JP2019083288A - 熱電素子の製造方法 - Google Patents
熱電素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019083288A JP2019083288A JP2017211229A JP2017211229A JP2019083288A JP 2019083288 A JP2019083288 A JP 2019083288A JP 2017211229 A JP2017211229 A JP 2017211229A JP 2017211229 A JP2017211229 A JP 2017211229A JP 2019083288 A JP2019083288 A JP 2019083288A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode layer
- base material
- thermoelectric element
- lead
- work function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 147
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 72
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 50
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 47
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 29
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 28
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 19
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 7
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 395
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 29
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 29
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 11
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 9
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 9
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 3
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002102 nanobead Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000013545 self-assembled monolayer Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000002094 self assembled monolayer Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J45/00—Discharge tubes functioning as thermionic generators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N11/00—Generators or motors not provided for elsewhere; Alleged perpetua mobilia obtained by electric or magnetic means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02N—ELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H02N3/00—Generators in which thermal or kinetic energy is converted into electrical energy by ionisation of a fluid and removal of the charge therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N15/00—Thermoelectric devices without a junction of dissimilar materials; Thermomagnetic devices, e.g. using the Nernst-Ettingshausen effect
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
Description
図1を参照して、本実施形態における発電装置100及び熱電素子1の構成の一例について説明する。図1(a)は、本実施形態における発電装置100及び熱電素子1の一例を示す模式断面図であり、図1(b)は、中間部13の一例を示す模式平面図である。
第1電極層11は、高さ方向Zに沿って、第2電極層12と離間して設けられる。第1電極層11は、例えば第1配線101と接し、第2電極層12は、例えば第2配線102と接する。
中間部13は、第1電極層11と第2電極層12との間に接して設けられる。中間部13は、例えば図1(b)に示すように、絶縁層14に囲まれてもよい。
ナノ粒子15は、第1電極層11の仕事関数と、第2電極層12の仕事関数との間の仕事関数を有し、例えば3.0eV以上5.5eV以下の仕事関数を有する。ナノ粒子15として、例えば金及び銀の少なくとも何れかが用いられるほか、例えば上記の仕事関数の範囲を満たす材料が用いられてもよい。
