JP2019170044A - システム - Google Patents
システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019170044A JP2019170044A JP2018055319A JP2018055319A JP2019170044A JP 2019170044 A JP2019170044 A JP 2019170044A JP 2018055319 A JP2018055319 A JP 2018055319A JP 2018055319 A JP2018055319 A JP 2018055319A JP 2019170044 A JP2019170044 A JP 2019170044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inverter
- voltage vector
- motor
- phase
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/08—Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/02—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
- B60L15/025—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/02—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
- B60L15/08—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using pulses
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/14—Arrangements for reducing ripples from dc input or output
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5387—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
- H02M7/53871—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/539—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
- H02M7/5395—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P11/00—Arrangements for controlling dynamo-electric converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/0003—Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/22—Current control, e.g. using a current control loop
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
- H02P27/08—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P4/00—Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of electric motors that can be connected to two or more different electric power supplies
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/12—Monitoring commutation; Providing indication of commutation failure
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/0067—Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
- H02M1/0074—Plural converter units whose inputs are connected in series
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/325—Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/327—Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/66—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal
- H02M7/68—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters
- H02M7/72—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/79—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/797—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/04—Arrangements for controlling or regulating the speed or torque of more than one motor
- H02P2006/045—Control of current
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
図1は、一実施形態に係るシステムの構成を示す図である。モータ10は3相のモータであり、3相のコイル10u,10v,10wを有している。各コイル10u,10v,10wは、リアクトル成分、抵抗成分、誘起電力(逆起電力)成分からなるため、図においてはこれらを直列接続したものとして示している。なお、システムは車両に搭載され、モータ10は車両走行の駆動力を発生するモータであることを想定している。
図2には、制御部24の構成が示されている。車両制御部30には、アクセルペダル、ブレーキペダルの操作量、車速など車両走行についての情報、第1電池18および第2電池22の充電状態(SOC1,SOC2)、温度(T1,T2)などの電池情報が供給される。なお、道路状況や、目的地などのナビゲーション情報なども車両制御部30に供給されるとよい。
