JP2019105380A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019105380A
JP2019105380A JP2017236168A JP2017236168A JP2019105380A JP 2019105380 A JP2019105380 A JP 2019105380A JP 2017236168 A JP2017236168 A JP 2017236168A JP 2017236168 A JP2017236168 A JP 2017236168A JP 2019105380 A JP2019105380 A JP 2019105380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
upstream
downstream
heat exchange
flow direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017236168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7047361B2 (ja
Inventor
隆一郎 稲垣
Ryuichiro Inagaki
隆一郎 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017236168A priority Critical patent/JP7047361B2/ja
Priority to PCT/JP2018/044371 priority patent/WO2019111849A1/ja
Priority to DE112018006284.8T priority patent/DE112018006284T5/de
Priority to CN201880078735.2A priority patent/CN111448438A/zh
Publication of JP2019105380A publication Critical patent/JP2019105380A/ja
Priority to US16/892,621 priority patent/US11268769B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7047361B2 publication Critical patent/JP7047361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0391Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits a single plate being bent to form one or more conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/0408Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids
    • F28D1/0426Multi-circuit heat exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat exchangers for more than two fluids with units having particular arrangement relative to the large body of fluid, e.g. with interleaved units or with adjacent heat exchange units in common air flow or with units extending at an angle to each other or with units arranged around a central element
    • F28D1/0435Combination of units extending one behind the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • F28F9/0131Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies formed by plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • F25B39/022Evaporators with plate-like or laminated elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/04Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0084Condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0085Evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0094Radiators for recooling the engine coolant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/04Reinforcing means for conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/16Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes extruded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

【課題】外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部を備える熱交換器において、複数の熱交換部間の熱伝導性を向上させる。【解決手段】空気流れ方向に対して直列に配置された室外熱交換器2およびラジエータ3を備え、チューブ21、31はチューブ本体部81と突出部82とを有しており、突出部82におけるチューブ積層方向の長さ寸法L1は、チューブ本体部81におけるチューブ積層方向の長さ寸法L2よりも小さく、突出部82における空気流れ方向の長さ寸法L3は、チューブ本体部81の板厚L4よりも大きく、各アウターフィン5は空気流れ方向に並んだ上流側チューブ31および下流側チューブ21の双方に接合されており、上流側チューブ31では、突出部82がチューブ本体部81における空気流れ上流側端部に接続されており、下流側チューブ31では、突出部82がチューブ本体部81における空気流れ下流側端部に接続されている。【選択図】図5

Description

本発明は、熱交換器に関するものである。
従来、複数のチューブおよび複数のアウターフィンを交互に積層して構成された熱交換部を有する熱交換器が、特許文献1に開示されている。この特許文献1の熱交換器では、チューブとして、内部流体が流通するチューブ本体部の内部に、内部流体との接触面積を増大させるインナーフィンを設けたものが用いられている。
チューブ本体部は、1枚の板状部材を折り曲げることにより形成されている。具体的には、チューブ本体部は、板状部材を湾曲させた湾曲端部、互いに対向配置された一対の平板部、および、湾曲端部の反対側において、板状部材の一方の端部を折り曲げて、板状部材の他方の端部とインナーフィンの端部とを挟み込むようにかしめた突出部(すなわちカシメ部)を有している。
特開2009−264664号公報
ところで、上記特許文献1の熱交換器では、2つの熱交換部が、外部流体である空気の流れ方向に対して直列に配置されている。ここで、上記特許文献1の熱交換器において、空気流れ上流側に配置された熱交換部を構成するチューブを上流側チューブといい、空気流れ下流側に配置された熱交換部を構成するチューブを下流側チューブという。
上記特許文献1の熱交換器では、上流側チューブおよび下流側チューブに、互いに同一の冷媒が流通している。そして、上流側チューブおよび下流側チューブの双方において、突出部はチューブ本体部の空気流れ下流側の端部に接続されている。
これにより、上流側チューブおよび下流側チューブのそれぞれにおいて、凝縮水の排水性を向上させることができる。これは、チューブにおいて、突出部と平板部との間に段差が形成されており、この段差に流れ込んだ凝縮水を空気の流れにより排出できるためである。
ところで、上記特許文献1の熱交換器では、アウターフィンは、空気流れ方向に並んで配置された上流側チューブおよび下流側チューブの双方に接合されている。これにより、上流側チューブおよび下流側チューブの間でアウターフィンを介して熱伝導が行われる。このため、上流側熱交換部と下流側熱交換部との間の熱交換を実現できる。すなわち、上流側チューブを流れる内部流体と、下流側チューブを流れる内部流体との間の熱交換を実現できる。
しかしながら、このような熱交換器において、上述したように、上流側チューブおよび下流側チューブの双方において、突出部をチューブ本体部における空気流れ下流側の端部に配置すると、以下のような問題が生じる。
すなわち、上流側チューブとアウターフィンとの接合部のうち空気流れ最下流側の部位と、下流側チューブとアウターフィンとの接合部のうち空気流れ最上流側の部位との距離が長くなる。このため、上流側チューブと下流側チューブとの間の熱伝導性が悪化し、空気流れ方向に対して直列に配置された2つコア部間の熱伝導性が悪化するおそれがある。
本発明は上記点に鑑みて、外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部を備える熱交換器において、複数の熱交換部間の熱伝導性を向上させることを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、外部流体と内部流体との間で熱交換を行う熱交換器において、外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)を備え、複数の熱交換部は、それぞれ、内部に内部流体が流れる複数本積層されたチューブ(21、31)と、チューブの外表面に接合されて外部流体との熱交換面積を増大させる複数のアウターフィン(5)と、を有しており、チューブは、筒状に形成されるとともに、内部に内部流体が流れるチューブ本体部(81)と、チューブ本体部のうち外部流体の流れ方向における一方の端部に接続される突出部(82)と、を有しており、突出部におけるチューブの積層方向の長さ寸法(L1)は、チューブ本体部におけるチューブの積層方向の長さ寸法(L2)よりも小さく、突出部における外部流体の流れ方向の長さ寸法(L3)は、チューブ本体部の板厚(L4)よりも大きく、複数の熱交換部のうち、外部流体の流れ方向の最上流側に配置される熱交換部を上流側熱交換部(3)とし、上流側熱交換部よりも外部流体の流れ方向の下流側に配置される熱交換部を下流側熱交換部(2)とし、上流側熱交換部を構成するチューブを上流側チューブ(31)とし、下流側熱交換部を構成するチューブを下流側チューブ(21)としたとき、各アウターフィンは、外部流体の流れ方向に並んだ上流側チューブおよび下流側チューブの双方に接合されており、上流側チューブでは、突出部がチューブ本体部における外部流体の流れ方向の上流側端部に接続されており、下流側チューブでは、突出部がチューブ本体部における外部流体の流れ方向における下流側端部に接続されている。
これによれば、上流側チューブ(31)とアウターフィン(5)との接合部のうち外部流体流れ最下流側の部位と、下流側チューブ(21)とアウターフィン(5)との接合部のうち外部流体流れ最上流側の部位との距離(D1)が短くなる。このため、上流側チューブ(31)と下流側チューブ(21)との間における熱伝導性を向上させることができるので、外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)間の熱伝導性を向上させることができる。
また、請求項2に記載の発明では、外部流体と内部流体との間で熱交換を行う熱交換器において、外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)を備え、複数の熱交換部は、それぞれ、内部に内部流体が流れる複数本積層されたチューブ(21、31)と、チューブの外表面に接合されて外部流体との熱交換面積を増大させる複数のアウターフィン(5)と、を有しており、複数の熱交換部のうち、外部流体の流れ方向の最上流側に配置される熱交換部を上流側熱交換部(3)とし、上流側熱交換部よりも外部流体の流れ方向の下流側に配置される熱交換部を下流側熱交換部(2)とし、上流側熱交換部を構成するチューブを上流側チューブ(31)とし、下流側熱交換部を構成するチューブを下流側チューブ(21)としたとき、各アウターフィンは、外部流体の流れ方向に並んだ上流側チューブおよび下流側チューブの双方に接合されており、上流側チューブの長手方向に垂直な断面形状は、外部流体の流れ方向に平行な中心線(S2)に対して線対称であり、上流側チューブは、外部流体の流れ方向における上流側端部の板厚(L5)が、上流側チューブにおける他の部位の板厚(L6)より大きく、下流側チューブは、筒状に形成されるとともに、内部に内部流体が流れるチューブ本体部(81)と、チューブ本体部のうち外部流体の流れ方向における下流側端部に接続される突出部(82)と、を有しており、突出部におけるチューブの積層方向の長さ寸法(L1)は、チューブ本体部におけるチューブの積層方向の長さ寸法(L2)よりも小さく、突出部における外部流体の流れ方向の長さ寸法(L3)は、チューブ本体部の板厚(L4)よりも大きい。
これによれば、上流側チューブ(31)とアウターフィン(5)との接合部のうち外部流体流れ最下流側の部位と、下流側チューブ(21)とアウターフィン(5)との接合部のうち外部流体流れ最上流側の部位との距離(D1)が短くなる。このため、上流側チューブ(31)と下流側チューブ(21)との間における熱伝導性を向上させることができるので、外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)間の熱伝導性を向上させることができる。
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
第1実施形態に係る熱交換器を示す斜視図である。 図1のII部拡大図である。 第1実施形態における上流側チューブを示す断面図である。 図3のIV部拡大図である。 図2のV−V断面図である。 第2実施形態に係る熱交換器の一部を示す拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について図1〜図5に基づいて説明する。なお、図1では、後述するアウターフィン5の図示を省略している。
図1に示す熱交換器1は、図示しない車両用空調装置のヒートポンプサイクルを構成している。本実施形態のヒートポンプサイクルは、冷媒が循環する冷媒回路と、冷却水が循環する冷却水回路とを有している。
冷媒回路は、蒸気圧縮式冷凍サイクルによって提供される。冷媒回路は、流路を切り替えることによって、空気を加熱して車室内を暖房する暖房運転、および空気を冷却して車室内を冷房する冷房運転を実行できる。冷媒回路は、暖房運転の間に冷媒を蒸発させる蒸発器として機能する室外熱交換器2に着いた霜を融解させて取り除く除霜運転を実行できる。
室外熱交換器2は、内部を流通する低圧冷媒と空気とを熱交換させる。室外熱交換器2は、エンジンルーム内に配置されている。室外熱交換器2は、暖房運転時には、低圧冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮する蒸発器として機能する。室外熱交換器2は、冷房運転時には、高圧冷媒を放熱させる放熱器として機能する。室外熱交換器2は、ラジエータ3と一体的に構成されている。ラジエータ3は、冷却水回路の冷却水と空気とを熱交換させる。
以下、室外熱交換器2およびラジエータ3が一体的に構成された熱交換器を、熱交換器1または複合熱交換器1と呼ぶ。
熱交換器1は、外部流体である空気流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部として、ラジエータ3および室外熱交換器2を有している。本実施形態のラジエータ3が、本発明の上流側熱交換部に相当している。本実施形態の室外熱交換器2が、本発明の下流側熱交換部に相当している。
図1および図2に示すように、ラジエータ3および室外熱交換器2は、いわゆるタンクアンドチューブ型の熱交換器で構成されている。ラジエータ3および室外熱交換器2の基本構成は互いに同等である。
ラジエータ3は、複数本積層された上流側チューブ31、上流側第1タンク32および上流側第2タンク33を有している。上流側チューブ31は、内部流体である冷却水を流通させる管状部材である。上流側チューブ31は、伝熱性に優れる金属(例えばアルミニウム合金)で形成されている。この上流側チューブ31の詳細については後述する。
上流側第1タンク32は、複数本の上流側チューブ31の一端部に接続されている。上流側第1タンク32は、複数本の上流側チューブ31に対して冷却水の分配および集合を行うヘッダタンクである。
上流側第2タンク33は、複数本の上流側チューブ31の他端部に接続されている。上流側第2タンク33は、複数本の上流側チューブ31に対して冷却水の分配および集合を行うヘッダタンクである。
ラジエータ3の各上流側チューブ31は、一定の間隔を開けて積層配置されている。これにより、隣り合う上流側チューブ31同士の間に、送風空気が流通する空気通路が形成される。
以下、上流側チューブ31の積層方向を、チューブ積層方向という。また、上流側チューブ31の長手方向を、チューブ長手方向という。
隣り合う上流側チューブ31同士の間に形成される空気通路には、アウターフィン5が配置されている。アウターフィン5は、上流側チューブ31の外表面に接合されて空気との熱交換面積を増大させる伝熱部材である。
アウターフィン5は、上流側チューブ31と同じ材質の薄板材を波状に曲げ成形することによって形成されたコルゲートフィンである。すなわち、アウターフィン5における空気流れ方向に垂直な断面形状は、空気流れ方向と略平行な複数の平面部51と、隣り合う平面部51間を繋ぐ頂部52とを有する波形状である。このアウターフィン5および上流側チューブ31により、冷却水と空気とを熱交換させる熱交換部であるラジエータコア部300が形成されている。
ラジエータ3の上流側第1タンク32および上流側第2タンク33は、上流側チューブ31と同じ材質にて、筒状に形成されている。上流側第1タンク32および上流側第2タンク33は、チューブ積層方向に延びる形状に形成されている。
上流側第1タンク32および上流側第2タンク33は、それぞれ、上流側チューブ31が挿入接合されるコアプレート61と、コアプレート61とともにタンク空間を構成するタンク本体部62とを有している。各上流側チューブ31のチューブ長手方向の端部が、コアプレート61のチューブ挿入穴61aに挿入された状態でろう付け接合されている。
上流側第1タンク32および上流側第2タンク33の内部には、それぞれ、上流側仕切部材63が配置されている。上流側仕切部材63は、上流側第1タンク32および上流側第2タンク33それぞれの内部のうち、上流側チューブ31の積層方向における中央部周辺に配置されている。上流側第1タンク32内の上流側仕切部材63と、上流側第2タンク33内の上流側仕切部材63とは、チューブ積層方向における同一位置に配置されている。
上流側仕切部材63は、上流側第1タンク32および上流側第2タンク33それぞれを、チューブ積層方向に2つに仕切る仕切部である。上流側第1タンク32および上流側第2タンク33は、それぞれ、上流側仕切部材63により、上流側上側タンク部64と上流側下側タンク部65とに仕切られている。
ラジエータコア部300は、上下方向に並ぶ2つのチューブ群(すなわち流路群)301、302を有している。以下、ラジエータコア部300において、上方側に位置するチューブ群を第1チューブ群301といい、下方側に位置するチューブ群を第2チューブ群302という。
上流側上側タンク部64は、複数本の上流側チューブ31のうち第1チューブ群301と連通している。第1チューブ群301に属する上流側チューブ31には、図示しないエンジンの冷却水(以下、エンジン冷却水という)が流通する。このため、ラジエータ3のうち、第1チューブ群301は、エンジン冷却水を冷却するエンジンラジエータを構成している。
上流側下側タンク部65は、複数本の上流側チューブ31のうち第2チューブ群302と連通している。第2チューブ群302に属する上流側チューブ31には、図示しない冷却対象機器の冷却水(以下、機器冷却水という)が流通する。このため、ラジエータ3のうち、第2チューブ群302は、機器冷却水を冷却する機器ラジエータを構成している。なお、冷却対象機器としては、電池から供給された直流電力を交流電力に変換して走行用モータに出力するインバータ等を採用することができる。
上流側第1タンク32には、上流側上側タンク部64のタンク空間にエンジン冷却水を流入させるエンジン冷却水入口661と、上流側下側タンク部65のタンク空間に機器冷却水を流入させる機器冷却水入口662とが接続されている。上流側第2タンク33には、上流側上側タンク部64のタンク空間からエンジン冷却水を流出させるエンジン冷却水出口663と、上流側下側タンク部65のタンク空間から機器冷却水を流出させる機器冷却水出口664とが接続されている。
室外熱交換器2は、ラジエータ3と同様に、冷媒を流通させる複数本積層された下流側チューブ21、下流側第1タンク22および下流側第2タンク23を有している。
下流側チューブ21は、上流側チューブ31と同等に構成されている。隣り合う下流側チューブ21同士の間に形成される空気通路には、アウターフィン5が配置されている。このアウターフィン5および下流側チューブ21により、冷媒と空気とを熱交換させる熱交換部である室外熱交換器コア部200が形成されている。下流側チューブ21およびアウターフィン5の詳細については後述する。
室外熱交換器2の下流側第1タンク22および下流側第2タンク23は、下流側チューブ21と同じ材質にて、筒状に形成されている。下流側第1タンク22および下流側第2タンク23は、チューブ積層方向に延びる形状に形成されている。
下流側第1タンク22および下流側第2タンク23は、上流側第1タンク32および上流側第2タンク33と同様に構成されている。すなわち、下流側第1タンク22および下流側第2タンク23は、それぞれ、コアプレート61およびタンク本体部62を有している。各下流側チューブ21のチューブ長手方向の端部が、コアプレート61のチューブ挿入穴61aに挿入された状態でろう付け接合されている。
下流側第2タンク23の内部には、下流側仕切部材67が配置されている。下流側仕切部材67は、下流側第2タンク23の内部のうち、下流側チューブ21の積層方向における下端側部位に配置されている。
下流側仕切部材67は、下流側第2タンク23を下流側チューブ21の積層方向に2つに仕切る仕切部である。下流側第2タンク23は、下流側仕切部材67により、下流側上側タンク部68と下流側下側タンク部69とに仕切られている。
室外熱交換器コア部200は、上下方向に並ぶ2つの流路群201、202を有している。以下、室外熱交換器コア部200において、上方側に位置する流路群を第1流路群201といい、下方側に位置する流路群を第2流路群202という。また、室外熱交換器コア部200を構成する下流側チューブ21のうち、第1流路群201を構成する下流側チューブ21を第1下流側チューブ21aといい、第2流路群202を構成する下流側チューブ21を第2下流側チューブ21bという。
下流側第2タンク23の下流側上側タンク部68は、室外熱交換器コア部200の第1流路群201と連通している。下流側第2タンク23の下流側下側タンク部69は、室外熱交換器コア部200の第2流路群202と連通している。つまり、下流側上側タンク部68は第1下流側チューブ21aと連通し、下流側下側タンク部69は第2下流側チューブ21bと連通している。
下流側第2タンク23における下流側仕切部材67の上方側には、下流側上側タンク部68に冷媒を流入させる冷媒流入口665が設けられている。下流側第2タンク23における下流側仕切部材67の下方側には、下流側下側タンク部69から冷媒を流出させる冷媒流出口666が設けられている。
冷媒は、室外熱交換器2の冷媒流入口665から下流側第2タンク23の下流側上側タンク部68へ流入する。下流側上側タンク部68へ流入した冷媒は、室外熱交換器コア部200の第1流路群201、下流側第1タンク22のタンク内空間、室外熱交換器コア部200の第2流路群202の順に流れて、下流側第2タンク23の下流側下側タンク部69へ流入する。下流側下側タンク部69へ流入した冷媒は、冷媒流出口666から室外熱交換器2の外部へ流出する。このように、本実施形態の室外熱交換器2は、その内部において冷媒の流れが1回Uターンするように構成されている。
ラジエータコア部300および室外熱交換器コア部200におけるチューブ積層方向の両端部には、ラジエータコア部300および室外熱交換器コア部200を補強するサイドプレート7が設けられている。サイドプレート7は、チューブ長手方向と平行に延びている。サイドプレート7におけるチューブ長手方向の両端部は、ラジエータ3および室外熱交換器2双方のコアプレート61に接続されている。本実施形態のサイドプレート7は、アルミニウム合金等の金属で構成されている。
続いて、本実施形態の上流側チューブ31および下流側チューブ21の詳細な構成について説明する。本実施形態では、上流側チューブ31および下流側チューブ21は同様の構成を備えているので、上流側チューブ31の構成についてのみ説明する。
図3および図4に示すように、上流側チューブ31の内部には、インナーフィン4が設けられている。インナーフィン4は、上流側チューブ31と同じ材質の薄板材を波状に曲げ成形することによって形成されたコルゲートフィンである。すなわち、インナーフィン4におけるチューブ長手方向に垂直な断面形状は、チューブ長手方向と略平行な複数の平面部41と、隣り合う平面部41間を繋ぐ頂部42とを有する波形状である。
上流側チューブ31は、チューブ本体部81および突出部82を有している。チューブ本体部81は、筒状に形成されるとともに、内部に冷却水が流れるように構成されている。
突出部82は、チューブ本体部81のうち空気流れ方向における一方の端部に接続されている。突出部82は、チューブ本体部81から空気流れ方向に突出するように形成されている。突出部82は、チューブ本体部81と一体に形成されている。
本実施形態の上流側チューブ31は、1枚の板状部材(すなわち平板)を折り曲げることにより形成されている。この板状部材は、伝熱性に優れる金属(例えばアルミニウム合金)で形成されている。
上流側チューブ31は、板状部材を湾曲させた湾曲端部8aと、互いに対向配置された一対の平板部8bと、湾曲端部8aの反対側の端部に設けられたカシメ部8cとを有している。カシメ部8cは、湾曲端部8aの反対側において、板状部材の一方の端部8dを折り曲げて、板状部材の他方の端部8eおよびインナーフィン4の一端部を挟み込むようにかしめることにより形成されている。一対の平板部8bの内側には、インナーフィン4における波状の頂部42がろう付け接合されている。
本実施形態では、カシメ部8cにより突出部82が構成されている。また、湾曲端部8aおよび一対の平板部8b等により、チューブ本体部81が構成されている。
図4に示すように、突出部82におけるチューブ積層方向の長さ寸法L1は、チューブ本体部81におけるチューブ積層方向の長さ寸法L2よりも小さい。突出部82における空気流れ方向の長さ寸法L3は、チューブ本体部81の板厚L4よりも大きい。なお、チューブ本体部81の板厚L4とは、チューブ本体部81を構成する板状部材の板厚を意味している。
ここで、突出部82におけるチューブ積層方向の長さ寸法L1が、チューブ本体部81におけるチューブ積層方向の長さ寸法L2よりも小さいため、突出部82と平板部8bとの間には、段差8hが形成されている。
図5に示すように、上流側チューブ31では、突出部82がチューブ本体部81における空気流れ方向の上流側端部に接続されている。下流側チューブ21では、突出部82がチューブ本体部81における空気流れ方向における下流側端部に接続されている。
各アウターフィン5は、空気流れ方向に並んだ上流側チューブ31および下流側チューブ21の双方に接合されている。具体的には、アウターフィン5における波状の頂部52は、上流側チューブ31および下流側チューブ21それぞれにおける一対の平板部8bの外表面に、ろう付け接合されている。このため、上流側チューブ31と下流側チューブ21との間でアウターフィン5を介して熱伝導が行われる。
アウターフィン5の平面部51には、平面部51を切り起こすことによりルーバ53が一体形成されている。ルーバ53は、空気流れ方向に沿って複数設けられている。
ところで、上流側チューブ31には、内部流体としてエンジン冷却水または機器冷却水が流れている。下流側チューブ21には、内部流体として冷媒が流れている。したがって、本実施形態では、上流側チューブ31を流れる内部流体と、下流側チューブ21を流れる内部流体とが、互いに異なる種類、かつ、互いに異なる温度である。
以上説明したように、本実施形態の複合熱交換器1では、上流側チューブ31において、突出部82をチューブ本体部81における空気流れ方向の上流側端部に接続するとともに、下流側チューブ21において、突出部82をチューブ本体部81における空気流れ方向における下流側端部に接続している。
これによれば、図5に示すように、上流側チューブ31とアウターフィン5との接合部のうち空気流れ最下流側の部位85と、下流側チューブ21とアウターフィン5との接合部のうち空気流体流れ最上流側の部位86との距離D1が短くなる。このため、上流側チューブ31と下流側チューブ21との間におけるアウターフィン5を介した熱伝導性を向上させることができる。したがって、空気流れ方向に対して直列に配置された室外熱交換器2およびラジエータ3間の熱伝導性を向上させることが可能となる。
さらに、本実施形態の複合熱交換器1では、上流側チューブ31および下流側チューブ21間の距離D2を、従来の複合熱交換器に対して変更する必要はない。このため、従来のコアプレート61等をそのまま用いることができる。したがって、既存の構成の変更を極力抑えつつ、室外熱交換器2およびラジエータ3間の熱伝導性を向上させることが可能となる。
また、本実施形態のように、室外熱交換器2の空気流れ上流側に配置される上流側チューブ31において、突出部82をチューブ本体部81における空気流れ方向の上流側端部に接続することで、走行時の飛び石等の飛来物によりチューブ本体部81が破損する可能性を低減できる。したがって、耐チッピング性を向上させることができる。
さらに、本実施形態のように、室外熱交換器2の空気流れ下流側に配置される下流側チューブ21において、突出部82をチューブ本体部81における空気流れ方向における下流側端部に接続することで、下流側チューブ21では段差8hがチューブ本体部81よりも空気流れ下流側に位置している。このため、下流側チューブ21の外表面に凝縮水が発生した場合、凝縮水が段差8hに流れ込む。そして、送風空気流れにより、段差8hに流れ込んだ凝縮水が一気に排出される。したがって、凝縮水の排水性を向上させることができる。
つまり、本実施形態の複合熱交換器1では、耐チッピング性と凝縮水の排水性との両立を図ることができる。
なお、従来の複合熱交換器1では、上流側チューブ31および下流側チューブ21の全てにおいて、突出部82をチューブ本体部81における空気流れ方向の同一側の端部に接続している。このため、耐チッピング性および凝縮水の排水性のうち、一方を向上させることはできるが、両方を向上させる(すなわち両立を図る)ことはできない。
また、本実施形態の複合熱交換器1では、図5に示すように、チューブ長手方向に垂直な断面において、上流側チューブ31および下流側チューブ21が、チューブ積層方向に平行な基準線S1に対して線対称となるように形成されている。このため、コアプレート61のチューブ挿入穴61aの形状を、当該基準線S1に対して線対称とすることができる。これにより、上流側チューブ31および下流側チューブ21の挿入性を向上できるので、複合熱交換器1の組み付け性向上できる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図6に基づいて説明する。本実施形態は、上記第1実施形態と比較して、上流側チューブ31の構成が異なるものである。
図6に示すように、本実施形態の上流側チューブ31は、内部に複数の小通路8fを有する多穴管により構成されている。このような多穴管は、押出成形により形成することができる。上流側チューブ31の長手方向に垂直な断面形状は、空気流れ方向に平行な中心線S2に対して線対称である。また、上流側チューブ31は、空気流れ方向における上流側端部8gの板厚L5が、上流側チューブ31における他の部位の板厚L6より厚い。
本実施形態によれば、上流側チューブ31とアウターフィン5との接合部のうち空気流れ最下流側の部位85と、下流側チューブ21とアウターフィン5との接合部のうち空気流体流れ最上流側の部位86との距離D1が短くなる。このため、上記第1実施形態と同様の効果を得ることが可能となる。
また、本実施形態のように、室外熱交換器2の空気流れ上流側に配置される上流側チューブ31において、空気流れ方向における上流側端部8gの板厚L5を、上流側チューブ31における他の部位の板厚L6より厚くすることで、耐チッピング性を向上させることができる。このため、本実施形態の複合熱交換器1においても、上記第1実施形態と同様に、耐チッピング性と凝縮水の排水性との両立を図ることができる。
(他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で、例えば以下のように種々変形可能である。また、上記各実施形態に開示された手段は、実施可能な範囲で適宜組み合わせてもよい。
(1)上記実施形態では、上流側チューブ31および下流側チューブ21を、1枚の板状部材を折り曲げることにより形成するとともに、カシメ部8cにより突出部82を構成した例について説明したが、上流側チューブ31、下流側チューブ21および突出部82の構成はこれに限定されない。例えば、上流側チューブ31および下流側チューブ21を押出成形により形成するとともに、棒状または板状の突出部82をチューブ本体部81と一体に形成してもよい。
(2)上記実施形態では、上流側熱交換部としてラジエータ3を採用するとともに、下流側熱交換部として室外熱交換器2を採用した例について説明したが、上流側熱交換部および下流側熱交換部はこれらに限定されない。例えば、上流側熱交換部および下流側熱交換部ともに室外熱交換器2を採用してもよい。この場合、上流側チューブ31を流れる内部流体と、下流側チューブ21を流れる内部流体とは、ともに冷媒である。すなわち上流側チューブ31を流れる内部流体と、下流側チューブ21を流れる内部流体とが、互いに同じ種類、かつ、互いに異なる温度である。
(3)上記実施形態では、ラジエータ3を、エンジンラジエータおよび機器ラジエータの双方の機能を有するように構成した例について説明したが、ラジエータ3の構成はこれに限定されない。例えば、ラジエータ3を、エンジンラジエータおよび機器ラジエータのうちいずれか一方の機能を有するように構成してもよい。
(4)上記実施形態では、複数の熱交換部として、室外熱交換器2およびラジエータ3の2つの熱交換部を採用した例について説明したが、熱交換部を3つ以上設けてもよい。
2 室外熱交換器(下流側熱交換部)
3 ラジエータ(上流側熱交換部)
5 アウターフィン
21 下流側チューブ
31 上流側チューブ
81 チューブ本体部
82 突出部

Claims (4)

  1. 外部流体と内部流体との間で熱交換を行う熱交換器であって、
    前記外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)を備え、
    前記複数の熱交換部は、それぞれ、
    内部に前記内部流体が流れる複数本積層されたチューブ(21、31)と、
    前記チューブの外表面に接合されて前記外部流体との熱交換面積を増大させる複数のアウターフィン(5)と、を有しており、
    前記チューブは、
    筒状に形成されるとともに、内部に前記内部流体が流れるチューブ本体部(81)と、
    前記チューブ本体部のうち前記外部流体の流れ方向における一方の端部に接続される突出部(82)と、を有しており、
    前記突出部における前記チューブの積層方向の長さ寸法(L1)は、前記チューブ本体部における前記チューブの積層方向の長さ寸法(L2)よりも小さく、
    前記突出部における前記外部流体の流れ方向の長さ寸法(L3)は、前記チューブ本体部の板厚(L4)よりも大きく、
    前記複数の熱交換部のうち、前記外部流体の流れ方向の最上流側に配置される前記熱交換部を上流側熱交換部(3)とし、前記上流側熱交換部よりも前記外部流体の流れ方向の下流側に配置される前記熱交換部を下流側熱交換部(2)とし、
    前記上流側熱交換部を構成する前記チューブを上流側チューブ(31)とし、前記下流側熱交換部を構成する前記チューブを下流側チューブ(21)としたとき、
    各前記アウターフィンは、前記外部流体の流れ方向に並んだ前記上流側チューブおよび前記下流側チューブの双方に接合されており、
    前記上流側チューブでは、前記突出部が前記チューブ本体部における前記外部流体の流れ方向の上流側端部に接続されており、
    前記下流側チューブでは、前記突出部が前記チューブ本体部における前記外部流体の流れ方向における下流側端部に接続されている熱交換器。
  2. 外部流体と内部流体との間で熱交換を行う熱交換器であって、
    前記外部流体の流れ方向に対して直列に配置された複数の熱交換部(2、3)を備え、
    前記複数の熱交換部は、それぞれ、
    内部に前記内部流体が流れる複数本積層されたチューブ(21、31)と、
    前記チューブの外表面に接合されて前記外部流体との熱交換面積を増大させる複数のアウターフィン(5)と、を有しており、
    前記複数の熱交換部のうち、前記外部流体の流れ方向の最上流側に配置される前記熱交換部を上流側熱交換部(3)とし、前記上流側熱交換部よりも前記外部流体の流れ方向の下流側に配置される前記熱交換部を下流側熱交換部(2)とし、
    前記上流側熱交換部を構成する前記チューブを上流側チューブ(31)とし、前記下流側熱交換部を構成する前記チューブを下流側チューブ(21)としたとき、
    各前記アウターフィンは、前記外部流体の流れ方向に並んだ前記上流側チューブおよび前記下流側チューブの双方に接合されており、
    前記上流側チューブの長手方向に垂直な断面形状は、前記外部流体の流れ方向に平行な中心線(S2)に対して線対称であり、
    前記上流側チューブは、前記外部流体の流れ方向における上流側端部の板厚(L5)が、前記上流側チューブにおける他の部位の板厚(L6)より大きく、
    前記下流側チューブは、
    筒状に形成されるとともに、内部に前記内部流体が流れるチューブ本体部(81)と、
    前記チューブ本体部のうち前記外部流体の流れ方向における下流側端部に接続される突出部(82)と、を有しており、
    前記突出部における前記チューブの積層方向の長さ寸法(L1)は、前記チューブ本体部における前記チューブの積層方向の長さ寸法(L2)よりも小さく、
    前記突出部における前記外部流体の流れ方向の長さ寸法(L3)は、前記チューブ本体部の板厚(L4)よりも大きい熱交換器。
  3. 前記上流側チューブを流れる前記内部流体と、前記下流側チューブを流れる前記内部流体とは、互いに異なる種類、または、互いに異なる温度である請求項1または2に記載の熱交換器。
  4. 前記上流側チューブを流れる前記内部流体と、前記下流側チューブを流れる前記内部流体とは、互いに同じ種類、かつ、互いに異なる温度である請求項1または2に記載の熱交換器。
JP2017236168A 2017-12-08 2017-12-08 熱交換器 Active JP7047361B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236168A JP7047361B2 (ja) 2017-12-08 2017-12-08 熱交換器
PCT/JP2018/044371 WO2019111849A1 (ja) 2017-12-08 2018-12-03 熱交換器
DE112018006284.8T DE112018006284T5 (de) 2017-12-08 2018-12-03 Wärmetauscher
CN201880078735.2A CN111448438A (zh) 2017-12-08 2018-12-03 热交换器
US16/892,621 US11268769B2 (en) 2017-12-08 2020-06-04 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236168A JP7047361B2 (ja) 2017-12-08 2017-12-08 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019105380A true JP2019105380A (ja) 2019-06-27
JP7047361B2 JP7047361B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=66751497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017236168A Active JP7047361B2 (ja) 2017-12-08 2017-12-08 熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11268769B2 (ja)
JP (1) JP7047361B2 (ja)
CN (1) CN111448438A (ja)
DE (1) DE112018006284T5 (ja)
WO (1) WO2019111849A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021161825A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 株式会社デンソー 熱交換器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102048983B1 (ko) 2018-01-12 2019-11-26 배안수 차량용 휠 커버체
CN114967305A (zh) * 2022-06-29 2022-08-30 歌尔光学科技有限公司 一种柔性散热鳍片

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52162555U (ja) * 1976-06-02 1977-12-09
JPH04138566U (ja) * 1991-05-30 1992-12-25 本田技研工業株式会社 熱交換器
JP2000062446A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Zexel Corp 車両用空調装置
JP2001033193A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Bosch Automotive Systems Corp 熱交換器
JP2002147973A (ja) * 2000-08-30 2002-05-22 Denso Corp 複式熱交換器
JP2004263997A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Calsonic Kansei Corp エバポレータ
JP2007093144A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Denso Corp 熱交換用チューブおよび熱交換器
JP2007113802A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Denso Corp 蒸発器
JP2008298391A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Denso Corp 熱交換器コア熱交換器、および冷凍サイクル装置の蒸発器
JP2013139995A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Denso Corp ヒートポンプサイクル
WO2013150766A1 (ja) * 2012-04-04 2013-10-10 株式会社デンソー チューブ及び該チューブを備えた熱交換器
JP2014133550A (ja) * 2012-12-11 2014-07-24 Denso Corp 車両用熱交換装置
JP2015200442A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社デンソー 熱交換器
WO2017089318A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 Valeo Klimasysteme Gmbh Heat exchanger

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE842212C (de) 1950-04-25 1952-06-23 Richard Dipl-Ing Dr Wenzl Aus Flachtaschen aufgebauter Waermeaustauscher
JP3364665B2 (ja) 1993-03-26 2003-01-08 昭和電工株式会社 熱交換器用冷媒流通管
US5931226A (en) 1993-03-26 1999-08-03 Showa Aluminum Corporation Refrigerant tubes for heat exchangers
DE102004059963A1 (de) * 2003-12-18 2005-08-11 Denso Corp., Kariya Einfach zusammengesetzter Kühler
JP2007120888A (ja) 2005-10-28 2007-05-17 Denso Corp 熱交換器用チューブおよびその製造方法
DE102007028792A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-31 Denso Corp., Kariya Wärmeaustauscher
JP5167930B2 (ja) 2008-04-25 2013-03-21 株式会社デンソー 熱交換器
US8322407B2 (en) * 2008-04-29 2012-12-04 Honda Motor Co., Ltd. Heat exchanger with pressure reduction
JP5861549B2 (ja) 2012-04-04 2016-02-16 株式会社デンソー チューブ及び該チューブを備えた熱交換器

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52162555U (ja) * 1976-06-02 1977-12-09
JPH04138566U (ja) * 1991-05-30 1992-12-25 本田技研工業株式会社 熱交換器
JP2000062446A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Zexel Corp 車両用空調装置
JP2001033193A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Bosch Automotive Systems Corp 熱交換器
JP2002147973A (ja) * 2000-08-30 2002-05-22 Denso Corp 複式熱交換器
JP2004263997A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Calsonic Kansei Corp エバポレータ
JP2007093144A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Denso Corp 熱交換用チューブおよび熱交換器
JP2007113802A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Denso Corp 蒸発器
JP2008298391A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Denso Corp 熱交換器コア熱交換器、および冷凍サイクル装置の蒸発器
JP2013139995A (ja) * 2011-12-05 2013-07-18 Denso Corp ヒートポンプサイクル
WO2013150766A1 (ja) * 2012-04-04 2013-10-10 株式会社デンソー チューブ及び該チューブを備えた熱交換器
JP2014133550A (ja) * 2012-12-11 2014-07-24 Denso Corp 車両用熱交換装置
JP2015200442A (ja) * 2014-04-07 2015-11-12 株式会社デンソー 熱交換器
WO2017089318A1 (en) * 2015-11-24 2017-06-01 Valeo Klimasysteme Gmbh Heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021161825A1 (ja) * 2020-02-14 2021-08-19 株式会社デンソー 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
CN111448438A (zh) 2020-07-24
US20200292249A1 (en) 2020-09-17
US11268769B2 (en) 2022-03-08
WO2019111849A1 (ja) 2019-06-13
JP7047361B2 (ja) 2022-04-05
DE112018006284T5 (de) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013161802A1 (ja) 熱交換器、及び空気調和機
JP6183100B2 (ja) 蓄冷熱交換器
WO2013168526A1 (ja) 熱交換器および車両用空調装置
US11268769B2 (en) Heat exchanger
JP2012237474A (ja) 蓄冷熱交換器
WO2016013100A1 (ja) 熱交換器およびこの熱交換器を備えた空調冷凍装置
JP5920087B2 (ja) 蓄冷熱交換器
JP2014055736A (ja) 熱交換器
JP3653909B2 (ja) 熱交換装置
WO2015045105A1 (ja) 熱交換器及びそれを用いた空気調和機
JP2006284133A (ja) 熱交換器
JP5849883B2 (ja) 蓄冷熱交換器
JP2007078292A (ja) 熱交換器および複式熱交換器
JP2001174168A (ja) 複式熱交換器
US20230029816A1 (en) Heat exchanger
EP3137836A1 (en) Improved heat exchanger
JP2004183960A (ja) 熱交換器
JP5772608B2 (ja) 熱交換器
JP2008256234A (ja) エバポレータ
KR102161475B1 (ko) 차량용 에어컨 시스템
JP7164801B2 (ja) 熱交換器
JP7047577B2 (ja) 熱交換器
JP6327386B2 (ja) 蓄冷熱交換器
JP7406297B2 (ja) 熱交換器
WO2019207806A1 (ja) 冷媒分配器、熱交換器および空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7047361

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151