JP2019151641A - 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法 - Google Patents

光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019151641A
JP2019151641A JP2019079638A JP2019079638A JP2019151641A JP 2019151641 A JP2019151641 A JP 2019151641A JP 2019079638 A JP2019079638 A JP 2019079638A JP 2019079638 A JP2019079638 A JP 2019079638A JP 2019151641 A JP2019151641 A JP 2019151641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
occurrence
independently
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2019079638A
Other languages
English (en)
Inventor
イマッド・アカッド
Emad Aqad
イラヴィンダー・カウ
Kaur Irvinder
コン・リュー
Kong Liu
ミンキ・リー
Mingqi Li
チェン−バイ・スー
Bai Su Cheng
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Publication of JP2019151641A publication Critical patent/JP2019151641A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/081,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/07Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton
    • C07C309/12Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton containing esterified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C381/00Compounds containing carbon and sulfur and having functional groups not covered by groups C07C301/00 - C07C337/00
    • C07C381/12Sulfonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0046Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0382Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable the macromolecular compound being present in a chemically amplified negative photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/322Aqueous alkaline compositions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers
    • G03F7/325Non-aqueous compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】新規な光酸発生剤化合物の提供。【解決手段】4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウム1−アダマンチル−3,3,4,4−テトラフルオロブタンスルホナート(PAG−A1)、4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウム1,1−ジフルオロ−2−(3−ヒドロキシアダマンタン−1−イル−メトキシ)−2−オキソエタンスルホナート(PAG−A2)等の、ビス(1,3−ジオキソラン)構造を有する光酸発生剤化合物。該光酸発生剤化合物を含むフォトレジスト組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、光酸発生剤、およびフォトレジスト組成物におけるそれらの使用に関する。
これまで以上に小さいロジックおよびメモリトランジスタを形成する目的で、マイクロリソグラフィプロセスにおいて高品質およびより小さい加工寸法を達成するために、193ナノメートル液浸リソグラフィなどの先端リソグラフィ技術が開発されてきた。マイクロリソグラフィプロセスにおいて使用される像形成フォトレジストにおいてより小さい限界寸法(CD)を達成すること、および、フォトレジストが、高い露光寛容度(EL)などの良好なプロセス制御許容度を依然として維持しつつ、改善された線幅の粗さ(LWR)またはコンタクトホール寸法均一性を提供することが、重要である。低いマスク・エラー・ファクター(MEF)も重要である。マスク・エラー・ファクターは、解像レジストパターンに関する限界寸法(CD)変化の、マスクパターンに関する寸法変化に対する比と定義される。
光酸発生剤は、照射に応じて光子を生成するために使用される。オニウム塩系光酸発生剤のカチオンは、典型的に高疎水性である。この疎水性は、前記光酸発生剤を、ネガティブトーン現像剤、例えば、酢酸n−ブチル、2−ヘプタノン、プロピオン酸n−ブチルまたは前述の溶剤で製造されたブレンドに対して貧溶性にさせる特性である。ポジティブトーン現像(PTD)リソグラフィ用のフォトレジストにおけるかかる光酸発生剤の使用は、フォトレジストパターンの劣化の原因となる低い露光後潜像安定性のため、不利である。さらに、かかる疎水性オニウム塩の使用により、アルカリ現像溶液へのフォトレジストの溶解が抑制される。ネガティブトーン現像剤に高可溶性であり、露光および露光後ベーク処理によって貧溶性になる光酸発生剤が、必要とされている。かかる光酸発生剤は、これらの溶解特性が改善された限界寸法均一性の達成に重要であるので、ネガティブトーン現像(NTD)リソグラフィ用のフォトレジストの配合にも有利である。
一実施形態は、式(1)を有する光酸発生剤化合物である:
Figure 2019151641

(式中、aは、存在ごとに独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12であり;bは、存在ごとに独立して、0、1、2、3、4または5であり;cは、存在ごとに独立して、0または1であり;dおよびeは、それぞれ独立して、0または1であり;xは、1、2または3であり;LおよびLは、存在ごとに独立して、単結合、非置換もしくは置換C1−20脂肪族基、非置換もしくは置換C6−20芳香族基、または非置換もしくは置換C3−20ヘテロ芳香族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており;ここでLおよびLの1つ以上は、重合性基で任意で置換されており;Lは、存在ごとに独立して、単結合、カルボニル基、エステル基、アミド基、エーテル酸素、または、エーテル酸素、カルボニル基、エステル基もしくはこれらの組み合わせで任意で置換されているC1−20脂肪族基であり;ここでLの2つの存在は、任意で直接共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Lは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−20アリーレン、非置換もしくは置換C3−20ヘテロアリーレン、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、または非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレンであり;ここでLは、Rの存在に任意で共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Rは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−40アリール、非置換もしくは置換C3−40ヘテロアリール、非置換もしくは置換C1−40アルキル、または非置換もしくは置換C3−40シクロアルキルであり;ここで、xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Xは、存在ごとに独立して、−O−、−S−、またはエーテル含有、カルボニル含有、エステル含有、カルボナート含有、アミン含有、アミド含有、尿素含有、スルファート含有、スルホナート含有もしくはスルホンアミド含有基、またはこれらの組み合わせであり;ここでXの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Zは、有機アニオンであり;ここでZは、重合性基で任意で置換されている)。
別の実施形態は、前記光酸発生剤化合物から成るユニットを含むポリマーである。
別の実施形態は、前記光酸発生剤化合物から成るユニットを含むポリマーと、酸感受性ポリマーとを含み、前記光酸発生剤化合物から成るユニットを含むポリマーと前記酸感受性ポリマーとが同じであるまたは異なる、フォトレジスト組成物である。
別の実施形態は、酸感受性ポリマーと前記光酸発生剤化合物とを含むフォトレジスト組成物である。
別の実施形態は、(a)1層以上の層を有する基板であって、それらの層が基板の表面にパターン形成される、基板を含み、かつ(b)前記パターン形成される1層以上の層の上に前記フォトレジスト組成物の層を含む、コーティング基板である。
別の実施形態は、(a)前記フォトレジスト組成物の層を基板上に塗布する工程と、(b)前記フォトレジスト組成物層を活性化放射線にパターン状に露光する工程と、(c)その露光されたフォトレジスト組成物層を現像してレジストレリーフ像を生じさせる工程と、を含む、電子デバイスの形成方法である。
これらおよび他の実施形態を以下で詳細に説明する。
光酸発生剤PAG−A1の合成を図示する合成スキームである。 光酸発生剤PAG−A2の合成を図示する合成スキームである。
本発明者らは、ケタール置換スルホニウムイオンを有する光酸発生剤が、ポジティブトーン現像においてトリフェニルスルホニウム・ペルフルオロアルキルスルホナートに比べて改善された露光寛容度(EL)およびマスク・エラー・ファクター(MEF)を呈示し、かつネガティブトーン現像においてトリフェニルスルホニウム3−ヒドロキシアダマント−1−イルメチル2,2−ジフルオロ−2−スルホナートアセタートに比べて改善された限界寸法均一性(CDU)を呈示すると判定した。
それ故、一実施形態は、式(1)を有する光酸発生剤化合物である:
Figure 2019151641

(式中、aは、存在ごとに独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12であり;bは、存在ごとに独立して、0、1、2、3、4または5であり;cは、存在ごとに独立して、0または1であり;dおよびeは、それぞれ独立して、0または1であり;xは、1、2または3であり;LおよびLは、存在ごとに独立して、単結合、非置換もしくは置換C1−20脂肪族基、非置換もしくは置換C6−20芳香族基、または非置換もしくは置換C3−20ヘテロ芳香族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており;ここでLおよびLの1つ以上は、重合性基で任意で置換されており;Lは、存在ごとに独立して、単結合、カルボニル基、エステル基、アミド基、エーテル酸素、または、エーテル酸素、カルボニル基、エステル基もしくはこれらの組み合わせで任意で置換されているC1−20脂肪族基であり;ここでLの2つの存在は、任意で直接共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Lは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−20アリーレン、非置換もしくは置換C3−20ヘテロアリーレン、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、または非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレンであり;ここでLは、Rの存在に任意で共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Rは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−40アリール、非置換もしくは置換C3−40ヘテロアリール、非置換もしくは置換C1−40アルキル、または非置換もしくは置換C3−40シクロアルキルであり;ここで、xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Xは、存在ごとに独立して、−O−、−S−、またはエーテル含有、カルボニル含有、エステル含有、カルボナート含有、アミン含有、アミド含有、尿素含有、スルファート含有、スルホナート含有もしくはスルホンアミド含有基、またはこれらの組み合わせであり;ここでXの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されており;Zは、有機アニオンであり;ここでZは、重合性基で任意で置換されている)。
本明細書において用いる場合、用語「ケタール」は、「アセタール」および「ケタール」の総称であると解するものとする。「置換されている」は、少なくとも1つの置換基、例えば、ハロゲン(すなわち、F、Cl、Br、I)、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル(アクリラート、メタクリラートおよびラクトンを含む)、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル(ノルボルネニルを含む)、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル(ビニルエーテルを含む)、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール、またはC7−18アルキルアリールオキシルを含むことを意味すると解するものとする。「フッ素化されている」は、1個以上のフッ素原子がその基に組み込まれていることを意味すると解するものとする。例えば、C1−18フルオロアルキル基を示す場合、そのフルオロアルキル基は、1個以上のフッ素原子、例えば、単一のフッ素原子、(例えば、1,1−ジフルオロエチル基のように)2個のフッ素原子、(例えば、2,2,2−トリフルオロエチル基のように)3個のフッ素原子、または(例えば、−CF、−C、−Cまたは−Cなどの過フッ素化基のように)炭素の各自由原子価にフッ素原子を含むことができる。
式(1)構造における変数「a」は、各ケタール含有環のサイズを決め、および存在ごとに独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12である。一部の実施形態において、「a」は、存在ごとに独立して、1または2である。一部の実施形態において、「a」は、存在ごとに1である。変数「b」は、光酸発生剤中のケタール含有環の数を決め、その数は、x×(b+1)である。変数「b」は、0、1、2、3、4または5であることができる。一部の実施形態において、「b」は、0または1である。一部の実施形態において、「b」は、1である。変数「c」は、式(1)中に2つ存在し、2つのL基の各々について存在または不在を決める。変数「c」は、存在ごとに独立して、0または1である。変数「d」は、L基の存在または不在を決め;「d」は、ゼロまたは1であることができる。一部の実施形態において、「d」は、1である。変数「e」は、X基の存在または不在を決め;「e」は、ゼロまたは1であることができる。一部の実施形態において、「e」は、1である。変数「x」は、スルホニウム硫黄原子に結合しているケタール置換基の数を決め;「x」は、1、2または3であることができる。一部の実施形態において、xは、1である。
式(1)構造において、LおよびLは、存在ごとに各々独立して、単結合、非置換もしくは置換(例えばラクトンで置換されている)C1−20脂肪族基、非置換もしくは置換C6−20芳香族基、または非置換もしくは置換C3−20ヘテロ芳香族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており(すなわち、ケタール含有環を含まない共有結合によって接合しており);ここでLおよびLの1つ以上は、重合性基で任意で置換されている。Lの具体的な例としては、
Figure 2019151641

が挙げられ、これらの式中、Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり、ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;tおよびuは、各々独立して、0または1であり;LおよびLは、各々独立して、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレン、または非置換もしくは置換C6−20アリーレンであり;Xは、−O−または−N(R)−であり、ここでRは、水素またはC1−6アルキルである。Lの具体的な例としては、単結合および−CH−が挙げられる。
式(1)におけるLの各存在は、独立して、単結合、カルボニル基、エステル基、アミド基、エーテル酸素、または、エーテル酸素、カルボニル基、エステル基もしくはこれらの組み合わせで任意で置換されているC1−20脂肪族基であり;ここでLの2つの存在は、任意で直接共有結合している(すなわち、Lまたはケタール含有基を介して結合していない)。Lの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されている。Lの具体的な例としては、
Figure 2019151641

が挙げられる。
式(1)におけるLは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−20アリーレン、非置換もしくは置換C3−20ヘテロアリーレン、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、または非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレンである。一部の実施形態において、Lの1つ以上の存在は、重合性基で置換されている。一部の実施形態において、Lは、非置換または置換C6−20アリーレンである。Lの具体的な例としては、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,3−ナフタレン−ジイル、1,4−ナフタレン−ジイル、1,5−ナフタレン−ジイル、1,8−ナフタレン−ジイル、1,5−ピリジン−ジイル、1,4−チオフェン−ジイル、メチレン(−CH−)、ジメチレン(−(CH−)、1,4−シクロヘキサンジイルおよび4,5−ノルボルネンジイルが挙げられる。一部の実施形態において、Lは、1,4−フェニレンである。
式(1)において、Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールである。Rの具体的な例としては、メチルおよびエチルが挙げられる。一部の実施形態において、Rは、メチルである。Rの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合している。例えば、Rの隣接した存在が化合して、テトラメチレン(−(CH−)またはペンタメチレン(−(CH−)を形成することができる。あるいは、Rの隣接した存在と、それらが結合している炭素とが化合して、環状基、例えば、2,2−ノルボルナンジイル、7,7−ノルボルナンジイル、および2,2−アダマンタンジイルを形成することができる。一部の実施形態において、Rの1つ以上の存在は、重合性基で置換されている。
式(1)におけるRは、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−40アリール、非置換もしくは置換C3−40ヘテロアリール、非置換もしくは置換C1−40アルキル、または非置換もしくは置換C3−40シクロアルキルである。一部の実施形態において、Rの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されている。Rの具体的な例としては、フェニル、メチルフェニル、t−ブチルフェニル、フルオロフェニル、ヒドロキシフェニル、ビフェニル、ナフチル、2−ピリジニル、3−ピリジニル、メチル、tert−ブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが挙げられる。xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに直接共有結合している。例えば、化合している2つのR基は、下記構造(ここで、一重角括弧を通って延びる結合は、スルホニウム硫黄イオンへの結合を表す)
Figure 2019151641

のうちの1つを有することができる。
式(1)において、Xは、存在ごとに独立して、−O−、−S−、またはエーテル含有、カルボニル含有、エステル含有、カルボナート含有、アミン含有、アミド含有、尿素含有、スルファート含有、スルホナート含有もしくはスルホンアミド含有基、またはこれらの組み合わせであり;ここでXの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されている。Xの具体的な例としては、−O−、−S−、−C(O)−、−O−C(O)−、−O−C(O)−O−、−C(O)−CH−、−O−C(O)−CH−、−O−C(O)−CH−O−、−O−C(O)−CH−O−、−N(R)−、−CH−N(R)−、−CH−N(R)−C(O)−、−CH−C(O)−N(R)−、−N(R)−C(O)−N(R)−、−CH−N(R)−C(O)−N(R)−、−S(O)−O−、−CH−S(O)−O−、−O−S(O)−O−、−CH−O−S(O)−O−、−N(R)S(O)−、または−CH−N(R)S(O)−が挙げられ、ここでRは、水素またはC1−6アルキルである。一部の実施形態において、Xは、−O−C(O)−CH−O−である。他の実施形態において、Xの1つ以上の存在は、重合性基で任意で置換されている。
式(1)におけるZは、カルボキシラート、スルファート、スルホナート、スルファマート、スルホンアミダート(スルホンアミドのアニオン)またはスルホンイミダート(スルホンイミドのアニオン)であり得るアニオン基を含む有機アニオンである。一部の実施形態において、Zは、スルホナートまたはスルホンイミダート基を含む。Zの具体的な例としては、
CF(CFSO
Figure 2019151641

が挙げられる。
一部の実施形態において、前記光酸発生剤は、ポリマー、例えばフォトレジスト組成物中のマトリックス(例えば、酸感受性)ポリマーまたは他のポリマー、の一部を追加的または代替的に構成することができる。この場合、アニオン、カチオンまたはその両方を介して、前記光酸発生剤をポリマーに共有結合させるこができる。
は、任意で、重合性基、例えば、C2−20 α,β−不飽和有機基で置換することができる。かかる重合性基としては、例えば、(メタ)アクリロイル、ビニルエーテル、またはスチリルなどが挙げられる。事前に形成されたポリマーまたは他のモノマーと反応させて、ポリマー結合酸発生剤を生じさせることができる重合性基。例示的重合性アニオンは、以下の構造
Figure 2019151641

を含む。
例示的重合性カチオンとしては、以下の構造
Figure 2019151641

が挙げられる。上記式(1)の光酸発生剤構造に関して、左側の構造の重合性基は、Lの置換基であり、および右側の構造の重合性基は、Lの置換基である。
感光性コポリマーを形成するために使用されるモノマーは、酸感受性モノマーを含む。193ナノメートル・フォトレジスト・ポリマーの形成に有用な任意の感受性(酸脱保護可能な)モノマーを使用することができる。酸脱保護可能なモノマーとしては、第三級アルキル(メタ)アクリラート、例えば、
Figure 2019151641

などおよびこれらの組み合わせが挙げられ、これらの式中のRは、H、F、CN、C1−10アルキル、またはC1−10フルオロアルキルである。酸感受性モノマーのさらなるタイプとしては、例えば、
Figure 2019151641

をはじめとする、アセタール置換およびケタール置換(メタ)アクリラートエステルが挙げられる。
前記感光性コポリマーを形成するために使用される他のモノマーは、任意で、塩基可溶性モノマー、解離速度変更モノマー、耐エッチング性モノマー、光酸発生剤(photoacid acid generator)モノマー、およびこれらの組み合わせをさらに含むことがある。これらのコモノマーは、上述されたものであり、および/または以下で酸感受性ポリマーの文脈の中で説明する。
式(1)の光酸発生剤の特定の実施形態において、aは、存在ごとに1であり;bは、1であり;cおよびdは、式(1)について定義したとおりであり;eは、1であり;xは、1であり;LおよびLは、各々独立して、単結合、または非置換もしくは置換C1−20脂肪族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており;Lは、式(1)について定義したとおりであり;Lは、存在ごとに独立して、非置換または置換C6−20アリーレンであり;Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換C1−12直鎖もしくは分岐アルキル、非置換C3−12シクロアルキル、または非置換もしくは置換C6−12アリールであり;Rは、存在ごとに独立して、非置換または置換C6−40アリールであり;ここで、xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに直接共有結合しており;Xは、−O−C(O)−CH−O−であり;Zは、有機スルホナートアニオンである。
他の特定の実施形態において、前記光酸発生剤化合物は、式(2a)、(2b)および(2c)
Figure 2019151641

(これらの式中、Rは、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;ならびにx、L、R、RおよびZは、式(1)について定義したとおりである)
のうちの1つを有する。
他の特定の実施形態において、前記光酸発生剤化合物は、式(3a)および(3b)
Figure 2019151641

(これらの式中、sは、存在ごとに独立して、0または1であり;tは、存在ごとに独立して、0または1であり;uは、存在ごとに独立して、0または1であり;LおよびLは、存在ごとに各々独立して、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレン、または非置換もしくは置換C6−20アリーレンであり;Xは、存在ごとに独立して、−O−または−N(R)−であり、ここでRは、水素またはC1−6アルキルであり;x、L、R、RおよびZは、式(1)について定義したとおりである)
のうちの1つを有する。
他の特定の実施形態において、前記光酸発生剤化合物は、式(4a)、(4b)、(4c)、(4d)、(4e)および(4f)
Figure 2019151641

Figure 2019151641

(これらの式中、a、b、c、d、e、L、L、L、R、R、XおよびZは、式(1)について定義されている)
のうちの1つを有する。
非常に特定の実施形態において、前記光酸発生剤化合物は、
Figure 2019151641

およびこれらの組み合わせから選択される。
前記光酸発生剤化合物は、フォトレジスト組成物の有用な成分である。したがって、一実施形態は、酸感受性ポリマーを含み、かつ光酸発生剤化合物をその上記いずれかの変形形態で含む、フォトレジスト組成物である。前記光酸発生剤化合物と併用でフォトレジストの形成に有用な酸感受性ポリマーとしては、酸脱保護可能なモノマー、塩基可溶性モノマー、解離速度変更モノマーおよび耐エッチング性モノマーを含むモノマーの共重合生成物が挙げられる。例えば193ナノメートル・フォトレジスト・ポリマーの形成に適する任意のかかるモノマーまたはモノマーの組み合わせを使用することができる。一部の実施形態では、酸脱保護可能な基(その脱保護は塩基可溶性基を生じさせる)を有する(メタ)アクリラートモノマー、ラクトン官能基を有する(メタ)アクリラートモノマー、および前記酸脱保護可能な塩基可溶性基と同一でない塩基可溶性基を有する(メタ)アクリラートモノマーから選択される少なくとも2つの異なるモノマーを含む、モノマーの組み合わせを使用する。前記酸感受性ポリマーは、少なくとも3つの異なるモノマーを含むことができ、それらモノマーの少なくとも1つは、上述の各々のモノマータイプから選択される。付着力または耐エッチング性を改善するための他のモノマー、例えば、(メタ)アクリラートモノマーも、含めることができる。
193ナノメートル・フォトレジスト・ポリマーの形成に有用な任意の酸脱保護可能なモノマーを使用することができる。これらとしては、上で感光性コポリマーの文脈の中で説明した第三級アルキル(メタ)アクリラートならびにアセタール置換およびケタール置換(メタ)アクリラートエステルが挙げられる。
193ナノメートル・フォトレジスト・ポリマーの形成に有用な任意のラクトン含有モノマーを使用することができる。例示的なかかるラクトン含有モノマーとしては、
Figure 2019151641

およびこれらの組み合わせが挙げられ、これらの式中のRは、H、F、CN、C1−10アルキル、またはC1−10フルオロアルキルである。
193ナノメートル・フォトレジスト・ポリマーの形成に有用な任意の塩基可溶性モノマーを使用することができる。例示的なさらなる塩基可溶性(メタ)アクリラートモノマーとしては、
Figure 2019151641

