JP2019521993A - 相乗的な抗真菌組成物及びその方法 - Google Patents

相乗的な抗真菌組成物及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019521993A
JP2019521993A JP2018566346A JP2018566346A JP2019521993A JP 2019521993 A JP2019521993 A JP 2019521993A JP 2018566346 A JP2018566346 A JP 2018566346A JP 2018566346 A JP2018566346 A JP 2018566346A JP 2019521993 A JP2019521993 A JP 2019521993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
excipient
antifungal
ester
propylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018566346A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴーシュ,シャミク
ゴーシュ,スマナ
シンハ,マウ
サドハシバム,スレシュ
ジャイン,アヌブフティ
バタチャリア,アナミカ
Original Assignee
ビオーム セラピューティクス リミテッド
ビオーム セラピューティクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビオーム セラピューティクス リミテッド, ビオーム セラピューティクス リミテッド filed Critical ビオーム セラピューティクス リミテッド
Priority claimed from PCT/IB2017/053505 external-priority patent/WO2017216722A2/en
Publication of JP2019521993A publication Critical patent/JP2019521993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4015Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. piracetam, ethosuximide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/201Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having one or two double bonds, e.g. oleic, linoleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/23Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms
    • A61K31/231Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin of acids having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms having one or two double bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/4174Arylalkylimidazoles, e.g. oxymetazolin, naphazoline, miconazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41961,2,4-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/422Oxazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/513Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/555Heterocyclic compounds containing heavy metals, e.g. hemin, hematin, melarsoprol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/69Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7032Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a polyol, i.e. compounds having two or more free or esterified hydroxy groups, including the hydroxy group involved in the glycosidic linkage, e.g. monoglucosyldiacylglycerides, lactobionic acid, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • A61K8/355Quinones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/411Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Abstract

【課題】本発明は、抗菌剤及び薬学の分野に関する。【解決手段】本発明は、真菌の成長の管理のための、及び耐性真菌感染症の処置を含む真菌感染症の処置のための抗真菌組成物を提供する。本組成物は、少なくとも1つの抗真菌剤とC-1からC-14の炭素鎖長を有する少なくとも1つの飽和もしくは不飽和中鎖脂肪酸又はそのエステルとを任意に賦形剤とともに含み、相乗的な抗真菌活性を生じさせる。【選択図】なし

Description

本発明は、抗菌剤(antimicrobials)及び薬学の分野に関する。本発明は、真菌の成長の管理のため、及び耐性真菌感染症の処置を含む真菌感染症の処置のための抗真菌組成物を提供する。本組成物は、抗真菌剤と飽和もしくは不飽和中鎖脂肪酸又はそれらのエステルとを任意に賦形剤とともに含み、相乗的な抗真菌活性を生じさせる。
皮膚の真菌感染症は「真菌症(mycoses)」としても知られる。それらは一般的であり概して軽症である。しかしながら、病気の個体又は免疫が抑制された個体では、真菌は時折、重篤な疾患を引き起こすことがある。ヒトの真菌感染症は、表在性すなわち皮膚表面のものから深部侵襲性のタイプ又は散在性の感染症にまで及ぶ。
一般に、表在性真菌感染症(皮膚真菌症としても知られる)は、皮膚、爪及び毛髪の外層に影響し得る。表在性真菌感染症を引き起こす真菌の主要な群は、皮膚糸状菌(Trichophyton spp.)、酵母、例えば、Candida属、Malassezia属、砂毛症の菌など及びカビである。真菌感染症には、皮膚糸状菌症、皮膚カンジダ症、フケ/脂漏性皮膚炎(D/SD)、爪真菌症(onychomysis)、間擦疹、及びとりわけ乾癬、アトピー性皮膚炎における真菌感染症が含まれる。
皮膚糸状菌は、ケラチンが豊富な領域、例えば、毛髪、皮膚及び爪に感染する最も一般的な糸状菌種の1つである。それらは一般に、分枝した菌糸として角質層の内側で成長する(Weitzman and Summerbell 1995, Clin.Microbiol Rev.8: 240; Hainer 2003, Am Fam Physician 67: 101)。皮膚糸状菌症は、白癬としても知られ、人間集団の間で蔓延している。白癬は、身体の様々な部分において発生することができ、その部分に応じて、頭部白癬(頭部)、体部白癬及び股部白癬(体幹及び鼠径部)、足白癬(足)、爪白癬又は爪真菌症(爪)などと定義される。Trichophyton rubrum、Trichophyton mentagrophytes、Trichophyton verrucosum、Microsporum canis、Microsporum gypseum及びEpidermophyton floccosumが、皮膚糸状菌症に関与する主要な病原体である(Weitzman and Summerbell 1995, Clin Microbiol Rev 8: 240; White et al 2008, Eukaryot Cell 7: 1238)。
皮膚糸状菌感染症は、真菌及びその代謝産物によって引き起こされる炎症反応に起因して、通常円形であり紅斑性で痒い皮膚病変として現れる(Hube et al 2015, J Mycol Med 25: e44)。この感染症は、宿主の免疫応答に応じて軽度から重度であり得る。
爪真菌症とは、爪の任意の真菌感染のことを指し、その原因因子は、皮膚糸状菌、酵母又は非皮膚糸状菌カビであり得る。ほとんどの足指爪感染症が、T.rubrum及びT.interdigitaleによって引き起こされる一方で、手指爪感染症に主に関連するのは、酵母(Candida albicans)である(Eldridge et al 2014, Expert Rev Anti Infect Ther 12: 1389)。爪真菌症では、爪は厚くなり、爪床から離れ、白斑及びジストロフィも生じることがある(Trepanier EF and Amsden 1998, Ann Pharmacother 32: 204)。爪真菌症の処置は、薬物の浸透性が不良であるために再発率が高いことに起因して、困難な挑戦である。
皮膚糸状菌感染症は、表皮の領域に限定されるが、侵襲性であり得、免疫無防備状態の患者では広範囲にわたる重篤な感染及び肉芽腫の発症を引き起こし得る(Peres et al 2010, An Bras Dermatol 85: 657)。
皮膚カンジダ症は、Candida属の酵母によって引き起こされる感染症である。主に皮膚のひだの粘膜における感染症が、湿った条件に起因して最もはびこる。一連の皮膚カンジダ症には、おむつかぶれ、指間カンジダ症、カンジダ毛包炎、耳真菌症、爪炎及び爪囲炎が含まれる。カンジダ皮膚感染症は、主に、紅斑、ひび割れ又は解離を伴う(Hay RJ 1992, Arch Dis Child 67: 1065; Zuber and Baddam 2001, Postgrad Med 109: 117)。Candida albicansが、最も一般的な原因物質と考えられている。宿主の因子(例えば、締め付ける衣類の着用、肥満症)又は免疫系に影響する障害が、カンジダ感染への感受性を高め得る。
Candida spp.は、口腔、膣粘膜、血流及び内部器官をはじめとしたヒトの身体の様々な部分における全身感染症に関与している(Kauffman 2006, Proc Am Thorac Soc 3: 35)。Candida albicans、Candida glabrata、Candida parapsilosis、Candida tropicalis及びCandida kruseiは、口腔粘膜及び膣粘膜の表在性感染症、並びに播種性の血流感染症及び深部組織感染症を引き起こし得る。ほとんどのCandida spp.が、プロテアーゼ因子を含む病原性因子を産生し、基礎をなす上皮にこれらの酵母型が接着する能力は、菌糸産生及び組織侵入における重要な工程である。
Candida albicansは、留置静脈内カテーテル、整形外科デバイス、尿路カテーテル、子宮内デバイス、透析用血管移植片及び中枢神経系インプラントをはじめとした外科的に埋め込まれたデバイスに関連する深部侵襲性疾患も引き起こし得る(Inabo 2006, Scientific Research and Essay 1: 008)。これらの疾患に関連するカンジダ感染症では、通常、インプラントの表面への接着によってバイオフィルムが形成される。Candida albicans、Candida parapsilosis、Candida glabrata及びCandida tropicalisのバイオフィルムは、院内罹患率及び院内死亡率の高指数に関連する。
脂漏性皮膚炎は、頭皮、眉、鼻唇溝、口唇、耳、胸骨の領域、腋窩、乳房下のひだ、臍、鼠径部及び臀部のひだにおいて落屑性の痒い皮膚発赤を引き起こす一般的な慢性の表在性皮膚障害である。この疾患は、多くの形状、サイズ及び表面性状によって特徴づけられ、痂皮様であり、黄色がかっており、かゆみを伴うことが多い。脂漏性皮膚炎は、頑固なフケの主な原因の1つであり、あらゆる年齢群において発生する。この状態は主に皮膚に存在する皮脂嚢胞に影響する。
現在のところ、Malassezia属の真菌がフケを引き起こす可能性が最も高い原因物質であると考えられている(Dawson T.L., J.Investig.Dermatol.Symp.Proc.(2007), 12: 1519)。脂漏性皮膚炎のほとんどの症例がおそらくMalassezia属の酵母の増殖に対する炎症性反応を伴う。これらの真菌は、インビトロで成長するためには、外部からの脂質に高度に依存する(Chen T.A.and Hill P.V., Vet Dermatol, (2005), 16: 4)。さらに、脂肪酸を合成できないことは、宿主の脂質を利用するのに役立つ複数の分泌型リパーゼの存在によって補完され得る。その結果として、これらの真菌は、これらのリパーゼを介して皮脂に存在するトリグリセリドを代謝し、脂質副産物をもたらす。これらの脂質副産物による表皮の上層である角質層の侵入は、影響を受けやすい人間において炎症反応をもたらし、それにより、ホメオスタシスが乱れて角質層細胞の不規則な切断が引き起こされ、さらにはフケ及び脂漏性皮膚炎に至る。
真菌感染症を処置するために利用可能な抗真菌薬には、主要なクラスが5つ存在する。それらとしては、アゾール類、アリルアミン類、ポリエン類、ピリミジンアナログ及びエキノキャンディン類が挙げられる(Sanglard and Odds 2002, Lancet Infect Dis 2: 73)。アゾール類及びアリルアミン類は、典型的にはエルゴステロールの合成を阻害し、真菌の成長を乱し、他のいくつかのクラスの抗真菌薬は、通常、表在性真菌感染症の処置の主力である。アゾール抗真菌薬は、カンジダ感染症を処置するために使用される最も頻度の高いクラスである。アンホテリシンB(AmB)などのポリエン類は、エルゴステロールに結合する能力及び膜機能を不安定化する能力を有する(Sanglard 2016, Front Med(Lausanne)3: 11)。5−フルオロシトシン(5−FC)などのピリミジンアナログは、真菌細胞によって代謝され、次いで、その核酸(RNA、DNA)を不安定化するので、成長を停止する(Sanglard D., 2016, Front Med(Lausanne)3: 11)。カスポファンギン、ミカファンギンのようなエキノキャンディン類は、β−1,3グルカンシンターゼの触媒サブユニットを遮断するので、細胞壁の生合成を阻害する(Sanglard D., 2016, Front Med(Lausanne)3: 11)。
現行の薬物の他のいくつかの作用機序は、二価のカチオンのキレート化(シクロピロクス)、ロイシル−tRNAシンテターゼの阻害(タバボロール)及び微小管との相互作用(グリセオフルビン)である(Subissi et al 2010, Drugs 70: 2133; Gupta et al 2017, Mycopathologia 182: 127)。脂漏性皮膚炎の処置に主に使用される亜鉛ピリチオンは、真菌細胞の分裂を阻害することによる静真菌活性を有する。ピロクトンオラミンは、病原性真菌のミトコンドリアにおいてエネルギー代謝を阻害することによって抗糸状菌作用を発揮する(Dupont et al 2002, Arch Surg 137: 1341)。
外用剤又は経口抗真菌薬の両方が、真菌感染症の重症度に基づいて処方される。爪真菌症の処置には、シクロピロクス又はアモロルフィンの抗真菌性ネイルラッカーが含まれる。モルホリン系抗真菌薬であるアモロルフィンはまた、エルゴステロールを枯渇させる。外用エフィナコナゾールは、爪真菌症の処置に対して最近承認され、患者の15〜18%において、4週間の治療の後、治癒が観察された(Elewski et al 2013, J Am Acad Dermatol 68: 600)。長期間の外用治療を減少させるために、経口テルビナフィンが、通常、第一選択療法として推奨されている。
Malassezia属感染症の最も一般的な処置は、頭皮上の真菌レベルを低下させる抗真菌剤の外用塗布である。頭皮を清潔に維持することが、脂漏性皮膚炎の罹患者にとって必須である。ゆえに、有効な抗フケシャンプーの使用が、この状態を予防する有意な手法である。典型的には、抗真菌剤を、シャンプー又は他のヘアケア組成物の構成要素として頭皮に塗布する。そのようなシャンプー製剤の欠点は、通常の使用中に抗真菌剤がその最大の治療効果を達成するのに十分な時間にわたってその製剤が頭皮上に残らない点である(Ralph M.Trueb, JDDG, (2007), 5: 356)。これらは、例えば、シャワー中又は浴槽において塗布され、その後すぐに水で洗い流されるようにデザインされている。通常、そのようなシャンプーに対する塗布の指示は、製剤が3〜5分後に除去されることを提案している。
抗真菌剤の1つであるケトコナゾールは、抗フケシャンプーの中で最も強力であり、最も広く使用されている。しかしながら、このシャンプーの曝露時間は、より短く、それに起因して有効性が乏しく再発率がより高い。
抗真菌薬剤の大規模使用は、抗真菌耐性を発生させた。耐性は、Candida属、Aspergillus属などの事実上すべての主要な病原性真菌から報告されている。皮膚の感染に特化した病原性真菌(Microsporum spp.、Trichophyton spp.など)である皮膚糸状菌でさえ、既存の抗真菌性分子に対して耐性を示したと報告された(Sanglard 2016, Front Med(Lausanne)3: 11)。アゾール薬物耐性は、アゾール薬物が定期的に、散発性に及び様々な強度で使用される条件下の皮膚糸状菌並びにCandida、Cryptococcus及びAspergillus spp.の間で最もよく見られる(Pfaller 2012, Am J Med 125(1 Suppl): S3-13)。薬物耐性に関する重要な問題は、交差耐性の発生である。フルコナゾールに対して高い最小阻止濃度(MIC)を有するいくつかのCandida分離菌は、いくつかの菌株ではインビトロにおいてイトラコナゾールに対して完全に感受性であるにもかかわらず、イトラコナゾールに対しても高いMICを有することが観察された(Johnson et al., J Antimicrob Chemother 1995; 36: 787-93)。
抗真菌耐性は、真菌細胞への薬物曝露によっても同様にインビトロにおいて計測され得る。CLSI、すなわちClinical Laboratory Standards Institute; USA又はEUCAST、すなわちEuropean Committee on Antimicrobial Susceptibility Testingのプロトコルに従って、抗真菌耐性が研究室において計測され得る(Pfaller et al 2014, Diagn Microbiol Infect Dis 79: 198)。これらのプロトコルに従って、真菌の個々の分離菌に対する個々の抗真菌性化合物のMIC値(マイクログラム/ミリリットルを単位として与えられる)が確立されている。ある特定の分離菌のMICが、野生型集団よりも有意に高い場合、それらは、耐性型と疑われる。それは、臨床医が代替剤による将来の処置コースを決定するのを助ける。
これらの抗真菌薬に対する耐性機序の大部分が、これらの病原体の分子レベルでも解明されている。原則として、これらの機序は、(A)真菌細胞内での有効な薬物濃度を低下させること(薬物排出ポンプによって、例えば、ATP結合カセットトランスポーターなどの排出ポンプのより高い発現を介して、又は抗真菌薬治療に高度に耐性であり且つ宿主の免疫防御に抵抗するより良好な能力を有するバイオフィルムに包埋させることによって)、(B)薬物標的を変化させること(標的分子を過剰発現するか又は遺伝子レベル及びタンパク質レベルの変更によって標的の親和性を低下させることによって)、及び(C)代謝バイパス(所与の代謝経路が特定の機能の喪失又は激減によって混乱したとき生じる)を含む3つの異なるカテゴリーに分類される。しかしながら、ある特定の症例では、臨床上の非応答者は、微生物学的には薬物耐性菌株を有しないが、抗真菌薬治療に応答しない。
T.rubrum臨床分離菌におけるテルビナフィンに対する耐性は、スクアレンエポキシダーゼをコードする遺伝子における単一点変異に起因すると示された(Yamada et al 2017 Antimicrob Agents Chemother pii: AAC.00115-17)。Aspergillus属種の変異体におけるテルビナフィン耐性も報告され、これは、スクアレンエポキシダーゼ(ErgA)をコードする遺伝子に変異が存在し、それにより、この抗真菌薬に対して高い耐性がもたらされることを示唆した(Rocha et al 2006, Antimicrob Agents Chemother 50: 2533)。
複数の機序による耐性の実例が新たに出現すると、臨床医が真菌性疾患を制御するための治療上の選択は非常に限定的になる。種々の抗真菌薬クラスに対する同時の耐性(多剤耐性)は、すでに利用可能な抗真菌剤の有効性を低下させ、それにより、新規の処置ストラテジーを開発する必要性が発生する。新規標的を標的化する新しい薬物がない場合は、いくつかの薬物を併用するか又はより古い薬物を増強させる新しい手法が試みられている。
インビトロでの抗真菌薬併用は、通常、Fractional inhibitory concentration(分画阻止濃度)(FIC)インデックスに基づいて評価され、そのインデックスは、試験される各薬物のFICの合計に相当し、ここで、そのFICは、併用して使用したときの各薬物のMICを、単独で使用したときの各薬物のMICで除算することによって、各薬物に対して求められる。この理論は、薬物がそれ自体とは相互作用できないがゆえに、自己薬併用(self-drug combination)の効果は常に相加的であり、1というFICインデックスであるという仮説に基づく。1より低い又は高いFICインデックスは、それらの薬物単独と同じ効果をもたらすために、より少ない又は多い薬物が必要とされ得るので、それぞれ相乗作用又は拮抗作用を示唆する(Berenbaum 1989, Pharmacol Rev 41: 93)。
したがって、改善された抗真菌性の有効性を新しいアプローチによって提供する慎重にデザインされた抗真菌組成物がなおも必要とされている。本発明において、この目的が達成される。
米国特許出願第2010/0016271号には、陽イオン界面活性剤、トリグリセリド油及び抗フケ剤を含むヘアコンディショニング組成物が開示されている。これらの組成物は、グリセロールの脂肪酸エステルであるトリグリセリド油を含むので、栄養分として作用し、真菌の成長を助ける。これらの組成物は、8〜30個の炭素原子の炭素鎖を有する脂肪酸材料を最大10%含む。
米国特許第5624666号には、陰イオン界面活性剤、カチオン性ポリマー、及び抗フケ剤として亜鉛ピリチオンを含むシャンプー組成物が記載されている。米国特許第5624666号には、シリコーン液などのコンディショニング剤が任意にその組成物に組み込まれ得ることが記載されている。Head & Shoulders(登録商標)Dandruff Shampoo Plus Conditionerは、そのシャンプーを毛髪に塗布した際に抗フケとコンディショニングの両方の利点を提供する市販品の一例である。しかしながら、この製品の使用による再発率は、より高い。
本発明は、これらの従来技術及び当該分野で広く利用可能なその他のものに関連する欠点を克服することを目標にした改善された抗真菌組成物を提供する。
本発明の主な目的は、改善された/相乗的な抗真菌組成物を提供することである。この抗真菌組成物は、抗真菌剤、脂肪酸(C-1〜C14)及び/又はそのエステルを任意に賦形剤又は添加物とともに含む。本発明のさらに別の目的は、局所的な真菌感染症を処置するため又は真菌の成長を管理するための、C-14を超える脂肪酸又はそれらのエステルを欠く抗真菌組成物を提供することである。本発明のなおも別の目的は、真菌感染症を処置するため又は真菌の成長を管理するための、耐性真菌と非耐性真菌の両方に対する相乗的な組成物を提供することである。
2つの試験作用物質の相乗効果、相加効果又は拮抗効果を試験するためのチェッカーボードアッセイの概略図である。 C.albicansにおけるクロトリマゾール及びオレイン酸のチェッカーボードアッセイのための代表的なデータセットである。 オレイン酸の濃度の上昇に伴うクロトリマゾールの効力の低下のグラフ表示である。 M.furfur (MTCC1374)の成長に対する、培養液に提供された栄養分/脂肪酸又はそれらのエステルの効果を示している写真である。 アリルアミンを含む製剤中のモノカプリル酸プロピレングリコールが、インビトロ時間殺滅アッセイにおいてテルビナフィン耐性Trichophyton interdigitale(GTB-2S)に対して活性/相乗的であることを示しているグラフ表示である。 アゾール耐性T.rubrum菌株(GTB-3FR-TS)におけるクロトリマゾール製剤を含む本発明の例示的な組成物と市販のクロトリマゾール製剤との比較を示している。 アゾール耐性C.albicans株(MTCC-227)におけるクロトリマゾールを含む本発明の例示的な組成物と市販のクロトリマゾール製剤との比較を示している。 アゾール(ルリコナゾール)を含む例示的な製剤中のモノカプリル酸プロピレングリコールが、インビトロ時間殺滅アッセイにおいてアゾール耐性C.albicans (MTCC-227)に対して活性/相乗的であることを示しているグラフ表示である。 アゾール耐性C.albicans株(MTCC-227)におけるモノカプリル酸プロピレングリコール及びルリコナゾールを含む本発明の例示的な組成物と市販のルリコナゾール製剤との比較を示している。 クロトリマゾール及びモノカプリル酸プロピレングリコールを含む本発明の例示的な組成物が、アゾール耐性C.albicans (MTCC227)を用いた皮膚カンジダ症動物モデルにおいてより高い/相乗的な有効性を有することを示しているグラフ表示である。 ルリコナゾール及びモノカプリル酸プロピレングリコールを含む本発明の例示的な組成物が、病原性Trichophyton mentagrophyte菌株(ATCC24953)を用いたマウス白癬モデルにおいてより高い/相乗的な有効性を有することを示している。 M.furfur (MTCC1374)に対するインビトロ時間殺滅アッセイにおけるケトコナゾール(2%)及びカプリル酸のエステル誘導体を含む例示的なシャンプー製剤の、市販のケトコナゾールシャンプー製剤よりも高い有効性を示しているグラフ表示である。
表の簡単な説明
表1:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するカプリル酸(C8)と抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表2:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノカプリル酸プロピレングリコール(カプリル酸エステル)と抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表3:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノカプリル酸グリセリルと抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表4:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するウンデシレン酸(C11)と抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表5:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するラウリン酸(C12)と抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表6:Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノラウリン酸プロピレングリコール(ラウリン酸エステル−C12脂肪酸)と抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表7:テルビナフィン耐性Trichophyton interdigitale(GTB-2S)に対するテルビナフィン又はブテナフィンとカプリル酸(C8)又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール及びモノカプリル酸グリセリル)との相乗作用を示している代表的なデータ。
表8:C.albicans(ATCC-90028)に対するルリコナゾールとカプリル酸(C8)又はモノカプリル酸グリセリルとの組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表9:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するカプリル酸(C8)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表10:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するモノカプリル酸プロピレングリコール(C8エステル)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表11:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するモノカプリル酸グリセリル(C8エステル)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表12:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するウンデシレン酸(C11)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表13:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するラウリン酸(C12)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表14:アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するモノラウリン酸プロピレングリコール(C12脂肪酸のエステル)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータ。
表15:カプリル酸(C8脂肪酸)を含むピロクトンオラミン系オイル組成物。
表16:カプリル酸(C8脂肪酸)を含むケトコナゾール系オイル組成物。
表17:ピロクトンオラミン及びカプリル酸のオイル組成物に対する最小阻止濃度(MIC)の結果。
表18:M.furfur (MTCC1374)に対するケトコナゾール及びカプリル酸のオイル組成物のMICの結果
表19:抗真菌剤としてピロクトンオラミン並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むオイル組成物。
表20:ピロクトンオラミン並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むオイル組成物のM.furfur (MTCC1374)に対するMIC。
表21:ピロクトンオラミン並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むオイル組成物のM.obtusa (CBS7876)に対するMIC。
表22:抗真菌剤としてケトコナゾール並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むオイル組成物。
表23:ピロクトンオラミン及びケトコナゾールをカプリル酸及び/又はそのエステルと組み合わせて含むオイル組成物。
表24:抗真菌剤としてピロクトンオラミン、ミノキシジル並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むオイル組成物。
表25:抗真菌剤を含むがC-15以上の脂肪酸/エステルを欠いているゲル組成物。
表26:ピロクトンオラミン並びにカプリル酸及び/又はそのエステルを含むゲル組成物のM.furfurに対する阻止円。
表27:抗真菌剤ピロクトンオラミン又はケトコナゾール及びカプリル酸エステル誘導体を含むクリーム組成物の調製。
表28:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む例示的なクロトリマゾール(1%)外用クリーム製剤。
表29:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む例示的なルリコナゾール(1%)外用クリーム製剤。
表30:1%テルビナフィンを少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体とともに含む例示的な外用クリーム製剤。
表31:エタノールを含まず、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む例示的なルリコナゾール(1%)外用ローション製剤。
表32:エタノールを含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む、例示的なルリコナゾール(1%)外用ローション製剤。
表33:1%エフィナコナゾールを少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体とともに含む例示的な外用ネイル溶液。
表34:ケトコナゾール又はケトコナゾール−亜鉛ピリチオン(ZPTO)の組み合わせを構造化界面活性剤(structured surfactants)とともに含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む、例示的な外用シャンプー製剤。
表35:ケトコナゾールを低刺激性硫酸フリー界面活性剤とともに含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体を含む、例示的な外用シャンプー製剤。
表36:抗真菌剤を少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体とともに含む例示的なヘアセラム製剤。
表37:抗真菌剤を少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体とともに含む例示的なボディローション製剤。
表38:抗菌/抗真菌剤を少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及びそれらの誘導体とともに含む、外科用インプラントをコーティングするための例示的な製剤。
本発明は、特定の脂肪酸、特に中鎖脂肪酸(C1〜C14)及びそれらのエステルが、様々な抗真菌剤とともに相乗的な抗真菌活性を示すことを示す。さらに、本発明は、脂肪酸及び/又はエステルが様々な抗真菌剤とともに、薬物感受性真菌に加えて薬物耐性真菌に対して相乗的な抗真菌活性を示すことを証明する。
したがって、1つの態様において、本発明は、少なくとも抗真菌剤及び脂肪酸(C1〜C14)又はそのエステルを含む抗真菌組成物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明の抗真菌組成物はさらに、少なくとも1つの賦形剤を含む。
例示的な実施形態において、C-15以上の脂肪酸/エステルは、真菌の成長のための栄養分として働くので、本発明の抗真菌組成物は、これらの長鎖脂肪酸又はそれらのエステルを欠く。換言すれば、本発明は、そのような長鎖脂肪酸/エステルが、真菌の成長の阻害ではなく成長の増加を助けることを示す。
いくつかの実施形態において、抗真菌組成物は、抗真菌剤、(その抗真菌剤と相乗的な)C-15未満の鎖長を有する脂肪酸又はそのエステル、及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
いくつかの実施形態において、抗真菌組成物は、抗真菌剤、(その抗真菌剤と相乗的な)脂肪酸(C1〜C14)又はそのエステル、及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
いくつかの例示的な実施形態において、本発明の相乗的な抗真菌組成物は、抗真菌剤、(その抗真菌剤と相乗的な)脂肪酸(C11〜C14)又はそのエステル、及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
他の実施形態において、相乗的な抗真菌組成物は、抗真菌剤、(その抗真菌剤と相乗的な)脂肪酸(C1〜C10)又はそのエステル、及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
いくつかの例示的な実施形態において、本発明の相乗的な抗真菌組成物は、抗真菌剤、
C8の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステル、及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
本発明は、薬物耐性真菌によって引き起こされる成長を含む真菌の成長を管理するための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌組成物を提供する。
本発明は、薬物耐性真菌によって引き起こされる感染症を含む皮膚の真菌感染症を処置するための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌組成物を提供する。
本発明はさらに、白癬感染症を処置するため又は白癬感染症の再発を予防するためもしくは減少させるための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌性のクリーム又はローションを提供する。
本発明はさらに、脂漏性皮膚炎を処置するため又はその再発を予防するためもしくは減少させるための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌性のクリーム又はローションを提供する。
本開示は、カンジダ感染症を処置するための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌性のクリーム又はローションを提供する。
本開示はまた、爪感染症を処置又は管理するための抗真菌性の溶液/組成物を提供する。本発明はさらに、頭皮上の既存のフケを排除するか又はフケ形成の再発を予防するかもしくは減少させる抗真菌性外用オイル組成物を提供する。
本発明はさらに、頭皮の真菌感染症(フケ、頭部白癬のような)を処置するための外用送達、局所送達又は全身送達のために製剤化された抗真菌性シャンプー製剤を提供する。
本開示はさらに、薬物耐性又は薬物感受性真菌感染症を含む、外科用インプラントに関連する真菌感染症を処置するために使用され得る抗真菌組成物を記載する。
本開示はまた、本明細書中に記載されるような真菌の成長を管理するため又は真菌感染症を処置するための本抗真菌組成物の使用を提供する。
本開示はさらに、本明細書中に記載される抗真菌組成物を調製する方法を提供する。
本開示は、少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び任意に1つ以上の賦形剤を含む抗真菌組成物に関し、その脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有し、その組成物は、相乗的な抗真菌活性を有する。
本開示のある実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸又はそのエステルは、飽和もしくは不飽和脂肪酸又はその飽和もしくは不飽和脂肪酸のエステルである。
本開示の別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸は、C-11からC-14の範囲の炭素鎖長を有する。
本開示のさらに別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸は、C-1からC-10の範囲の炭素鎖長を有する。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸は、ギ酸(C1)、酢酸(C2)、プロピオン酸(C3)、酪酸(C4)、吉草酸(C5)、カプロン酸(C6)、エナント酸(C7)、カプリル酸(C8)、ペラルゴン酸(C9)、カプリン酸(C10)、ウンデシル酸(C11)、ラウリン酸(C12)、トリデシル酸(C13)、ミリスチン酸(C14)及びそれらの対応する不飽和脂肪酸からなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸は、ウンデシル酸(C11)、ラウリン酸(C12)、トリデシル酸(C13)、ミリスチン酸(C14)又はそれらの対応する不飽和脂肪酸である。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸は、ギ酸(C1)、酢酸(C2)、プロピオン酸(C3)、酪酸(C4)、吉草酸(C5)、カプロン酸(C6)、エナント酸(C7)、カプリル酸(C8)、ペラルゴン酸(C9)、カプリン酸(C10)又はそれらの対応する不飽和脂肪酸である。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸エステルは、ギ酸(C1)のエステル、酢酸(C2)のエステル、プロピオン酸(C3)のエステル、酪酸(C4)のエステル、吉草酸(C5)のエステル、カプロン酸(C6)のエステル、エナント酸(C7)のエステル、カプリル酸(C8)のエステル、ペラルゴン酸(C9)のエステル、カプリン酸(C10)のエステル、ウンデシル酸(C11)のエステル、ラウリン酸(C12)のエステル、トリデシル酸(C13)のエステル、ミリスチン酸(C14)のエステル及びそれらの対応する不飽和脂肪酸のエステルからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸エステルは、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル、モノ−ジラウリン酸グリセリル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリド並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の脂肪酸エステルは、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセロール、モノラウリン酸グリセロール又はそれらの任意の組み合わせである。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物の抗真菌剤は、アリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン、N−ヒドロキシピリチオン類又は金属配位錯体、タバボロール、フルシトシン、グリセオフルビン、ヒノキトール及びそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、N−ヒドロキシピリドンは、ピロクトンオラミン、シクロピロクスオラミン又はそれらの組み合わせであり、N−ヒドロキシピリチオン又は金属配位錯体は、亜鉛ピリチオンもしくはそれぞれの任意の二価金属配位錯体又はそれらの組み合わせであり、アリルアミン類は、テルビナフィン、アモロルフィン、ナフチフィン及びそれらの組み合わせからなる群より選択され、ベンジルアミン類は、ブテナフィンであり、アゾール類は、ケトコナゾール、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、サペルコナゾール、オキシコナゾール、クロトリマゾール、ビホナゾール、ブトコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、ルリコナゾール、クロルミダゾール、クロコナゾール、エベルコナゾール、オモコナゾール、イソコナゾール、ネチコナゾール、アルバコナゾール、エフィナコナゾール、ホスフルコナゾール、エポキシコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、プロピコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール、ヘキサコナゾール、アバファンジン(abafungin)及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、イミダゾール類、トリアゾール類又はチアゾール類であり、ポリエン類は、アンホテリシンB、ナタマイシン、ナイスタチン及びそれらの組み合わせからなる群より選択され、エキノキャンディン類は、カスポファンギン、アニデュラファンギン、ミカファンギン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の抗真菌剤は、ピロクトンオラミン、亜鉛ピリチオン、ケトコナゾール、クロトリマゾール、ルリコナゾール、テルビナフィン、エフィナコナゾール、ビホナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、シクロピロクスオラミン、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、テルコナゾール、サペルコナゾール、アモロルフィン、オキシコナゾール、ブテナフィン、ナフチフィン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物中の賦形剤は、添加物、溶媒、油、乳化剤、界面活性剤、安定剤、冷却剤、保存料、酸化防止剤、ゲル化剤、保湿剤、軟化薬、浸透促進剤、着色料、芳香剤、pH改変剤、コンディショニング剤、光沢化剤(pearlizing agents)、皮膚バリア修復剤及びそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約0.01重量%〜20重量%の抗真菌剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約0.01重量%〜15重量%の抗真菌剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約0.01重量%〜30重量%の飽和もしくは不飽和脂肪酸又はそのエステルを含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約0.01重量%〜20重量%の飽和もしくは不飽和脂肪酸又はそのエステルを含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約45重量%〜99重量%の賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、約80重量%〜99重量%の賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和カプリル酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和カプリル酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸プロピレングリコール、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸プロピレングリコール、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和又は不飽和ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル並びにモノ−ジラウリン酸グリセリル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリドからなる群より選択される脂肪酸エステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル並びにモノ−ジラウリン酸グリセリル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリドからなる群より選択される脂肪酸エステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和カプリン酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和カプリン酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和ウンデシル酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、飽和もしくは不飽和ウンデシル酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、(a)ピロクトンオラミン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(l)シクロピロクスオラミン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(m)ブテナフィン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(n)ケトコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノ−ジカプリン酸/カプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、又は(o)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、(a)ピロクトンオラミン、モノカプリル酸グリセリル又はモノ−ジカプリン酸グリセリル又はモノ−ジカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(i)カスポファンギン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(j)シクロピロクスオラミン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(k)ブテナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(l)テルビナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(m)ブテナフィン、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(n)テルビナフィン、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(o)ルリコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(p)クロトリマゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(q)エフィナコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(r)ケトコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(s)ケトコナゾール、カプリル酸、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(t)ピロクトンオラミン、ケトコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(u)ピロクトンオラミン、ケトコナゾール、カプリル酸、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、又は(v)イトラコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、(a)ピロクトンオラミン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、又は(l)シクロピロクスオラミン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、(a)ピロクトンオラミン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(l)シクロピロクスオラミン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(m)クロトリマゾール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセロール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノ−ジ−カプリル酸/カプリン酸グリセリルもしくはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤、(n)ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノ−ジ−カプリル酸/カプリン酸グリセリルもしくはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤、あるいは(o)テルビナフィン及びモノカプリル酸プロピレングリコール、カプリル酸/カプリン酸グリセロールもしくはそれらの組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤を含む。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、C-15以上の脂肪酸又はC-15以上の脂肪酸エステルを欠く。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、外用投与、局所投与、全身投与又はそれらの任意の組み合わせのために製剤化される。
本開示のなおも別の実施形態において、抗真菌組成物は、クリーム、オイル、ローション、セラム、ゲル、エマルゲル(emugel)、ヒドロゲル、シャンプー、マニキュア液、軟膏、フォーム、スプレー、エアロゾル、外科用インプラント、シリコンチューブ、カテーテル、バルブ、ステントもしくは縫合糸から選択される材料のためのコーティング、又はそれら製剤の任意の組み合わせに製剤化される。
本開示はさらに、真菌感染症の処置を必要とする被験体において真菌感染症を処置するための方法又は真菌の成長を管理するための方法に関し、その方法は、本明細書中に記載される抗真菌組成物を被験体に投与する工程又は本明細書中に記載される抗真菌組成物を真菌と接触させる工程を含む。
本開示のある実施形態において、処置又は管理する方法は、真菌の成長を阻害する工程、真菌の成長を減少させる工程、真菌を排除する工程、薬物耐性真菌感染症を治療する工程、バリア欠陥を有する臨床上の非応答者及び患者において真菌感染症を処置する工程、又はそれらの任意の組み合わせを含む。
本開示の別の実施形態において、本明細書中に記載される処置は、医学的処置、美容的処置又はそれらの組み合わせを含む。
本開示のさらに別の実施形態において、本明細書中に記載される組成物のFractional inhibitory concentration(FIC)インデックスは、1未満である。
本開示のなおも別の実施形態において、真菌感染又は真菌の成長は、Malassezia属種、Trichophyton属種、Microsporum属種、Epidermophyton属種、Candida属種、Aspergillus属種、Cryptococcus属種及びそれらの組み合わせからなる群より選択される真菌によって引き起こされる。
本開示のなおも別の実施形態において、真菌感染又は真菌の成長は、M.furfur、M.pachydermatis、M.globosa、M.restricta、M.slooffiae、M.sympodialis、M.nana、M.yamatoensis、M.dermatis、M.obtusa、M.japonica、M.caprae、M.cuniculi、M.equine及びM.arunalokeiからなる群より選択されるMalassezia spp.、T.rubrum、T mentagrophyte、T interdigitale、T.tonsurans、T schoenleinii、T.violaceum、T.abissinicum、T.balcaneum、T.circonvolutum、T.concentricum、T.eboreum、T.errinacei、T.fischeri、T.fluviomuniense、T.glabrum、T.gourvilii、T.kanei、T.kuryangei、T.megninii、T.pedis、T.proliferans、T.raubitschekii、T.redellii、T.rodhainii、T.simii、T.soudanense、T.thuringiense、T.verrucosum、T.violaceum及びTrichophyton yaoundeiからなる群より選択されるTrichophyton spp.、C.albicans、C.glabrata、C.guilliermondii、C.krusei、C.lusitaniae、C.parapsilosis、C.tropicalis、C.colliculosa、C.dubliniensis、C.famata、C.haemulonii、C.inconspicua、C.intermedia、C.kefyr、C.lipolytica、C.metapsilosis、C.norvegensis、C.orthopsilosis、C.pelliculosa、C.pulcherrima、C.rugose、C.utilis、C.viswanathii及びC.zeylanoidesからなる群より選択されるCandida spp.、M.audouinii、M.canis、M.amazonicum、M.boullardii、M.cookie、M.distortum、M.duboisii、M.equinum、M.ferrugineum、M.fulvum、M.gallinae、M.gypseum、M.langeronii、M.nanum、M.persicolor、M.praecox、M.ripariae及びM.rivalieriからなる群より選択されるMicrosporum spp.、E.floccosumなどのEpidermaphyton spp、並びにA.fumigates、A.flavus、A.nidulans、A.terreus、A.lentulus、A.niger、A.alliaceus、A.arvii、A.brevipes、A.calidoustus、A.conjunctus、A.deflectus、A.duricaulis、A.emericella、A.fischerian、A.fumigatiaffinis、A.fumisynnematus、A.granulosus、A.novofumigatus、A.panamensis、A.quadrilineatus、A.udagawae、A.unilateralis及びA.ustusからなる群より選択されるAspergillus spp.を含むがこれに限定されない他の非皮膚糸状菌、並びにC.neoformans、C.gattii、C.albidus、C.bacillisporus、C.decagatti、C.deuterogatti、C.laurentii、C.tetragatti及びC.uniguttulatusからなる群より選択されるCryptococcus spp.、又はそれら真菌の任意の組み合わせによって引き起こされる。
本開示のなおも別の実施形態において、真菌は、抗真菌組成物中に含まれる抗真菌剤に耐性又は感受性である。
本開示のなおも別の実施形態において、本明細書中に記載される被験体は、ヒトを含む哺乳動物である。
本開示はまた、薬として使用するための本明細書中に記載される抗真菌組成物に関する。
本開示のある実施形態において、本明細書中に記載される抗真菌組成物は、真菌感染の処置において使用するために利用される。
本開示はさらに、真菌の成長を管理するための本明細書中に記載される抗真菌組成物の使用に関する。
本開示はさらに、本明細書中に記載される抗真菌組成物を調製する方法に関し、その方法は、抗真菌組成物を得るために、以下の工程のいずれか:
a)少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び任意に1つ以上の賦形剤を任意の順序で混合する工程(その脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する)又は、
b)少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルを、少なくとも1つの抗真菌剤を含む組成物に添加する工程(その脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する)又は、
c)少なくとも1つの抗真菌剤及びC15以上の脂肪酸又はそのエステルを含む組成物中のそのC-15以上の脂肪酸又はそのエステルを少なくとも1つのC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステルで置換する工程、
を含む。
本開示のある実施形態において、上記方法において混合又は添加又は置換される少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルは、C-11からC-14又はC-8からC-10の範囲の炭素鎖長を有する。
上記方法の別の実施形態において、少なくとも1つの抗真菌剤の濃度は、約0.01%〜20%であり、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルの濃度は、約0.01%〜30%であり、1つ以上の賦形剤の濃度は、約45%〜99%であり、ここで、その脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する。
本発明は、様々な改変及び代替形態をとりやすいが、その具体的な態様が様々な例及び図面を介して示され、また下記でも詳細に記載される。しかしながら本発明は、開示される特定の形態に限定されると意図されておらず、それどころか本発明は、添付の請求項によって定義される本発明の真意及び範囲内に入るあらゆる改変、等価物及び代替物を網羅すると理解されるべきである。
本発明の態様の以下の詳細な説明では、本明細書の一部を形成し、本発明が実施され得る具体的な態様が例証として示されている、添付の図面及びグラフを参照する。それらの態様は、当業者が本発明を実施することを可能にするのに十分詳細に説明されており、他の態様も用いられ得ること及び本発明の範囲から逸脱することなく変更が行われ得ることが理解されるべきである。
本発明は、中炭素鎖脂肪酸(medium carbon chain fatty acids)及び/又はそのエステルが、予想外に且つ驚くべきことに、様々な抗真菌剤と併用されたとき、抗真菌活性の相乗効果を示すという本発明者らの実証に部分的に基づく。さらに、中鎖脂肪酸及びエステルは、様々な抗真菌剤とともに、薬物感受性真菌と薬物耐性真菌(特定の抗真菌剤に対して耐性であると知られている)の両方に対しても相乗的な抗真菌活性を示す。
したがって、本発明は、真菌の成長を管理するため又は耐性真菌感染症を含む真菌感染症を処置するための抗真菌組成物に関し、ここで、その組成物は、(i)少なくとも1つの抗真菌剤、及び(ii)少なくとも1つの中炭素鎖脂肪酸又はそのエステルを含み、これらの2つの構成要素は、それらの抗真菌活性において相乗的である。
列挙されるすべての実施形態において、抗真菌剤と中炭素鎖脂肪酸又はそのエステルとの試験される組み合わせのFractional inhibitory concentration(FIC)インデックスは、1未満であり、本組成物の相乗作用を証明する。
いくつかの実施形態において、抗真菌組成物は、少なくとも1つの抗真菌剤、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び少なくとも1つの賦形剤を含み、ここで、その抗真菌剤と中鎖脂肪酸又はそのエステルとは、それらの抗真菌活性において相乗的であると示されている。
いくつかの実施形態において、抗真菌剤と中鎖脂肪酸又はそのエステルとがそれらの抗真菌活性において相乗的であると示されている抗真菌組成物はさらに、少なくとも1つの油(賦形剤)を含む。
本開示のいくつかの実施形態において、抗真菌組成物を調製する方法が提供され、その方法は、(i)個々の構成要素又はそれらのそれぞれの溶液、すなわち、少なくとも1つの抗真菌剤、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び任意に少なくとも1つの賦形剤を任意の順序で混合すること、(ii)既存/既知の抗真菌系組成物を用いてそれを改変して本組成物を得ることによって、その組成物を調製する工程を含む。
本発明のさらに別の態様は、真菌感染症を処置するための方法を提供することであり、その方法は、それを必要とする被験体に本発明の抗真菌組成物を投与する工程を含む。いくつかの実施形態において、真菌感染症は、本発明の組成物によって処置される耐性真菌感染症である。
本明細書中で使用されるとき、用語「相乗的」又は「相乗作用」は、抗真菌剤と中炭素鎖脂肪酸/エステルとの併用によって達成される抗真菌効果が、その抗真菌剤及び脂肪酸/エステルを個別に使用したときに生じる効果の合計よりも大きいことを意味する。本開示において、「相乗作用」は、抗真菌剤と中炭素鎖脂肪酸/エステルとの併用によって達成され、この用語は、その組み合わせを任意の追加の構成要素を伴って又は伴わずに含む組成物にも適用される。したがって、用語「相乗的な抗真菌組成物」、「相乗的な組み合わせ」、「相乗的な抗真菌組み合わせ」又は「相乗的な組成物」は、本開示において相互交換可能に使用され得、少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルを賦形剤/追加の作用物質を伴って/伴わずに含む本開示の組成物/組み合わせのことを指す。本開示は同様に、抗真菌活性を有する本開示の「抗真菌組成物」も提供し、ここで、そのような抗真菌活性は、相乗的な抗真菌活性である。
相乗作用は、組み合わせのFractional inhibitory concentration(FIC)値を求めることによって判断される。チェッカーボード法と呼ばれるこの実験設定は、様々な濃度の2つの作用物質(抗真菌剤及び脂肪酸/エステル)の種々の組み合わせにおける所望の効果(この場合、真菌の成長の阻害)の計測を可能にする。配置の概略図を図1Aに示す。図1Aに示されているように、試験作用物質1を、ウェルを介して水平方向に(左から右へ)段階希釈し、試験作用物質2を、ウェルを介して垂直方向に下に向かって段階希釈する。一番右から2番目のカラム及び下の列には、作用物質を添加しない。一番右のカラムを成長コントロール(ブロス中に接種材料のみ)及び無菌コントロール(ブロスのみ、接種材料なし)のために使用する。該当する真菌株の接種材料を、様々な薬物の組み合わせを含むウェルに添加し、プロトコルによって設定されたインキュベーション期間の終わりに成長の阻害について観察した。各作用物質の個々のMICより低い濃度において成長の阻害が観察されたいずれの組み合わせに対しても、Fractional inhibitory concentrationを求める計算を行った。チェッカーボード配置の特定のウェルにおける各作用物質に対するFIC値を、そのウェルにおける作用物質の濃度を試験生物に対するその作用物質の確立されたMIC値で除算することによって計算した(Hsieh et al., Synergy assessed by checkerboard: A critical Analysis, Diagn.Microbiol.Infect Dis.(1993)16: 343-349)。特定のウェルにおける両方の作用物質に対するFIC値をこのように計算した後、FICインデックス(当該ウェルにおける各薬物のFICの合計)を求めた。1未満のFICインデックスをもたらした組み合わせは、文献[Zhang et al., Synthesis of novel sulfonamide azoles via C-N cleavage of sulfonamides by azole ring and relational antimicrobial study, New J Chem.(2015)39: 5776-5796及びMeletiadis et al., Defining Fractional Inhibitory Concentration Index Cutoffs for Additive Interactions based on self-drug combinations, Antimicrob.Agents Chemother.(2010)54(2): 602-609]からのガイドラインに基づいて「相乗的」と指定される。
本明細書中で使用される抗真菌剤には、ピロクトンオラミン、シクロピロクスオラミンのようなN−ヒドロキシピリドンクラス、ケトコナゾール、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、サペルコナゾール、オキシコナゾール、クロトリマゾール、ビホナゾール、ブトコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、ルリコナゾール、クロルミダゾール、クロコナゾール、エベルコナゾール、オモコナゾール、イソコナゾール、ネチコナゾールのようなイミダゾール類、アルバコナゾール、エフィナコナゾール、ホスフルコナゾール、エポキシコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、プロピコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール、ヘキサコナゾールのようなトリアゾール類、テルビナフィン、アモロルフィン、ナフチフィンのようなアリルアミン類、ブテナフィンのようなベンジルアミン類、アバファンジンのようなチアゾール類、カスポファンギン、アニデュラファンギン、ミカファンギンのようなエキノキャンディン類、アンホテリシンB、ナタマイシン及びナイスタチンのようなポリエン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン、タバボロール、フルシトシン、グリセオフルビン、セレンジスルフィド、サリチル酸、硫黄、タール調製物及びヒノキトールのような他の抗真菌薬が含まれるがこれらに限定されない。本開示に記載されている及び当該分野で公知の他の抗真菌剤も、本発明の組成物において使用される/適用可能である。
本明細書中で使用される中炭素鎖脂肪酸には、プロピオン酸(プロパン酸)、酪酸(ブタン酸)、吉草酸(ペンタン酸)、カプロン酸(ヘキサン酸)、エナント酸(ヘプタン酸)、カプリル酸(オクタン酸)、ペラルゴン酸(ノナン酸)、カプリン酸(デカン酸)、ウンデシル酸(ウンデカン酸)、ラウリン酸(ドデカン酸)、トリデシル酸(トリデカン酸)及びミリスチン酸(テトラデカン酸)、並びにその飽和又はモノ、ジもしくはポリ不飽和C-1〜C-14脂肪酸のエステル/誘導体(プロピレングリコール及びグリセロールのモノ、ジ及びトリ−エステル並びにそれらの誘導体又はそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない)を含む飽和又はモノ、ジもしくはポリ不飽和C-1〜C-14(C1〜C14とも交換可能に称される)脂肪酸が含まれる。本開示のいくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する飽和又は不飽和の中鎖脂肪酸は、カプリル酸、ウンデシレン酸、ラウリン酸、それらのエステル又はそれらの任意の組み合わせである。他の実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する飽和又は不飽和の中鎖脂肪酸エステル/誘導体は、グリセロール、プロピレングリコール及び誘導体のモノ、ジもしくはトリエステル又はそれらの任意の組み合わせである。
本開示のデータによって実証されるように、例示的な飽和又は不飽和の中鎖脂肪酸及びそれらのエステルは、抗真菌剤と相乗的な挙動を示す。したがって、いくつかの実施形態において、抗真菌剤は、その中鎖脂肪酸/そのエステルとともに、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、エキノキャンディンクラスの抗真菌剤、ポリエンクラスの抗真菌剤、N−ヒドロキシピリドンクラスの抗真菌剤、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及びそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される。
本明細書中で使用されるとき、本組成物/製剤における用語「賦形剤(excipient)」又は「賦形剤(excipients)」とは、本明細書中に記載される抗真菌剤及び脂肪酸もしくはそれらのエステルを除く他の成分/構成要素のことを指す。そのような賦形剤には、添加物、溶媒、油、乳化剤、界面活性剤、ポリマー、安定剤、他の活性な作用物質及びそれらの任意の組み合わせから選択されるクラスが含まれるがこれらに限定されない。賦形剤の例示的な例は、本開示全体にわたって記載される。さらに、薬学的用途又は美容的用途のための当該分野で広く公知の任意の賦形剤が、本開示/組成物/製剤の範囲内である。
いくつかの実施形態における賦形剤は、パラフィン、ベントナイト及びセルロースから選択される増粘剤、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、tert−ブチルヒドロキノン(TBHQ)、フェルラ酸、酢酸トコフェロール又はそれら酸化防止剤の任意の組み合わせから選択される酸化防止剤、香料又は芳香剤、精油、トリエタノールアミン、水酸化ナトリウム、クエン酸、乳酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、グリコール酸、安息香酸を含む無機酸もしくは有機酸、塩基、塩緩衝液又はそれらpH調整剤の任意の組み合わせから選択されるpH調整剤、アムラ果実抽出物、アルニカ抽出物及びブラフミ抽出物(brahmi extract)から選択されるハーブ抽出物、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、p−ヒドロキシ安息香酸メチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、ソルビン酸又はそれら保存剤の任意の組み合わせから選択される保存剤、ヘアコンディショニング物質、タウリン、カフェイン、ミノキシジル、アゼライン酸、海洋生物の軟骨(marine cartilage)、加水分解ケラチン、ビオチン、ナイアシン、パンテノール、ビタミンB6、亜鉛、銅、ペプチド、ホーステールシリカ(horsetail silica)、ベータシトステロール類、ピクノゲノール、PABA、緑茶抽出物、葉酸、鉄、L−システイン、マグネシウム、チョウセンニンジン又はそれらヘアケア補助剤の任意の組み合わせから選択されるヘアケア補助剤、タンパク質、A、B、C、D、E及びKを含むビタミン、亜鉛、カルシウム及びセレンを含む微量金属、モイスチャライザー、パラアミノ安息香酸(PABA)、二酸化チタン、酸化亜鉛を含むLTV吸収体、ステロイド及び非ステロイド性抗炎症薬を含む抗刺激剤、アロエベラ、カモミール、キュウリ抽出物、イチョウ、チョウセンニンジン及びローズマリーを含む植物抽出物、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、カオリン、コーンスターチ、エンバクデンプン、シクロデキストリン、タルク及びゼオライトを含む吸収剤、ヒドロキノン及びナイアシンアミドラクテートを含む皮膚漂白剤及び皮膚美白剤、ソルビトール、尿素及びマンニトールを含む湿潤剤、皮膚剥離剤(exfoliants)、メントール、メントール誘導体、WS3、WS−5、WS14、WS23、MHB、フレスコラトMGA、2S MPD、クールカット(coolcat)P、WS30、PM38のような冷却剤、アロエ抽出物、アラントイン、ビサボロール、シアバター、セラミド、スフィンゴシン、ジメチコーン、ヒアルロン酸及びグリチルリチン酸二カリウムを含むスキンコンディショニング剤、オートミールを含む天然成分又はそれらスキンケア補助剤の任意の組み合わせから選択されるスキンケア補助剤、軟化薬、染料、モイスチャライザー、ビタミン、スフィンゴセリル(sphingoceryls)、日焼け止め、共界面活性剤、起泡剤、共乳化剤、粘度改変剤、懸濁化剤、増強剤(potentiating agents)、光沢化剤、冷却剤、イオン強度改変剤、及び基油と適合性の油溶性ポリマーもしくは皮膚栄養剤、抗しわ剤、光及びダスト防護剤(light and dust protectors)を含むスキンケア剤又はその両方、並びにそれらの組み合わせ、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、C-1〜C-6低級脂肪族アルコール、低級アルキルアセテート、エーテル、カルボン酸、C15未満の炭素鎖長を含む誘導体、ウンデカノール、オレイルアルコール及びラウリルアルコールを含む群から選択される脂肪アルコール又はそれら溶媒の任意の組み合わせを含む群から選択される溶媒、ステアレス−2、ステアレス−21、ポロキサマー、マクロゴールセトステアリルエーテル20、セチルアルコールセテアレス類、セテス、イソセテス類、ラウレス類、オレス類、ステアレス類、ラウラミドDEA、リノレアミドDEA又はそれら乳化剤の任意の組み合わせを含む群から選択される乳化剤を含む群から選択され、界面活性剤は、ポロキサマー、PEG−2ステアリルエーテル、PEG−21ステアリルエーテル、プルロニックF127(ポロキサマー)、ポリオキシル20セトステリルエーテル、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ココモノエタノールアミド、コカミドプロピルベタイン、ナトリウムドキュセート、ラウリル硫酸アンモニウム、ココグルコシド、ラウリルグルコシド、デシルグルコシド、カプリリルカプリルグルコシド、ココイルグルタミン酸ナトリウム、ココイルグルタミン酸二ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸二ナトリウム、ラウレススルホコハク酸二ナトリウム、ココイルメチルタウリンナトリウム、オレオイルメチルタウリンナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸アンモニウム、ラウリルグルコースカルボン酸ナトリウム、ラウロイルラクチル酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ココイルグリシン酸ナトリウム又はそれら界面活性剤の任意の組み合わせを含む群から選択され、界面活性剤及び共界面活性剤の調合物は、ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMIPA及び水を含むIselux SLC、トリデセス硫酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMEA、塩化ナトリウム、メチルイソチアゾリノン及び水を含むMiracare SLB365/N又はそれら調合物の任意の組み合わせから選択され、油は、ユーカリ油、ローズマリー油、松葉油、ティーツリー油、セージ油、桂皮油、レモン油、シトロネラ油、ライム油、オレンジ油、ペパーミント油、スペアミント油、冬緑油、スイートバーチ油、チョウジ葉油、樟脳油、ショウズク油、ニオイヒバ油、スイートバーチ油、パラフィン油、シリコーン油又はそれら油の任意の組み合わせを含む群から選択される天然油又は合成油を含み、ポリマーは、PEG、セルロース誘導体、アクリル系ポリマー、ポロキサマー及びそれらの組み合わせを含む群から選択され、安定剤は、金属キレート剤、アクリル誘導体及びセルロース誘導体、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビニルアルコール、キサンタンガム、グアーゴム、ローカストビーンガム及びそれらの組み合わせを含む群から選択され、活性な作用物質は、薬学的活性物質(pharmaceutical active)、OTC活性物質(OTC active)、塩化ベンゼトニウムを含む抗細菌剤(antibacterial)、抗炎症剤、皮膚浸透促進剤及びそれらの組み合わせを含む群から選択される。
本明細書中で使用されるとき、抗真菌組成物は、任意の形態で入手/製剤化され得る。例えば、本抗真菌組成物は、典型的な粒子型、可溶化型、分散型、ナノ粒子型又はそれらの任意の組み合わせである。本抗真菌組成物は、いずれの特定の形態によっても限定されず、すべての形態の組成物が、本発明の範囲内であることが理解されるべきである。
いくつかの実施形態において、本組成物中の抗真菌剤は、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン、テルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、エフィナコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、カスポファンギン、アンホテリシンB及びそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される。
本開示は特に、真菌の成長/感染を増加させず、真菌の成長阻害/真菌感染の処置を相乗的に改善する抗真菌/抗菌組成物を提供することによって当該分野のニーズに対応する。その抗真菌/抗菌組成物は、真菌の成長の促進剤として示されているC-15以上の長鎖脂肪酸又はそれらのエステルを明確に欠く。
本発明は、本明細書中に記載される少なくとも1つの抗真菌剤及び少なくとも1つの中炭素鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はそのエステルを、賦形剤を伴って/伴わずに含む多様な抗真菌製剤に関する。
本発明はさらに、本明細書中に記載される少なくとも1つの抗真菌剤及び少なくとも1つの中炭素鎖脂肪酸C-11〜C-14又はそのエステルを、賦形剤を伴って/伴わずに含む多様な抗真菌製剤に関する。
本発明は、本明細書中に記載される少なくとも1つの抗真菌剤及びC-1〜C-10の少なくとも1つの中炭素鎖脂肪酸又はそのエステルを、賦形剤を伴って/伴わずに含む多様な抗真菌製剤にも関する。
本発明はさらに、本明細書中に記載される少なくとも1つの抗真菌剤及び少なくとも1つのC-8脂肪酸又はそのエステルを、賦形剤を伴って/伴わずに含む抗真菌製剤を提供する。例示的な実施形態では、本明細書中に記載される1つ以上の抗真菌剤及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、賦形剤を伴って/伴わずに含む抗真菌製剤が提供される。他の実施形態では、本明細書中に記載される1つ以上の抗真菌剤を、カプリル酸とともに賦形剤を伴って/伴わずに含む抗真菌製剤が提供される。さらに別の実施形態では、本明細書中に記載される1つ以上の抗真菌剤及びモノラウリン酸プロピレングリコールを、賦形剤を伴って/伴わずに含む抗真菌製剤が提供される。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、ピロクトンオラミンである。別の実施形態において、抗真菌剤は、ケトコナゾールである。本発明のさらに別の実施形態において、組成物は、ピロクトンオラミンとケトコナゾールとの組み合わせを含む。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、亜鉛ピリチオンである。本発明のさらに別の実施形態において、組成物は、亜鉛ピリチオンとケトコナゾールとの組み合わせを含む。
別の実施形態において、本組成物の抗フケ/抗真菌剤は、ケトコナゾール、クリンバゾール、硫化セレン、ピロクトンオラミン、シクロピロクスオラミン、亜鉛ピリチオン又はそれらの任意の組み合わせを含み、ここで、その抗真菌剤は、可溶化型又は分散型又は粒子型又はナノ粒子型で存在し得る。同様のクラスの他の抗真菌剤が当該分野で公知であり、それらも製剤において使用され得る。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、ケトコナゾールである。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、クロトリマゾールである。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、ルリコナゾールである。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、エフィナコナゾールである。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、ビホナゾールである。
1つの実施形態において、本発明の組成物において使用される抗真菌剤は、テルビナフィンである。
本開示はまた、抗真菌剤及び本明細書中に記載される中炭素鎖脂肪酸又はエステルを、少なくとも1つ、2つ又はそれ以上の抗フケ剤、少なくとも1つ又は2つの油成分、粘度改変剤、コンディショニング剤、安定剤、乳化剤、並びに剪断又は希釈されたとき変形して多層のベシクル/球晶を形成し得る構造化された多層の液体界面活性剤系を形成し得る、低刺激性硫酸界面活性剤又は硫酸フリー界面活性剤又は陰イオン界面活性剤と双性イオン界面活性剤との組み合わせ又は陰イオン界面活性剤と中性界面活性剤との組み合わせ又は陰イオン界面活性剤と中性界面活性剤と双性イオン界面活性剤との組み合わせの群から選択される界面活性剤から選択される賦形剤とともに含むシャンプー製剤を提供する。
本発明の別の態様において、本開示のシャンプー組成物は、脂漏性皮膚炎を処置するために使用される。
本発明のシャンプー組成物はさらに、当該分野で公知の添加物を含む賦形剤を含み得る。例えば、シャンプー組成物は、保存料、香料、pH調整剤、着色料、1つ以上の粘度改変剤、湿潤剤、コンディショナー、殺菌剤、界面活性剤などから選択される賦形剤を含み得る。それらの賦形剤に加えて、シャンプー組成物はさらに、アルコール、ケトン及び他の溶媒又はハーブ抽出物、果実抽出物、ビタミン、色素を含み得る。ある実施形態において、界面活性剤には、ココグルコシド、ラウリルグルコシド、デシルグルコシド、カプリリルカプリルグルコシド、ココイルグルタミン酸ナトリウム、ココイルグルタミン酸二ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸二ナトリウム、ラウレススルホコハク酸二ナトリウム、ココイルメチルタウリンナトリウム、オレオイルメチルタウリンナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸アンモニウム、ラウリルグルコースカルボン酸ナトリウム、ラウロイルラクチル酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ココイルグリシン酸ナトリウム及び当該分野で公知であるような他の界面活性剤を含む群から選択される硫酸フリー界面活性剤が含まれる。別の実施形態において、界面活性剤には、剪断されたとき変形して多層のベシクル/球晶を形成する構造化された多層の液体界面活性剤系を形成し得る低刺激性界面活性剤が含まれる。さらに別の実施形態では、界面活性剤には、個々の界面活性剤又は正しい割合の様々な界面活性剤の調合物が含まれる。界面活性剤及び共界面活性剤の調合物の例示的な例としては、Iselux SLC(ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMIPA及び水)及びMiracare SLB365/N(トリデセス硫酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMEA、塩化ナトリウム、メチルイソチアゾリノン及び水)が挙げられ、ここで、特定の濃度の電解質の存在下における特定の比での種々の界面活性剤の組み合わせが、高レベルの油、芳香剤及び種々の高密度粒子、例えば、雲母、色素、亜鉛ピリチオン、硫化セレンなどを製剤に分散させ、安定化するのを助ける構造化された多層の液体界面活性剤系の形成に関与している。構造化界面活性剤系は、油の存在下において良好な起泡性能を保持しつつ、広い温度範囲にわたって優れた製剤安定性を提供し、高いコンディショニング性能を維持しつつ、毛髪及び皮膚への芳香剤の改善された残留性を提供する。
本発明は特に、C-1〜C-14の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルを、塗り広げられる安定な外用製剤を最終的に得るために、少なくとも1つ又は2つの油成分、界面活性剤、共界面活性剤、粘度改変剤又はゲル化剤、軟化薬、皮膚浸透剤、コンディショニング剤、安定剤、軟化薬から選択される賦形剤とともに含む、ケトコナゾール、クロトリマゾール、ルリコナゾール、エフィナコナゾール、ビホナゾール及びテルビナフィンに基づく外用クリーム又はゲル又はエマルゲル又はローション製剤を記載する。製剤のpHは、好適なpH改変剤によって調整されて、5〜7、好ましくはpH6〜7という最終的なpHが維持される。製剤において、API(抗真菌剤)及び中鎖脂肪酸又はそのエステルは、改善された薬物動態及び薬力学を達成するために、完全に可溶化された形態であるか、又は皮膚を通過する活性物質のより良好な吸収を助け得る100〜1000nm、好ましくは100〜500nmの範囲の特定のサイズ分布を有する油球内に存在する。
