JP2019138277A - エンジン - Google Patents
エンジン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019138277A JP2019138277A JP2018024887A JP2018024887A JP2019138277A JP 2019138277 A JP2019138277 A JP 2019138277A JP 2018024887 A JP2018024887 A JP 2018024887A JP 2018024887 A JP2018024887 A JP 2018024887A JP 2019138277 A JP2019138277 A JP 2019138277A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- chamber
- exhaust
- engine
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態であるエンジン10を示す概略図である。図1に示すように、エンジン10は、一方のシリンダバンクに設けられるシリンダブロック11と、他方のシリンダバンクに設けられるシリンダブロック12と、一対のシリンダブロック11,12に支持されるクランク軸13と、を有している。各シリンダブロック11,12に形成されるシリンダボア14にはピストン15が収容されており、ピストン15にはコネクティングロッド16を介してクランク軸13が連結されている。
シリンダヘッド23の構造について説明する。図2は図1の矢印A方向からヘッド本体30を示す側面図である。図3は図1のB−B線に沿ってヘッド本体30を示す断面図である。また、図4は図2のA−A線に沿ってヘッド本体30を示す断面図であり、図5は図2のB−B線に沿ってヘッド本体30を示す断面図である。なお、以下の説明では、一方のシリンダヘッド23の構造について説明するが、他方のシリンダヘッド24についても同様の構造を有することから、その説明については省略する。
動弁機構21,22の潤滑構造について説明する。図2に示すように、ヘッド本体30にはオイルを案内する油路70,71が形成されており、ヘッド本体30に支持されるカムシャフト54,64には油路70,71に対向する導入孔54a,64aが形成されている。また、カムシャフト54,64にはロッカーアーム55,65に対向する貫通孔54b,64bが形成されており、この貫通孔54b,64bを露出させるように吸気カム53,63には切り欠き53a,63aが形成されている。
図3および図5に示すように、シリンダヘッド23のヘッド本体30には、吸気カム室41と排気カム室42とを互いに接続する3つの連通路72が形成されている。つまり、燃料系空間43によって上下に分断される吸気カム室41と排気カム室42とは、3つの連通路72を介して互いに連通している。また、図4および図5に示すように、排気カム室42の内壁面42aには、突起部73が形成されている。この突起部73は、バルブステム29a、バルブスプリング61およびロッカーアーム65の上方に位置している。このように、排気カム室42の内壁面42aに形成される突起部73は、動弁機構22の上方つまり鉛直方向の上方に位置している。
21 動弁機構(第1動弁機構)
22 動弁機構(第2動弁機構)
23 シリンダヘッド
24 シリンダヘッド
29 排気バルブ(開閉バルブ)
29a バルブステム(ステム部)
41 吸気カム室(第1動弁室)
41a 内壁面
42 排気カム室(第2動弁室)
42a 内壁面
44 燃料配管
61 バルブスプリング
64 カムシャフト
64b 貫通孔
64c 内部流路
65 ロッカーアーム
72 連通路
73 突起部
C1 中心線
C2 中心線
Claims (6)
- シリンダヘッドを備えるエンジンであって、
前記シリンダヘッドに形成され、第1動弁機構を収容する第1動弁室と、
前記シリンダヘッドに形成され、前記第1動弁室よりも下方に位置し、かつ第2動弁機構を収容する第2動弁室と、
前記シリンダヘッドに形成され、前記第1動弁室と前記第2動弁室とを互いに接続する連通路と、
前記第2動弁室の内壁面に形成され、前記第2動弁機構の上方に位置する突起部と、
を有し、
前記第1動弁室の内壁面に付着したオイルの一部は、前記第1動弁室の内壁面から前記連通路を介して前記第2動弁室の内壁面に流れ、前記第2動弁室の前記突起部から前記第2動弁機構に滴下される、
エンジン。 - 請求項1に記載のエンジンにおいて、
前記突起部は、前記第2動弁機構が備えるバルブスプリングの上方に位置する、
エンジン。 - 請求項1に記載のエンジンにおいて、
前記突起部は、前記第2動弁機構が備える開閉バルブのステム部の上方に位置する、
エンジン。 - 請求項1に記載のエンジンにおいて、
前記突起部は、前記第2動弁機構が備えるロッカーアームの上方に位置する、
エンジン。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のエンジンにおいて、
前記第2動弁機構が備えるカムシャフトは、内部流路から径方向外方にオイルを飛散させる貫通孔を備え、
前記カムシャフトの中心線は、前記第2動弁機構が備える開閉バルブの中心線よりも下方に位置する、
エンジン。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のエンジンにおいて、
前記第1動弁室と前記第2動弁室との間に、燃料配管が設けられる、
エンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024887A JP7085360B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | エンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024887A JP7085360B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | エンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019138277A true JP2019138277A (ja) | 2019-08-22 |
JP7085360B2 JP7085360B2 (ja) | 2022-06-16 |
Family
ID=67693417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018024887A Active JP7085360B2 (ja) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | エンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7085360B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6326708U (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-22 | ||
JP2006194154A (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における油圧供給装置 |
JP2006283623A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の潤滑構造 |
JP2009062852A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Mazda Motor Corp | 潤滑装置 |
-
2018
- 2018-02-15 JP JP2018024887A patent/JP7085360B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6326708U (ja) * | 1986-08-04 | 1988-02-22 | ||
JP2006194154A (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | 多気筒内燃機関における油圧供給装置 |
JP2006283623A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の潤滑構造 |
JP2009062852A (ja) * | 2007-09-05 | 2009-03-26 | Mazda Motor Corp | 潤滑装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7085360B2 (ja) | 2022-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7926458B2 (en) | Lubricating device | |
US20180094553A1 (en) | Valve bridge for valve systems | |
JP2004132214A (ja) | 頭上弁式内燃機関のブリーザ構造 | |
JP2829866B2 (ja) | 4サイクルエンジンの潤滑装置 | |
US8171923B2 (en) | Cylinder head lubricating structure for engine | |
US20060266315A1 (en) | Valve actuating system for reciprocating machine | |
JP2019138277A (ja) | エンジン | |
JPH1047155A (ja) | 内燃機関のシリンダヘッド装置 | |
EP1403497A1 (en) | Camshaft bearing structure for over-head camshaft type internal combustion engine | |
JP4024018B2 (ja) | 4ストローク内燃機関のシリンダヘッド | |
JP4075717B2 (ja) | 内燃機関のシリンダヘッド構造 | |
JP2015028329A (ja) | エンジンの潤滑油供給機構 | |
CN1740527B (zh) | 顶置气门发动机 | |
JP2009108827A (ja) | ガス燃料内燃機関 | |
JP2015068206A (ja) | 内燃機関 | |
JPS593123Y2 (ja) | 内燃機関の動弁機構における弁リフタの潤滑装置 | |
JP3133983B2 (ja) | 4サイクルエンジンの潤滑装置 | |
JPH06578Y2 (ja) | シリンダヘツドの冷却装置 | |
JP2011001907A (ja) | 油圧式ラッシュアジャスタ給油構造 | |
JPS6211292Y2 (ja) | ||
JP2001193426A (ja) | 内燃機関の動弁装置 | |
JPH0996207A (ja) | シリンダヘッドのオイル通路構造 | |
JPS593124Y2 (ja) | 内燃機関の動弁機構における弁リフタの潤滑装置 | |
JPH02157413A (ja) | エンジンのカム軸潤滑装置 | |
JP2003120221A (ja) | 内燃機関のタペット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7085360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |