングした食品を利用するシステムおよび方法に関する。
油で揚げた動物性タンパク質などの、特に、揚げ鶏肉片または揚げ魚肉片の形態の揚げ物食品は、人気のあるレストランアイテムである。その結果、レストラン、特にファーストフードレストランおよびファーストカジュアルレストランは、そのような油で揚げたタンパク質料理を大量に提供する。そのような油で揚げたタンパク質料理をレストランでその場で調製するには、現在、レストランの食品調理人が生のタンパク質片を処理してタンパク質片を衣でコーティングし、衣でコーティングされたタンパク質片にパン粉をまぶし、次いでタンパク質片を油で揚げてそれらを調理し、通常、硬いまたはカリカリした外皮になるように衣のコーティングを固めることを必要とする。タンパク質片を揚げるための多くのプロセスはレストランに衛生上の問題が生じる可能性がある、長期間室温で保たれたときに、または冷蔵されているが冷凍されていない状態で長く保たれたときに腐敗する可能性がある生卵および/または他の成分を含む場合がある液体の衣で、振りかけまたは浸漬により、タンパク質片がコーティングされることを必要とする。その上、油で揚げる前に未調理タンパク質片をコーティングすることは、あまりにも長い間室温で保持されることを許される場合、または過度に長い間冷却されているが冷凍されていない状態で冷蔵される場合、タンパク質を腐敗させる危険が生じる。
その上、「いつも出来たて−決して冷凍していない」として調製および宣伝することができる油で揚げた動物性タンパク質が求められている。食品が最初に加工工場で調製され、最終調製がレストランで行われる商業規模でそのような食品を提供する際のリスクは、ボツリヌス菌、ウェルシュ菌、およびセレウス菌などの芽胞形成病原体で汚染された食品を提供しないように注意しなければならないことである。そのような有機体は、食品に与えられた熱処理を生き残り、続いて、冷却、貯蔵、および流通の間に発芽し、成長し、増殖する可能性がある。リステリア菌、腸炎エルシニア、およびアエロモナス細菌などの一部の病原体は、プラスチックフィルム内で調理された加熱調製製品で遭遇する可能性がある嫌気性条件下で、冷蔵温度で増殖することができる。
したがって、汚染または腐敗した衣を使用することからくる汚染の可能性を最小限に抑え、動物性タンパク質自体が腐敗する可能性を最小限に抑え、有毒性細菌の増殖を遅らせ、さらに、長期間保存するために製品を冷凍する必要がない方式で、油で揚げたタンパク質料理を調製するためのシステムおよび方法が必要である。比較的熟練していない調理人によって実施することができ、タンパク質片をコーティングするときおよびそれらを揚げるときに生の未調理タンパク質片を処理するための食品調理人の必要性を排除する、油で揚げたタンパク質料理を調製するためのプロセスおよびシステムも必要である。さらに、最終的な調製段階において幅広い料理の選択肢が採用されることを可能にする、油で揚げたタンパク質料理を調製するためのシステムおよび方法が必要である。
本開示は、後で消費者に提供されるレストランでパン粉をまぶし、急速揚げをすることができる、衣をつけられ、十分に調理され、真空密封された食料品を製造する、食品を調理するためのシステムおよび方法を記載する。このプロセスにより、レストランで生の食品または衣のいずれかを取り扱う必要がなくなり、それにより、腐敗した食品を提供する可能性が最小限に抑えられる。例示的な実施形態では、開示された方法およびシステムは、調理され、衣をつけられ、真空密封された食品を、調製された時からそれが場合によってはパン粉をまぶされ急速揚げをするまでの間、冷凍する必要がない。これにより、レストランが、製品から作られた主菜を「いつも出来たて−決して冷凍しない」と宣伝することが可能になる。
例示的な実施形態では、生または未調理の食品は、高グルテン衣でコーティングされ、袋内に密封され、衣が固まるより低い温度および短い時間で調理される。例示的な実施形態では、食品は、牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉、および狩猟肉などの肉を含む動物性タンパク質などのタンパク質片を含む。場合によっては、衣をつける前に生の食品に腐敗防止剤が塗布され、かつ/または腐敗防止剤が衣と混合される。また場合によっては、生の食品は、衣をつける前に小麦粉および/または調味料であらかじめコーティングされる。
次いで、調理されたタンパク質片の袋が冷却され、後で使用するために、場合によっては冷却した状態で後に出荷される。場合によっては腐敗防止剤と混合された衣は、袋内調理およびその後の、それが塗布された食品の冷却の後にも粘着性を保つように配合される。エンドユーザは、前に衣をつけて調理した食品をそれらの袋から取り出し、選択したパン粉をまだ粘着性のある衣に塗布し、また衣を堅くし、衣にパン粉をまぶすことを確実にする提供温度まで食品を加熱するのに十分なほど、パン粉をまぶした食品片を急速揚げをするだけである。あるいは、食品はパン粉をまぶさないが、製品を提供温度まで加熱して衣を固めるために急速揚げをされる。
食品片を調理する前に腐敗防止剤を任意に塗布することにより、食品を冷凍する必要なしに、保存寿命を延ばし、バッグ内の衣をつけ調理したタンパク質片を出来たてで配送することができる。腐敗防止剤はまた、低温流通体系が破壊された場合、および/または調理済み製品を収容するバッグまたは袋に穴が開いた場合(たとえば、「漏れた製品」)、有毒性細菌の増殖を遅らせる。
衣は、高グルテン粉から作られることが好ましいが、食品を袋内で調理し、冷却した後も粘着性を残しているので、エンドユーザは、所望により食品にパン粉をまぶし、かつ/またはコーティングし、提供用に食品片を急速揚げするだけでよい。腐敗防止剤を任意に塗布することにより、衣をつけられ調理された食品片が、冷凍することなく安全に貯蔵および輸送されることが可能になる。例示的な一実施形態では、衣がつけられた食品片は腐敗防止剤とともに真空密封され、密封された袋は加熱調理される。様々な実施形態では、腐敗防止剤は、食品片の調製中、および調理のために袋内に密封されている間の1つまたは複数の時点で食品片に塗布される。
衣は、食品片が袋内で完全かつ十分に調理された後も粘着性を残すように選択されているので、油で揚げる時点でタンパク質片にパン粉を付着させるためにタンパク質片を衣または別の粘着性物質で二度コーティングする必要はなく、それにより、腐敗した衣による食品片の汚染の可能性が減少し、提供のための最終調製の時点での食品調製プロセスが合理化される。このシステムおよび方法はまた、選択的に腐敗防止剤が塗布された予め調理されたタンパク質製品を、有害な細菌の増殖によって損なわれる食品片の発生を減少させる食品調理者に提供する。
例示的な一実施形態では、食品片を調理するためのシステムは、未調理状態の食品片を受け取り、場合によっては有毒性細菌の増殖を遅らせるために、有効量の腐敗防止剤をタンパク質片に塗布する第1のステーションと、第1のステーションから任意の防止剤とともに未調理タンパク質片を受け取り、未調理タンパク質片の外面にグルテンを有する小麦粉から作られた衣を塗布する衣塗布器と、グルテンを有する小麦粉から作られた衣でコーティングされた未調理タンパク質片を衣塗布器から受け取り、プラスチック袋の中にタンパク質片を密封する包装機と、衣でコーティングされた未調理タンパク質を収容する密封されたプラスチック袋を包装機から受け取り、プラスチック袋内の衣がつけられたタンパク質片を調理する加熱装置を含み、加熱装置は、タンパク質を完全に調理するのに十分であるが、衣を固めるよりも短い時間および低い温度でタンパク質片を調理するようにプログラムされる。
別の例示的な実施形態では、食品片を調理するためのシステムは、未調理タンパク質片を受け取り、未調理タンパク質片の外面に高グルテン粉から作られた衣を塗布する衣塗布器と、グルテンを有する小麦粉から作られた衣でコーティングされた未調理タンパク質片を衣塗布器から受け取り、プラスチック袋の中にタンパク質片を密封する包装機と、衣でコーティングされた未調理タンパク質を収容する密封されたプラスチック袋を包装機から受け取り、プラスチック袋内の衣がつけられたタンパク質片を調理する加熱装置とを含み、システムは、場合によっては有毒性細菌の増殖を遅らせるために、衣塗布器および/または包装機のうちの1つまたは複数によって未調理タンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布し、加熱装置は、タンパク質を完全に調理するのに十分であるが、衣を固めるよりも短い時間および低い温度でタンパク質片を調理するようにプログラムされる。
また別の例示的な実施形態では、食品片を調理するための食品加工ラインは、未調理状態の食品片を受け取り、それらの外面に小麦粉および/またはでんぷんから選択されたコーティングを塗布する選択的なプレコーティング塗布器、未調理食品片を受け取り、それらのコーティングされた外面にグルテンを有する小麦粉から作られた衣を塗布する衣塗布器、ならびにグルテンを有する小麦粉から作られた衣でコーティングされた未調理食品片を衣塗布器から受け取り、プラスチック袋の中に食品片を密封する包装機を収容する環境的に分離された調製室であって、システムが、場合によっては有毒性細菌の増殖を遅らせるために、選択的な含有塗布ステーション、選択的なプレコーティング塗布器、衣塗布器、および/または包装機のうちの1つまたは複数によってタンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布する、調製室と、調製室内の包装機から密封されたプラスチック袋を受け取り、プラスチック袋内の衣がつけられた食品片を調理する加熱装置を収容する、環境的に分離された調理室とを含み、加熱装置は、タンパク質を完全に調理するのに十分であるが、衣を固めるよりも短い時間および低い温度でタンパク質片を調理するようにプログラムされる。
さらに別の例示的な実施形態では、食品片を調理するための方法は、場合によっては有毒性細菌の増殖を遅らせるために、有効量の腐敗防止剤のコーティングを未調理状態の食品片に塗布することと、グルテンを有する小麦粉から作られた衣を未調理の食品片の外面に塗布することと、小麦粉から作られた衣でコーティングされた未調理の食品片をプラスチック袋の中に密封することと、密封されたプラスチック袋内で食品片を十分かつ完全に調理することを含み、食品片をコーティングする衣のグルテン含有量は、食品片が十分かつ完全に調理された後も衣が粘着性を残すように選択される。
食品を調理するための開示されたシステムおよび方法の他の目的および利点は、以下の説明、添付の図面、および添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
食品を調理するための開示されたシステムの一実施形態の概略図である。 図1のシステムの包装機によって個々のバッグまたは袋の中に密封されたタンパク質片の形態の食品片、あるいはバッグまたは袋内の分離された個々に密封されたタンパク質片を示す斜視図である。 タンパク質片の形態の食品片を、場合によっては腐敗防止剤とともに調理するための開示された方法の一実施形態を示すフローチャートである。
図1に示されたように、例示的な一実施形態では、全体的に8と指定された、食品片を調理するためのシステムは、未調理状態(すなわち、生)のタンパク質片12である食品片を受け取り、タンパク質片内の有毒性細菌の増殖を遅らせるために、タンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布する選択的な第1のステーション10を含んでもよい。選択的な第1のステーション10は、コンベヤ(図示せず)を介して未調理タンパク質片12を受け取ることができ、または、未調理タンパク質片は、タンパク質片を受け取るホッパを含むことがある第1のステーションに手動で供給または装填されてもよい。例示的な実施形態では、食品は食用動物および野菜を含む。タンパク質片12は、植物性タンパク質または動物性タンパク質から選択される。後者の場合、動物性タンパク質は、全部が筋肉の無傷の鶏肉片、七面鳥およびアヒルなどの他のタイプの家禽、ならびに牛肉、牛ひき肉のパテ、豚肉、丸ごと(すなわち細断せず)の魚肉片、狩猟肉、および上記から作られたパテなどの他の動物性タンパク質から選択される。他の実施形態では、タンパク質は、肉、細切り鶏肉、他の家禽、および魚肉の成形片の形態をとってもよい。
この実施形態では、第1のステーション10は、英国ウィガンのSpooner Vicarsによって製造されたもの、およびドイツのバートイブルクのAldo−Food−Machines GmbH&Co.KGによって製造されたAlco Preduster Type ABMの散布装置である。さらに他の実施形態では、第1のステーション10は、液体もしくは固体の形態の腐敗防止剤をタンパク質片12に手動で塗布する手動塗布ステーション、および/または液体もしくは固体の形態の腐敗防止剤をタンパク質片に塗布する回転ドラム装置、および/または細かい固体粒子の形態の腐敗防止剤をタンパク質片に塗布する散布装置、および/または細かい固体粒子の形態のタンパク質片に腐敗防止剤を塗布する撹拌装置の形態である。
選択的な第1のステーション10では、タンパク質片12内の有毒性細菌の増殖を遅らせるのに有効な量の腐敗防止剤を塗布することができる。標的とする細菌には、ボツリヌス菌、パーフリンジェンス菌、セレウス菌、リステリア菌、腸炎エルシニア、およびアエロモナス細菌が含まれる。腐敗防止剤は、上記の菌株のうちの1つまたは複数を含む、食品の中の細菌の増殖および/または毒素の発生を抑制することができる。そのような腐敗防止剤は、乳酸塩、二酢酸塩、果実抽出物、フェノール、発酵製品、プロピオン酸、酸、ハーブ、スパイス、スパイス抽出物、ハーブ抽出物、スパイスおよびハーブ油、砂糖の発酵物、フェノール類、木質煙蒸留物、塩類、全天然発酵物、ならびにそれらの混合物のうちの1つまたは複数から選択されてもよい。例示的な一実施形態では、腐敗防止剤は、オランダのゴリンケムのPurac Biochem Companyによって製造されたOpti.Form PD4 Ultraなどの乳酸カリウムおよび食品用二酢酸ナトリウムの配合物に基づいてもよい。腐敗防止剤は、0.05%〜6.0%の間、または約0.05%〜約6.0%の間の液体濃度でタンパク質片12にコーティングされてもよい。本明細書で使用される「約」という用語は、たとえば、記載された値または記載された範囲の限度の10%以内、5%以内、または1%以内の値または範囲内の変動性の程度を許容する。腐敗防止剤を塗布する前述の方法のどれが採用されるかにかかわらず、第1のステーション10ではタンパク質片12の外面を腐敗防止剤でコーティングする。
例示的な実施形態では、システム8は、場合によっては、洗浄または噴霧器13に連結され得るプレコーティング塗布器14を含む。プレコーティング塗布器14は、タンパク質片12の外面にデンプンまたは小麦粉のコーティングを塗布することができる。他の例示的な実施形態では、プレコーティング塗布器14は、タンパク質粉末、卵成分、グルテン、ナッツ粉、マメ粉、非小麦粉、デンプン、乳清、乳製品、タンパク質単離物、他のタンパク質源、およびそれらの組合せを塗布する。洗浄または噴霧器13は、小麦粉またはデンプンでコーティングされた未調理タンパク質片12をプレコーティング塗布器14から受け取り、未調理タンパク質片の外面に液体の層を塗布することができる。液体は、卵洗浄液、卵洗浄代用液、油、牛乳、およびそれらの混合物から選択されてもよい。噴霧器13は、カリフォルニア州トーランスのBakon USA Food Equipmentによって製造されたThe Bakon USAディスクスプレーエッグウォッシュ噴霧器などのディスク噴霧器であってもよい。他の実施形態では、噴霧器13は、ミシガン州レイクオデッサのAutomatic Process Equipment Corp.によって製造されたMistcoater SSTなどの噴霧塗工機およびミスト塗工機から選択してもよい。
別の例示的な実施形態では、プレコート塗布器14は、未調理タンパク質片12を受け取り、腐敗防止剤と混合したデンプンおよび/または小麦粉のコーティングまたはダスティングを未調理タンパク質片の外面に塗布する。次いで、コーティングされた未調理タンパク質片12は、手動またはコンベヤによって噴霧器13に運ばれ、そこでそれらは液体で噴霧されて、未調理タンパク質片の外側表面上の小麦粉散布層上に液体コーティングが形成される。次いで、未調理タンパク質片12は、プレコーティング塗布器14を二度目に通されて、未調理タンパク質片の外面に、腐敗防止剤と混合した小麦粉および/またはデンプンを第2のコーティングまたは振りかけ塗布する。
実施形態では、システム8は選択的な調味料塗布器15を含む。調味料塗布器15自体は、コンベヤ(図示せず)、またはホッパに収容された手動装填を介してもよいが、未調理タンパク質片12を受け取り、タンパク質片の外面に調味料のコーティングを塗布する。調味料は、塩、コショウ、1つまたは複数のスパイス、香料、抽出物、およびそれらの混合物から選択してもよい。調味料塗布器15は、タンパク質片12を真空下で混合する真空タンブラ、ドラムタンブラ、およびタンブルミキサから選択されてもよい。一実施形態では、調味料塗布器15は未調理タンパク質片12の外面に調味料を塗布し、システム8は、タンパク質片がプレコート塗布器14に入る前に未調理タンパク質片に調味料を塗布するように連結されている。その実施形態では、プレコート塗布器14は、調味料塗布器15から味付けされた未調理タンパク質片12を受け取り、その外面に、腐敗防止剤と混合された小麦粉および/またはデンプンのコーティングを塗布することができる。
システム8は、場合によっては、プレコート塗布器14および/または調味料塗布器15と防止剤塗布ステーション10との間で未調理タンパク質片12を運ぶコンベヤ10Aを含む。コンベヤ10Aは、防止剤塗布ステーション10またはプレコート塗布器14の一体的な構成要素である。したがって、未調理タンパク質片12は最初に、場合によっては腐敗防止剤とともに処理され、次いで小麦粉および/またはデンプンおよび/または調味料の塗布のために、コンベヤ10Aによってプレコート塗布器14に運ばれる。逆に、未調理タンパク質片12は、プレコート塗布器14および/または調味料塗布器15によって小麦粉および/またはデンプンおよび/または調味料でコーティングされ、次いでコンベヤ10Aによって防止剤塗布ステーション10に運ばれる。さらに他の例示的な実施形態では、防止剤塗布ステーション10は、単一のユニットとして選択的にプレコート塗布器14および/または調味料塗布器15に一体化される。
防止剤塗布ステーション10、またはプレコート塗布器14および/もしくは調味料塗布器15のいずれかで場合によっては腐敗防止剤とともに処理され、場合によっては洗浄または噴霧器13によって液体の層を噴霧された未調理タンパク質片12は、衣塗布器16に第1のコンベヤ14Aによって運ばれてもよく、またはトレイなどによって手動で運ばれてもよい。未調理タンパク質片12が噴霧器13によって液体でコーティングされる一実施形態では、衣塗布器16は噴霧器から未調理タンパク質片12を受け取り、さらに他の実施形態では、衣塗布器は、場合によっては、最初に小麦粉および/またはデンプンで、次いで液体の層で、最後に小麦粉および/またはデンプンの第2のコーティングで、その外面上にコーティングされた未調理タンパク質片12を受け取る。場合によっては、衣塗布器16は、手動で、トレイによって、またはコンベヤ14Bによって、防止剤塗布ステーション10から直接未調理タンパク質片12を受け取る。
衣塗布器16は、実施形態では高グルテン粉であるが、グルテンを有する小麦粉から作られた衣102(図2参照)を、未調理タンパク質片12のコーティングされた外面に塗布し、衣がつけられた未調理タンパク質片100(図2参照)を作る。例示的な一実施形態では、衣塗布器16は、ミズーリ州スプリングフィールドのNotum Food Processing Systemsによって製造されたButterPro衣塗布器、または、Heritage XL、APB、Rotary Drum、およびT−lモデルを含む、イリノイ州シカゴのJohn Bean Technologies Corp.によって製造されたものなどの1つもしくは複数の様々な商用衣塗布器を含むか、またはそれらから構成される。場合によっては、衣塗布器16は、ミズーリ州スプリングフィールドのNothum Food Processing Systemsによって製造された衣ミキサなどの衣ミキサ18から衣を供給する。あるいは、衣塗布器16は、浸漬または水浸し/滝によって、小麦粉をまぶした未調理タンパク質片12に衣102を塗布し、コンベヤ式、回転ドラム式、および/または衣パン粉装置の形態をとることができる。あるいは、タンパク質片12への衣102の塗布は、浸漬または振りかけによって手動で行われる。
例示的な実施形態では、衣102は、小麦粉と水の混合物を含み、特定の実施形態では、小麦粉は、タンパク質片12が揚げられるまで、タンパク質片12が加熱調理された後も粘り気があるか粘着性を保っているように、水と混合した高グルテン粉からなるか、またはそれを含む。より具体的な実施形態では、高グルテン粉は、12%〜25%のグルテンを有し、または約12%〜25%のグルテンを有するように選択される。(パン粉にしばしば使用される)適切な高グルテン粉は、通常、約12%〜15%のグルテンである。さらに他の実施形態では、約15%より多いグルテンの小麦粉から作られた衣が使用されてもよい。衣102のグルテン含有量は、タンパク質片12が十分かつ完全に調理された後に衣が粘着性を残すように選択される。粘着性または粘り気の程度は、さらなる液体またはコーティングを塗布することなく、パン粉、特に乾式パン粉を衣に付着させるのに十分である。高グルテン粉、特に、前述の範囲のうちの1つのグルテン含有量を有する小麦粉は、タンパク質片12を十分かつ完全に調理するために必要なより高い温度およびより長い調理時間に耐える。逆に、調理温度および調理時間は、タンパク質片12が十分かつ完全に調理されるが、衣102を堅くするはずの温度よりも低くなるように選択される。
高グルテン衣102用の水と小麦粉の混合物は、容積で約60%の水と約40%の小麦粉の範囲であり、これはタンパク質片12が鶏肉である場合に好ましい。乾燥タンパク質の場合は、容積で約70%の水対30%の小麦粉の比が好ましい。これら2つの比の間の水対小麦粉比から作られた衣102も許容可能である。実施形態では、高くて88%から15%の含水の水対小麦粉比が機能的である。
比較的粘着性の高グルテン粉を使用して衣102を作ることが好ましい。実施形態では、卵白、卵、牛乳、バターミルク、調味料、大豆、魚粉、肉粉、ナッツミール、豆粉、エンドウ粉、もしくは他のタンパク質、または上記の混合物を衣に加えることが望ましい場合があるが、そのような追加の材料は選択的であり、開示されたシステムおよび方法の有効性にとって本質的ではない。場合によっては、衣102は、上記に列挙された防止剤などの腐敗防止剤を含んでもよい。衣102と混合された腐敗防止剤は、防止剤ステーション10および/またはプレコート塗布器14および/または調味料塗布器15で塗布された腐敗防止剤に加えて、またはその代わりにシステム8とともに使用される。
システム8はまた、全体的に20で示された包装機を含み、衣塗布器16から衣がつけられた未調理タンパク質片100を受け取り、衣がつけられた未調理タンパク質片をプラスチック袋106(図2参照)内に密封する。包装機20は、プラスチック袋106内の未調理の衣がつけられたタンパク質片100を真空密封する熱成形包装機の形態をとる。衣がつけられた未調理タンパク質片100は、第2のコンベヤ21によって包装機20に運ばれ、かつ/または衣がつけられた未調理タンパク質片のトレイを包装機に持ち運ぶことによって手動で運ばれる。
システム8で使用され得る典型的な熱成形包装機20は、MULTIVAC Sepp Haggenmiiller SE&Co.KGによって製造されたMultivac R530である。そのような熱成形包装機20は、ロールから成形可能なシート状プラスチックの下部ウェブ24を受け取り、熱、圧縮空気、および真空の影響によってプラスチックシートを形成または成形する形成ステーション22を含む。食品用プラスチックは、熱融着可能であり、調理されたタンパク質片100のタイプに応じて、約140°F〜約170°F(60℃〜77℃)の範囲の加熱調理またはスチーム調理などの食品調理温度に耐えることができるように選択される。
下部ウェブ24の柔軟なシートは、熱成形包装機20の装填領域26に運ばれ、そこでシートは図1に28として概略的に示されたトレイ上の空洞部に入れられる。衣がつけられた未調理タンパク質片100は、装填領域26内のトレイ28の個々の空洞部に入れられ、トレイは熱成形包装機20の密封ステーション30に移動し、そこで成形可能なシートプラスチックの上部ウェブ32は、下部ウェブ24の上に、衣がつけられた未調理タンパク質片100の上から塗布される。一実施形態では、衣がつけられた未調理タンパク質片100は、第1のコンベヤ21から手動で取り出され、下部ウェブ24と並ぶ熱成形包装機20のトレイ28の空洞部に入れられる。
上部ウェブ24および下部ウェブ32は、密封とじによって密封ステーション30で互いに密封されて、各々が1つまたは複数の衣がつけられた未調理タンパク質片100を収容するバッグまたは袋106を形成する。密封されたバッグまたは袋106は、熱成形包装機20の横方向切断および縦方向切断ユニットステーション34に運ばれることがあり、そこで各々が1つまたは複数の衣がつけられた未調理タンパク質100を収容する個々の密封されたプラスチックのバッグまたは袋108(図2参照)の中にスライスされる。衣がつけられた未調理タンパク質片100が真空密封されるように、熱成形包装機20により、それらのバッグまたは袋106から空気が排出されてもよい。他の実施形態として、密封前にバッグまたは袋106から空気が排出されなくてもよい。別の実施形態では、衣がつけられた未調理タンパク質片100は、手動または機械によって個々の事前成形されたバッグまたは袋108に入れられ、次いで、それらは真空密封される。そのような実施形態では、熱成形包装機20は従来の真空食品密封機の形態をとる。
システム8は、場合によっては、未調理の衣がつけられたタンパク質片12とともに袋106の中に腐敗防止剤を入れる防止剤塗布器35を含む。腐敗防止剤は、ソース、ペースト、チップ、ドロープ、およびパックから選択された形態で袋106に入れられる。実施形態では、腐敗防止剤は、未調理の衣がつけられたタンパク質片12とともに冷凍形態で袋106に入れられる。この時点での袋106への選択的な腐敗防止剤の追加は、塗布ステーション10、および/またはプレコート塗布器14、および/または洗浄ステーション13、および/または調味料塗布器15、および/または衣塗布器16での腐敗防止剤の塗布の代わりであってもよく、それに加えられてもよい。
図2に示されたように、高グルテン衣および選択的な腐敗防止剤102の層でそれらの外面にコーティングされ、場合によっては、小麦粉の散布および/または調味料の層を覆う、衣がつけられた個々の未調理タンパク質片100は、ヒートシールシーム104内で密封されて熱成形包装機20(図1)によって個々の袋106を形成する。例示的な実施形態では、衣がつけられた未調理タンパク質100の一片が1つまたは複数の袋106内に密封され、他の実施形態では、衣がつけられたタンパク質片100の2つ以上の片が1つまたは複数の袋106内に密封される。横方向切断および縦方向切断ユニットステーション34は、袋106をヒートシールシーム104に沿って個々の密封されたプラスチックのバッグまたは袋108に切断することができる。「バッグ内」および「袋内」ならびに「バッグ」および「袋」という用語は、本明細書において互換的に使用され、同じ意味をもつ。
図1に示されたように、個々の袋108(図2)内に密封され、衣がつけられた未調理タンパク質100は、手動および/または第3のコンベヤ36により、包装機20から、実施形態では、スチームオーブンおよび/または温水槽のような38で示した加熱装置に運ばれる。そこでは、密封された袋108が加熱され、衣がつけられたタンパク質片100が完全に袋内で調理される。調理温度は、調理されるタンパク質片12のタイプ、タンパク質片の所望の食感、および衣102の組成に応じて、約140°F〜約170°F(60℃〜77℃)の範囲である。例示的な一実施形態では、真空形成され、真空密封された袋108は、袋内で衣がつけられたタンパク質片100を十分かつ完全に調理するスチームオーブンまたは湯水槽のいずれかの加熱装置38で加熱調理される。調理の温度および時間は、調理されるタンパク質の具体的なタイプ、衣がつけられたタンパク質片100の厚さ、衣102の組成、および使用される加熱装置38のタイプに応じて変わる。いずれにしても、衣がつけられたタンパク質片100は、個人消費および公衆消費の両方のための食品安全要件を満たすのに十分に、十分かつ完全に調理されてもよい。同時に、調理温度および調理時間は、衣がつけられたタンパク質片100をコーティングしている衣102を堅くして、パン粉が衣に付着することがないように低く選択される。
袋内の衣がつけられたタンパク質片100が十分に調理された後、衣がつけられた調理済みタンパク質片110は、場合によっては冷却される。衣がつけられた調理済みタンパク質片110は、約40°F(14.4℃)まで冷却される。必要な冷却温度、冷却時間、および衣がつけられた調理済みタンパク質片110の調理と冷却との間の時間間隔は、冷却されるタンパク質のタイプ、および米国農務省(USDA)または他の管理機関の規定に応じて変わってもよい。実施形態では、袋内の衣がつけられた調理済みタンパク質片110が、加熱調理などの水槽38内で調理される場合、衣がつけられた調理済みタンパク質片は、同じ容器38内の冷水槽内で冷却される。加熱装置38がスチームオーブンの形態をとる場合などの他の実施形態では、バッグ内または袋内の衣がつけられた調理済みタンパク質片110は、冷却水のタンクの形態である別々の冷水槽または冷却装置39内で冷却される。
冷却された袋内の衣がつけられた調理済みタンパク質片110は、第4のコンベヤ40によって運ばれ、かつ/または手動もしくはパレット移動装置によって保冷庫42に運ばれる。保冷庫42は、中間貯蔵期間の間冷却された個々の袋108内の調理済みタンパク質片110を保持するか、または代替として、長期間の貯蔵およびその後の輸送のために個々の袋108内の調理済みの衣がつけられたタンパク質片110を冷凍する。実施形態では、保冷庫42は、個々の袋内の衣がつけられた調理済みタンパク質片110を包装することを含む。包装は、プラスチック荷物バッグ、大箱、および/または段ボール箱に所定数のバッグまたは袋108を入れることを含む。袋またはバッグ108の梱包は、保冷庫42内の冷却された調理済みの衣がつけられたタンパク質片110を冷凍する前または後のいずれかに行われる。調理され冷却され衣がつけられたタンパク質片110は、場合によっては保冷庫42内で瞬間冷凍される。
個々の袋108内で、今冷凍または冷却され包装され、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110は、保冷庫42から44として概略的に示された機構によって運ばれる。様々な実施形態では、輸送機構44は、コンベヤ、冷蔵トラック、および/または非冷蔵配達車両の形態をとり、後者はバッグまたは袋108用の断熱容器を含む。冷却または冷凍された、衣がつけられた調理済みタンパク質片110のバッグまたは袋108は、コンベヤ48によって、かつ/あるいは手による積込みまたはパレットリフタもしくはパレットトラック(図示せず)などの積込み装置を用いた積込みによって輸送車両44に入れられる。
目的地の遠隔フードサービスステーションに配達されると、冷却または冷凍されたバッグ内の衣がつけられた調理済みタンパク質片110の容器は、手動および/または50で概略的に示された機械的手段によって輸送車両44から降ろされ、目的の冷蔵ステーションまたは容器46に貯蔵される。実施形態では、保冷庫46は、ファーストフードレストランもしくはファーストカジュアルレストランを含むレストラン、または他のフードサービスプロバイダなどのエンドユーザに関連付けられる。遠隔ステーションでは、消費の準備ができると、冷却または冷凍され衣がつけられた調理済みタンパク質片110の1つまたは複数のバッグ108が開梱され、保冷庫46から取り出される。調理済みの衣がつけられたタンパク質片106の1つまたは複数のバッグ108が冷却されているが冷凍されていない場合、衣はすでに粘着性がある。調理済みの衣がつけられたタンパク質片106が冷凍されている場合、それらを解凍する必要があり、その際、衣102は、本明細書に記載されたタイプの高グルテン衣であるため、冷凍(32°F/0℃)以上に温めると再び粘着性になる。
衣がつけられた調理済みのタンパク質片110は、場合によっては、目的地のレストランまたは他のフードプロバイダにある食品調製ステーション52でパン粉をまぶされる。バッグ108内の食品が調理された後も粘着性のままであるため、パン粉または他のコーティングは、衣がつけられた調理済みタンパク質片110の衣102のコーティングに付着する。パン粉または他のコーティングを調理済みタンパク質片110の外面に付着させるために、この時点で追加の衣または他のコーティング物質は必要とされない。
一実施形態では、次いで、パン粉をまぶした調理済みタンパク質片110は、急速フライヤなどの調理装置54に入れられる。実施形態では、急速フライヤ54は、約400°F(204℃)以上の温度の調理油を有し、急速揚げは90秒間または約90秒間行われてもよい。より大きな衣がつけられた調理済みタンパク質片110、たとえば18オンスの鳥胸肉から切り取られた大きくて厚い9オンス(255gm)の骨のない胸部、または大きな骨付き大腿部の場合、約150秒間、約325°F(163℃)〜約350°F(177℃)の調理温度が好ましい。調理温度は、キャノーラ、植物性ショートニング、綿実油、牛脂などの複数のオイルタイプで、約305°F(152℃)から約445°F(229℃)までであってもよい。いずれにしても、急速揚げは衣のコーティング102を堅くし、パン粉の第2のコーティングまたは他の粒状のコーティングを調理済みタンパク質片110に付着させ、予め調理されたタンパク質片110を提供温度にするのに十分な油温度および時間である。今急速揚げされた調理済みタンパク質片110は、例えば配膳台または個々の皿のようなブロック56で示したように提供する。フライヤ内の調理時間が短縮されると、タンパク質片110の中の総脂肪および/または飽和脂肪が減少する。
他の実施形態では、調理装置54は、電子レンジ、対流オーブン、赤外線オーブン、または従来の抵抗発熱体もしくはガスバーナーを備えたオーブンから選択される。さらに他の実施形態では、調理装置54は、フライパン、ホットプレート、過熱ブロイラ、炭焼きグリル、およびフラットグリルから選択される。他の実施形態では、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110は、パン粉をまぶさずに提供温度まで加熱され、その結果、衣のコーティング102は、予め調理された衣がつけられたタンパク質片上で堅くなるにすぎない。さらに他の実施形態では、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110は急速揚げされ、次いで急速揚げの前または後に、前述の方法のうちの1つによって提供温度まで加熱される。調理され、衣がつけられ、パン粉がまぶされたタンパク質片110を急速揚げすると、タンパク質片の外側が堅くなり、パン粉が粘着性の衣コーティング102に付着する。
一実施形態では、タンパク質片12を調理するためのシステム8は、選択的な防止剤塗布ステーション10、選択的な小麦粉および/またはデンプン塗布器14、選択的な洗浄機13、選択的な調味料塗布器15、衣塗布器16、衣ミキサ18、ならびに熱成形包装機20を収容する環境的に分離された調製室60を有する食品加工ラインの形態をとる。食品加工ライン10はまた、冷却バス39を含む加熱装置38を収容する環境的に分離された調理室62と、保冷庫42を収容する環境的に密封された低温室64と、選択的な包装設備とを含む。調製室60、調理室62、および低温室64の各々は環境的に分離されており、それは、個々に大気的に(すなわち、別々の給排気システムを設けることによって)それらを周囲環境から、かつ互いに隔離して、いかなる汚染の発生も効果的に防止することを含む。
第1のコンベヤ14Aは、調製室60内のプレコート塗布器14から衣塗布器16に未調理タンパク質片12を運ぶ。あるいは、防止剤ステーション10は、未調理タンパク質片12を第1のコンベヤ14Bによって衣塗布器16に運ぶ。第2のコンベヤ21は、高グルテン粉でコーティングまたは衣がつけられた未調理タンパク質片100を調製室60内の衣塗布器16から熱成形包装機20に運ぶ。第3のコンベヤ36は、分離した個々のプラスチック袋108内に密封された、衣がつけられた未調理タンパク質片100を、調製室60内の熱成形包装機20から調理室62内の加熱装置38に運ぶ。
第4のコンベヤ40は、分離したプラスチック袋108内に密封された調理済みの衣がつけられたタンパク質片110を、調理室62内の加熱装置38から冷温室64内の保冷庫42に運ぶことができる。第3のコンベヤ36および第4のコンベヤ40は、それぞれ、調製室60を調理室62から、調理室を冷温室64から分離する壁を通り、部屋の間の空気通路を制限する開口を通る。
このように、プレコーティング塗布器14、衣塗布器16、および熱成形包装機20は、調製室60内で、それぞれ第1のコンベヤ14Aおよび第2のコンベヤ21によって互いに直列に連結されている。あるいは、防止剤塗布ステーション10は、調製室60内のコンベヤ14Bによって衣塗布器16に直列に連結されている。さらに他の実施形態では、選択的な防止剤ステーション10および選択的なプレコート塗布器14はコンベヤ10Aによって互いに直列に連結され、その結果、未調理タンパク質片12は防止剤塗布ステーション10からプレコート塗布器14に、または逆にプレコート塗布器から防止剤塗布ステーションに通る。
この実施形態では、加熱装置38は第3のコンベヤ36によって熱成形包装機20に直列に連結され、保冷庫42は第4のコンベヤ40によって加熱装置38に直列に連結されている。したがって、図1に示されたように、選択的な防止剤塗布ステーション10および/またはプレコート塗布器14、第1のコンベヤ14A/14B、衣塗布器16、第2のコンベヤ21、熱成形包装機20、第3のコンベヤ36、加熱装置38、第4のコンベヤ40、ならびに保冷庫42は、その順序で直列に連結されている。
図3に示されたように、例示的な実施形態では、上記のシステム8は、急速揚げ時に衣を塗布することなく、保冷庫42に貯蔵され、後でパン粉をまぶし急速揚げされる衣をつけられたタンパク質片100を調理するためのプロセス200を提供する。ブロック201に示されたように、プロセス200は、場合によっては未調理状態のタンパク質片12に有効量の腐敗防止剤のコーティングを塗布することから始まる。これは、ブロック202に示されたように、防止剤塗布ステーション10で未調理タンパク質片に腐敗防止剤を塗布し、次いで、場合によってはプレコート塗布器14で腐敗防止剤と混合された小麦粉および/またはデンプンおよび/または調味料を塗布することによって行われる。前述したように、プレコーティングは、場合によっては、他のタンパク質粉末、卵成分、グルテン、ナッツ粉、マメ粉、非小麦粉、デンプン、乳清、乳製品、タンパク質単離物、他のタンパク質源、およびそれらの組合せを含む。
あるいは、またはそのうえ、ブロック204で示したように、選択的な腐敗防止剤は衣ミキサ18によって高グルテン衣102と混合され、ブロック206で示したように、混合物は、衣塗布器16によって未調理タンパク質片12に塗布される。あるいは、またはそのうえ、ブロック208で示したように(図1も参照)、選択的な腐敗防止剤は、袋を真空密封する前に、熱成形包装機20で袋106に加えられる。防止剤塗布ステーション10および/またはプレコート塗布器14は、バッチモードまたは連続モードで動作する。
ブロック202のステップは、場合によっては腐敗防止剤を含んでも含まなくてもよく、未調理タンパク質片12にコーティングまたは散布される小麦粉および/またはデンプンとスパイスを混合するステップを含む。またブロック202で示したように、場合によっては未調理タンパク質片12は、小麦粉および/またはデンプンのコーティングを塗布した後、未調理タンパク質片の外面に液体の層を塗布する洗浄または噴霧器13によって洗浄される。実施形態では、液体は、卵洗浄液、卵洗浄代用品、牛乳、油、液体香味料、およびそれらの混合物から選択される。ブロック202は、場合によっては液体の層を塗布した後、未調理タンパク質片12の外面に小麦粉の第2のコーティングを塗布するステップを含む。
ブロック202で示したように、場合によってはプロセス200は未調理タンパク質片12を真空タンブラ(図1参照)などの調味料塗布器15に入れて、タンパク質片を調味料でコーティングすることから始まる。例示的な実施形態では、プロセス200は、ブロック201を参照して記載された防止剤塗布ステーション10に運ばれている味付けされた未調理タンパク質片12を用いて継続する。
ブロック204で示したように、高グルテン衣102は衣ミキサ18内で調製され、衣は衣塗布器16内に装填される。ブロック206で示したように、未調理タンパク質片12は第1のコンベヤ14A、14Bによって衣塗布器16に運ばれ、塗布器内で衣102でコーティングされる。あるいは、未調理タンパク質片12は味付けしたり、小麦粉を振りかけたり、または洗浄もしくは噴霧することなく衣塗布器16に直接入れられ、衣102でコーティングされる。場合によっては、腐敗防止剤は高グルテン粉から作られた衣102と混合され、混合物は未調理タンパク質片12の外面に塗布される。ブロック201および204におけるプロセスステップは、図3に示された順序で順番に実行されるか、または同時に実行されるか、または示された順序と逆の順序で実行される。プロセス200のこれらおよび他のステップを連続的および/またはバッチモードで実行することも本開示の範囲内である。あるいは、ブロック206において、タンパク質片12などの未調理の食品は衣塗布器に直接入れられるか、または手動で衣によってコーティングされる。
ブロック208で示したように、未調理の衣がつけられたタンパク質片100は第2のコンベヤ21によって熱形成包装機20に運ばれ、そこで未調理の衣がつけられたタンパク質片は、シート内の個々のプラスチック袋106内に密封、実施形態では真空密封され、ブロック210で示したように個々の袋108の中に分離される。破線208Aによって示されたように、腐敗防止剤は場合によっては単独で、またはブロック202でのプレコーティングおよび/もしくはブロック204での衣102とともに腐敗防止剤の塗布にそのうえ、この時点で袋に直接加えられる。あるいは、ブロック208において、未調理の衣がつけられたタンパク質片100は、事前形成されたプラスチック袋108に手動または機械によって入れられ、袋は真空密封機によって密封される。
ブロック212で示したように、袋内で調理され衣がつけられたタンパク質片110は、蒸気オーブンまたは加熱水槽などの調理装置38に第3のコンベヤ36によって運ばれ、そこで衣がつけられたタンパク質片は、過熱調理などにより袋内で十分に調理される。両矢印210Aによって示したように、袋106がシート内で接合される実施形態では、個々の袋108への分離は、袋を調理する前または後のいずれかに行われてもよい。調理温度と調理時間の組合せは、高グルテン衣102を堅くするはずの温度と時間の組合せを下回る。調理後、袋内で調理され衣がつけられたタンパク質片110は冷却されてもよく、それは冷却水槽39内であってもよく、または冷却水は、衣がつけられたタンパク質片110を調理する温水槽に使用されるのと同じ容器に注入されてもよい。
ブロック214で示したように、今冷却されたバッグ内または袋内で調理され衣がつけられたタンパク質片110は、保冷庫42に貯蔵され、そこでそれらは冷凍せずに冷却されたままであり、腐敗防止剤の任意追加によって促進されるか、または代替として冷凍される。このとき、袋108は、場合によっては荷物バッグ、大箱、および/または段ボール箱などの容器内に包装される。袋108の包装は、タンパク質片110を冷却した後、場合によっては保冷庫42で冷凍する前または後のいずれかに行われる。所定の数の袋108は、所望により、たとえば顧客の注文を満たすために、または所定の品揃えもしくはグループ化において、容器内に包装されてもよい。ブロック216で示したように、包装された袋108は、後で車両44によってレストランまたは他のフードサービスステーションに運ばれる。
ブロック218で示したように、冷却された調理済みの衣がつけられたタンパク質片110の袋108の容器は、必要に応じてレストランまたはフードサービスステーションによって使用されるために配達の時点で保冷庫46に貯蔵される。ブロック220で示したように、必要なとき、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110の1つまたは複数の袋108は、それらの容器から開梱され、温められ、それらの袋からタンパク質片が取り出される。腐敗防止剤を任意に使用すると、それらが長期間貯蔵されることになっている場合、調理済みの衣がつけられたタンパク質片100の袋108を冷凍する必要性が排除される。袋108が冷却されていて冷凍されていない場合、調理済みの衣がつけられたタンパク質片がそれらの袋から取り出されるとき、調理済みのタンパク質片110の上の衣102は粘着性である。場合によっては、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110が冷凍されている場合、調理済みの衣がつけられたタンパク質片が解凍されると、衣102は粘着性になる。いずれの場合も、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110はそれらの袋108から取り出されてもよく、高グルテン粉の衣102の粘着性コーティングのために、ブロック220で示したように、調理済みの衣がつけられたタンパク質片110にパン粉を付着させるために衣または他の物質の追加のコーティングを必要とせずに、任意の数の所定のパン粉製法から選択された最適なパン粉を用いて、食品調製ステーション52でパン粉がまぶされる。
ブロック222で示したように、今パン粉をまぶした調理済みの衣がつけられたタンパク質片110は、急速フライヤ54などの調理装置に入れられ、衣102およびパン粉を堅くするかまたはカリカリにするために急速揚げされる。タンパク質片110はすでに調理されているので、衣を固め、所定の提供温度までタンパク質片を温めるのに十分なほどタンパク質片を急速揚げするだけでよい。揚げ時間が短縮されると、タンパク質片110の中の総脂肪および/または飽和脂肪の量が減少する。ブロック224に示されたように、急速揚げされたタンパク質片110は、次いで消費者に提供されてもよく、消費者はレストランの常連客であってもよい。
プロセス200の利点は、ファーストフードレストランおよびファーストカジュアルレストランを含むレストランなどのフードサービスステーションに事前に調理された食品、特に動物性タンパク質を提供することであり、その結果、フードサービスステーションの従業員は、生または部分的に調理されたタンパク質の取り扱いから解放され、それにより、タンパク質または衣の汚染または腐敗の可能性が最小限に抑えられる。有毒性細菌の増殖を遅らせるための有効量の腐敗防止剤の任意の追加により、製造ラインでの調理後に、製造ステーションでの貯蔵、レストランへの輸送を通して、最終的なパン粉づけおよび調製および急速揚げまで、衣がつけられた調理済みタンパク質片110が冷凍せずに冷却されたまま保たれることが可能になる。
同時に、食品は、レストランの場所で作られたばかりであり、手でパン粉がまぶされていると宣伝することができる。小麦粉塗布器は、場合によっては、特に未調理食品片がそれらの外面で湿っている場合、未調理食品への高グルテン衣102の付着を容易にすることができる、未調理タンパク質片12上の小麦粉の軽い散布を提供する。
本明細書に記載されたシステムおよび方法は、食品を調理するための開示されたシステムおよびプロセスの好ましい実施形態を構成するが、本開示はこれらの正確なシステムおよび方法に限定されず、本開示の範囲から逸脱することなくそれらの中で変更が行われてもよいことを理解されたい。

Claims (27)

  1. 食品、特にタンパク質片を調理するためのシステムであって、
    前記未調理タンパク質片の外面にグルテンを有する小麦粉から作られた衣を塗布する衣塗布器と、
    前記高グルテン粉から作られた前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質片を前記衣塗布器から受け取ってプラスチック袋の中に前記タンパク質片を密封する包装機と、
    前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質を収容する前記密封されたプラスチック袋を前記包装機から受け取って前記プラスチック袋内の前記衣がつけられたタンパク質片を調理する加熱装置と
    を備え、
    前記加熱装置が、前記タンパク質を完全に調理するが、前記衣を固めるよりも短い時間および低い温度で前記タンパク質片を調理するようにプログラムされ、その結果、前記調理の後に前記衣にパン粉が付着する、
    システム。
  2. 前記高グルテン粉が、約12%〜25%のグルテンを有する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記高グルテン粉が、約12%〜15%のグルテンを有する請求項1に記載のシステム。
  4. 前記小麦粉が約15%を超えるグルテンを有する請求項1に記載のシステム。
  5. 未調理状態の前記タンパク質片を受け取り、前記タンパク質片内の有毒性細菌の増殖を遅らせるために、前記タンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布する第1のステーションをさらに備え、前記選択的な第1のステーションが、手動で前記タンパク質片に前記腐敗防止剤を塗布する手動塗布ステーション、前記タンパク質片に前記腐敗防止剤を塗布する回転ドラム装置、前記タンパク質片に前記腐敗防止剤を塗布する散布装置、および前記タンパク質片に前記腐敗防止剤を塗布する撹拌装置から選択され、前記腐敗防止剤が、乳酸塩、二酢酸塩、果実抽出物、フェノール、発酵製品、プロピオン酸、酸、ハーブ、スパイス、スパイス抽出物、ハーブ抽出物、スパイスおよびハーブ油、砂糖の発酵物、フェノール類、木質煙蒸留物、塩類、全天然発酵物、ならびにそれらの混合物のうちの1つまたは複数から選択される請求項1に記載のシステム。
  6. 前記腐敗防止剤が、0.05%〜6.0%の間の液体濃度で前記タンパク質片にコーティングされる、請求項5に記載のシステム。
  7. 小麦粉、でんぷん粉末、卵成分、グルテン、ナッツ粉、マメ粉、非小麦粉、デンプン、乳清、乳製品、タンパク質単離物、他のタンパク質源、およびそれらの組合せから選択されたコーティングを前記タンパク質片の外面に塗布するプレコーティング塗布器をさらに備えた請求項1に記載のシステム。
  8. 前記加熱装置から衣がつけられた調理済みタンパク質片の前記プラスチック袋を受け取る冷水槽または冷却装置をさらに備える請求項1に記載のシステム。
  9. タンパク質片を調理するためのシステムであって、
    前記未調理タンパク質片を受け取って前記未調理タンパク質片の外面に高グルテン粉から作られた衣を塗布する衣塗布器と、
    グルテンを有する前記小麦粉から作られた前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質片を前記衣塗布器から受け取ってプラスチック袋の中に前記タンパク質片を密封する包装機と、
    前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質を収容する前記密封されたプラスチック袋を前記包装機から受け取って前記衣が堅くなり、柔軟性がなくなるよりも短い時間および低い温度で、前記プラスチック袋内の前記衣がつけられたタンパク質片を十分に調理するようにプログラムされた加熱装置と
    を備え、
    前記システムが、場合によっては、前記タンパク質片内の有毒性細菌の増殖を遅らせるために、前記衣塗布器および/または前記包装機のうちの1つまたは複数によって前記未調理タンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布する、
    システム。
  10. 前記包装機が、前記有効量の前記腐敗防止剤を前記プラスチック袋に挿入し、前記袋を密封する請求項8に記載のシステム。
  11. 前記包装機が、前記有効量の前記腐敗防止剤を冷凍形態で前記プラスチック袋に挿入する請求項10に記載のシステム。
  12. 前記包装機が、前記未調理の衣がつけられたタンパク質片および前記有効量の前記腐敗防止剤を収容する前記袋を真空密封する請求項9に記載のシステム。
  13. 前記プラスチック袋内の前記調理済みの衣がつけられたタンパク質片を前記加熱装置から受け取り、前記衣が冷凍しない温度に前記プラスチック袋内の前記調理済みの衣がつけられたタンパク質片を維持する保冷庫をさらに備える請求項9に記載のシステム。
  14. 前記加熱装置が、前記未調理の衣がつけられたタンパク質片を前記衣が固まる温度を下回る温度で過熱調理する請求項1に記載のシステム。
  15. タンパク質片を調理するための食品加工ラインであって、
    未調理状態の前記タンパク質片を受け取ってそれらの外面に小麦粉および/またはでんぷんから選択されたコーティングを塗布する選択的なプレコーティング塗布器、
    前記プレコーティング塗布器から前記未調理タンパク質片を受け取ってそれらの前記コーティングされた外面に高グルテン粉から作られた衣を塗布する衣塗布器、ならびに
    前記高グルテン粉から作られた前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質片を前記衣塗布器から受け取ってプラスチック袋の中に前記タンパク質片を密封する包装機
    を収容する、環境的に分離された調製室であって、
    前記システムが、前記タンパク質片内の有毒性細菌の増殖を遅らせるために、選択的な含有塗布ステーション、前記選択的なプレコーティング塗布器、前記衣塗布器、および/または前記包装機のうちの1つまたは複数によって前記タンパク質片に有効量の腐敗防止剤を塗布する調製室と、
    前記調製室内の前記包装機から前記密封されたプラスチック袋を受け取り、前記プラスチック袋内の前記衣がつけられたタンパク質片を調理する加熱装置を収容する、環境的に分離された調理室と
    を備える、食品加工ライン。
  16. 前記プレコーティング塗布器の前に前記未調理タンパク質片の前記外面に調味料を塗布する、前記調製室内の調味料塗布器をさらに備え、前記プレコーティング塗布器が、前記調味料塗布器から味付けされた未調理タンパク質片を受け取り、前記未調理タンパク質片の外面に小麦粉および/またはデンプンの前記コーティングを塗布する請求項15に記載の食品加工ライン。
  17. 高グルテン粉から作られた前記衣を前記有効量の腐敗防止剤と混合するための、前記調製室内の衣ミキサをさらに備え、前記衣塗布器が前記衣ミキサから前記衣を受け取るように連結されている請求項15に記載の食品加工ライン。
  18. 調理済みの衣がつけられたタンパク質片の前記プラスチック袋を、前記調理済みの衣がつけられたタンパク質片を冷凍する温度よりも高い温度に冷却するための保冷庫を収容する、環境的に分離された冷温室をさらに備える請求項15に記載の食品加工ライン。
  19. 前記プレコーティング塗布器、前記衣塗布器、および前記包装機が互いに直列に連結され、前記加熱装置が前記包装機に直列に連結されている請求項15に記載の食品加工ライン。
  20. タンパク質片を調理するための方法であって、
    グルテンを有する小麦粉から作られた衣を前記未調理タンパク質片の前記外面に塗布するステップと、
    前記高グルテン粉から作られた前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質片をプラスチック袋の中に密封するステップと、
    前記密封されたプラスチック袋内で前記タンパク質片を十分かつ完全に調理するステップであって、前記タンパク質片をコーティングする前記衣のグルテン含有量が、前記タンパク質片が十分かつ完全に調理された後も前記衣が粘着性を保つように選択される、ステップと
    を備える方法。
  21. 前記タンパク質片内の有毒性細菌の増殖を遅らせるために、有効量の腐敗防止剤のコーティングを未調理状態の前記タンパク質片に塗布するステップをさらに備え、前記有効量の前記腐敗防止剤の前記コーティングを前記タンパク質片の前記外面に塗布するステップが、前記有効量の前記腐敗防止剤を前記衣と混合し、前記未調理タンパク質片の前記外面に前記衣を塗布するステップを含む請求項20に記載の方法。
  22. 前記有効量の前記腐敗防止剤を塗布するステップが、前記高グルテン粉から作られた前記衣でコーティングされた前記未調理タンパク質片とともに前記プラスチック袋の内側に前記有効量の前記腐敗防止剤を塗布し、次いで前記袋を真空密封するステップを含む請求項20に記載の方法。
  23. 前記プラスチック袋から前記調理済みの衣がつけられたタンパク質片を取り出すステップと、前記調理済みの衣がつけられたタンパク質片にパン粉を塗布するステップと、前記パン粉が塗布された調理済みの衣がつけられたタンパク質片を急速揚げするステップとをさらに備える請求項20に記載の方法。
  24. 前記衣でコーティングされた前記タンパク質片を前記密封されたプラスチック袋内で調理するステップが、前記タンパク質片を十分に調理するが、前記衣を堅くしない時間および温度で、前記衣でコーティングされた前記タンパク質片を調理するステップを含む請求項20に記載の方法。
  25. 有効量の前記腐敗防止剤の前記コーティングを塗布するステップが、乳酸塩、二酢酸塩、果実抽出物、フェノール、発酵製品、プロピオン酸、酸、ハーブ、スパイス、スパイス抽出物、ハーブ抽出物、スパイスおよびハーブ油、砂糖の発酵物、ならびにそれらの混合物のうちの1つまたは複数から選択された有効量の前記腐敗防止剤の前記コーティングを塗布するステップを含む請求項20に記載の方法。
  26. 請求項20の前記プロセスによって調製されるタンパク質片を備える食品。
  27. 十分に調理され、それに付着するためにパン粉づけするのに十分に粘着性がある衣でコーティングされ、バッグ内に真空密封されたタンパク質片を備える包装された食品。
JP2019537769A 2016-10-07 2017-10-06 食品を調理するためのシステムおよび方法 Active JP6690065B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662405645P 2016-10-07 2016-10-07
US62/405,645 2016-10-07
US15/398,385 US10506822B2 (en) 2016-10-07 2017-01-04 System and method for cooking pieces of protein
US15/398,385 2017-01-04
US15/462,484 2017-03-17
US15/462,484 US10292409B2 (en) 2016-10-07 2017-03-17 System and method for cooking pieces of protein
PCT/US2017/055600 WO2018067972A1 (en) 2016-10-07 2017-10-06 System and method for cooking a food product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531765A true JP2019531765A (ja) 2019-11-07
JP6690065B2 JP6690065B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=59235134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019537769A Active JP6690065B2 (ja) 2016-10-07 2017-10-06 食品を調理するためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10292409B2 (ja)
EP (1) EP3522731B1 (ja)
JP (1) JP6690065B2 (ja)
CN (1) CN110049680A (ja)
AU (1) AU2017338985B2 (ja)
ES (1) ES2905254T3 (ja)
PL (1) PL3522731T3 (ja)
WO (1) WO2018067972A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019236829A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 Sugar Creek Packing Co. System and method for processing pieces of protein
NL2024251B1 (en) * 2019-11-18 2021-07-21 Marel Further Proc Bv Food process line for in-line processing food and method for processing food
US20220287353A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 R&D Coating Solutions LLC Process for preparing battered food

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB848014A (en) 1957-05-09 1960-09-14 Unilever Ltd Improvements relating to cured pig meat products
US3597228A (en) 1967-06-30 1971-08-03 Cryodry Corp Method of preparing precooked poultry pieces
US3966980A (en) 1969-05-02 1976-06-29 A.G.S. Food System Inc. Method of cooking and storing food in flexible bags
US4054673A (en) * 1970-01-02 1977-10-18 Kaufman Harvey R Process for deep frying of chicken
CA1002380A (en) 1973-07-03 1976-12-28 General Foods Dry mix for coating foods
US3956515A (en) * 1974-04-05 1976-05-11 A. E. Staley Manufacturing Company Edible starch batters
US4078517A (en) * 1976-01-27 1978-03-14 International Telephone And Telegraph Corporation Apparatus for producing rough breading texture on fried chicken
US4214548A (en) 1978-08-25 1980-07-29 Sam Stein Associates, Inc. Apparatus for pre-dusting food products
GB2113522B (en) 1982-01-25 1985-10-23 Townsend Engineering Co Method of preparing meat for human consumption
US4680186A (en) 1983-03-07 1987-07-14 Granite State Packing Company, Inc. Portion controlled sliced fresh whole muscle meat product
US5008121A (en) * 1985-09-24 1991-04-16 Griffith Laboratories Worldwide, Inc. Storage stable, readily reconstituted comestible
US4948603A (en) * 1988-08-16 1990-08-14 Griffith Laboratories U.S.A., Inc. Process for preparing storage stable, readily reconstituted frozen comestibles and frozen comestibles produced thereby
US4764386A (en) * 1985-09-24 1988-08-16 Griffith Laboratories U.S.A., Inc. Process for preparing storage stable, readily reconstituted frozen comestibles
US4943438A (en) * 1986-07-07 1990-07-24 Conagra, Inc. Bread crumb coating composition and process for imparting fried-like texture and flavor to food products
GB8628488D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Baise Roile Ltd Edible product
GB2232572A (en) 1989-06-16 1990-12-19 Belamir Ltd Method of preparing pre-cooked meat dish
US5020427A (en) * 1990-11-19 1991-06-04 Kennefick Thomas M Hand breading apparatus
GB2260071A (en) 1991-10-01 1993-04-07 Sun Valley Poultry The treatment of meat
US5631035A (en) 1991-10-01 1997-05-20 Sun Valley Poultry Limited Method for preparing sliced meat portions
US5246719A (en) * 1991-10-18 1993-09-21 Kfc Corporation Process of preparing a batter-free breaded poultry product and product thereby
US5403600A (en) * 1992-06-30 1995-04-04 Nestec S.A. Food fluid retention system
WO1997000622A1 (en) 1994-04-05 1997-01-09 Griffith Laboratories Worldwide, Inc. Restructured meat products and method of preparing same
GB9408882D0 (en) * 1994-05-05 1994-06-22 Novus Ingredients Limited Microwave cookable food coating
US5540944A (en) * 1994-09-30 1996-07-30 Nestec S.A. Process of preparing a film-coated meat product
WO1997005020A1 (en) 1995-07-26 1997-02-13 Dairygold Technologies Limited Process for preparing a meat product
US5908648A (en) * 1996-10-22 1999-06-01 Osi Industries, Inc. Method of producing fully cooked and breaded bone-in poultry product
FR2784863A1 (fr) 1998-10-27 2000-04-28 Moritz Finance Procede de preparation et de conditionnement de plats precuisines et plats ainsi obtenus
US6042871A (en) 1998-11-12 2000-03-28 Cohen; M. Richard Method for preparing cooked meat slices
GB9909039D0 (en) 1999-04-20 1999-06-16 Matthews Bernard Plc A process for making a pre-cooked meat product
US6510810B2 (en) * 2000-01-18 2003-01-28 Robert G. Nothum, Sr. Convertible combination batter mixer and applicator machine
JP2002306133A (ja) 2001-04-17 2002-10-22 Mitsukan Group Honsha:Kk レトルト食品用スライス肉
WO2004000039A2 (en) 2002-06-20 2003-12-31 Vladimir Brajkovic Boneless chicken roll
JP4139192B2 (ja) * 2002-11-19 2008-08-27 中井 律子 食品の予備加熱調理方法
US20100056628A1 (en) 2006-09-07 2010-03-04 Stockel Richard F Preservative compositions
US20040191376A1 (en) 2003-03-24 2004-09-30 Lee Kramer Process for extending shelf life of meat products
US7038182B2 (en) 2003-06-27 2006-05-02 Robert C. Young Microwave oven cooking process
US20050008738A1 (en) 2003-07-08 2005-01-13 Tarver Lacey Lanier Spiral sliced ham oven ready package and method
US20050142257A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-30 Long James I. Low carbohydrate fried food
US7707931B2 (en) 2004-04-06 2010-05-04 West Liberty Foods, L.L.C. Clean room food processing systems, methods and structures
ES2303407B1 (es) 2005-08-02 2009-06-16 Jesus Valeriano Borbonaba Almale Procedimiento de elaboracion y conservacion de productos carnicos.
CA2617439C (en) * 2005-08-03 2016-12-13 General Mills Marketing, Inc. Batter-like compositions containing setting agent and methods of preparing and using same
US7975642B2 (en) * 2006-04-18 2011-07-12 Franke Technology And Trademark Ltd Automatic seasoning device
US20080187630A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 Perdue Holdings, Inc. System and method for coating a food product using a flat line coating system and a food product manufactured therefrom
US20080254167A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Solae, Llc Seafood Compositions Comprising Structured Protein Products
CN101263913B (zh) * 2008-04-28 2011-05-04 江南大学 可微波冷冻预油炸裹面类肉食品用的面糊组合物与使用所述组合物生产的产品
CN102106559A (zh) * 2009-12-24 2011-06-29 河南省淇县永达食业有限公司 一种鸡腿的加工方法
GB201002610D0 (en) * 2010-02-16 2010-03-31 Witwood Food Products Ltd Edible batter compositions and methods of preparing batter coated foods using the same
CA2812434C (en) * 2010-10-01 2021-06-01 John Bean Technologies Ab Method for preparation of a coated food product
US20120100273A1 (en) 2010-10-26 2012-04-26 Cuisine Solutions, Inc. Process for processing animal protein product into cooked, sliced form
US9326537B2 (en) * 2011-01-27 2016-05-03 Crisp Sensation Holding S.A. Microwaveable coated food product, and method and apparatus for the manufacture thereof
RS53913B1 (en) * 2011-01-27 2015-08-31 Crisp Sensation Holding Sa MANUFACTURING OF FURNISHED FOOD PRODUCTS INTENDED FOR A MICROWAVE OVEN
US10015981B2 (en) * 2012-02-13 2018-07-10 Jeff Raymond Industrial batter and breading machine
US9867392B2 (en) 2012-09-28 2018-01-16 Schmaltz Retail Products, Llc Method of creating meat strips
IN2015DN03848A (ja) 2012-11-05 2015-10-02 Mccain Foods Ltd
CN103315336A (zh) * 2013-06-27 2013-09-25 荣成宏业实业有限公司 一种油炸鱿鱼片的加工方法
CA2913406C (en) * 2013-07-05 2021-10-19 John Bean Technologies Corporation Continuous low temperature food pasteurization system and method
RU2539215C1 (ru) * 2013-09-13 2015-01-20 Олег Игоревич Осипов Способ производства порционных продуктов питания в оболочке из теста
US9808028B2 (en) * 2014-02-18 2017-11-07 Bruno Bertin Food preparation and method
CN103976380B (zh) * 2014-05-09 2016-02-10 快乐蜂食品(安徽)有限公司 一种熘制快餐肉制品的加工方法
US20170013865A1 (en) 2015-07-15 2017-01-19 Rick Valentine Method of preparing a food product

Also Published As

Publication number Publication date
CN110049680A (zh) 2019-07-23
US20170188611A1 (en) 2017-07-06
US10292409B2 (en) 2019-05-21
WO2018067972A1 (en) 2018-04-12
EP3522731A1 (en) 2019-08-14
AU2017338985B2 (en) 2019-08-15
ES2905254T3 (es) 2022-04-07
EP3522731B1 (en) 2021-12-29
EP3522731A4 (en) 2020-06-03
AU2017338985A1 (en) 2019-05-30
JP6690065B2 (ja) 2020-04-28
PL3522731T3 (pl) 2022-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190289883A1 (en) System and method for cooking a food product
CN104223168A (zh) 一种冷冻调理鸡排的制备方法
EP0827378B1 (en) Procedure for preparing a ready-cooked food portion
US20040166205A1 (en) Gelled foods
JP6690065B2 (ja) 食品を調理するためのシステムおよび方法
JPH10215840A (ja) 被覆食品
CN104544243A (zh) 一种无骨鸡柳及其加工方法
JP6395125B2 (ja) 衣付き食品の製造方法
JP7317501B2 (ja) 揚げ物用衣材
JPH0797971B2 (ja) ねり粉被覆またはねり粉とパン粉被覆の下にソ−スを塗布した食品の製法
CA3067748C (en) System and method for processing pieces of protein
US20190281881A1 (en) System and method for processing pieces of protein
US6117463A (en) Process for preparing battered foods
US3539362A (en) Process for preparing vacuum packed fried foods
Sreelekshmi et al. Battered and breaded fish products
Cunningham Developments in enrobed products
US20180289045A1 (en) System and method for processing pieces of protein
US20040018281A1 (en) Frozen, fully cooked fish and method of preparing same
JP2791650B2 (ja) 即席油調タイプの揚げ物用の冷凍食品およびその製造方法
JPH099886A (ja) 即席揚げ物用の冷凍食品およびその製造方法
JP3417124B2 (ja) フライ済包装食品
JP6634278B2 (ja) パン粉付き冷凍食品の製造方法
GB2565641A (en) Method of production of foodstuff
Davis Freezing Poultry for Home Use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190619

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6690065

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250