JP2019180672A - 衛生用品の製造方法及び衛生用品 - Google Patents

衛生用品の製造方法及び衛生用品 Download PDF

Info

Publication number
JP2019180672A
JP2019180672A JP2018073688A JP2018073688A JP2019180672A JP 2019180672 A JP2019180672 A JP 2019180672A JP 2018073688 A JP2018073688 A JP 2018073688A JP 2018073688 A JP2018073688 A JP 2018073688A JP 2019180672 A JP2019180672 A JP 2019180672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
folding
portions
sheet
temporary fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018073688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7122849B2 (ja
Inventor
市川 誠
Makoto Ichikawa
誠 市川
訓功 川端
Kuniyoshi Kawabata
訓功 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2018073688A priority Critical patent/JP7122849B2/ja
Priority to PCT/JP2019/000780 priority patent/WO2019193804A1/ja
Priority to EP19781337.1A priority patent/EP3777797B1/en
Priority to CN201980015231.0A priority patent/CN111902111A/zh
Publication of JP2019180672A publication Critical patent/JP2019180672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7122849B2 publication Critical patent/JP7122849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15723Partitioning batts; Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15747Folding; Pleating; Coiling; Stacking; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15804Plant, e.g. involving several steps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49446Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an impermeable sheet or impermeable part of a sheet placed on or under the top sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F2013/49088Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the leg opening
    • A61F2013/49092Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterized by the leg opening comprising leg cuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】衛生用品の製造方法にて、製造中での折り畳み部のめくれ等の変形を抑制する。【解決手段】製造方法は、長さ方向が製造装置の搬送方向に沿うようにして、機能性部材110が複数個、搬送方向に連結された連続シート部材120を搬送しながら、連続シート部材における一方の面の上に、機能性部材ごとに、一対の折り畳み部106b、106bを形成する折り畳み部形成工程と、連続シート部材における機能性部材ごとに、一対の折り畳み部の少なくとも一方における搬送方向の両端部の間の領域に仮止め部107aを形成する仮止め工程と、連続シート部材を、仮止めされた機能性部材ごとに横断方向に沿って切断する切断工程と、切断された機能性部材を、幅方向が搬送方向に沿うように回転する回転工程と、回転された機能性部材における一対の折り畳み部が形成された面と反対側の面を搬送面として、搬送方向に搬送する搬送工程と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、衛生用品の製造方法及び衛生用品に関する。
シート状の機能性部材を備え、機能性部材は、厚さ方向の一方の面の上に、長さ方向に沿って延び、幅方向に並び、厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を含み、一対の折り畳み部の各々における長さ方向の両端部の間の領域は可動とされる衛生用品が知られている。衛生用品としては、例えば、使い捨ておむつや生理用ナプキンのような吸収性物品やマスクのような医療用物品が挙げられる。例えば特許文献1(特開2011−10839号公報:EP2450015(A1))に記載の吸収性物品は、シート状の機能性部材として、表面シートと吸収体と裏面シートとがこの順に積層された吸収性本体部を備えている。吸収性本体部は、一対の折り畳み部として、一対の防漏壁を含んでいる。一対の防漏壁の各々では、長さ方向の両端部の間の領域が可動とされ、壁状に起立して排泄液の漏洩を抑制する。また、例えば特許文献2(特開2012−217651号公報)に記載のマスクは、シート状の機能性部材として、フィルタシートを含む単数又は複数のシート状不織布を有するマスク本体部を備えている。マスク本体部は、一対の折り畳み部として、一対の襞を含んでいる。一対の襞の各々は、長さ方向の両端部の間の領域が可動とされ、蛇腹状に変形してマスク本体部の内面と着用者との間に所定の口元空間を形成できる。
特開2011−10839号公報 特開2012−217651号公報
上述の衛生用品の製造方法では、少なくとも折り畳み部形成工程、切断工程、回転工程及び搬送工程が順次、実行される。折り畳み部形成工程は、機能性部材の長さ方向、幅方向及び厚さ方向がそれぞれ製造装置の搬送方向、横断方向及び高さ方向に沿うようにして、機能性部材が複数個、搬送方向に連結された連続シート部材を、搬送方向に搬送する。それと共に、その工程は、連続シートにおける高さ方向の一方の面の上に、機能性部材ごとに、搬送方向に沿って延び、横断方向に並び、厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を形成する。次いで、切断工程は、連続シート部材を機能性部材ごとに横断方向に沿って切断する。次いで、回転工程は、切断された各機能性部材を、幅方向が搬送方向に沿うように回転する、すなわち90°回転する。次いで、搬送工程は、機能性部材における一対の折り畳み部が形成された面と反対側の面を搬送面として、したがって一対の折り畳み部が露出した状態で、機能性部材を搬送方向に、後段(下流)の工程へ向けて搬送する。
したがって、回転工程以降では、機能性部材の長さ方向、幅方向及び厚さ方向がそれぞれ製造装置の横断方向、搬送方向及び高さ方向に沿うため、一対の折り畳み部は、横断方向に沿って延設された状態にある。言い換えると、一対の折り畳み部は、搬送方向に対して概ね直交する状態で搬送されている。ここで、搬送されている機能性部材は周囲の空気に対して搬送速度で移動しているため、機能性部材には相対的に搬送速度の風が吹きつけていることになる。したがって、一対の折り畳み部は搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になっているので、その風圧により、可動に形成された折り畳み部における長さ方向の両端部の間の領域が動いて変形してしまい、例えば予期せぬ方向にめくれてしまうおそれがある。そうなると、予期せぬ方向にめくれた折り畳み部は、それより後段(下流)の工程、例えば機能性部材を折り畳む工程や、機能性部材を含む部材同士を接合する工程などで、折り畳みや接合により予定の位置や形状からずれる可能性がある。予定の位置や形状からずれると、ずれの程度によっては、製品不良として製品出荷できず、あるいは、製品不良にならなかったとしても、使用時の製品のアピアランスが低下する懸念がある。
また、製造時に折り畳み部にめくれのような変形がなかったとしても、衛生用品の移送中又は保管中に外部から振動や力を受けて、折り畳み部にめくれのような変形が生じるおそれがある。そうなると、使用開始と共に折り畳み部が所定の機能を適切に発揮することができず、また、品質の高い製品としてのアピアランスを保つことができない。
したがって、本発明の目的は、一対の折り畳み部を含むシート状の機能性部材を備えた衛生用品の製造方法において、製造途中における折り畳み部のめくれなどの変形を抑制することが可能な衛生用品の製造方法を提供することにある。また、本発明の目的は、一対の折り畳み部を含むシート状の機能性部材を備えた衛生用品において、衛生用品の保管中に折り畳み部が変形することを抑制することが可能な衛生用品を提供することにある。
本発明の衛生用品の製造方法は(1)シート状の機能性部材を備え、前記機能性部材は、厚さ方向の一方の面の上に、長さ方向に沿って延び、幅方向に並び、前記厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を含み、前記一対の折り畳み部の各々における前記長さ方向の両端部の間の領域は可動とされる衛生用品の製造方法であって、前記長さ方向、前記幅方向及び前記厚さ方向がそれぞれ製造装置の搬送方向、横断方向及び高さ方向に沿うようにして、前記機能性部材が複数個、前記搬送方向に連結された連続シート部材を、前記搬送方向に搬送しながら、前記連続シートにおける前記高さ方向の一方の面の上に、前記機能性部材ごとに、前記搬送方向に沿って延び、前記横断方向に並び、前記高さ方向に折り畳まれた前記一対の折り畳み部を形成する折り畳み部形成工程と、前記連続シート部材における前記機能性部材ごとに、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における前記搬送方向の両端部の間の領域に仮止め部を形成する仮止め工程と、前記連続シート部材を、仮止めされた前記機能性部材ごとに前記横断方向に沿って切断する切断工程と、切断された前記機能性部材を、前記幅方向が前記搬送方向に沿うように回転する回転工程と、回転された前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が形成された面と反対側の面を搬送面として、前記搬送方向に搬送する搬送工程と、を備える、衛生用品の製造方法。
本衛生用品の製造方法では、機能性部材を、幅方向が搬送方向に沿うように回転させる、すなわち90°回転させる前に、一対の折り畳み部の少なくとも一方における長さ方向(搬送方向)の両端部の間の領域を仮止めする。それにより、一対の折り畳み部の少なくとも一方は、動き易い長さ方向の両端部の間の領域が仮固定されているので、90°回転された後に、搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になっても、動き難くなり、例えばめくれ難くなる。したがって、一対の折り畳み部の少なくとも一方が風圧により、例えば予期せぬ方向にめくれてしまうことを抑制することができる。すなわち、後段の工程、例えば機能性部材を折り畳む工程や、機能性部材を含む部材同士を接合する工程などで、折り畳みや接合により各折り畳み部が予定の位置や形状からずれることを抑制できる。それにより、衛生用品が製品不良として製品出荷できない事態や、使用時の製品のアピアランスが低下する事態を抑制できる。なお、一対の折り畳み部の少なくとも一方における長さ方向の両端部の間の領域は仮止めされているだけなので、着用者は使用時に容易に仮止めを外すことができる。
本発明の衛生用品の製造方法は、(2)前記仮止め工程は、前記搬送方向において、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における両端部に位置する、前記折り畳み部を前記機能性部材に固定する固定部の間の領域に、前記仮止め部を形成する工程を含む、上記(1)に記載の衛生用品の製造方法、でもよい。
本衛生用品の製造方法では、搬送方向、すなわち機能性部材の長さ方向において、折り畳み部における両端部に位置する固定部の間の領域が仮止めされる。それにより、機能性部材の長さ方向全体に渡って、一層、折り畳み部の可動な部分を動き難くすることができ、めくれ難くすることができる。
本発明の衛生用品の製造方法は、(3)前記回転工程は、前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が位置する面を、回転装置の吸着手段に吸着させることで、前記機能性部材を吸着手段で保持しつつ、前記吸着手段を回転するとこで、前記機能性部材を回転する工程を含む、上記(1)又は(2)に記載の衛生用品の製造方法、でもよい。
本衛生用品の製造方法では、回転工程において、回転時の遠心力と風圧によって折り畳み部が動き易く、めくれが発生し易い。すなわち、機能性部材全体が所定速度で動いていて、折り畳み部にめくれが発生していないとしても、搬送方向が90°回転する場合には、折り畳み部は回転に伴って速度を増加させながら、風をはらむ方向に変位するため、回転の前後に搬送される状態よりもよりめくれが生じやすい。そこで、本製造方法では、折り畳み部を仮止めした後に、機能性部材における一対の折り畳み部が位置する面を吸着手段に吸着させて、機能性部材を保持させながら回転させる。それゆえ、本製造方法では、回転工程でも、折り畳み部分の仮止め及び吸着により、折り畳み部をより動き難くし、めくれをより発生し難くすることができる。
更に、機能性部材における折り畳み部が位置する面を吸着手段から離脱させるとき、折り畳み部が吸着手段に引っ張られて、折り畳み部が動いてめくれが発生するおそれがある。しかし、本製造方法では、折り畳み部を仮止めしているので、折り畳み部分が吸着手段に引っ張られたとしても、折り畳み部が動いてめくれが発生することを抑制できる。
本発明の衛生用品の製造方法は、(4)前記搬送工程の後に、前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が位置する面を、折り畳み装置の折り手段に当接させつつ、前記搬送方向に沿う折れ線に沿って折り畳む折り畳み工程を更に備える、上記(1)乃至(3)のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法、でもよい。
本衛生用品の製造方法では、折り畳み装置の折り手段が一対の折り畳み部に当接しながら、機能性部材を折り畳むため、折り畳み部が動き易く、めくれが発生し易い。しかし、本製造方法では、折り畳み部を仮止めしているので、そのような場合でも、折り畳み部を動き難くし、めくれを発生し難くすることができる。
本発明の衛生用品の製造方法は、(5)前記仮止め工程は、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方の前記長さ方向の両端部の間の領域において、前記横断方向における一方の端部が固定端とされ、他方の端部が可動端とされており、前記固定端よりも前記可動端に近い領域に、前記仮止め部を形成する工程を含む、上記(1)乃至(4)のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法、でもよい。
本衛生用品の製造方法では、折り畳み部における可動端に近い領域において、仮止め部が形成されている。折り畳み部における可動端に近い領域は、固定端に近い領域と比較して、より動き易く、よりめくれ易いので、その領域に仮止め部を形成することで、折り畳み部の可動な部分を動き難くし、めくれを発生し難くすることができる。
本発明の衛生用品の製造方法は、(6)前記衛生用品は、吸収性物品であり、前記機能性部材は、表面シートと、裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に位置する吸収体とを備える吸収性本体部であり、一対の折り畳み部は、一対の防漏壁である、上記(1)乃至(5)のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法、でもよい。
本衛生用品の製造方法では、吸収性本体部における一対の防漏壁が、回転工程以降に搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になり得る。しかし、本製造方法では、防漏壁が仮止めされているので、後段の工程、例えば吸収性本体部を折り畳む工程や、吸収性本体部を含む部材同士を接合する工程などで、折り畳みや接合が予定の位置や形状からずれることを抑制できる。それにより、吸収性物品が製品不良として製品出荷できない事態や、使用時の製品のアピアランスが低下する事態を抑制できる。また、防漏壁は仮止めされているだけなので、使用時に容易に仮止めを外して動かすことができる。
本発明の衛生用品は、(7)シート状の機能性部材を備え、前記機能性部材は、厚さ方向の一方の面の上に、長さ方向に沿って延び、幅方向に並び、厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を含み、前記一対の折り畳み部の各々における前記長さ方向の両端部の間の領域は可動とされる衛生用品であって、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における前記長さ方向の両端部の間の領域を仮止めする仮止め部を備える、衛生用品。
本衛生用品では、少なくとも一方の折り畳み部が、製造後、使用開始時まで仮止めされ、すなわち他の部分に仮固定される。そのため、少なくとも仮止めされた折り畳み部は、衛生用品の保管中に変形することがなく、使用開始と共に所定の機能を適切に発揮することができる。また、少なくとも一方の折り畳み部が、仮固定されることにより、少なくとも仮止めされた折り畳み部は、衛生用品の保管中に変形することがないので、折り目の直線部分が適切に保たれて、品質の高い製品としてのアピアランスを保つことができる。
本発明によれば、一対の折り畳み部を含むシート状の機能性部材を備えた衛生用品の製造方法において、製造途中における折り畳み部のめくれなどの変形を抑制することが可能となる。また、本発明によれば、一対の折り畳み部を含むシート状の機能性部材を備えた衛生用品において、衛生用品の保管中に折り畳み部が変形することを抑制することが可能となる。
実施の形態に係る使い捨ておむつの構成例を示す平面図である。 図1のII−II線に沿う断面図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの構成の変形例を示す、図1のII−II線に沿う断面図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの吸収性本体部の構成の変形例を示す平面図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの製造方法を示す模式図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの製造方法を示す模式図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの製造方法を示す模式図である。 実施の形態に係る使い捨ておむつの製造方法の回転工程における、吸収性本体部の吸着状態を示す模式図である。 他の実施の形態に係るマスクの構成例を示す平面図及び断面図である。
以下、本発明の実施の形態に係る衛生用品の製造方法及び衛生用品について、吸収性物品の一つであるパンツ型使い捨ておむつ(以下、単に「使い捨ておむつ」ともいう。)を衛生用品の例に挙げて説明する。ただし、本発明は、その例に限定されるものでは無く、本発明の主題の範囲を逸脱しない範囲で種々の衛生用品に対して適用可能である。衛生用品としては、他の吸収性物品や医療用物品が挙げられる。他の吸収性物品としては、例えば他の種類の使い捨ておむつや失禁パッドや生理用ナプキンが挙げられ、医療用物品としては、例えばマスクが挙げられる。
まず、本実施の形態に係る使い捨ておむつ1について説明する。
図1及び図2は本実施の形態に係る使い捨ておむつ1の構成例を示す図である。ただし、図1は使い捨ておむつ1を展開した状態を示す平面図であり、図2は図1のII−II線に沿う断面図である。使い捨ておむつ1は、図1、図2に示す状態において、互いに直交する長さ方向Lと、幅方向Wと、厚さ方向Tとを有する。そして、使い捨ておむつ1は、幅方向Wの中心を通り長さ方向Lに延びる長さ方向中心線CLと、長さ方向Lの中心を通り幅方向Wに延びる幅方向中心線CWとを有する。また、長さ方向中心線CLに向かう方向及び遠ざかる方向を、それぞれ幅方向Wの内側の方向及び外側の方向とする。幅方向中心線CWに向かう方向及び遠ざかる方向を、それぞれ長さ方向Lの内側の方向及び外側の方向とする。長さ方向L及び幅方向Wを含む平面上に置いた使い捨ておむつ1を厚さ方向Tの上方側から見ることを「平面視」といい、平面視で把握される形状を「平面形状」という。「肌側」及び「非肌側」とは使い捨ておむつ1の装着時に、使い捨ておむつ1の厚さ方向Tにおいて相対的に装着者の肌面に近い側及び肌面から遠い側をそれぞれ意味する。これらの方向などの定義は、図1の状態の使い捨ておむつ1に対してだけでなく、幅方向中心線CWに沿う折り線で折り畳んだ状態の使い捨ておむつ1や、使い捨ておむつ1を構成する資材に対しても同様に適用される。
使い捨ておむつ1は、腹側部11と、背側部13と、腹側部11と背側部13との間の股間部12とを備えたパンツ型のおむつである。腹側部11は、使い捨ておむつ1のうちの装着者の腹部に当てられる部分である。股間部12は、使い捨ておむつ1のうちの装着者の股間に当てられる部分である。背側部13は、使い捨ておむつ1のうちの装着者の尻部及び/又は背部に当てられる部分である。腹側部11の幅方向Wの両端部11a、11aと背側部13の幅方向Wの両端部13a、13aとは、それぞれ長さ方向Lに沿って厚さ方向Tに重なり合った状態で、一対の接合部14、14で互いに接合されている。使い捨ておむつ1では、腹側部11における長さ方向Lの股間部12とは反対側の端部11eと、背側部13における長さ方向Lの股間部12とは反対側の端部13eとにより、ウエスト開口部WOが形成される。使い捨ておむつ1では、股間部12の幅方向Wの両側部12a、12aにより一対のレッグ開口部LO、LOが形成される。
使い捨ておむつ1は、吸収性本体部10を備える。吸収性本体部10は、本実施の形態では、平面視にて、長さ方向Lに延びる長辺と幅方向Wに延びる短辺とを有する略矩形状を有する。ただし、吸収性本体部10の形状はこの例に限定されず、長さ方向Lの長さ寸法が幅方向Wの幅寸法よりも長い形状のものであれば、任意の縦長の形状であってもよい。縦長の形状としては、例えば矩形における長さ方向Lの両端縁が円弧状に膨らんだ形状や、楕円形、瓢箪形、砂時計形が挙げられる。
吸収性本体部10は、表面シート2と、裏面シート3と、表面シート2と裏面シート3との間に位置する吸収体4と、一対のサイドシート6、6と、を備えている。
表面シート2は、吸収性本体部10の平面形状と同一の平面形状を有し、吸収性本体部10の肌側に位置している。表面シート2は、液透過性を有するシートである。表面シート2としては、液透過性を有するシートであれば特に制限はない。表面シート2としては、例えば液透過性の不織布や織布、液透過孔を有する合成樹脂フィルム、これらの複合シートが挙げられる。本実施の形態では、液透過性を有するエアスルー不織布を用いる。表面シート2の坪量は、例えば5g/m〜100g/mが挙げられる。表面シート2の厚さは、例えば0.2〜3mmが挙げられる。
裏面シート3は、吸収性本体部10の平面形状と同一の平面形状を有し、吸収性本体部10の非肌側に位置している。裏面シート3は、液不透過性を有するシートである。裏面シート3としては、液不透過性を有するシートであれば特に制限はなく、例えば液不透過性の不織布や合成樹脂フィルム、不織布と合成樹脂フィルムとの複合シート、SMS不織布が挙げられる。本実施の形態では、液不透過性を有するSMS不織布を用いる。
吸収体4は、吸収性本体部10の平面形状と相似な平面形状を有し、表面シート2と裏面シート3との間に内包されている。表面シート2の非肌側の面と吸収体4の肌側の面とは相互に接合され、吸収体4の非肌側の面と裏面シート3の肌側の面とは相互に接合される。表面シート2の非肌側の面の周縁部分と裏面シート3の肌側の面の周縁部分とは相互に接合される。接合は、例えば接着剤を用いて形成され、接着剤としては、公知の材料、例えばホットメルト接着剤を使用できる。
吸収体4は、液吸収性能及び液保持性能を有する層であり、例えば高吸収性ポリマーと、親水性繊維と、を含んでいる。吸収体4の厚さは、例えば1mm〜20mmが挙げられる。本実施の形態では、吸収体4は、吸収性材料4aと、吸収性材料4aを包摂する液透過性シート4bと、を含んでいる。吸収性材料4aは、高吸収性ポリマーと、親水性繊維、中でも吸水性繊維を含んでいる。高吸収性ポリマーとしては、水分を吸収し保持できるポリマーであれば特に制限はなく、例えばアクリル酸系の高吸収性ポリマー(SAP)が挙げられる。高吸収性ポリマーの坪量は、例えば10〜500g/mが挙げられる。吸水性繊維としては、水分を吸収し保持できる親水性の繊維であれば特に制限はなく、例えばパルプ繊維が挙げられる。吸水性繊維の坪量は、例えば10〜500g/mが挙げられる。液透過性シート4bとしては、液透過性を有するシートであれば特に制限はなく、液透過性の不織布や積層不織布、ティッシュなどの親水性のシートが挙げられる。液透過性シート4bは、上記のシートを複数枚、積層した構成であってもよい。液透過性シート4bの坪量は、例えば2g/m〜80g/mが挙げられる。
一対のサイドシート6、6は、表面シート2における幅方向Wの両側の表面を覆うように配置され、長さ方向Lに延びる、液不透過性のシートである。一対のサイドシート6、6における幅方向Wの内側に向かい合う一対の端部は、いずれも表面シート2の幅方向Wの両側の表面において立設可能に厚さ方向Tに折り畳まれ、幅方向Wの内側の端縁が防漏壁を形成するように自由端(可動端)とされている。
本実施の形態では、一対のサイドシート6、6の各々のうちの、幅方向Wの内側の部分が、長さ方向Lに延びる防漏壁であり、幅方向Wの外側の部分が、表面シート2、吸収体4及び裏面シート3の積層体10aにおける幅方向Wの外側の端部を覆うように配置された積層体10aの保護部材であり、防漏壁の固定部材である。一対のサイドシート6、6の各々における長さ方向Lの両端部には、防漏壁の長さ方向Lの両端部を吸収性本体部10に固定する固定部9、9が形成されている。
具体的には、一対のサイドシート6、6の各々は、長さ方向Lに沿って延び、幅方向Wに互いに隣接する被覆部6a、防漏部6b、6cを含んでいる。サイドシート6における幅方向Wの外側の被覆部6aは、積層体10aの幅方向Wの外側の端部において、裏面シート3の非肌側の面から裏面シート3の幅方向Wの端縁を覆い、更に表面シート2の幅方向Wの端縁から表面シート2の肌側の面を覆うように、積層体10aに接合されている。防漏部6bは、被覆部6aの幅方向Wの内側に隣接し、表面シート2における厚さ方向Tの上方に接触又は非接触の状態で折り畳まれている。防漏部6bは、幅方向Wの外側の端部が被覆部6aに固定されており(固定端)、内側の端部が表面シート2などに固定されず、外力により容易に動くことが可能な状態、すなわち可動である(自由端又は可動端)。防漏部6cは、防漏部6bの幅方向Wの内側に隣接し、防漏部6bにおける厚さ方向Tの上方に接触又は非接触の状態で折り畳まれている。防漏部6cは、幅方向Wの内側の端部が防漏部6bに連結して防漏部6bと共に可動であるが、防漏部6bに対しては固定されており(固定端)、外側の端部が他の部分や表面シート2などに固定されず、可動である(自由端又は可動端)。一対のサイドシート6、6の各々における長さ方向Lの両端部には、防漏部6b、6cにおける長さ方向Lの両端部を吸収性本体部10に固定する固定部9、9が形成されている。
したがって、一対のサイドシート6、6における一対の防漏部6b、6b及び/又は一対の防漏部6c、6cは、吸収性本体部10の厚さ方向Tの一方の面の上に、長さ方向Lに沿って延び、幅方向Wに並び、厚さ方向Tに折り畳まれた一対の折り畳み部ということができる。
ただし、一対のサイドシート6、6の構成は図2に示す構成に限定されるものではなく、防漏部が長さ方向Lに延在し、防漏部の幅方向Wの一方の端部が固定され(例示:固定端)、他方の端部が動き得る状態(例示:自由端、可動端)にあり、それにより防漏壁を構成できれば、他の構成であってもよい。図3は、使い捨ておむつ1の構成の変形例を示す、図1のII−II線に沿う断面図である。この変形例の構成は、一対のサイドシート6、6の各々が被覆部6a、防漏部6bを有するけれども、防漏部6cを有さない点で、図2に示す構成と相違する。すなわち、図2の場合には、サイドシート6における可動な部分の一部が折り返されて2種類の防漏部6b、6cを構成しているが、図3の場合には、サイドシート6における可動な部分がそのまま一種類の防漏部6bを構成している。あるいは、図2の構成における防漏部6cの幅方向Wの外側の端部に、更に防漏部6c上に折り畳んだ一つ又は複数の防漏壁を連結した構成としてもよい。
吸収性本体部10は、更に、一対のサイドシートにおける一対の防漏部(一対の折り畳み部)の少なくとも一方における長さ方向Lの両端部の間の領域を仮止めする仮止め部7を備えている。仮止め部7は、防漏壁の可動な部分を仮固定して、その動きを抑制できる。仮止め部7の位置や数や平面視の形状は、防漏部における長さ方向Lの両端部の間の領域に形成され、防漏部の動きを抑制できるのであれば、任意である。
平面視で、防漏部における長さ方向Lの両端部の間の領域に形成する仮止め部7の数は、確実に仮止めする観点や、使用時に容易に取り外しできる観点から、好ましくはn個以内(n≦5)であり、より好ましくは1個である。例えば、平面視でn個の仮止め部7を長さ方向Lに設ける場合、防漏部を長さ方向Lに略(n+1)等分したときの等分点の位置に仮止め部7を配置している。
防漏部に一箇所、仮止め部7を設ける場合では、確実に仮止めする観点から、仮止め部7の長さ方向L及び幅方向Wの位置(重心の位置)としては、次の位置が挙げられる。すなわち、まず、長さ方向Lの位置としては、吸収性本体部10の長さ方向Lの長さを100%とすると、幅方向中心線CWから長さ方向Lに±30%以内の範囲に配置することが好ましく、±10%以内の範囲に配置することがより好ましい。また、幅方向Wの位置としては、防漏部の幅方向Wの幅を100%とすると、可動端側の端縁から幅方向Wに+5%以上、60%以内の範囲に配置することが好ましく、+10%以上、40%以内の範囲に配置することがより好ましい。
仮止め部7の平面視での個々の形状については、例えば円、長円(角丸長方形)、楕円、矩形、多角形、星形、線状形などが挙げられる。また、それらの形状を有する複数の仮止め部の部分を特定の領域にまとめて配置して、一つの仮止め部7としてもよい。その場合には、複数の部分の配置のパターンについては、例えば円、長円(角丸長方形)、楕円、矩形、多角形、星形、線状形などの外形に沿って配置するパターンが挙げられる。
仮止め部7としては、例えば接合強度の比較的弱い接着剤が挙げられる。本実施の形態では、仮止め部7として、ノンタック性のホットメルト接着剤を用いる。ただし、仮止め部7はこの例に限定されるものではなく、ヒートシール、超音波シール、機械的圧着(プレス)などの方法により、資材シート同士を溶融し、接合してもよい。その場合、その溶融し、接合した箇所が仮止め部7ということになる。なお、ヒートシール、超音波シール、機械的圧着(プレス)の方法を用いる場合には、サイドシート6に配設される弾性部材8d(後述)と平面視で重ならない領域に仮止め部7を形成することが好ましい。弾性部材8dの機能を抑制しないためである。