ナノ粒子15は、例えば表面に設けられた絶縁膜15aを有する。絶縁膜15aとして、例えばシリコン酸化物又はアルミナ等の金属酸化物が用いられるほか、例えばアルカンチオール等の有機化合物や、シリコン等の半導体が用いられてもよい。絶縁膜15aの厚さは、例えば0.2nm以上5.0nm以下である。
溶媒16として、沸点が60℃以上の液体が用いられ、例えば有機溶媒及び水の少なくとも何れかが用いられる。有機溶媒として、例えばメタノール、エタノール、トルエン、キシレン、アルカンチオール等が用いられる。
絶縁層14は、中間部13を囲む。絶縁層14は、第1電極層11と第2電極層12との間に挟まれ、第1距離を維持するために用いられる。
次に、図4を参照して、本実施形態における熱電素子1の製造方法の一例について説明する。図4は、本実施形態における熱電素子1の製造方法の一例を示すフローチャートである。
先ず、第1電極層11を形成する(第1工程S110)。第1電極層11は、板状又はロール状の材料を分割して形成されるほか、例えばインゴット状の材料を加工して形成されてもよい。
次に、第2電極層12を形成する(第2工程S120)。第2電極層12は、板状又はロール状の材料を分割して形成されるほか、例えばインゴット状の材料を加工して形成されてもよい。
次に、第1電極層11と、第2電極層12との間に中間部13を形成する(中間工程S130)。中間部13は、絶縁層14が挟まれない部分に充填される。
次に、図5を参照して、本実施形態における熱電素子1の第1変形例について説明する。図5は、本実施形態における熱電素子1の第1変形例(熱電素子2)を示す模式断面図である。
図5に示すように、熱電素子2は、積層部20と、引出部20nとを備える。引出部20nは、積層部20の上に積層される。
基材21は、第1方向X及び第2方向Yに平行となる第1主面21aと、第1主面21aと対向する第2主面21bとを有する。高さ方向Zにおいて、基材21の厚さは、例えば10μm以上2mm以下である。基材21の厚さは、第1方向Xにおける基材21の幅よりも小さく、第2方向Yにおける基材21の長さよりも小さい。
配線22は、基材21内に設けられる。配線22は、高さ方向Zに沿って基材21を貫通する。例えば配線22は、第2主面21bから露出し、配線22の露出面は、第2主面21bと同一平面上に形成される。高さ方向Zにおいて、配線22の厚さは、例えば基材21の厚さとほぼ同等である。
第1電極層23は、引出部20nと接して設けられる。第1電極層23は、例えば基材21の第1主面21aと接する。第1電極層23は、高さ方向Zに沿って、基材21内に設けられた配線22と離間して設けられる。
中間部25は、基材21内に設けられ、基材21に囲まれる。中間部25の各構成は、上述した中間部13と同様である。
引出基材21nは、第1方向X及び第2方向Yに平行となる主面を有する。引出基材21nは、基材21の上に積層される。引出基材21nの主面は、第1電極層23と接する。引出基材21nは、例えば第1電極層23を介して基材21と離間する。引出基材21nの厚さや材料等の構成は、基材21と同等である。
引出配線22nは、引出基材21n内に設けられ、積層部20の有する配線22と電気的に接続される。引出配線22nは、引出基材21nの主面において第1電極層23と接し、高さ方向Zに沿って引出基材21nを貫通する。引出配線22nの厚さや材料等の構成は、配線22と同等である。例えば、引出配線22nは、配線22よりも厚く設けられてもよい。
上層引出電極層26は、引出配線22nと接し、例えば第1配線101と接する。上層引出電極層26は、第1電極層23と接する引出基材21nの主面と対向する主面上に設けられるほか、引出基材21n内に設けられてもよい。上層引出電極層26の厚さや材料等の構成は、各電極層23、24の何れかと同等である。例えば上層引出電極層26は、各電極層23、24よりも厚く設けられてもよい。
積層部20は、例えば基材21の第2主面21b上に設けられた下層引出電極層27を有する。下層引出電極層27は、配線22と接し、例えば第2配線102と接する。下層引出電極層27の厚さや材料の構成は、各電極層23、24の何れかと同様である。
次に、図8〜図10を参照して、本変形例における熱電素子2の製造方法の一例について説明する。図8は、本変形例における熱電素子2の製造方法の一例を示すフローチャートである。図9及び図10は、本変形例における熱電素子2の製造方法の一例を示す模式断面図である。
前工程S210では、図9(a)に示すように、基材21の第1主面21aに、凹部21cを形成する(基材工程S211)。凹部21cは、第1方向Xに離間して複数形成され、第2方向Yに延在する。このとき、例えば引出配線22nを形成する部分(図9(a)の左側)には、凹部21cを形成しない。
次に、図9(b)に示すように、凹部21cの底面から第2主面21bまで貫通する配線22を形成する(配線工程S212)。配線22は、各凹部21cの底面に形成され、第2方向Yに延在する。配線22は、例えば第2方向Yに離間して複数形成されてもよい。なお、配線22と同時に引出配線22nを形成してもよい。この場合、例えば第1方向Xに沿って、配線22と離間した位置に引出配線22nが形成される。引出配線22nは、引出基材21nとして形成される部分の基材21を貫通して形成される。
次に、上述した実施形態と同様に、高融点金属以外の1層から構成される第1電極層23を形成する(第1工程S213)。図9(c)に示すように、第2主面21b上に、配線22及び引出配線22nと接する第1電極層23を形成する。第1電極層23は、それぞれ第1方向Xに離間した状態で各配線22に接して形成される。なお、基材21と引出基材21nとが予め離間している場合、例えば第1電極層23は、引出基材21nの主面のみに形成されてもよい。
次に、上述した実施形態と同様に、第1電極層23と離間し、第1電極層23よりも大きい仕事関数を有する第2電極層24を形成する(第2工程S214)。図9(d)に示すように、凹部21c内に、配線22と接する第2電極層24を形成する。第2電極層24は、各主面21a、21bとは離間して形成される。なお、第1電極層23を形成するまえに、第2電極層24を形成してもよい。また、第2電極層24と同時に上層引出電極層26を形成してもよい。この場合、上層引出電極層26は、引出配線22nと接する。
次に、後工程S220では、例えば図10(a)に示すように、基材21を分割してもよい(分割工程S221)。基材21は、第1方向Xにおいて複数の基材21に分割される。基材21は、配線22、第1電極層23、及び第2電極層24と離間した位置で分割される。これにより基材21は、引出基材21nと離間する。