図3(a),(b)には、第1インバータ制御部46、第2インバータ制御部48におけるスイッチング信号の生成について示してある。この例で、図3(a)は、上側が第1インバータ12のu相上スイッチング素子のための電圧指令Vu1と三角波の比較を示し、下側が比較結果によるスイッチング波形を示している。図3(b)は、第2インバータ14のu相下スイッチング素子についてのもので、図3(a)と同一の波形になっている。このようなスイッチングによって第1インバータ12のu相上スイッチング素子から、モータ10のu相コイル10uを介し、第2インバータ14のu相下スイッチング素子に電流が流れる。なお、第1インバータ12のu相下スイッチング素子、第2インバータ14のu相上スイッチング素子のスイッチング波形は、基本的に図3(a),(b)の反転である。また、モータ10のu相コイル10u、v相コイル10v、w相コイル10wに互いに120°位相が異なる電流が流れるように、第1インバータ12、第2インバータ14のスイッチングが制御される。なお、この例は、電圧指令値が継続して三角波を上回る期間が存在し、過変調PWM制御になっている。
図4(a)には、モータ10の1相に対する印加電圧、図4(b)には、モータ電流(相電流)を示してある。モータ10の各相に印加される電圧は、モータ10の作り出す誘起電圧(逆起電圧)、第1および第2インバータ12,14の出力電圧(スイッチング素子のオンオフにより出力される電圧)から形成される。すなわち、図3(a),(b)に示すようなスイッチング信号によって、第1インバータ12、第2インバータ14のスイッチング素子がオンオフされ、第1インバータ12から第2インバータ14に流れる電流のための一方向の電圧がモータ10の1相に印加される。そして、相電流は、印加される電圧に依存するため、図4(a)のような電圧印加によって、モータ10の1相において、図4(b)のような相電流が流れる。
図2における分配部40は、上位の制御部である車両制御部30から供給される各種情報(分配用情報)や、第1および第2インバータ12,14の動作状態を示すインバータ情報などに基づいて、モータ電圧ベクトルの第1および第2インバータ電圧ベクトルV(INV1)、V(INV2)に任意の比率で分配する。この任意の比率での分配は、モータ電圧ベクトルを維持しつつ、2つのインバータ電圧ベクトルに分配することで、大きさの変更、位相の変更、正負の変更を含む。
図5(a)には、1つのインバータによる通常のモータ駆動の際の電圧、電流のベクトル制御について示してある。モータの出力要求に応じて、モータ電圧ベクトルV(d軸電圧vd、q軸電圧vq)、モータ電流ベクトルI(d軸電流id、q軸電流iq)が決定される。そして、モータ電圧×モータ電流が出力(電力)になる。
図7(a)、(b)には、力行状態(エネルギー消費状態)において、第1および第2インバータ12,14の電圧ベクトルV(INV1),V(INV2)の位相を維持しつつその大きさを変更した場合が示してある。図7(a)は、第1および第2インバータ12,14の電圧ベクトルV(INV1),V(INV2)の大きさを同一とし、等分に分配しているが、図7(b)では、第1インバータ12の電圧ベクトルV(INV1)を大きく、第2インバータ14の電圧ベクトルV(INV2)を小さくしている。これによって、第1インバータ12の負担が大きく、第2インバータ14の負担が小さくなる。また、上述したようにスイッチング波形なども両者で異なる。
モータ電圧ベクトルVは変更せずに、第1および第2インバータ12,14の電圧ベクトルV(INV1)、V(INV2)のいずれかの正負を変更することも可能である。
第1インバータ12の電圧ベクトルV(INV1)および第2インバータ14の電圧ベクトルV(INV2)の位相を変更することもできる。これによって、2つのインバータからの出力における力率が変更される。
図11(a)、(b)、(c)には、第1電池18、第2電池22の充電状態(SOC)が(中)、(低)、(高)の状態をそれぞれ示してある。
図12(a)、(b)には、第1電池18、第2電池22の温度状態が(通常)、(高温)の状態をそれぞれ示してある。
車両に搭載され、車両走行のために用いるシステムでは、アクセル、ブレーキの操作状態に応じてモータ10の要求トルク(パワー要求)などが決定される。また、第1および第2電池18,22のSOCに応じて、充電要求なども発生する。
第1および第2電池18,22が異なるものの場合、同じ電圧ベクトルとしても、損失が異なる場合がある。このような場合には、2つのインバータからの出力について、各動作点での損失をあらかじめ求めて記憶しておくとよい。そして、1つの電圧ベクトルVを2つの電圧ベクトルV(INV1)、V(INV2)に分配する場合の損失を計算し、損失の少ない方の電圧ベクトルが大きくなるように分配することが好適である。
PWMキャリアによるモータ電流のリプルに基づいて、騒音が発生する場合がある。これは、リプルが特定の周波数に集中することによる。
モータ電流についてのリプルが大きければ、第1および第2電池18,22の電池電流についてのリプルも大きくなる可能性がある。特に、第1および第2電池18,22には、第1および第2コンデンサ16,20が並列接続されており、LC共振回路が形成され、リプルの周波数が共振周波数と一致すると、電池電流のリプルが大きくなる。
車両において、各種の要求に応じて、モータ10の出力について制限がかかる場合がある。例えば、電池の劣化状態が進んだ場合に、大出力が禁止される。このような要求に応じて、2つのインバータ出力の電圧ベクトルの分配を見直したり、電圧ベクトルについて上限を制限するなどの制御が行うとよい場合がある。また、モータ出力自体の上下限を設定して、電圧ベクトルを決定することも好適である。
長い下り坂を走行するような場合、回生電力が余剰となる場合もある。例えば、一方の電池がほぼ満充電状態であり、他方の電池に余裕があれば、他方のインバータにより大きな回生を行い、一方のインバータを力行状態としてSOCを下げることができる。この場合、必要な回生ブレーキを維持することが好適である。また、このようなモータ駆動は効率が比較的悪く、従ってエネルギーを捨てることも可能である。
本実施形態では、第1および第2電池18,22のいずれか、第1および第2インバータ12,14のいずれかが故障した場合、故障した側のインバータからモータ10への電力供給ができなくなる。このような場合、故障していない側の電池、インバータを用いて走行するとよい。例えば、第2電池22が故障した場合に、第1インバータ12により第1電池18からの電力でモータ10を駆動すればよい。
PWM制御では、上スイッチング素子と下スイッチング素子の両方が同時にオンすることを防止するために、スイッチングタイミングにおいて所定のデッドタイム区間を設けている。ここで、デッドタイム区間に、相電流の0クロスのタイミングが入り、これが所定の周期で繰り返される場合がある。
図2において、モータ制御ブロック32は、上位の制御部となる車両制御部30と別の構成とした。しかし、車両制御部30がモータ制御ブロック32の機能を実施してもよい。また、モータ制御ブロック32を下位のマイコンで構成してもよい。さらに、モータ制御ブロック32の一部または全部をハードで構成してもよい。
Claims (12)
- 第1電源からの直流電力を交流電力に変換する第1インバータと、
第2電源からの直流電力を交流電力に変換する第2インバータと、
前記第1インバータおよび第2インバータからの交流電力によって駆動されるモータと、
前記モータの出力要求に対し、対応する励磁電圧指令vdおよびトルク電圧指令vqから構成されるモータ電圧ベクトルを算出し、得られたモータ電圧ベクトルを維持しつつ、前記第1インバータの出力についての第1励磁電圧指令vd1および第1トルク電圧指令vq1から構成される第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)および前記第2インバータの出力についての第2励磁電圧指令vd2および第2トルク電圧指令vq2から構成される第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)の両方を変更して、任意の比率で分配することが可能な制御部と、
を含むシステム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)と、前記第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)と、の大きさを変更する、
システム。 - 請求項2に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)および第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)のいずれか一方の正負を前記モータ電圧ベクトルの正負に対し反対とする、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルと、前記第2インバータ電圧ベクトルの少なくとも一方の位相を変更する、
システム。 - 請求項4に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルと、前記第2インバータ電圧ベクトルの位相をモータ電流の位相を基準に算出する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記第1電源および前記第2電源は、蓄電装置で構成されており、
前記制御部は、前記第1電源と前記第2電源の充電状態に応じて、充電状態の低い電源の出力を小さくするか、または充電状態の高い電源への充電を制限するように、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)と、前記第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)と、の大きさを変更する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータと前記第2インバータの温度に応じて、温度の高いインバータの出力を制限するように、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)と、前記第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)と、の大きさを変更する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルと、前記第2インバータ電圧ベクトルの大きさまたは位相を変更することで、モータ電流の形状を変更する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記第1インバータおよび前記第2インバータは、PWMによりモータ電流を制御し、
前記制御部は、前記第1インバータ電圧ベクトルおよび前記第2インバータ電圧ベクトルの位相を変更することで、インバータのスイッチングにおけるデッドタイム区間と、モータ電流の0クロスの位置をずらす、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記第1電源および前記第2電源は、蓄電装置で構成されており、
前記制御部は、前記第1電源と第2電源の充電状態に応じて、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)と、前記第2インバータ電圧ベクトルVと、の大きさまたは位相を変更する、
システム。 - 請求項1に記載のシステムであって、
前記制御部は、第1電源および前記第2電源の温度に応じて、温度の高い電源の出力を制限するように、前記第1インバータ電圧ベクトルV(INV1)と、前記第2インバータ電圧ベクトルV(INV2)との大きさまたは位相を変更する、
システム。 - 複数の電源と、複数のインバータを含むシステムであって、
各インバータから電圧ベクトルV(INV)を合成したモータ電圧ベクトルVを維持しつつ、各インバータにからのそれぞれの電圧ベクトルV(INV)に任意の比率で分配することが可能な制御部を含む、
システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055319A JP7035684B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | システム |
CN201910184438.2A CN110299872B (zh) | 2018-03-22 | 2019-03-12 | 电机系统 |
US16/360,472 US11239771B2 (en) | 2018-03-22 | 2019-03-21 | Motor system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018055319A JP7035684B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019170044A true JP2019170044A (ja) | 2019-10-03 |
JP7035684B2 JP7035684B2 (ja) | 2022-03-15 |
Family
ID=67985870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018055319A Active JP7035684B2 (ja) | 2018-03-22 | 2018-03-22 | システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11239771B2 (ja) |
