JP2019522055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019522055A5
JP2019522055A5 JP2019523154A JP2019523154A JP2019522055A5 JP 2019522055 A5 JP2019522055 A5 JP 2019522055A5 JP 2019523154 A JP2019523154 A JP 2019523154A JP 2019523154 A JP2019523154 A JP 2019523154A JP 2019522055 A5 JP2019522055 A5 JP 2019522055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
cyclyl
heterocyclyl
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019523154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019522055A (ja
JP6896852B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201610550151.3A external-priority patent/CN107619388A/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2019522055A publication Critical patent/JP2019522055A/ja
Publication of JP2019522055A5 publication Critical patent/JP2019522055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6896852B2 publication Critical patent/JP6896852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の表から、本発明による化合物がHep3B細胞増殖に対して良好な阻害作用を有することがわかる。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 式Iに示す化合物であって、
式中、環Aおよび環Rは、それぞれ独立して、置換または非置換のアリール基およびヘテロアリール基からなる群から選択され、置換される場合、AまたはRは任意の位置で1つ以上の置換基によって置換されてもよく、前記置換基は、独立して、水素、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ホルミル、−C(O)R 、カルボキシル、アルケニル、アルキニル、−OR および−NR からなる群から選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
Xは、CR 、NR 、O、およびSの二価基からなる群から選択され、
Yは、−C(O)−、−C(=NR )−、および−S(O)m−からなる群から選択され、
、R 、R 、R 、R およびR は、それぞれ独立して、水素、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリール、アルケニルおよびアルキニルからなる群から選択され、前記R およびR 、またはR およびR は、それらが結合しているN原子とともに3〜7員のヘテロシクリル基を形成してもよく、前記R およびR は、それらが結合しているC原子とともに3〜8員のシクリル基または3〜8員の単環式ヘテロシクリル基を形成してもよく、
およびR は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ホルミル、−C(O)R 、カルボキシル、アルケニル、アルキニル、−OR 、および−NR からなる群から選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
は、独立して、水素、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ホルミル、C(O)R 、アルケニルおよびアルキニルからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
mが1または2である、式Iに示す化合物、異性体、プロドラッグ、安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[2] 前記式Iに示す化合物が式IIで示され、
、Z 、およびZ は、それぞれ独立して、CR Z1 、CR Z2 、CR Z3 、またはNからなる群から選択され、
がNである場合、Z およびZ は同時にNではなく、
がNである場合、Z およびZ は同時にNではなく、
がNである場合、Z およびZ は同時にNではなく、
Z1 、R Z2 、およびR Z3 は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ホルミル、−C(O)R 、カルボキシル、アルケニル、アルキニル、−OR 、および−NR からなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
X、Y、R、およびR 1〜9 は[1]に記載のとおり定義され、
がCCH OH、CCH COOH、またはC−(4−ピペリジン)である場合、化合物(2−1)、(2−2)および(2−3)は、異性体(2−1A)、(2−2A)、および(2−3A)の形態で存在してもよい、[1]に記載の化合物、異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[3] 前記式Iに示す化合物が、式IIIa、IIIb、IIIc、IIId、IIIe、またはIIIfであり、
Z1 、R Z2 、R Z3 、R 10 およびR 11 は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、ホルミル、−C(O)R 、カルボキシル、アルケニル、アルキニル、−OR 、および−NR からなる群から選択され、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
は、独立して、H、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリールからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
1〜6 は[1]に記載のとおり定義され、
前記R およびR 、またはR およびR は、それらが結合しているN原子とともに3〜8員のヘテロシクリル基を形成できる、[1]〜[2]のいずれかに記載の化合物、異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[4] 前記式Iに示す化合物が式IVであり、
Z1 およびR Z2 は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、C1−C4アルキル、C3−C7シクリル、4〜6員の単環式ヘテロシクリル、5〜6員の単環式ヘテロアリール、または単環式アリール、ホルミル、ケト、カルボキシル、シアノ、OR 、およびNR からなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1−C4アルキル、C3−C7シクリル、4〜6員のヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールからなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
は、H、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリールからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員環のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
10 は、独立して、水素、ハロゲン、ハロC1−C4アルキル、およびシアノからなる群から選択され、
11 は、独立して、水素、ハロゲン、C1−C4アルキル、ハロC1−C4アルコキシ、C1−C6アルコキシ、HO−C1−C4アルコキシ、シアノ、NR 、C1−C4アルコキシC1−C4アルコキシ、およびC1−C4アルコキシハロC1−C4アルコキシからなる群から選択され、
、R およびR は、それぞれ独立して、水素、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリール、C1−C3アルキルチオール、および任意の位置でヒドロキシによって置換されたハロアルコキシからなる群から選択され、
4〜6 は[1]に記載のとおり定義される、[1]〜[3]のいずれかに記載の化合物、異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[5] 前記式Iに示す化合物が式Vであり、
Z1 およびR Z2 は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、C1−C4アルキル、C3−C7シクリル、5〜6員の単環式ヘテロシクリル、5〜6員の単環式ヘテロアリール、または単環式アリール、ホルミル、およびカルボキシルからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1−C4アルキル、5〜6員のヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリールからなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
は、水素、C1−C4アルキル、およびC3−6シクリルからなる群から選択され、前記アルキルまたはシクリル基は、C1−C3アルキル、および4〜6員の単環式ヘテロシクリルからなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
11 は、NR 、C1−C3アルコキシ、および−O(CH 0−1 −R からなる群から選択され、R は、独立して、水素、C1−C8アルキル、HO−C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリールからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
およびR は、独立して、水素、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員の単環式ヘテロシクリル、単環式ヘテロアリール、または単環式アリール、C1−C3アルキルチオールおよび任意の位置でヒドロキシによって置換されたハロアルコキシからなる群から選択され、前記アルキル、シクリル、ヘテロシクリル、アリール、またはヘテロアリール基は、ハロゲン、シアノ、C1−C8アルキル、C3−C8シクリル、3〜8員のヘテロシクリル、−OR 、−OC(O)NR 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−C(O)R 、−NR 、−NR C(O)R 、−NR C(O)NR 、−S(O)mR 、−NR S(O)mR 、−SR 、−NR S(O)mNR 、および−S(O)mNR からなる群から選択される、1つ以上の置換基によって任意に置換され、
4〜6 は[1]に記載のとおり定義される、[1]〜[4]のいずれかに記載の化合物、異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[6] 前記式Iに示す化合物が、以下である、[1]に記載の一般式(I)に示す化合物、異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体、またはその薬学的に許容可能な塩。
[7] [1]〜[6]のいずれかに記載の化合物または異性体、プロドラッグ、その安定同位体誘導体もしくは薬学的に許容可能な塩、ならびにその薬学的に許容可能な担体、希釈剤および賦形剤を含む、薬学的組成物。
[8] 癌、特に肝細胞癌などの、FGFRおよび特にFGFR4媒介性疾患を治療または予防する薬物の調製における、[1]〜[6]のいずれかに記載の化合物または異性体、プロドラッグ、安定同位体誘導体もしくはその薬学的に許容可能な塩、または[7]に記載の薬学的組成物の使用。
[9] 癌、特に肝細胞癌などのFGFRおよび特にFGFR4媒介性疾患を治療または予防するための方法であって、それを必要とする患者に対して、治療有効量の、[1]〜[6]のいずれかに記載の化合物または異性体、プロドラッグ、安定同位体誘導体もしくはその薬学的に許容可能な塩、あるいは[7]に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法。
[10] 癌、特に肝細胞癌などのFGFRおよび特にFGFR4媒介性疾患の治療または予防における、[1]〜[6]のいずれかに記載の化合物または異性体、プロドラッグ、安定同位体誘導体もしくはその薬学的に許容可能な塩、あるいは[7]に記載の薬学的組成物の使用。

Claims (8)

  1. 式V:
    (式中、RZ1は、ハロゲン、及びヒドロキシで任意に置換されたC1−C4アルキルからなる群から選択されるか、又は、RZ1は、
    であり、
    は、水素又はC1−C4アルキルであり、
    11は、−NR、ハロゲン及び−O−(C1−C8アルキレン)−ORからなる群から選択され、
    及びRは、独立してC1−C8アルキルであり、ここで、アルキルは−ORで任意に置換されており、かつ、
    及びRは、独立して水素又はC1−C8アルキルである。)
    に示す化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  2. 式V:
    (式中、RZ1は、
    であり、
    は、水素又はC1−C4アルキルであり、
    11は、−O−(C1−C8アルキレン)−ORであり、かつ、
    は、水素又はC1−C8アルキルである。)
    に示す化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  3. 前記化合物が、
    である、請求項2に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  4. 前記化合物が、
    である、請求項2に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  5. 式V’:
    (式中、RZ1は、
    であり、
    は、水素又はC1−C4アルキルであり、
    11は、−NR、ハロゲン、C1−C3アルコキシ及び−ORからなる群から選択され、
    、R及びRは、独立して水素及びC1−C8アルキルであり、ここで、アルキルは−ORで任意に置換されており、かつ、
    は水素又はC1−C8アルキルである。)
    に示す化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  6. 以下の式:
    を有する化合物又はその薬学的に許容可能な塩。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容可能な塩、並びにその薬学的に許容可能な担体、希釈剤及び/又は賦形剤を含有する、薬学的組成物。
  8. 請求項7に記載の薬学的組成物を含有する、肝細胞癌を治療するための薬学的組成物。
JP2019523154A 2016-07-13 2017-06-13 Fgfr阻害剤として使用される複素環式化合物 Active JP6896852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610550151.3A CN107619388A (zh) 2016-07-13 2016-07-13 作为fgfr抑制剂的杂环化合物
CN201610550151.3 2016-07-13
PCT/CN2017/088038 WO2018010514A1 (zh) 2016-07-13 2017-06-13 作为fgfr抑制剂的杂环化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019522055A JP2019522055A (ja) 2019-08-08
JP2019522055A5 true JP2019522055A5 (ja) 2020-07-09
JP6896852B2 JP6896852B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=60951887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019523154A Active JP6896852B2 (ja) 2016-07-13 2017-06-13 Fgfr阻害剤として使用される複素環式化合物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10590109B2 (ja)
EP (1) EP3489223A4 (ja)
JP (1) JP6896852B2 (ja)
KR (1) KR102386428B1 (ja)
CN (2) CN107619388A (ja)
AU (1) AU2017295628B2 (ja)
CA (1) CA3030070A1 (ja)
MX (1) MX2019000451A (ja)
PH (1) PH12019500036A1 (ja)
RU (1) RU2742485C2 (ja)
SG (2) SG10202013038VA (ja)
WO (1) WO2018010514A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11312701B2 (en) 2017-08-04 2022-04-26 Abbisko Therapeutics Co., Ltd Formylpyridine derivative having FGFR4 inhibitory activity, preparation method therefor and use thereof
WO2019071073A1 (en) 2017-10-06 2019-04-11 Forma Therapeutics, Inc. INHIBITION OF THE SPECIFIC PEPTIDASE OF UBIQUITIN
CN108129471A (zh) * 2018-03-20 2018-06-08 韩邦森 一种噻唑取代嘧啶类化合物的合成工艺
EP4218934A1 (en) 2018-10-05 2023-08-02 Forma Therapeutics, Inc. Inhibiting ubiquitin-specific protease 30 (usp30)
BR112021018168B1 (pt) 2019-03-21 2023-11-28 Onxeo Composição farmacêutica, combinação e kit compreendendo uma molécula dbait e um inibidor de quinase para o tratamento de câncer
JP2023500906A (ja) 2019-11-08 2023-01-11 インサーム(インスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル) キナーゼ阻害剤に対する獲得抵抗性を有するがんの処置方法
CN111039874B (zh) * 2019-12-13 2022-11-04 南开大学 一种2-胺基-4-甲基嘧啶化合物的零废水制备方法
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1678311A (zh) * 2002-06-27 2005-10-05 诺沃挪第克公司 用作治疗剂的芳基羰基衍生物
CN1508130A (zh) * 2002-12-18 2004-06-30 中国科学院大连化学物理研究所 N-苯基-n’-嘧啶基取代脲类衍生物的合成方法
FR2850652B1 (fr) 2003-01-31 2008-05-30 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives d'uree cyclique, leur preparation et leur utilisation pharmaceutique comme inhibiteurs de kinases
PL1761520T3 (pl) * 2004-06-23 2008-12-31 Lilly Co Eli Inhibitory kinazy
GB0512324D0 (en) * 2005-06-16 2005-07-27 Novartis Ag Organic compounds
FR2889526B1 (fr) * 2005-08-04 2012-02-17 Aventis Pharma Sa 7-aza-indazoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
EP1790342A1 (de) 2005-11-11 2007-05-30 Zentaris GmbH Pyridopyrazin-Derivate und deren Verwendung als Modulatoren der Signaltransduktionswege
WO2007059341A2 (en) * 2005-11-16 2007-05-24 Sgx Pharmaceuticals, Inc. Pyrazolothiazole protein kinase modulators
EP1957485B1 (en) 2005-12-02 2013-02-13 Bayer HealthCare, LLC Substituted 4-amino-pyrrolotriazine derivatives useful for treating hyper-proliferative disorders and diseases associated with angiogenesis
FR2908409B1 (fr) 2006-11-10 2009-01-09 Sanofi Aventis Sa Pyrazoles substituees,compositions les contenant,procede de fabrication et utilisation
FR2947546B1 (fr) * 2009-07-03 2011-07-01 Sanofi Aventis Derives de pyrazoles, leur preparation et leur application en therapeutique
WO2013024427A1 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Novel urea derivatives as tec kinase inhibitors and uses thereof
WO2015059668A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Novartis Ag Ring-fused bicyclic pyridyl derivatives as fgfr4 inhibitors
KR20170129757A (ko) * 2015-03-25 2017-11-27 노파르티스 아게 Fgfr4 억제제로서의 포르밀화 n-헤테로시클릭 유도체
US9802917B2 (en) 2015-03-25 2017-10-31 Novartis Ag Particles of N-(5-cyano-4-((2-methoxyethyl)amino)pyridin-2-yl)-7-formyl-6-((4-methyl-2-oxopiperazin-1-yl)methyl)-3,4-dihydro-1,8-naphthyridine-1(2H)-carboxamide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019522055A5 (ja)
RU2019100164A (ru) Гетероциклическое соединение, используемое как ингибитор fgfr
JP2019034943A5 (ja)
JP2019509276A5 (ja)
JP2019529444A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2017508789A5 (ja)
JP2018522879A5 (ja)
JP2015531773A5 (ja)
JP2016506960A5 (ja)
JP2016531126A5 (ja)
RU2018138828A (ru) Уменьшение массы опухоли путем введения ccr1 антагонистов в комбинации с pd-1 ингибиторами или pd-l1 ингибиторами
JP2018520195A5 (ja)
JP2017526726A5 (ja)
JP2014503574A5 (ja)
JP2016518437A5 (ja)
JP2014521688A5 (ja)
JP2018504437A5 (ja)
JP2016526540A5 (ja)
JP2016525136A5 (ja)
JP2016509047A5 (ja)
JP2015508103A5 (ja)
JP2005526857A5 (ja)
JP2017506666A5 (ja)
JP2017531041A5 (ja)