次に、基材21を積層する(積層工程S222)。例えば図10(b)に示すように、基材21の上に引出基材21nを積層する。引出基材21nは、凹部21cと、第1電極層23とを重ねる位置において、基材21の上に積層される。このとき、凹部21c内には、第1電極層23が配置されるほか、例えば図5に示したように、第1主面21a上に第1電極層23が配置されてもよい。第1電極層23は、第2電極層24と離間して配置され、凹部21cには未充填部が残される。なお、基材21と引出基材21nとの間には、任意の数の基材21を積層してもよい。また、基材21の第2主面21b上に形成された第1電極層23は、下層引出電極層27として用いられる。
次に、上述した実施形態と同様に、第1電極層23と、第2電極層24との間に、ナノ粒子15及び溶媒16を含む中間部25を形成する(中間工程S223)。中間部25は、凹部21cの未充填部に充填される。
次に、図11を参照して、本変形例における熱電素子2の製造方法の他の例について説明する。図11は、本変形例における熱電素子2の製造方法の第1〜第4例を示すフローチャートである。
次に、図12を参照して、本実施形態における熱電素子1の第2変形例について説明する。図12は、本実施形態における熱電素子1の第2変形例(熱電素子3)を示す模式断面図である。
11、23:第1電極層
12、24:第2電極層
13、25:中間部
14 :絶縁層
15 :ナノ粒子
15a :絶縁膜
16 :溶媒
17a :第1基材
17b :第1引出配線
18a :第2基材
18b :第2引出配線
20 :積層部
20n :引出部
21 :基材
21a :第1主面
21b :第2主面
21c :凹部
21n :引出基材
22 :配線
22n :引出配線
26 :上層引出電極層
27 :下層引出電極層
100 :発電装置
101 :第1配線
102 :第2配線
R :負荷
S110 :第1工程
S120 :第2工程
S130 :中間工程
S210 :前工程
S220 :後工程
X :第1方向
Y :第2方向
Z :高さ方向
e :熱電子
Claims (17)
- 熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電素子であって、
高融点金属(Refractory Metal)以外の1層から構成される第1電極層と、
前記第1電極層と離間して設けられ、前記第1電極層よりも大きい仕事関数を有する第2電極層と、
前記第1電極層と、前記第2電極層との間に設けられ、ナノ粒子を含む中間部と、
を備えること
を特徴とする熱電素子。 - 前記第1電極層と、前記第2電極層との間の第1距離は、10μm以下であり、
前記ナノ粒子の直径は、前記第1距離の1/10以下であること
を特徴とする請求項1記載の熱電素子。 - 前記ナノ粒子は、表面に設けられた絶縁膜を有し、
前記絶縁膜の厚さは、0.2nm以上5.0nm以下であること
を特徴とする請求項1又は2記載の熱電素子。 - 前記ナノ粒子は、前記第1電極層の仕事関数と、前記第2電極層の仕事関数との間の仕事関数を有すること
を特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載の熱電素子。 - 前記中間部は、60℃以上の沸点を有する溶媒を含むこと
を特徴とする請求項1〜4の何れか1項記載の熱電素子。 - 前記中間部は、前記ナノ粒子のみが充填された状態を示すこと
を特徴とする請求項1〜4の何れか1項記載の熱電素子。 - 前記中間部を囲む基材と、
前記基材の上に積層され、前記第1電極層と接する引出基材と、
をさらに備え、
前記第2電極層は、前記基材内に設けられること
を特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載の熱電素子。 - 前記引出基材の主面において前記第1電極層と接し、前記引出基材を貫通する引出配線と、
前記基材内において前記第2電極層と接し、前記基材を貫通する配線と、
をさらに備えること
を特徴とする請求項7記載の熱電素子。 - 前記第1電極層、前記第2電極層、及び前記中間部は、前記基材の主面に平行となる第1方向にそれぞれ離間して複数配置され、前記第1方向と交わり前記基材の主面に平行となる第2方向に延在すること
を特徴とする請求項7又は8記載の熱電素子。 - 前記中間部を囲み、前記第1電極層と前記第2電極層との間に挟まれる絶縁層をさらに備えること
を特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載の熱電素子。 - 前記第1電極層、前記第2電極層、及び前記中間部を挟む第1基材及び第2基材と、
前記第1基材の主面において前記第1電極層と接し、前記第1基材を貫通する第1引出配線と、
前記第2基材の主面において前記第2電極層と接し、前記第2基材を貫通する第2引出配線と、
をさらに備えること
を特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載の熱電素子。 - 熱エネルギーを電気エネルギーに変換する発電装置であって、
高融点金属(Refractory Metal)以外の1層から構成される第1電極層と、
前記第1電極層と離間して設けられ、前記第1電極層よりも大きい仕事関数を有する第2電極層と、
前記第1電極層と、前記第2電極層との間に挟まれ、ナノ粒子を含む中間部と、
前記第1電極層及び前記第2電極層と電気的に接続された第1配線及び第2配線と、
を備えること
を特徴とする発電装置。 - 熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電素子の製造方法であって、
高融点金属(Refractory Metal)以外の1層から構成される第1電極層を形成する第1工程と、
前記第1電極層と離間し、前記第1電極層よりも大きい仕事関数を有する第2電極層を形成する第2工程と、
前記第1電極層と、前記第2電極層との間に、ナノ粒子を含む中間部を形成する中間工程と、
を備えること
を特徴とする熱電素子の製造方法。 - 基材に凹部を形成する基材工程と、
前記基材の上に引出基材を積層する積層工程と、
をさらに備え、
前記第1工程は、前記引出基材の主面上に、前記第1電極層を形成する工程を有し、
前記第2工程は、前記凹部に前記第2電極層を形成する工程を有し、
