JP2019127606A - 防食部材、及び防食方法 - Google Patents
防食部材、及び防食方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019127606A JP2019127606A JP2018008267A JP2018008267A JP2019127606A JP 2019127606 A JP2019127606 A JP 2019127606A JP 2018008267 A JP2018008267 A JP 2018008267A JP 2018008267 A JP2018008267 A JP 2018008267A JP 2019127606 A JP2019127606 A JP 2019127606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive layer
- sensitive adhesive
- conductive
- metal
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 117
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 117
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 110
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 72
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 59
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 55
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 219
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 161
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 57
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 57
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 57
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 31
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 29
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 19
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 16
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 9
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 7
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 51
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 49
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 37
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 27
- -1 poly (p-phenylene) Polymers 0.000 description 26
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 23
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 20
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 14
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 14
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 13
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 9
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 9
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 7
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 7
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 5
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 5
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 5
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 4
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 4
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 4
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 4
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical group FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C=C NVZWEEGUWXZOKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylazepan-2-one Chemical compound C=CN1CCCCCC1=O JWYVGKFDLWWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 1-morpholin-4-ylprop-2-en-1-one Chemical compound C=CC(=O)N1CCOCC1 XLPJNCYCZORXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HROBBUFVRGGXBM-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropane-1,3-diol hexanedioic acid prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(C)(C)CO.OC(=O)CCCCC(O)=O HROBBUFVRGGXBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PUGOMSLRUSTQGV-UHFFFAOYSA-N 2,3-di(prop-2-enoyloxy)propyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(OC(=O)C=C)COC(=O)C=C PUGOMSLRUSTQGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical class OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCC(CO)(CO)CO GTELLNMUWNJXMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-butyl Chemical group [CH2]CCCO SXIFAEWFOJETOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N Carbazole Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229910000617 Mangalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018487 Ni—Cr Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 150000008360 acrylonitriles Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N chromium molybdenum Chemical compound [Cr].[Mo] VNTLIPZTSJSULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGSYQYXYGXIQFH-UHFFFAOYSA-N chromium molybdenum nickel Chemical compound [Cr].[Ni].[Mo] OGSYQYXYGXIQFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N chromium nickel Chemical compound [Cr].[Ni] VNNRSPGTAMTISX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical class C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000548 poly(silane) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920001088 polycarbazole Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920000123 polythiophene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920005614 potassium polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
Abstract
Description
そこで、本発明は、粘着物性及び犠牲防食性の両方を良好にすることが可能な防食部材及び防食方法を提供することを課題とする。
すなわち、本発明は、以下の[1]〜[15]を提供する。
[1]導電性粘着剤層を備える防食部材であって、
鉄よりも電位が卑な金属が、少なくとも、前記導電性粘着剤層に含有され、又はイオン化した際に放出する電子が前記導電性粘着剤層に移行できるように前記防食部材の前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられ、
前記導電性粘着剤層は、前記金属以外の導電性材料を含有し、かつ抵抗値が108Ω以下である、防食部材。
[2]前記導電性粘着剤層が、粒子形状の前記金属を含有する上記[1]に記載の防食部材。
[3]粒子形状の前記金属の粒径が1〜500μmである上記[2]に記載の防食部材。
[4]前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる前記金属が、前記導電性粘着剤層に接触するように配置される上記[1]〜[3]のいずれか1項に記載の防食部材。
[5]前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる前記金属が、前記導電性粘着剤層の表面上に設けられる上記[1]〜[4]のいずれか1項に記載の防食部材。
[6]前記導電性粘着剤層の表面上に設けられる前記金属が、金属層を形成する上記[5]に記載の防食部材。
[7]前記金属層の厚さが2.5μm以上である上記[6]に記載の防食部材。
[8]前記導電性材料が、カーボン系材料、金属系材料、金属酸化物系材料、及び導電性高分子からなる群から選ばれる少なくとも1種である、上記[1]〜[7]のいずれか1項に記載の防食部材。
[9]前記導電性粘着剤層の厚さが20μm以上である上記[1]〜[8]のいずれか1項に記載の防食部材。
[10]前記金属が、亜鉛である上記[1]〜[9]のいずれか1項に記載の防食部材。
[11]前記導電性粘着剤層が前記金属を含有し、かつ前記導電性粘着剤層における前記金属の含有量が、40質量%以下である上記[1]〜[10]のいずれか1項に記載の防食部材。
[12]前記導電性粘着剤層が、自己修復機能を有する上記[1]〜[11]のいずれか1項に記載の防食部材。
[13]前記導電性粘着剤層の表面上に、さらに前記導電性粘着剤層以外の接着剤層、又は、基材が少なくとも設けられる上記[1]〜[12]のいずれか1項に記載の防食部材。
[14]前記基材が、樹脂フィルム、及び不織布の少なくともいずれかを含む上記[13]に記載の防食部材。
[15]上記[1]〜[14]のいずれか1項に記載の防食部材を使用した防食方法であって、鉄、及び鉄を含む合金からなる群から選択される少なくとも1種を含有する被着体に、前記導電性粘着剤層が接着されるように前記防食部材を配置する、防食方法。
本発明の防食部材は、導電性粘着剤層を備える防食部材であって、鉄よりも電位が卑な金属が、少なくとも、導電性粘着剤層に含有され、又はイオン化した際に放出した電子が前記導電性粘着剤層に移行できるように防食部材の導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる。導電性粘着剤層は、上記金属以外の導電性材料を含有し、かつ抵抗値が108Ω以下となる。
本発明では、導電性粘着剤層が、防食部材に使用される鉄よりも電位が卑な金属以外の導電性材料により導電性が付与されている。したがって、導電性粘着剤層に、亜鉛等の鉄よりも電位が卑な金属を多量に配合することなく、良好な犠牲防食性を付与できる。また、導電性粘着剤層は、鉄よりも電位が卑な金属を多量に配合する必要がないので、良好な粘着特性も付与することが可能になる。
<第1の実施形態>
本発明の第1の実施形態に係る防食部材は、防食テープ10である。図1に示すように、防食テープ10は、導電性粘着剤層11を備え、導電性粘着剤層11には、鉄よりも電位が卑な金属12、及び金属12以外の導電性材料13が配合される。
なお、図1において、金属12及び導電性材料13は、球形の粒子状に示されるが、導電性粘着剤層11に分散又は相溶している限りいかなる形態であってもよい。
鉄よりも電位が卑な金属12としては、カドミウム、クロム、亜鉛、マンガン、アルミニウムなどが挙げられ、これらの中では亜鉛、アルミニウムが好ましく、特に亜鉛が好ましい。亜鉛を使用することで犠牲防食性が優れたものとなる。
金属12は、フィラーとしていかなる形態で導電性粘着剤層11に分散されていてもよいが、好ましくは粒子形状である。金属12は、粒子形状とすることで、導電性粘着剤層11の粘着性を殆ど低下させることなく、導電性粘着剤層11中に分散されやすくなる。
また、粒子形状の金属12は、その粒径が1〜500μmであることが好ましい。500μm以下とすることで、導電性粘着剤層11の粘着性が低下するのを抑えつつ、金属12を導電性粘着剤層11に分散させやすくなる。1μm以上とすることで、金属12によって導電性粘着剤層11の導電性を向上させやすくなる。上記粒径は、より好ましくは2〜200μmである。なお、本明細書において粒径とは、レーザー回折法により測定した平均粒径を意味する。
導電性材料13としては、カーボン系材料、金属系材料、金属酸化物系材料、イオン性ポリマー及び導電性高分子から選択される1種または2種以上が挙げられる。
カーボン系材料としては、カーボンブラック、黒鉛、グラフェン、カーボンナノチューブ、アセチレンブラックなどが挙げられる。金属系材料としては、金、銀、銅、ニッケル、又はこれらを含む合金など、鉄よりも電位が貴な金属、又は鉄などが挙げられる。金属酸化物材料としては、例えば、酸化インジウムスズ(ITO)、三酸化アンチモン(ATO)、フッ素ドープ酸化スズ(FTO)、酸化亜鉛などが挙げれらる。導電性高分子としては、ポリアセチレン、ポリピロール、PEDOT(ポリエチレンジオキシチオフェン)、PEDOT/PSS(ポリエチレンジオキシチオフェンとポリスチレンスルホン酸の複合物)、ポリチオフェン、ポリアニリン、ポリ(p−フェニレン)、ポリフルオレン、ポリカルバゾール、ポリシランまたはこれらの誘導体等が挙げられる。イオン性ポリマーとしては、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸カリウムなどが挙げられる。
導電性材料は、これらを1種単独で使用してもよいが、2種以上を併用としてもよい。
導電性粘着剤層11における導電性材料13の含有量は、後述する抵抗値を所定の範囲内とできる限り特に限定されないが、粘着性能及び自己修復機能をより優れたものとする観点から、粘着剤(すなわち、粘着剤組成物)100質量部に対して、好ましくは1〜30質量部,より好ましくは2〜20質量部、さらに好ましくは4〜10質量部である。
導電性粘着剤層11は、上記した導電性材料13を含有することで、抵抗値が低くなる。また、金属12を含有することでも抵抗値が低くなる。具体的には、導電性粘着剤層11の抵抗値は、108Ω以下である。抵抗値が108Ωより高くなると、金属12がイオン化した際に放出する電子を十分に被着体に移動させることが難しくなり、防食テープ10の犠牲防食性が低くなる。犠牲防食性を高める観点から、上記抵抗値は、103Ω以下が好ましく、5×102Ω以下がより好ましい。
また、上記抵抗値は、低ければ低いほうがよいが、実用的には、例えば、101Ω以上、好ましくは5×101Ω以上である。抵抗値をこのような下限値以上とすることで、必要以上に金属12を配合しなくても、優れた犠牲防食性が得られる。
なお、抵抗値は、後述する実施例記載の方法により測定できる。
なお、ピール粘着力は、以下の測定方法により測定されるものである。防食テープを幅24mm×長さ150mmに切断し、その後、防食テープの一方の表面(接着面)をSUS板に貼り合わせ2kgの圧着ローラーを2往復させて接合し、23℃で1時間放置する。その後、23℃、50%RHの環境下、引張速度300mm/minで90°方向に引っ張ることで対SUS90°ピール粘着力として測定する。なお、ピール粘着力は、同様の測定を3回行い3点平均で求める。また、防食テープは、両面粘着テープを構成するときには、防食テープの他方の表面に予めPETフィルム(厚さ25μm)を貼り合わせて、上記ピール粘着力を測定するとよい。
なお、貯蔵弾性率は、例えばをDVA−200(アイティー計測制御株式会社製)を用いて、せん断モード:10Hz、歪み量:0.1%、温度範囲:−100℃〜100℃、昇温速度:10℃/minの条件下で、25℃における動的粘弾性スペクトルを測定して算出することができる。
導電性粘着剤層11は、粘着剤に、金属12及び導電性材料13が配合されてなるものである。なお、本明細書においては、導電性粘着剤層11において、金属12及び導電性材料13以外の成分を粘着剤として定義する。また、粘着剤を構成する成分を粘着剤組成物ということがある。
導電性粘着剤層11に使用する粘着剤は、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤、ウレタン系粘着剤、及びシリコーン系粘着剤などが挙げられる。これらは単独で使用してよいし、組み合わせて使用してもよい。これらの中では、アクリル系粘着剤を使用することが好ましい。アクリル系粘着剤を使用すると、粘着力、貯蔵弾性率などを所望の範囲に調整しやすくなり、粘着性能を良好にしやすくなる。
(アクリル系粘着剤)
アクリル系粘着剤は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)を含む重合性モノマーを重合したアクリル系重合体を含有する粘着剤である。
なお、本明細書において、用語「(メタ)アクリル酸アルキルエステル」とは、アクリル酸アルキルエステル、及びメタクリル酸アルキルエステルの両方を含む概念を指すものであり、他の類似の用語も同様である。また、用語「重合性モノマー」は、繰り返し単位を有しない化合物のみならず、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)と共重合する化合物であれば、後述するオレフィン重合体(C)などのモノマー自身が繰り返し単位を有するものも含みうる概念を指す。
(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)は、(メタ)アクリル酸と脂肪族アルコールとのエステルであって、脂肪族アルコールのアルキル基の炭素数が、好ましくは2〜14、より好ましくは4〜10である脂肪族アルコールに由来するアルキルエステルが好ましい。アルキル基の炭素数がこの範囲内であると、導電性粘着剤層のガラス転移温度(Tg)を適切な温度範囲にして、粘着力、貯蔵弾性率などを上記した範囲に調整しやすくなる。
これらの中でも、n−ブチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、ヘプチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレートが好ましく、n−ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート又はこれらの組み合わせがより好ましい。
(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマーは、単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
なお、粘着剤における(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)由来の構成単位の含有量は、後述する粘着剤組成物における(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)の含有量と実質的に同じであるので、置き換えて表すことができる。以下で説明する(B),(C)成分など、(A)成分以外の成分も同様である。
重合性モノマーは、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)に加えて、極性基含有ビニルモノマー(B)を含有することが好ましい。極性基含有ビニルモノマー(B)は、極性基とビニル基を有するものである。粘着剤層に極性基含有モノマー(B)を用いることで、粘着剤層の凝集力、粘着力、貯蔵弾性率などを調整しやすくなる。
極性基含有ビニルモノマー(B)としては、例えば、酢酸ビニル等のカルボン酸ビニルエステル、(メタ)アクリル酸、及びイタコン酸等のビニル基を含有するカルボン酸、及びその無水物、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、カプロラクトン変性(メタ)アクリレート、ポリオキシエチレン(メタ)アクリレート、及びポリオキシプロピレン(メタ)アクリレート等の水酸基を有するビニルモノマー、(メタ)アクリロニトリル、N−ビニルピロリドン、N−ビニルカプロラクタム、N−ビニルラウリロラクタム、(メタ)アクリロイルモルホリン、(メタ)アクリルアミド、ジメチル(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、及びジメチルアミノメチル(メタ)アクリレート等の窒素含有ビニルモノマーが挙げられる。
これらの中でも、(メタ)アクリル酸、及びイタコン酸等のビニル基を含有するカルボン酸、及びその無水物が好ましく、(メタ)アクリル酸がより好ましく、アクリル酸が更に好ましい。これらの極性基含有ビニルモノマー(B)は、単独で使用してもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
重合性モノマーは、さらに末端に重合性結合を有するオレフィン重合体(C)を含むことが好ましい。このようなオレフィン重合体(C)を使用することで、粘着剤の剪断強度を高くし、導電性粘着剤層の自己修復機能を発現させやすくなる。また、粘着力、及び、貯蔵弾性率を上記した所望の範囲に調整しやすくなる。なお、重合性結合は、重合性モノマーと重合することが可能な不飽和の炭素−炭素結合を意味し、例えば不飽和二重結合が挙げられ、好ましくは(メタ)アクリロイル基などが挙げられる。
オレフィン重合体(C)としては、(メタ)アクリロイル基を有するポリオレフィンが挙げられ、例えば、片末端のみに(メタ)アクリロイル基を有するポリオレフィン、両末端に(メタ)アクリロイル基を有するポリオレフィンが挙げられる。なお、ポリオレフィンとは、エチレン、プロピレン、ブタン、ブタジエン、イソプレンなどの二重結合を有する脂肪族炭化水素化合物の重合体、又はその水素添加物である。
オレフィン重合体(C)は単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
なお、オレフィン重合体(C)として、両末端に(メタ)アクリロイル基を有するポリオレフィンなどを使用すると、アクリル系重合体を網目状に重合することが可能となる。そのため、粘着剤の凝集力を高めやすくなり、粘着力、貯蔵弾性率などを上記所望の範囲に調整しやすくなる。
さらに、凝集力、剪断強度、粘着力などを良好にする観点から、オレフィン重合体(C)としては、片末端に(メタ)アクリロイル基を有するオレフィン重合体と、両末端に(メタ)アクリロイル基を有するオレフィン重合体とを併用することが好ましい。
また、粘着剤においてオレフィン重合体(C)由来の構成単位の含有量は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)由来の構成単位100質量部に対して、1〜20質量部が好ましく、2〜15質量部がより好ましく、4〜12質量部がさらに好ましい。
重合性モノマーは、上記した(A)〜(C)以外のその他のモノマーを含んでいてもよい。その他のモノマーとしては、スチレン系モノマー、多官能モノマーなどが挙げられる。スチレン系モノマーとしては、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、o−メチルスチレン、及びp−メチルスチレン等が挙げられる。
また、多官能モノマーとしては、ビニル基を2つ以上有するモノマーが挙げられ、好ましくは(メタ)アクリロイル基を2つ以上有する多官能(メタ)アクリレートが挙げられる。多官能モノマーを使用すると、アクリル系重合体に網目構造を形成することが可能になる。
具体的な多官能モノマーとしては、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、エトシキ化ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート、エトシキ化トリメチロールプロパントリアクリレート、プロキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート、プロキシ化グリセリルトリアクリレート、ネオペンチルグリコールアジペートジアクリレート等が挙げられる。
その他のモノマーを使用する場合、粘着剤において、その他のモノマー由来の構成単位の含有量は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)由来の構成単位100質量部に対して、0.5〜15質量部、より好ましくは1〜7質量部、更に好ましくは1〜5質量部である。
アクリル系粘着剤は、粘着力を向上させる観点から、粘着付与樹脂を含有してもよい。粘着付与樹脂としては、水添テルペン樹脂、水添ロジン、不均化ロジン樹脂、石油樹脂等の重合阻害性の低い粘着付与樹脂が好ましい。これらの中でも、粘着付与樹脂が二重結合を多く有していると重合反応を阻害することから、水添系のものが好ましく、中でも水添石油樹脂が好ましい。
粘着付与樹脂の軟化点は、粘着剤の凝集力及び粘着力を向上させる観点から、95℃以上程度であればよいが、120℃以上のものを含むことが好ましく、例えば、95℃以上120℃未満のものと、120℃以上150℃以下のものとを併用してもよい。なお、軟化点は、JISK2207に規定される環球法により測定すればよい。
アクリル系粘着剤における粘着付与樹脂の含有量は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系モノマー(A)由来の構成単位100質量部に対して、好ましくは5〜40質量部、より好ましくは7〜35質量部、さらに好ましくは10〜25質量部である。
本発明において用いるアクリル系粘着剤は、前述した成分以外にも、上記金属、導電性材料以外の微粒子、可塑剤、軟化剤、顔料、染料、光重合開始剤、難燃剤等の粘着剤に従来使用されている各種の添加剤を含有してもよい。
上記アクリル系粘着剤のゲル分率は、30〜80質量%が好ましい。ゲル分率を上記範囲内とすることで、粘着剤の凝集力を適切な範囲に調整され、粘着力などの粘着性能を良好にしやすくなる。これら観点からゲル分率は、40〜70質量%が好ましく、45〜65質量%がより好ましい。
ゲル分率は、例えば、(メタ)アクリロイル基を2つ以上有するオレフィン重合体(C),多官能モノマーの配合の有無、及び配合量を適宜調整することで上記した範囲内に調整することが可能である。なお、ゲル分率は下記式(1)より算出することができる。なお、重合性モノマーは、ゲル分率を上記範囲内とするために、多官能モノマー及び(メタ)アクリロイル基を2つ以上有するオレフィン重合体(C)の少なくともいずれか一方を含有することが好ましい。また、多官能モノマー及び(メタ)アクリロイル基を2つ以上有するオレフィン重合体(C)などの官能基を2以上有する化合物は、総称して架橋剤ということもある。
ゲル分率(質量%)=(B/A)×100 式(1)
A:粘着剤の重量
B:40℃のテトラヒドロフランに粘着剤を48時間浸漬し、その後の粘着剤の不溶解分の乾燥重量
次に、粘着剤に使用するゴム系粘着剤について説明する。ゴム系粘着剤は、ゴム成分と、粘着付与樹脂を含有するものであり、ゴム成分としては、スチレン−イソプレンブロック共重合体を使用することが好ましい。スチレン−イソプレンブロック共重合体は、ジブロック率が好ましくは25〜70質量%、より好ましくは30〜65質量%、さらに好ましくは45〜60重量%である。ここでジブロックとは、スチレンとイソプレンとからなるジブロックのことをいう。スチレン−イソプレンブロック共重合体は、ジブロック率が25%以上となることで十分な粘着力が発現し、また、70質量%以下とすることで剪断強度を高めやすくなる。なお、スチレン−イソプレンブロック共重合体は、ジブロック以外にも、スチレン、イソプレン、スチレンブロックからなるトリブロックなどブロックを3つ以上有するものも含有する。
スチレン−イソプレンブロック共重合体の分子量は、特に限定されないが、質量平均分子量で100,000〜400,000が好ましく、150,000〜250,000がより好ましい。なお、ここでいう質量平均分子量とは、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィ)法によりポリスチレン換算分子量として測定されるものをいう。
石油系樹脂としては、脂肪族系石油樹脂(C5系石油樹脂)、脂環族系石油樹脂、芳香族系石油樹脂等が挙げられ、スチレン−イソプレンブロック共重合体との相溶性の観点から脂肪族系石油樹脂が好ましい。また、石油系樹脂は、軟化点が90〜120℃程度のものを使用することが好ましい。
また、テルペン樹脂としては、軟化点が80〜120℃程度のものが使用可能であるが、粘着力確保の観点から100℃未満のものが好ましい。また、クマロン樹脂としては、凝集力確保のために、軟化点が好ましくは110〜130℃、より好ましくは115〜125℃のものを使用する。
また、石油系樹脂と、テルペン樹脂及びクマロン樹脂から選択される少なくとも1種とを併用する場合、石油系樹脂は、ゴム成分100質量部に対して、50〜200質量部が好ましく、60〜150質量部が好ましく、60〜110質量部がより好ましい。一方で、テルペン樹脂は、ゴム成分100質量部に対して、10〜70質量部が好ましく、20〜60質量部がより好ましく、30〜50質量部がさらに好ましい。さらに、クマロン樹脂は、ゴム成分100質量部に対して、10〜60質量部が好ましく、15〜50質量部がより好ましく、20〜40質量部がさらに好ましい。
ゴム系粘着剤は、アクリル系粘着剤と同様に上記した微粒子を含有してもよく、また、ゴム系粘着剤は、必要に応じて、軟化剤、酸化防止剤、充填剤等を含有してもよい。
