JP2019501341A - スプリンクラアダプタおよびパイププラグ - Google Patents

スプリンクラアダプタおよびパイププラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2019501341A
JP2019501341A JP2018525407A JP2018525407A JP2019501341A JP 2019501341 A JP2019501341 A JP 2019501341A JP 2018525407 A JP2018525407 A JP 2018525407A JP 2018525407 A JP2018525407 A JP 2018525407A JP 2019501341 A JP2019501341 A JP 2019501341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
groove
pipe
bore
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018525407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6628881B2 (ja
Inventor
ダグラス アール. ドール,
ダグラス アール. ドール,
ワン, ウェイ
ウェイ ワン,
ワート, ジェイムズ バン
ワート, ジェイムズ バン
Original Assignee
ビクターリック カンパニー
ビクターリック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビクターリック カンパニー, ビクターリック カンパニー filed Critical ビクターリック カンパニー
Publication of JP2019501341A publication Critical patent/JP2019501341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6628881B2 publication Critical patent/JP6628881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/11Plugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/68Details, e.g. of pipes or valve systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/14Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/14Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
    • F16L13/141Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling by crimping or rolling from the outside
    • F16L13/143Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling by crimping or rolling from the outside with a sealing element placed around the male part before crimping or rolling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/02Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Constructive types of pipe joints not provided for in groups F16L13/00 - F16L23/00 ; Details of pipe joints not otherwise provided for, e.g. electrically conducting or insulating means
    • F16L25/14Joints for pipes of different diameters or cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

スプリンクラをパイプ要素に接合するためのアダプタは、外側平坦表面と、シールを受け取る溝とを伴う本体を有する。パイプ要素をシールするためのプラグは、シールを受け取る円周方向溝を伴う円筒形本体を有する。アダプタおよびプラグは両方とも、パイプ要素内に収まり、円周方向溝によってパイプ要素内に形成される変形部によって固定され、シールされる。変形部は、アダプタおよびプラグの本体内の溝に機械的に係合する。一実施形態において、パイプねじ山が、内側表面上に位置付けられている。

Description

(関連出願の引用)
本願は、米国仮特許出願第62/260,922号(2015年11月30日出願)、および米国仮特許出願第62/359,395号(2016年7月7日出願)に基づき、両出願に対する優先権を主張し、両仮出願は、参照により本明細書に引用される。
(発明の分野)
本発明は、流体制御デバイスをパイプ要素に搭載するためのアダプタと、パイプ端部をシールするためのプラグとに関する。
消火システム配管網の従来の据え付けは、構築中の構造全体を通して規定された場所にスプリンクラを位置付けるために、オス型切削ねじ山を伴う鋼鉄パイプ要素を使用し、オス型切削ねじ山は、メス型ねじ山付き管継手(T字、エルボ、レジューサ)によって接合される。切削されたねじ山付き配管は、準備および据え付けが大変かつ煩雑である。多くのパイプ要素は、現場で準備されなければならず、そこで、個々に測定され、ある長さに切断される。すなわち、それらの端部は、専用ねじ山切削機械を使用して、ねじ山をつけられ、パイプドープおよび/またはテープを使用して、メス型ねじ山付き管継手と接合される。ねじ山切削は、接触する表面を汚染し、汚す切削油と、回収および廃棄されなければならない油性廃棄物金属切削片とを伴うので、特に煩雑である。
切削されたねじ山付きパイプに関連付けられた不利点に照らして、溝付きパイプ要素と、溝係合式機械的パイプカップリングおよび管継手とが、配管網を構築するための好ましいハードウェアとなっている。溝付きパイプ要素と溝係合式機械的カップリングおよび管継手との使用は、機械的カップリングおよび管継手がパイプ要素の端部の近傍に位置付けられる円周方向溝内に係合するので、ねじ山をパイプ要素において切削する必要性を実質的に排除する。多くの場合、溝は、切削油を使用しないか、または廃棄物金属片を生産しないロール溝削機械を使用して、現場でパイプ要素において冷間形成される。そのような機械的パイプカップリングは、パイプの連続を終端させる管継手が、ねじ山切削を伴わずに取り付けられることを可能にする。
しかしながら、据え付けを完了するために、スプリンクラは、そのパイプ要素に接続されなければならない。スプリンクラは、オス型ねじ山付き端部を有し、オス型ねじ山付き端部は、例えば、以下に説明される、いわゆる「アームオーバ」構成において使用される1インチスケジュール40パイプサイズよりも圧倒的に小さい(1/2〜3/4インチパイプサイズ)。アームオーバ構成では、市販のメスーメス型ねじ山付き径違い管継手が、より小さい(オス型ねじ山付き)スプリンクラ端部をより大きい(オス型ねじ山付き)パイプ要素に接続するために使用される。したがって、溝係合式機械的管継手およびカップリングが使用されるときでも、スプリンクラに接続するこの最後のパイプ要素は、メス−メス型ねじ山付き径違い管継手に接合する端部に切削されたオス型ねじ山を有していなければならない。全てのねじ山切削ステップを消火システムのための配管網を構築するプロセスから排除することは、有利であろう。さらに、パイプの連続をシールするための機械的カップリングの必要性を排除することが可能であれば、有利であろう。
本発明は、スプリンクラをパイプ要素に取り付けるためのアダプタに関する。一例示的実施形態では、アダプタは、本体を備え、本体は、本体を通したボアを画定する内側表面と、内側表面を包囲している外側表面とを有する。複数の平坦表面が、外側表面上に位置付けられる。少なくとも第1の溝が、外側表面内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている。少なくとも第1のシールが、第1の溝内に位置付けられる。本体の少なくとも第1の部分は、第1のシールがパイプ要素内に位置付け可能であるように、パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている。