JP (1) | JP7035684B2 (ja) |
CN (1) | CN110299872B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022092341A1 (ko) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 광주과학기술원 | 이중 인버터의 스위칭 소자 발열 분포를 균등화하는 펄스 폭 변조 제어 장치 및 이의 제어 방법 |
WO2023181372A1 (ja) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換システム、及び充電システム |
JP7567958B2 (ja) | 2023-03-10 | 2024-10-16 | いすゞ自動車株式会社 | 駆動システム及び車両 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7269576B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2023-05-09 | 株式会社アイシン | 回転電機制御装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006238686A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-09-07 | General Motors Corp <Gm> | ハイブリッド車のためのダブルエンド型インバータ駆動システムのトポロジー |
JP2008109840A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 電源システムおよびそれを備えた車両、電源システムの制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2008199781A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Toyota Motor Corp | 駆動力発生システムおよびそれを備える車両、ならびにその制御方法 |
JP2009273348A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機駆動装置および冷凍空気調和装置ならびに電動機駆動方法 |
JP2010148173A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法 |
JP2015122918A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動機駆動装置 |
WO2016117047A1 (ja) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | 三菱電機株式会社 | 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2685586B2 (ja) * | 1989-06-30 | 1997-12-03 | 株式会社日立製作所 | 多重インバータ装置 |
US6242884B1 (en) * | 1998-03-24 | 2001-06-05 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Dual stator winding induction machine drive |
JP2000125411A (ja) | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Toyota Motor Corp | モータ駆動装置 |
JP4134439B2 (ja) | 1999-04-30 | 2008-08-20 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換システム |
JP4682727B2 (ja) * | 2005-07-13 | 2011-05-11 | パナソニック株式会社 | モータ駆動装置 |
JP4804381B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2011-11-02 | 三菱電機株式会社 | 電動機駆動制御装置及び電動機 |
US8102142B2 (en) * | 2007-07-30 | 2012-01-24 | GM Global Technology Operations LLC | Double ended inverter system for a vehicle having two energy sources that exhibit different operating characteristics |
JP2010200527A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Toyota Motor Corp | モータ駆動システムの制御装置 |
JP5332740B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2013-11-06 | トヨタ自動車株式会社 | モータ駆動制御装置 |
JP4941686B2 (ja) * | 2010-03-10 | 2012-05-30 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
CN103281026B (zh) * | 2013-05-22 | 2015-10-28 | 浙江大学 | 一种混合逆变器开绕组永磁同步电机系统的控制方法 |
JP5963960B2 (ja) * | 2013-06-20 | 2016-08-03 | 三菱電機株式会社 | インバータ制御装置、及びインバータ制御方法 |
JP6174498B2 (ja) * | 2014-01-24 | 2017-08-02 | 株式会社Soken | 電力変換装置 |
JP6548829B2 (ja) * | 2016-08-02 | 2019-07-24 | 三菱電機株式会社 | モータ駆動装置、冷蔵庫及び空気調和機 |
JP6696408B2 (ja) * | 2016-11-08 | 2020-05-20 | 株式会社デンソー | 駆動システム |
JP7027808B2 (ja) * | 2016-11-11 | 2022-03-02 | 株式会社デンソー | 回転電機制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
WO2018088463A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 株式会社デンソー | 回転電機制御装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
CN107681936B (zh) * | 2017-09-29 | 2023-06-06 | 吉林大学 | 车用双能量源开绕组电机驱动系统及其功率分配方法 |
-
2018
- 2018-03-22 JP JP2018055319A patent/JP7035684B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-12 CN CN201910184438.2A patent/CN110299872B/zh active Active
- 2019-03-21 US US16/360,472 patent/US11239771B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006238686A (ja) * | 2005-01-26 | 2006-09-07 | General Motors Corp <Gm> | ハイブリッド車のためのダブルエンド型インバータ駆動システムのトポロジー |
JP2008109840A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-05-08 | Toyota Motor Corp | 電源システムおよびそれを備えた車両、電源システムの制御方法ならびにその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2008199781A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Toyota Motor Corp | 駆動力発生システムおよびそれを備える車両、ならびにその制御方法 |
JP2009273348A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-11-19 | Mitsubishi Electric Corp | 電動機駆動装置および冷凍空気調和装置ならびに電動機駆動方法 |
JP2010148173A (ja) * | 2008-12-16 | 2010-07-01 | Toyota Motor Corp | 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに電源システムの制御方法 |
JP2015122918A (ja) * | 2013-12-25 | 2015-07-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動機駆動装置 |
WO2016117047A1 (ja) * | 2015-01-21 | 2016-07-28 | 三菱電機株式会社 | 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022092341A1 (ko) * | 2020-10-28 | 2022-05-05 | 광주과학기술원 | 이중 인버터의 스위칭 소자 발열 분포를 균등화하는 펄스 폭 변조 제어 장치 및 이의 제어 방법 |
WO2023181372A1 (ja) * | 2022-03-25 | 2023-09-28 | 住友電気工業株式会社 | 電力変換システム、及び充電システム |
JP7567958B2 (ja) | 2023-03-10 | 2024-10-16 | いすゞ自動車株式会社 | 駆動システム及び車両 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7035684B2 (ja) | 2022-03-15 |
US11239771B2 (en) | 2022-02-01 |
CN110299872B (zh) | 2022-11-29 |
US20190296664A1 (en) | 2019-09-26 |
CN110299872A (zh) | 2019-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110299872B (zh) | 电机系统 | |
JP7003768B2 (ja) | モータシステム | |
CN108482142B (zh) | 用于降低具有多个三相电驱动装置的电气化车辆动力传动系统中的噪声的系统和方法 | |
CN110299886B (zh) | 电动机系统 | |
JP5574182B2 (ja) | 駆動制御装置 | |
CN113491063B (zh) | 电动机驱动装置 | |
CN103843239A (zh) | 电压变换装置的控制装置以及控制方法 | |
WO2021131203A1 (ja) | 回転電機制御装置 | |
JP2006254593A (ja) | 電圧変換装置 | |
JP2020058176A (ja) | モータ駆動システム | |
JP5644786B2 (ja) | 電圧変換装置の制御装置 | |
JP7070064B2 (ja) | 回転電機の制御装置 | |
JP4572610B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
JP7040197B2 (ja) | モータシステム | |
JP7192291B2 (ja) | 回転電機制御システム | |
JP7187870B2 (ja) | モータシステム | |
CN110299873B (zh) | 电机系统 | |
JP7196450B2 (ja) | モータシステム | |
JP7415969B2 (ja) | 回転電機制御システム | |
JP7493429B2 (ja) | モータ制御装置、機電一体ユニット、昇圧コンバータシステム、ハイブリッドシステム、電動車両システム、および電気鉄道車両 | |
US11876468B2 (en) | Motor driving apparatus | |
JP2010161929A (ja) | 回転電機の制御システム及び制御装置 | |
JP2010028907A (ja) | 電力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200701 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7035684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |