JP2019071459A - 冷却部材 - Google Patents

冷却部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2019071459A
JP2019071459A JP2019000093A JP2019000093A JP2019071459A JP 2019071459 A JP2019071459 A JP 2019071459A JP 2019000093 A JP2019000093 A JP 2019000093A JP 2019000093 A JP2019000093 A JP 2019000093A JP 2019071459 A JP2019071459 A JP 2019071459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
cooling member
channels
members
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019000093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7018028B2 (ja
JP2019071459A5 (ja
Inventor
ジャドリック,アイヴァン
Jadric Ivan
フーヴァー,スティーヴ・エム
M Hoover Steve
ロジャース,キャスリーン・エス
S Rogers Kathleen
トッド,マイケル・エス
S Todd Michael
フォックス,マティアス・アール
r fox Mathias
カイザー,クリストファー・ジェイ
J Keizer Christopher
ペリー,ロナルド・シー
C Perry Ronald
ブールマ,マシュー・ティー
T Boerma Matthew
ワーナー,ジャスティン・ディー
D Warner Justin
スロサワー,スコット・ヴイ
V Slothower Scott
ムスズニスンキ,ジュリー・エス
S Muszynski Julie
ラフォーム,デーヴィッド・ジェイ
J Laforme David
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2019071459A publication Critical patent/JP2019071459A/ja
Publication of JP2019071459A5 publication Critical patent/JP2019071459A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018028B2 publication Critical patent/JP7018028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20936Liquid coolant with phase change
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/12Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】変速駆動装置のための冷却部材を提供する。【解決手段】冷却部材42は、各々が少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を含む少なくとも2つのチャネルと、各チャネルの少なくとも1つの入口を通して少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と、少なくとも2つのチャネルの各チャネルの少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と、冷却部材42を第2の冷却部材に接続するための溝68又は接続プレート56を有するコネクタと、を含む。【選択図】図11

Description

発明の詳細な説明
関連出願の相互参照
[0001]本出願は、「COOLING SYSTEM FOR VARIABLE SPEED DRIVES AND INDUCTORS」と題される2007年10月31日に出願された米国特許出願第11/932,479号の一部継続出願であり、また、「COOLING MEMBER」と題される2008年3月28日に出願された米国特許出願第12/057,787号の一部継続出願であり、これらの両方は参照により本明細書に組み込まれる。
[0002]本出願は、概して、変速駆動装置に関する。本出願は、より具体的には、変速駆動装置内のパワー半導体モジュールのための冷却部材に関する。
[0003]加温、換気、空気調節および冷房(HVAC&R)のシステムで使用される変速駆動装置(Variable speed drives (VSD))は、通常、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(insulated gate bipolar transistor (IGBT))半導体スイッチを装着するためにおよびその温度管理のために、例えば銅などの金属の冷却部材または冷却ブロックを使用する。金属の冷却ブロックは、材料コストが高く、また、その製造に付随する機械加工などの人件費が高いことから、VSDで使用されるには高価である。VSDは、冷却のために、材料コストを軽減するプラスチックの冷却ブロックを使用することもできるが、プラスチックの冷却ブロックも機械加工を必要とすることから、人件費は軽減されない。プラスチックの冷却ブロックはサイズが大きく体積が小さいことから、一般には射出成形処理は使用されていない。特定の冷却ブロックのサイズは、冷却ブロックに装着される例えばモジュールなどのコンポーネントの数によって決定される。冷却ブロックは任意の数のモジュールを装着できるように設計され得る。冷却ブロックに装着される各モジュールは、タブを形成するように冷却ブロック内に機械加工される複数のチャネルを必要とする。したがって、単一の冷却ブロックは、装着されるモジュールの数によっては複数のタブを有する場合がある。例えば、VSDで使用される冷却ブロックは、VSDの出力条件(output requirement)を基準にして、対応するモジュールを受けるために2つから6つのタブを有する場合がある。
[0004]本発明の一実施形態は、各々が少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を含む少なくとも2つのチャネルと、各チャネルの少なくとも1つの入口を通して少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と、少なくとも2つのチャネルの各チャネルの少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と、冷却部材を第2の冷却部材に接続するためのコネクタと、を含む、変速駆動装置のコンポーネントのための冷却部材に関する。
[0005]本発明の別の実施形態は、電気部品を受けるための第1の表面を含むベースと;各々が少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を含む、第1の表面上に配置される少なくとも2つのチャネルと;各チャネルの対応する少なくとも1つの入口を通して少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と;少なくとも2つのチャネルの各チャネルの少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される
第2の通路と;冷却部材を別の冷却部材に接続するためのコネクタと、を各々が含む少なくとも2つの冷却部材を含む、変速駆動装置を冷却するためのシステムに関する。
[0006]本発明の別の実施形態は、冷却システムによって制御される温度制御式コンポーネント(temperature regulated component)を含む変速駆動装置システム、および、その冷却システムに関する。この実施形態では、冷却システムは少なくとも2つの冷却部材を含む。また、各冷却部材は、電気部品を受けるための第1の表面を含むベースと、少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を各々が含む、第1の表面上に配置される少なくとも2つのタブと、各タブの対応する少なくとも1つの入口を通して少なくとも2つのタブに流体を供給するように構成される第1の通路と、少なくとも2つのタブの各タブの少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と、冷却部材を別の冷却部材に接続するためコネクタと、を含む。
[0007]商用環境にある、加温、換気、空気調節および冷房(HVAC&R)のシステムの例示の実施形態を示す図である。 [0008]図1の例示の実施形態で使用され得る蒸気圧縮システムの例示の実施形態を示す概略図である。 [0009]冷却部材の例示の実施形態を備える変速駆動装置システムの一部分を示す分解図である。 [0010]例示の実施形態における、パワーエレクトロニクス組立体上に配置される複数の冷却部材を示す図である。 [0011]冷却部材の例示の実施形態を示す上面斜視図である。 [0012]冷却部材の例示の実施形態を示す底面斜視図である。 [0013]冷却部材の別の例示の実施形態を示す上面斜視図である。 [0014]冷却部材の別の例示の実施形態を示す底面斜視図である。 [0015]例示の実施形態における、複数の冷却部材を示す斜視図である。 [0016]例示の実施形態における、複数の冷却部材を示す底面斜視図である。 [0017]冷却部材の例示の実施形態を示す斜視図である。 [0018]図11の冷却部材を示す底面斜視図である。 [0019]例示の実施形態における、2つの冷却部材の分解斜視図である。 [0020]例示の実施形態における、2つの冷却部材を示す底面斜視図である。 [0021]上にコンポーネントが装着されている図13の2つの冷却部材を示す上面斜視図である。 [0022]上にコンポーネントが装着されている図15の2つの冷却部材を示す底面斜視図である。 [0023]コンポーネントおよびホースバーブが取り付けられている冷却部材の例示の実施形態を示す上面斜視図である。
[0024]図1は、通常の商用設定の、建物12内の加温、換気、空気調節システム(HVAC system)10の例示の環境を示している。システム10は、建物12を冷却するのに使用され得る冷却された液体を供給することができる蒸気圧縮システム14に組み込まれる圧縮機を含むことができる。システム10はまた、建物12を加温するのに使用され得る加熱された液体を供給するためのボイラ16、および、建物12を通して空気を循環させる空気分配システムを含むことができる。空気分配システムは、空気戻りダクト18、空気供給ダクト20および空気ハンドラ22を含むことができる。空気ハンドラ22は、導管24によりボイラ16および蒸気圧縮システム14に接続される熱交換器を
含むことができる。空気ハンドラ22内の熱交換器は、システム10の動作モードに応じて、ボイラ16からの加熱された液体または蒸気圧縮システム14からの冷却された液体のいずれかを受けることができる。システム10は、建物12の各フロアに分離した空気ハンドラを有するように示されているが、これらのコンポーネントがフロア間で共有され得ることを認識されたい。
[0025]図2は、図1の建物12内で使用され得る、VSD26を備える蒸気圧縮システム14の例示の実施形態を概略的に示している。蒸気圧縮システム14は、圧縮機28、凝縮器30、液体チラーまたは蒸発器32、および、制御パネル34を含むことができる。圧縮機28は、VSD26によって動力を供給されるモータ36によって駆動される。VSD26は、特定の固定された線間電圧および固定された線周波数を有するAC電力をAC電源38から受け、特定の要求を満たすために両方とも変化してよい所望の電圧および所望の周波数でモータ36にAC電力を供給する。制御パネル34は、蒸気圧縮システム14の動作を制御するために、アナログ−デジタル(A/D)コンバータ、マイクロプロセッサ、不揮発性メモリおよびインターフェースボードなどの、様々な異なるコンポーネントを含むことができる。制御パネル34はまた、VSD26およびモータ36の動作を制御するのに使用され得る。
[0026]圧縮機28は冷媒蒸気を圧縮し、排出ラインを通してその蒸気を凝縮器30に送る。圧縮機28は任意適当なタイプの圧縮機であってよく、例えば、スクリュー圧縮機、遠心圧縮機、往復圧縮機、スクロール圧縮機などであってよい。圧縮機28により凝縮器30に送られる冷媒蒸気は、例えば空気または水などの流体と熱交換を行うようになり、流体との熱交換関係の結果として相変化して冷媒液となる。凝縮器30からの凝縮された液体冷媒は膨張装置(図示せず)を通って蒸発器32まで流れる。
[0027]蒸発器32は、冷却負荷の供給ラインおよび戻りラインのための接続部を含むことができる。例えば水、エチレングリコール、塩化カルシウムブラインまたは塩化ナトリウムブラインなどの、プロセス流体は、戻りラインを介して蒸発器32内へと移動して、供給ラインを介して蒸発器32から出る。蒸発器32内の液体冷媒はプロセス流体と熱交換するようになり、プロセス流体の温度を下げる。蒸発器32内の冷媒液は、流体プロセスとの熱交換関係の結果として相変化して冷媒蒸気となる。蒸発器32内の蒸気冷媒は蒸発器32から出て吸込ラインによって圧縮機28まで戻り、それによりサイクルが完成する。
[0028]図3は、冷却部材42の上に配置される複数のスイッチ40を備える変速駆動装置26の一部を示している。VSD26が、複数の用途のためにまたはHVACシステムのためにモータに所望の動力を供給するのに使用され得る。例えば、このようなモータは、蒸気圧縮システムの圧縮機を駆動させることができる。VSD26のスイッチ40が3つのデュアルIGBTを備えるInfineonモジュールとして描かれているが、冷却を必要とする別の半導体デバイスまたは別の電子部品が、冷却部材42を用いて冷却されてもよい。パイプ43、45が、それぞれ、冷却流体を冷却部材42に導入するために、および、冷却流体を冷却部材42から移動させるために、入口通路47および出口通路49に接続される。パイプ43および45または別の適当な流れ通路は、冷却流体を継続して冷却部材42まで流れさせる冷却システムに接続される。冷却流体はパイプ43に送られ、部材42を通って流れ、パイプ45を通って流れ出る。
[0029]凝縮水、水および既知の冷媒を含めた、様々な異なる冷却流体が冷却部材42内を循環することができ、電子部品を冷却するのに使用され得る。また、冷却部材42から出る冷却流体を冷却するのに、様々な異なる冷却システムが使用され得る。
[0030]冷却部材42が、HVACシステムのモータに動力を供給するのに使用されるVSD26内のモジュールを冷却する。これらのモジュールは密封関係(sealed relationship)で冷却部材42に接続され得る。冷却部材42に送られる冷却流体は、閉ループにおいて冷却部材42および熱交換器を通って流れる水であってよい。熱交換器は、冷却部材42に再導入される前に水を冷却する。熱交換器はシェルアンドチューブタイプの熱交換器であってよく、HVACシステムの冷却タワーからの水が、冷却部材42に送られる水を冷却するのに使用され得る。
[0031]図4は、VSD26のコンポーネントに装着される複数の冷却部材42を示している。冷却部材42は垂直方向に配置され、コンポーネント74(例えば、dcリンクコンデンサ)の側面に装着される。別の実施形態では、コンポーネント74は、垂直方向、水平方向または斜め方向などの、任意適当な向きに方向付けられ得る。
[0032]図5および6に示される例示の実施形態では、冷却部材42は、頂表面48上に形成されるチャネル46を有するプラスチックベース44を含む。代替の実施形態では、冷却部材42は、非金属材料などの別の材料で構成されてもよい。例えば半導体モジュールなどのコンポーネントが頂表面48上に装着され得る。頂表面48上に形成されるチャネル46は、コンポーネントのベースプレートを密封するためのoリング(図示せず)のための空間を形成する。ベース44は、ベース44を通って延在する入口通路47およびベース44を通って延在する出口通路49を有する。通路47および49は所定の直径60を有するか、または、複数の冷却部材42が一体に使用される場合に流量条件および圧力降下条件を満たすようにサイズ決定される互い違いの形状の断面積を有する。例えば、1300hpのVSDデザインの例示の一用途では、6つの冷却部材が一体に使用される。通路47および49が円形形状のみに限定されないことを理解されたい。例えば復水(condenser water)などの冷却液が、コンポーネントを冷却するために通路47および49を通って循環する。
[0033]ベース44は、コンポーネントを冷却するのを可能にするために、頂表面48に形成されるタブ41またはチャネルを有する。入口通路47を通って流れる冷却流体の一部はタブ入口51またはチャネル入口を通るように進路変更され、タブ41またはチャネルを通過し、タブ出口53またはチャネル出口を通して排出される。次いで、冷却流体は出口通路49を通って流れる。冷却流体はタブ41またはチャネルを通って流れることで、コンポーネントに直接に接触する。冷却流体はコンポーネントと熱交換を行い、それによりコンポーネントを冷却する。
[0034]ベース44は、ベース44にコンポーネントを装着するための少なくとも1つの装着アパーチャ62を有する。また、ベース44は、VSD26の組立体にベース44を装着するための少なくとも1つのVSD装着アパーチャ64を有することができる。ベース44を組立体75およびVSD26に固定するために、例えばねじまたは別の適当な締結具といったようなコネクタまたは締結具が使用され得る。ベース44はまた、複数のコンポーネントにおいて複数のベース44を一体に固定して保持する通しボルトまたは別の適当な締結具のための、貫通孔66を有する。通しボルトが複数のベース44を一体に固定する場合、oリングまたは別の適当な密封デバイスが溝68内で圧縮され、それにより隣接するベース44の間にシールが形成される。
[0035]図7および8は冷却部材42の別の例示の実施形態を示している。ベース44は、例えば締結具タブ70および締結具受け72などの、対合フィーチャまたはコネクタを有することができる。コネクタは1つまたは複数の冷却部材42を互いに接続することができる。冷却部材42の接続は永久的であっても、半永久的であっても、または、任意適当な機構により着脱可能であってもよい。例えば、締結具タブ70が締結具受け72内に
挿入される場合、冷却部材42は永久的に固定されてよく、それにより、締結具タブ72を破壊することなく冷却部材42が分離されることが防止される。別法として、締結具タブ70は、ピンまたはドライバを受けるように構成されるアクセス領域を含むことにより着脱可能であってよい。ピンまたはドライバをアクセス領域内に挿入することにより、締結具タブ70を締結具受け72から解放することが可能となる。複数のベースが一体に締結される場合、1つのベースの締結具タブ70が隣のベース上の締結具受け72に対合され得、それにより、それらのベースを一体に固定するためのスナップイン機構が形成される。このスナップイン機構はまた、ベース間を密封するのに使用される、コネクタの一部であってよいoリングに十分な圧力を加える。冷却部材42は、射出成形処理または別の適切な高コスト効率の処理または方法によって製造され得る。
[0036]図9および10はコンポーネント74に接続される複数の冷却部材42を示しており、コンポーネント74は冷却部材42上に冷却のために装着される。VSDが2つ以上のコンポーネント74を有する場合、各コンポーネント74は対応するベース44に装着される。示されるように、コンポーネント74は回路基板を備える半導体モジュールである。例えば、VSDが4つのコンポーネント74を有する場合、各コンポーネント74は個別のベース44に装着され、各ベース44は隣接するベースに固定される。ベース44は、ベース44を通って側表面54から反対側の側表面まで軸方向に延在する貫通孔66を有することができる。例えばねじなどの少なくとも1つの締結具が貫通孔66に入れられてさらに隣のベース44の貫通孔に入れられて固定されてよく、それにより、複数のベースが互いに固定される。複数のベースが一体に固定される場合、各ベース44の通路47、49は互いに流体連通され、それによりすべてのベースを通って延在する1つの大きい通路が形成される。入口47および出口49は、oリングあるいは別の適切なシール材またはシーラーを受け入れるための溝68(コネクタの一部分であってよい)を有することができる。複数のベースが一体に締結される場合、ベースの間でoリングが圧縮され、それにより通路が密封されて漏洩が防止される。複数の締結具78がコンポーネント74を冷却部材42に固定することができる。
[0037]図11および12は、ベース44内に形成される2つ以上のタブ41またはチャネルを有する冷却部材42の例示の実施形態を示している。図11は、コンポーネントまたはデバイスを冷却するための2つのタブ41またはチャネルを有する冷却部材42を示している。すなわち、2個程度のコンポーネントまたはデバイスが冷却部材42上に配置されて冷却され得る。各タブ41またはチャネルは所定の距離のところに形成されるか、または、冷却部材42の中心から一様に離間される。例えば、各タブまたはチャネルは、複数の冷却部材42を相互接続させる場合にすべての冷却部材42の均一性を維持するために、そのそれぞれの冷却部材42の端部から7.62cm(3インチ)のところにあってよい。入口通路47を通って流れる冷却流体の一部はタブ入口51を通るように進路変更され、タブ41を通過し、タブ出口53を通して排出される。次いで、冷却流体は出口通路49を通って流れる。冷却流体はタブ41を通って流れることで、コンポーネントまたはデバイスに直接に接触し、そのコンポーネントと熱交換を行い、それによりコンポーネントを冷却する。冷却部材42は、追加の冷却部材42または追加の複数の冷却部材42あるいは終端プレートとの接続を容易にするために、通路47および49の入口58および出口76のところに接続プレート56を含む。コネクタには、oリングまたは別の適切な密封デバイスを受けるための溝68を含む接続プレート56が含まれてよい。冷却部材42が互いに対合または接続される場合、oリングまたは別の密封デバイスが各冷却部材42の溝68内で圧縮され、それにより、冷却部材の間に実質的に漏洩防止シール(leak proof seal)が形成される。すなわち、複数の冷却部材42が接続される場合、oリングまたは別の密封デバイスが、通路47および通路49を通って流れる流体が漏洩するのを防止するのをまたはそのような漏洩を最小にするのを補助する。例示の実施形態では、組み立てを容易にするために、溝68は、冷却ブロックを組み立てる前
にoリングを定位置で保持する複数のピンチポイントを含有するoリング溝であってよい。接続プレート56はまた、複数のコネクタを受けて固定するための複数の締結具アパーチャ80を含む。別の実施形態では、oリングおよびシールは成形部品から形成されてよい。
[0038]図12を具体的に参照すると、複数のリブ84がベース44内に形成される。リブ84は、デバイスまたはコンポーネントが上に装着されるときに冷却部材42に構造強度をもたらすように形成される。図12はまた、締結具(図示せず)を受けるための、および、IGBTモジュールなどのデバイスまたはコンポーネントを冷却部材42に固定するための、デバイスマウント86を示している。図12はまた、冷却部材42を通る冷媒または流体の流れ経路を形成するようにベース44を通って延在する通路47および通路49を示している。
[0039]図13は、締結具アパーチャ80を通る締結具88によって接続される2つの冷却部材42を示しており、ここでは、最大で4つの分離したデバイスまたはコンポーネントのために4つのタブを有する冷却部材42が示されている。エンドプレート90が、別の冷却部材42に接続されていない通路47および通路49の側において通路47および通路49の端部に固定されている。エンドプレート90は、冷却部材42から流体が漏洩したり流れたりするのを防止し、通路47および通路49内で流体を維持する。oリングがエンドプレート90と接続プレート56との間で圧縮され得、それにより、通路47および通路49から流体が漏洩することが防止される。エンドプレート90は、各エンドプレート90が通路47および通路49の開口部に固定されるような、2つの分離したエンドプレート90であってよく、または、エンドプレート90は、通路47および通路49の両方の開口部を横切って延在する1つの統合されたエンドプレート90であってもよい。タブ入口51およびタブ出口53を介してタブ41を通るように流体流れが維持される。別の実施形態では、冷却部材42は3つ以上のタブを含むことができる。例えば、2つのタブを有する冷却部材および3つのタブを有する冷却部材が存在することにより、4つのタブ、5つのタブまたは6つのタブの冷却部材などを形成することが可能となり、ここでは冷却部材の構成は2つのみであり、それにより各構成に対して別個の染料が必要になるということがなくなる。
[0040]図14は図13の冷却部材42の底面図である。締結具88は、接続プレート56を介して1つの冷却部材42を第2の冷却部材42に固定するための、ナットを備えるボルトとして示されている。締結具88はまた、通路47および通路49から流体が漏洩するのを防止するためにエンドプレート90を接続プレート56に固定するための、ナットを備えるボルトとして示されている。