およびこれらの組み合わせが挙げられ、これらの式中、Rは、H、F、CN、C1−10アルキル、またはC1−10フルオロアルキルであり、Rは、C1−4ペルフルオロアルキル基である。
前記光酸発生剤化合物を酸感受性ポリマーと混合物でまたは共重合により併用して、フォトレジスト組成物を形成する。前記フォトレジスト組成物は、第二の酸感受性ポリマー;第二の光酸発生剤化合物;光速度および/もしくは酸拡散を調整するためのアミンもしくはアミド添加剤;溶剤;界面活性剤;またはこれらの組み合わせを任意でさらに含む。
前記第二の酸感受性ポリマーは、193ナノメートルまたは電子ビーム放射線用のフォトレジストの配合に適する任意のポリマーであり得る。かかる酸感受性ポリマーとしては、酸感受性基およびラクトン含有基を含む酸感受性ポリマーであって、前記酸感受性基が酸に曝露されると塩基可溶性基を脱保護する、酸感受性ポリマーが挙げられる。
前記フォトレジスト組成物は、本明細書ではクエンチャーと呼ぶ、アミンまたはアミド化合物を含むことができる。クエンチャーは、さらに広く見れば、例えば、ヒドロキシド、カルボキシラート、アミン、イミンおよびアミドに基づくものを含むことができる。一部の実施形態において、前記クエンチャーは、アミン、アミド、またはこれらの組み合わせを含む。具体的には、かかるクエンチャーは、C1−30有機アミン、イミンもしくはアミドを含み、または強塩基(例えば、ヒドロキシドもしくはアルコキシド)もしくは弱塩基(例えば、カルボキシラート)のC1−30第四級アンモニウム塩であってもよい。例示的クエンチャーとしては、アミン、例えば、トレーガー塩基、ヒンダードアミン、例えばジアザビシクロウンデセン(DBU)もしくはジアザビシクロノネン(DBN)、N−保護アミン、例えばN−t−ブチルカルボニル−1,1−ビス(ヒドロキシメチル)−2−ヒドロキシエチルアミン;またはテトラブチルアンモニウムヒドロキシド(TBAH)もしくはテトラブチルアンモニウムラクタートなどの第四級アルキルアンモニウム塩を含むイオンクエンチャーが挙げられる。
前記フォトレジスト組成物は、光分解性クエンチャー(PDQ)、例えば、トリアリールスルホニウム(triarylsulfoinum)またはビスアリールヨードニウムなどの光分解性カチオンに基づくものを含むことができる。PDQについての例としては、トリフェニルスルホニウムヒドロキシド、トリフェニルスルホニウムカンファースルホナート、またはt−ブチルフェニルジベンゾチオフェニウム1−アダマンタンカルボキシラートが挙げられる。
前記成分の溶解、計量分配およびコーティングに一般に適する溶剤としては、アニソール;乳酸エチル、2−ヒドロキシ酪酸メチル(HBM)、1−メトキシ−2−プロパノール(プロピレングリコールメチルエーテル、PGME、とも呼ばれる)および1−エトキシ−2プロパノールを含む、アルコール;酢酸n−ブチル、酢酸1−メトキシ−2−プロピル(プロピレングリコールメチルエーテルアセタート、PGMEA、とも呼ばれる)、プロピオン酸メトキシエチル、プロピオン酸エトキシエチルおよびγ−ブチロラクトンを含む、エステル;シクロヘキサノンおよび2−ヘプタノンを含む、ケトン;ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。
界面活性剤は、フッ素化および非フッ素化界面活性剤を含み、好ましくは非イオン性である。例示的フッ素化非イオン性界面活性剤としては、ペルフルオロC界面活性剤、例えば、3M Corporationから入手できるFC−4430およびFC−4432界面活性剤;ならびにフルオロジオール、例えば、OmnovaからのPOLYFOX(商標)PF−636、PF−6320、PF−656およびPF−6520フッ素系界面活性剤が挙げられる。
前記光酸発生剤化合物は、前記フォトレジスト中に、前記フォトレジスト組成物中の固形物の総重量に基づき0.01〜40重量%、特に0.1〜20重量%の量で存在する。ポリマー結合光酸発生剤を使用する場合、対応するモノマーとしてのポリマー結合光酸発生剤が同じ量で存在する。一部の実施形態において、フォトレジスト組成物は、ポリマー結合光酸発生剤と光酸発生剤添加剤とを含む。そのポリマー含量は、前記フォトレジスト組成物中の固形物の総重量に基づき50〜99重量%、特に55〜95重量%、さらに特に60〜90重量%、およびさらにいっそう特に65〜90の量で存在することができる。フォトレジスト中の成分についてのこの文脈で用いる「ポリマー」が、本明細書に記載する酸感受性ポリマーのみを意味する場合もあり、またはフォトレジスト中の有用な別の成分と前記酸感受性ポリマーとの組み合わせを意味する場合もあることは理解されるであろう。界面活性剤を、前記フォトレジスト組成物中の固形物の総重量に基づき0.01〜5重量%、特に0.1〜4重量%、およびさらにいっそう特に0.2〜3重量%の量で含めることができる。液浸リソグラフィ用途のための他の添加剤、例えば埋め込みバリヤ層(EBL)材料を、固形物の総重量に基づき30重量%以下、特に20重量%以下、またはさらに特に10重量%以下の量で含めることができる。前記フォトレジスト組成物の総固形物含量は、固形物と溶剤との総重量に基づき0.5〜50重量%、特に1〜45重量%、さらに特に2〜40重量%、およびさらにいっそう特に5〜35重量%であることができる。前記「固形物」は、溶剤を除いて、コポリマー、光酸発生剤、クエンチャー、界面活性剤およびいずれかの任意選択の添加剤を含むことは、理解されるであろう。
本明細書において開示するフォトレジストを使用して、そのフォトレジストを含む被膜を形成することができ、この場合、基板上の前記被膜は、コーティング基板を構成する。かかるコーティング基板は、(a)1つ以上の層を有する基板であって、それらの層が基板の表面にパターン形成される、基板を含み、かつ(b)前記パターン形成される1つ以上の層の上に前記フォトレジスト組成物の層を含む。好ましくは、パターン形成は、248nm未満の波長の、および特に193nmの波長の、紫外放射線を使用して行われる。したがって、このパターン形成可能な被膜は、前記光酸発生剤化合物を含む。電子デバイスの形成方法は、(a)前記フォトレジスト組成物の層を基板上に塗布する工程と、(b)前記フォトレジスト組成物層を活性化放射線にパターン状に露光する工程と、(c)その露光されたフォトレジスト組成物層を現像してレジストレリーフ像を生じさせる工程と、を含む。一部の実施形態において、前記放射線は、極紫外(EUV)または電子ビーム(e−ビーム)放射線である。
前記パターンの現像を、パターン状露光領域がテトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液などの水性塩基現像剤の作用により除去されるポジティブトーン現像(PTD)によっても果たすことができる。例示的ポジティブトーン現像剤は、0.26規定TMAH水溶液である。あるいは、有機溶剤現像剤を使用して同じパターン状露光を現像して、パターンの非露光領域がネガティブトーン現像剤の作用により除去されるネガティブトーン現像(NTD)をもたらすことができる。ネガティブトーン現像に有用な溶剤は、溶解、計量分配およびコーティングにも有用なものを含む。例示的ネガティブトーン現像剤としては、プロピレングリコールメチルエーテルアセタート(PGMEA)、2−ヒドロキシイソ酪酸メチル(HBM)、プロピオン酸メトキシエチル、プロピオン酸エトキシエチル、およびγ−ブチロラクトン、シクロヘキサノン、2−ヘプタノン、ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。したがって、パターンの作製方法は、フォトレジスト組成物層を化学線でパターン状露光する工程、および前記パターンを水性アルカリ現像剤での処理により現像してポジティブ・トーン・レリーフ像を形成する工程、または有機溶剤現像剤での処理により現像してネガティブ・トーン・レリーフ像を形成する工程を含む。
基板は、任意の寸法および形状であってよく、好ましくは、フォトリソグラフィに有用なもの、例えば、シリコン、二酸化ケイ素、絶縁膜上シリコン(SOI)、ひずみシリコン、ヒ化ガリウム、コーティング基板(窒化ケイ素、酸化窒化ケイ素、窒化チタン、窒化タンタル、極薄ゲート酸化物、例えば酸化ハフニウム、でコーティングされたものを含む)、金属または金属コーティング基板(チタン、タンタル、銅、アルミニウム、タングステン、これらの合金でコーティングされたものを含む)、およびこれらの組み合わせである。本明細書における基板の表面は、半導体製造のために前記基板上に、例えば1層以上のゲートレベル層または他の限界寸法層をはじめとする、パターン形成される限界寸法層を含むことができる。前記基板を、例えば、200ミリメートル、300ミリメートル以上などの直径の寸法、またはウェハー作製に有用な他の寸法を有する円形ウェハーとして形成することができる。
本発明を以下の作業実施例によってさらに例証する。
PAG−A1の合成
PAG−A1の合成を図1に要約する。この図中の「TEA」は、トリエチルアミンであり、「DCM」は、ジクロロメタンであり、「rt」は、室温(すなわち、約23℃)であり、「16h」は、16時間であり、「KCO」は、炭酸カリウムであり、「CHCN」は、アセトニトリルであり、「50C」は、50℃である。
(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル)メチル2−クロロアセタート(1):0℃でジクロロメタン(400ミリリットル)中の(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル)メタノール(80グラム、0.34モル)およびトリエチルアミン(70グラム、0.69モル)の混合物に、クロロアセチルクロリド(39グラム、0.34モル)を、温度を10℃未満に制御しながら1〜3時間にわたって滴下した。添加完了後、その混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物を濾過し、その有機溶液を水で2回洗浄した。溶離溶剤として最初にジクロロメタンを使用し、続いて酢酸エチルを使用して、その有機溶液をシリカプラグに通した。得られた有機溶液から溶剤を蒸発させて、純粋な生成物(1)を淡褐色粘稠油として収率70%(70グラム)で得た。H NMR(CDCl,300MHz):δ1.40(s,3H),1.46(s,9H),3.88(m,2H),4.09(m,1H),4.15(s,2H),4.20(m,3H),4.40(m,1H)。
4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウムヨージド(3):4−ヒドロキシフェニル)ジフェニルスルホニウムヨージド(2、9.66グラム、0.027モル)を無水アセトニトリルに溶解した。溶解完了後、炭酸カリウム(18.6グラム、0.135モル)を添加し、続いて(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル)メチル2−クロロアセタート)(1、10.00グラム、0.032モル)を添加した。その反応混合物を一晩還流させた。反応混合物を室温に冷却し、濾過した。溶剤を濾液からロータリーエバポレータで蒸発させ、残留油性材料をジクロロメタン(200ミリリットル)に溶解し、HO(100ミリリットル)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、溶剤を減圧下で除去して透明な油を得た。その油を最少量の塩化メチレンに再溶解し、大過剰のメチルtert−ブチルエーテル(MTBE)で沈殿させて白色固体を得、それを濾過し、真空下で乾燥させて、17.6グラム(収率96%)の油性生成物(3)を得た。H NMR(CDCl,300MHz):δ1.37(s,3H),1.42(bs,9H),3.9(m,2H),4.09(t,1H),4.23(m,3H),4.45(m,1H),4.82(s,2H),7.23(d,2H),7.73(m,10H),7.92(d,2H)。
4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウム1−アダマンチル−3,3,4,4−テトラフルオロブタンスルホナート(略記IPXPDPS ADOH TFBS(PAG−A1)):4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル)メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウムヨージド(IPXPDPSI)(3、12.12グラム、17.86ミリモル)および1−アダマンチル−3,3,4,4−テトラフルオロブタンスルホン酸ナトリウム(4)(8.0グラム、18.76ミリモル)を150ミリリットルのジクロロメタンおよび150ミリリットルの脱イオン水に溶解し、室温で16時間撹拌した。反応を停止させ、有機層を分離し、150ミリリットル容量の脱イオン水で5回洗浄した。有機溶剤を減圧下で除去して、粗生成物を油として生成した。その油をジクロロメタン(100ミリリットル)に溶解し、1リットルのメチルtert−ブチルエーテル(MTBE)にゆっくりと注入した。白色の固形物を回収し、真空下で乾燥させて13グラム(収率76%)のIPXPDPS ADOH TFBS(PAG−A1)を得た:。H NMR(CDCl,300MHz):δ1.35(s,3H),1.41(bs,9H),1.5−1.8(m,12H),2.21(s,1H),2.7(m,2H),3.9(m,2H),4.07(t,1H),4.22(m,3H),4.31(t,2H),4.43(m,1H),4.81(s,2H),7.23(d,2H),7.67(m,10H),7.73(d,2H)。19F NMR:δ−118.46,−112.48。
PAG−A2の合成
PAG−A2の合成を図2に要約する。
4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウム1,1−ジフルオロ−2−(3−ヒドロキシアダマンタン−1−イル−メトキシ)−2−オキソエタンスルホナート(略記IPXPDPS ADOH−CDFMS(PAG−A2)):4−(2−オキソ−2−(2,2,2’,2’−テトラメチル−4,4’−ビス(1,3−ジオキソラン)−5−イル−メトキシエトキシ)フェニル)ジフェニルスルホニウムヨージド(IPXPDPSI)(3、10グラム、14.73ミリモル)および1,1−ジフルオロ−2−((−3−ヒドロキシアダマンタン−1−イル)メトキシ)−2−オキソエタンスルホン酸ナトリウム(8、5.62グラム、15.49ミリモル)を150ミリリットルのジクロロメタンおよび150ミリリットルの脱イオン水に溶解し、室温で16時間、窒素下で撹拌した。反応を停止させ、有機層を分離し、150ミリリットル容量の脱イオン水で5回洗浄した。有機溶剤を減圧下で除去して油を生成した。その油をジクロロメタン(100ミリリットル)に溶解し、1リットルのメチルtert−ブチルエーテル(MTBE)にゆっくりと注入した。その白色懸濁液を1時間撹拌し、30分間静置しておき、その後、白色の固形物を回収し、真空下で乾燥させて11グラム(収率83.7%)のIPXPDPS ADOH CDFMS(PAG−A2)を得た。H NMR(CDCl,300MHz):δ1.35(s,3H),1.41(bs,9H),1.46−1.6(m,12H),2.16(s,1H),3.89(m,4H),4.08(t,1H),4.22(m,3H),4.43(m,1H),4.81(s,2H),7.23(d,2H),7.69(m,10H),7.77(d,2H).19F NMR:δ−109.75。
溶解性評価
前記光酸発生剤を、有機溶剤の選択物への溶解性について評価した。2重量%のPAGを室温で異なる有機溶剤および溶剤ブレンドに完全に溶解しようとする試みのために、化合物PAG−2、PAG−A1、PAG−A2の各々の溶解性を得た。溶解性試験の結果(すなわち、不溶材料の存在に基づき、そのPAGが、完全に可溶であると観察される、または部分的にしか可溶でない、または不溶である結果)を表1に示す。表1において、「O」は、2重量%での溶解性を示し、「X」は、2重量%での部分溶解性または不溶性を示す。
Figure 2019151641
表1における溶解性結果は、ケタール基を含む光酸発生剤(PAG−A1およびPAG−A2)が、フォトレジスト組成物の配合に有用な濃度で溶剤に可溶であることおよびネガティブトーン現像溶剤酢酸n−ブチルに可溶であることを示す。したがって、前記PAGのカチオン性部分上にケタール基を含めることにより、ある一定の範囲の極性を有する有機溶剤へのPAGカチオン/アニオン対の溶解性が増加する。
ポジティブトーン現像を用いるリソグラフィ評価
前記光酸発生剤を、以下の手順に従ってリソグラフィにより評価した。表3に示す成分および比率を用いてフォトレジストを配合した。フォトレジストポリマーA2をすべての実施例において使用した。ポリマーA2は、以下の構造を有するモノマーM1、M2、M3、M4およびM5
Figure 2019151641