例示的実施形態は、第1の溝内に位置付けられている第2のシールをさらに備え得る。別の例は、外側表面内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている第2の溝をさらに備え得る。第2のシールが、第2の溝内に位置付けられる。
別の例示的実施形態では、ワッシャが、外側表面を包囲する。ワッシャは、パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている本体の第1の部分に隣接して位置付けられる。この例示的実施形態では、外側溝が、外側表面内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている。外側溝は、第1の溝から間隔を置かれた関係に位置付けられる。ワッシャは、外側溝内に位置付けられる。
具体的例として、本体の第2の部分は、パイプ要素内に嵌め入らないように、本体の第1の部分より大きい。別の例示的実施形態では、外側表面の第1の部分は、本体の周囲に延びている複数の湾曲表面をさらに備えている。平坦表面のうちの各1つは、湾曲表面のうちの2つと隣接しており、本体の第2の部分は、外側表面上に位置付けられる複数の平坦表面を備えている。一例として、湾曲表面は、凸状に湾曲している。別の例示的実施形態では、パイプねじ山が、内側表面上に位置付けられる。
さらに一例として、第2のシールが、第1のシールを包囲する。第1のシールは、弾力的な材料を備え、第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている。特定の例では、第2のシールは、長方形断面を有する。さらなる例として、第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、または膨張ゲルシールから成る群から選択され得る。
本発明は、スプリンクラをパイプ要素に取り付けるためのアダプタをさらに包含する。例示的実施形態では、アダプタは、本体を備え、本体は、本体を通したボアを画定する内側表面を有する。外側表面は、内側表面を包囲している。外側表面の第1の部分は、本体の周囲に延びている複数の平坦表面および複数の湾曲表面を有する。平坦表面のうちの各1つは、湾曲表面のうちの2つと隣接している。外側表面の第2の部分は、本体の周囲に延びている複数の平坦表面を有する。少なくとも第1の溝が、外側表面の第1の部分内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている。少なくとも第1のシールが、第1の溝内に位置付けられる。
別の例示的実施形態は、外側表面の第1の部分内に位置付けられる第2の溝をさらに備えている。第2の溝は、ボアの周りに円周方向に延びている。第2のシールは、第2の溝内に位置付けられる。さらなる例は、外側表面を包囲しているワッシャを備えている。ワッシャは、外側表面の第1の部分と第2の部分との間に位置付けられる。外側溝が、外側表面内に位置付けられ得る。外側溝は、この例では、ボアの周りに円周方向に延びている。外側溝は、外側表面の第1の部分と第2の部分との間に位置付けられ、ワッシャは、外側溝内に位置付けられる。
例示的実施形態では、パイプねじ山が、内側表面上に位置付けられる。一例として、湾曲表面は、凸状に湾曲している。
さらなる例示的実施形態は、第1のシールを包囲している第2のシールを備えている。第1のシールは、この例では、弾力的な材料を備え、第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている。特定の例示的実施形態では、第2のシールは、長方形断面を有する。第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択され得る。
本発明は、組み合わせにおける、パイプ要素およびアダプタも包含する。例示的実施形態では、アダプタは、本体を備え、本体は、本体を通したボアを画定する内側表面を有する。外側表面は、内側表面を包囲している。外側表面の第1の部分は、本体の周囲に延びている複数の平坦表面および複数の湾曲表面を有する。少なくとも第1の溝が、外側表面の第1の部分内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている。少なくとも第1のシールが、第1の溝内に位置付けられる。さらに一例として、パイプ要素は、パイプボアを画定する側壁を備えている。本体の第1の部分が、パイプボア内に受け取られる。変形部が、側壁内に位置付けられ、その周囲に円周方向に延びている変形部は、第1の溝と整列させられ、本体の外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、本体をパイプボア内に保持する。
別の例示的実施形態は、本体の周囲に延びている複数の平坦表面を有する外側表面の第2の部分をさらに備えている。一例として、変形部は、側壁の中に打刻された円周方向溝を備えている。さらなる例では、第2のシールは、第1の溝内に位置付けられる。
さらなる例として、第2の溝は、外側表面の第1の部分内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延びている。第2のシールは、第2の溝内に位置付けられる。この例では、第2の溝は、変形部が第1および第2の溝の両方に係合するように、第1の溝に隣接する。例示的実施形態はさらに、外側表面を包囲しているワッシャを備えている。ワッシャは、外側表面の第1の部分と第2の部分との間に位置付けられる。外側溝が、外側表面内に位置付けられ、ボアの周りに円周方向に延び得る。外側溝は、外側表面の第1の部分と第2の部分との間に位置付けられる。ワッシャは、この例では、外側溝内に位置付けられる。
例示的実施形態では、パイプねじ山が、内側表面上に位置付けられる。さらに一例として、外側表面の第1の部分上では、平坦表面のうちの各1つは、湾曲表面のうちの2つと隣接している。別の例では、本体の第2の部分は、パイプボア内に嵌め入らないように、パイプボアの直径より大きい。例示的実施形態では、湾曲表面は、凸状に湾曲している。
別の例は、第1のシールを包囲している第2のシールをさらに備えている。第1のシールは、弾力的な材料を備え、第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている。第2のシールは、パイプボア内の側壁に係合し、それに一致する。特定の例示的実施形態では、第2のシールは、長方形断面を有する。一例として、第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択され得る。
本発明は、パイプ要素を閉鎖するためのプラグも包含する。一例示的実施形態では、プラグは、円筒形外側表面を有する本体を備えている。円周方向溝が、外側表面の周囲に延びている。肩部が、外側表面から外向きに延びている。肩部は、溝から間隔を置かれた関係に位置付けられる。少なくとも第1のシールが、溝内に位置付けられる。少なくとも第2のシールが、第1のシールを包囲する。第1のシールは、この例示的実施形態では、弾力的な材料を備え、第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている。一例として、第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択され得る。さらなる例では、空洞が、本体内に位置付けられる。さらに一例として、肩部が、本体の端部に位置付けられる。空洞は、端部から本体の中に延びている。
本発明は、組み合わせにおけるパイプ要素およびプラグも包含する。一例として、プラグは、円筒形外側表面を有する本体を備えている。円周方向溝が、外側表面の周囲に延びている。肩部が、外側表面から外向きに延びている。肩部は、溝から間隔を置かれた関係に位置付けられる。少なくとも第1のシールが、溝内に位置付けられる。少なくとも第2のシールが、第1のシールを包囲する。第1のシールは、この例では、弾力的な材料を備え、第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている。さらに一例として、パイプ要素は、パイプボアを画定する側壁を備えている。本体の一部は、パイプボア内に受け取られる溝を含む。変形部が、側壁内に位置付けられ、その周囲に円周方向に延びている。変形部は、溝と整列させられ、第1および第2のシールならびに本体の外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、本体をパイプボア内に密閉保持する。
一例として、第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択され得る。例示的実施形態では、空洞が、本体内に位置付けられる。さらに一例として、肩部が、本体の端部に位置付けられ、空洞は、端部から本体の中に延びている。
本発明は、シールを本体とパイプ要素との間にもたらす方法をさらに包含する。一例では、方法は、
シールを本体を包囲するように位置付けることと、
本体およびシールをパイプ要素内に位置付けることと、
シールを覆う位置においてパイプ要素の側壁内に円周方向変形部を形成することにより、変形部をシールと密閉係合させることと
を含む。
一例として、方法は、シールを本体内の円周方向溝の中に位置付けることをさらに含み得る。さらなる例は、シールを変形部と本体との間で圧縮することを含む。シールは、コンプライアントな材料を備え、それによって、圧縮時、パイプ要素の内側表面および本体の外側表面に一致する。別の例は、本体をパイプ要素内に位置付けることを含み、本体は、ねじ山付きボアを備えている。
図1は、スプリンクラシステムのパイプ要素のアームオーバアセンブリの分解部分断面図である。 図2は、本発明によるアダプタの例示的実施形態の部分断面図である。 図3は、図2に示されるアダプタの等角図である。 図4は、本発明による組み合わせパイプ要素およびアダプタの例示的実施形態の縦方向断面図である。 図5は、コンプライアントなシールを有する例示的アダプタの部分断面図である。 図6は、本発明の例示的実施形態において使用されるコンプライアントなシールの等角図である。 図7は、コンプライアントなゲルシールを有する本発明によるアダプタの例示的実施形態の部分断面図である。 図8は、例示的組み合わせパイプ要素およびアダプタの縦方向断面図である。 図9は、図8の線9−9において得られた組み合わせパイプ要素およびアダプタの例示的実施形態の横方向断面図である。 図10は、本発明による例示的プラグの等角図である。 図11は、図10に示されるプラグの部分断面側面図である。 図12は、本発明による例示的組み合わせパイプ要素およびプラグの断面図である。
図1は、スプリンクラ12を消火システムによって保護されるべきエリア内の所望の場所に位置付けるための「アームオーバ」構成10と一般に呼ばれるものを図示する。アームオーバ構成10は、複数の分岐ライン16に給送するヘッダパイプ14、例えば、2.5インチパイプを含む。複数のスプリンクラ12が、各分岐ライン16と流体連通し得る。図1に示される例では、1インチスケジュール40サイズパイプ要素18によって分岐ラインに接続されるスプリンクラ12が、示される。パイプ要素18は、ボア20を有する。
本発明によるスプリンクラ12のパイプ要素18への接続は、アダプタ22によってもたらされる。アダプタ22は、図2および3に詳細に示され、本体24を備えている。本体24は、炭素鋼、ステンレス鋼、真鍮、ならびに他の材料から形成され、本体を通して延びているボア28を画定する内側表面26を有し得る。本体24の外側表面30は、内側表面26を包囲する。本体24の少なくとも部分30aは、パイプ要素18のボア20(図1参照)内に嵌め入るようにサイズを決定されている。図2および3に示される例では、外側表面30の部分30aは、複数の平坦表面32をその上に有する。湾曲表面33が、部分30a上の平坦表面32間に位置付けられ、各平坦表面は、したがって、2つの湾曲表面と隣接している。例では、湾曲表面は、凸面であるが、しかし、他の実施形態は、例えば、凹面表面を有し得る。
外側表面30の第2の部分30bも、複数の平坦表面34をその上に有する。第2の部分30bにおいて、平坦表面34間に介在する湾曲表面はない。平坦表面34は、部分30b上の突き出した角35において互いに隣接している。外側表面30の部分30a上に平坦表面32間の凸状に湾曲した表面33を有することは、本体24の一部のサイズを低減させ、それがパイプ要素18のボア20内に受け取られることを可能にする。外側表面部分30bは、凸状に湾曲した表面を伴わず、サイズがより大きく、表面34が出合う角35は、パイプ要素に係合し、停止部としての役割を果たし、本体24がパイプボア20の中に挿入され得る深度を限定する。
本体24の外側表面30は、ボア28の周囲の円周方向に延びている溝を含む追加の特徴を有する。図2に示されるように、溝36は、外側表面30の部分30a内に位置付けられ、以下に説明されるように、アダプタがパイプボア20内に受け取られると、本体24とパイプ要素18との間の空間をシールする1つ以上のシール38を受け取る。この例では、シール38は、EPDM等のエラストマから作製されるOリングを備えている。他のタイプのシールおよび他の材料も、実行可能である。図4に示されるように、第2のシール受け取り溝42も、外側表面30の部分30a内に位置付けられ得る。図示される例示的実施形態では、溝は、互いに隣接する。
図5に示される別の例示的アダプタ実施形態22aでは、第1のシール38aは、本体24の外側表面30内の溝36の中に位置付けられる。第2のシール37は、第1のシール38aを包囲する。この例示的実施形態では、第1のシール38aは、引き伸ばされていないとき、長方形断面を有する。第2のシール37も、変形されていないとき、長方形断面を有し得、図6に示されるように、材料の閉鎖されたループまたはストリップを備え得る。第1のシール38aを、弾力的な材料、例えば、EPDM等のエラストマまたは他のゴム化合物から形成することが有利である。さらに、第2のシール37を、ポリエステル、シリコーンベースの接着剤、または膨張係止ゲル、例えば、ND Industries(Clawson,MI)製ES0105 Expand−A−Seal等のコンプライアントな材料から形成することが有利である。ゲルは、エポキシ樹脂の別個のマイクロカプセル化されたビーズと、ゲルが圧縮されると活性化される硬化剤とを含む。図7に示されるように、ゲルシール37が、溝36内の第1のシール38aを覆って塗布される。ゲルは、硬化し、第1のシール38aに接着する。シール37の圧縮時、ビーズは、破壊され、樹脂と硬化剤とを解放し、それは、膨張することと硬化することとを組み合わせ、効果的シールをもたらし、効果的シールは、以下に説明されるように、それが膨張する空間に一致する。
再び図2を参照すると、別の溝44が、外側表面30内に位置付けられ得る。溝44は、外側表面30の部分30aと30bとの間の境界を定める。溝44は、本体24から半径方向に突出するワッシャ46を受け取り、ワッシャ46は、本体がパイプボア20の中に受け取られると、パイプボア20と本体24との間の間隙を覆う。間隙は、丸形ボア20が非丸形のアダプタ本体24を受け取ることから生じる。ワッシャ46は、プラスチック、例えば、ポリエチレンから作製され得る。
図2および3に示されるように、本体24の内側表面26は、この例では、テーパ状内部パイプねじ山48を有する。テーパ状パイプねじ山は、アダプタ22が、スプリンクラ12の合致するテーパ状ねじ山付き端部を受け取り、従来のパイプドープおよび/またはTeflonテープを使用して、液密シールを形成することを可能にする。
アダプタ22の実践的設計では、六角形棒材が、ねじ切り旋盤上で旋回させられ、ボア28を形成し、パイプねじ山48を切削する。旋盤は、角を六角形棒材の一部から除去し、凸状に湾曲した表面33を外側表面30の部分30a上の平坦表面32間に形成するためにも使用される。溝36(存在するとき42)および44が、次いで、外側表面30内に切削され、ワッシャ46およびシール38が、それらのそれぞれの溝内に位置付けられる。
六角形棒材の角を除去し、外側表面30の部分30aを形成することは、それがパイプボア20内に収まるように、本体24のサイズを低減させる。しかしながら、角35は、外側表面30の部分30b上に留まり、本体24から外向きに延び、パイプボア20の直径より大きいので、パイプ要素18の端部に係合し、本体とパイプとの間の係合の深度を限定するであろう。この係合を限定することも、溝36および42ならびにそのシール38を精密な既知の場所に位置付け、図4に示されるように、パイプボア内への本体24の据え付けを可能にする役割を果たす。効果は、溝36ならびにシール37および38aに関して、アダプタ実施形態22aに対して同様である(図5参照)。