本発明において、クリーム、ゲル又はローションを含む外用製剤は、Malassezia、Candida及び皮膚糸状菌、例えばTrichophytonを含むがこれらに限定されない病原体によって引き起こされる様々な皮膚真菌感染症/真菌の成長の診断及び管理のために使用され、ここで、その組成物中の脂肪酸又はそのエステルは、飽和又は不飽和の中鎖脂肪酸(C1〜C14)、そのエステル及び誘導体に限定される。例示的な実施形態において、脂肪酸は、C11〜C14の炭素鎖長を有する分子又は対応するそのエステル及び/又は誘導体である。他の実施形態において、脂肪酸は、C1〜C10の炭素鎖長を有する分子又は対応するそのエステル及び/又は誘導体である。別の例示的な実施形態において、脂肪酸は、C8の炭素鎖長を有する分子又は対応するそのエステル及び/又は誘導体である。好ましい実施形態において、本開示の組成物は、カプリル酸、カプリン酸、ウンデシレン酸、ラウリン酸から選択される1つ以上の脂肪酸並びにプロピレングリコール及びグリセロールのそれぞれのモノ/ジ及びトリエステル誘導体を含む。組成物中の脂肪酸及び/又は対応するエステルもしくは誘導体のパーセンテージは、1〜10%の範囲であり、疎水親油平衡(HLB)の安定な製剤を最終的に得るために、油のパーセンテージに応じて、界面活性剤、共界面活性剤及び乳化剤を含む賦形剤の濃度は変動する。異なる濃度の異なる性質のゲル化剤(賦形剤)が組成物に添加されることにより、望むとおりの特定の粘度の製剤が得られる。ゲル化剤は、0.05〜1%、より好ましくは0.05〜0.5%という濃度範囲内のカーボポールもしくはヒドロキシエチルセルロース(HEC)又は他の任意の公知の作用物質あるいはそれらの任意の組み合わせから選択され得る。
本開示のある実施形態において、ルリコナゾールは、ローションの形態において、完全に可溶化された形態で中鎖脂肪酸及び/又は対応するエステルもしくは誘導体とともに存在し、ここで、その活性物質は、特定の濃度の界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤及び軟化薬によって安定化されることにより、透明から不透明なローション、好ましくは透明の製剤を形成する。その組成物は、アルコールを欠くか、又は1〜20%、より好ましくは1〜10%の範囲の最低パーセンテージのアルコールを、1,3−プロパンジオール又はジエチレングリコールモノエチルエーテル又はアジピン酸ジイソプロピル又は他の任意の可溶化剤のような他の可溶化剤とともに特定の比で含むことにより、最終的には水性又は油性の透明から不透明の、好ましくは透明の安定な外用ローションが得られる。
本開示の別の実施形態において、ルリコナゾール及びエフィナコナゾール並びに中鎖脂肪酸及び/又は対応するエステルもしくは誘導体に基づくネイルラッカーあるいはネイル溶液は、爪真菌症の処置又は管理に用いられる。本発明のネイルラッカーは、爪に塗布されると蒸発して比較的透水性の被膜を残す概して任意の種類の生体適合性有機溶媒である有機被膜形成剤を含む透明の溶液を形成している。本発明のネイルラッカー又はネイル溶液組成物中の溶媒の量は、被膜形成化合物並びに活性物質(抗真菌剤)を特定の濃度で可溶化及び溶解するのに十分な量である。それらの溶媒には、アルコール、酢酸ブチル、酢酸エチル又は従来技術において公知の他の任意の溶媒が含まれる。被膜形成化合物には、酢酸ビニルのポリマー及びコポリマー、アクリル酸又はメタクリル酸のポリマー及びコポリマー(例えば、ポリメタクリル酸メチル)ポリビニルアセタール及びポリビニルブチラールが含まれる。トリアセチンのような可塑剤又は当該分野で公知の任意のその他のものが用いられ得る。上記組成物は、カンジダ感染症及び様々な白癬感染症を処置するために使用され、ここで、その組成物は、上記のような飽和又は不飽和の中鎖脂肪酸、そのエステル及び誘導体に限定される。例示的な実施形態において、そのような中鎖脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ウンデシレン酸、ラウリン酸、並びにプロピレングリコール及びグリセロールのそれぞれのモノ/ジ及びトリエステル誘導体から選択される。
本発明の組成物において使用される抗真菌剤の量は、全組成物の約0.01重量%〜20重量%の範囲内である。1つの実施形態において、抗真菌剤は、全組成物の約0.01重量%〜約10重量%の範囲内である。さらなる実施形態において、抗真菌剤は、全組成物の約0.01重量%〜約5重量%の範囲内である。さらに別の実施形態において、抗真菌剤は、全組成物の約0.01重量%〜約2重量%の範囲内である。
本明細書中で使用されるとき、賦形剤には、薬学的製剤及び美容的製剤において使用される溶媒、界面活性剤及び添加物が含まれるがこれらに限定されない。本発明の組成物において使用される賦形剤の量は、全組成物の約45重量%〜約99重量の範囲内である。
本開示のある実施形態において、賦形剤は油であり、それには、パラフィン油、シリコーン油、テルペン、脂肪アルコール、アジピン酸ジブチル、アジピン酸ジオクチル又はそれら油の任意の組み合わせが含まれるがこれらに限定されない。本明細書中で使用される精油には、天然及び合成の油、例えば、ユーカリ油、ローズマリー油、松葉油、ティーツリー油、セージ油、桂皮油、レモン油、シトロネラ油、ライム油、オレンジ油、ペパーミント油、スペアミント油、冬緑油、スイートバーチ油、チョウジ葉油、樟脳油、ショウズク油、ニオイヒバ油、スイートバーチ油及び当業者に公知の他の油が含まれるがこれらに限定されない。本発明の組成物において使用される油の量は、オイルとして製剤化されるとき、全組成物の約0.5%〜約99重量%の範囲内、より好ましくは50%〜99%の範囲内であるか、クリーム/軟膏として製剤化されるとき、5%〜50%の範囲内であるか、又はゲル/セラム/スプレーとして製剤化されるとき、0.5%〜20%の範囲内である。
別の実施形態において、賦形剤は溶媒であり、それには、低級脂肪族アルコール、例えば、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノールなど、低級アルキルアセテート、エーテル、脂肪アルコール、例えば、ウンデカノール、オレイルアルコール、ラウリルアルコール又はそれらの組み合わせが含まれるがこれらに限定されない。
別の実施形態において、賦形剤は添加物であり、それには、増粘剤、酸化防止剤、香料/芳香剤、精油、pH調整剤、ハーブ抽出物、保存剤、ヘアコンディショニング物質、ヘアケア補助剤、スキンケア補助剤、軟化薬、染料、モイスチャライザー、ビタミン、スフィンゴセリル、日焼け止め、界面活性剤、基油と適合性の油溶性ポリマー、並びに/又は皮膚栄養剤、抗しわ剤、光及びダスト防護剤を含むスキンケア剤、あるいはそれら添加物の任意の組み合わせが含まれるがこれらに限定されない。例えば、本発明の組成物は、添加物、例えば、増粘剤(例えば、ベントナイト、セルロースなど)、酸化防止剤(例えば、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、tert−ブチルヒドロキノン(TBHQ)、フェルラ酸、ビタミンA、ビタミンE(トコフェロール))、保存料(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸メチル又はp−ヒドロキシ安息香酸プロピル、ソルビン酸など)、ヘアケア成分(例えば、脂肪アルコール、ペプチド、タンパク質、ビタミン及びそれらの混合物)、光保護剤又は日焼け止め(例えば、p−メトキシ桂皮酸イソアミルエステルなど)を含み得る。
さらに別の実施形態において、賦形剤は界面活性剤であり、それには、セテアレス類、セテス、イソセテス類、ラウレス類、オレス類、ステアレス類、ラウラミドDEA、リノレアミドDEA及び外用塗布に適した他の界面活性剤が含まれるがこれらに限定されない。
なおも別の実施形態において、pH調整剤としては、無機酸もしくは有機酸(例えば、クエン酸、乳酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、グリコール酸、安息香酸)、塩基、それらの塩及び/又は緩衝液が挙げられるがこれらに限定されない。ある実施形態において、本明細書中で使用されるハーブ抽出物には、アムラ果実抽出物、アルニカ抽出物、ブラフミ抽出物及び当業者に公知のその他のものが含まれるがこれらに限定されない。別の実施形態において、本明細書中で使用されるヘアケア補助剤には、脱毛の処置又は毛髪成長の促進において有益な成分、例えば、タウリン、カフェイン、ミノキシジル、アゼライン酸、海洋生物の軟骨、加水分解ケラチン、ビオチン、ナイアシン、パンテノール、ビタミンB6、亜鉛、銅、ペプチド、ホーステールシリカ、ベータシトステロール類、ピクノゲノール、PABA、緑茶抽出物、葉酸、鉄、L−システイン、マグネシウム、チョウセンニンジン及び当業者に公知のその他のものが含まれるがこれらに限定されない。さらに別の実施形態において、本明細書中で使用されるスキンケア補助剤には、様々な皮膚状態(乾燥肌、油性肌、小じわ、色素沈着などのような状態)の処置に有益なもの、例えば、タンパク質、ビタミン(例えば、A、B、C、D、E及びK)、微量金属(例えば、亜鉛、カルシウム及びセレン)、モイスチャライザー(例えば、軟化薬、湿潤剤、被膜形成剤、閉塞剤(occlusive agents)及び皮膚の天然の加湿機序に影響する作用物質)、LTV吸収体(物理的及び化学的吸収体、例えば、パラアミノ安息香酸(PABA)、二酸化チタン、酸化亜鉛など)、抗刺激薬(例えば、ステロイド及び非ステロイド性抗炎症薬)、植物抽出物(例えば、アロエベラ、カモミール、キュウリ抽出物、イチョウ、チョウセンニンジン及びローズマリー)、吸収剤(例えば、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、カオリン、コーンスターチ、エンバクデンプン、シクロデキストリン、タルク及びゼオライト)、皮膚漂白剤及び皮膚美白剤(例えば、ヒドロキノン及びナイアシンアミドラクテート)、湿潤剤(例えば、ソルビトール、尿素及びマンニトール)、皮膚剥離剤、スキンコンディショニング剤(例えば、アロエ抽出物、アラントイン、ビサボロール、セラミド、ジメチコーン、ヒアルロン酸及びグリチルリチン酸二カリウム)、並びに当業者に公知の他の天然成分(例えば、オートミール)が含まれるがこれらに限定されない。
本発明の別の実施形態は、薬としての、より詳細には、真菌の成長を管理するため又は真菌感染症及びそれにおける関連する合併症/状態を処置するための、本明細書中に記載される抗真菌組成物の使用を提供する。
本明細書中で使用されるとき、真菌の成長又は真菌の感染に関する用語「管理する(manage)」、「管理する(managing)」、「管理」、「処置する(treat)」、「処置する(treating)」又は「処置」とは、医学的適用又は非医学的適用の両方のことを指す。1つの態様において、これらの用語は、真菌の成長を予防するか又は減少させること、真菌のさらなる成長を阻害すること、感染した領域/部位における成長した真菌を排除すること、症状軽減を必要とする被験体に症状軽減を提供すること、感染症を首尾良く排除すること、真菌感染症を治療すること、真菌感染症の再発を予防すること、薬物耐性真菌感染症を治療すること、並びにバリア欠陥を有する臨床上の非応答者及び患者において真菌感染症を処置することを含むがこれらに限定されない1つ以上の態様を網羅する。本発明の抗真菌組成物は、上記の効果のうちの1つ以上を達成し、当業者に公知の任意の追加の効果/活性を含むことが理解されるべきである。本開示の例示的な実施形態において、上記の用語は、ヒトを含む哺乳動物における任意の抗真菌処置を網羅する。
本発明のさらに別の実施形態は、真菌感染症を処置するための方法を提供し、その方法は、それを必要とする被験体/患者に本発明の抗真菌組成物を投与する工程を含む。
いくつかの実施形態において、真菌感染症は、耐性真菌感染症である。例示的な実施形態において、真菌感染症は、耐性真菌感染症を処置するために相乗的な抗真菌活性を示す抗真菌剤及び中鎖脂肪酸又はそのエステルを含む抗真菌組成物に含まれる抗真菌剤又は抗真菌剤のクラスに対して耐性である。
本発明の抗真菌組成物は、Malassezia spp.(例えば、M.furfur、M.pachydermatis、M.globosa、M.restricta、M.slooffiae、M.sympodialis、M.nana、M.yamatoensis、M.dermatis、M.obtusa、M.japonica、M.caprae、M.cuniculi、M.equine及びM.arunalokei)Trichophyton spp.(例えば、T.rubrum、T mentagrophyte、T interdigitale、T.tonsurans、T schoenleinii、T.violaceum、T.abissinicum、T.balcaneum、T.circonvolutum、T.concentricum、T.eboreum、T.errinacei、T.fischeri、T.fluviomuniense、T.glabrum、T.gourvilii、T.kanei、T.kuryangei、T.megninii、T.pedis、T.proliferans、T.raubitschekii、T.redellii、T.rodhainii、T.simii、T.soudanense、T.thuringiense、T.verrucosum、T.violaceum、Trichophyton yaoundei)、Candida spp.(C.albicans、C.glabrata、C.guilliermondii、C.krusei、C.lusitaniae、C.parapsilosis、C.tropicalis、C.colliculosa、C.dubliniensis、C.famata、C.haemulonii、C.inconspicua、C.intermedia、C.kefyr、C.lipolytica、C.metapsilosis、C.norvegensis、C.orthopsilosis、C.pelliculosa、C.pulcherrima、C.rugose、C.utilis、C.viswanathii、C.zeylanoides)、Microsporum spp.(M.audouinii、M.canis、M.amazonicum、M.boullardii、M.cookie、M.distortum、M.duboisii、M.equinum、M.ferrugineum、M.fulvum、M.gallinae、M.gypseum、M.langeronii、M.nanum、M.persicolor、M.praecox、M.ripariae、M.rivalieri)、Epidermaphyton spp(E.floccosum)、並びにAspergillus spp.(A.fumigates、A.flavus、A.nidulans、A.terreus、A.lentulus、A.niger、A.alliaceus、A.arvii、A.brevipes、A.calidoustus、A.conjunctus、A.deflectus、A.duricaulis、A.emericella、A.fischerian、A.fumigatiaffinis、A.fumisynnematus、A.granulosus、A.novofumigatus、A.panamensis、A.quadrilineatus、A.udagawae、A.unilateralis、A.ustus)及びCryptococcus spp.(C.neoformans、C.gattii、C.albidus、C.bacillisporus、C.decagatti、C.deuterogatti、C.laurentii、C.tetragatti、C.uniguttulatus)に関連するがこれらに限定されない疾患の処置において使用される。本発明の組成物は、足白癬、頭部白癬、股部白癬、無毛部白癬、体部白癬、爪白癬、顔面白癬、手白癬(tinea manuum)、砂毛症、頭部粃糠疹、癜風、ピチロスポルム毛包炎、脂漏性皮膚炎、おむつかぶれ、頭皮脂漏性皮膚炎、皮膚カンジダ症、爪真菌症、カンジダ毛包炎、アトピー性皮膚炎、乾燥性湿疹及び乾癬におけるようなバリア欠陥に関連する皮膚真菌感染症、耳真菌症、粘膜カンジダ症、並びに留置静脈内カテーテル、整形外科デバイス、尿路カテーテル、子宮内デバイス、透析用血管移植片及び中枢神経系インプラントのような外科的に埋め込まれたデバイスに関連するバイオフィルムを形成する/形成しない真菌感染症を含むがこれに限定されない深部組織感染症を含むがこれらに限定されない疾患の処置において使用することを対象としている。
本発明の組成物は、皮膚科学的真菌感染症の外用処置において獣医学的にも役立つ。
本発明の組成物は、毛髪、皮膚、頭皮及び爪への抗真菌剤のより良好な残留及び浸透を提供する。したがって、本発明は、皮膚、頭皮、毛髪又は爪の真菌成長を管理するか又は真菌感染症を処置する組成物及び方法を提供する。本発明の1つの実施形態において、抗真菌組成物は、外用ヘアオイルである。別の実施形態において、本発明の抗真菌組成物は、抗フケオイルである。さらに別の実施形態において、本発明の組成物は、ヘアジェルである。別の実施形態において、本発明の抗真菌組成物は、抗フケシャンプーである。別の実施形態において、本発明の抗真菌組成物は、抗フケヘアセラムである。さらなる実施形態において、本発明の組成物は、マニキュア液である。
本発明の組成物は、オイル、クリーム、ローション、セラム、ゲル、軟膏、フォーム、スプレー、エアロゾル、インプラント、シリコンチューブ、カテーテル、縫合糸などへのコーティングの形態で、外用投与及び/又は局所投与の目的で用いられる。
インビトロでの例示的な相乗的な組み合わせ
いくつかの実施形態において、本発明の相乗的な組み合わせは、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、エキノキャンディンクラスの抗真菌剤、ポリエンクラスの抗真菌剤、N−ヒドロキシピリドンクラス、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される抗真菌剤とともにカプリル酸又はそのエステル誘導体を含む。
いくつかの実施形態において、本発明の相乗的な組み合わせは、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、エキノキャンディンクラスの抗真菌剤、ポリエンクラスの抗真菌剤、N−ヒドロキシピリドンクラス、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される抗真菌剤とともにウンデシレン酸を含む。
いくつかの実施形態において、本発明の相乗的な組み合わせは、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、エキノキャンディンクラスの抗真菌剤、ポリエンクラスの抗真菌剤、N−ヒドロキシピリドンクラス、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される抗真菌剤とともにラウリン酸又はそのエステル誘導体を含む。
抗真菌剤とともに中鎖脂肪酸/そのエステルを含む相乗的な抗真菌活性を付与する例示的な抗真菌組成物
本開示の組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。本開示の組成物は、C-1〜C-14脂肪酸及び/又はそのエステルを含む。例示的な実施形態において、本開示の組成物は、C-11〜C-14脂肪酸及び/又はそのエステルを含み、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。他の例示的な実施形態において、本開示の組成物は、C-1〜C-10脂肪酸及び/又はそのエステルを含み、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。追加の実施形態において、本開示の組成物は、C-8脂肪酸及び/又はそのエステルを含み、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
さらなる例示的な実施形態において、本開示の組成物は、C-12脂肪酸及び/又はそのエステルを含み、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
いくつかの実施形態において、抗真菌組成物は、カプリル酸又はカプリル酸エステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン並びに又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
さらなる実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸プロピレングリコール(カプリル酸エステル)、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
他の実施形態において、抗真菌組成物は、モノカプリル酸グリセリル(カプリル酸エステル)、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
なおも他の実施形態において、抗真菌組成物は、ウンデシレン酸、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
いくつかの実施形態において、抗真菌組成物は、ラウリン酸又はラウリン酸エステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン、硫化セレン及びそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
さらなる実施形態において、抗真菌組成物は、モノラウリン酸プロピレングリコール(ラウリン酸エステル)、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
なおも他の実施形態において、抗真菌組成物は、モノラウリン酸グリセリル(ラウリン酸エステル)、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、エキノキャンディン類、ポリエン類、N−ヒドロキシピリドン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及び硫化セレン又はそれらの任意の組み合わせを含む様々なクラスから選択される抗真菌剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及び/又はそのエステルを欠く。
耐性真菌
本明細書中で述べられるように、本発明の組成物は、薬物感受性真菌に対して高度に有効であることに加えて、耐性真菌感染症の処置に特に有用である。理論に拘束されることを望むものではないが、本発明の組成物は、真菌感染症の処置に使用される1つ以上の従来の薬物に耐性である抗真菌感染症の処置に特に有用である。例えば、本発明の組成物は、アゾール類、アリルアミン類及びベンジルアミン類に耐性である真菌感染症の処置に特に有用である。
したがって、1つの態様において、本発明は、少なくとも1つの抗真菌剤及びC-1〜C-14の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルを含む、耐性真菌感染症を処置するための抗真菌組成物を提供し、ここで、その組成物は、インビトロの相乗的な抗真菌活性を示す。
いくつかの実施形態において、感染症に関連する真菌は、抗真菌組成物に含まれる抗真菌剤又は抗真菌剤のクラスに耐性である。したがって、本組成物は、少なくとも1つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はそのエステルとともに抗真菌剤が、首尾良い活性/耐性真菌感染症の処置を提供するように考案されている。
いくつかの実施形態において、耐性真菌感染症を処置するための抗真菌組成物は、少なくとも1つの抗真菌剤及びC-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル(相乗的なインビトロ抗真菌活性を示す抗真菌剤と脂肪酸又はエステルとの組み合わせ)及び少なくとも1つの賦形剤を含む。例示的な実施形態において、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルは、C-11からC-14もしくはC-1からC-10の範囲又はC-8又はC-11又はC-12又はC-13又はC-14あるいはそれらの任意の組み合わせの炭素鎖長を有する。別の実施形態において、組成物は、C-15以上の脂肪酸及びエステルを欠く。
いくつかの実施形態において、耐性真菌感染症を処置するための抗真菌組成物は、少なくとも1つの抗真菌剤及びC-1〜C-10の範囲の炭素鎖長を有する少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル(相乗的なインビトロ抗真菌活性を示す抗真菌剤と脂肪酸又はエステルとの組み合わせ)並びに少なくとも1つの賦形剤を含み、ここで、その組成物は、C-15以上の脂肪酸及びエステルを欠く。
いくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸は、カプリル酸である。いくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸エステルは、カプリル酸のエステルである。いくつかの実施形態において、カプリル酸エステルは、モノカプリル酸プロピレングリコールである。他の実施形態において、カプリル酸エステルは、モノカプリル酸グリセリルである。いくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸は、ウンデシレン酸である。いくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸は、ラウリン酸である。いくつかの実施形態において、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸エステルは、ラウリン酸のエステルである。いくつかの実施形態において、ラウリン酸エステルは、モノラウリン酸プロピレングリコールである。他の実施形態において、カプリル酸エステルは、モノラウリン酸グリセリルである。
下記の実施例においてデータによって実証されるように、例示的な中鎖脂肪酸及びそれらのエステルは、耐性真菌に対して、試験されたすべての抗真菌剤と相乗的な挙動を示す。したがって、いくつかの実施形態において、本組成物中の抗真菌剤は、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、N−ヒドロキシピリドンクラスの抗真菌薬、エキノキャンディンクラスの抗真菌薬、ポリエンクラスの抗真菌薬、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン及びそれらの組み合わせを含む群から選択され得る。
いくつかの実施形態において、抗真菌剤は、ピロクトンオラミン、シクロピロクスオラミンのようなN−ヒドロキシピリドンクラス、ケトコナゾール、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、サペルコナゾール、オキシコナゾール、クロトリマゾール、ビホナゾール、ブトコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、ルリコナゾール、クロルミダゾール、クロコナゾール、エベルコナゾール、オモコナゾール、イソコナゾール、ネチコナゾールのようなイミダゾール類、アルバコナゾール、エフィナコナゾール、ホスフルコナゾール、エポキシコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、プロピコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール、ヘキサコナゾールのようなトリアゾール類、テルビナフィン、アモロルフィン、ナフチフィンのようなアリルアミン類、ブテナフィンのようなベンジルアミン類、アバファンジンのようなチアゾール類、カスポファンギン、アニデュラファンギン、ミカファンギンのようなエキノキャンディン類、アンホテリシンB、ナタマイシン及びナイスタチンのようなポリエン類、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン、タバボロール、フルシトシン、グリセオフルビン、セレンジスルフィド、サリチル酸、硫黄、タール調製物及びヒノキトールのような他の抗真菌薬を含むがこれらに限定されない群から選択される。当業者に公知の他の抗真菌剤も、本発明の組成物において使用され得る。
本開示はさらに、可溶化型又はナノ粒子型又はヒドロゲル型でインプラントをコーティングするために、飽和及び不飽和中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)もしくはそのエステル誘導体とともに抗菌/抗真菌剤を提供するか、又は種々の抗菌/抗真菌剤と飽和及び不飽和中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)もしくはそのエステル誘導体との相乗的な組み合わせを提供する。組成物は、ラテックスカテーテル及びシリコーンカテーテルをコーティングするために使用される。例示的な実施形態において、コーティングプロセスは、抗菌/抗真菌剤並びに飽和及び不飽和中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はそのエステル誘導体を好適な可溶化剤/乳化剤(賦形剤)に特定の比で可溶化して、ラテックスFoleyカテーテル及びシリコーンカテーテルに永久のコーティングを形成することを含む。ある実施形態において、使用される乳化剤及び可溶化剤は、オレイルアルコール、N−メチルピロリドン、N−メチルピロリジン、PEG−12ジメチコーン、グリセロール、エタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、アルキルメチルシロキサン、シクロメチコン、ジメチコーン又はジメチコノール40単独又はそれらの任意の組み合わせから選択されるが、但し、それらは、シリコーン系医用流体に適合性である。次いで、カテーテルを、薬物及び医用流体(コーティング剤)を含む最終的な溶液に浸漬し、室温で約3分間維持する。最後に、それを溶液から取り出し、吊してカテーテルから溶液を排出する。通常、硬化のために、コーティングされたカテーテルを約25℃、55%相対湿度において約24時間乾燥させる。コーティングを約24時間で硬化した後、包装及び滅菌を行って、最終的なコーティングされたカテーテルが得られる。親水性コーティングプロセスの場合、単独の又は抗真菌剤もしくは抗菌剤と組み合わせた種々の天然の合成ポリマー及び中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はその脂肪酸エステル誘導体がヒドロゲルの形態で、カテーテルをコーティングするために使用される。天然ポリマー及び合成ポリマーには、好適なヒドロゲル形成マトリックスとして使用するための、ポリテトラフルオロエチレン、重合スチレン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、エチルセルロース単独又はそれらの組み合わせが含まれる。
本発明の例示的な追加の実施形態はさらに、以下の番号がつけられたパラグラフのうちの1つ以上によって説明される。
1.少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの中鎖脂肪酸又はそのエステル及び少なくとも1つの賦形剤を含む抗真菌組成物であって、ここで、抗真菌剤と中鎖脂肪酸又はそのエステルとの組み合わせの相乗的なFractional inhibitory concentration(FIC)インデックスは、1未満である、抗真菌組成物。
2.少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルが、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルである、パラグラフ1に記載の抗真菌組成物。
3.少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルが、好ましくはC-1からC-10又はC-11からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルであり、組成物が、C-15以上の脂肪酸及びエステルを欠く、パラグラフ1又は2に記載の抗真菌組成物。
4.C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルが、カプリル酸である、パラグラフ2又は3に記載の抗真菌組成物。
5.C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルが、カプリル酸のエステルである、パラグラフ2〜4のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
6.C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルが、モノカプリル酸プロピレングリコールである、パラグラフ2〜5のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
7.C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルが、モノカプリル酸グリセリルである、パラグラフ2〜5のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
8.C-1からC-14又はC-11からC-14の範囲の炭素鎖長を有する脂肪酸又はそのエステルが、ラウリン酸、又はモノラウリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセリルもしくはそれらの組み合わせから選択されるラウリン酸のエステルであり、抗真菌剤が、アリルアミンクラスの抗真菌剤、ベンジルアミンクラスの抗真菌剤、アゾールクラスの抗真菌剤、ポリエンクラスの抗真菌剤、エキノキャンディンクラスの抗真菌剤、亜鉛ピリチオンのようなN−ヒドロキシピリチオン、ピロクトンオラミンのようなN−ヒドロキシピリドン及びそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される、パラグラフ1〜7のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
9.抗真菌剤が、テルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される、パラグラフ1〜8のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
10.組成物が、オイル、クリーム、ローション、セラム、ゲル、ヒドロゲル、軟膏、フォーム、スプレー、エアロゾル、水性セラム、インプラント、例えば、シリコンチューブ、カテーテル及び縫合糸へのコーティングの形態で、外用投与、局所投与及び/又は全身投与の目的で製剤化されている、パラグラフ1〜9のいずれか1つに記載の抗真菌組成物。
11.真菌の成長を管理するため又は真菌感染症を処置するための方法であって、上記パラグラフにおいて定義されたような抗真菌組成物を、それを必要とする被験体に投与する工程を含む、方法。
12.耐性真菌感染症を処置するための方法であって、上記パラグラフにおいて定義されたような抗真菌組成物を、それを必要とする被験体に投与する工程を含み、ここで、その組成物中の抗真菌剤と脂肪酸又はそのエステルとの組み合わせのFractional inhibitory concentration(FIC)インデックスは、1未満である、方法。
13.ピロクトンオラミン、モノカプリル酸プロピレングリコール、並びに界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、コンディショニング剤、保湿剤、保存料、芳香剤、軟化薬、pH改変剤、着色料、酸化防止剤のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤を含む、ヘアオイル組成物であって、その組成物は、より詳細には、エタノール、IPA、オレイルアルコール、パラフィン、トリアセチンエタノール、シクロメチコン、ティーツリー油、酢酸トコフェロール、BHT、フェノキシエタノール及びpH改変剤並びにそれらの組み合わせを含む賦形剤を含む、ヘアオイル組成物。
14.組成物の総重量の約0.01%〜5%の範囲の濃度のピロクトンオラミン、約0.5%〜20%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ13において定義されたヘアオイル組成物。
15.ピロクトンオラミン、亜鉛ピリチオン又はそれらの組み合わせから選択される抗真菌剤及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、光沢化剤、コンディショニング剤、保湿剤、保存料、起泡剤、芳香剤、軟化薬、pH改変剤、着色料、酸化防止剤のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤とともに含む、シャンプー組成物。
16.組成物の総重量の約0.01%〜20%の範囲の濃度の抗真菌剤、約0.5%〜10%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ14において定義されたシャンプー組成物。
17.ケトコナゾール、クロトリマゾール、ルリコナゾール又はテルビナフィンから選択される抗真菌剤及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、可溶化剤、界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、保湿剤、保存料、芳香剤、軟化薬、皮膚バリア修復剤、pH改変剤、浸透促進剤、冷却剤、酸化防止剤のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤とともに含む、ゲル又はクリーム組成物。
18.組成物の総重量の約0.01%〜10%の範囲の濃度の抗真菌剤、約0.5%〜10%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ17において定義されたゲル又はクリーム組成物。
19.抗真菌剤であるルリコナゾール又はピロクトンオラミン及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、可溶化剤、界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、保湿剤、保存料、芳香剤、軟化薬、pH改変剤、浸透促進剤、皮膚バリア修復剤、冷却剤、酸化防止剤、抗細菌剤(塩化ベンゼトニウム)のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤とともに含む、ローション組成物。
20.組成物の総重量の約0.01%〜20%の範囲の濃度の抗真菌剤、約0.5%〜20%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ19において定義されたローション組成物。
21.エフィナコナゾール及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、溶媒、可溶化剤、界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、保湿剤、保存料、軟化薬、pH改変剤、浸透促進剤、酸化防止剤のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤とともに含む、溶液系組成物。
22.組成物の総重量の約0.5%〜20%の範囲の濃度のエフィナコナゾール、約0.5%〜20%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ21において定義された溶液系組成物。
23.ピロクトンオラミン及びモノカプリル酸プロピレングリコールを、溶媒、可溶化剤、界面活性剤、共界面活性剤、乳化剤、安定化剤、ゲル化剤、保湿剤、保存料、軟化薬、pH改変剤、浸透促進剤、酸化防止剤のクラス及びそれらの組み合わせから選択されるがこれらに限定されない1つ以上の賦形剤とともに含む、水性セラム組成物であって、その組成物は、より詳細には、PEG−12ジメチコーン、オレス−20、ラウレス23、水、Sensomer CI50、PEG−120メチルグルコーストリオレエート、フェノキシエタノール及びそれらの組み合わせを含む賦形剤を含む、水性セラム組成物。
24.組成物の総重量の約0.01%〜20%の範囲の濃度のピロクトンオラミン、約0.5%〜20%の範囲の濃度のモノカプリル酸プロピレングリコール及び約45%〜99%の範囲の濃度の賦形剤を含む、パラグラフ21において定義された水性セラム組成物。
25.組成物が、M.fufur、M.pachydermatis、M.globosa、M.restricta、M.slooffiae、M.sympodialis、M.nana、M.yamatoensis、M.dermatis、M.obtusa、M.japonica、M.caprae、M.cuniculi、M.equine、M.arunalokei及びそれらの組み合わせを含む群から選択されるMalassezia spp.に対して抗真菌活性を有する、上記パラグラフにおいて定義されたヘアオイル組成物、シャンプー組成物、ゲル組成物又は水性セラム組成物。
26.組成物が、フケ、脂漏性皮膚炎又はそれらの組み合わせを含む群から選択される徴候/真菌感染症を管理又は処置する、上記パラグラフにおいて定義されたヘアオイル組成物、シャンプー組成物、ゲル組成物又は水性セラム組成物。
27.組成物が、T.rubrum、T mentagrophyte、T interdigitale、T.tonsurans、T schoenleinii、T.violaceum、T.abissinicum、T.balcaneum、T.circonvolutum、T.concentricum、T.eboreum、T.errinacei、T.fischeri、T.fluviomuniense、T.glabrum、T.gourvilii、T.kanei、T.kuryangei、T.megninii、T.pedis、T.proliferans、T.raubitschekii、T.redellii、T.rodhainii、T.simii、T.soudanense、T.thuringiense、T.verrucosum、T.violaceum、Trichophyton yaoundei及びそれらの組み合わせを含む群から選択されるTrichophyton spp.に対して抗真菌活性を有する、上記パラグラフにおいて定義されたクリーム組成物、ゲル組成物、ローション組成物又は溶液系セラム組成物。
28.組成物が、白癬、皮膚カンジダ症、爪真菌症又はそれらの任意の組み合わせを含む群から選択される徴候/真菌感染症を管理又は処置する、上記パラグラフにおいて定義されたクリーム組成物、ゲル組成物、ローション組成物又は溶液系セラム組成物。
以下の実施例は、本発明をさらに例証するために役立つが、本発明の範囲を限定すると解釈されるべきでない。
実施例
実施例1:薬物感受性及び薬物耐性の糸状菌及び酵母に対する中鎖脂肪酸/エステル(C-1〜C-14)と様々な抗真菌剤との例示的な相乗的な抗真菌組み合わせ
上記のチェッカーボード配置の実験設定(図1A)を用いて、様々な中鎖脂肪酸を、公知の抗真菌剤の活性を増強する能力について試験した。各試験作用物質のMICより高い及び低い濃度を、段階希釈を用いて試験した。様々な中鎖脂肪酸C-1〜C-14(例えば、カプリル酸、ウンデシレン酸及びラウリン酸)及びそれらのエステルと、アゾール類、アリルアミン類、ベンジルアミン類、亜鉛ピリチオン及びピロクトンオラミンを含む様々なクラスの抗真菌剤との組み合わせを、感受性と耐性の両方のTrichophyton spp.(糸状菌)及びCandida spp.(酵母)に対して試験するために、同じ手順を拡張した。
方法:中鎖脂肪酸のエステル誘導体を使用した抗糸状菌剤の活性の増強を、十分に認められた標準的なインビトロアッセイ系において試験して、相乗作用を調べた。チェッカーボード法と呼ばれるこの実験設定は、様々な濃度の2つの作用物質の種々の組み合わせにおける所望の効果(この場合、真菌の成長の阻害)の計測を可能にする。選択された中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はそのエステル誘導体を、チェッカーボード配置を用いて公知の抗真菌剤(様々なクラス)の活性を増強する能力について試験した。各試験作用物質のMICより高い及び低い様々な濃度を、サブローデキストロースブロスにおける段階希釈を用いて試験した。該当する真菌株の接種材料を、様々な薬物の組み合わせを含むウェルに添加し、プロトコルによって設定されたインキュベーション期間の終わりに成長の阻害について観察した。各作用物質の個々のMICより低い濃度において成長の阻害が観察されたいずれの組み合わせに対しても、Fractional inhibitory concentration(FIC)を求める計算を行った。チェッカーボード配置の特定のウェルにおける薬物に対するFIC値を、そのウェルにおける薬物濃度を試験生物に対するその薬物の確立されたMIC値で除算することによって計算した(Hsieh et al., Synergy assessed by checkerboard: A critical Analysis, Diagn.Microbiol.Infect Dis.(1993)16: 343-349)。特定のウェルにおける両方の試験作用物質に対するFIC値をこのように計算した後、FICインデックス(当該ウェルにおける各薬物のFICの合計)を求める。1未満のFICインデックスをもたらした組み合わせを、既存の文献(Zhang et al Synthesis of novel sulfonamide azoles via C-N cleavage of sulfonamides by azole ring and relational antimicrobial study, New J Chem.(2015)39: 5776-5796及びMeletiadis et al., Defining Fractional Inhibitory Concentration Index Cutoffs for Additive Interactions based on self-drug combinations, Antimicrob.Agents Chemother.(2010)54(2): 602-609)に基づいて「相乗的」と指定した。
結果:C-1〜C-14の炭素鎖長を有する研究中の中鎖脂肪酸又はそれらのエステル誘導体は、様々な抗真菌剤(種々のクラス)との複数の用量の組み合わせで1未満のFICインデックスを示した。ゆえに、試験された各作用物質に対する併用効果を、種々の糸状菌及び酵母に対して相乗的と呼んだ(表1〜表14)。
したがって、上記の結果は、C-1〜C-14炭素鎖長、例えば、C-11〜C-14又はC-1〜C-10の中鎖脂肪酸及びそれらのエステルが、試験されたすべての抗真菌剤と相乗的な挙動を示すことを示している。「表1」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するカプリル酸と様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表2」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノカプリル酸プロピレングリコールと様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表3」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノカプリル酸グリセリルと様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表4」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するウンデシレン酸(C11)と様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表5」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するラウリン酸(C12)と様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表6」は、Trichophyton rubrum (ATCC28188)に対するモノラウリン酸プロピレングリコール(ラウリン酸エステル)と様々な抗真菌薬(様々なクラス)との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータを示している。「表7」は、テルビナフィン耐性Trichophyton interdigitale(GTB-2S)に対するテルビナフィン又はブテナフィンとカプリル酸、モノカプリル酸プロピレングリコール及びモノカプリル酸グリセリルとの相乗作用の代表的なデータを示している。「表8」は、C.albicans(ATCC90028)に対するルリコナゾールとカプリル酸又はそのエステル(モノカプリル酸グリセリル)との代表的な相乗的な組み合わせを示している。「表9」はさらに、アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するカプリル酸(C8)と様々な抗真菌薬との代表的な相乗的な組み合わせを示している。モノカプリル酸プロピレングリコール(カプリル酸のエステル)も、アゾール耐性C.albicans MTCC227に対して様々な公知の抗真菌薬と相乗作用を示す(「表10」)。モノカプリル酸グリセリル(別のカプリル酸エステル)も、「表11」に示されているようにアゾール耐性C.albicans MTCC227に対して様々な抗真菌薬と相乗作用を示す。アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するウンデシレン酸(C11)と様々な抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的なデータは、相乗的な抗真菌特性を明らかに示す(「表12」)。「表13」は、アゾール耐性C.albicans MTCC227に対するラウリン酸(C12)と様々な公知の抗真菌薬との組み合わせのチェッカーボードアッセイの代表的な相乗的なデータを示している。さらに、ラウリン酸のエステルであるモノラウリン酸プロピレングリコールも、様々な公知の抗真菌薬と組み合わされたとき、アゾール耐性C.albicans MTCC227に対して相乗作用を示す(「表14」)。
まとめると、これらのデータは、C-1〜C-14炭素鎖長の研究中の中鎖脂肪酸及びそれらのエステルが、様々な真菌種に対して、試験されたすべての抗真菌剤と相乗的な挙動を示すことを明らかにしている。さらに、網羅的なチェッカーボードアッセイ系のみが、中鎖脂肪酸と一連の抗真菌剤との組み合わせに対する相乗的な組み合わせ特性の特定を可能にした。実施例1では代表的な組み合わせだけが表にされているが、しかしながら、各作用物質対で複数の用量範囲について相乗作用が観察されたことは注目すべきことである。
反対に、同じチェッカーボード法を用いて、クロトリマゾールなどのアゾールクラスの抗真菌剤とオレイン酸(C18)などの炭素鎖長C-15以上を有する脂肪酸との任意の組み合わせ活性についてC.albicansに対して試験したとき、相乗作用は観察されなかった。その代わりに、図1B及び1Cに表されているように、明らかに拮抗作用が見られた。
実施例2:ピロクトンオラミン及びカプリル酸を含む様々なオイル組成物の調製
活性な作用物質をエタノール又はイソプロピルアルコール(IPA)に溶解することによって、組成物を調製した。次いで、オレイルアルコールを添加し、均一な溶液が得られるまで撹拌した。流動パラフィン以外の他の賦形剤又は添加物を添加し、撹拌して、透明の溶液を得た。最後に、流動パラフィンで重量を整え、均一な溶液が得られるまで撹拌した。最終的な製剤は、透明の透き通ったオイル溶液であった。「表15」は、様々な賦形剤又は添加物を用いた、抗真菌剤としてピロクトンオラミン並びに中鎖脂肪酸及び/又はエステルを含む透明の抗真菌オイル組成物を記載している。
結果:
1.流動パラフィンを基油(賦形剤)として使用していてピロクトンオラミンを含む組成物は、透明のオイル溶液であった。
2.組成物が透明のオイル溶液として現れたので、他の賦形剤、例えば、ティーツリー油、シクロメチコン(D)、酢酸トコフェロールなどの添加は製剤の物理的安定性に影響しなかった。
実施例3:ケトコナゾール及びカプリル酸を含む様々なオイル組成物の調製
活性な作用物質をエタノールに溶解することによって、組成物を調製した。次いで、オレイルアルコールを添加し、均一な溶液が得られるまで撹拌した。流動パラフィン以外の他の賦形剤又は添加物を添加し、撹拌して、透明の溶液を得た。最後に、流動パラフィンで重量を整え、均一な溶液が得られるまで撹拌した。最終的な製剤は、透明の透き通ったオイル溶液であった。「表16」は、様々な賦形剤又は添加物を用いた、抗真菌剤としてケトコナゾール並びに中鎖脂肪酸及び/又はエステルを含む透明の抗真菌オイル組成物を記載している。
結果:
1.流動パラフィンを基油(賦形剤)として使用していてケトコナゾール並びに中鎖脂肪酸及び/又はエステルを他の賦形剤とともに含む組成物は、透明のオイル溶液として現れた。
2.他の賦形剤、例えば、ティーツリー油、テルペン−4−オール、シクロメチコン(D)などの添加は、製剤の物理的安定性に影響せず、組成物は、透明のオイル溶液として現れた。
実施例4:Malassezia spp.の成長のための栄養源としてのC-15以上の炭素鎖長を有する脂肪酸/エステルの研究
Malassezia属種は、ある特定の条件下では病原性であり得る皮膚の共生生物と認識されている親油性単極酵母である(Jindo et al 2004: Indian Journal of Medical Microbiology(22: 179))。フケ/脂漏性皮膚炎と最も密接に関連する真菌の脂質要求性を比較するために、最もよく研究されたMalassezia属種はM.furfurである。M.furfur (MTCC1374)の成長に対する脂質の影響を調べるために、脂質同化インビトロアッセイをデザインした。
方法:簡潔には、低融点寒天を含むサブローデキストロースを融解し、38℃に冷却した。脂肪酸/エステル構成物、例えば、モノカプリル酸プロピレングリコール(C-8)、カプリン酸(C-10)、カプリル酸(C-8)、リノール酸(C-18)、オレイン酸(C-18)、パルミチン酸(C-16)、オレイン酸エチル(C-18)及び脂肪酸/エステルを含む油、例えば、やし油、カラシ油などを、真菌の成長を研究するために添加した(Kaw Bing CHUA, et al Malaysian J Pathol(2005)27(2): 99)。固化の後、寒天プレートに、適切なcfu/mlに調整されたM.furfur接種材料を無菌的に画線した。2%オリーブ油を含むポジティブコントロール及び脂肪物質を含まないネガティブコントロールも維持した。結果を図2に提供する。
結果:
1.結果は、インビトロ条件において6日まで脂肪酸/エステル又はオイルの非存在下ではM.furfurが成長しなかったことを示した(データ示さず)。
2.C-15以上の脂肪酸叉はエステル、例えば、リノール酸、オレイン酸、パルミチン酸、オレイン酸エチル、及び脂肪酸/エステルを含む油、例えば、やし油、カラシ油などを含む培養液は、6日後に真菌のコンフルエントの成長を示した。
3.低級炭素脂肪酸(C≦14)、例えば、モノカプリル酸プロピレングリコール、カプリル酸及びカプリン酸を含む培養液は、真菌の成長のための栄養を提供せず、成長は、6日後でさえ観察されなかった。
上記の結果から、C-15以上の脂肪酸又はそれらのエステルの存在は、真菌の成長を促進し、それによって、抗真菌剤/組成物の抗真菌効果/活性を低下させるか又は阻害するので、C-15以上の脂肪酸又はそれらのエステルは、抗真菌組成物では好適でないことが確かめられた。したがって、C-1〜C-14系の脂肪酸又はそれらのエステル/誘導体が、抗真菌剤とともに好適な候補であり、これらは、本願に示されているように相乗的な抗真菌活性をさらに示す。
実施例5:実施例2に記載されたオイル組成物のM.furfurに対する生物活性
最小阻止濃度(MIC)を、抗真菌有効性を示唆するための指標と考える。ゆえに、組成物のMICの値が低いほど、その抗真菌有効性は良好である。
方法:ピロクトンオラミンを含むいくつかのオイル組成物のMalassezia furfur (MTCC1374)に対するインビトロ活性を、寒天希釈法(Jan Faergemann, et al Acta Derm Venereol, (2006), 86: 312; Irith Wiegand, et al Nature Protocols(2008), 3: 163)によって測定した。可溶化された抗真菌組成物の適切な希釈物を、融解されたLeeming Notman Mediumに添加した。プレートが固まったら、適切なcfu/mlに調整されたM.furfur接種材料を寒天プレートに画線し、6日間インキュベートした。インキュベーションの後、プレートを3日目及び6日目に、目で見えるM.furfurの成長について観察した。MICは、目で見える真菌成長を阻害する抗真菌剤の最低濃度と定義される。
結果:
1.ピロクトンオラミン−カプリル酸を含むオイル組成物VPO−018、VPO−022及びVPO−028(それぞれ異なる溶媒イソプロピルアルコール、オレイルアルコール及びエタノールを含む)は、「表17」に示されているように、薬物を同じ濃度でDMSOに溶解したポジティブコントロールのMICと同様の32μg/mlのMICを示した。
他の添加物、例えば、シクロメチコン(D)、酢酸トコフェロールなどの添加は、表15に示されたような濃度で使用されたとき、オイル組成物のMICに影響しなかった。
実施例6:実施例3に記載されたオイル組成物のM.furfurに対する生物活性
ケトコナゾールを含むいくつかのオイル組成物のMalassezia furfur (MTCC1374)に対するインビトロ活性を、寒天希釈法によって測定した。抗真菌組成物の適切な希釈物を、融解されたLeeming Notman Mediumに添加した。プレートが固まったら、適切なcfu/mlに調整されたM.furfur接種材料を寒天プレートに画線し、6日間インキュベートした。インキュベーションの後、プレートを3日目及び6日目に、目で見えるM.furfurの成長について観察した。MICは、成長をもたらさない、抗真菌性の活性物質の試験された最低の希釈度と定義される。
結果:
1.ケトコナゾールを含むオイル組成物は、「表18」に示されているように、薬物を同じ濃度でDMSOに溶解したポジティブコントロールのMICと同様の0.25μg/mlのMICを示した。
実施例7:C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いており、抗真菌剤又はその組み合わせを含むオイル組成物の調製
A)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いており、抗真菌剤としてピロクトンオラミンを含むオイル組成物の調製
活性な作用物質をエタノール又は他の好適な溶媒に溶解することによって、これらの組成物を調製した。次いで、オレイルアルコールを添加し、均一な溶液が得られるまで撹拌した。流動パラフィン以外の他の賦形剤又は添加物を添加し、撹拌して、透明の溶液を得た。最後に、流動パラフィンで総体積を整え、均一な溶液が得られるまで撹拌した。最終的な製剤は、透明の透き通ったオイル溶液であり、「表19」に与えられているように1P、2P、3P及び4Pとコード化された。すべての組成物が、透明の透き通った溶液である。組成物1P及び2Pでは、製剤のpHのバランスをとるためにカプリル酸を添加した。
B)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて抗真菌剤ピロクトンオラミンを含むオイル組成物のインビトロ条件下でのMalassezia spp.に対するMICの研究
「表20」及び「表21」に示されているように、ピロクトンオラミンを含むがC-15以上の脂肪酸又はそれらのエステルを欠いているオイル組成物は、M.furfur (MTCC1374)に対して16〜32μg/mlの範囲内のMIC及びM.obtusa (CBS7876)に対して8〜16μg/mlの範囲内のMICを示した。同様の量のピロクトンオラミンを5%ヒマワリ油及び10%オレイン酸とともに有する組成物は、その両方の菌株に対して64μg/mlのMICを示した。これらの結果は、トリグリセリド/遊離脂肪酸、特にC-14を超えるものが豊富な植物油(ヒマワリ)の存在が、抗真菌剤の活性に対して有害作用を及ぼすことを示している。同様に、C-14を超える脂肪酸(例えば、オレイン酸−C-18)の存在も、抗真菌剤の活性に対して有害作用を及ぼす。