[0041]図15は、上に装着される2つのコンポーネント74を有する図13および14の冷却部材42を示している。コンポーネント74は部分的なIGBTモジュールとして示されるが、コンポーネント74は任意適当なデバイスであってよい。各コンポーネント74は、単一のタブ41が1つのコンポーネント74によって覆われるように、冷却部材42に装着される。
[0042]図16は図15の冷却部材42の底面図である。複数の構成要素74が同一の冷却部材42上に装着される場合、接地ストリップ94が、冷却部材42の底部上のコンポーネント74の間に装着される。接地ストリップ94は、接地ストリップ94の一方の端部が第1のコンポーネント装着アパーチャ62に接触しさらに第2のコンポーネント装着アパーチャ62に接触するように、装着される。各コンポーネント装着アパーチャ62は電気伝導性であり、各コンポーネント装着アパーチャ62を一列に並べる電気伝導性部分96を有してよい。接地ストリップ94は、別の冷却部材42のコンポーネント装着アパ
ーチャ62に接触しない。すなわち、接地ストリップ94は接続プレート56の上を隣接する冷却部材42まで横断しない。
[0043]図17は、図13、14および15に示される冷却部材42に類似する冷却部材42の斜視図を示しており、コンポーネント74が取り付けられている。ホースバーブ92が、通路49から流体を受けて通路47および通路49に流体を供給するために、通路47の端部に固定される。ホースバーブ92は、流体供給装置または供給源への取り付けを容易にするために「L」形状であってよい。ホースバーブ92は、流体供給装置または供給源および冷却部材42への取り付けのために任意適当な形状であってもよい。ホースバーブ92は、接続プレート56内の締結具アパーチャ80を通る締結具88を用いて冷却部材42に固定される。oリングがホースバーブ92と接続プレート56との間で圧縮され得、それにより、通路47および通路49から流体が漏洩することが実質的に防止されるかまたはそのような漏洩が最小となる。一実施形態では、ホースバーブ92は、ホースまたは別の適当な部材をホースバーブ92に着脱自在に取り付けるように構成されるクイック接続フィーチャを含むことができる。
[0044]冷却部材42は、射出成形処理または別の適当な処理によって製造されてよい。射出成形処理または別の類似の処理を使用することにより、製造コストが最小に維持され、冷却部材間の均一性が維持される。冷却部材42はプラスチックまたは別の適当な非導電性材料で製造されてよく、限定しないが、無孔性、取り付けられるコンポーネントを支持するための強度、および/または、通路47および通路49を通って流れる流体との化学的両立性を含んでよい個別の特性を有してよい。
[0045]本発明の特定の特徴および実施形態のみを示して説明してきたが、特許請求の範囲に記載される主題の新規な教示および利点から実質的に逸脱することなく多くの修正および変更が当業者には思い付くであろう(例えば、サイズ、寸法、構造、形状、および、種々の要素の特性、パラメータ値(例えば、温度、圧力など)、装着構成、材料の使用法、色、向きなど、を変える)。任意の処理ステップまたは方法のステップのオーダーすなわち順序は代替の実施形態に従って変更すなわち再順序付けされ得る。したがって、添付の特許請求の範囲が本発明の真の精神の範囲内にあるすべてのそのような修正および変更を包含することを意図されることを理解されたい。また、例示の実施形態を簡潔に説明するために、実際の実装形態のすべての特徴が説明されているわけではない(例えば、現在企図される本発明の実施の最良の形態に関係のない特徴、または、特許請求される本発明を可能にすることに関係のない特徴)。任意のそのような実際の実装形態を開発する場合、あらゆる工学的計画および設計計画と同様に、実装形態固有の多くの決定がなされ得ることを認識されたい。このような開発努力は、複雑で時間がかかる可能性があるが、本開示の恩恵を受ける当業者にはとっては、過度の実験を伴わない、設計、製作および製造の当然の仕事である。
[0045]本発明の特定の特徴および実施形態のみを示して説明してきたが、特許請求の範囲に記載される主題の新規な教示および利点から実質的に逸脱することなく多くの修正および変更が当業者には思い付くであろう(例えば、サイズ、寸法、構造、形状、および、種々の要素の特性、パラメータ値(例えば、温度、圧力など)、装着構成、材料の使用法、色、向きなど、を変える)。任意の処理ステップまたは方法のステップのオーダーすなわち順序は代替の実施形態に従って変更すなわち再順序付けされ得る。したがって、添付の特許請求の範囲が本発明の真の精神の範囲内にあるすべてのそのような修正および変更を包含することを意図されることを理解されたい。また、例示の実施形態を簡潔に説明するために、実際の実装形態のすべての特徴が説明されているわけではない(例えば、現在企図される本発明の実施の最良の形態に関係のない特徴、または、特許請求される本発明を可能にすることに関係のない特徴)。任意のそのような実際の実装形態を開発する場合、あらゆる工学的計画および設計計画と同様に、実装形態固有の多くの決定がなされ得ることを認識されたい。このような開発努力は、複雑で時間がかかる可能性があるが、本開示の恩恵を受ける当業者にはとっては、過度の実験を伴わない、設計、製作および製造の当然の仕事である。
以上説明したように、本発明は以下の形態を有する。
[形態1]
変速駆動装置のコンポーネントのための冷却部材であって、前記冷却部材が:
各々が少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を有する少なくとも2つのチャネルと;
各チャネルの前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と;
前記少なくとも2つのチャネルの各チャネルの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と;
前記冷却部材を第2の冷却部材に接続するためのコネクタとを有する、冷却部材。
[形態2]
前記コネクタが、前記冷却部材と前記第2の冷却部材との間でガスケットまたはoリングを固定するための溝を有する、形態1に記載の冷却部材。
[形態3]
前記コネクタが接続プレートを有し、前記溝が前記接続プレート内に配置される、形態2に記載の冷却部材。
[形態4]
前記溝が前記oリングを固定するためのピンチポイントを有する、形態2に記載の冷却部材。
[形態5]
前記コネクタが、前記冷却部材を前記第2の冷却部材に固定するために締結具タブおよび締結具受けを有する、形態1に記載の冷却部材。
[形態6]
第1のコンポーネント装着アパーチャのライニングおよび第2のコンポーネント装着アパーチャの第2のライニングに電気的に連通される接地ストリップを有し、前記コンポーネントが前記第1のコンポーネント装着アパーチャに装着される、形態1に記載の冷却部材。
[形態7]
前記第1の通路および前記第2の通路を密封するための少なくとも1つのエンドプレートを有する、形態1に記載の冷却部材。
[形態8]
前記冷却部材が射出成形された冷却部材である、形態1に記載の冷却部材。
[形態9]
ホースを前記冷却部材にクイック接続するように構成されるホースバーブを有する、形態1に記載の冷却部材。
[形態10]
変速駆動装置の電気部品を冷却するためのシステムであって、前記システムが、
少なくとも2つの冷却部材であって、各冷却部材が:
電気部品を受けるための第1の表面を有するベースと;
各々が少なくとも1つの入口および出口を有する、前記第1の表面上に配置される少なくとも2つのチャネルと;
各チャネルの対応する前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と;
前記少なくとも2つのチャネルの各チャネルの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と;
前記冷却部材を別の冷却部材に接続するためのコネクタと
を有する、少なくとも2つの冷却部材を有する、システム。
[形態11]
前記コネクタが、前記少なくとも2つの冷却部材の間でガスケットを固定するための溝を有する、形態10に記載のシステム。
[形態12]
前記コネクタが接続プレートを有し、前記溝が前記接続プレート内に配置される、形態11に記載のシステム。
[形態13]
前記コネクタが、前記少なくとも2つの冷却部材を固定するために締結具タブおよび締結具受けを有する、形態10に記載のシステム。
[形態14]
前記第1の通路および前記第2の通路を密封するための少なくとも1つのエンドプレートを有する、形態10に記載のシステム。
[形態15]
前記少なくとも2つの冷却部材のうちの少なくとも1つが射出成形された冷却部材である、形態10に記載のシステム。
[形態16]
前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが2つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が3つのチャネルを有する、形態10に記載のシステム。
[形態17]
前記電気部品と、第1のコンポーネント装着アパーチャのライニングと、第2のコンポーネント装着アパーチャの第2のライニングとに電気的に連通されるように構成される接地ストリップを有するシステムであって、前記電気部品を前記第1のコンポーネント装着アパーチャに装着することにより前記電気部品が接地される、形態10に記載のシステム。
[形態18]
前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが3つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が3つのチャネルを有する、形態10に記載のシステム。
[形態19]
前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが2つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が2つのチャネルを有する、形態10に記載のシステム。
[形態20]
変速駆動装置システムであって、前記システムが、冷却システムと、前記冷却システムと熱伝達関係にある電気部品とを有し、
前記冷却システムが、少なくとも2つの冷却部材を有し、
各冷却部材が、
電気部品を受けるための第1の表面を有するベースと、
各々が少なくとも1つの入口および出口を有する、前記第1の表面上に配置される少なくとも2つのタブと、
各タブの対応する前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのタブに流体を供給するように構成される第1の通路と、
前記少なくとも2つのタブの各タブの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と、
前記冷却部材を別の冷却部材に接続するためのコネクタと
を有する、変速駆動装置システム。

Claims (20)

  1. 変速駆動装置のコンポーネントのための冷却部材であって、前記冷却部材が:
    各々が少なくとも1つの入口および少なくとも1つの出口を有する少なくとも2つのチャネルと;
    各チャネルの前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と;
    前記少なくとも2つのチャネルの各チャネルの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と;
    前記冷却部材を第2の冷却部材に接続するためのコネクタと
    を有する、冷却部材。
  2. 前記コネクタが、前記冷却部材と前記第2の冷却部材との間でガスケットまたはoリングを固定するための溝を有する、請求項1に記載の冷却部材。
  3. 前記コネクタが接続プレートを有し、前記溝が前記接続プレート内に配置される、請求項2に記載の冷却部材。
  4. 前記溝が前記oリングを固定するためのピンチポイントを有する、請求項2に記載の冷却部材。
  5. 前記コネクタが、前記冷却部材を前記第2の冷却部材に固定するために締結具タブおよび締結具受けを有する、請求項1に記載の冷却部材。
  6. 第1のコンポーネント装着アパーチャのライニングおよび第2のコンポーネント装着アパーチャの第2のライニングに電気的に連通される接地ストリップを有し、前記コンポーネントが前記第1のコンポーネント装着アパーチャに装着される、請求項1に記載の冷却部材。
  7. 前記第1の通路および前記第2の通路を密封するための少なくとも1つのエンドプレートを有する、請求項1に記載の冷却部材。
  8. 前記冷却部材が射出成形された冷却部材である、請求項1に記載の冷却部材。
  9. ホースを前記冷却部材にクイック接続するように構成されるホースバーブを有する、請求項1に記載の冷却部材。
  10. 変速駆動装置の電気部品を冷却するためのシステムであって、前記システムが、
    少なくとも2つの冷却部材であって、各冷却部材が:
    電気部品を受けるための第1の表面を有するベースと;
    各々が少なくとも1つの入口および出口を有する、前記第1の表面上に配置される少なくとも2つのチャネルと;
    各チャネルの対応する前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのチャネルに流体を供給するように構成される第1の通路と;
    前記少なくとも2つのチャネルの各チャネルの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と;
    前記冷却部材を別の冷却部材に接続するためのコネクタと
    を有する、少なくとも2つの冷却部材
    を有する、システム。
  11. 前記コネクタが、前記少なくとも2つの冷却部材の間でガスケットを固定するための溝を有する、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記コネクタが接続プレートを有し、前記溝が前記接続プレート内に配置される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記コネクタが、前記少なくとも2つの冷却部材を固定するために締結具タブおよび締結具受けを有する、請求項10に記載のシステム。
  14. 前記第1の通路および前記第2の通路を密封するための少なくとも1つのエンドプレートを有する、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記少なくとも2つの冷却部材のうちの少なくとも1つが射出成形された冷却部材である、請求項10に記載のシステム。
  16. 前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが2つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が3つのチャネルを有する、請求項10に記載のシステム。
  17. 前記電気部品と、第1のコンポーネント装着アパーチャのライニングと、第2のコンポーネント装着アパーチャの第2のライニングとに電気的に連通されるように構成される接地ストリップを有するシステムであって、前記電気部品を前記第1のコンポーネント装着アパーチャに装着することにより前記電気部品が接地される、請求項10に記載のシステム。
  18. 前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが3つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が3つのチャネルを有する、請求項10に記載のシステム。
  19. 前記少なくとも2つの冷却部材のうちの1つが2つのチャネルを有し、前記少なくとも2つの冷却部材のうちのもう一方が2つのチャネルを有する、請求項10に記載のシステム。
  20. 変速駆動装置システムであって、前記システムが、冷却システムと、前記冷却システムと熱伝達関係にある電気部品とを有し、
    前記冷却システムが、少なくとも2つの冷却部材を有し、
    各冷却部材が、
    電気部品を受けるための第1の表面を有するベースと、
    各々が少なくとも1つの入口および出口を有する、前記第1の表面上に配置される少なくとも2つのタブと、
    各タブの対応する前記少なくとも1つの入口を通して前記少なくとも2つのタブに流体を供給するように構成される第1の通路と、
    前記少なくとも2つのタブの各タブの前記少なくとも1つの出口から流体を受けるように構成される第2の通路と、
    前記冷却部材を別の冷却部材に接続するためのコネクタと
    を有する、変速駆動装置システム。
JP2019000093A 2009-12-02 2019-01-04 冷却部材 Active JP7018028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/629,523 US8495890B2 (en) 2007-01-22 2009-12-02 Cooling member
US12/629,523 2009-12-02

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016047726A Division JP2016136637A (ja) 2009-12-02 2016-03-11 冷却部材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019071459A true JP2019071459A (ja) 2019-05-09
JP2019071459A5 JP2019071459A5 (ja) 2019-08-15
JP7018028B2 JP7018028B2 (ja) 2022-02-09

Family

ID=43608885

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012542130A Withdrawn JP2013513240A (ja) 2009-12-02 2010-11-30 冷却部材
JP2016047726A Withdrawn JP2016136637A (ja) 2009-12-02 2016-03-11 冷却部材
JP2019000093A Active JP7018028B2 (ja) 2009-12-02 2019-01-04 冷却部材

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012542130A Withdrawn JP2013513240A (ja) 2009-12-02 2010-11-30 冷却部材
JP2016047726A Withdrawn JP2016136637A (ja) 2009-12-02 2016-03-11 冷却部材

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8495890B2 (ja)
EP (1) EP2508053B1 (ja)
JP (3) JP2013513240A (ja)
KR (1) KR101407985B1 (ja)
CN (1) CN102640582B (ja)
TW (1) TWI551832B (ja)
WO (1) WO2011068789A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2480828B (en) * 2010-06-01 2013-06-19 Kraft Foods R & D Inc Improvements in the preparation of beverage and food products
EP2992577B1 (en) * 2013-05-02 2019-01-09 Koninklijke Philips N.V. Cooling device for cooling a laser arrangement and laser system comprising cooling devices
KR102104404B1 (ko) 2013-07-08 2020-04-24 한화파워시스템 주식회사 열교환 장치 및 열교환 장치용 케이스
US20150195951A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Ge Aviation Systems Llc Cooled electronic assembly and cooling device
WO2016094357A1 (en) * 2014-12-08 2016-06-16 Johnson Controls Technology Company Structural frame cooling manifold
FR3032315B1 (fr) * 2015-02-03 2018-06-29 Valeo Systemes De Controle Moteur Modules de puissances avec des dispositifs de refroidissement, systemes electriques avec des modules de puissance et des raccords de connexion de boitiers de refroidissement des modules de puissance
WO2016203884A1 (ja) 2015-06-17 2016-12-22 富士電機株式会社 パワー半導体モジュール、流路部材及びパワー半導体モジュール構造体
US9980415B2 (en) * 2015-08-20 2018-05-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Configurable double-sided modular jet impingement assemblies for electronics cooling
CN205921880U (zh) * 2016-07-22 2017-02-01 江森自控空调冷冻设备(无锡)有限公司 用于电气柜的冷板组件
WO2018140902A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Franklin Electric Co., Inc. Motor drive system including removable bypass circuit and/or cooling features
IT201700034642A1 (it) * 2017-03-29 2018-09-29 Poseico S P A Piastra di raffreddamento per circuiti di elettronica di potenza e combinazione di circuito di elettronica di potenza con detta piastra
WO2019075088A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-18 Johnson Controls Technology Company SYSTEMS FOR AN ELECTRIC COOLER ENCLOSURE
DE102019210192A1 (de) * 2019-07-10 2020-08-20 Siemens Aktiengesellschaft Kühlung von elektrischen Bauelementen
KR20210076689A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 삼성전자주식회사 열교환 모듈, 이를 포함하는 조립형 열교환기 및 열교환기 조립 시스템
DE102020133635A1 (de) 2020-12-16 2022-06-23 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Elektronikbaugruppe, Elektronikbaugruppe und Kraftfahrzeug
US11641079B2 (en) * 2021-06-15 2023-05-02 Johnson Controls Technology Company Mistake-proof electrical connectors for HVAC systems

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173870U (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 日本電子機器株式会社 Oリング装着溝
JPH05267871A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Fujitsu Ltd 冷却モジュールの搭載構造
JPH0842700A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Aisan Ind Co Ltd Oリングの保持構造
JP2001517287A (ja) * 1997-02-24 2001-10-02 スウェイジロック カンパニー ガスケットのための熱膨張領域を備えた衛生上のフランジタイプのジョイント
JP2002084765A (ja) * 2000-09-04 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増設型インバータ装置
US6434003B1 (en) * 2001-04-24 2002-08-13 York International Corporation Liquid-cooled power semiconductor device heatsink
JP2006179771A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp 電気デバイス及び冷却ジャケット
WO2009058417A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Johnson Controls Technology Company Cooling member

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593103A (en) 1969-03-04 1971-07-13 Gen Electric Inverter system with automatic ridethrough
US4093024A (en) 1976-06-15 1978-06-06 Olin Corporation Heat exchanger exhibiting improved fluid distribution
US4308491A (en) 1980-05-05 1981-12-29 Square D Company Automatic fault protection system for power recovery control
DE3329325A1 (de) 1982-09-03 1984-03-08 Peter 2563 Ipsach Herren Kuehlkoerper zur fluessigkeitskuehlung wenigstens eines elektrischen leistungselementes
JPS6037756A (ja) 1983-08-10 1985-02-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US4587474A (en) 1984-07-02 1986-05-06 General Electric Company Control for bumpless transfer of an AC motor between a solid-state inverter and a supply mains
US4628991A (en) 1984-11-26 1986-12-16 Trilogy Computer Development Partners, Ltd. Wafer scale integrated circuit testing chuck
JPS62104493A (ja) 1985-10-30 1987-05-14 Toshiba Corp 交流電動機の駆動装置
JPS62142021A (ja) 1985-12-13 1987-06-25 Nippon Light Metal Co Ltd 電子冷却体用放熱パネルの製造方法
GB8630426D0 (en) 1986-12-19 1987-01-28 Glentronic Ltd Three-phase supply system
DE3874925T2 (de) 1987-03-20 1993-04-01 Ranco Inc Kompressorantriebssystem und dieses system verwendende klimaanlage.
US5123080A (en) 1987-03-20 1992-06-16 Ranco Incorporated Of Delaware Compressor drive system
US4761726A (en) 1987-10-23 1988-08-02 Westinghouse Electric Corp. Variable speed constant frequency power system with boost converter auxiliary output
DE3744353C1 (en) 1987-12-29 1989-04-13 Flender Himmelwerk Gmbh Cooling body for a semiconductor component
EP0422221A4 (en) 1988-05-05 1991-09-25 Seiichi Akiba Self-active type generation system
US5111280A (en) 1988-11-10 1992-05-05 Iversen Arthur H Thermal management of power conditioning systems
US5081368A (en) 1989-04-28 1992-01-14 Atlas Energy Systems, Inc. Uninterruptible power supply with a variable speed drive driving an induction motor/generator
US5005640A (en) 1989-06-05 1991-04-09 Mcdonnell Douglas Corporation Isothermal multi-passage cooler
US5203401A (en) 1990-06-29 1993-04-20 Digital Equipment Corporation Wet micro-channel wafer chuck and cooling method
JP2954333B2 (ja) 1990-11-28 1999-09-27 株式会社日立製作所 交流電動機可変速システム
US5127085A (en) 1991-04-01 1992-06-30 General Motors Corporation Ride-through protection circuit for a voltage source inverter traction motor drive
JP3254001B2 (ja) 1991-04-08 2002-02-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 半導体モジュール用の一体化放熱器
US5199487A (en) 1991-05-31 1993-04-06 Hughes Aircraft Company Electroformed high efficiency heat exchanger and method for making
US5220804A (en) 1991-12-09 1993-06-22 Isothermal Systems Research, Inc High heat flux evaporative spray cooling
JP2792304B2 (ja) 1992-01-22 1998-09-03 日本電気株式会社 集積回路用冷却装置
US5317805A (en) 1992-04-28 1994-06-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making microchanneled heat exchangers utilizing sacrificial cores
JPH05327257A (ja) 1992-05-19 1993-12-10 Fujitsu Ltd 冷却モジュール
US5592058A (en) 1992-05-27 1997-01-07 General Electric Company Control system and methods for a multiparameter electronically commutated motor
JPH05335769A (ja) 1992-05-28 1993-12-17 Fujitsu Ltd 発熱素子の冷却構造
JP3308993B2 (ja) 1992-09-21 2002-07-29 株式会社日立製作所 電動機駆動装置及びこれを用いた空気調和機
DE9212752U1 (ja) 1992-09-22 1993-03-04 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
US5316075A (en) 1992-12-22 1994-05-31 Hughes Aircraft Company Liquid jet cold plate for impingement cooling
US5349498A (en) 1992-12-23 1994-09-20 Hughes Aircraft Company Integral extended surface cooling of power modules
JPH07194139A (ja) 1993-12-27 1995-07-28 Hitachi Ltd 電気自動車用インバータの冷却装置
FR2715773B1 (fr) 1994-02-02 1996-04-26 Merlin Gerin Dispositif de refroidissement par un liquide d'un composant électronique de puissance.
JPH07335798A (ja) 1994-06-14 1995-12-22 Fujitsu Ltd Lsi冷却構造
DE69536081D1 (de) 1994-07-01 2010-07-22 Sharp Kk Klimaanlage
DE19510774C2 (de) 1995-03-24 1997-09-11 Hanning Elektro Werke Kühleinrichtung für elektronische Bauteile
US5747955A (en) 1995-03-31 1998-05-05 Quinton Instrument Company Current sensing module for a variable speed AC motor drive for use with a treadmill
US5778708A (en) 1995-05-05 1998-07-14 Liberty Safe & Security Products, Inc. Door locking mechanism for safes
KR100420698B1 (ko) 1995-09-08 2004-06-12 가부시키가이샤 야스가와덴끼 전력변환장치및전력변환방법
US5796234A (en) 1996-01-19 1998-08-18 Gas Research Institute Variable speed motor apparatus and method for forming same from a split capacitor motor
US5646458A (en) 1996-02-22 1997-07-08 Atlas Energy Systems, Inc. Uninterruptible power system with a flywheel-driven source of standby power
US5675473A (en) 1996-02-23 1997-10-07 Motorola, Inc. Apparatus and method for shielding an electronic module from electromagnetic radiation
CA2184663A1 (en) 1996-09-03 1998-03-04 John C. Salmon Harmonic correction of 3-phase rectifiers and converters
US5869946A (en) 1997-02-27 1999-02-09 Stmicroelectronics, Inc. PWM control of motor driver
US6034872A (en) 1997-07-16 2000-03-07 International Business Machines Corporation Cooling computer systems
US6487096B1 (en) 1997-09-08 2002-11-26 Capstone Turbine Corporation Power controller
US6031751A (en) 1998-01-20 2000-02-29 Reliance Electric Industrial Company Small volume heat sink/electronic assembly
US6005362A (en) 1998-02-13 1999-12-21 The Texas A&M University Systems Method and system for ride-through of an adjustable speed drive for voltage sags and short-term power interruption
JPH11346480A (ja) 1998-06-02 1999-12-14 Hitachi Ltd インバータ装置
JP2000058746A (ja) 1998-08-10 2000-02-25 Toyota Motor Corp モジュール内冷却装置
US6072302A (en) 1998-08-26 2000-06-06 Northrop Grumman Corporation Integrated control system and method for controlling mode, synchronization, power factor, and utility outage ride-through for micropower generation systems
US6118676A (en) 1998-11-06 2000-09-12 Soft Switching Technologies Corp. Dynamic voltage sag correction
US6213195B1 (en) 1998-12-23 2001-04-10 Hamilton Sundstrand Corporation Modular coolant manifold for use with power electronics devices having integrated coolers
US6348775B1 (en) 1999-05-11 2002-02-19 Borealis Technical Limited Drive wave form synchronization for induction motors
JP2000323635A (ja) 1999-05-11 2000-11-24 Mitsubishi Electric Corp 電力負荷装置
JP3369514B2 (ja) 1999-07-05 2003-01-20 本田技研工業株式会社 Pduとダウンバータの空冷システムにおける吸排気系装置
US6124632A (en) 1999-07-23 2000-09-26 Industrial Technology Research Institute Monolithic silicon mass flow control structure
US6160722A (en) 1999-08-13 2000-12-12 Powerware Corporation Uninterruptible power supplies with dual-sourcing capability and methods of operation thereof
JP2001126948A (ja) 1999-11-01 2001-05-11 Soshin Electric Co Ltd 水冷式フィルムコンデンサ。
EP1262008B1 (en) 2000-01-28 2009-09-09 Cummins Generator Technologies Limited Ac power generating system
US6276148B1 (en) 2000-02-16 2001-08-21 David N. Shaw Boosted air source heat pump
US6239513B1 (en) 2000-02-24 2001-05-29 Design Power Solutions International Emergency supplemental power supply for outage protection of critical electric loads
US6313600B1 (en) 2000-02-29 2001-11-06 Robicon Corporation Control method and apparatus for insufficient input voltage in an AC drive
CA2402426A1 (en) 2000-03-08 2001-09-13 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Pwm cycloconverter and power supply abnormality detection circuit
US6257320B1 (en) 2000-03-28 2001-07-10 Alec Wargo Heat sink device for power semiconductors
JP4009056B2 (ja) 2000-05-25 2007-11-14 三菱電機株式会社 パワーモジュール
US6578626B1 (en) 2000-11-21 2003-06-17 Thermal Corp. Liquid cooled heat exchanger with enhanced flow
JP2002176767A (ja) 2000-12-11 2002-06-21 Fujitsu General Ltd コンプレッサの制御方法
US6787933B2 (en) 2001-01-10 2004-09-07 Capstone Turbine Corporation Power generation system having transient ride-through/load-leveling capabilities
JP2003046280A (ja) 2001-07-27 2003-02-14 Fujikura Ltd 伝熱装置
DE10153748A1 (de) 2001-10-31 2003-05-22 Siemens Ag Stromrichtereinheit in Modulbauweise
EP1446869A1 (en) 2001-11-23 2004-08-18 Danfoss Drives A/S Frequency converter for different mains voltages
US6686718B2 (en) 2001-11-27 2004-02-03 York International Corp. Control loop and method for variable speed drive ride-through capability improvement
JP3986301B2 (ja) * 2001-12-04 2007-10-03 日本バルカー工業株式会社 金属ガスケットによる密封構造および密封方法
US6559562B1 (en) 2001-12-14 2003-05-06 Ssi Power, Llc Voltage sag and over-voltage compensation device with pulse width modulated autotransformer
US7177153B2 (en) 2002-01-16 2007-02-13 Rockwell Automation Technologies, Inc. Vehicle drive module having improved cooling configuration
US6898072B2 (en) 2002-01-16 2005-05-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cooled electrical terminal assembly and device incorporating same
US6768284B2 (en) 2002-09-30 2004-07-27 Eaton Corporation Method and compensation modulator for dynamically controlling induction machine regenerating energy flow and direct current bus voltage for an adjustable frequency drive system
JP4147894B2 (ja) 2002-10-22 2008-09-10 ソニー株式会社 発熱体の冷却装置および発熱体の冷却装置を有する電子機器
JP3730968B2 (ja) 2003-03-26 2006-01-05 Tdk株式会社 スイッチング電源
AU2004232788B2 (en) * 2003-04-16 2009-05-28 James J. Reidy Thermoelectric, high-efficiency, water generating device
FI117837B (fi) 2003-06-04 2007-03-15 Vacon Oyj Säädettävän sähkökäytön jäähdytysjärjestely
KR100654487B1 (ko) 2003-09-09 2006-12-05 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 컨버터 회로, 모터 구동 장치, 압축기, 공기 조화기,냉장고, 전기 세탁기, 송풍기, 전기 청소기 및 히트펌프급탕기
US7218523B2 (en) 2003-09-10 2007-05-15 Qnx Cooling Systems Inc Liquid cooling system
US7203056B2 (en) 2003-11-07 2007-04-10 Maxwell Technologies, Inc. Thermal interconnection for capacitor systems
US7301755B2 (en) 2003-12-17 2007-11-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Architecture for power modules such as power inverters
US7009842B2 (en) 2004-01-30 2006-03-07 Isothermal Systems Research, Inc. Three dimensional packaging and cooling of mixed signal, mixed power density electronic modules
US7289329B2 (en) 2004-06-04 2007-10-30 Siemens Vdo Automotive Corporation Integration of planar transformer and/or planar inductor with power switches in power converter
US7212406B2 (en) 2004-09-01 2007-05-01 Rockwell Automation Technologies, Inc. Cooling of electrical components with split-flow closed-end devices
US7173823B1 (en) 2004-12-18 2007-02-06 Rinehart Motion Systems, Llc Fluid cooled electrical assembly
US7025607B1 (en) 2005-01-10 2006-04-11 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Capacitor material with metal component for use in circuitized substrates, circuitized substrate utilizing same, method of making said circuitized substrate, and information handling system utilizing said circuitized substrate
US7210304B2 (en) 2005-02-09 2007-05-01 General Motors Corporation Cooling arrangements for integrated electric motor-inverters
JP2006261457A (ja) 2005-03-17 2006-09-28 Fujitsu Ltd 受熱体、受熱装置及び電子機器
US7081734B1 (en) 2005-09-02 2006-07-25 York International Corporation Ride-through method and system for HVACandR chillers
US7332885B2 (en) 2005-09-02 2008-02-19 Johnson Controls Technology Company Ride-through method and system for HVAC&R chillers
KR100677617B1 (ko) 2005-09-29 2007-02-02 삼성전자주식회사 히트싱크 어셈블리
US7289326B2 (en) 2006-02-02 2007-10-30 Sun Microsystems, Inc. Direct contact cooling liquid embedded package for a central processor unit
US7522403B1 (en) 2006-03-21 2009-04-21 Rinehart Motion Systems, Llc High current-load film capacitor assembly
US7551439B2 (en) 2006-03-28 2009-06-23 Delphi Technologies, Inc. Fluid cooled electronic assembly
JP4857017B2 (ja) 2006-04-27 2012-01-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
KR100897099B1 (ko) 2007-06-18 2009-05-14 현대자동차주식회사 하이브리드 전기차량용 고전압 전장부품의 냉각장치
US7864506B2 (en) 2007-11-30 2011-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation System and method of film capacitor cooling

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173870U (ja) * 1982-05-18 1983-11-21 日本電子機器株式会社 Oリング装着溝
JPH05267871A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Fujitsu Ltd 冷却モジュールの搭載構造
JPH0842700A (ja) * 1994-08-02 1996-02-16 Aisan Ind Co Ltd Oリングの保持構造
JP2001517287A (ja) * 1997-02-24 2001-10-02 スウェイジロック カンパニー ガスケットのための熱膨張領域を備えた衛生上のフランジタイプのジョイント
JP2002084765A (ja) * 2000-09-04 2002-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 増設型インバータ装置
US6434003B1 (en) * 2001-04-24 2002-08-13 York International Corporation Liquid-cooled power semiconductor device heatsink
JP2004523127A (ja) * 2001-04-24 2004-07-29 ヨーク・インターナショナル・コーポレーション 液冷電力用半導体装置ヒートシンク
CN1526164A (zh) * 2001-04-24 2004-09-01 约克国际公司 液体冷却的功率半导体器件热沉
JP2006179771A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp 電気デバイス及び冷却ジャケット
WO2009058417A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Johnson Controls Technology Company Cooling member

Also Published As

Publication number Publication date
TW201135159A (en) 2011-10-16
JP7018028B2 (ja) 2022-02-09
JP2013513240A (ja) 2013-04-18
TWI551832B (zh) 2016-10-01
CN102640582A (zh) 2012-08-15
EP2508053B1 (en) 2019-09-18
KR20120098860A (ko) 2012-09-05
CN102640582B (zh) 2016-02-24
EP2508053A1 (en) 2012-10-10
WO2011068789A1 (en) 2011-06-09
KR101407985B1 (ko) 2014-07-02
US20100071396A1 (en) 2010-03-25
JP2016136637A (ja) 2016-07-28
US8495890B2 (en) 2013-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019071459A (ja) 冷却部材
US8149579B2 (en) Cooling member
EP3231269B1 (en) Structural frame cooling manifold
EP2766667B1 (en) Air conditioner with a cooling module
US9693490B2 (en) Refrigeration device
CN116261308A (zh) 电子器件冷却系统
JP2009085474A (ja) 冷凍装置
US8735955B2 (en) Grounding system and apparatus
KR200396494Y1 (ko) 열전소자를 이용한 전자식 냉각장치 및 그를 구비한 냉장고
KR20160071708A (ko) 공기 조화기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150