図4は、本発明による組み合わせパイプ要素18およびアダプタ22の例示的実施形態を図示する。アダプタ22は、パイプ要素18のボア20内に受け取られる。一例示的実施形態では、これは、外側表面30の部分30aがボア20内にある一方、部分30bがボアの外側に留まることを意味する。溝36および42ならびにそのシール38は、したがって、パイプ要素18の端部から既知の距離に位置付けられる。パイプ要素18のボア20は、側壁50によって画定される。変形部52が、側壁50内に位置付けられ、側壁50の周囲に円周方向に延びている変形部52は、それを溝36および42ならびにシール38として位置付ける位置に形成される。変形部52は、溝36および42、シール38、ならびに平坦表面32(図2参照)に機械的に係合する。変形部52とシール38との間の機械的係合は、液密接合をアダプタ22とパイプ要素18との間にもたらす。変形部52と溝36および42との間の機械的係合は、アダプタ22を軸方向圧力に対抗してパイプ要素18内に保持する。達成される保持力は、消火システムにおける最大予期圧力によって生じる力を優に超える。さらに、変形部52と平坦表面32との間の機械的係合は、パイプ要素縦軸54の周りのアダプタ22とパイプ要素18との間の相対的回転を防止し、摩擦が相対的回転を防止する唯一の力である場合の3倍を超えるトルクがアダプタ22に加えられることを可能にする。
図4に示される例示的組み合わせは、無継目パイプ要素18のために効果的であることが予期される。図8および9に示されるように、溶接された縦方向継目19を有するパイプ18aに対して、図5および7に示される第1および第2のシール37、38aを有するアダプタ22aは、効果的であろうことが予期される。図9における断面に示されるように、溶接継目19は、不規則突起21をパイプボア20内の側壁50上に形成する。図8に示されるように、継目19のエリア内の液密シールを確実にするために、付勢要素としての役割を果たすための第1の弾力性シール38aを使用して、第2のコンプライアントなシール37を変形部52に対して付勢することが有利である。変形部52が形成されている場合、コンプライアントなシール37は、変形部と弾力性シール38aとの間で圧縮されるであろう。そのコンプライアントな性質に起因して、コンプライアントなシール37は、弾力的なシール38aと側壁50の変形部52との間の空間の形状に一致し、液密シールを形成し、溶接継目19の突起21等の側壁表面の任意の不規則性に適応する。追加の利点が、上で説明されるように、膨張ゲルシール37を使用する場合、実現され得る。
スプリンクラをパイプ要素に取り付けることに加え、例えば、パイプの連続の端部において、パイプ要素を便利にシール可能であることも望ましい。これは、プラグ54を使用して容易に遂行され、その例は、図10に示される。例示的プラグ54は、パイプ要素内に収まるようにサイズを決定されている本体56を備えている。本体56は、円筒形外側表面58を有し、鋼、ステンレス鋼、または他の金属等の材料から旋盤上で旋回させられる丸材から形成され得る。円周方向溝60が、一端に近接して、本体56の外側表面58内に位置付けられる。肩部62が、溝60から間隔を置かれた関係に位置付けられ、この例では、本体56の反対端に近接して位置付けられる。肩部62は、本体56より大きい直径を有し、プラグ54が挿入されるパイプ要素の端部に係合し、プラグとパイプ要素との間の係合の範囲を限定するようにサイズを決定されている(図12参照)。図11に示されるように、溝60は、液密シールをプラグ54とパイプ要素18との間にもたらすための1つ以上のシールを受け取る。示される例では、第1のシール64は、溝60内に位置付けられ、可撓性かつ弾力的な材料、例えば、EPDM等のエラストマまたは他のゴム化合物から形成される。そのような単一シール(例えば、Oリング)は、パイプ要素の平滑内側表面をシールするために適正であり得る。しかしながら、粗面または不規則内側表面(溶接継目パイプ等)を有するパイプ要素に対して、第2のシール66を第1のシール64の周囲に位置付けることが有利である。上で説明されるように、第2のシールは、パイプ要素内の不規則表面に一致し、シールをもたらすコンプライアントな材料、例えば、ポリエステル、シリコーンベースの接着剤、アクリル接着剤、または膨張ゲルシールから形成される。
図10および11は、本体56内に形成される空洞68も図示する。空洞68は、シール64および66と協働し、液密シールをプラグとパイプ要素との間にもたらす変形部をパイプ要素内に形成する場合、プラグ54を取り扱い、パイプ要素内に位置付けるためのツールを受け取り得る。パイプ要素がシール64および66に係合する変形部52を有する例示的組み合わせパイプ要素18およびプラグ54が、図12に示される。変形部52は、溝60内でプラグ54の本体56に機械的に係合し、内圧に対抗してプラグをパイプ要素内に保持する。
一例として、アダプタ22(および22a)およびプラグ54の両方に対して、パイプ要素18の変形部52は、側壁50の中に打刻された円周方向溝70によって形成される。円周方向溝70の形成は、アダプタまたはプラグがパイプ要素内の定位置にあるとき、パイプ要素18を冷間加工することによって便利に遂行される。溝70は、変形部52が、その関連付けられたシールとともに、アダプタ内の溝36またはプラグ内の溝60に係合するような位置に形成される。パイプ要素の冷間加工は、ロール溝削方法およびデバイスならびに回転カムを採用するデバイスを介し得る。
本発明によるアダプタの使用は、配管網の据え付け中のねじ山切削を全く排除する。したがって、ねじ山切削機械の必要ならびにその付随する油汚損および廃棄物金属片はない。パイプ要素を変形させ、本発明によるアダプタをパイプ要素内に固定し、シールする同じ溝形成デバイス(ロール溝削装置、カム溝削装置)が、円周方向溝をパイプ要素内に冷間形成するためにも使用され、したがって、それらは、プロセスの効率および利便性に有意な改良をもたらす溝係合式機械的カップリングによって接合されることができる。
一例として、方法は、シールを本体内の円周方向溝の中に位置付けることをさらに含み得る。さらなる例は、シールを変形部と本体との間で圧縮することを含む。シールは、コンプライアントな材料を備え、それによって、圧縮時、パイプ要素の内側表面および本体の外側表面に一致する。別の例は、本体をパイプ要素内に位置付けることを含み、本体は、ねじ山付きボアを備えている。
本発明はさらに、例えば、以下を提供する。
(項目1)
スプリンクラをパイプ要素に取り付けるためのアダプタであって、前記アダプタは、
本体であって、前記本体は、前記本体を通したボアを画定する内側表面と、前記内側表面を包囲している外側表面をと有する、本体と、
前記外側表面上に位置付けられている複数の平坦表面と、
前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている少なくとも第1の溝と、
前記第1の溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと
を備え、
前記本体の少なくとも第1の部分は、前記第1のシールが前記パイプ要素内に位置付け可能であるように、前記パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている、アダプタ。
(項目2)
前記外側表面を包囲しているワッシャをさらに備え、前記ワッシャは、前記パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている前記本体の前記第1の部分に隣接して位置付けられている、項目1に記載のアダプタ。
(項目3)
前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている外側溝をさらに備え、前記外側溝は、前記第1の溝から間隔を置かれた関係に位置付けられ、前記ワッシャは、前記外側溝内に位置付けられている、項目2に記載のアダプタ。
(項目4)
前記本体の第2の部分をさらに備え、前記第2の部分は、前記パイプ要素内に嵌め入らないように、前記本体の前記第1の部分より大きい、項目1に記載のアダプタ。
(項目5)
パイプねじ山が、前記内側表面上に位置付けられている、項目1に記載のアダプタ。
(項目6)
前記第1のシールを包囲している第2のシールをさらに備え、前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている、項目1に記載のアダプタ。
(項目7)
組み合わせにおけるパイプ要素およびアダプタであって、
前記アダプタは、
本体であって、前記本体は、前記本体を通したボアを画定する内側表面を有する、本体と、
前記内側表面を包囲している外側表面と、
前記外側表面の第1の部分であって、前記第1の部分は、前記本体の周囲に延びている複数の平坦表面および複数の湾曲表面を有する、前記外側表面の第1の部分と、
前記外側表面の前記第1の部分内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている少なくとも第1の溝と、
前記第1の溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと
を備え、
前記パイプ要素は、
パイプボアを画定する側壁であって、前記本体の前記第1の部分は、前記パイプボア内に受け取られている、側壁と、
前記側壁内に位置付けられ、前記側壁の周囲に円周方向に延びている変形部と
を備え、
前記変形部は、前記第1の溝と整列させられ、前記本体の前記外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、前記本体を前記パイプボア内に保持している、組み合わせ。
(項目8)
前記外側表面の第2の部分をさらに備え、前記第2の部分は、前記本体の周囲に延びている複数の平坦表面を有する、項目7に記載の組み合わせ。
(項目9)
前記変形部は、前記側壁の中に打刻された円周方向溝を備えている、項目7に記載の組み合わせ。
(項目10)
前記第1の溝内に位置付けられている第2のシールをさらに備えている、項目7に記載の組み合わせ。
(項目11)
前記外側表面の前記第1の部分内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている第2の溝をさらに備え、第2のシールが、前記第2の溝内に位置付けられている、項目7に記載の組み合わせ。
(項目12)
前記第2の溝は、前記変形部が前記第1および第2の溝の両方に係合するように、前記第1の溝に隣接している、項目7に記載の組み合わせ。
(項目13)
前記外側表面を包囲しているワッシャをさらに備え、前記ワッシャは、前記外側表面の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置付けられている、項目7に記載の組み合わせ。
(項目14)
前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている外側溝をさらに備え、前記外側溝は、前記外側表面の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置付けられ、前記ワッシャは、前記外側溝内に位置付けられている、項目13に記載の組み合わせ。
(項目15)
パイプねじ山が、前記内側表面上に位置付けられている、項目7に記載の組み合わせ。
(項目16)
前記外側表面の前記第1の部分上において、前記平坦表面のうちの各1つは、前記湾曲表面のうちの2つと隣接している、項目7に記載の組み合わせ。
(項目17)
前記本体の前記第2の部分は、前記パイプボア内に嵌め入らないように、前記パイプボアの直径より大きい、項目8に記載の組み合わせ。
(項目18)
前記湾曲表面は、凸状に湾曲している、項目7に記載の組み合わせ。
(項目19)
前記第1のシールを包囲している第2のシールをさらに備え、前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備え、前記第2のシールは、前記パイプボア内の側壁に係合し、それに一致している、項目7に記載の組み合わせ。
(項目20)
前記第2のシールは、長方形断面を有する、項目19に記載の組み合わせ。
(項目21)
前記第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択される、項目19に記載の組み合わせ。
(項目22)
組み合わせにおけるパイプ要素およびプラグであって、
前記プラグは、
円筒形外側表面を有する本体と、
前記外側表面の周囲に延びている円周方向溝と、
前記外側表面から外向きに延びている肩部であって、前記肩部は、前記溝から間隔を置かれた関係に位置付けられている、肩部と、
前記溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと、
前記第1のシールを包囲している少なくとも第2のシールと
を備え、
前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備え、
前記パイプ要素は、
パイプボアを画定する側壁であって、前記溝を含む前記本体の一部が、前記パイプボア内に受け取られている、側壁と、
前記側壁内に位置付けられ、その周囲に円周方向に延びている変形部と
を備え、
前記変形部は、前記溝と整列させられ、前記第1のシール、前記第2のシール、および前記本体の前記外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、前記本体を前記パイプボア内に密閉保持している、組み合わせ。
(項目23)
前記第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択される、項目22に記載のプラグ。
(項目24)
前記本体内に位置付けられている空洞をさらに備えている、項目22に記載のプラグ。
(項目25)
前記肩部は、前記本体の端部に位置付けられ、前記空洞は、前記端部から前記本体の中に延びている、項目24に記載のプラグ。
(項目26)
シールを本体とパイプ要素との間にもたらす方法であって、前記方法は、
前記本体を包囲するようにシールを位置付けることと、
前記本体および前記シールを前記パイプ要素内に位置付けることと、
前記シールを覆う位置において前記パイプ要素の側壁内に円周方向変形部を形成することにより、前記変形部を前記シールと密閉係合させることと
を含む、方法。

Claims (26)

  1. スプリンクラをパイプ要素に取り付けるためのアダプタであって、前記アダプタは、
    本体であって、前記本体は、前記本体を通したボアを画定する内側表面と、前記内側表面を包囲している外側表面をと有する、本体と、
    前記外側表面上に位置付けられている複数の平坦表面と、
    前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている少なくとも第1の溝と、
    前記第1の溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと
    を備え、
    前記本体の少なくとも第1の部分は、前記第1のシールが前記パイプ要素内に位置付け可能であるように、前記パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている、アダプタ。
  2. 前記外側表面を包囲しているワッシャをさらに備え、前記ワッシャは、前記パイプ要素内に嵌め入るようにサイズを決定されている前記本体の前記第1の部分に隣接して位置付けられている、請求項1に記載のアダプタ。
  3. 前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている外側溝をさらに備え、前記外側溝は、前記第1の溝から間隔を置かれた関係に位置付けられ、前記ワッシャは、前記外側溝内に位置付けられている、請求項2に記載のアダプタ。
  4. 前記本体の第2の部分をさらに備え、前記第2の部分は、前記パイプ要素内に嵌め入らないように、前記本体の前記第1の部分より大きい、請求項1に記載のアダプタ。
  5. パイプねじ山が、前記内側表面上に位置付けられている、請求項1に記載のアダプタ。
  6. 前記第1のシールを包囲している第2のシールをさらに備え、前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備えている、請求項1に記載のアダプタ。
  7. 組み合わせにおけるパイプ要素およびアダプタであって、
    前記アダプタは、
    本体であって、前記本体は、前記本体を通したボアを画定する内側表面を有する、本体と、
    前記内側表面を包囲している外側表面と、
    前記外側表面の第1の部分であって、前記第1の部分は、前記本体の周囲に延びている複数の平坦表面および複数の湾曲表面を有する、前記外側表面の第1の部分と、
    前記外側表面の前記第1の部分内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている少なくとも第1の溝と、
    前記第1の溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと
    を備え、
    前記パイプ要素は、
    パイプボアを画定する側壁であって、前記本体の前記第1の部分は、前記パイプボア内に受け取られている、側壁と、
    前記側壁内に位置付けられ、前記側壁の周囲に円周方向に延びている変形部と
    を備え、
    前記変形部は、前記第1の溝と整列させられ、前記本体の前記外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、前記本体を前記パイプボア内に保持している、組み合わせ。
  8. 前記外側表面の第2の部分をさらに備え、前記第2の部分は、前記本体の周囲に延びている複数の平坦表面を有する、請求項7に記載の組み合わせ。
  9. 前記変形部は、前記側壁の中に打刻された円周方向溝を備えている、請求項7に記載の組み合わせ。
  10. 前記第1の溝内に位置付けられている第2のシールをさらに備えている、請求項7に記載の組み合わせ。
  11. 前記外側表面の前記第1の部分内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている第2の溝をさらに備え、第2のシールが、前記第2の溝内に位置付けられている、請求項7に記載の組み合わせ。
  12. 前記第2の溝は、前記変形部が前記第1および第2の溝の両方に係合するように、前記第1の溝に隣接している、請求項7に記載の組み合わせ。
  13. 前記外側表面を包囲しているワッシャをさらに備え、前記ワッシャは、前記外側表面の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置付けられている、請求項7に記載の組み合わせ。
  14. 前記外側表面内に位置付けられ、前記ボアの周りに円周方向に延びている外側溝をさらに備え、前記外側溝は、前記外側表面の前記第1の部分と前記第2の部分との間に位置付けられ、前記ワッシャは、前記外側溝内に位置付けられている、請求項13に記載の組み合わせ。
  15. パイプねじ山が、前記内側表面上に位置付けられている、請求項7に記載の組み合わせ。
  16. 前記外側表面の前記第1の部分上において、前記平坦表面のうちの各1つは、前記湾曲表面のうちの2つと隣接している、請求項7に記載の組み合わせ。
  17. 前記本体の前記第2の部分は、前記パイプボア内に嵌め入らないように、前記パイプボアの直径より大きい、請求項8に記載の組み合わせ。
  18. 前記湾曲表面は、凸状に湾曲している、請求項7に記載の組み合わせ。
  19. 前記第1のシールを包囲している第2のシールをさらに備え、前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備え、前記第2のシールは、前記パイプボア内の側壁に係合し、それに一致している、請求項7に記載の組み合わせ。
  20. 前記第2のシールは、長方形断面を有する、請求項19に記載の組み合わせ。
  21. 前記第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択される、請求項19に記載の組み合わせ。
  22. 組み合わせにおけるパイプ要素およびプラグであって、
    前記プラグは、
    円筒形外側表面を有する本体と、
    前記外側表面の周囲に延びている円周方向溝と、
    前記外側表面から外向きに延びている肩部であって、前記肩部は、前記溝から間隔を置かれた関係に位置付けられている、肩部と、
    前記溝内に位置付けられている少なくとも第1のシールと、
    前記第1のシールを包囲している少なくとも第2のシールと
    を備え、
    前記第1のシールは、弾力的な材料を備え、前記第2のシールは、コンプライアントな材料を備え、
    前記パイプ要素は、
    パイプボアを画定する側壁であって、前記溝を含む前記本体の一部が、前記パイプボア内に受け取られている、側壁と、
    前記側壁内に位置付けられ、その周囲に円周方向に延びている変形部と
    を備え、
    前記変形部は、前記溝と整列させられ、前記第1のシール、前記第2のシール、および前記本体の前記外側表面の少なくとも一部に係合し、それによって、前記本体を前記パイプボア内に密閉保持している、組み合わせ。
  23. 前記第2のシールは、ポリエステル、シリコーン接着剤、アクリル接着剤、および膨張ゲルシールから成る群から選択される、請求項22に記載のプラグ。
  24. 前記本体内に位置付けられている空洞をさらに備えている、請求項22に記載のプラグ。
  25. 前記肩部は、前記本体の端部に位置付けられ、前記空洞は、前記端部から前記本体の中に延びている、請求項24に記載のプラグ。
  26. シールを本体とパイプ要素との間にもたらす方法であって、前記方法は、
    前記本体を包囲するようにシールを位置付けることと、
    前記本体および前記シールを前記パイプ要素内に位置付けることと、
    前記シールを覆う位置において前記パイプ要素の側壁内に円周方向変形部を形成することにより、前記変形部を前記シールと密閉係合させることと
    を含む、方法。
JP2018525407A 2015-11-30 2016-11-22 スプリンクラアダプタおよびパイププラグ Active JP6628881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562260922P 2015-11-30 2015-11-30
US62/260,922 2015-11-30
US201662359395P 2016-07-07 2016-07-07
US62/359,395 2016-07-07
PCT/US2016/063284 WO2017095692A1 (en) 2015-11-30 2016-11-22 Sprinkler adapter and pipe plug

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160031A Division JP6851443B2 (ja) 2015-11-30 2019-09-03 スプリンクラアダプタおよびパイププラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501341A true JP2019501341A (ja) 2019-01-17
JP6628881B2 JP6628881B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=58777315

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525407A Active JP6628881B2 (ja) 2015-11-30 2016-11-22 スプリンクラアダプタおよびパイププラグ
JP2019160031A Active JP6851443B2 (ja) 2015-11-30 2019-09-03 スプリンクラアダプタおよびパイププラグ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160031A Active JP6851443B2 (ja) 2015-11-30 2019-09-03 スプリンクラアダプタおよびパイププラグ

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10156312B2 (ja)
EP (2) EP3338015A4 (ja)
JP (2) JP6628881B2 (ja)
KR (3) KR102107324B1 (ja)
CN (2) CN111520548B (ja)
AU (2) AU2016364974B2 (ja)
BR (1) BR112018011101B1 (ja)
CA (2) CA3006314C (ja)
ES (1) ES2965412T3 (ja)
HK (1) HK1251641A1 (ja)
MX (2) MX2018006585A (ja)
PL (1) PL3457013T3 (ja)
RU (1) RU2703885C1 (ja)
TW (2) TWI693358B (ja)
WO (1) WO2017095692A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2884736C (en) 2012-09-14 2022-07-19 Franklin Fueling Systems, Inc. Drop tube segment
USD872843S1 (en) * 2017-12-06 2020-01-14 Michael Stoffa, Sr. Valve attachment for a pipe
JP1624354S (ja) * 2018-07-19 2019-02-12
MA55092A (fr) * 2019-02-28 2022-01-05 Victaulic Co Of America Isolation et barrière pare-vapeur pour ensemble de tuyau
TWI747295B (zh) * 2019-09-12 2021-11-21 日商日東工器股份有限公司 管接頭構件
CN111663023A (zh) * 2020-04-30 2020-09-15 浙江正同管业有限公司 沟槽管件固溶热处理装置

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US63364A (en) 1867-04-02 Soiews
US412626A (en) 1889-10-08 Machine for forming axle-journals
FR361592A (fr) 1905-06-28 1906-09-13 Edouard Imhof Distributeur automatique constituant un jeu à combinaisons
US1414668A (en) 1921-04-16 1922-05-02 Fred A Reed Knurling tool
US1747591A (en) * 1927-09-24 1930-02-18 Moore Inventions Corp Hand-operated hermetic-closure construction
US2686442A (en) 1949-08-25 1954-08-17 Int Nickel Co Machine for deforming billets
DE895998C (de) * 1950-07-21 1953-11-09 Heinrich Ernst Dipl- Kniepkamp Verfahren und Vorrichtung zum Verschliessen bzw. Verbinden von vorzugsweise Dichtungsflaechen an Rohren, Gefaessen, Flaschen od. dgl. Hohlkoerpern unter Verwendung von Ringen
US3277684A (en) 1965-10-15 1966-10-11 Ametek Inc Means and method for shaft rolling
US4018462A (en) 1975-10-31 1977-04-19 Hitachi Metals, Ltd. Pipe fitting
DE2715611A1 (de) 1977-04-07 1978-10-12 Thyssen Industrie Ringwalzmaschine
US4577874A (en) * 1983-06-13 1986-03-25 Microdot Incorporated Seal assembly
US4660803A (en) 1986-02-26 1987-04-28 Suncast Corporation Quick coupling connector for connecting flexible liquid conduits
US5002318A (en) * 1989-09-28 1991-03-26 Xyzyx International Corporation Variable length pipe connector and method of manufacture and use
US5040729A (en) 1990-02-15 1991-08-20 Carrozza Mark J Sprinkler system
DE10327503A1 (de) 2003-06-17 2005-01-05 VETEC GmbH Verbindungstechnologie für Versorgungssysteme Kombination eines Pressfittings mit einem Presswerkzeug, Verpressfitting und Presshülse
GB2254389A (en) * 1991-03-22 1992-10-07 Keith James Reid Sealed joints in pipe fittings
JPH0732288U (ja) * 1993-11-22 1995-06-16 株式会社ユニシアジェックス パイプの閉塞構造
JPH07328142A (ja) * 1994-06-08 1995-12-19 Bosai Kikaku:Kk 巻き出し配管及びスプリンクラーヘッド取付管の固定構造
US5469890A (en) * 1994-10-27 1995-11-28 Carpentier; James R. Hose mobile plug
US5479961A (en) 1994-12-09 1996-01-02 Senior Engineering Company Method of plugging a heat exchanger tube and plug therefor
DE9419630U1 (de) * 1994-12-09 1995-02-02 Fresenius Ag Vorrichtung zum Verschließen einer Leitung
JPH08238331A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Hochiki Corp スプリンクラー消火設備の配管継手
DE19609257C2 (de) * 1996-02-28 1998-08-20 Mannesmann Ag Rohrverbindung
EP0918343B1 (en) 1996-08-06 2006-05-31 TOYO KOHAN Co., Ltd Safety valve element for capacitor and capacitor case lid with safety valve
DE19707827C2 (de) 1997-02-25 1999-04-01 Geberit Technik Ag Pressverbindung
US5934711A (en) * 1997-08-06 1999-08-10 Perfection Corporation Mold shot riser element with O-ring sealing
DE19816253A1 (de) 1998-04-11 1999-10-14 Michael Buhla Rohrstopfen mit Sicherungsring
JP2000274579A (ja) 1999-03-24 2000-10-03 Nifco Inc チューブ
SE519239C2 (sv) * 1999-05-31 2003-02-04 Enebacken Skrea Ab Tätningsanordning för avtätning av en av två mot varandra vända tätningsytor bildad fog
US6338263B1 (en) 1999-06-30 2002-01-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for manufacturing embossed can body, inspecting apparatus used for manufacturing embossed can body, and inspecting method used therefor
JP2001150595A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Tokai Rubber Ind Ltd パッキン構造体
US6760972B2 (en) 2000-09-21 2004-07-13 Packless Metal Hose, Inc. Apparatus and methods for forming internally and externally textured tubing
JP2002113539A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Yamaho Kogyo Kk 金属管と継手部材との接合構造
US6550775B2 (en) * 2000-11-30 2003-04-22 Malcolm Mann, Inc. Annular gasket
JP3894800B2 (ja) * 2002-01-21 2007-03-22 株式会社タブチ スプリンクラーヘッド用可撓管、及びスプリンクラーヘッド取付け装置
US6976712B2 (en) 2002-04-17 2005-12-20 Micromold Products Inc. Corrosion-resistant coupling means and methods for using same
JP2004052849A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Yokohama Hydex Co 配管用管継手の継手構造及びその継手部の組付け方法
ITMI20030010A1 (it) * 2003-01-08 2004-07-09 Antonio Romanelli Raccordo a compressione per tubi.
US7690527B2 (en) * 2003-07-28 2010-04-06 Gary Englund Shaped sealing gasket
US7163028B1 (en) * 2004-05-26 2007-01-16 Manuel Diaz Atkinson Multipurpose plumbing tool
JP2006214380A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toyota Industries Corp 電動ルーツ型圧縮機
RU2400662C2 (ru) * 2005-03-22 2010-09-27 Колси Энджиниринг, Инк. Гидродинамическое уплотнение вращающегося соединения
EP1705416A1 (en) 2005-03-24 2006-09-27 Tiemme Raccorderie S.p.A. Joint for systems, for example a thermo-sanitary system
NO20060792L (no) 2005-08-31 2007-03-01 Chris Reidar Frolich Braathen Tilkoplingsventil
US7644735B2 (en) * 2006-05-30 2010-01-12 Netafim, Ltd. Pipe insert
US20080296848A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Taylor Innovations, L.L.C. Annular sealing member with enhanced hoop strength
US7997112B2 (en) 2007-09-27 2011-08-16 Langdon Incorporated Flange-forming system for tube and related methods
KR20100002539A (ko) * 2008-06-30 2010-01-07 카오-페이 마 층판내에 매설한 소방 살수 파이프라인 시공 방법
US8573509B2 (en) * 2008-07-29 2013-11-05 David L. Cole Tap device for connection to a sprinkler system
US8419021B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-16 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Ring seal with insert
US20100225111A1 (en) * 2009-03-03 2010-09-09 Owen William H Gasket for bell socket
US20100270753A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Springseal, Inc. High strength composite pipe gasket
JP5428549B2 (ja) 2009-06-05 2014-02-26 東洋製罐株式会社 エンボス加工装置及びエンボス加工方法
DE202009016975U1 (de) 2009-12-16 2011-04-28 Uponor Innovation Ab Fitting für ein Rohr
WO2011091425A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 Greenfield World Trade, Inc. Scoop incorporating a heat transfer fluid
CN201723856U (zh) * 2010-06-13 2011-01-26 阔丹-凌云汽车胶管有限公司 一种芯管及含有该芯管的汽车空调软管总成
CN102121547B (zh) * 2010-12-23 2013-01-16 拉卡萨安吉拉股份有限公司 用于管道接头的衬套和采用该衬套的管道接头
US8857729B2 (en) * 2011-04-20 2014-10-14 National Diversified Sales, Inc. Sprinkler canister seal
CN202834505U (zh) 2012-09-20 2013-03-27 宁波敏宝卫浴五金水暖洁具有限公司 一种花洒与淋浴龙头的连接结构
DE202012010724U1 (de) * 2012-10-31 2012-11-27 Betonwerk Neu-Ulm Gmbh & Co. Kg Tiefbaurohrsystem mit wenigstens einem Betonhohlkörper sowie Abschlusselement hierfür
DE202013004655U1 (de) * 2013-05-17 2013-05-29 Ipa Produktions- Und Vertriebsges.M.B.H. Rohrsystem mit Metallrohr und Innen-Rohrverbinder aus Metall
KR101335984B1 (ko) * 2013-08-09 2013-12-04 주식회사 영진플렉스 스프링클러헤드 고정장치
US9109701B1 (en) * 2013-10-17 2015-08-18 Mcwane Inc. Pipe joint gasket and method of making same
CN105705844B (zh) * 2013-10-30 2017-11-14 三菱电线工业株式会社 密封件及用该密封件构成的密封构造
CN203703420U (zh) * 2013-11-25 2014-07-09 广东美的暖通设备有限公司 一种连接组件和包括该连接组件的水箱
US10385551B1 (en) * 2014-10-02 2019-08-20 John J. Koshel Plumbing protector

Also Published As

Publication number Publication date
CA3006314A1 (en) 2017-06-08
TWI693358B (zh) 2020-05-11
AU2016364974A1 (en) 2018-04-05
MX2022009500A (es) 2022-09-07
TW202010971A (zh) 2020-03-16
AU2019200148B2 (en) 2019-11-21
US20170152984A1 (en) 2017-06-01
KR20210047379A (ko) 2021-04-29
KR102107324B1 (ko) 2020-05-07
BR112018011101A2 (pt) 2018-11-21
AU2019200148A1 (en) 2019-01-31
US10927993B2 (en) 2021-02-23
JP6851443B2 (ja) 2021-03-31
JP6628881B2 (ja) 2020-01-15
US10156312B2 (en) 2018-12-18
US20190078717A1 (en) 2019-03-14
BR112018011101B1 (pt) 2022-01-18
CN111520548B (zh) 2022-02-22
EP3338015A1 (en) 2018-06-27
WO2017095692A1 (en) 2017-06-08
CA3080266C (en) 2022-07-05
RU2703885C1 (ru) 2019-10-22
KR20180069900A (ko) 2018-06-25
MX2018006585A (es) 2018-08-01
TWI736983B (zh) 2021-08-21
TW201727121A (zh) 2017-08-01
CN108291671B (zh) 2020-09-18
CN108291671A (zh) 2018-07-17
CN111520548A (zh) 2020-08-11
PL3457013T3 (pl) 2024-04-08
EP3457013B1 (en) 2023-09-27
EP3457013A1 (en) 2019-03-20
EP3338015A4 (en) 2019-03-13
ES2965412T3 (es) 2024-04-15
CA3080266A1 (en) 2017-06-08
KR20200011599A (ko) 2020-02-03
CA3006314C (en) 2020-07-14
AU2016364974B2 (en) 2019-02-14
JP2020075086A (ja) 2020-05-21
HK1251641A1 (zh) 2019-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6851443B2 (ja) スプリンクラアダプタおよびパイププラグ
JP6948372B2 (ja) 管継手
US8096590B2 (en) Connecting structure for piping
JP5269178B2 (ja) 管継手の組立て方法
CA3070599C (en) Excess flow valve assemblies
JP2007255684A (ja) 管継手
JP2007263146A (ja) 管継手
JP5917198B2 (ja) 伸縮可撓式継手とこれを用いたサドル付分水栓
JP4237244B1 (ja) 管継手および管継手に対するパイプの接続方法
JP2018066476A (ja) ユニオン継手

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6628881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250