前記積層工程は、前記凹部と、前記第1電極層とを重ねる位置において、前記基材の上に前記引出基材を積層すること
を特徴とする請求項13記載の熱電素子の製造方法。 - 前記中間工程は、前記積層工程の後に行われること
を特徴とする請求項14記載の熱電素子の製造方法。 - 前記中間工程は、前記積層工程の前に行われること
を特徴とする請求項14記載の熱電素子の製造方法。 - 前記基材工程、前記第1工程、前記第2工程は、前記基材及び前記引出基材が繋がった状態で行われ、
前記基材と、前記引出基材とを分割する分割工程をさらに備えること
を特徴とする請求項14〜16の何れか1項記載の熱電素子の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211229A JP6521400B1 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 熱電素子の製造方法 |
PCT/JP2018/040033 WO2019088002A1 (ja) | 2017-10-31 | 2018-10-29 | 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211229A JP6521400B1 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 熱電素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6521400B1 JP6521400B1 (ja) | 2019-05-29 |
JP2019083288A true JP2019083288A (ja) | 2019-05-30 |
Family
ID=66331816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017211229A Active JP6521400B1 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 熱電素子の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6521400B1 (ja) |
WO (1) | WO2019088002A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021019069A (ja) * | 2019-07-19 | 2021-02-15 | 株式会社Gceインスティチュート | 発電素子、及び発電素子の製造方法 |
WO2021095403A1 (ja) * | 2019-11-12 | 2021-05-20 | 株式会社Gceインスティチュート | 電極の仕事関数の制御方法、発電素子及び発電素子の製造方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10559864B2 (en) | 2014-02-13 | 2020-02-11 | Birmingham Technologies, Inc. | Nanofluid contact potential difference battery |
US11244816B2 (en) | 2019-02-25 | 2022-02-08 | Birmingham Technologies, Inc. | Method of manufacturing and operating nano-scale energy conversion device |
US11101421B2 (en) | 2019-02-25 | 2021-08-24 | Birmingham Technologies, Inc. | Nano-scale energy conversion device |
US11124864B2 (en) | 2019-05-20 | 2021-09-21 | Birmingham Technologies, Inc. | Method of fabricating nano-structures with engineered nano-scale electrospray depositions |
CN110086377B (zh) * | 2019-05-29 | 2020-05-29 | 厦门大学 | 基于溶液中双电荷层的单电极发电机及其发电方法 |
US11649525B2 (en) | 2020-05-01 | 2023-05-16 | Birmingham Technologies, Inc. | Single electron transistor (SET), circuit containing set and energy harvesting device, and fabrication method |
US11417506B1 (en) | 2020-10-15 | 2022-08-16 | Birmingham Technologies, Inc. | Apparatus including thermal energy harvesting thermionic device integrated with electronics, and related systems and methods |
US11616186B1 (en) | 2021-06-28 | 2023-03-28 | Birmingham Technologies, Inc. | Thermal-transfer apparatus including thermionic devices, and related methods |
WO2023038105A1 (ja) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | 株式会社Gceインスティチュート | 発電素子の製造方法、発電素子、発電装置、及び電子機器 |
WO2023038106A1 (ja) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | 株式会社Gceインスティチュート | 発電素子の製造方法、発電素子、発電装置、及び電子機器 |
WO2023038104A1 (ja) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | 株式会社Gceインスティチュート | 発電素子の製造方法、発電素子、発電装置、及び電子機器 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11168244A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Toshiba Corp | ウラン系半導体素子、そのデバイスおよび発電設備 |
JP2002540636A (ja) * | 1999-03-11 | 2002-11-26 | エネコ インコーポレイテッド | ハイブリッド熱電子エネルギー変換器およびその方法 |
WO2005036662A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 熱電変換素子、その製造方法、それを用いた冷却装置、及びその冷却装置の制御方法 |
JP2005539401A (ja) * | 2002-09-13 | 2005-12-22 | エネコ インコーポレイテッド | トンネリング効果エネルギー変換器 |
JP2008147323A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Murata Mfg Co Ltd | 熱電変換モジュールおよびその製造方法 |
JP2011124412A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Denso Corp | 熱電子発電素子 |
JP2011222654A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Kondo Yoshitomi | 多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換素子の構造、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換ユニットの構造、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換集合ユニットの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換モジュールの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換パネルの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換シートの構造及びその製造方法、並びに多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換システムの構造 |
JP2013225550A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Fujitsu Ltd | 熱電変換デバイス及びその製造方法 |
JP2014236058A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 株式会社デンソー | 熱電子発電素子 |
US20150229013A1 (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-13 | Joseph G. Birmingham | Nanofluid contact potential difference battery |
JP2016025208A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社デンソー | 熱移動装置、温度制御装置、内燃機関、内燃機関排気システムおよび溶解炉 |
-
2017
- 2017-10-31 JP JP2017211229A patent/JP6521400B1/ja active Active
-
2018
- 2018-10-29 WO PCT/JP2018/040033 patent/WO2019088002A1/ja active Application Filing
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11168244A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Toshiba Corp | ウラン系半導体素子、そのデバイスおよび発電設備 |
JP2002540636A (ja) * | 1999-03-11 | 2002-11-26 | エネコ インコーポレイテッド | ハイブリッド熱電子エネルギー変換器およびその方法 |
JP2005539401A (ja) * | 2002-09-13 | 2005-12-22 | エネコ インコーポレイテッド | トンネリング効果エネルギー変換器 |
WO2005036662A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 熱電変換素子、その製造方法、それを用いた冷却装置、及びその冷却装置の制御方法 |
JP2008147323A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Murata Mfg Co Ltd | 熱電変換モジュールおよびその製造方法 |
JP2011124412A (ja) * | 2009-12-11 | 2011-06-23 | Denso Corp | 熱電子発電素子 |
JP2011222654A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Kondo Yoshitomi | 多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換素子の構造、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換ユニットの構造、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換集合ユニットの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換モジュールの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換パネルの構造及びその製造方法、多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換シートの構造及びその製造方法、並びに多数連結ゼーベック係数増幅熱電変換システムの構造 |
JP2013225550A (ja) * | 2012-04-20 | 2013-10-31 | Fujitsu Ltd | 熱電変換デバイス及びその製造方法 |
JP2014236058A (ja) * | 2013-05-31 | 2014-12-15 | 株式会社デンソー | 熱電子発電素子 |
US20150229013A1 (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-13 | Joseph G. Birmingham | Nanofluid contact potential difference battery |
JP2016025208A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社デンソー | 熱移動装置、温度制御装置、内燃機関、内燃機関排気システムおよび溶解炉 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021019069A (ja) * | 2019-07-19 | 2021-02-15 | 株式会社Gceインスティチュート | 発電素子、及び発電素子の製造方法 |
WO2021095403A1 (ja) * | 2019-11-12 | 2021-05-20 | 株式会社Gceインスティチュート | 電極の仕事関数の制御方法、発電素子及び発電素子の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6521400B1 (ja) | 2019-05-29 |
WO2019088002A1 (ja) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6521400B1 (ja) | 熱電素子の製造方法 | |
WO2019088001A1 (ja) | 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法 | |
JP6521401B1 (ja) | 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法 | |
WO2019088004A1 (ja) | 熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法 | |
JP6598339B1 (ja) | 発電素子、発電装置、電子機器、及び発電素子の製造方法 | |
JP6524567B1 (ja) | 熱電素子、熱電装置、及び熱電素子の形成方法 | |
JP7473222B2 (ja) | 発電素子、発電装置、電子機器、及び発電素子の製造方法 | |
JP2020068238A (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP7197857B2 (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP7197855B2 (ja) | 熱電素子の製造方法 | |
WO2021182028A1 (ja) | 発電素子、発電装置、電子機器、及び発電素子の製造方法 | |
JP7197856B2 (ja) | 熱電素子の製造方法 | |
JP2020145303A (ja) | 熱電素子、発電機能付半導体集積回路装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP2020064947A (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP7105438B2 (ja) | 熱電素子の製造方法 | |
JP7244819B2 (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP7244042B2 (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP7244043B2 (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 | |
JP2022060936A (ja) | 発電素子の製造方法、発電素子用部材、発電装置及び電子機器 | |
WO2023038104A1 (ja) | 発電素子の製造方法、発電素子、発電装置、及び電子機器 | |
WO2023038107A1 (ja) | 発電素子、発電素子の製造方法、発電装置、及び電子機器 | |
JP6779555B1 (ja) | 発電素子、発電装置、電子機器、及び発電素子の製造方法 | |
WO2023038106A1 (ja) | 発電素子の製造方法、発電素子、発電装置、及び電子機器 | |
JP2022052523A (ja) | 発電素子、発電装置、電子機器、及び発電素子の製造方法 | |
JP2020064946A (ja) | 熱電素子、発電装置、電子機器、及び熱電素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180329 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180329 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180820 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190219 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20190219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190227 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20190305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6521400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |