JP2019159478A - 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム - Google Patents

制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019159478A
JP2019159478A JP2018041959A JP2018041959A JP2019159478A JP 2019159478 A JP2019159478 A JP 2019159478A JP 2018041959 A JP2018041959 A JP 2018041959A JP 2018041959 A JP2018041959 A JP 2018041959A JP 2019159478 A JP2019159478 A JP 2019159478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command value
block
change
designation data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018041959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6734314B2 (ja
Inventor
義一 中西
Giichi Nakanishi
義一 中西
順和 福井
Yorikazu Fukui
順和 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2018041959A priority Critical patent/JP6734314B2/ja
Priority to US16/273,420 priority patent/US10994381B2/en
Priority to DE102019201829.7A priority patent/DE102019201829A1/de
Priority to CN201910165088.5A priority patent/CN110244659B/zh
Publication of JP2019159478A publication Critical patent/JP2019159478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6734314B2 publication Critical patent/JP6734314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0054Means for adjusting the position of a machine tool with respect to its supporting surface
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/402Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for positioning, e.g. centring a tool relative to a hole in the workpiece, additional detection means to correct position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • G05B19/4142Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller characterised by the use of a microprocessor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34013Servocontroller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36043Correction or modification of program
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】加工プログラムの一部を容易に変更できる制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラムを提供する。【解決手段】制御装置1は、工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、指令値を記述した変更指定データを記憶する記憶部11と、加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、識別子により示されるブロックを、変更指定データに記述された指令値に基づいて変更する変更部13と、変更部により変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析部14と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、加工プログラムにより工作機械を制御する制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラムに関する。
従来、工作機械は、数値制御装置により加工手順が指示されている。このような制御装置は、軸移動等の動作指令、及び送り速度等の指令値を組み合わせたブロックが複数記述された加工プログラムを解析及び実行することで、工作機械を動作させる。
この加工プログラムは、工作機械のオペレータにより作成される。また、オペレータの作業工数を削減するために、例えば特許文献1のように、加工プログラムを効率的に編集する装置が提案されている。
特開2017−228210号公報
しかしながら、例えば特定のブロックのみ、送り速度等の指令値を変更して試し加工を繰り返したい場合、加工プログラムを都度、編集する必要がある。この場合、加工プログラムから特定のブロックを検索し編集する作業を繰り返すこととなり、手間が掛かっていた。
本発明は、加工プログラムの一部を容易に変更できる制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラムを提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る制御装置(例えば、後述の制御装置1)は、工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶する記憶部(例えば、後述の記憶部11)と、前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更部(例えば、後述の変更部13)と、前記変更部により変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析部(例えば、後述の解析部14)と、を備える。
(2) (1)に記載の制御装置において、前記記憶部は、複数の前記変更指定データを記憶し、いずれか1つの前記変更指定データの選択を受け付ける選択部(例えば、後述の選択部12)を備えてもよい。
(3) (1)又は(2)に記載の制御装置において、前記指令値には、値の種類を示すコードが付与されており、前記変更部は、前記変更指定データに記述された指令値と同一の前記コードが付与された指令値が前記ブロックにある場合、当該ブロック内の指令値を、前記変更指定データに記述された指令値で置換し、同一の前記コードが付与された指令値が前記ブロックにない場合、当該ブロックに、前記変更指定データに記述された指令値を追加してもよい。
(4) (1)から(3)のいずれかに記載の制御装置において、前記指令値は、値の種類として、軸の送り速度、座標又は主軸の回転数を含んでもよい。
(5) 本発明に係るデータ作成装置(例えば、後述のデータ作成装置2)は、(1)から(4)のいずれかに記載の制御装置に提供する前記変更指定データを作成する装置であって、前記加工プログラムによる工具の移動軌跡を描画する描画部(例えば、後述の描画部21)と、前記移動軌跡の部分が選択されると、当該部分に対応する前記加工プログラムのブロックを特定する特定部(例えば、後述の特定部22)と、特定された前記ブロックの指令値を変更又は追加するための入力画面を表示し、指令値の入力を受け付ける入力部(例えば、後述の入力部23)と、特定された前記ブロックの識別子、及び入力された前記指令値に基づいて、前記変更指定データを作成する作成部(例えば、後述の作成部24)と、を備える。
(6) 本発明に係る制御方法は、工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶したコンピュータが、前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更ステップと、前記変更ステップにおいて変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析ステップと、を実行する。
(7) 本発明に係る制御プログラムは、工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶したコンピュータに、前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更ステップと、前記変更ステップにおいて変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析ステップと、を実行させるためのものである。
本発明によれば、加工プログラムの一部を容易に変更できる。
実施形態に係る制御装置の機能構成を示す図である。 実施形態に係る変更指定データの選択画面例を示す図である。 実施形態に係る変更指定データの第1の例を示す図である。 実施形態に係る変更指定データの第2の例を示す図である。 実施形態に係る制御装置での加工プログラムの実行時の処理を示すフローチャートである。 実施形態に係るデータ作成装置の機能構成を示す図である。 実施形態に係る変更指定データの編集画面を例示する図である。
以下、本発明の実施形態の一例について説明する。
本実施形態を構成する各機能は、加工プログラムを解析及び実行することで工作機械を制御する制御装置1と、加工プログラムの部分変更を実現するためのデータ作成装置2とに分散して配置されることとする。なお、制御装置1とデータ作成装置2とは、単一の装置として実装されてもよい。
図1は、本実施形態に係る制御装置1の機能構成を示す図である。
制御装置1は、工作機械の数値制御装置として実装されてよいが、これには限られない。例えば、制御装置1は、数値制御装置又はシミュレータとのインタフェースを有するパーソナルコンピュータ又はタブレット端末等の情報処理装置(コンピュータ)により構成されてもよい。
制御装置1は、記憶部11と、選択部12と、変更部13と、解析部14と、実行部15と、更新部16とを備える。また、制御装置1は、各種データの表示デバイス及び入出力インタフェース等を備える。
記憶部11は、工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した1又は複数の変更指定データを記憶する。
ここで、加工プログラムのブロック及び変更指定データに記述される指令値には、値の種類を示すコードが付与されている。例えば、指令値は、値の種類として、軸の送り速度、軸の移動先の座標、主軸の回転数等を含む。また、指令値は、クーラント又はエアブロー等の補助機能を含んでもよい。
選択部12は、記憶部11に記憶されている変更指定データの選択肢を表示し、いずれか1つの変更指定データの選択を受け付ける。
図2は、本実施形態に係る変更指定データの選択画面例を示す図である。
この例では、変更指定データ1〜3が記憶されており、加工プログラムに対して、いずれの変更指定データを適用するか、あるいは、加工プログラムを変更せずに使用するかの選択肢が提示されている。
変更部13は、加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、変更指定データに記述された識別子により示されるブロックを、この識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する。具体的には、変更部13は、ブロック内に記述された指令値を変更、又は新たな指令値を追加する。
変更部13は、例えば、変更指定データに記述された指令値と加工プログラムのブロックに記述された指令値とで、種類を示すコードが同一である場合、ブロックに記述された指令値を、変更指定データに記述された指令値で置換する。また、変更部13は、変更指定データに記述された指令値と同一のコードが付与された指令値が加工プログラムのブロックにない場合、このブロックに、変更指定データに記述された指令値を追加する。
図3は、本実施形態に係る変更指定データの第1の例を示す図である。
この例は、元の加工プログラムに記述された指令値を、異なる値に変更する場合を示している。
加工プログラムには、複数のブロックそれぞれの識別子として、N19、N20、N28等が付与されている。また、各ブロックには、指令値として、種類を示すコードX、Y、F等を用いたX**、Y**、F*.*等が記述されている。なお、X及びYは座標を、Fは送り速度を示している。
変更指定データには、加工プログラムのブロックを示す識別子と共に、このブロック内の指令値を置換する値が記述されている。
例えば、変更指定データ1が選択されると、「N20」で示される変更対象ブロックの元の指令値「F0.9」が「F1.0」に、「N28」で示されるブロックの元の指令値「F1.0」が「F1.2」に、それぞれ変更される。
図4は、本実施形態に係る変更指定データの第2の例を示す図である。
この例では、元の加工プログラムに新たな指令値を追加する場合を示している。
加工プログラムのブロック「N50」に記述されているように、加工中は通常、中圧クーラント吐出の指令値「M08」が使用されている。この加工プログラムに対し、変更指定データ1及び2は、加工形状等に応じて、クーラント又はエアブローの状態を一時的に変更して試行するためのデータである。
例えば、変更指定データ1が選択されると、対象ブロック「N70」に低圧クーラント吐出の指令値「M58」が追加され、対象ブロック「N80」に中圧クーラント吐出の指令値「M08」が追加される。これにより、N70〜N80の区間では、中圧クーラントが低圧クーラントに変更される。
また、変更指定データ2が選択されると、対象ブロック「N70」にクーラント停止の指令値「M09」及びエアブロー開始の指令値「M44」が追加され、対象ブロック「N80」にエアブロー停止の指令値「M45」及び中圧クーラント吐出の指令値「M08」が追加される。これにより、N70〜N80の区間では、中圧クーラントがエアブローに変更される。
解析部14は、変更部13により変更されたブロックを解析し、実行データを生成する。
実行部15は、生成された実行データにより、工作機械を動作させる。なお、解析部14によるブロックの解析は、実行までのタイムラグが発生しないように、先行して行われてよい。
更新部16は、オペレータからの指示入力に応じて、選択された変更指定データにより元の加工プログラム自体を更新し、新たな加工プログラムとして記憶部11に格納する。
このとき、更新部16は、選択されなかった他の変更指定データを、新たな加工プログラムに適合するように、すなわち、変更結果が以前と同一となるように、予め記憶されたルールに基づいて更新してもよい。
図5は、本実施形態に係る制御装置1での加工プログラムの実行時の処理を示すフローチャートである。
ステップS1において、制御装置1は、加工プログラムの実行指示を受け付け、該当の加工プログラムをメモリに読み込む。
ステップS2において、制御装置1は、選択部12により加工プログラムにおける指令値を変更するための変更指定データが選択されているか否かを判定する。この判定がYESの場合、処理はステップS3に移り、判定がNOの場合、処理はステップS4に移る。
ステップS3において、制御装置1は、選択されている変更指定データをメモリに読み込む。
ステップS4において、制御装置1(変更部13)は、加工プログラムを構成するブロックを順に読み込む。
ステップS5において、制御装置1(変更部13)は、読み込んだブロックが変更指定データの対象であるか否かを判定する。この判定がYESの場合、処理はステップS6に移り、判定がNOの場合、処理はステップS7に移る。
ステップS6において、制御装置1(変更部13)は、読み込んだブロック内の指令値を、変更指定データの指令値に変更し、又はブロック内に変更指定データの指令値を追加する。
ステップS7において、制御装置1(解析部14)は、変更されたブロックを解析し実行データを生成する。
ステップS8において、制御装置1は、未解析のブロックがあるか否かを判定する。この判定がYESの場合、処理はステップS4に移り、判定がNOの場合、処理は終了する。
図6は、本実施形態に係るデータ作成装置2の機能構成を示す図である。
データ作成装置2は、装置全体を制御する制御部、記憶部、各種データの表示デバイス及び入出力インタフェース等を備える情報処理装置(コンピュータ)であり、記憶部に格納されたソフトウェアを制御部が実行することにより、次の各部として機能する。
データ作成装置2は、描画部21と、特定部22と、入力部23と、作成部24とを備え、制御装置1に提供するための変更指定データを作成又は編集する。
描画部21は、加工プログラムを解析することにより、工具の動作をシミュレートし、移動軌跡を描画する。
特定部22は、ユーザにより移動軌跡の一部分が選択されると、この部分に対応する加工プログラムのブロックを特定する。
入力部23は、特定されたブロックの指令値を変更又は追加するための入力画面を表示し、指令値の入力を受け付ける。
作成部24は、特定されたブロックの識別子、及び入力された指令値に基づいて、変更指定データを作成する。
図7は、本実施形態に係る変更指定データの編集画面を例示する図である。
加工プログラムに基づくシミュレーションの実行結果として、工具の移動軌跡Aが描画されている。
データ作成装置2は、加工プログラムの部分変更の指示を受け付けると、移動軌跡Aの中から一部分の選択を可能にし、ユーザからの選択入力を受け付ける。
例えば、移動軌跡Aから部分A1が選択されると、この部分A1の指令が記述された加工プログラム中のブロックが特定され、識別子である選択ブロック番号と共に、指令値の入力フィールドBが表示される。
この例は、座標(X:123.456、Z:789.012)を始点位置とするXZ平面の軸移動を指令するブロックを示しており、送り速度及び終点位置の座標が指令値として入力可能となっている。
データ作成装置2は、選択ブロック番号、及び入力された指令値に基づいて変更指定データを作成した後、さらにデータ作成の指示を受け付けると、同様の入力画面により同一ブロックに対する指令値を受け付け、複数の変更指定データを作成する。
また、データ作成装置2は、変更指定データの編集指示を受け付けると、図2と同様の選択画面を表示し、編集対象の変更指定データの選択入力を受け付ける。その後、選択された変更指定データの内容、すなわち選択ブロック番号と共に指令値が入力済みの入力フィールドが表示される。
この入力フィールドの指令値が編集されると、変更指定データの指令値が入力された値に更新されて保存される。
本実施形態によれば、制御装置1は、加工プログラムを実行する際に、加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、一部のブロックを対象とする変更指定データを参照し、指令値が変更されたブロックを解析する。
これにより、制御装置1は、加工プログラムとは別のファイルを参照することで、元の加工プログラムを編集することなく、加工プログラムの一部を容易に変更して実行できる。この結果、指令値の変更を繰り返す試し加工の処理効率が向上する。
制御装置1は、複数の変更指定データのうち、いずれを使用するかの選択入力を受け付けるので、オペレータは、予め用意した複数の変更パターンを効率的に試すことができる。
指令値には、軸の送り速度、座標、主軸の回転数又は補助機能等の種類を示すコードが付与され、制御装置1は、このコードに基づいて、変更すべき指令値を判断でき、これにより、同種の指令値を置換、又は異種の指令値を追加といった処理を効率的に実行できる。
データ作成装置2は、加工プログラムをシミュレートすることで工具の移動軌跡を描画し、この移動軌跡の一部を選択する入力を受け付けることで、加工プログラムのブロックを特定する。さらに、データ作成装置2は、特定したブロックに記述する指令値の入力を受け付けることで、制御装置1に提供する変更指定データを作成する。
これにより、データ作成装置2は、工具の移動軌跡に基づき変更ブロックの指定を容易にし、変更指定データの作成を効率化できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、前述の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
制御装置1による制御方法、及びデータ作成装置2によるデータ作成方法は、ソフトウェアにより実現される。ソフトウェアによって実現される場合には、このソフトウェアを構成するプログラムが、コンピュータにインストールされる。また、これらのプログラムは、リムーバブルメディアに記録されてユーザに配布されてもよいし、ネットワークを介してユーザのコンピュータにダウンロードされることにより配布されてもよい。
1 制御装置
2 データ作成装置
11 記憶部
12 選択部
13 変更部
14 解析部
15 実行部
16 更新部
21 描画部
22 特定部
23 入力部
24 作成部

Claims (7)

  1. 工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶する記憶部と、
    前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更部と、
    前記変更部により変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析部と、を備える制御装置。
  2. 前記記憶部は、複数の前記変更指定データを記憶し、
    いずれか1つの前記変更指定データの選択を受け付ける選択部を備える請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記指令値には、値の種類を示すコードが付与されており、
    前記変更部は、前記変更指定データに記述された指令値と同一の前記コードが付与された指令値が前記ブロックにある場合、当該ブロック内の指令値を、前記変更指定データに記述された指令値で置換し、同一の前記コードが付与された指令値が前記ブロックにない場合、当該ブロックに、前記変更指定データに記述された指令値を追加する請求項1又は請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記指令値は、値の種類として、軸の送り速度、座標又は主軸の回転数を含む請求項1から請求項3のいずれかに記載の制御装置。
  5. 請求項1から請求項4のいずれかに記載の制御装置に提供する前記変更指定データを作成するデータ作成装置であって、
    前記加工プログラムによる工具の移動軌跡を描画する描画部と、
    前記移動軌跡の部分が選択されると、当該部分に対応する前記加工プログラムのブロックを特定する特定部と、
    特定された前記ブロックの指令値を変更又は追加するための入力画面を表示し、指令値の入力を受け付ける入力部と、
    特定された前記ブロックの識別子、及び入力された前記指令値に基づいて、前記変更指定データを作成する作成部と、を備えるデータ作成装置。
  6. 工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶したコンピュータが、
    前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更ステップと、
    前記変更ステップにおいて変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析ステップと、を実行する制御方法。
  7. 工作機械の加工プログラムを構成する複数のブロックのうち、少なくとも1つのブロックを示す識別子のそれぞれに対応付けて、工具とワークとの相対的な動作に関する指令値を記述した変更指定データを記憶したコンピュータに、
    前記加工プログラムの複数のブロックを順に読み込み、前記識別子により示されるブロックを、前記変更指定データに記述された当該識別子に対応付けられた指令値に基づいて変更する変更ステップと、
    前記変更ステップにおいて変更されたブロックを解析し、実行データを生成する解析ステップと、を実行させるための制御プログラム。
JP2018041959A 2018-03-08 2018-03-08 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム Active JP6734314B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041959A JP6734314B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム
US16/273,420 US10994381B2 (en) 2018-03-08 2019-02-12 Controller, data generation device, control method, and control program
DE102019201829.7A DE102019201829A1 (de) 2018-03-08 2019-02-13 Controller, Datenerzeugungsvorrichtung, Steuerverfahren und Steuerprogramm
CN201910165088.5A CN110244659B (zh) 2018-03-08 2019-03-05 控制装置、数据制作装置、控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018041959A JP6734314B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019159478A true JP2019159478A (ja) 2019-09-19
JP6734314B2 JP6734314B2 (ja) 2020-08-05

Family

ID=67701878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041959A Active JP6734314B2 (ja) 2018-03-08 2018-03-08 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10994381B2 (ja)
JP (1) JP6734314B2 (ja)
CN (1) CN110244659B (ja)
DE (1) DE102019201829A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024042633A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 ファナック株式会社 加工プログラム編集装置、及び加工プログラム編集方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6761158B1 (ja) 2019-12-16 2020-09-23 株式会社安川電機 プログラム作成装置、プログラム作成方法、及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175129A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Okuma Corp 数値制御装置
JP2016051190A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ファナック株式会社 加工動作の調整を容易にする数値制御装置
JP2016139349A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 ファナック株式会社 加工サイクルの部分修正が可能な数値制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6397124B1 (en) * 1999-05-11 2002-05-28 Falcon Machine Tools Co., Ltd. Interactive system between machine tool and operator
DE10149147A1 (de) * 2001-10-04 2003-04-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zum Erstellen oder Ändern von NC-Programmen
JP5778430B2 (ja) * 2011-01-12 2015-09-16 Dmg森精機株式会社 工作機械の制御装置
DE102011007183A1 (de) * 2011-04-12 2012-10-18 Wafios Ag Verfahren und System zur Programmierung der Steuerung einer mehrachsigen Umformmaschine sowie Umformmaschine
JP6081981B2 (ja) * 2014-12-19 2017-02-15 ファナック株式会社 教示プログラムの自動表示手段を備える数値制御装置
DE112015005924T5 (de) * 2015-02-27 2017-10-19 Mitsubishi Electric Corporation Datenbearbeitungsvorrichtung, Datenbearbeitungsverfahren und Datenbearbeitungsprogramm
JP6441262B2 (ja) * 2016-06-24 2018-12-19 ファナック株式会社 加工プログラム編集装置、方法、及び編集用プログラム
TWI607825B (zh) 2016-11-29 2017-12-11 財團法人工業技術研究院 自動化加工程式切削力優化系統及方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175129A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Okuma Corp 数値制御装置
JP2016051190A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ファナック株式会社 加工動作の調整を容易にする数値制御装置
JP2016139349A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 ファナック株式会社 加工サイクルの部分修正が可能な数値制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024042633A1 (ja) * 2022-08-24 2024-02-29 ファナック株式会社 加工プログラム編集装置、及び加工プログラム編集方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10994381B2 (en) 2021-05-04
US20190275621A1 (en) 2019-09-12
CN110244659B (zh) 2022-01-28
DE102019201829A1 (de) 2019-09-12
CN110244659A (zh) 2019-09-17
JP6734314B2 (ja) 2020-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02293903A (ja) Cad/cam装置
JP3347964B2 (ja) 自動プログラミング装置および方法
US10031512B2 (en) Apparatus for generating and editing NC program
JP4545171B2 (ja) 切削加工のシミュレーション方法、切削加工のシミュレーション方法のプログラム、切削加工のシミュレーション方法のプログラムを記録した記録媒体、モデリング方法、モデリング方法のプログラム及びモデリング方法のプログラムを記録した記録媒体
JP6734314B2 (ja) 制御装置、データ作成装置、制御方法及び制御プログラム
JP5123502B2 (ja) ポストプロセッサ開発支援システム及びそれを用いたcamシステム
CN110928240A (zh) 一种数控加工方法与系统
JP4102137B2 (ja) 制御プログラム作成支援システム及びその支援方法
KR101447846B1 (ko) 모션 sfc 프로그램 부품 작성 장치
WO2013128625A1 (ja) 加工プログラム生成装置、加工プログラム生成方法、および加工プログラム生成プログラム
JP7376621B2 (ja) 支援装置
EP3336630A1 (en) Nc program transfer apparatus
JP5734228B2 (ja) 自動プログラミング装置および方法
JPH01162904A (ja) 自動プログラミング装置
JPS63133210A (ja) Nc装置の加工プログラム作成方式
JP2000039909A (ja) 数値制御情報作成装置
KR100205337B1 (ko) 엔. 씨. 프로그램의 시뮬레이션 장치 및 그 방법
JP2020038529A (ja) プログラム編集装置、加工装置、加工方法及びコンピュータプログラム
JPH08166973A (ja) イメージデータ管理システム
JP3000986B2 (ja) 加工プログラム作成装置及び加工プログラム作成方法
JP3358800B2 (ja) ラダープログラムのモニター方法及びモニター用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002297211A (ja) Ncプログラムの集約方法。
JPH02212904A (ja) プログラミング装置
JPH0799485B2 (ja) 自動プログラミング装置における数値制御プログラム作成方式
JPH064603A (ja) 設計支援方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191021

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6734314

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150