C)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて抗真菌剤としてケトコナゾールを含むオイル組成物の調製
活性な作用物質をエタノール又は他の好適な溶媒に溶解することによって、これらの組成物を調製した。次いで、オレイルアルコールを添加し、均一な溶液が得られるまで撹拌した。流動パラフィン以外の他の賦形剤又は添加物を添加し、撹拌して、透明の溶液を得た。最後に、流動パラフィンで総体積を整え、均一な溶液が得られるまで撹拌した。最終的な製剤は、透明の透き通ったオイル溶液であり、「表22」に与えられているように1K、2Kとコード化された。すべての組成物が、透明の透き通った溶液である。
D)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて抗真菌剤としてピロクトンオラミン及びケトコナゾールを組み合わせて含むオイル組成物の調製
活性な作用物質をエタノール又は他の好適な溶媒に溶解することによって、これらの組成物を調製した。次いで、オレイルアルコールを添加し、均一な溶液が得られるまで撹拌した。流動パラフィン以外の他の賦形剤又は添加物を添加し、撹拌して、透明の溶液を得た。最後に、流動パラフィンで総体積を整え、均一な溶液が得られるまで撹拌した。最終的な製剤は、透明の透き通ったオイル溶液であり、「表23」に与えられているように1PK、2PKとコード化された。
E)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて抗真菌剤を毛髪成長促進剤(ミノキシジル)とともに含むオイル組成物の調製
組成物を、上記(実施例6、D)のように調製し、「表24」に与えられているように1PM、2PM及び3PMとコード化した。
実施例8:
A)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて種々の抗真菌剤を含む様々なゲル組成物の調製
最初に、カーボポールを水に添加し、24時間膨潤させた。抗フケ剤を最小量の溶媒に溶解し、カーボポール基剤に添加した後、トリエタノールアミン又は水酸化ナトリウムの希薄水溶液で中和して、pH5.0〜7.0を得た。ゲル組成物を、「表25」に示されているように1G、2G、3G、4G、5G及び6Gとコード化した。
B)C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて抗真菌剤ピロクトンオラミンを含むゲル組成物のインビトロ条件下でのM.furfurに対する阻止円(ZOI)の研究
ゲル組成物の有効性を研究するために、ZOIは、寒天ウェル拡散法により測定された。観察結果を「表26」に示した。
結果:「表26」に示されているように、ピロクトンオラミンを含むゲル組成物(1G)は、M.furfur (MTCC1374)に対して1.2〜0.9cmの範囲内のZOI(阻止円)を示した。一方、同様の量のピロクトンオラミンを4%モノカプリル酸プロピレングリコールとともに含む組成物(2G)は、M.furfurに対して1.5〜1.3cmのZOIを示した。10%オレイン酸を基本製剤1Gに組み込んだ後、阻止円は、観察されなかった。これらの結果は、C-14を超える遊離脂肪酸であるオレイン酸の存在が、抗真菌剤の活性に対して有害作用を及ぼすことを示した。
実施例9:C-15以上の脂肪酸/エステルを欠いていて種々の抗真菌剤を含む様々なクリーム組成物の調製
すべての油溶性成分を計量し、60〜80℃の温度で融解する融解法によって、クリームを調製した。水相を同じ温度で維持し、絶えず撹拌しながら油相を水相に注ぎ込んだ後、適度に撹拌しながらゆっくり冷却した。クリーム組成物を、「表27」に示されているように1C、2C、3C、4Cとコード化した。
実施例10:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)又はそのエステル誘導体を含むクロトリマゾール(1%)外用クリーム製剤(表28)の調製
相A:精製水、カーボポール980、ヒアルロン酸ナトリウム
相B:クロトリマゾール、セトステアリルアルコール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセロール、アジピン酸ジイソプロピル、プロピレングリコール、鉱油、セトマクロゴール1000、PEG−12−ジメチコーン、ステアレス2、ステアレス21、
相C:ベンジルアルコール、ブチル化ヒドロキシトルエン
相D:トリエタノールアミン
調製方法(F1):
(1)カーボポール980のような相Aの成分を、それらのポリマーが水に均一に懸濁されて均一な相A(水相)が形成されるまで、撹拌速度を約600〜700RPMで維持しつつ水にゆっくり添加する。
(2)相Bのすべての成分(鉱油、cresmer1000、PEG400、セトステアリルアルコール、モノカプリル酸プロピレングリコール、ステアレス2、ステアレス21など)を混合し、70℃で融解する。
(3)クロトリマゾールを相B(油相)に添加し、それをさらに、均一な相が得られるまで撹拌速度を約200〜300RPMで維持することによって70℃の相Aに添加する。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(4)相Cの成分(ブチル化ヒドロキシトルエン及びベンジルアルコール)を、撹拌を約200〜300RPMで維持しつつ、上記の均一な混合物に添加する。最後に、反応混合物をトリエタノールアミンで中和して、約6.5〜7.0の最終的なpHに到達させる。
表28に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なクリーム製剤F2〜F8を、F1のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例11:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸又はそれらの誘導体を含むルリコナゾール(1%)外用クリーム製剤(表29)の調製
調製方法(F9):
(1)カーボポール980のような相Aの成分を、それらのポリマーが水に均一に懸濁されて均一な相A(水相)が形成されるまで、撹拌速度を約600〜700RPMで維持しつつ水にゆっくり添加する。
(2)相Bのすべての成分(セトステアリルアルコール、アジピン酸ジイソプロピル、モノカプリル酸プロピレングリコール、ステアレス2、ステアレス21など)を混合し、70℃で融解する。
(3)ルリコナゾールを相B(油相)に添加し、それをさらに、均一な相が得られるまで撹拌速度を約200〜300RPMで維持することによって70℃の相Aに添加する。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(4)相Cの成分(ブチル化ヒドロキシトルエン及びベンジルアルコール)を、撹拌を約200〜300RPMで維持しつつ、上記の均一な混合物に添加する。最後に、反応混合物をトリエタノールアミンで中和して、約6.5〜7.0の最終的なpHに到達させる。
表29に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なクリーム製剤F10〜F14を、F9のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。

実施例12:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むテルビナフィン(1%)外用クリーム製剤(表30)の調製
相A:水、プロピレングリコール、tween20
相B:テルビナフィンHCl、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジメチルイソソルビド、ステアレス2、ステアレス21、ジメチコーン
相C:カーボポール980、ヒドロキシプロピルセルロース
相D:ベンジルアルコール、BHT、グリセリン
相E:トリエタノールアミン
調製方法(F15):
(1)水及びプロピレングリコールを含む相Aの成分
(2)相Bのすべての成分(セチルアルコール、ステアリルアルコール、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジメチルイソソルビド、ステアレス2、ステアレス21)を混合し、70℃で融解する。
(3)テルビナフィンHCLを相B(油相)に添加し、それをさらに、均一な相が得られるまで撹拌速度を約200〜300RPMで維持することによって70℃の相Aに添加する。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(4)相Cの成分(ベンジルアルコール)を、撹拌を約200〜300RPMで維持しつつ、上記の均一な混合物に添加する。最後に、反応混合物をトリエタノールアミンで中和して、約6.5〜7.0の最終的なpHに到達させる。
表30に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なクリーム製剤F16〜F20を、F15のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例13:エタノールを含まず、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むルリコナゾール(1%)外用ローション製剤(表31)の調製
相A:水、プロピレングリコール、PEG300、PEG400、エタノール、イソプロピルアルコール。
相B:ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジエチレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、セテアレス20、PEG−12−ジメチコーン、オレス20
相C:ベンジルアルコール、ブチル化ヒドロキシトルエン
調製方法(LN/01):
(1)主混合容器において、水、プロピレングリコール及びPEG400を添加し、40〜50℃まで加熱する(相A)。
(2)別個の容器において、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、PEG−12ジメチコーン、セテアレス20を添加し、40〜50℃で加熱して、透明の溶液を形成する。100rpmで撹拌しつつ、ルリコナゾールを最終的な混合物に可溶化する(相B)。
(3)相Bの内容物を、撹拌しながら相Aにゆっくり添加する。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(4)BHTをベンジルアルコールに可溶化し、30〜35℃の最終的な混合容器に添加する。
(5)透き通った透明のローションが得られる。
表31に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なローション製剤LN02〜LN08を、LN01のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例14:エタノールを含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むルリコナゾール(1%)外用ローション製剤(表32)の調製
相A:水、プロピレングリコール、PEG300、PEG400、エタノール、イソプロピルアルコール、1,3プロパンジオール
相B:ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジエチレングリコール、アジピン酸ジイソプロピル、セテアレス20、PEG−12−ジメチコーン、オレス20
相C:ベンジルアルコール、ブチル化ヒドロキシトルエン。
調製方法(LN/09):
(1)主混合容器において、水、プロピレングリコール及びPEG400、エタノールを添加し、40〜50℃まで加熱する(相A)。
(2)別個の容器において、モノカプリル酸プロピレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、PEG−12ジメチコーン、セテアレス20を添加し、40〜50℃で加熱して、透明の溶液を形成する。100rpmで撹拌しつつ、ルリコナゾールを最終的な混合物に可溶化する(相B)。
(3)相Bの内容物を、撹拌しながら相Aにゆっくり添加する。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(4)BHTをベンジルアルコールに可溶化し、30〜35℃の最終的な混合容器に添加する。
(5)透き通った透明のローションが得られる。
表32に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なローション製剤LN10〜LN15を、LN09のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例15:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むエフィナコナゾール(1%)外用ネイル溶液(表33)の調製
調製方法(NL/01):
(1)被膜形成樹脂Acrycoat E-100又はEudragit RL100をエタノールに溶解する(相B)。
(2)モノカプリル酸プロピレングリコール及びエフィナコナゾールを、揮発性溶媒(相A)の蒸発を防ぐために50〜100rpmで撹拌しつつ、アジピン酸ジイソプロピル、エタノール、酢酸ブチル及び酢酸エチルのような溶媒の混合物に室温において溶解する。
(3)相Bを相Aにゆっくり添加して、最終的な混合物を50〜100rpmで撹拌しつつ、均一な透明の溶液を形成する。
(4)最後に、好適なpH改変剤を使用することによって溶液のpHをpH4〜6に調整するか、又は最終的な製剤のpHの変化を防ぐために緩衝剤を添加する。
表33に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なネイル溶液NL02〜NL03を、NL01のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例16:構造化界面活性剤を含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むケトコナゾール及びケトコナゾール+亜鉛ピリチオンの組み合わせのシャンプー組成物(表34)
相A:水、グアー塩化ヒドロキシプロピルトリモニウム、クエン酸溶液
相B:エチレンジアミン二コハク酸三ナトリウム
相C:塩化ナトリウム溶液
相D:Iselux SLC、Miracare SLB365、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンナトリウム溶液
相E:ケトコナゾール、モノ/ジ−カプリン酸及びカプリル酸グリセリル、モノカプリル酸プロピレングリコール、ラウレス4、ラウレス23
相F:亜鉛ピリチオン固体又は分散液
相G:フェノキシエタノール、芳香剤
相H:クエン酸溶液
相I:着色料
調製方法(SH/01):
(1)主混合容器において、グアー塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムを水に分散し、微量のクエン酸溶液を添加して、pH5〜5.5を達成する。その透明の溶液を、200rpmで撹拌しつつ10分間膨潤させる。
(2)エチレンジアミン二コハク酸三ナトリウム及び塩化ナトリウム溶液を、200rpmで撹拌しつつ上記混合物に添加する。
(3)指定の量のIselux SLCを、50rpmの主混合容器に添加し、10分間混合した後、ココイルメチルタウリンナトリウム溶液を添加する。最終的な混合物を、均一な溶液が得られるまで80〜100rpmで10〜15分間撹拌する。その溶液を50℃に加熱する。
(4)別の容器において、混合物を50〜60℃で加熱しつつ、ケトコナゾールが溶解するまで、ケトコナゾールをモノカプリル酸プロピレングリコールとモノ/ジ−カプリン酸/カプリル酸グリセリルとの混合物に溶解する。
(5)ケトコナゾールが可溶化された溶液を50℃の主混合容器に添加し、均一な相が得られるまで50〜100rpmで5分間撹拌した。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(6)相Gを主混合容器に添加する。
(7)クエン酸溶液を最終的な混合物に添加して、pH6〜7に調整する。
(8)着色料(もしあれば)を最後に添加して、最終的なシャンプー製剤を得る。
表34に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なシャンプー製剤SH02〜SH08を、SH01のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例17:低刺激性硫酸フリー界面活性剤を含み、少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及び脂肪酸誘導体を含むケトコナゾールシャンプー組成物(表35)の調製
相A:精製水、カーボポールaqua SF-2、グアー塩化ヒドロキシプロピルトリモニウム
相B:水、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMEA水、コカミドプロピルベタイン
相C:ケトコナゾール、カプリン酸/カプリル酸グリセリル、モノカプリル酸プロピレングリコール
相F:フェノキシエタノール、ブチル化ヒドロキシトルエン
相G:芳香剤
相H:クエン酸溶液
相I:着色料
調製方法(SH/09)
(1)主混合容器において、カーボポールaqua SF-2を水に分散する。
(2)別個の容器において、相Bのすべての成分(ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMEA、コカミドプロピルベタイン)を入れ、すべての内容物が溶解されるまで50rpmにて50〜60℃で加熱した。
(3)混合物を100rpmで撹拌しつつ、温度を50〜60℃で維持して、主混合容器に相Bを添加する。
(4)別個の容器において、混合物を50〜60℃で加熱しつつ、ケトコナゾールが溶解するまで、ケトコナゾールをモノカプリル酸プロピレングリコールとモノ/ジ−カプリン酸/カプリル酸グリセリルとの混合物に溶解する。
(5)ケトコナゾールが可溶化された溶液を50℃の主混合容器に添加し、均一な相が得られるまで50〜100rpmで5分間撹拌した。撹拌は、最終的な混合物の温度が30〜35℃に達するまで続ける。
(6)均一な溶液が得られるまで、半時間、最終的な溶液を撹拌しつつ、相F及びGを連続的に添加する。
(7)クエン酸溶液を添加して、pH6〜7に調整する。
(8)着色料(もしあれば)を最後に添加して、最終的なシャンプー製剤を得る。
表35に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なシャンプー製剤SH10〜SH11を、SH09のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
実施例18:時間殺滅アッセイにおけるテルビナフィン耐性Trichophyton interdigitale(GTB-2S)に対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むテルビナフィン製剤のインビトロ真菌殺滅有効性
方法:インビトロ時間殺滅アッセイを、サブローデキストロースブロス(SDB)中の100倍希釈テルビナフィンクリーム製剤を用いてTrichophyton interdigitale(GTB-2S)に対して行った。Trichophyton接種材料を1マクファーランドに調整し、様々な持続時間(1、6及び24時間)にわたってテルビナフィン製剤(100倍希釈物)に曝露した。各インキュベーション期間の終わりに、細胞を段階希釈し、サブローデキストロース寒天(SDA)プレートにプレーティングした。プレートを37℃で5日間インキュベートし、その後、総コロニー形成単位(CFU)をカウントした。実験を3つ組で行い、経時的なCFUの数値の変化としてデータをプロットした(図3)。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むテルビナフィン製剤(試験製剤)は、テルビナフィン耐性Trichophyton負荷量の減少に有効であったのに対して、テルビナフィンのみの製剤(市販のテルビナフィン、Ranbaxy Laboratories Ltd)は、有効でないことが見出された(図3)。
実施例19:阻止円アッセイにおけるアゾール耐性T.rubrum株(GTB-3FR-TS)に対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むクロトリマゾール製剤のインビトロ効力
方法:様々なクロトリマゾール製剤のインビトロ真菌殺滅有効性を、ZOIアッセイを用いて研究した。各クロトリマゾール製剤(1%)を希釈した(滅菌水で1:10)。ZOIアッセイのための滅菌されたディスクを、アゾール耐性T.rubrumが接種されたプレートの中心に置いた。10μlの希釈製剤を各ディスク上にロードし、プレートを37℃で5日間インキュベートした。インキュベーション期間の終わりに阻止円を計測した。アッセイは、各製剤に対して3つ組で行った。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むクロトリマゾール製剤(試験製剤)は、市販のクロトリマゾール製剤(Glenmark Pharmaceuticals Ltd及びBayer Pharmaceuticals Pvt.Ltd.製のクロトリマゾールクリーム)より優れており、アゾール耐性T.rubrumに対して際だってより大きな阻止円を示した(図4)。
実施例20:阻止円アッセイ(ZOI)におけるアゾール耐性C.albicans株(MTCC227)に対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むクロトリマゾール製剤のインビトロ効力
方法:アゾール耐性C.albicans (MTCC227)に対する様々なクロトリマゾール製剤のインビトロ真菌殺滅有効性を、ZOIアッセイを用いて行った。各クロトリマゾール製剤(1%)を希釈した(滅菌水で1:10)。ZOIアッセイのための滅菌されたディスクを、C.albicansが接種されたプレートの中心に置いた。10μlの希釈製剤を各ディスク上にロードし、プレートを32℃で24時間インキュベートした。インキュベーション期間の終わりに阻止円を計測した。アッセイは、各製剤に対して3つ組で行った。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むクロトリマゾール製剤(試験製剤)は、市販のクロトリマゾール製剤(Glenmark Pharmaceuticals Ltd及びBayer Pharmaceuticals Pvt.Ltd.製のクロトリマゾールクリーム)より優れており、アゾール耐性C.albicansに対して際だってより大きな阻止円を示した(図5)。
実施例21:時間殺滅アッセイにおけるアゾール耐性C.albicans (MTCC227)に対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むルリコナゾール製剤のインビトロ真菌殺滅有効性
方法:インビトロ時間殺滅アッセイを、サブローデキストロースブロス(SDB)中の100倍希釈ルリコナゾールクリーム製剤を用いてC.albicans (MTCC227)に対して行った。Candida接種材料を1マクファーランドに調整し、様々な持続時間(1、6及び24時間)にわたってルリコナゾール製剤(100倍希釈物)に曝露した。各インキュベーション期間の終わりに、細胞を段階希釈し、サブローデキストロース寒天(SDA)プレートにプレーティングした。プレートを32℃で24時間インキュベートし、その後、総コロニー形成単位(CFU)をカウントした。実験を3つ組で行い、経時的なCFUの数値の変化としてデータをプロットした(図6)。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むルリコナゾール製剤(試験製剤)は、アゾール耐性Candida負荷量の減少に有効であったのに対して、市販のルリコナゾール製剤(Sun Pharmaceutical Ind.Ltd.)は、有効でないことが見出された(図6)。
実施例22:阻止円アッセイにおけるアゾール耐性C.albicans株(MTCC227)に対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むルリコナゾール製剤のインビトロ効力
方法:様々なルリコナゾール製剤のインビトロ真菌殺滅有効性の比較を、ZOIアッセイを用いて行った。各ルリコナゾール製剤(1%)を希釈した(滅菌水で1:10)。ZOIアッセイのための滅菌されたディスクを、アゾール耐性C.albicansが接種されたプレートの中心に置いた。10μlの希釈製剤を各ディスク上にロードし、プレートを32℃で24時間インキュベートした。インキュベーション期間の終わりに阻止円を計測した。アッセイは、各製剤に対して3つ組で行った。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むルリコナゾール製剤(試験製剤)は、市販のルリコナゾール製剤(Glenmark pharmaceuticals Ltd及びSun Pharmaceutical Ind.Ltd.製のルリコナゾール1%クリーム)より優れており、アゾール耐性C.albicansに対して際だってより大きな阻止円を示した(図7)。
実施例23:皮膚カンジダ症のモデルにおけるC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(モノカプリル酸プロピレングリコール)を含むクロトリマゾール製剤のインビボ有効性
方法:クロトリマゾール及びモノカプリル酸プロピレングリコールの製剤の有効性を、アゾール耐性Candida albicansを用いて好中球減少マウス皮膚感染モデルにおいて評価した。マウスの背面の皮膚を剪毛し、グリッドによって計測された標準内をメスで軽く乱切/剥離し(1×1cm)、その後、40μlのC.albicans (MTCC227)懸濁液(1×10CFU)を剥離皮膚に適用した。抗真菌剤による処置を感染の24時間後に開始し、1日1回、15mg/動物の用量で48時間まで行った。感染領域を拭き取り、回収されたサンプルをプレーティングすることによって、真菌数を処置の12及び24時間後に計測した。
結果:モノカプリル酸プロピレングリコールを含むクロトリマゾール製剤(試験クロトリマゾール製剤)によって媒介された真菌の負荷量の減少は、マウスの皮膚カンジダ症のこのモデルにおいていかなる感染量の減少も引き起こさなかった市販のクロトリマゾール製剤(Glenmark Pharmaceuticals Ltd)よりも明らかに優れていた(図8)。
実施例24:白癬感染の動物モデルにおけるモノカプリル酸プロピレングリコールを含むルリコナゾール製剤のインビボ有効性
方法:ルリコナゾール及びモノカプリル酸プロピレングリコールの製剤の有効性を、病原性T.mentagrophyte菌株(ATCC24953)を用いて好中球減少マウス皮膚感染モデルにおいて評価した。マウスの背面の皮膚を剪毛し、グリッドによって計測された標準内をメスで軽く乱切/剥離し(1×1cm)、その後、0.05mlのT.mentagrophytes培養物(ATCC24953)懸濁液(5×10CFU/動物)を剥離皮膚に適用した。抗真菌剤による処置を感染後の5日目に開始し、1日2回、15mg/動物の用量で14日目まで10日間行った。病変スコアを、感染日から14日目まで5日ごとに計測し、21日目まで続けて、再発があるか調べた。皮膚病変は、病変の重症度に基づいて0〜4であった。
結果:病変スコアは、モノカプリル酸プロピレングリコールを含むルリコナゾール製剤(試験ルリコナゾール製剤)を用いたとき、15日目及び21日目において感染コントロールと比べて有意に低下した。その製剤は、市販のルリコナゾール製剤と比べて優れていることが見出された(図9)。
実施例25:時間殺滅アッセイにおけるM.furfurに対するC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステル(カプリル酸エステル)を含むケトコナゾールシャンプー製剤のインビトロ真菌殺滅有効性
方法:インビトロ時間殺滅アッセイを、2%オリーブ油を含むサブローデキストロースブロス(SDB)中の100倍希釈ケトコナゾールシャンプー製剤(SH/03、SH/04及び市販の2%ケトコナゾールシャンプー)を用いてM.furfur(MTCC1374)に対して行った。Malassezia接種材料を、およそ10CFU/mlの細胞密度が達成されるように調整した。細胞を(32±2)℃で1、6及び24時間インキュベートした。各インキュベーション期間の終わりに、細胞を段階希釈し、2%オリーブ油を含むサブローデキストロース寒天(SDA)プレートにプレーティングした。プレートを(32±2)℃で3〜4日間インキュベートし、その後、総コロニー形成単位(CFU)を数えた。実験を3つ組で行い、経時的なCFUの数値の変化としてデータをプロットした(図10)。
結果:この研究は、ケトコナゾール(2%)及びカプリル酸のエステル誘導体を含む本シャンプー製剤[SH/03、SH/04]の、市販のケトコナゾールシャンプー製剤よりも高い有効性を示している。
実施例26:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及びそれらの誘導体とともに抗真菌剤を含むヘアセラム製剤(表36)の調製
手順:
1)相Aの成分を計量して合わせ、65〜70℃に加熱した。
2)相Bの成分を計量し、65〜70℃に加熱した。
3)相Aを、700rpmで絶えず撹拌しながら相Bにゆっくり添加した。
4)得られた相Aと相Bとの混合物をゆっくり40℃に冷却した。
5)相Cの成分を、700rpmで絶えず撹拌しながら相Aと相Bとの混合物に添加する。
6)pH改変剤を添加することによって、pHを5.5〜6.5に調整した。
表36において言及される例示的な製剤HS1〜HS4のすべてを、上記の方法を用いて調製する。
実施例27:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及びそれらの誘導体とともに抗真菌剤を含む抗菌ボディローション製剤(表37)の調製
手順:
1)相Aの成分を計量して合わせ、65〜70℃に加熱した。
2)相Bの成分を計量して合わせ、65〜70℃に加熱した。
3)相Aの成分を、700rpmで絶えず撹拌しながら相Bの成分にゆっくり添加した。
4)相Aと相Bとの混合物を40℃にゆっくり冷却する。
5)相Cの成分を計量し、相Aと相Bとの混合物(工程4)に添加した。
6)得られた製剤のpHを、相Dを用いて5.5〜6.5に調整する。
表37において言及される例示的な製剤BLF1〜BLF4のすべてを、上記の方法を用いて調製する。
実施例28:少なくとも1つ又は2つの中鎖脂肪酸及びそれらの誘導体とともに抗真菌性の抗菌剤を含む、外科用インプラントをコーティングするための製剤(表38)の調製
調製方法(CCF1):
(1)クロトリマゾールをモノカプリル酸プロピレングリコールに可溶化する。
(2)上記溶液を、正しい割合でシリコーン系医用流体において混合した。
(3)カテーテルをそのコーティング溶液に3分間浸し、適切な支持体を用いてそれを吊すことによって、過剰なコーティング溶液を排出させた。
(4)カテーテルを、25℃の温度及び55%RHにおいて24時間、クリップ又はホルダーに吊す。
(5)次いで、コーティングされたカテーテルを滅菌し、さらなる使用のために包装する。
表38に言及されるようなそれぞれの組成を有する例示的なインプラントコーティング製剤CCF2〜CCF6を、CCF1のために用いられた方法と同様の方法を用いて調製する。
このように、広範囲な研究を上記の実施例に記載されたように行ったところ、それらの実施例は、長鎖脂肪酸/エステル(C14を超えるか又はそれ以上)を欠き、中鎖脂肪酸(C-1〜C-14)及び/又はそのエステルを抗真菌剤とともに(任意に賦形剤とともに)含む本組成物/製剤が、改善された抗真菌活性を示すことを示した。さらに、その組み合わせ/組成物は、薬物耐性真菌に対しても改善された/相乗的な活性を有すると示された。

Claims (55)

  1. 少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び任意に1つ以上の賦形剤を含む抗真菌組成物であって、前記脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有し、前記組成物は、相乗的な抗真菌活性を有する、抗真菌組成物。
  2. 前記脂肪酸又はそのエステルが、飽和もしくは不飽和脂肪酸又は前記飽和もしくは不飽和脂肪酸のエステルである、請求項1に記載の抗真菌組成物。
  3. 前記脂肪酸が、C-11からC-14の範囲の炭素鎖長を有する、請求項1〜2のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  4. 前記脂肪酸が、C-1からC-10の範囲の炭素鎖長を有する、請求項1〜3のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  5. 前記脂肪酸が、ギ酸(C1)、酢酸(C2)、プロピオン酸(C3)、酪酸(C4)、吉草酸(C5)、カプロン酸(C6)、エナント酸(C7)、カプリル酸(C8)、ペラルゴン酸(C9)、カプリン酸(C10)、ウンデシル酸(C11)、ラウリン酸(C12)、トリデシル酸(C13)、ミリスチン酸(C14)及びそれらの対応する不飽和脂肪酸からなる群より選択される、請求項1〜4のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  6. 前記脂肪酸が、ウンデシル酸(C11)、ラウリン酸(C12)、トリデシル酸(C13)、ミリスチン酸(C14)又はそれらの対応する不飽和脂肪酸である、請求項1〜5のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  7. 前記脂肪酸が、ギ酸(C1)、酢酸(C2)、プロピオン酸(C3)、酪酸(C4)、吉草酸(C5)、カプロン酸(C6)、エナント酸(C7)、カプリル酸(C8)、ペラルゴン酸(C9)、カプリン酸(C10)又はそれらの対応する不飽和脂肪酸である、請求項1〜6のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  8. 前記脂肪酸エステルが、ギ酸(C1)のエステル、酢酸(C2)のエステル、プロピオン酸(C3)のエステル、酪酸(C4)のエステル、吉草酸(C5)のエステル、カプロン酸(C6)のエステル、エナント酸(C7)のエステル、カプリル酸(C8)のエステル、ペラルゴン酸(C9)のエステル、カプリン酸(C10)のエステル、ウンデシル酸(C11)のエステル、ラウリン酸(C12)のエステル、トリデシル酸(C13)のエステル、ミリスチン酸(C14)のエステル及びそれらの対応する不飽和脂肪酸のエステルからなる群より選択される、請求項1〜7のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  9. 前記脂肪酸エステルが、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル、モノ−ジラウリン酸グリセリル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリド、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜8のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  10. 前記脂肪酸エステルが、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセロール、モノラウリン酸グリセロール又はそれらの任意の組み合わせである、請求項1〜9のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  11. 前記抗真菌剤が、アリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン、N−ヒドロキシピリチオン又は金属配位錯体、タバボロール、フルシトシン、グリセオフルビン、ヒノキトール及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜10のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  12. 前記N−ヒドロキシピリドンが、ピロクトンオラミン、シクロピロクスオラミン又はそれらの組み合わせであり、前記N−ヒドロキシピリチオン又は前記金属配位錯体が、亜鉛ピリチオンもしくはそれぞれの任意の二価金属配位錯体又はそれらの組み合わせであり、アリルアミン類が、テルビナフィン、アモロルフィン、ナフチフィン及びそれらの組み合わせからなる群より選択され、前記ベンジルアミン類が、ブテナフィンであり、前記アゾール類が、ケトコナゾール、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、サペルコナゾール、オキシコナゾール、クロトリマゾール、ビホナゾール、ブトコナゾール、フェンチコナゾール、イソコナゾール、オモコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、チオコナゾール、ルリコナゾール、クロルミダゾール、クロコナゾール、エベルコナゾール、オモコナゾール、イソコナゾール、ネチコナゾール、アルバコナゾール、エフィナコナゾール、ホスフルコナゾール、エポキシコナゾール、フルコナゾール、イサブコナゾール、イトラコナゾール、ポサコナゾール、プロピコナゾール、ラブコナゾール、テルコナゾール、ボリコナゾール、ヘキサコナゾール、アバファンジン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、イミダゾール類、トリアゾール類又はチアゾール類であり、前記ポリエン類が、アンホテリシンB、ナタマイシン、ナイスタチン及びそれらの組み合わせからなる群より選択され、前記エキノキャンディン類が、カスポファンギン、アニデュラファンギン、ミカファンギン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜11のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  13. 前記抗真菌剤が、ピロクトンオラミン、亜鉛ピリチオン、ケトコナゾール、クロトリマゾール、ルリコナゾール、テルビナフィン、エフィナコナゾール、ビホナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、シクロピロクスオラミン、クリンバゾール、硝酸ミコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、エコナゾール、テルコナゾール、サペルコナゾール、アモロルフィン、オキシコナゾール、ブテナフィン、ナフチフィン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1〜12のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  14. 前記賦形剤が、添加物、溶媒、油、乳化剤、界面活性剤、安定剤、冷却剤、保存料、酸化防止剤、ゲル化剤、保湿剤、軟化薬、浸透促進剤、着色料、芳香剤、pH改変剤、コンディショニング剤、光沢化剤、皮膚バリア修復剤及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の抗真菌組成物。
  15. 前記賦形剤が、パラフィン、ベントナイト及びセルロースから選択される増粘剤、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、tert−ブチルヒドロキノン(TBHQ)、フェルラ酸、酢酸トコフェロール又はそれら酸化防止剤の任意の組み合わせから選択される酸化防止剤、香料又は芳香剤、精油、トリエタノールアミン、水酸化ナトリウム、クエン酸、乳酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、グリコール酸、安息香酸を含む無機酸又は有機酸、塩基、塩緩衝液又はそれらpH調整剤の任意の組み合わせから選択されるpH調整剤、アムラ果実抽出物、アルニカ抽出物及びブラフミ抽出物から選択されるハーブ抽出物、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、p−ヒドロキシ安息香酸メチル、p−ヒドロキシ安息香酸プロピル、ソルビン酸又はそれら保存剤の任意の組み合わせから選択される保存剤、ヘアコンディショニング物質、タウリン、カフェイン、ミノキシジル、アゼライン酸、海洋生物の軟骨、加水分解ケラチン、ビオチン、ナイアシン、パンテノール、ビタミンB6、亜鉛、銅、ペプチド、ホーステールシリカ、ベータシトステロール類、ピクノゲノール、PABA、緑茶抽出物、葉酸、鉄、L−システイン、マグネシウム、チョウセンニンジン又はそれらヘアケア補助剤の任意の組み合わせから選択されるヘアケア補助剤、タンパク質、A、B、C、D、E及びKを含むビタミン、亜鉛、カルシウム及びセレンを含む微量金属、モイスチャライザー、パラアミノ安息香酸(PABA)を含むLTV吸収体、二酸化チタン、酸化亜鉛、ステロイド及び非ステロイド性抗炎症薬を含む抗刺激剤、アロエベラ、カモミール、キュウリ抽出物、イチョウ、チョウセンニンジン及びローズマリーを含む植物抽出物、オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、カオリン、コーンスターチ、エンバクデンプン、シクロデキストリン、タルク及びゼオライトを含む吸収剤、ヒドロキノン及びナイアシンアミドラクテートを含む皮膚漂白剤及び皮膚美白剤、ソルビトール、尿素及びマンニトールを含む湿潤剤、皮膚剥離剤、メントール、メントール誘導体、WS3、WS−5、WS14、WS23、MHB、フレスコラトMGA、2S MPD、クールカットP、WS30、PM38から選択される冷却剤、アロエ抽出物、アラントイン、ビサボロール、シアバター、セラミド、スフィンゴシン、ジメチコーン、ヒアルロン酸及びグリチルリチン酸二カリウムから選択されるスキンコンディショニング剤、オートミールを含む天然成分又はそれらスキンケア補助剤の任意の組み合わせから選択されるスキンケア補助剤、軟化薬、染料、モイスチャライザー、ビタミン、スフィンゴセリル、日焼け止め、共界面活性剤、起泡剤、共乳化剤、粘度改変剤、懸濁化剤、増強剤、光沢化剤、冷却剤、イオン強度改変剤、及び基油と適合性の油溶性ポリマーもしくは皮膚栄養剤、抗しわ剤、光及びダスト防護剤を含むスキンケア剤又はその両方並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される添加物、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、C-1〜C-6低級脂肪族アルコール、低級アルキルアセテート、エーテル、カルボン酸、C15未満の炭素鎖長を含む誘導体、ウンデカノール、オレイルアルコール及びラウリルアルコールからなる群より選択される脂肪アルコール又はそれら溶媒の任意の組み合わせからなる群より選択される溶媒、ステアレス−2、ステアレス−21、ポロキサマー、マクロゴールセトステアリルエーテル20、セチルアルコールセテアレス類、セテス、イソセテス類、ラウレス類、オレス類、ステアレス類、ラウラミドDEA、リノレアミドDEA又はそれら乳化剤の任意の組み合わせからなる群より選択される乳化剤、ポロキサマー、PEG−2ステアリルエーテル、PEG−21ステアリルエーテル、プルロニックF127(ポロキサマー)、ポリオキシル20セトステリルエーテル、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ココモノエタノールアミド、コカミドプロピルベタイン、ナトリウムドキュセート、ラウリル硫酸アンモニウム、ココグルコシド、ラウリルグルコシド、デシルグルコシド、カプリリルカプリルグルコシド、ココイルグルタミン酸ナトリウム、ココイルグルタミン酸二ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸ナトリウム、ココアンホ酢酸二ナトリウム、ラウレススルホコハク酸二ナトリウム、ココイルメチルタウリンナトリウム、オレオイルメチルタウリンナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸アンモニウム、ラウリルグルコースカルボン酸ナトリウム、ラウロイルラクチル酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウム、ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ココイルグリシン酸ナトリウム又はそれら界面活性剤の任意の組み合わせからなる群より選択される界面活性剤、ラウロイルメチルイセチオン酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMIPA及び水からなるIselux SLC、トリデセス硫酸ナトリウム、ラウロアンホ酢酸ナトリウム、コカミドMEA、塩化ナトリウム、メチルイソチアゾリノン及び水からなるMiracare SLB365/N又はそれら調合物の組み合わせから選択される界面活性剤及び共界面活性剤の調合物、ユーカリ油、ローズマリー油、松葉油、ティーツリー油、セージ油、桂皮油、レモン油、シトロネラ油、ライム油、オレンジ油、ペパーミント油、スペアミント油、冬緑油、スイートバーチ油、チョウジ葉油、樟脳油、ショウズク油、ニオイヒバ油、スイートバーチ油、パラフィン油、シリコーン油又はそれら油の任意の組み合わせからなる群より選択される天然油又は合成油を含む油、PEG、セルロース誘導体、アクリル系ポリマー、ポロキサマー及びそれらの組み合わせからなる群より選択されるポリマー、金属キレート剤、アクリル誘導体及びセルロース誘導体、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビニルアルコール、キサンタンガム、グアーゴム、ローカストビーンガム並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される安定剤、並びに薬学的活性物質、OTC活性物質、塩化ベンゼトニウムを含む抗細菌剤、抗炎症剤、皮膚浸透促進剤及びそれらの組み合わせからなる群より選択される活性な作用物質である、請求項1〜14のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  16. 前記組成物が、約0.01重量%〜20重量%の前記抗真菌剤を含む、請求項1〜15のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  17. 前記組成物が、約0.01重量%〜15重量%の前記抗真菌剤を含む、請求項1〜16のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  18. 前記組成物が、約0.01重量%〜30重量%の前記飽和もしくは不飽和脂肪酸又はそのエステルを含む、請求項1〜17のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  19. 前記組成物が、約0.01重量%〜20重量%の前記飽和もしくは不飽和脂肪酸又はそのエステルを含む、請求項1〜18のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  20. 前記組成物が、約45重量%〜99重量%の前記賦形剤を含む、請求項1〜19のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  21. 前記組成物が、約80重量%〜99重量%の前記賦形剤を含む、請求項1〜20のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  22. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和カプリル酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜21のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  23. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和カプリル酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜22のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  24. 前記組成物が、モノカプリル酸プロピレングリコール、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜23のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  25. 前記組成物が、モノカプリル酸プロピレングリコール、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜24のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  26. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜25のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  27. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜26のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  28. 前記組成物が、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル及びモノ−ジラウリン酸グリセリルからなる群より選択される脂肪酸エステル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリド、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜27のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  29. 前記組成物が、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル、ジカプリル酸グリセリル、ジラウリン酸グリセリル、モノカプリン酸グリセリル、ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル及びモノ−ジラウリン酸グリセリルからなる群より選択される脂肪酸エステル、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸及びそれらの混合物のトリグリセリド、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜28のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  30. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和カプリン酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜29のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  31. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和カプリン酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜30のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  32. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和ウンデシル酸又はそのエステル、並びにアリルアミン類、ベンジルアミン類、アゾール類、ポリエン類、エキノキャンディン類、N−ヒドロキシピリドン類、N−ヒドロキシピリチオン類及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜31のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  33. 前記組成物が、飽和もしくは不飽和ウンデシル酸又はそのエステル、並びにテルビナフィン、ブテナフィン、クロトリマゾール、ケトコナゾール、ルリコナゾール、ビホナゾール、エフィナコナゾール、アンホテリシンB、カスポファンギン、亜鉛ピリチオン、ピロクトンオラミン及びそれらの組み合わせからなる群より選択される抗真菌剤、並びに任意に少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜32のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  34. 前記組成物が、(a)ピロクトンオラミン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(l)シクロピロクスオラミン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(m)ブテナフィン、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(n)ケトコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノ−ジカプリン酸/カプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、又は(o)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノ−ジカプリン酸グリセリル、モノ−ジカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜33のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  35. 前記組成物が、(a)ピロクトンオラミン、モノカプリル酸グリセリル又はモノ−ジカプリン酸グリセリル又はモノ−ジカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(i)カスポファンギン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(j)シクロピロクスオラミン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(k)ブテナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(l)テルビナフィン、モノカプリル酸グリセリル及び少なくとも1つの賦形剤、(m)ブテナフィン、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(n)テルビナフィン、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(o)ルリコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(p)クロトリマゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(q)エフィナコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(r)ケトコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(s)ケトコナゾール、カプリル酸、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(t)ピロクトンオラミン、ケトコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤、(u)ピロクトンオラミン、ケトコナゾール、カプリル酸、モノカプリル酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、又は(v)イトラコナゾール、カプリル酸及び少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜34のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  36. 前記組成物が、(a)ピロクトンオラミン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤、又は(l)シクロピロクスオラミン、ウンデシレン酸及び少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜35のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  37. 前記組成物が、(a)ピロクトンオラミン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(b)亜鉛ピリチオン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(c)ケトコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(d)ケトコナゾール、亜鉛ピリチオン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(e)クロトリマゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(f)ルリコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(g)テルビナフィン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(h)エフィナコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(i)イトラコナゾール、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(j)アンホテリシンB、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(k)カスポファンギン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(l)シクロピロクスオラミン、ラウリン酸又はモノラウリン酸プロピレングリコール及び少なくとも1つの賦形剤、(m)クロトリマゾール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノラウリン酸グリセロール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノ−ジ−カプリル酸/カプリン酸グリセリルもしくはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤、(n)ルリコナゾール、モノカプリル酸プロピレングリコール、モノラウリン酸プロピレングリコール、モノカプリル酸グリセリル、モノ−ジ−カプリル酸/カプリン酸グリセリルもしくはそれらの任意の組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤、又は(o)テルビナフィン、モノカプリル酸プロピレングリコール、カプリル酸/カプリン酸グリセロールもしくはそれらの組み合わせからなる群より選択される脂肪酸又はエステル及び少なくとも1つの賦形剤を含む、請求項1〜36のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  38. 前記組成物が、C-15以上の脂肪酸又はC-15以上の脂肪酸エステルを欠く、請求項1〜37のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  39. 前記組成物が、外用投与、局所投与、全身投与又はそれらの任意の組み合わせのために製剤化されている、請求項1〜38のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  40. 前記組成物が、クリーム、オイル、ローション、セラム、ゲル、エマルゲル、ヒドロゲル、シャンプー、マニキュア液、軟膏、フォーム、スプレー、エアロゾル、外科用インプラント、シリコンチューブ、カテーテル、バルブ、ステントもしくは縫合糸から選択される材料のためのコーティング、又はそれら製剤の任意の組み合わせに製剤化されている、請求項1〜39のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  41. 真菌感染症の処置を必要とする被験体において真菌感染症を処置するため又は真菌の成長を管理するための方法であって、請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物を前記被験体に投与する工程又は請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物を前記真菌と接触させる工程を含む、方法。
  42. 前記処置又は管理する工程が、バリア欠陥を有する臨床上の非応答者及び患者における、前記真菌の成長の阻害、前記真菌の成長の減少、前記真菌の排除、薬物耐性真菌感染症の治療、真菌感染症の処置、又はそれらの任意の組み合わせを含む、請求項41に記載の方法。
  43. 前記処置が、医学的処置、美容的処置又はそれらの組み合わせを含む、請求項41〜42のいずれかに記載の方法。
  44. 前記組成物のFractional inhibitory concentration(FIC)インデックスが、1未満である、請求項41〜43のいずれかに記載の方法。
  45. 前記真菌感染症又は真菌の成長が、Malassezia属種、Trichophyton属種、Microsporum属種、Epidermophyton属種、Candida属種、Aspergillus属種、Cryptococcus属種及びそれらの組み合わせからなる群より選択される真菌によって引き起こされる、請求項41〜44のいずれかに記載の方法。
  46. 前記真菌感染症又は真菌の成長が、M.furfur、M.pachydermatis、M.globosa、M.restricta、M.slooffiae、M.sympodialis、M.nana、M.yamatoensis、M.dermatis、M.obtusa、M.japonica、M.caprae、M.cuniculi、M.equine及びM.arunalokeiからなる群より選択されるMalassezia spp.、T.rubrum、T mentagrophyte、T interdigitale、T.tonsurans、T schoenleinii、T.violaceum、T.abissinicum、T.balcaneum、T.circonvolutum、T.concentricum、T.eboreum、T.errinacei、T.fischeri、T.fluviomuniense、T.glabrum、T.gourvilii、T.kanei、T.kuryangei、T.megninii、T.pedis、T.proliferans、T.raubitschekii、T.redellii、T.rodhainii、T.simii、T.soudanense、T.thuringiense、T.verrucosum、T.violaceum及びTrichophyton yaoundeiからなる群より選択されるTrichophyton spp.、C.albicans、C.glabrata、C.guilliermondii、C.krusei、C.lusitaniae、C.parapsilosis、C.tropicalis、C.colliculosa、C.dubliniensis、C.famata、C.haemulonii、C.inconspicua、C.intermedia、C.kefyr、C.lipolytica、C.metapsilosis、C.norvegensis、C.orthopsilosis、C.pelliculosa、C.pulcherrima、C.rugose、C.utilis、C.viswanathii及びC.zeylanoidesからなる群より選択されるCandida spp.、M.audouinii、M.canis、M.amazonicum、M.boullardii、M.cookie、M.distortum、M.duboisii、M.equinum、M.ferrugineum、M.fulvum、M.gallinae、M.gypseum、M.langeronii、M.nanum、M.persicolor、M.praecox、M.ripariae及びM.rivalieriからなる群より選択されるMicrosporum spp.、E.floccosumなどのEpidermaphyton spp、並びにA.fumigates、A.flavus、A.nidulans、A.terreus、A.lentulus、A.niger、A.alliaceus、A.arvii、A.brevipes、A.calidoustus、A.conjunctus、A.deflectus、A.duricaulis、A.emericella、A.fischerian、A.fumigatiaffinis、A.fumisynnematus、A.granulosus、A.novofumigatus、A.panamensis、A.quadrilineatus、A.udagawae、A.unilateralis及びA.ustusからなる群より選択されるAspergillus spp.を含むがこれに限定されない他の非皮膚糸状菌、並びにC.neoformans、C.gattii、C.albidus、C.bacillisporus、C.decagatti、C.deuterogatti、C.laurentii、C.tetragatti及びC.uniguttulatusからなる群より選択されるCryptococcus spp.、又はそれら真菌の任意の組み合わせによって引き起こされる、請求項41〜45のいずれかに記載の方法。
  47. 前記真菌が、前記抗真菌組成物中に含まれる前記抗真菌剤に対して耐性又は感受性である、請求項41〜46のいずれかに記載の方法。
  48. 前記被験体が、ヒトを含む哺乳動物である、請求項41〜47のいずれかに記載の方法。
  49. 薬として使用するための、請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  50. 真菌感染症の処置において使用するための、請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物。
  51. 真菌の成長を管理するための、請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物の使用。
  52. 前記真菌感染症が、Malassezia属種、Trichophyton属種、Microsporum属種、Epidermophyton属種、Candida属種、Aspergillus属種、Cryptococcus属種及びそれらの組み合わせからなる群より選択される真菌によって引き起こされる、請求項51に記載の使用。
  53. 請求項1〜40のいずれかに記載の抗真菌組成物を調製する方法であって、
    前記抗真菌組成物を得るために、下記のいずれかの工程:
    d)少なくとも1つの抗真菌剤、少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステル及び任意に1つ以上の賦形剤を任意の順序で混合する工程であって、前記脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する、工程、又は
    e)少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルを、少なくとも1つの抗真菌剤を含む組成物に添加する工程であって、前記脂肪酸は、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する、工程、又は
    f)少なくとも1つの抗真菌剤及びC15以上の脂肪酸又はそのエステルを含む組成物中の前記C-15以上の脂肪酸又はそのエステルを少なくとも1つのC-1〜C-14脂肪酸又はそのエステルで置換する工程
    を含む、方法。
  54. 混合又は添加又は置換される前記少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルが、C-11からC-14又はC-8からC-10の範囲の炭素鎖長を有する、請求項48に記載の方法。
  55. 前記少なくとも1つの抗真菌剤の濃度が、約0.01%〜20%であり、前記少なくとも1つの脂肪酸又はそのエステルの濃度が、約0.01%〜30%であり、前記1つ以上の賦形剤の濃度が、約45%〜99%であり、前記脂肪酸が、C-1からC-14の範囲の炭素鎖長を有する、請求項48に記載の方法。
JP2018566346A 2016-06-13 2017-06-13 相乗的な抗真菌組成物及びその方法 Pending JP2019521993A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662349438P 2016-06-13 2016-06-13
US62/349,438 2016-06-13
IN201611027707 2016-08-12
IN201611027707 2016-08-12
IN201711005689 2017-02-17
IN201711005689 2017-02-17
PCT/IB2017/053505 WO2017216722A2 (en) 2016-06-13 2017-06-13 Synergistic antifungal compositions and methods thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019521993A true JP2019521993A (ja) 2019-08-08

Family

ID=59383594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566346A Pending JP2019521993A (ja) 2016-06-13 2017-06-13 相乗的な抗真菌組成物及びその方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190142800A1 (ja)
EP (1) EP3468544A2 (ja)
JP (1) JP2019521993A (ja)
KR (1) KR20190037229A (ja)
CN (1) CN109689034A (ja)
AU (1) AU2017283785A1 (ja)
BR (1) BR112018075998A2 (ja)
MX (1) MX2018015475A (ja)
PH (1) PH12018550205A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3694607B1 (en) 2017-10-10 2022-12-28 The Procter & Gamble Company Compact shampoo composition
FR3094636B1 (fr) * 2019-04-05 2022-07-29 Soc Dexploitation De Produits Pour Les Industries Chimiques Seppic Composition pharmaceutique à usage topique comprenant au moins une substance antifongique locale azolée
AU2020329149A1 (en) * 2019-08-09 2022-03-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Combination treatment of systemic fungal infections
WO2021054531A2 (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 주식회사 바이오빌리프 항산화제를 포함하는 안정화된 에피나코나졸-함유 약학 조성물
WO2021054533A2 (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 주식회사 바이오빌리프 산으로서 소르빈산을 포함하는 안정화된 에피나코나졸-함유 약학 조성물
WO2021127107A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Glaxosmithkline Consumer Healthcare Holdings (Us) Llc Topical pharmaceutical compositions for treating onychomycosis
WO2021173203A1 (en) 2020-02-27 2021-09-02 The Procter & Gamble Company Anti-dandruff compositions with sulfur having enhanced efficacy and aesthetics
KR20230008124A (ko) * 2020-04-23 2023-01-13 아크 유케이 바이오사이드즈 리미티드 알킬렌 글리콜 에스테르를 함유하는 상승적인 방부제/개인 관리 조성물
CA3181475A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-09 Matthaios VIDALIS Topical solution of efinaconazole with high subungual penetration
CN112022838B (zh) * 2020-09-17 2022-08-19 澳美制药厂有限公司 抗真菌药物组合物及其制备方法和成膜凝胶
MX2023003335A (es) * 2020-09-25 2023-03-27 Unilever Ip Holdings B V Composicion antibacteriana hidratante.
CN112353946B (zh) * 2020-11-19 2022-11-11 上海创宏生物科技有限公司 一种弱毒活疫苗用无菌处理剂及其制备方法和应用
CN112535645A (zh) * 2020-12-01 2021-03-23 成都医学院 纳他霉素在制备去屑止痒的洗发护发产品中的用途
CN116568263A (zh) 2020-12-04 2023-08-08 宝洁公司 包含恶臭减少材料的毛发护理组合物
KR20230147054A (ko) * 2020-12-21 2023-10-20 난양 테크놀러지컬 유니버시티 비듬 방지제로서 단쇄 지방산의 용도
US11771635B2 (en) 2021-05-14 2023-10-03 The Procter & Gamble Company Shampoo composition
CN113143981B (zh) * 2021-05-20 2022-11-18 郭良君 油松叶提取物协同氟康唑在制备抗真菌药物中的应用
WO2023009428A1 (en) * 2021-07-29 2023-02-02 The Procter & Gamble Company Personal care composition based on amino acid surfactants
CN113476610A (zh) * 2021-08-13 2021-10-08 云南中医药大学 甘油衍生物与抗真菌药物组成的抗真菌药物组合物
CN113929660B (zh) * 2021-10-18 2022-10-04 深圳市海滨制药有限公司 一种环氧乙烷衍生物开环方法
KR20230096779A (ko) * 2021-12-23 2023-06-30 신신제약 주식회사 에피코나졸을 함유하는 조갑 진균증 치료용 조성물
CN115475170A (zh) * 2022-09-23 2022-12-16 南华大学 一种吴茱萸碱衍生物抗浅部真菌固体脂质纳米粒凝胶的制备方法
CN116473985A (zh) * 2023-03-29 2023-07-25 暨南大学 一种多烯类抗真菌药物组合物及其应用

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR76519B (ja) * 1981-04-29 1984-08-10 Pfizer
US4775678A (en) * 1984-10-01 1988-10-04 Schering Corporation Clotrimazole cream
US5087620A (en) * 1990-05-17 1992-02-11 Bristol-Myers Squibb Co. Controlled dermal penetration enhancement using imidazoles
FR2685867B1 (fr) * 1992-01-07 1995-06-09 Thorel Jean Compositions contre la desquamation de l'epiderme et du cuir chevelu.
SE500777C2 (sv) * 1992-04-14 1994-08-29 Hydro Pharma Ab Antimikrobiell komposition med potentierad effekt innehållande bl a vissa monoglycerider, förfarande för framställning därav samt användning därav
US5569461A (en) * 1995-02-07 1996-10-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Topical antimicrobial composition and method
FR2733417B1 (fr) * 1995-04-25 1997-06-06 Oreal Emulsion huile-dans-eau moussante a base de tensio-actifs non-ioniques, d'une phase grasse et d'un polymere cationique ou anionique reticule et utilisation en application topique
US5652256A (en) * 1995-06-06 1997-07-29 Knowles; W. Roy Topical composition for fungal treatment
JPH09110693A (ja) * 1995-08-10 1997-04-28 Taisho Pharmaceut Co Ltd 抗真菌剤
DE19961278A1 (de) * 1999-12-18 2001-06-21 Cognis Deutschland Gmbh Verwendung von nanoskaligen Antischuppenwirkstoffen
DE10011081A1 (de) * 2000-03-09 2001-09-13 Aventis Pharma Gmbh Antiinfektive Wirkstoffkombinationen und ihre Verwendung zur topischen Behandlung von Pilzerkrankungen der Fuß- und Fingernägel
GB0108082D0 (en) * 2001-03-30 2001-05-23 Novartis Consumer Health Sa Topical composition
KR100425755B1 (ko) * 2001-08-27 2004-04-03 주식회사 원진신약 이트라코나졸을 함유하는 조성물 및 그 제조방법
US6660761B2 (en) * 2002-02-06 2003-12-09 Council Of Scientific And Industrial Research Method of treatment for fungal infections with a synergistic formulation of antifungal agents
US20030185915A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 Jaime Carlo Synergetic composition for the treatment of psoriasis and other skin disorders and method therefor
JP4193106B2 (ja) * 2002-05-02 2008-12-10 栗田工業株式会社 汚泥脱水ケーキの臭気抑制方法及び臭気抑制剤
US20070078116A1 (en) * 2003-08-20 2007-04-05 Fairfield Clinical Trials, Llc Method of treatment of otitis externa
WO2005053613A2 (en) * 2003-11-26 2005-06-16 Combinatorx, Inc. Combinations for the treatment of fungal infections
JP3912546B2 (ja) * 2004-10-28 2007-05-09 ライオン株式会社 シャンプー組成物
KR100801324B1 (ko) * 2005-04-21 2008-03-03 주식회사 나노스페이스 아연 피리치온 수용성 또는 수분산 콜로이드 조성물 및 그제조방법
EP1867323A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-19 Farmatron Ltd. Pharmaceutical compositions with biological barriers permeation enhancing properties
US20080075745A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Glenmark Pharmaceuticals Limited Topical pharmaceutical compositions containing ciclopirox or a pharmaceutically acceptable salt thereof
TW201010708A (en) * 2008-06-02 2010-03-16 Intervet Int Bv Composition comprising an antibiotic and a corticosteroid
KR101506369B1 (ko) * 2009-03-20 2015-03-30 스티펠 리서치 오스트레일리아 피티와이 리미티드 지방산 모노글리세리드 조성물
DE102009022444A1 (de) * 2009-05-23 2010-01-07 Clariant International Limited Zusammensetzung enthaltend Sorbitanmonocaprylat und antimikrobielle Wirkstoffe
WO2011014850A2 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Nuvo Research Inc. Topical eutectic-based formulations
CN102770123A (zh) * 2009-12-23 2012-11-07 纽沃研究股份有限公司 用于治疗甲癣的高渗透性特比萘芬制剂
GB201010954D0 (en) * 2010-06-29 2010-08-11 Edko Pazarlama Tanitim Ticaret Compositions
CN101919807B (zh) * 2010-07-16 2012-05-30 钟术光 栓剂组合物
JP2013544266A (ja) * 2010-12-02 2013-12-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ フケ防止シャンプー
CN103719103A (zh) * 2010-12-07 2014-04-16 陕西韦尔奇作物保护有限公司 一种含有粉唑醇的杀菌组合物
WO2013017259A1 (de) * 2011-08-04 2013-02-07 Clariant International Ltd Zusammensetzungen enthaltend isosorbidmonoester und n- hydroxypyridone
DE102011119033A1 (de) * 2011-11-22 2012-09-06 Clariant International Ltd. Verwendung von Isosorbidcaprylaten/capraten in Deodorantien und Antiperspirantien
JP6339940B2 (ja) * 2011-12-20 2018-06-06 ビョーメ バイオサイエンシズ ピーブイティー.リミテッド 真菌感染症の治療用の局所用オイル組成物
DE102013204081A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 Beiersdorf Ag Wirkstoffkombinationen aus Alkylamidothiazolen und einen oder mehreren kosmetisch oder dermatologisch unbedenklichen Konservierungsmitteln
JP6589086B2 (ja) * 2013-04-12 2019-10-16 ビョーメ セラピューティクス リミテッド 抗菌薬の組成物および製剤、その製造法および微生物感染症の治療方法
AU2014276460A1 (en) * 2013-06-04 2015-12-24 Vyome Biosciences Pvt. Ltd. Coated particles and compositions comprising same
CN104548100B (zh) * 2015-01-13 2017-09-12 北京北大明德科技发展有限公司 一种外用治疗皮肤病的组合物
CN105193808A (zh) * 2015-10-14 2015-12-30 南京邮电大学 Bdsf与伊曲康唑联用对临床耐药白念珠菌的协同药效

Also Published As

Publication number Publication date
US20190142800A1 (en) 2019-05-16
EP3468544A2 (en) 2019-04-17
CN109689034A (zh) 2019-04-26
PH12018550205A1 (en) 2021-06-14
KR20190037229A (ko) 2019-04-05
BR112018075998A2 (pt) 2019-04-02
AU2017283785A1 (en) 2019-03-28
MX2018015475A (es) 2019-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019521993A (ja) 相乗的な抗真菌組成物及びその方法
WO2017216722A2 (en) Synergistic antifungal compositions and methods thereof
JP6653342B2 (ja) 真菌感染症の治療用の局所用オイル組成物
Güng New formulation strategies in topical antifungal therapy
JP2016516765A5 (ja)
JP2023086619A (ja) 乳化組成物
JP2020079321A (ja) ソフト型抗コリン作動薬類似体についての製剤
Narshana et al. An overview of dandruff and novel formulations as a treatment strategy
JP6666068B2 (ja) 外用組成物
JP2009184951A (ja) 皮膚外用剤組成物
WO2012071251A1 (en) Aerosol emulsions
CN113038920A (zh) 用于治疗美学皮肤病症的铁螯合化合物
DK2306999T3 (en) Compositions for the treatment of rosacea comprising chitosan and a dicarboxylsyreamid
KR101638664B1 (ko) 5-아미노레불린산을 포함하는 피부감염증 예방 또는 치료용 약학 조성물
JP7313111B2 (ja) 皮脂分泌促進剤及び外用組成物
JP7361448B2 (ja) トランスグルタミナーゼ発現促進剤
ES2884787T3 (es) Uso de derivados de ramnosa como agentes antifúngicos
KR101733189B1 (ko) 손톱 또는 발톱 성장 촉진용 조성물
JP6437148B2 (ja) 外用組成物
JP6656890B2 (ja) フィラグリン産生促進剤
JP2007332055A (ja) 皮膚外用剤
JP6084579B2 (ja) タクロリムスを含有する水中油型クリーム状組成物
WO2023120583A1 (ja) にきび用外用組成物及びアクネ菌選択的抗菌・殺菌用外用組成物
JP7153429B2 (ja) 活性酸素消去剤
JP2017088558A (ja) セラミド合成促進剤