上記したウレタン粘着剤は特に限定されず、例えば、少なくともポリオールとポリイソシアネート化合物とを反応させて得られるウレタン樹脂等が挙げられる。上記ポリオールとして、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、ポリカプロラクトンポリオール等が挙げられる。上記ポリイソシアネート化合物として、例えば、ジフェニルメタンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート等が挙げられる。これらのウレタン粘着剤は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
また、ウレタン粘着剤としては、ポリウレタンポリオールと多官能イソシアネート系硬化剤とを反応させて得られるウレタン樹脂を使用してもよい。ポリウレタンポリオールは、上記したポリオールとポリイソシアネート化合物とを反応したもの、又はポリオールとポリイソシアネート化合物とジアミンなどの鎖延長剤とを反応させたものが挙げられる。多官能イソシアネート系硬化剤としては、2以上のイソシアネート基を有する化合物であればよく、上記したイソシアネート化合物を使用可能である。
ウレタン系粘着剤は、ウレタン樹脂に加えて、上記した微粒子を含有してもよく、また、ウレタン系粘着剤は、必要に応じて、粘着付与樹脂、軟化剤、酸化防止剤、充填剤等を含有してもよい。
また、シリコーン系粘着剤としては、例えば、付加反応型、過酸化物硬化型又は縮合反応型のシリコーン系粘着剤等が挙げられる。なかでも、低温短時間で硬化可能という観点から、付加反応型シリコーン系粘着剤が好ましく用いられる。なお、付加反応型シリコーン系粘着剤は粘着剤層の形成時に硬化するものである。シリコーン系粘着剤として、付加反応型シリコーン系粘着剤を用いる場合、上記シリコーン系粘着剤は白金触媒等の触媒を含んでいてもよい。
また、シリコーン系粘着剤は、微粒子を含有してもよく、また、架橋剤、粘着力を制御するための各種添加剤を加えたりしてもよい。
本実施形態の防食テープ10は、上記したように、導電性粘着剤層11単体からなるものでもよいが、基材、接着剤層などの導電性粘着剤層11以外の層が設けられてもよい。具体的には、図2に示すように、導電性粘着剤層11の表面11B上に基材14が設けられることが好ましい。なお、表面11Bは、導電性粘着剤層11が被着体に接着する接着面(表面11A)とは反対側の面である。
基材14は、導電性粘着剤層11の粘着力により、表面11Bに直接接着させればよいが、導電性粘着剤層11以外の接着剤層など、他の層を介して接着されてもよい。
これらの中では、基材としては、ポリアクリル系樹脂フィルム、ポリエチレンテレフタレート樹脂フィルム、及び不織布から選択されることが好ましい。
基材14としては、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせてよく、例えば樹脂フィルムを複数積層した多層の樹脂フィルムや、樹脂フィルムと不織布とを積層したものを使用してもよい。また、基材14は、着色層などが適宜設けられ、着色されていてもよい。
熱伝導性粘着剤層11は、粘着剤を構成する成分(粘着剤組成物)と、上記した鉄よりも電位が卑な金属と、導電性材料とからなる導電性粘着剤組成物を、基材、剥離フィルムなどに塗布し、必要に応じて導電性粘着剤組成物を架橋、硬化などすることで形成できる。なお、導電性粘着剤組成物は、適宜溶剤などで希釈して使用してもよい。以下、粘着剤に上記アクリル系粘着剤を使用する場合を例に詳細に説明する。
より具体的に説明すると、まず、重合性モノマーと、鉄よりも電位が卑な金属と、導電性材料と、さらに必要に応じて配合される粘着付与樹脂、その他の成分を、ガラス容器等の反応容器に投入して混合して、導電性粘着剤組成物を得る。
次いで、導電性粘着剤組成物中の溶存酸素を除去するために、一般に窒素ガス等の不活性ガスを供給して酸素をパージする。そして、導電性粘着剤組成物を剥離シート上に塗布した後、光を照射し重合性モノマーを重合することにより導電性粘着剤層11を得る。また、剥離シート上に形成された導電性粘着剤層11は、剥離シートが設けられた表面とは反対側の表面に基材をさらに貼付することで図2に示すように、導電性粘着剤層11の表面11Bに基材14が設けられた防食テープ10を得ることができる。
また、剥離シート上に形成された導電性粘着剤層11は、剥離シートが設けられた表面とは反対側の表面にも剥離シートを貼り合せることができる。これにより、防食テープは両面粘着テープとすることが可能である。
また、上記導電性粘着剤組成物は、剥離シートに塗布する代わりに基材上に直接塗布して、導電性粘着剤層を形成してもよい。
なお、本製造方法では、各成分を混合して得た導電性粘着剤組成物は、粘度を高くするために、剥離シート又は基材などに塗布する前に予備重合をしてもよい。
次に、本発明の第2の実施形態の防食部材について説明する。第2の実施形態の防食部材は、防食テープである。以下、第2の実施形態の防食テープについて、第1の実施形態の防食テープとの相違点を説明する。
上記第1の実施形態では、導電性粘着剤層11中に、鉄よりも電位が卑な金属12が含有される構成を示したが、本実施形態では、防食テープ10の導電性粘着剤層11以外の箇所に、鉄よりも電位が卑な金属が設けられる。
ここで、第2の実施形態における導電性粘着剤層11は、金属12が配合されていない(すなわち、金属12の含有量が0質量%である)点を除いて上記と同様であるので、その詳細な説明は省略する。
具体的には、防食テープ10は、図4に示すように、金属層15の上に導電性粘着剤層11以外の接着剤層16を介して基材14が接着されるとよい。このような構成により、導電性粘着剤層11が基材14により保護され、防食性能がより優れたものとなる。
なお、基材、及び導電性粘着剤層11以外の接着剤層の構成の詳細な説明は、上記第1の実施形態で説明したとおりであるので省略する。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。上記第1及び第2の実施形態では、鉄よりも電位が卑な金属は、導電性粘着剤層11、又は導電性粘着剤層11以外の箇所のいずれかに設けられていたが、本実施形態では、これらの両方に設けられる。
すなわち、第3の実施形態において、導電性粘着剤層11は、図5に示すように、第1の実施形態と同様に、鉄よりも電位が卑な金属12及び導電性材料13の両方が含有される。また、第2の実施形態と同様に、導電性粘着剤層11の表面11B上には、鉄よりも電位が卑な金属が設けられ、具体的には金属層15が設けられる。
各種部材の詳細な説明は、上記第1及び第2の実施形態で説明したとおりであるので、省略する。
具体的には、防食テープ10は、図6に示すように、金属層15の上に導電性粘着剤層11以外の接着剤層16を介して基材14が接着されるとよい。このような構成により、導電性粘着剤層11が基材14により保護され、防食性能がより優れたものとなる。
なお、導電性粘着剤層11以外の接着剤層、基材の構成の詳細な説明は、上記第1の実施形態で説明したとおりであるので省略する。
例えば、導電性粘着剤層11の表面11Bに設けられた導電層を介して金属層15が設けられてもよい。導電層としては、例えば上記導電性材料が配合された樹脂フィルムなどが挙げられる。
例えば、鉄よりも電位が卑な金属、導電性材料、及び粘着剤組成物からなる導電性粘着剤組成物を、上記被着体に塗布して、導電性粘着剤層を被着体上に形成し、その導電性粘着剤層により防食部材を構成してもよい。
また、例えば、第2及び第3の実施形態のように、防食部材が、導電性粘着剤層と、導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる金属とを有する場合には、まず、被着体の上に導電性粘着剤層を形成し、その後、金属箔などを導電性粘着剤層に貼付して、被着体上において防食部材を形成してもよい。
このとき、被着体上の導電性粘着剤層は、例えば、両面粘着テープからなる導電性粘着剤層を貼付することで形成するとよい。また、導電性材料及び粘着剤組成物、又は鉄よりも電位が卑な金属、導電性材料、及び粘着剤組成物からなる導電性粘着剤組成物を被着体に塗布して形成してもよい。