が組み込まれているペンタポリマーであり、M1/M2/M3/M4/M5のモル百分率は、モノマーの合計100モルパーセントに対して20/20/30/20/10である。ポリマーA2の重量平均分子量は、8,000グラム/モルであった。尚、表3中のPAG、塩基(t−ブチルオキシカルボニル−4−ヒドロキシピリジン、TBOC−4HP)、およびOmnovaから入手可能な表面平滑剤(SLA;界面活性剤)PF656の量が100%固形物含量に基づく重量%であり、固形物の残余がポリマーである。これらの配合物において使用した溶剤は、プロピレングリコールメチルエーテルアセタート(PGMEA;S1)および2−ヒドロキシ酪酸メチル(HBM;S2)である。両実施例における固形物最終パーセントは、4重量%であった。最終配合物中の溶剤S1:S2の重量比は、1:1であった。比較PAGの構造を表2に示す。
Figure 2019151641
比較例ならびに実施例1および2についてのフォトレジスト配合組成物を表3に示す。
Figure 2019151641
上記フォトレジストを次のようにリソグラフィ処理した。フォトレジストを、84ナノメートルの有機反射防止コーティング(AR(商標)77、Dow Electronic Materials)を有する200ミリメートル・シリコンウェハー上にスピンコーティングし、110℃で60秒ベークして、厚み100ナノメートルのレジスト被膜を形成した。0.89/0.64の外/内シグマを有する輪帯照明下、フォーカス・オフセット/ステップ0.10/0.05でArF露光装置ASML−1100(ASML製)、開口率(NA)=0.75を使用して、90ナノメートルの線幅および180ナノメートルのピッチを有するライン・アンド・スペース・パターン(L/Sパターン)を目標にしてマスクパターンを通してArFエキシマレーザー(193ナノメートル)でそのフォトレジストを露光した。ウェハーを100℃で60秒間、露光後ベークし(PEB)、続いて0.26Nテトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液現像剤で現像し、その後、水で洗浄した。
800ボルト(V)の加速電圧、8.0ピコアンペア(pA)のプローブ電流で動作するHitachi 9380CD−SEMを使用し、200,000倍の倍率を用いて、トップ−ダウン走査電子顕微鏡法(SEM)により撮影された画像を処理することによって、マスク・エラー・ファクター(MEF)および露光寛容度(EL)を決定した。表4において、「E」は、像が消失する露光量(dose to clear)であり、ミリジュール/センチメートルで表される。「E」、すなわちサイジングエネルギーは、適正なレジスト加工寸法を生じさせるために要する露光量であり、ミリジュール/センチメートルで表され;「CD」、すなわち限界寸法は、最小加工寸法であり、ナノメートルで表され;「EL」、すなわち露光寛容度は、サイジングエネルギーによって正規化された目標直径の+/−10%をプリントするための露光エネルギーの差であり、パーセントによって表され;「MEF」、すなわちマスク・エラー・ファクターは、解像レジストパターンに関するCD変化の、マスクパターンに関する相対寸法変化に対する比であり、無単位であり;「LWR」、すなわち線幅の粗さであり、上述の限界寸法(CD)で、かつベストフォーカスで、かつ上述のサイジングエネルギー(E)で、平滑な理想形状からの(上から見下ろしたときの)特徴エッジから3σ(3標準偏差)として計算され、ナノメートル(nm)で表される。
上記フォトレジスト配合物のリソグラフィ評価からの結果を表4に報告する。表4中のデータは、比較PAG1を使用する比較例1に比べて、PAG−A1およびPAG−A2をそれぞれ使用する実施例1および2が、改善された露光寛容度(EL)およびマスク・エラー・ファクター(MEF)を呈示することを示す。比較PAG2を用いる比較例2は、下に明示するように実施例1および2に比べて優れた露光寛容度およびマスク・エラー・ファクターを呈示するが、比較PAG2を用いるフォトレジストは、ネガティブトーン現像プロセスにおいて劣った限界寸法均一性を呈示する。
Figure 2019151641
ネガティブトーン現像を用いるリソグラフィ評価
以下の手順に従って、ネガティブトーン現像を用いて、前記光酸発生剤をリソグラフィにより評価した。表5に示す成分および比率を用いてフォトレジストを配合した。フォトレジストポリマーA3をすべての実施例において使用した。ポリマーA3は、下に示す組成を有する。
Figure 2019151641

埋め込みバリヤ層(EBL)は、酪酸イソブチル中の25:75重量比でのポリ(n−ブチルメタクリラート)/ポリ(イソブチルメタクリラート)であった。塩基成分は、N,N−ジエタノールドデカンアミン(DDEA)であった。尚、表5中の光酸発生剤、塩基およびEBL量は、100%固形物含量に基づく重量%でのものである。これらの配合物において使用した溶剤は、プロピレングリコールメチルエーテルアセタート(S1)および2−ヒドロキシ酪酸メチル(S2)であった。両実施例における固形物最終パーセントは、4重量%であった。最終配合物中の溶剤S1:S2の重量比は、1:1であった。
Figure 2019151641
ASML Twinscan XT:1900iスキャナを使用して、300ミリメートルシリコンウェハーに対して液浸リソグラフィを行った。シリコンウェハーをAR(商標)40A反射防止剤(Rohm and Haas Electronic Materials)でスピンコーティングし、60秒間、215℃でベークして、840オングストロームの厚みを有する第一の底面反射防止コーティング(BARC)被膜を生じさせた。次に、AR(商標)124反射防止剤(Rohm and Haas Electronic Materials)を使用して第一のBARCの上に第二のBARC層をコーティングし、205℃で60秒間ベークして、200オングストロームの上面BARC層を生成した。その後、それらの二重BARCコーティングウェハー上にフォトレジストをコーティングして、90℃で60秒間ソフトベークして、900オングストロームの厚みを有するレジスト層を得た。液浸ArF露光装置(ASML Twinscan XT:1900i)を用いて、単一露光条件下、6%減衰移相マスクを通してそれらのフォトレジストコーティングウェハーを露光した。それらの露光したウェハーを100℃で60秒間、露光後ベークし、その後、酢酸n−ブチル現像剤を使用してTEL CLEAN TRACK LITHIUSi+コーター/現像装置で25秒間現像して、ネガティブ・トーン・パターンを得た。Eは、60/90nmのコンタクトホールをプリントするために使用した最適エネルギーである。リソグラフィ結果を表6にまとめる。表から分かるように、前記2つの実施例は、同じ露光寛容度値を有し、実施例3では、比較例3と比較して明確に限界寸法均一性(CDU)が改善している。これは、ネガティブトーン現像において本発明の光酸発生剤を使用することにより、プリントされるコンタクトホールの真円性が改善することを示す。
Figure 2019151641

Claims (10)

  1. 式(1)を有する光酸発生剤化合物:
    Figure 2019151641

    (式中、
    aは、存在ごとに独立して、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12であり;
    bは、存在ごとに独立して、1、2、3、4または5であり;
    cは、存在ごとに独立して、0または1であり、ただしcの少なくとも1つは0ではなく、cが0の場合、式(1)は式(1a)及び式(1b)の一方によって表され;
    Figure 2019151641

    Figure 2019151641

    dは、1であり;
    eは、1であり;
    xは、1、2または3であり;
    およびLは、存在ごとに独立して、単結合、非置換もしくは置換C1−20脂肪族基、非置換もしくは置換C6−20芳香族基、または非置換もしくは置換C3−20ヘテロ芳香族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており;ここでLおよびLのうち1つ以上は、任意で重合性基により置換されており;
    は、存在ごとに独立して、単結合、カルボニル基、エステル基、アミド基、エーテル酸素、または、エーテル酸素、カルボニル基、エステル基もしくはこれらの組み合わせにより任意で置換されているC1−20脂肪族基であり;ここでLの2つの存在は、任意で直接共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−20アリーレン、非置換もしくは置換C3−20ヘテロアリーレン、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、または非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレンであり;ここでLは、Rの存在に任意で共有結合しており;ここでLの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−40アリール、非置換もしくは置換C3−40ヘテロアリール、非置換もしくは置換C1−40アルキル、または非置換もしくは置換C3−40シクロアルキルであり;ここで、xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに直接共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    Xは、存在ごとに独立して、−O−、−S−、−C(O)−、−O−C(O)−、−O−C(O)−O−、−C(O)−CH−、−O−C(O)−CH−、−O−C(O)−CH−O−、−O−C(O)−CH−O−、−N(R)−、−CH−N(R)−、−CH−N(R)−C(O)−、−CH−C(O)−N(R)−、−N(R)−C(O)−N(R)−、−CH−N(R)−C(O)−N(R)−、−S(O)−O−、−CH−S(O)−O−、−O−S(O)−O−、−CH−O−S(O)−O−、−N(R)S(O)−、もしくは−CH−N(R)S(O)−、またはこれらの組み合わせであり、ここでRは、水素またはC1−6アルキルであり;ここでXの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、有機アニオンであり;ここでZは、任意で重合性基により置換されており;並びに、
    ここで置換されているとは、F、Cl、Br、I、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール及びC7−18アルキルアリールオキシルからなる群から選択される少なくとも一種の置換基により置換されていることを意味する)。
  2. aが、存在ごとに1であり;
    bが、1であり;
    cおよびdが、請求項1において定義したとおりであり;
    eが、1であり;
    xが、1であり;
    およびLが、存在ごとに各々独立して、単結合、または非置換もしくは置換C1−20脂肪族基であり;ここでLおよびLは、任意で直接共有結合しており;
    が、請求項1において定義したとおりであり;
    が、存在ごとに、非置換または置換C6−20アリーレンであり;
    が、存在ごとに独立して、水素、非置換C1−12直鎖もしくは分岐アルキル、非置換C3−12シクロアルキル、または非置換もしくは置換C6−12アリールであり;
    が、存在ごとに独立して、非置換または置換C6−40アリールであり;ここで、xが1のとき、2つの基Rは、任意で互いに直接共有結合しており;
    Xが、存在ごとに、−O−C(O)−CH−O−であり;
    が、有機スルホナートアニオンであり;並びに、
    ここで置換されているとは、F、Cl、Br、I、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール及びC7−18アルキルアリールオキシルからなる群から選択される少なくとも一種の置換基により置換されていることを意味する、
    請求項1に記載の光酸発生剤化合物。
  3. 式(2a)、(2b)および(2c)
    Figure 2019151641

    (これらの式中、
    は、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;
    x、L、R、RおよびZは、請求項1において定義したとおりであり;並びに、
    ここで置換されているとは、F、Cl、Br、I、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール及びC7−18アルキルアリールオキシルからなる群から選択される少なくとも一種の置換基により置換されていることを意味する)
    のうちの1つを有する、請求項1に記載の光酸発生剤化合物。
  4. 式(3a)および(3b)
    Figure 2019151641

    (これらの式中、
    sは、1であり;
    tは、1であり;
    uは、1であり;
    およびLは、存在ごとに各々独立して、非置換もしくは置換C1−20直鎖もしくは分岐アルキレン、非置換もしくは置換C3−20シクロアルキレン、または非置換もしくは置換C6−20アリーレンであり;
    は、存在ごとに独立して、−O−または−N(R)−であり、ここでRは、水素またはC1−6アルキルであり;
    xは、1であり;
    は、存在ごとに、非置換もしくは置換C6−20アリーレンであり;
    は、存在ごとに独立して、水素、非置換もしくは置換C1−30直鎖もしくは分岐アルキル、非置換もしくは置換C3−30シクロアルキル、非置換もしくは置換C6−30アリール、または非置換もしくは置換C3−30ヘテロアリールであり;ここでRの各存在は、Rの隣接した存在に任意で共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、存在ごとに独立して、非置換もしくは置換C6−40アリール、非置換もしくは置換C3−40ヘテロアリール、非置換もしくは置換C1−40アルキル、または非置換もしくは置換C3−40シクロアルキルであり;ここで、xが1であるとき、2つの基Rは、任意で互いに共有結合しており;ここでRの1つ以上の存在は、任意で重合性基により置換されており;
    は、有機アニオンであり;ここでZは、任意で重合性基により置換されており;並びに、
    ここで置換されているとは、F、Cl、Br、I、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール及びC7−18アルキルアリールオキシルからなる群から選択される少なくとも一種の置換基により置換されていることを意味する)
    のうちの1つを有する、光酸発生剤化合物。
  5. 式(4a)、(4b)、(4c)、(4d)、(4e)および(4f)
    Figure 2019151641

    Figure 2019151641

    (これらの式中、a、b、c、d、e、L、L、L、R、R、XおよびZは、請求項1において定義したとおりであり;並びに、
    ここで置換されているとは、F、Cl、Br、I、ヒドロキシル、アミノ、チオール、カルボキシル、カルボキシラート、エステル、アミド、ニトリル、スルフィド、ジスルフィド、ニトロ、C1−18アルキル、C1−18アルケニル、C1−18アルコキシ、C2−18アルケンオキシル、C6−18アリール、C6−18アリールオキシル、C7−18アルキルアリール及びC7−18アルキルアリールオキシルからなる群から選択される少なくとも一種の置換基により置換されていることを意味する)
    のうちの1つを有する、請求項1に記載の光酸発生剤化合物。
  6. Figure 2019151641

    およびこれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の光酸発生剤化合物。
  7. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の光酸発生剤化合物から成るユニットを含むポリマーであって、ただし前記光酸発生剤化合物が少なくとも1つの重合性基を含む、ポリマー。
  8. 請求項7に記載のポリマーと酸感受性ポリマーとを含み、前記請求項7に記載のポリマーおよび前記酸感受性ポリマーが同じであるまたは異なる、フォトレジスト組成物。
  9. 酸感受性ポリマーと請求項1〜6のいずれか一項に記載の光酸発生剤化合物とを含むフォトレジスト組成物。
  10. (a)請求項8または9に記載のフォトレジスト組成物の層を基板上に塗布する工程と、
    (b)前記フォトレジスト組成物層を活性化放射線にパターン状に露光する工程と、
    (c)その露光されたフォトレジスト組成物層を現像してレジストレリーフ像を生じさせる工程と、
    を含む、電子デバイスの形成方法。
JP2019079638A 2013-10-25 2019-04-18 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法 Withdrawn JP2019151641A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/063,148 2013-10-25
US14/063,148 US9046767B2 (en) 2013-10-25 2013-10-25 Photoacid generator, photoresist, coated substrate, and method of forming an electronic device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017130644A Division JP2018013776A (ja) 2013-10-25 2017-07-03 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019151641A true JP2019151641A (ja) 2019-09-12

Family

ID=52995829

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212690A Withdrawn JP2015083567A (ja) 2013-10-25 2014-10-17 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法
JP2017130644A Pending JP2018013776A (ja) 2013-10-25 2017-07-03 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法
JP2019079638A Withdrawn JP2019151641A (ja) 2013-10-25 2019-04-18 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212690A Withdrawn JP2015083567A (ja) 2013-10-25 2014-10-17 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法
JP2017130644A Pending JP2018013776A (ja) 2013-10-25 2017-07-03 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9046767B2 (ja)
JP (3) JP2015083567A (ja)
KR (2) KR102068039B1 (ja)
CN (1) CN104570601B (ja)
TW (1) TWI525392B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5809798B2 (ja) 2009-12-10 2015-11-11 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC コラート光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
JP6027934B2 (ja) * 2013-03-29 2016-11-16 富士フイルム株式会社 化合物、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、及び、これらを用いた電子デバイスの製造方法
US9383646B2 (en) * 2014-02-24 2016-07-05 Irresistible Materials Ltd Two-step photoresist compositions and methods
JP6459989B2 (ja) * 2016-01-20 2019-01-30 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びパターン形成方法
WO2017135003A1 (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物
JP7249093B2 (ja) * 2016-02-29 2023-03-30 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US11009790B2 (en) 2016-07-28 2021-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Photoacid generator and photoresist composition including the same
US9921475B1 (en) * 2016-08-31 2018-03-20 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoacid-generating compound, polymer derived therefrom, photoresist composition including the photoacid-generating compound or polymer, and method of forming a photoresist relief image
JP6832104B2 (ja) 2016-09-20 2021-02-24 東京応化工業株式会社 レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP2018109701A (ja) * 2017-01-04 2018-07-12 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 化学増幅型ポジ型フォトレジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
US11747733B2 (en) * 2021-01-08 2023-09-05 Tokyo Electron Limited Freeze-less methods for self-aligned double patterning
CN113620921A (zh) * 2021-06-22 2021-11-09 徐州博康信息化学品有限公司 一种光刻胶酸敏树脂单体及其合成方法和应用

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO173574C (no) 1984-06-01 1993-12-29 Rohm & Haas Fremgangsmaate til fremstilling av et termisk stabilt, positivt eller negativt bilde paa en underlagsflate
US5128232A (en) 1989-05-22 1992-07-07 Shiply Company Inc. Photoresist composition with copolymer binder having a major proportion of phenolic units and a minor proportion of non-aromatic cyclic alcoholic units
JPH04199152A (ja) 1990-11-29 1992-07-20 Toshiba Corp 感光性組成物
US5879856A (en) 1995-12-05 1999-03-09 Shipley Company, L.L.C. Chemically amplified positive photoresists
US6090526A (en) 1996-09-13 2000-07-18 Shipley Company, L.L.C. Polymers and photoresist compositions
US7304175B2 (en) 2005-02-16 2007-12-04 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt suitable for an acid generator and a chemically amplified resist composition containing the same
US7459260B2 (en) 2005-03-29 2008-12-02 Intel Corporation Method of reducing sensitivity of EUV photoresists to out-of-band radiation and EUV photoresists formed according to the method
CN1955846B (zh) 2005-10-28 2011-12-07 住友化学株式会社 适合于酸生成剂的盐和含有该盐的化学放大型抗蚀剂组合物
JP4866605B2 (ja) * 2005-12-28 2012-02-01 富士フイルム株式会社 感光性組成物、該感光性組成物を用いたパターン形成方法及び該感光性組成物に用いられる化合物
US8404427B2 (en) * 2005-12-28 2013-03-26 Fujifilm Corporation Photosensitive composition, and pattern-forming method and resist film using the photosensitive composition
JP2007293250A (ja) 2006-03-27 2007-11-08 Fujifilm Corp ポジ型レジスト組成物およびそれを用いたパターン形成方法
US7718344B2 (en) 2006-09-29 2010-05-18 Fujifilm Corporation Resist composition and pattern forming method using the same
US7488568B2 (en) 2007-04-09 2009-02-10 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Resist composition, method of forming resist pattern, compound and acid generator
US7776510B2 (en) 2007-06-13 2010-08-17 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Resist composition, method of forming resist pattern, compound and acid generator
WO2009020089A1 (ja) 2007-08-07 2009-02-12 Adeka Corporation 芳香族スルホニウム塩化合物
JP5548487B2 (ja) 2009-03-25 2014-07-16 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに該組成物を用いたレジスト膜及びパターン形成方法
KR20120012792A (ko) 2009-04-15 2012-02-10 제이에스알 가부시끼가이샤 감방사선성 수지 조성물, 이것에 이용하는 중합체 및 이것에 이용하는 화합물
JP5544212B2 (ja) 2009-04-27 2014-07-09 東京応化工業株式会社 レジスト組成物、レジストパターン形成方法、化合物およびその製造方法、酸発生剤
TWI471298B (zh) 2009-05-28 2015-02-01 Sumitomo Chemical Co 鹽及含有該鹽之光阻組成物
US8354217B2 (en) 2009-05-28 2013-01-15 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt and photoresist composition containing the same
US9221785B2 (en) * 2009-06-12 2015-12-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt and photoresist composition containing the same
KR101744715B1 (ko) 2009-07-16 2017-06-08 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 염 및 이를 함유하는 포토레지스트 조성물
JP5717959B2 (ja) 2009-11-17 2015-05-13 株式会社Adeka 芳香族スルホニウム塩化合物
JP5677673B2 (ja) 2010-03-02 2015-02-25 住友化学株式会社 酸発生剤用の塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP5664328B2 (ja) 2010-03-03 2015-02-04 住友化学株式会社 塩及びレジスト組成物
JP5474867B2 (ja) 2010-06-01 2014-04-16 コリア クンホ ペトロケミカル カンパニー リミテッド 光酸発生剤、この製造方法、及びこれを含むレジスト組成物
KR101184901B1 (ko) 2010-06-10 2012-09-20 금호석유화학 주식회사 화합물, 이를 포함하는 중합체 및 상기 중합체를 포함하는 화학증폭형 레지스트 조성물
JP5542043B2 (ja) 2010-06-25 2014-07-09 富士フイルム株式会社 パターン形成方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、及びレジスト膜
JP5544267B2 (ja) * 2010-10-06 2014-07-09 東京応化工業株式会社 レジスト組成物、レジストパターン形成方法
JP2012136507A (ja) * 2010-11-15 2012-07-19 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 塩基反応性光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
US8420294B2 (en) 2010-11-30 2013-04-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt and photoresist composition comprising the same
JP5781755B2 (ja) * 2010-12-08 2015-09-24 東京応化工業株式会社 レジスト組成物、およびレジストパターン形成方法
JP6039223B2 (ja) * 2011-04-26 2016-12-07 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2013044811A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Fujifilm Corp 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、該組成物を用いたレジスト膜及びパターン形成方法、並びに電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
JP5890297B2 (ja) * 2011-12-22 2016-03-22 東京応化工業株式会社 感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び表示装置、オキシムエステル化合物、並びに光重合開始剤
TWI527792B (zh) 2012-06-26 2016-04-01 羅門哈斯電子材料有限公司 光酸產生劑、含該光酸產生劑之光阻劑及含該光阻劑之經塗覆物件
JP5972765B2 (ja) 2012-11-26 2016-08-17 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6027934B2 (ja) * 2013-03-29 2016-11-16 富士フイルム株式会社 化合物、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、及び、これらを用いた電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201533537A (zh) 2015-09-01
JP2018013776A (ja) 2018-01-25
JP2015083567A (ja) 2015-04-30
KR20170125787A (ko) 2017-11-15
US20150118618A1 (en) 2015-04-30
TWI525392B (zh) 2016-03-11
KR20150048070A (ko) 2015-05-06
CN104570601B (zh) 2019-08-13
CN104570601A (zh) 2015-04-29
KR102068039B1 (ko) 2020-01-20
US9046767B2 (en) 2015-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019151641A (ja) 光酸発生剤、フォトレジスト、コーティング基板、および電子デバイスの形成方法
KR101670312B1 (ko) 광산 발생제, 포토레지스트, 코팅된 기판 및 전자 디바이스의 형성 방법
TWI552987B (zh) 光酸產生劑、化學增幅型光阻材料及圖案形成方法
KR102394708B1 (ko) 산 발생제 화합물 및 이를 포함하는 포토레지스트
JP6728429B2 (ja) 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
JP6371093B2 (ja) 酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
KR101549446B1 (ko) 광산 발생 화합물 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물, 포토레지스트를 포함하는 코팅된 제조품 및 제조품의 제조 방법
JP6571912B2 (ja) 樹状化合物、フォトレジスト組成物、および電子デバイスを作製する方法
US11550217B2 (en) Photoresist composition, coated substrate including the photoresist composition, and method of forming electronic device
JP2018052923A (ja) 光酸発生化合物、それ由来のポリマー、光酸発生化合物またはポリマーを含むフォトレジスト組成物、及びフォトレジストレリーフ像を形成する方法
JP2017125007A (ja) 光酸発生剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190418

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200206