本実施の形態では、吸収性本体部10は、各サイドシート6において、長さ方向Lの両端部の間(固定部9、9の間)の領域における、長さ方向Lの中央部、すなわち幅方向中心線CWから長さ方向Lに±5%以内の範囲に、ノンタック性のホットメルト接着剤で形成された仮止め部7を備えている。仮止め部7は、仮止め部7aと、仮止め部7bと、を含んでいる。仮止め部7aは、可動な防漏部6bを表面シート2に仮止めしている。仮止め部7bは、可動な防漏部6cを防漏部6bに仮止めしており、それにより実質的に表面シート2に仮止めしている。仮止め部7aと仮止め部7bとは平面視で互いに少なくとも一部が重なっている。このように両仮止め部が平面視で近接することで、使い捨ておむつ1を使用するとき、両仮止め部を概ね同時に取り外すことができる。ただし、両仮止め部は平面視で互いに離れていてもよい。
ただし、本実施の形態において、一対のサイドシート6、6のうちの少なくとも一方のサイドシート6において、防漏部に仮止め部7を備えていればよい。更に、各サイドシート6において、防漏部6b及び防漏部6cのうちの少なくとも一方の防漏部に仮止め部7を備えていればよい。すなわち、一方側のサイドシート6における防漏部6b及び/又は6cは、長さ方向Lの両端部の間の領域を仮止めする仮止め部7a及び/又は7bを備えている。及び/又は、他方側のサイドシート6における防漏部6b及び/又は6cは、長さ方向Lの両端部の間の領域を仮止めする仮止め部7a及び/又は7bを備えている。
図3に示す使い捨ておむつ1の構成の変形例では、仮止め部7は、各サイドシート6において、長さ方向Lの両端部の間の領域における、長さ方向Lの中央部、すなわち幅方向中心線CWから長さ方向Lに±5%以内の範囲に、ノンタック性のホットメルト接着剤で形成されており、可動な防漏部6bを表面シート2に仮止めしている。
図4は、使い捨ておむつ1の吸収性本体部10の構成の変形例を示す平面図である。図4(a)の変形例の構成は、防漏部6b、6cを長さ方向Lに略4等分したときの等分点の位置に仮止め部7a及び/又は7bを配置している。この場合、一つの仮止め部7の大きさは、サイドシート6が図1の構成を有する場合での仮止め部7の大きさと比較して、同じか又は小さくてもよい。また、サイドシート6の防漏部6b、6cを長さ方向Lに等分する数は、4等分に限定されず、3等分でもよいし、5等分以上でもよい。図4(b)の変形例の構成は、図1における一つの仮止め部7の位置に複数の小さな仮止め部分を備えている。この場合、一つの仮止め部分の大きさは、サイドシート6が図1の構成を有する場合での仮止め部7の大きさと比較して、小さい。一つの仮止め部7の位置における複数の小さな仮止め部分の数には特に制限はなく、2個以上であれば特に制限はない。複数の小さな仮止め部分の形状には特に制限はなく、例えば正方形、円形、矩形、楕円形などが挙げられる。図4(c)の変形例の構成は、サイドシート6の防漏部6b、6cを長さ方向Lに略4等分したときの等分点の位置を一つの仮止め部7の位置とし、その一つの仮止め部7の位置に複数の小さな仮止め部分を備えている。すなわち、図4(a)の構成と図4(b)の構成との組み合わせである。
本実施の形態では、使い捨ておむつ1は、更に、液不透過性のカバーシート5を備える。本実施の形態では、カバーシート5は、互いに厚さ方向Tに積層され、接着剤等で接合された、肌側に位置するカバーシート5aと非肌側に位置するカバーシート5bとを含む。本実施の形態では、カバーシート5bの長さ方向Lの両端部は、カバーシート5aの長さ方向Lの両端部を覆うように、肌側に折り返されている。腹側部11及び背側部13における折り返しの位置のカバーシート5b、5bが、それぞれ腹側部11の端部11e及び背側部13の端部13eを構成する。カバーシート5の肌側の表面には、吸収性本体部10が、表面シート2を肌側に向けて配置される。使い捨ておむつ1では、カバーシート5bにより使い捨ておむつ1の非肌側の表面、すなわち外面が形成され、表面シート2並びに端部11e及び端部13eのカバーシート5bにより使い捨ておむつ1の肌側の表面、すなわち内面が形成される。カバーシート5としては、例えば、液不透過性の不織布や合成樹脂フィルム、これらの複合シート、SB不織布、SMS不織布など、任意の液不透過性シートが挙げられる。カバーシート5の材料としては、例えば、ポリプロピレンやポリエチレンなどのポリオレフィン系材料が挙げられる。カバーシート5の坪量としては、例えば5〜100g/mであり、好ましくは10〜50g/mである。カバーシート5の厚さ方向Tの寸法(厚み)としては、例えば0.2〜5mmであり、好ましくは0.2〜2mmである。なお、カバーシート5は一枚でもよく、折り返されなくてもよい。
本実施の形態では、使い捨ておむつ1は、弾性部材8(8a、8b、8c、8d)を更に備えている。弾性部材8a及び弾性部材8bは、それぞれ腹側部11及び背側部13におけるカバーシート5aとカバーシート5bとの間に、幅方向Wに沿って延び、長さ方向Lに間隔を空けて配置され、狭持される。弾性部材8a、8bは、ウエスト開口部WOを伸縮させる。弾性部材8cは、股間部12における背側部13側の部分の幅方向Wの両端部では概ね長さ方向Lに沿うように、かつ股間部12における中央部分では幅方向Wに沿うようにして連続的に配置される。弾性部材8cは、一対のレッグ開口部LO、LOをそれぞれ伸縮させる。各サイドシート6における防漏部6bの幅方向Wの内側の端部及び防漏部6cには、長さ方向Lに沿って延びる弾性部材8dが配置される。弾性部材8dは、例えば防漏部6bには1本、防漏部6cには3本配置され、防漏部6b、6cを長さ方向Lに収縮させる。弾性部材8としては例えば糸ゴムが挙げられる。
なお、吸収性本体部10は、表面シート2と吸収体4との間に、一枚又は複数枚の液透過性の他のシートを備えていてもよい。例えば、吸収性本体部10に液拡散性や、クッション性を付与する公知のシートが挙げられる。また、裏面シート3と吸収体4との間に吸収性性能を補完するためにティッシュを有してもよい。
また、吸収性本体部10は、長さ方向Lに沿って延設され、幅方向Wに間隔を空けて並んだ、厚さ方向Tに表面シート2の肌側の表面から吸収体4の非肌側の表面に向って窪んだ形状を有する一対のエンボス部(図示されず)を有していてもよい。各エンボス部の平面形状は任意であり、例えば平面視で、長さ方向中心線CLに対して凸又は凹となる緩やかな円弧状の形状を有してもよい。
本実施の形態では、使い捨ておむつ1(衛生用品)は、複数のシート状の資材で形成された、したがってシート状の吸収性本体部10(機能性部材)を備えている。その吸収性本体部10は、厚さ方向Tの一方の面の上に、長さ方向Lに沿って延び、幅方向Wに並び、厚さ方向Tに折り畳まれた一対の防漏部6b、6b及び/又は6c、6c(一対の折り畳み部)を含んでいる。その一対の防漏部6b、6b及び/又は6c、6cの各々における長さ方向Lの両端部の間の領域は可動とされる。そして、使い捨ておむつ1は、一対の防漏部6b、6b及び/又は6c、6cの少なくとも一方における長さ方向Lの両端部の間の領域を仮止めする仮止め部7を備えている。
この使い捨ておむつ1(衛生用品)では、少なくとも一方の防漏部6b及び/又は6c(折り畳み部)が、製造後、使用開始時まで仮止めされ、すなわち他の部分に仮固定される。そのため、その防漏部6b及び/又は6cは、本来は可動であるが、仮止めされているため、使い捨ておむつ1の保管中に外部から振動や力が加わったとしても動くことができず、したがって変形すること、例えばめくれることが困難となる。それにより、その防漏部6b及び/又は6cは、使用開始と共に所定の機能、すなわち表面シート2の肌側表面において起立して防漏機能を適切に発揮することができる。また、その防漏部6b及び/又は6cが、仮固定されることにより、使い捨ておむつ1の保管中に変形することがないので、折り目の直線部分が適切に保たれて、品質の高い製品としてのアピアランスを保つことができる。
また、本実施の形態の好ましい態様として、使い捨ておむつ1(衛生用品)は、防漏部6b及び/又は6c(折り畳み部)における長さ方向Lの両端部の間の領域において、幅方向Wの一方の端部が固定端とされ、他方の端部が可動端とされるとき、固定端よりも可動端に近い領域に、仮止め部7が配置されている。具体的には、図2の例では、防漏部6bにおいて、幅方向Wにおける固定端(被覆部6aと連結している側の端部)よりも可動端(防漏部6cに連結している側の端部)に近い領域に、仮止め部7aが配置されている。この場合、幅方向Wにおいて、仮止め部7aの中心の位置が、防漏部6bの中心よりも可動端側に位置している。同様に、防漏部6cにおいて、幅方向Wにおける固定端(防漏部6bと連結している側の端部)よりも可動端(何も連結していない側の端部)に近い領域に、仮止め部7bが配置されている。この場合、幅方向Wにおいて、仮止め部7bの中心の位置が、防漏部6cの中心よりも可動端側に位置している。また、図3の例でも、図2の例における防漏部6bと同様である。
この使い捨ておむつ1(衛生用品)では、防漏部6b及び/又は6c(折り畳み部)における可動端に近い領域において、仮止め部7a及び/又は7bが形成されている。ここで、防漏部6b及び/又は6cにおける可動端に近い領域は、固定端に近い領域と比較して、より動き易く、よりめくれ易い。したがって、その動き易い領域に仮止め部7a及び/又は7bを形成することで、防漏部6b及び/又は6cの可動端を変形し難くすることができ、よってめくれ難くすることができる。
特に、本実施の形態における好ましい態様として、図3に示すように、幅方向Wにおいて、防漏部6bの長さをd0とし、防漏部6bの半分の長さをd1(=d0/2)とすると、仮止め部7は、防漏部6bのうちの可動端側の半分の領域、よって可動端側の端縁から固定端側に長さd1の範囲に配置される。それにより、より動き易い領域に仮止め部7を形成することで、防漏部6b(折り畳み部)の可動端をより変形し難くすることができ、よってよりめくれ難くすることができる。加えて、仮止め部7は、防漏部6bのうちの固定端側の半分の領域には配置されない。それにより、使用開始時に装着者が仮止め部7a及び/又は7bをより取り外し易くできる。図2に示す構成においても、幅方向Wにおいて、仮止め部7aを防漏部6bのうちの可動端側の半分の領域に配置し、仮止め部7bを防漏部6cのうちの可動端側の半分の領域に配置することで、同様の効果を得ることができる。
次に、本実施の形態に係る使い捨ておむつ1の製造方法の一例について説明する。
次に、本実施の形態に係る図1及び図2に示す構成を備えた使い捨ておむつ1の製造方法の一例を説明する。図5〜図7は、実施の形態に係る使い捨ておむつ1の製造方法を示す模式図である。製造方法を実行する製造装置(図示されず)は、資材を搬送する搬送方向MDと、搬送方向MDに垂直な横断方向CDと、搬送方向MD及び横断方向CDに垂直な高さ方向TDと、を有している。以下、具体的に説明する。
図5(a)に示すように、一対のサイドシート6、6が長さ方向Lに複数、連結した構成を有する一対の連続サイドシート部材106、106を搬送方向MDへ搬送する。ここで、各連続サイドシート部材106において、吸収性本体部10の被覆部6a、防漏部6b及び防漏部6cに対応する部分が被覆部106a、防漏部106b及び防漏部106cである。そして、その搬送と共に、各連続サイドシート部材106において、吸収性本体部10の仮止め部7bに対応する位置に接着剤(例示:ホットメルト接着材)を塗布する。ただし、図5(a)では、接着剤は連続サイドシート部材106の裏側の面に塗布される。それにより、一対の連続サイドシート部材106、106における一対の仮止め部7b、7bに対応する位置に一対の仮止め部107b、107bが形成される。なお、図5(a)では、仮止め部107bは連続サイドシート部材106の裏側の面に形成される。
次いで、図5(b)に示すように、一対の連続サイドシート部材106、106を搬送方向MDへ搬送する。そして、その搬送と共に、各連続サイドシート部材106における防漏部106cを、搬送方向MDに延びる折り線に沿って横断方向CDの内側に折り畳んで、防漏部106bにおける高さ方向TDの一方の面に折り重ねる。ただし、図5(b)では、一対の防漏部106cは連続サイドシート部材106の裏側の方向に向かって折り畳まれる。それにより、一対の連続サイドシート部材106、106において、一対の防漏部106c、106cが一対の仮止め部107b、107bにより一対の防漏部106b、106bに仮止めされる。
次いで、図5(c)に示すように、従来知られた製造方法により、連続シート部材120を形成して、搬送方向MDに搬送する。ここで、連続シート部材120は、積層体10aの長さ方向L、幅方向W及び厚さ方向Tがそれぞれ搬送方向MD、横断方向CD及び高さ方向TDに沿うようにして、積層体10a用の積層体110aが複数個、搬送方向MDに連結された構成を有している。ただし、連続シート部材120の各積層体110aは、図示されないが、表面シート2用の連続表面シート部材102と、裏面シート3用の連続裏面シート部材103と、吸収体4の吸収体104(吸収性材料4a用の吸収性材料104aと液透過性シート4b用の液透過性シート104bとを含む)と、を含んでいる。
一方、図5(b)の工程を経た一対の連続サイドシート部材106、106を、搬送方向MDに搬送する。その際、一対の連続サイドシート部材106、106の各々における横断方向CDの内側部分(一対の被覆部106a、106a)の高さ方向TD上側の面には接着剤(例示:ホットメルト接着剤;図示されず)が塗布されている。そして、その搬送と共に、連続シート部材120における横断方向CDの両端部の高さ方向TD下側の面が、一対の連続サイドシート部材106、106の各々における横断方向CDの内側部分(一対の被覆部106a、106a)の高さ方向TD上側の面(接着剤あり)と重ねられる。それにより、連続シート部材120における横断方向CDの両端部が、一対の連続サイドシート部材106、106の各々における横断方向CDの内側部分(一対の被覆部106a、106a)の高さ方向TD上側の面(接着剤あり)と接合される。このとき、一対の連続サイドシート部材106、106が接合された連続シート部材120は、長さ方向L、幅方向W及び厚さ方向Tが、それぞれ搬送方向MD、横断方向CD及び高さ方向TDに沿うようにして、吸収性本体部110が複数個、搬送方向MDに連結された構成を有しているとみなすことができる。
次いで、図5(d)に示すように、一対の連続サイドシート部材106、106が接合された連続シート部材120を搬送方向MDへ搬送する。そして、その搬送と共に、各連続サイドシート部材106において、吸収性本体部10の仮止め部7aに対応する位置に接着剤(例示:ホットメルト接着剤)を塗布する。ただし、図5(d)では、接着剤は連続サイドシート部材106の表側の面に塗布される。それにより、一対の連続サイドシート部材106、106における一対の仮止め部7a、7aに対応する位置に一対の仮止め部107a、107aが形成される。なお、図5(d)では、仮止め部107aは連続サイドシート部材106の表側の面に形成される。
次いで、図6(a)に示すように、一対の連続サイドシート部材106、106が接合された連続シート部材120を搬送方向MDへ搬送する。そして、その搬送と共に、各連続サイドシート部材106における防漏部106b(防漏部106cを含む)及び被覆部106aの一部を搬送方向MDに延びる折り線に沿って横断方向CDの内側に折り畳んで、連続シート部材120における高さ方向TDの一方の面に折り重ねる。その結果、積層体110aにおいて、一対の被覆部106a、106aが横断方向CDの両端部に接合しつつ、一対の防漏部106b、106bが一対の仮止め部107a、107aにより積層体110a(の連続表面シート部材102)に仮止めされる。それにより、各吸収性本体部110の構成が、概ね吸収性本体部10の構成を同じになる。また、そのとき、又はその前後で、折り畳まれた一対の防漏部106b、106b及び106c、106cにおける搬送方向MDの両端部に、折り畳まれた一対の防漏部106b、106bを吸収性本体部110に固定する固定部9、9が、ヒートシール、超音波シール、又は機械的圧着の手法により形成される。
ただし、少なくとも図5(d)から図6(a)までの工程は、一対の防漏部106bが連続シート部材120における高さ方向TDの一方の面の上に、吸収性本体部110ごとに、搬送方向MDに沿って延び、横断方向CDに並び、高さ方向TDに折り畳まれた一対の折り畳み部、すなわち折り畳まれた一対の防漏部106b、106bを形成する折り畳み部形成工程と見ることができる。更に、少なくとも図5(d)から図6(a)までの工程は、連続シート部材120における吸収性本体部110ごとに、折り畳まれた一対の防漏部106bの少なくとも一方における搬送方向MDの両端部の間の領域に仮止め部7aを形成する仮止め工程と見ることができる。ただし、折り畳み部形成工程として、図5(a)から図5(c)を含んでもよい。更に、仮止め工程として、図5(a)から図5(c)を含んでもよい。したがって、本実施の形態では、折り畳み部形成工程と仮止め工程とが同時に行われている。
なお、別の実施の形態として、仮止め部として接着剤を用いず、例えば超音波シール(ヒートシールでも可)による融着を用いる場合、折り畳み部形成工程の後に、仮止め工程として仮止め部の位置において超音波ホーン(ヒートシールの場合にはヒートロール)で防漏部の所定箇所を連続シート部材に融着させる。その場合、折り畳み部形成工程により機能性部材が複数個、前記搬送方向に連結された連続シート部材、後に仮止め工程が行われることになる。
次いで、図6(b)に示すように、一対の連続サイドシート部材106、106が接合された連続シート部材120を搬送方向MDへ搬送しつつ、その連続シート部材120を、吸収性本体部110ごとに横断方向CDに沿って切断する(切断工程)。それにより、切断された個々の吸収性本体部110は、実質的に吸収性本体部10である。
次いで、図6(c)に示すように、切断された個々の吸収性本体部110を、図中のRで示すように、幅方向Wが搬送方向MDに沿うように回転する、すなわち90°回転させる(回転工程)。吸収性本体部110を回転させる回転装置としては、特に制限はないが、例えば特開2012−11048号公報(US20130140755(A1))に記載の装置や、特表2015−510832号公報(WO2013/148380(A1))に記載の装置が挙げられる。それにより、吸収性本体部110の一対の防漏部106b、106b及び106c、106cは、横断方向CDに延在しており、搬送方向MDに搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になる。ただし、各防漏部106b、106cは、各仮止め部107a、107bにより仮止めされているので、風圧で動き難く、例えばめくれ難くなっている。そして、回転された吸収性本体部110における一対の防漏部106b、106b及び106c、106cが形成された面とは反対側の面を搬送面として、吸収性本体部110を搬送方向MDに搬送する(搬送工程)。ただし、搬送面とは、吸収性本体部110を搬送する搬送装置における吸収性本体部110と接触する面である。
次いで、図7(a)に示すように、従来知られた製造方法により、連続シート部材130を形成し、搬送方向MDに搬送する。ここで、連続シート部材130は、複数の腹側部11が幅方向W(搬送方向MD)に連結された腹側連続部分111と、複数の背側部13が幅方向W(搬送方向MD)に連結された背側連続部分113とを、長さ方向L(横断方向CD)の両側に備える。なお、連続シート部材130は、腹側連続部分111と背側連続部分113との間に、複数の股間部12が幅方向W(搬送方向MD)に連結された中間連続部分112を含む。連続シート部材130の横断方向CDの腹側連続部分111側には、連続シート部材130内に、弾性部材8a用の弾性部材108aが含まれ、背側連続部分113側には、弾性部材8b用の弾性部材108bが含まれる。更に、連続シート部材130内に、弾性部材8c、8c用の弾性部材(図示されず)が配置される。
そして、その搬送と共に、連続シート部材130において、長さ方向L(横断方向CD)に並ぶ腹側部11、股間部12及び背側部13上に、吸収性本体部110を配置する。それにより、横断方向CDに並ぶ腹側部11、股間部12、背側部13及び吸収性本体部110が一体となった使い捨ておむつ1(図2)の前駆体101aが形成される。すなわち、連続シート部材130は、展開した状態の使い捨ておむつ1(図2)の前駆体101aが幅方向W(搬送方向MD)に連結された構造を有するとみることができる。
次いで、図7(b)に示すように、連続シート部材130を搬送方向MDに搬送しつつ、横断方向CDにおける腹側連続部分111の端部及び背側連続部分113の端部を、それぞれ吸収性本体部110の横断方向CDの両端部を覆うように折り返す。
次いで、図7(c)に示すように、連続シート部材130を搬送方向MDに搬送する。そして、その搬送と共に、連続シート部材130において、腹側連続部分111及び背側連続部分113の一方を他方の上に折り畳んで重ねて、腹側部11と背側部13とを積層する(折り畳み工程)。本実施の形態では、腹側連続部分111を背側連続部分113の上に折り畳んで重ねている。連続シート部材130を折り畳む折り畳み装置としては、例えば特開2010−227545号公報(US20100179042(A1))に記載の装置や、特開2007−125407号公報(US20020174930(A1)に記載の装置が挙げられる。いずれの方法においても、連続シート部材130上の吸収性本体部110は、案内ロールや、二つ折りセーラのような装置の部材と当接されつつ、折り畳まれる。それにより、腹側部11と背側部13とが重ね合わされた、使い捨ておむつ1の前駆体101bが連続的に形成される。すなわち、使い捨ておむつ1の前駆体101bが搬送方向MDに連続した連続シート部材130が形成される。ただし、背側連続部分113が腹側連続部分111に重ねられてもよい。
次いで、図7(d)に示すように、搬送方向MDに隣接する二つの前駆体101b、101bに跨る領域に、使い捨ておむつ1の一対の接合部14、14に対応する一対の接合部114、114を形成する(接合工程)。接合方法としては、例えば接着剤、ヒートシール、超音波シールが挙げられる。その後、連続シート部材130において、隣接する二つの前駆体101b、101bの間に横断方向CDに沿って延びる境界線に沿って下流側の前駆体101bを切断する。すなわち、隣接する二つの前駆体101b、101bを、隣接する接合部114、114間の境界線に沿って互いに切断する。よって、前駆体101bが個々に分裂し、使い捨ておむつ101、すなわち使い捨ておむつ1が製造される。
本実施の形態に係る使い捨ておむつ1(衛生用品)の製造方法では、吸収性本体部110を、幅方向Wが搬送方向MDに沿うように回転させる前、すなわち90°回転させる前(回転工程の前)に、一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106c(一対の折り畳み部)の少なくとも一方における長さ方向L(搬送方向MD)の両端部の間の領域を仮止め部107a、107a及び/又は107b、107bで仮止めする。その結果、一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106cの少なくとも一方は、動き易い長さ方向Lの両端部の間の領域(可動端の領域)が仮固定されるので、90°回転させる工程の後に、搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になっても、動き難くなり、例えばめくれ難くなる。それゆえ、一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106cの少なくとも一方が風圧により、例えば予期せぬ方向にめくれてしまうことを抑制することができる。すなわち、後段の工程、例えば吸収性本体部110を折り畳む工程や、吸収性本体部110を含む部材同士を接合する接合工程などで、折り畳みや接合により各防漏部106b及び/又は106cが予定の位置や形状からずれることを抑制できる。よって、使い捨ておむつ1が製品不良として製品出荷できない事態や、使用時の製品のアピアランスが低下する事態を抑制できる。なお、着用者は使用時に容易に仮止め部7a及び/又は7b(=仮止め部107a及び/又は107b)を外すことができる。
本実施の形態では好ましい態様として、上述された仮止め工程は、搬送方向MDにおいて、一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106c(一対の折り畳み部)の少なくとも一方における両端部に位置する、防漏部106b及び/又は106c(折り畳み部)を吸収性本体部110に固定する固定部109、109の間の領域に、仮止め部107a及び/又は107bを形成する工程を含んでいる。
本製造方法では、搬送方向MD、すなわち吸収性本体部110の長さ方向Lにおいて、防漏部106b及び/又は106cにおける両端部に位置する固定部109の間の領域が仮止め部107a及び/又は107bにより仮止めされる。それにより、吸収性本体部110における長さ方向Lの全体に渡って、一層、防漏部106b及び/又は106cの可動な部分を動き難くすることができ、めくれ難くすることができる。
本実施の形態では好ましい態様として、上述された回転工程は、吸収性本体部110における一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106c(一対の折り畳み部)の位置する面を、回転装置の吸着手段に吸着させることで、吸収性本体部110を吸着手段で保持しつつ、吸着手段を回転するとこで、吸収性本体部110を回転する工程を含んでいる。図8は、実施の形態に係る使い捨ておむつの製造方法の回転工程における、吸収性本体部110の吸着状態を示す模式図である。図8に示すように、吸収性本体部110における防漏部106b及び/又は106cの位置する面(図8の吸収性本体部110の上側の面)は、吸着手段150(例示:保持パッド)に吸着される。すなわち、吸収性本体部110における仮止め部107a及び/又は107bの位置する面は、吸着手段150が雰囲気ガスVFを吸引することで、吸着手段150に吸着される。そして、この吸着手段150が回転することで、吸収性本体部110が回転する。
回転工程では、回転時の遠心力と風圧によって防漏部106b及び/又は106c(折り畳み部)が動き易く、めくれが発生し易い。すなわち、吸収性本体部110全体が所定速度で動いていて、防漏部106b及び/又は106cにめくれが発生していないとしても、搬送方向MDが90°回転する場合には、防漏部106b及び/又は106cは回転に伴って速度を増加させながら、風をはらむ方向に変位するため、回転の前後に搬送される状態よりもよりめくれが生じやすい。そこで、本製造方法では、防漏部106b及び/又は106cを仮止め部107a及び/又は107bで仮止めした後に、吸収性本体部110における防漏部106b及び/又は106cの位置する面を吸着手段150に吸着させて、吸収性本体部110を保持させながら回転させる。それゆえ、本製造方法では、回転工程でも、防漏部106b及び/又は106cの吸着及び仮止めにより、防漏部106b及び/又は106cをより動き難くし、めくれをより発生し難くすることができる。
更に、吸収性本体部110における防漏部106b及び/又は106cの位置する面を吸着手段150から離脱させるとき、防漏部106b及び/又は106cが吸着手段150に引っ張られて、防漏部106b及び/又は106cが動いてめくれが発生するおそれがある。しかし、本製造方法では、防漏部106b及び/又は106cを仮止めしているので、防漏部106b及び/又は106cが吸着手段150に引っ張られたとしても、防漏部106b及び/又は106cが動いてめくれが発生することを抑制できる。
本実施の形態では好ましい態様として、本製造方法が、回転工程後の搬送工程の後に、吸収性本体部110における一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106c(一対の折り畳み部)の位置する面を、折り畳み装置の折り手段(例示:案内ロール、二つ折りセーラ)に当接させつつ、搬送方向MDに沿う折れ線に沿って折り畳む折り畳み工程を更に備えている。
折り畳み工程法では、折り畳み装置の折り手段が一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106cに当接しながら、吸収性本体部110を折り畳むため、防漏部106b及び/又は106c(折り畳み部)が動き易く、めくれが発生し易い。しかし、本製造方法では、防漏部106b及び/又は106c(折り畳み部)を仮止め部107a及び/又は107bにより仮止めしているので、そのような場合でも、防漏部106b及び/又は106cを動き難くし、めくれを発生し難くすることができる。
本実施の形態では好ましい態様として、仮止め工程は、一対の防漏部106b、106b及び/又は106c、106c(一対の折り畳み部)の少なくとも一方の長さ方向L(搬送方向MD)の両端部の間の領域において、幅方向W(横断方向CD)における一方の端部が固定端とされ、他方の端部が可動端とされており、固定端よりも可動端に近い領域に、仮止め部107a及び/又は107bを形成する工程を含んでいる。
防漏部106b及び/又は106c(折り畳み部)における可動端に近い領域は、固定端に近い領域と比較して、より動き易く、よりめくれ易い。そたがって、その領域に仮止め部107a及び/又は107bを形成することで、防漏部106b及び/又は106cの可動部分を動き難くし、めくれを発生し難くすることができる。
なお、別の実施の形態として、一対の防漏部106b、106bのいずれか一方にのみ仮止め部107aを形成する場合、回転工程での回転後に、仮止め部107aを有する防漏部106bが上流側になり、仮止め部107aを有さない防漏部106bが下流側になるように、回転工程にて吸収性本体部110を回転する、又は、仮止め工程にて仮止め部107aを形成する。あるいは、更に別の実施の形態として、一対の防漏部106c、106cのいずれか一方にのみ仮止め部107bを形成する場合、回転工程での回転後に、仮止め部107bを有する防漏部106cが下流側になり、仮止め部107bを有さない防漏部106cが下流側になるように、回転工程にて吸収性本体部110を回転する、又は、仮止め工程にて仮止め部107bを形成する。また、更に別の実施の形態として、一対の防漏部106b、106bのいずれか一方にのみ仮止め部107aを形成し、一対の防漏部106c、106cのいずれか一方にのみ仮止め部107bを形成する場合、回転工程での回転後に、仮止め部107aを有する防漏部106bが上流側になり、仮止め部107bを有する防漏部106cが下流側になるように、回転工程にて吸収性本体部110を回転する、又は、仮止め工程にて仮止め部107a、107bを形成する。これらの場合、仮止め部を削減できるので、製造方法では仮止め工程を簡略化できると共に、製品では使用開始時の仮止め部の取り外しをより容易かつ確実にすることができる。
次に、他の実施の形態として、医療用物品の一つであるマスクを衛生用品の例に挙げて説明する。
図9は本実施の形態に係る使い捨ておむつ1の構成例を示す図である。ただし、図9(a)はマスク210を示す平面図であり、図9(b)は図9(a)のB−B線に沿う断面図である。マスク210は、フィルタシートを含む単数又は複数のシート状不織布を有するマスク本体部220(機能性部材)と、一対の耳掛け部230、230と、を備えている。マスク本体部220は、長さ方向Lに長い略矩形の形状を有し、長さ方向Lに沿って延び、幅方向Wに並び、厚さ方向Tに折り畳まれた一対の襞227、227(一対の折り畳み部)を含んでいる。一対の襞227、227の各々は、長さ方向Lの両端部の間の領域が可動とされ、蛇腹状に変形してマスク本体部220の内面と着用者との間に所定の口元空間を形成できる。マスク本体部220は、更に、一対の襞227、227の少なくとも一方における長さ方向Lの両端部の間の領域を仮止めする仮止め部207を備えている。本実施の形態では、一対の襞227、227の両方に備えている。一対の耳掛け部230、230の各々は、互いに隣接して配置されており、長さ方向Lにおける隣接側とは反対側の端部で、マスク本体部220の長さ方向Lの端部と接合している。本実施の形態では、マスク本体部220は、ノーズフィット部材226を備えており、更に、一対の襞227、227の少なくとも一方における長さ方向Lの両端部に、襞227をマスク本体部220に固定する固定部(図示されず)が形成されていてもよい。
このマスク210においても、少なくとも一方の襞227(折り畳み部)が、製造後、使用時まで仮止め部207で仮止めされ、すなわち他の部分に仮固定されている。そのため、少なくとも仮止めされた襞227は、マスク210の保管中に変形することがなく、使用開始と共に蛇腹状に変形してマスク本体部220の内面と着用者との間に所定の口元空間を形成する機能を適切に発揮することができる。また、少なくとも一方の襞227が、仮固定されることにより、仮止めされた襞227は、マスク210の保管中に変形することがないので、折り目の直線部分が適切に保たれて、品質の高い製品としてのアピアランスを保つことができる。
マスク210の製造方法は、例えば以下のような方法で行うことができる。
まず、襞227を有さない平坦なマスク本体部220の長さ方向L、幅方向W及び厚さ方向Tがそれぞれ製造装置の搬送方向、横断方向及び高さ方向に沿うようにして、当該マスク本体部220が複数個、搬送方向に連結された連続シート部材を準備する。次いで、襞227を有さない平坦な連続シート部材を、搬送方向に搬送しながら、連続シート部材における高さ方向の一方の面の上に、マスク本体部220ごとに、搬送方向に沿って延び、横断方向に並び、高さ方向に折り畳まれた一対の襞227(一対の折り畳み部)を形成する(折り畳み部形成工程)。
次いで、連続シート部材におけるマスク本体部220ごとに、一対の襞227(一対の折り畳み部)の少なくとも一方における搬送方向の両端部の間の領域に仮止め部207を形成する(仮止め工程)。仮止め部207の形成方法としては、例えば、超音波ホーン(又はいヒートロール)を用いた超音波シール(又はヒートシール)を用いる。
次いで、連続シート部材を、仮止めされたマスク本体部220ごとに横断方向に沿って切断する(切断工程)。次いで、切断されたマスク本体部220を、幅方向Wが搬送方向に沿うように回転する、すなわち90°回転する(回転工程)。次いで、回転されたマスク本体部220における一対の襞227(一対の折り畳み部)が形成された面と反対側の面を搬送面として、搬送方向に搬送する(搬送工程)。
その後、別工程で製造された一対の耳掛け部230、230と、マスク本体部220とを接合することにより、マスク210が製造される。なお、折り畳み部形成工程、切断工程、回転工程、搬送工程の具体的な方法は特許文献2に記載のとおりである。
本実施の形態においても、図5〜図7に示す使い捨ておむつ1の製造方法と同様の効果を奏することができる。すなわち、一対の襞227(一対の折り畳み部)の少なくとも一方は、動き易い長さ方向の両端部の間の領域が仮固定されているので、90°回転された後に、搬送中に相対的に風圧を受け易い状態になっても、動き難くなり、例えばめくれ難くなる。したがって、一対の襞227の少なくとも一方が風圧により、例えば予期せぬ方向にめくれてしまうことを抑制することができる。すなわち、後段の工程、例えばマスク本体部220を含む部材同士を接合する工程などで、接合により各襞227(折り畳み部)が予定の位置や形状からずれることを抑制できる。それにより、マスク210(衛生用品)が製品不良として製品出荷できない事態や、使用時の製品のアピアランスが低下する事態を抑制できる。なお、着用者は使用時に容易に仮止め207を外すことができる。
本発明の吸収性物品の製造方法は、上述した各実施の形態に制限されることなく、本発明の目的、趣旨を逸脱しない範囲内において、適宜組合せや変更等が可能である。すなわち、各実施の形態に記載の各種の技術は互いに矛盾の生じない限り他の実施の形態にも適用可能である。
1 使い捨ておむつ(衛生用品)
110 吸収性本体部(機能性部材)
120 連続シート部材
106b 折り畳み部
107a 仮止め部

Claims (7)

  1. シート状の機能性部材を備え、前記機能性部材は、厚さ方向の一方の面の上に、長さ方向に沿って延び、幅方向に並び、前記厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を含み、前記一対の折り畳み部の各々における前記長さ方向の両端部の間の領域は可動とされる衛生用品の製造方法であって、
    前記長さ方向、前記幅方向及び前記厚さ方向がそれぞれ製造装置の搬送方向、横断方向及び高さ方向に沿うようにして、前記機能性部材が複数個、前記搬送方向に連結された連続シート部材を、前記搬送方向に搬送しながら、前記連続シート部材における前記高さ方向の一方の面の上に、前記機能性部材ごとに、前記搬送方向に沿って延び、前記横断方向に並び、前記高さ方向に折り畳まれた前記一対の折り畳み部を形成する折り畳み部形成工程と、
    前記連続シート部材における前記機能性部材ごとに、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における前記搬送方向の両端部の間の領域に仮止め部を形成する仮止め工程と、
    前記連続シート部材を、仮止めされた前記機能性部材ごとに前記横断方向に沿って切断する切断工程と、
    切断された前記機能性部材を、前記幅方向が前記搬送方向に沿うように回転する回転工程と、
    回転された前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が形成された面と反対側の面を搬送面として、前記搬送方向に搬送する搬送工程と、
    を備える、
    衛生用品の製造方法。
  2. 前記仮止め工程は、前記搬送方向において、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における両端部に位置する、前記折り畳み部を前記機能性部材に固定する固定部の間の領域に、前記仮止め部を形成する工程を含む、
    請求項1に記載の衛生用品の製造方法。
  3. 前記回転工程は、前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が位置する面を、回転装置の吸着手段に吸着させることで、前記機能性部材を吸着手段で保持しつつ、前記吸着手段を回転するとこで、前記機能性部材を回転する工程を含む、
    請求項1又は2に記載の衛生用品の製造方法。
  4. 前記搬送工程の後に、前記機能性部材における前記一対の折り畳み部が位置する面を、折り畳み装置の折り手段に当接させつつ、前記搬送方向に沿う折れ線に沿って折り畳む折り畳み工程を更に備える、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法。
  5. 前記仮止め工程は、前記一対の折り畳み部の少なくとも一方の前記長さ方向の両端部の間の領域において、前記横断方向における一方の端部が固定端とされ、他方の端部が可動端とされており、前記固定端よりも前記可動端に近い領域に、前記仮止め部を形成する工程を含む、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法。
  6. 前記衛生用品は、吸収性物品であり、
    前記機能性部材は、表面シートと、裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に位置する吸収体とを備える吸収性本体部であり、
    一対の折り畳み部は、一対の防漏壁である、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の衛生用品の製造方法。
  7. シート状の機能性部材を備え、前記機能性部材は、厚さ方向の一方の面の上に、長さ方向に沿って延び、幅方向に並び、厚さ方向に折り畳まれた一対の折り畳み部を含み、前記一対の折り畳み部の各々における前記長さ方向の両端部の間の領域は可動とされる衛生用品であって、
    前記一対の折り畳み部の少なくとも一方における前記長さ方向の両端部の間の領域を仮止めする仮止め部を備える、
    衛生用品。
JP2018073688A 2018-04-06 2018-04-06 衛生用品の製造方法及び衛生用品 Active JP7122849B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073688A JP7122849B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛生用品の製造方法及び衛生用品
PCT/JP2019/000780 WO2019193804A1 (ja) 2018-04-06 2019-01-11 衛生用品の製造方法及び衛生用品
EP19781337.1A EP3777797B1 (en) 2018-04-06 2019-01-11 Method for producing hygiene product, and hygiene product
CN201980015231.0A CN111902111A (zh) 2018-04-06 2019-01-11 卫生用品的制造方法以及卫生用品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073688A JP7122849B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛生用品の製造方法及び衛生用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019180672A true JP2019180672A (ja) 2019-10-24
JP7122849B2 JP7122849B2 (ja) 2022-08-22

Family

ID=68100808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018073688A Active JP7122849B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛生用品の製造方法及び衛生用品

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3777797B1 (ja)
JP (1) JP7122849B2 (ja)
CN (1) CN111902111A (ja)
WO (1) WO2019193804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021131245A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッドの製造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246402A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Shuji Watanabe 使い捨ておむつ
JPH0713322U (ja) * 1993-08-12 1995-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2002345883A (ja) * 2001-05-23 2002-12-03 Livedo Corporation パンツ型使い捨ておむつの連続製造方法
JP2006175007A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fameccanica Data Spa 吸収性衛生製品のクロージャ・エレメント、その製造方法、その使用方法、および吸収性衛生製品
JP2007312963A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Zuiko Corp マスクの製造方法
JP2008284059A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kao Corp 吸収性物品の個装体の製造方法
JP2009207660A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品
JP2009261906A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Uni Charm Corp 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
JP2010227545A (ja) * 2009-03-02 2010-10-14 Uni Charm Corp 折り装置及び吸収性物品の製造方法
JP2012011048A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Unicharm Corp 吸収性物品に係るワークの受け渡し装置
JP2014028492A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Daio Paper Corp 超音波シール装置、超音波シール方法、及び超音波シールにおけるクリアランス調整方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6913664B2 (en) 2001-05-23 2005-07-05 Zuiko Corporation Method and apparatus for producing disposable worn article
JP2007125407A (ja) 2001-05-23 2007-05-24 Zuiko Corp 使い捨て着用物品の製造装置
MX2010010854A (es) * 2008-03-31 2010-11-09 Unicharm Corp Metodo para la fabricacion de articulos absorbentes y dispositivo para la fabricacion de articulos absorbentes.
JP5498043B2 (ja) * 2008-03-31 2014-05-21 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
JP5266119B2 (ja) * 2008-03-31 2013-08-21 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
JP5415165B2 (ja) 2009-07-01 2014-02-12 花王株式会社 パンツ型吸収性物品の製造方法
EP2450015B1 (en) 2009-07-01 2017-11-01 Kao Corporation Pants type absorptive article and method of manufacturing same
JP5443920B2 (ja) * 2009-09-18 2014-03-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
JP5762804B2 (ja) 2011-04-08 2015-08-12 ユニ・チャーム株式会社 マスクの製造方法、マスク
US9050213B2 (en) 2012-03-30 2015-06-09 The Procter & Gamble Company Apparatuses and methods for making absorbent articles

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246402A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Shuji Watanabe 使い捨ておむつ
JPH0713322U (ja) * 1993-08-12 1995-03-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2002345883A (ja) * 2001-05-23 2002-12-03 Livedo Corporation パンツ型使い捨ておむつの連続製造方法
JP2006175007A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Fameccanica Data Spa 吸収性衛生製品のクロージャ・エレメント、その製造方法、その使用方法、および吸収性衛生製品
JP2007312963A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Zuiko Corp マスクの製造方法
JP2008284059A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kao Corp 吸収性物品の個装体の製造方法
JP2009207660A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Oji Nepia Co Ltd 吸収性物品
JP2009261906A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Uni Charm Corp 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
JP2010227545A (ja) * 2009-03-02 2010-10-14 Uni Charm Corp 折り装置及び吸収性物品の製造方法
JP2012011048A (ja) * 2010-07-01 2012-01-19 Unicharm Corp 吸収性物品に係るワークの受け渡し装置
JP2014028492A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Daio Paper Corp 超音波シール装置、超音波シール方法、及び超音波シールにおけるクリアランス調整方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021131245A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッドの製造方法
JP2021104216A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 ユニ・チャーム株式会社 尿取りパッドの製造方法
CN114845672A (zh) * 2019-12-26 2022-08-02 尤妮佳股份有限公司 吸尿垫的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019193804A1 (ja) 2019-10-10
EP3777797A1 (en) 2021-02-17
EP3777797A4 (en) 2021-06-09
CN111902111A (zh) 2020-11-06
JP7122849B2 (ja) 2022-08-22
EP3777797C0 (en) 2024-01-31
EP3777797B1 (en) 2024-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9144523B2 (en) Absorbent product and method of manufacturing absorbent product
TWI473602B (zh) Absorbent article manufacturing apparatus and method for manufacturing absorbent article
JP6239053B1 (ja) 吸収性物品
JP2011062363A (ja) 吸収性物品
JP5964146B2 (ja) 吸収性物品
WO2017169027A1 (ja) 吸収性物品
KR101518098B1 (ko) 흡수성 물품의 제조 방법
WO2019193804A1 (ja) 衛生用品の製造方法及び衛生用品
JP6239052B1 (ja) 吸収性物品
US8685197B2 (en) Method of manufacturing absorbent article
JP5931119B2 (ja) 吸収性物品
JP6804208B2 (ja) 吸収性物品
JPH03286760A (ja) 吸収性物品及びその製造方法
KR102419798B1 (ko) 흡수성 물품 및 팬티형 흡수성 물품의 제조 방법
WO2018123047A1 (ja) 吸収性物品
JP2013158453A (ja) 吸収性物品包装体
JP6715730B2 (ja) パンツ型吸収性物品の製造方法
WO2023234196A1 (ja) パンツ型吸収性物品
JP6495680B2 (ja) 吸収性物品および吸収性物品の製造方法
WO2018096691A1 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP2019136433A (ja) 使い捨て吸収性物品および使い捨て吸収性物品の製造方法
JP2009219863A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7122849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150