また、導電性粘着剤層の上に設けられる基材、導電性粘着剤層以外の接着剤層なども同様に、上記被着体の上に形成された導電性粘着剤層の上に適宜積層してもよい。
導電性粘着剤組成物において、粘着剤組成物は上記したように、硬化成分を含むことがあるが、ここでいう粘着剤組成物は、硬化成分が硬化されてもよいし、硬化されていなくてもよい。導電性粘着剤組成物は、上記したように被着体などに塗布されて導電性粘着剤層を形成するものである。したがって、導電性粘着剤組成物において、鉄よりも電位が卑な金属、及び導電性材料の含有量は、上記した導電性粘着剤層におけるこれらの含有量と同様である。また、導電性粘着剤組成物から、被着体などに塗布して、必要に応じて硬化などして形成した導電性粘着剤層は、抵抗値などの各種物性が、上記で説明した通りである。
実施例、比較例では、防食テープを以下の評価方法により評価した。
(犠牲防食性評価)
被着体としての鋼板SS400(TP技研株式会社製、150mm×70mm)に、各実施例、比較例で得られた150mm×70mmの防食テープを、剥離シートを剥がして貼り付けた。その後、防食テープの一部(3mm×3mm)を切り取り、そこに濃度3質量%のNaCl水溶液を垂らして、銀/塩化銀電極を使って、電極の先端がNaCl水溶液に触れるように配置し、電位を測定した。電位の測定においては、テスターとして、デジタルマルチメーター「CDM−11D」(株式会社カスタム製)を用い、そのマイナス極と電極「HS−205C」(東亜ディーケーケー株式会社製)を電極クリップで接続し、使用した。測定された電位により、以下の評価基準により犠牲防食性を評価した。
A:電位が−700 mV以下であり、犠牲防食性が良好である。
B:電位が−700 mVより大きく、犠牲防食性が不十分であった。
被着体SS400(TP技研株式会社、150mm×70mm)に接着して、キセノンウェザーメーター(WOM)(スガ試験機株式会社製、商品名「スーパーキセノンウェザーメーターSX75)を用いて、耐候性試験を実施した。具体的には、1時間42分間の照射と、18分間の降雨を繰り返し、一カ月後、端部などの剥がれがなく粘着性能が優れるものをA、端部などの一部に剥がれがあるが実用的に使用できるものをB、端部などに多くの剥がれが見られ、実用的に使用することが難しいものをCとした。
被着体としての鋼板SS400(TP技研株式会社製、150mm×70mm)に、各実施例、比較例で得られた150mm×70mmの防食テープを、剥離シートを剥がして貼り付けた。鋼板に貼り付けた防食テープの表面から、鋼板まで届くように、各線の長さが80mmである“×印”の傷をつけた。
その後、キセノンウェザーメーター(WOM)(スガ試験機株式会社製、商品名「スーパーキセノンウェザーメーターSX75)を用いて、耐候性試験を実施した。具体的には、1時間42分間の照射と、18分間の降雨を繰り返し、1カ月後の錆を観察して、鋼板上の錆の有無を観察した。
各実施例、比較例で得られた50mm×50mmの防食テープを、剥離シートを剥がした後、抵抗値に応じて以下のように測定した。高抵抗(抵抗値104Ω以上)の防食テープは、抵抗率計Hiresta−UP MCP−HT450(三菱ケミカルアナリテック製)に電極URSプローブ(三菱ケミカルアナリテック製)を取り付け、電極を防食テープ表面に接触させることで測定した。低抵抗(抵抗値104Ω未満)の防食テープは、低抵抗率計Loresta−AX MCP−T370(三菱ケミカルアナリテック製)に直列四探針プローブ(三菱ケミカルアナリテック製)を取り付け、電極を防食テープ表面に接触させることで測定した。
表1に記載の配合を有する粘着剤組成物を用意し、その粘着剤組成物に、表2に記載の含有割合となるように、亜鉛、及び導電性材料を配合して導電性粘着剤組成物を得た。この導電性粘着剤組成物に窒素をパージして溶存酸素を除去した。次いで、剥離シートの剥離処理面上に厚さ20μmのスペーサーを設置し、導電性粘着剤組成物を剥離シートの剥離処理面上に塗布した。次いで、塗布した導電性粘着剤組成物の上に、剥離処理面が導電性粘着剤組成物に接するように、別の剥離シートを被覆した。なお、剥離シートとしては、シリコーン離型処理されたPETフィルム(厚み50μm)を使用した。
この状態で被覆側の剥離シートにおける紫外線照射強度が5mW/cm2となるようにケミカルランプのランプ強度を調整し、15分間紫外線を照射し、導電性粘着剤層単体からなり、両面に剥離シートが貼付された両面粘着テープ(防食テープ)を得た。導電性粘着剤層の厚さは20μmであり、貯蔵弾性率が45万Pa、ゲル分率が55%であった。得られた防食テープの犠牲防食性及び粘着性を評価した。評価結果を表2に示す。
表1に記載の配合を有する粘着剤組成物を用意し、その粘着剤組成物に、表2に記載の含有割合となるように、導電性材料を配合して導電性粘着剤組成物を得た。その後、実施例1と同様にして、両面粘着テープを得た。両面粘着テープの一方の剥離シートを剥がして、厚さ50μmの亜鉛箔を貼り合わせて、導電性粘着剤層の表面に金属層が設けられた防食テープを得た。得られた防食テープの犠牲防食性及び粘着性を評価した。評価結果を表2に示す。
表2に示すように、実施例5,6は、それぞれ、スペーサーの厚さを600μmに変更して、導電性粘着剤層の厚さを600μmに変更した以外は、実施例1,4それぞれと同様に防食テープを得た。得られた防食テープの犠牲防食性及び粘着性を評価した。評価結果を表2に示す。
表2に示すように、比較例1,2は、それぞれ、粘着剤組成物に導電性材料を配合せずに、導電性粘着剤層に導電性材料を含有させなかった点以外は、実施例1,2それぞれと同様に防食テープを得た。得られた防食テープの犠牲防食性及び粘着性を評価した。評価結果を表2に示す。
[比較例3]
表2に示すように、粘着剤組成物に導電性材料を配合せず、かつ亜鉛粒子の質量%を変更した点を除いて、比較例1と同様に実施した。
オレフィン重合体:商品名「L−1253」、株式会社クラレ製、(メタ)アクリロイル基を片末端に有する水素化ポリブタジエン
粘着付与樹脂1:商品名「アルコンP140」、荒川化学工業株式会社製、水添石油樹脂、軟化点140℃
粘着付与樹脂2:商品名「アルコンP100」、荒川化学工業株式会社製、水添石油樹脂、軟化点100℃
微粒子:商品名「セルスターZ−27」、東海工業株式会社製、ガラスバルーン
架橋剤:商品名「TEAI−1000」、日本曹達株式会社製
重合開始剤:2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン
表2、3における各成分は、以下の通りである。
亜鉛粒子:堺化学工業株式会社製、商品名「亜鉛末#40」、平均粒径:50μm
カーボン系材料:人造黒鉛粉、オリエンタル産業株式会社、商品名「AT−NO.15S」、平均粒径13μm
表3に示すように、実施例7〜9、参考例は、それぞれ、スペーサーの厚さを250μm、400μm、600μm、150μmに変更して、導電性粘着剤層の厚さを250μm、400μm、600μm、150μmに変更した以外は、実施例1と同様に防食テープを得た。得られた防食テープの自己修復性についてを評価した。評価結果を表3に示す。
さらに、実施例7〜9に示すように、導電性粘着剤層の厚さを比較的大きくすると、導電性粘着剤層に自己修復機能が付与され、防食性能がさらに向上することが理解できる。
11 導電性粘着剤層
11A,11B 表面
12 鉄よりも電位が卑な金属
13 導電性材料
14 基材
15 金属層
16 接着剤層
Claims (15)
- 導電性粘着剤層を備える防食部材であって、
鉄よりも電位が卑な金属が、少なくとも、前記導電性粘着剤層に含有され、又はイオン化した際に放出する電子が前記導電性粘着剤層に移行できるように前記防食部材の前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられ、
前記導電性粘着剤層は、前記金属以外の導電性材料を含有し、かつ抵抗値が108Ω以下である、防食部材。 - 前記導電性粘着剤層が、粒子形状の前記金属を含有する請求項1に記載の防食部材。
- 粒子形状の前記金属の粒径が1〜500μmである請求項2に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる前記金属が、前記導電性粘着剤層に接触するように配置される請求項1〜3のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層以外の箇所に設けられる前記金属が、前記導電性粘着剤層の表面上に設けられる請求項1〜4のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層の表面上に設けられる前記金属が、金属層を形成する請求項5に記載の防食部材。
- 前記金属層の厚さが2.5μm以上である請求項6に記載の防食部材。
- 前記導電性材料が、カーボン系材料、金属系材料、金属酸化物系材料、イオン性ポリマー及び導電性高分子からなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層の厚さが20μm以上である請求項1〜8のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記金属が、亜鉛である請求項1〜9のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層が前記金属を含有し、かつ前記導電性粘着剤層における前記金属の含有量が、40質量%以下である請求項1〜10のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層が、自己修復機能を有する請求項1〜11のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記導電性粘着剤層の表面上に、さらに前記導電性粘着剤層以外の接着剤層、又は、基材が少なくとも設けられる請求項1〜12のいずれか1項に記載の防食部材。
- 前記基材が、樹脂フィルム、及び不織布の少なくともいずれかを含む請求項13に記載の防食部材。
- 請求項1〜14のいずれか1項に記載の防食部材を使用した防食方法であって、
鉄、及び鉄を含む合金からなる群から選択される少なくとも1種を含有する被着体に、前記導電性粘着剤層が接着されるように前記防食部材を配置する、防食方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008267A JP2019127606A (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 防食部材、及び防食方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018008267A JP2019127606A (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 防食部材、及び防食方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019127606A true JP2019127606A (ja) | 2019-08-01 |
Family
ID=67471812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018008267A Pending JP2019127606A (ja) | 2018-01-22 | 2018-01-22 | 防食部材、及び防食方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019127606A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019157603A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 積水化学工業株式会社 | 鋼構造物補修方法 |
JP2020059831A (ja) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 積水化学工業株式会社 | 防食用粘着剤、防食用粘着剤層及び防食用粘着テープ |
JPWO2021153619A1 (ja) * | 2020-01-28 | 2021-08-05 | ||
JP7000604B1 (ja) | 2021-01-18 | 2022-01-19 | 株式会社ピーエス三菱 | 鋼桁上フランジの防錆方法 |
WO2022039108A1 (ja) * | 2020-08-20 | 2022-02-24 | デンカ株式会社 | 粘着テ-プ及びその製造方法 |
WO2022191212A1 (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-15 | 積水化学工業株式会社 | 防食用粘着テープ |
JP7528433B2 (ja) | 2019-12-11 | 2024-08-06 | Dic株式会社 | 導電性粘着シート |
JP7572991B2 (ja) | 2022-05-13 | 2024-10-24 | 株式会社三井E&S | 腐食防止方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57133061A (en) * | 1981-02-13 | 1982-08-17 | Nihon Boshoku Kogyo | Corrosion-proof method for iron structure using resin sheet containing zinc powder and resin sheet used for said method |
JPH04183882A (ja) * | 1990-11-19 | 1992-06-30 | Nissan Motor Co Ltd | 車体鋼板の合せ部における防錆構造 |
JPH09228079A (ja) * | 1995-12-20 | 1997-09-02 | Togo Seisakusho:Kk | 金属の防食方法及び防食材料並びに導電性シート |
JPH09242982A (ja) * | 1996-03-02 | 1997-09-16 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 配管の架台部における防食方法 |
JP2006241512A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Kyocera Chemical Corp | 防錆用保護フィルム及びそれを用いた金属材料の防錆方法 |
JP2007508439A (ja) * | 2003-10-27 | 2007-04-05 | ポリワン コーポレイション | 炭素質伝導性媒体を含有するカソード保護コーティング |
US20070289879A1 (en) * | 2004-10-01 | 2007-12-20 | Polyone Corporation | Use of Cathodic Protection Compounds on Treated Metal Articles |
JP2008231508A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Tech Taiyo Kogyo Co Ltd | 防食鋼管 |
KR20150075720A (ko) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 주식회사 포스코 | 스테인리스 강의 부식 방지용 아연박막테이프 및 이를 이용한 스테인리스 강의 내부식성 향상 방법 |
JP2016069673A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 積水化成品工業株式会社 | 鋼材の防食方法及び該方法に使用される粘接着性ゲルシート |
JP2016535820A (ja) * | 2013-10-23 | 2016-11-17 | オートノミック マテリアルズ、インコーポレイテッド | 液体腐食防止剤を含有する自己修復剤処方 |
-
2018
- 2018-01-22 JP JP2018008267A patent/JP2019127606A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57133061A (en) * | 1981-02-13 | 1982-08-17 | Nihon Boshoku Kogyo | Corrosion-proof method for iron structure using resin sheet containing zinc powder and resin sheet used for said method |
JPH04183882A (ja) * | 1990-11-19 | 1992-06-30 | Nissan Motor Co Ltd | 車体鋼板の合せ部における防錆構造 |
JPH09228079A (ja) * | 1995-12-20 | 1997-09-02 | Togo Seisakusho:Kk | 金属の防食方法及び防食材料並びに導電性シート |
JPH09242982A (ja) * | 1996-03-02 | 1997-09-16 | Mitsui Mining & Smelting Co Ltd | 配管の架台部における防食方法 |
JP2007508439A (ja) * | 2003-10-27 | 2007-04-05 | ポリワン コーポレイション | 炭素質伝導性媒体を含有するカソード保護コーティング |
US20070289879A1 (en) * | 2004-10-01 | 2007-12-20 | Polyone Corporation | Use of Cathodic Protection Compounds on Treated Metal Articles |
JP2006241512A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Kyocera Chemical Corp | 防錆用保護フィルム及びそれを用いた金属材料の防錆方法 |
JP2008231508A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Tech Taiyo Kogyo Co Ltd | 防食鋼管 |
JP2016535820A (ja) * | 2013-10-23 | 2016-11-17 | オートノミック マテリアルズ、インコーポレイテッド | 液体腐食防止剤を含有する自己修復剤処方 |
KR20150075720A (ko) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 주식회사 포스코 | 스테인리스 강의 부식 방지용 아연박막테이프 및 이를 이용한 스테인리스 강의 내부식성 향상 방법 |
JP2016069673A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | 積水化成品工業株式会社 | 鋼材の防食方法及び該方法に使用される粘接着性ゲルシート |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019157603A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 積水化学工業株式会社 | 鋼構造物補修方法 |
JP7358041B2 (ja) | 2018-10-12 | 2023-10-10 | 積水化学工業株式会社 | 防食用粘着剤、防食用粘着剤層及び防食用粘着テープ |
JP2020059831A (ja) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | 積水化学工業株式会社 | 防食用粘着剤、防食用粘着剤層及び防食用粘着テープ |
JP7528433B2 (ja) | 2019-12-11 | 2024-08-06 | Dic株式会社 | 導電性粘着シート |
JPWO2021153619A1 (ja) * | 2020-01-28 | 2021-08-05 | ||
WO2021153619A1 (ja) * | 2020-01-28 | 2021-08-05 | 積水化学工業株式会社 | 粘着テープ |
JP6993536B2 (ja) | 2020-01-28 | 2022-02-07 | 積水化学工業株式会社 | 粘着テープ |
EP4098711A4 (en) * | 2020-01-28 | 2024-02-21 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | PRESSURE SENSITIVE ADHESIVE TAPE |
CN115052947A (zh) * | 2020-01-28 | 2022-09-13 | 积水化学工业株式会社 | 粘合带 |
WO2022039108A1 (ja) * | 2020-08-20 | 2022-02-24 | デンカ株式会社 | 粘着テ-プ及びその製造方法 |
JP2022110384A (ja) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 株式会社ピーエス三菱 | 鋼桁上フランジの防錆方法 |
JP7000604B1 (ja) | 2021-01-18 | 2022-01-19 | 株式会社ピーエス三菱 | 鋼桁上フランジの防錆方法 |
WO2022191212A1 (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-15 | 積水化学工業株式会社 | 防食用粘着テープ |
JP7572991B2 (ja) | 2022-05-13 | 2024-10-24 | 株式会社三井E&S | 腐食防止方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019127606A (ja) | 防食部材、及び防食方法 | |
KR101534644B1 (ko) | 도전성 박형 점착 시트 | |
JP5291316B2 (ja) | 導電性粘着テープ | |
JP6063920B2 (ja) | 再剥離性保護粘着フィルム及びその製造方法 | |
JP2014051644A (ja) | 両面粘着シート及び携帯電子機器 | |
JP7323347B2 (ja) | 防食用粘着テープ | |
JP2014234444A (ja) | 導電性両面粘着テープ | |
JP7254640B2 (ja) | 防食用粘着テープ、防食方法 | |
JP2017149980A (ja) | 両面粘着シート及び携帯電子機器 | |
WO2008004519A1 (fr) | Composition adhésive de caoutchouc solide et feuille adhésive de celle-ci | |
JP5520785B2 (ja) | 絶縁テープ | |
JP2018053102A (ja) | 導電性粘着テープ | |
JP2022118447A (ja) | 防食用粘着テープ | |
JP5824478B2 (ja) | 導電性粘着テープ | |
JP7358041B2 (ja) | 防食用粘着剤、防食用粘着剤層及び防食用粘着テープ | |
JP2024044021A (ja) | 防食用粘着テープ | |
WO2022191212A1 (ja) | 防食用粘着テープ | |
JP2022136776A (ja) | 防食用粘着テープ及び鋼構造物の防食方法 | |
CN117120567A (zh) | 防蚀用粘合带 | |
JP2022136763A (ja) | 防食用粘着テープ | |
JPH10183085A (ja) | 粘着剤組成物及び粘着加工品 | |
JP2024008927A (ja) | 粘着テープ、粘着テープの使用方法 | |
JP2024144303A (ja) | 防食方法及び防食テープ | |
WO2024058185A1 (ja) | 防食用粘着テープ、構造体及び防食方法 | |
JP2024040865A (ja) | 防食用粘着テープ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220607 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221005 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230110 |