JP2019519688A - プラスチック表面を洗浄する方法 - Google Patents

プラスチック表面を洗浄する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019519688A
JP2019519688A JP2019514856A JP2019514856A JP2019519688A JP 2019519688 A JP2019519688 A JP 2019519688A JP 2019514856 A JP2019514856 A JP 2019514856A JP 2019514856 A JP2019514856 A JP 2019514856A JP 2019519688 A JP2019519688 A JP 2019519688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
flushing
plastic surface
electrolyzed water
deionized water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019514856A
Other languages
English (en)
Inventor
フライダ、マティアス
マテー、トルステン
レブストック、ルッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brooks Automation Germany GmbH
Original Assignee
Brooks Automation Germany GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brooks Automation Germany GmbH filed Critical Brooks Automation Germany GmbH
Publication of JP2019519688A publication Critical patent/JP2019519688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/50Solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67389Closed carriers characterised by atmosphere control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • C02F2001/46195Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water characterised by the oxidation reduction potential [ORP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/18Glass; Plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、プラスチック表面を洗浄する方法、特に金属の汚れおよび/または粒子を除去する方法に関し、この方法は次の各ステップを有することを特徴とする。a)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流され、b)プラスチック表面が電解水で洗い流され、c)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流される。

Description

本発明は、プラスチック表面を洗浄する方法、特に金属の汚れおよび/または粒子を除去する方法に関する。
プロセッサや集積回路の製造は、今日、順次実行されるべきさまざまに異なる多数の作業ステップでシリコンウェーハの上で行われ、これらの作業ステップでウェーハが多種多様な材料でコーティングされ、もしくは露光され、または塗布された層の各部分がさまざまに異なるエッチング法もしくはその他の方法で再び除去される。これらの個々の作業ステップの間に、部分コーティングされたウェーハが1つの加工機械から別の機械へと搬送されなければならない。その際にもっとも重要なのは、非常に影響を受けやすく非常に微細にコーティングされた表面が損傷しないことである。特に、たとえばプロセッサなどの製造されるべきコンポーネントの機能性を保証するために、塗布された電気的な条導体が互いに電気的に分離されたまま保たれなければならない。
保管と搬送をするために、部分コーティングされたウェーハがいわゆるFOUP(Front Opening Unified Pod、フープ)で保管される。これはたとえばポリカーボネートやポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などのプラスチックでできている。コーティングされたシリコンウェーハが挿入されたときに、材料が容器のプラスチックに付着し、そのために汚れにつながる可能性がある。その次の作業ステップで別のウェーハが容器に保管されると、そのようにして付着した金属の汚れおよび/または粒子が、コーティングされた新しいウェーハに転移し、そのためにたとえば電気配線の短絡やその他の損傷の原因になる可能性がある。したがって、このような汚れは著しい損失と機能性の欠けたコンポーネントをもたらしかねない。したがってシリコンウェーハの汚染を回避するために、プラスチック表面を洗浄することが必要である。当然ながら相応の洗浄方法は、プラスチック面が洗浄され、特に金属の汚れが除去されるべきこれ以外の用途例にも適している。
今日、シリコンウェーハが中で保管、搬送されるプラスチック容器は、蒸留水とも呼ばれる脱イオン水で主に処理されている。しかし、このことは特にコーティングや集積回路に製作される構造の小型化の進展に基づき、しばしば十分ではなくなってきている。小さな汚染や最小の汚染だけですでに集積回路の誤機能につながり、そのためにスクラップとなって使用できなくなるからである。したがって本発明の課題は、簡単、低コスト、かつ迅速に実施可能であり、洗浄作用が特に金属の汚れについて改善されるように、プラスチック表面を洗浄する方法を改良発展させることにある。
本発明は、プラスチック表面を洗浄する方法、特に金属の汚れおよび/または粒子を除去する方法によって課せられた課題を解決し、この方法は次の各ステップを有している。
a)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流されるステップ、
b)プラスチック表面が電解水で洗い流されるステップ、
c)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流されるステップ。
「洗い流す」という概念は、本発明の意味においては、それぞれの液体が洗浄されるべきプラスチック表面に塗布されることであると理解される。このことは、たとえばそれぞれの液体が表面に吹き付けられ、またはプラスチック表面がそれぞれの液体に浸漬されることによって行うことができる。当然ながら、プラスチック表面の上に液体を流れさせることも可能である。
したがって第1の方法ステップで、洗浄されるべきプラスチック表面が、蒸留水とも呼ばれる脱イオン水で洗い流される。それに伴い、まず表面に付着または載置されている粗い粒子が除去される。脱イオン水が、洗浄されるべきプラスチック表面に吹き付けられるのが特別に好ましい。
第2の方法ステップで、プラスチック表面が電解水で洗い流される。電解水は、たとえば脱イオン水に電解質が添加され、引き続いて電気分解セルに通されることによって製作される。電解水を使用することで、プラスチック表面に付着している金属の少なくとも一部が溶解し、そのようにして表面から除去される。付着している金属が完全に除去されるのが好ましい。
特に洗浄されるべきプラスチック表面にある電解水の残留物を除去するために、第3の方法ステップで表面があらためて脱イオン水で洗い流される。そのために、洗浄されるべき表面の上を脱イオン水が流れる、いわゆる「リンス・クリーニング・プロセス」が適用されるのが好ましい。
脱イオン水の利用によってのみ洗浄が行われる従来技術から知られる方法と比較して、本発明による方法は、水への金属の溶解性が特に水のpH値と酸化還元電位に依存するという知見を利用する。したがって電解水への金属の溶解性は、通常、脱イオン水よりも高くなっているので、電解水での洗い流しの追加の方法ステップによって、脱イオン水だけでの洗浄の場合よりも良好に金属の汚れを除去することができる。
電解水での洗い流しは、7よりも低いpH値を有する陽極水での洗い流しを含んでいるのが好ましい。したがってこの陽極水は酸性であり、一連の金属を溶解することができる。
その代替または補足として、電解水での洗い流しは、7よりも高いpH値を有する陰極水での洗い流しを含んでいる。特に、粒子−たとえば金属粒子−を陰極水により少なくとも大部分、ただし好ましくは完全に除去できるのが好ましい。
電解水での洗い流しが、陽極水と陰極水での洗い流しを両方とも含んでいると好ましいことが判明しており、これら両方の相違する電解水が順次使用される。プラスチック表面がまず陽極水で洗い流されてから、陰極水で洗い流されるのが好ましい。陽極水でのプラスチック表面の洗い流しによって、軽微な正電荷が表面に残留する。それにより、その後のあらためての粒子の付着が容易になり、付着が改善されるので、このような残留する軽微な正電荷は回避されるべきである。陰極水での洗い流しによるその後の表面のアルカリ性の後処理によって、このような軽微な正電荷が除去され、それにより新たな粒子の付着が困難になる。
いずれの電解水が洗い流しに使用されるかに関わりなく、電解水の残存物をできる限り完全に除去するために、最後に脱イオン水が洗い流しのために使用される。
電解水は、2つの電極を有する電気分解セルで製作されて、電解質が添加された水がこれに導入されるのが好ましい。電解水の製作は以前から従来技術より知られている。しかしながら、電解水のpH値および/または酸化還元電位を調整できるのが好ましく、それは、電解質の濃度および/または両方の電極の間で流れる電流が制御パラメータとして利用されることによる。電気分解セルは、通常、2つの電気分解室を備えており、そのうち一方は陰極が中にある陰極室であり、他方は陽極が中にある陽極室となっている。これら両方の電極がダイアモンド電極として構成されるのが好ましい。両方の室のうち少なくとも一方に、電解質を添加された脱イオン水が導入され、そのようにしてこれが両方の電極の間で生じる電場に暴露される。両方の室は、特定の電荷のイオンに対して透過性である隔膜によって互いに分離される。たとえばアニオンに対して透過性の隔膜や、カチオンに対して透過性の隔膜があり、したがって、これらによってどのイオン種類が隔膜を通過できるかを制御することができる。
そのつどの電解質の選択によって、および電解質のそのつどの濃度の選択によって、製作されるべき電解水のpH値を事前設定された値に合わせて調整することができる。場合により、そのために電気分解セルのそれぞれの室の内部での、電解質が付与された脱イオン水の滞留時間、すなわち貫流速度、および/または両方の電極を通って流れる電流を調整して、適合化しなければならない。さらに電流によって、製作される電解水の酸化還元電位も調整することができる。したがって、pH値と酸化還元電位とをいずれも少なくとも事前設定された範囲の内部で、互いに独立して所望の値の組み合わせに合わせて調整し、そのようにして、洗浄されるべきプラスチック表面に汚れとして付着している溶解されるべき金属に合わせて、電解水を最善に調整することが可能である。
特に、塩化物イオン(Cl)、フッ化物イオン(F)、硫酸イオン(SO 2−)、リン酸イオン(PO 3−)、硝酸イオン(NO )、またはこれらのイオンの組み合わせを形成する電解質を選択することができる。当然ながら、電気的な中性を保証するために、カチオンを形成する電解質も使用されなければならない。カチオンとして、特に水素イオン(H)および/またはアンモニウムイオン(NH4)が考慮の対象となる。
このことは簡便、迅速、かつ確実に可能であり、それにより本方法を低コストに実施可能である。
プラスチック表面の洗い流しは各々の方法ステップで15秒〜90秒続くのが好ましい。方法ステップb)で陽極水と陰極水の両方での洗い流しがなされる場合、これら両方の洗い流しの各々について15秒〜90秒の洗い流し時間を意図することができる。異なる方法ステップでの洗い流しが、異なる長さだけ続くと好ましいことが判明している。それぞれの洗い流し時間は、予想される汚染や汚れ、および洗浄の所望の程度に合わせて調整されるのが好ましい。
洗い流し作用・洗浄作用をさらに改善するために、脱イオン水および/または電解水の温度を10℃〜70℃にすることができる。このとき、温度の上昇に伴って洗浄作用が高まることが示されている。当然ながら、ここでも異なる方法ステップでの温度をそれぞれの液体について異なるように選択することができる。特に、方法ステップa)で洗い流しがなされる脱イオン水も別の温度を有することができ、特に、方法ステップc)で洗い流しがなされる脱イオン水よりも高温または低温であってよい。
さらに本発明は、ここに記載されている方法を実施する装置によって、課せられた課題を解決する。このような装置は、プラスチック表面をそれぞれ異なる液体で洗い流すための手段を備えているだけでなく、必要な電解水を自身で製作するために、電気分解セルも含んでいるのが好ましい。このとき電気分解セルは継続動作で連続式に作動させることができる。
その別案として、この装置がたとえば1つまたは複数の中間タンクまたはリザーバを備えていて、その中で電気分解された液体を中間保存できる場合には、電気分解セルの時間的に限定された動作も有意義であり得る。このケースでは、場合によりいっそう効率的に作動させることができる、大きな容量を有する電気分解セルを使用することが可能である。
次に、添付の図面を用いて本発明の実施例について詳しく説明する。図面は次のものを示す。
電気分解セルを示す模式図である。 本発明の第1の実施例に基づく装置の構造を示す模式図である。 洗浄作用が明らかとなる模式的なグラフである。 洗浄作用が明らかとなる模式的なグラフである。
図1は、陽極4が中にある陽極室2と、陰極8が中にある陰極室6とを有する電気分解セル1を示す。陽極室2と陰極室6の間に、図示した実施例ではアニオン交換膜10として構成されたイオン交換膜10がある。陽極室流入部12を通して、純水または超純水であってもよい脱イオン水または蒸留水が陽極室2へ導入される。それと同時に、図示した実施例では塩化物イオンを形成する電解質が中にある脱イオン水が、陰極室流入部14を通して陰極室6へ導入される。図1に模式的に示すように、陰極室6の中には水(HO)のほかにアンモニウムイオン(NH )と塩化物イオン(Cl)もある。
陽極4と陰極8の間で電圧が印加され、これが塩化物イオン(Cl)を矢印16に沿って陽極4に向かう方向へ加速させる。塩化物イオンはイオン交換膜10を通り抜けることができ、次いで陽極室2の中に入る。
別案の実施形態では、アニオン交換膜に代えてカチオン交換膜を使用することもでき、それにより、正に帯電したカチオンが陽極室2から陰極室6へと到達することができる。
陽極室流出部18を通して、図1に示す各成分が陽極室2から出ていく。これは陽極4と陰極8の間の電圧によって生成される水、塩化物イオン(Cl)、およびヒドロニウムイオン(H)である。それと同時に陽極室2ではオゾン(O)が形成され、これも同じく陽極室流出部18を通して陽極室2から出ていく。
陰極室流出部20からは、水のほかにアンモニウムイオン(NH )およびヒドロキシイオン(OH)も陰極室6から出ていく。
図示した例では、塩化物イオン(Cl)が形成される電解質の濃度から、および、陽極4と陰極8の間で印加される電圧によって惹起される電流から、陽極室流出部18を出ていく電解水のpH値および酸化還元電位を調整することができる。
図2は、本発明の第1の実施例に基づく洗浄方法を実施する装置を模式的に示す。
この装置は、それぞれ陽極室2と陰極室6を有する2つの電気分解セル1を備えている。両方の室の間に、図2の左側に示す電気分解セル1ではアニオン交換膜として構成され、右側に示す電気分解セル1ではカチオン交換膜として構成されたイオン交換膜10がそれぞれ配置されている。したがって矢印16に準じて、左側に示す電気分解セル1でアニオンがイオン交換膜10を通って通過し、それに対して右側に示す電気分解セル1では、カチオンが陽極室2から陰極室6へ移行することができる。
図2に示す装置は、陽極液混合タンク22を備えている。その中で、引込配管24を介して提供される脱イオン水が陽極液と混合されてから、陽極室流入部12を介して、図2の右側に示す電気分解セル1の陽極室2に供給される。陰極室流入部14を通して、脱イオン水が供給される。
図2の右側に示す電気分解セルでは陰極水が製作され、これが陰極配管26を介して陰極タンク28へ供給される。そこからこれを塗布装置30に供給することができ、これによってプラスチックの洗浄されるべき表面に塗布される。
さらに図2に示す装置は、陰極液混合タンク32を備えている。その中で、引込配管24を介して供給される脱イオン水が陰極液と混合されてから、陰極室流入部14を介して陰極室6へ供給される。図2の左側に示す電気分解セル1の陽極室2には、脱イオン水が陽極室流入部12を介して供給される。陽極室流出部18から、左側に示す電気分解セルで製作された陽極水が陽極配管34を通して陽極タンク36へ供給され、そこから同じく塗布装置30へ供給することができる。
図3および図4には、本発明の1つの実施例に基づく方法の洗浄作用がどのようであるかが模式的に示されている。ここでは、ポリカーボネートからなるコンポーネントの鉄の汚れを除去することが対象とされている。プロットされているのは、AのpH値に対する、それぞれBのミリボルト(mV)を単位とする酸化還元電位である。実線は、それぞれ四角の中の数字を含んでいる。これらの数字は、それぞれの方法で除去することができた鉄汚れのパーセンテージの割合を表す。たとえば図3に示す方法の結果では、5.2のpH値と422mVの酸化還元電位のとき、鉄汚れの25%が除去されている。
図3に結果が示されている方法では、表面が15秒の間、22.1℃の温度のもとでそれぞれの液体によって処理され、それに対して図4に結果が示されている方法では、それぞれの液体による処理が180秒の間、70℃の温度のもとで行われた。酸化還元電位BとpH値Aの同一の領域で、それぞれの液体の比較的長い作用時間によって、明らかに高い割合の鉄の汚染と汚れを除去できたことがわかる。
1 電気分解セル
2 陽極室
4 陽極
6 陰極室
8 陰極
10 イオン交換膜
12 陽極室流入部
14 陰極室流入部
16 矢印
18 陽極室流出部
20 陰極室流出部
22 陽極液混合タンク
24 引込配管
26 陰極配管
28 陰極タンク
30 塗布装置
32 陰極液混合タンク
34 陽極配管
36 陽極タンク

Claims (10)

  1. プラスチック表面を洗浄する方法、特に金属の汚れおよび/または粒子を除去する方法において、前記方法は次の各ステップ、すなわち、
    a)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流されるステップ、
    b)プラスチック表面が電解水で洗い流されるステップ、
    c)プラスチック表面が脱イオン水で洗い流されるステップ、
    を有する方法。
  2. 電解水での洗い流しは7よりも低いpH値を有する陽極水での洗い流しを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 電解水での洗い流しは7よりも高いpH値を有する陰極水での洗い流しを含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. プラスチック表面が陽極水で洗い流されてから、陰極水で洗い流されることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 電解水のpH値および/または酸化還元電位が事前設定された値に合わせて調整されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 2つの電極(4,8)を有し、電解質が添加された水が導入される電気分解セル(1)で電解水が製作され、電解質の濃度および/または両方の前記電極(4,8)の間に流れる電流が制御パラメータとして利用されることによって、電解水のpH値および/または酸化還元電位が調整されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. プラスチック表面の洗い流しは各々の前記方法ステップで5秒〜600秒、好ましくは15秒〜90秒続くことを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 異なる方法ステップでの洗い流しが異なる長さの間、続くことを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 脱イオン水および/または電解水の温度は10℃〜70℃であることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の方法を実施する装置。
JP2019514856A 2016-05-27 2017-05-24 プラスチック表面を洗浄する方法 Pending JP2019519688A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016109771.3A DE102016109771B4 (de) 2016-05-27 2016-05-27 Verfahren zum Reinigen einer Kunststoffoberfläche
DE102016109771.3 2016-05-27
PCT/EP2017/062693 WO2017203007A1 (de) 2016-05-27 2017-05-24 Verfahren zum reinigen einer kunststoffoberfläche

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019519688A true JP2019519688A (ja) 2019-07-11

Family

ID=59067625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514856A Pending JP2019519688A (ja) 2016-05-27 2017-05-24 プラスチック表面を洗浄する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11872603B2 (ja)
EP (1) EP3487639A1 (ja)
JP (1) JP2019519688A (ja)
KR (1) KR102424386B1 (ja)
CN (1) CN110099755A (ja)
DE (1) DE102016109771B4 (ja)
IL (1) IL263210A (ja)
SG (1) SG11201810844VA (ja)
TW (1) TWI800482B (ja)
WO (1) WO2017203007A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201804881D0 (en) * 2018-03-27 2018-05-09 Lam Res Ag Method of producing rinsing liquid
CN109530374B (zh) * 2018-11-21 2021-07-27 上海超硅半导体有限公司 一种晶圆盒清洗方法
CN110880449B (zh) * 2019-09-30 2022-07-19 王偲偲 一种硅片清洗方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6114233A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 N V C:Kk プラスチツク製品の洗浄方法
DE69306542T2 (de) * 1993-01-08 1997-05-15 Nec Corp Verfahren und Vorrichtung zur Nassbehandlung von festen Oberflächen
US5599438A (en) * 1994-03-25 1997-02-04 Nec Corporation Method for producing electrolyzed water
JP2743823B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-22 日本電気株式会社 半導体基板のウエット処理方法
JP2737643B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-08 日本電気株式会社 電解活性水の生成方法および生成装置
JP2830733B2 (ja) * 1994-03-25 1998-12-02 日本電気株式会社 電解水生成方法および電解水生成機構
JP3181795B2 (ja) * 1994-10-28 2001-07-03 オルガノ株式会社 電解水製造装置
JPH08126873A (ja) 1994-10-28 1996-05-21 Nec Corp 電子部品等の洗浄方法及び装置
JP3313263B2 (ja) 1995-04-15 2002-08-12 株式会社東芝 電解水生成方法及びその生成装置、半導体製造装置
JP2832171B2 (ja) * 1995-04-28 1998-12-02 信越半導体株式会社 半導体基板の洗浄装置および洗浄方法
TW338713B (en) * 1995-09-06 1998-08-21 Sharp Kk A dishwasher
JP3299662B2 (ja) 1995-09-06 2002-07-08 シャープ株式会社 食器洗い機
JP3590470B2 (ja) * 1996-03-27 2004-11-17 アルプス電気株式会社 洗浄水生成方法および洗浄方法ならびに洗浄水生成装置および洗浄装置
US6273107B1 (en) * 1997-12-05 2001-08-14 Texas Instruments Incorporated Positive flow, positive displacement rinse tank
JP3378543B2 (ja) * 1999-11-26 2003-02-17 株式会社半導体先端テクノロジーズ ウェーハ・キャリア洗浄方法
JP4462513B2 (ja) * 2000-01-12 2010-05-12 有限会社コヒーレントテクノロジー 電解水の製造方法、洗浄水、及び洗浄方法
KR100389917B1 (ko) * 2000-09-06 2003-07-04 삼성전자주식회사 산화성 물질을 포함하는 아노드 수 및/또는 환원성 물질을포함하는 캐소드 수를 사용하는 반도체 제조를 위한 습식공정 및 이 공정에 사용되는 아노드수 및/또는 캐소드수
JP2002153827A (ja) * 2000-11-19 2002-05-28 Nofil Corp 洗浄方法
EP1461474B1 (en) * 2001-12-05 2011-11-30 Oculus Innovative Sciences, Inc. Method and apparatus for producing negative and positive oxidative reductive potential (orp) water
KR100528286B1 (ko) * 2004-09-02 2005-11-15 주식회사 에스에프에이 기판 세정장치 및 세정방법
JP2006255603A (ja) 2005-03-17 2006-09-28 Hitachi Chem Co Ltd 電解水での洗浄方法及び洗浄装置
JP2007123770A (ja) 2005-10-31 2007-05-17 Kaijo Corp ドアシェル洗浄装置及びドアシェル洗浄方法
WO2008138357A1 (en) * 2007-05-13 2008-11-20 Magued George Amin Electrolyzed alkaline water multipurpose cleaner ph 12.5+/-1.5
JP2010155435A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Asahi Kasei E-Materials Corp デブリー除去方法及びデブリー除去装置
CN102658270B (zh) 2012-05-09 2016-05-11 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种晶圆盒清洗装置及其清洗方法
US9579697B2 (en) 2012-12-06 2017-02-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. System and method of cleaning FOUP
KR102107987B1 (ko) * 2012-12-27 2020-05-08 세메스 주식회사 기판 처리 장치
CN104043605A (zh) * 2013-03-13 2014-09-17 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 载体清洗装置和载体清洗方法
JP2015041756A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 株式会社東芝 ウェハキャリアの洗浄方法
JP6114233B2 (ja) 2014-06-20 2017-04-12 株式会社バンダイナムコエンターテインメント プログラム及びゲーム装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201810844VA (en) 2019-01-30
US11872603B2 (en) 2024-01-16
KR20190035621A (ko) 2019-04-03
EP3487639A1 (de) 2019-05-29
CN110099755A (zh) 2019-08-06
IL263210A (en) 2018-12-31
TWI800482B (zh) 2023-05-01
TW201742677A (zh) 2017-12-16
DE102016109771A1 (de) 2017-11-30
US20200043766A1 (en) 2020-02-06
WO2017203007A1 (de) 2017-11-30
DE102016109771B4 (de) 2020-09-10
KR102424386B1 (ko) 2022-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198899B2 (ja) ウエット処理方法
KR100223695B1 (ko) 반도체기판,유리기판,전자부품및 이들의 제조장치부품의 세정방법및장치
KR100389917B1 (ko) 산화성 물질을 포함하는 아노드 수 및/또는 환원성 물질을포함하는 캐소드 수를 사용하는 반도체 제조를 위한 습식공정 및 이 공정에 사용되는 아노드수 및/또는 캐소드수
KR20060007045A (ko) 습식 처리된 층 내의 결함 감소 방법 및 장치
JP2019519688A (ja) プラスチック表面を洗浄する方法
KR20030005777A (ko) 전해이온수 및 희석된 hf용액을 동시에 사용하는 반도체세정 공정
JP2859081B2 (ja) ウェット処理方法及び処理装置
JP2014237865A (ja) 電解銅めっき装置
TW201412977A (zh) 處理裝置、製造處理液之方法及製造電子裝置之方法
US20180080140A1 (en) Gap fill process stability monitoring of an electroplating process using a potential-controlled exit step
JP2004083932A (ja) 電解処理装置
US20050155869A1 (en) Electropolishing method for removing particles from wafer surface
JP6317580B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20050109627A1 (en) Methods and chemistry for providing initial conformal electrochemical deposition of copper in sub-micron features
CN109306476A (zh) 用于化学和/或电解表面处理的系统
JPH10296198A (ja) 洗浄方法
KR20080015477A (ko) 세정 장치 및 세정 방법
JP2010227811A (ja) ワークの洗浄方法、ワーク、時計
JP3663048B2 (ja) ウェット処理方法
JP2018184626A (ja) 洗浄システム
TWI822514B (zh) 基板固持器、鍍覆裝置、鍍覆方法、及記憶媒體
TW436333B (en) Process and apparatus for cleaning semiconductor wafer/thin film
JP2000219982A (ja) ウェット処理方法
JPS6114233A (ja) プラスチツク製品の洗浄方法
KR20190000147U (ko) 전착도장장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210917