JP2019054115A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019054115A JP2019054115A JP2017177488A JP2017177488A JP2019054115A JP 2019054115 A JP2019054115 A JP 2019054115A JP 2017177488 A JP2017177488 A JP 2017177488A JP 2017177488 A JP2017177488 A JP 2017177488A JP 2019054115 A JP2019054115 A JP 2019054115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- electrode pad
- semiconductor device
- substrate
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 142
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 131
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 131
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 81
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 79
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 90
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 9
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 claims description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 75
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 28
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWVAUCBYEDDGAD-UHFFFAOYSA-N bismuth tin Chemical compound [Sn].[Bi] JWVAUCBYEDDGAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- QRJOYPHTNNOAOJ-UHFFFAOYSA-N copper gold Chemical compound [Cu].[Au] QRJOYPHTNNOAOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 2
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910020836 Sn-Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020988 Sn—Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N [Ag].[Sn] Chemical compound [Ag].[Sn] QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical class OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N trilithium borate Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]B([O-])[O-] RIUWBIIVUYSTCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N tripotassium borate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]B([O-])[O-] WUUHFRRPHJEEKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/12—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
- H01L2224/13—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/13001—Core members of the bump connector
- H01L2224/13075—Plural core members
- H01L2224/1308—Plural core members being stacked
- H01L2224/13082—Two-layer arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
Description
<1> 先端部にはんだ層を有する突起電極を備える第1部材における前記はんだ層と、前記第1部材と対向する側の面の前記突起電極と対向する位置に1又は2以上の金属凸部を表面に有する電極パッドを備える第2部材における前記金属凸部の先端と、を接触させる接触工程と、
加熱により前記突起電極と前記電極パッドとを接続する接続工程と、
を有し、
前記電極パッドが有する前記金属凸部の底部面積が、前記電極パッドの面積に対して、70%以下であり、
前記第1部材及び前記第2部材の一方が半導体素子であり、前記第1部材及び前記第2部材の他方が半導体素子又は基板である半導体装置の製造方法。
<2> 前記接触工程において、前記はんだ層と前記金属凸部の先端とが接触した状態で加熱する<1>に記載の半導体装置の製造方法。
<3> 前記接触工程において、前記はんだ層と前記金属凸部の先端とが接触した状態で加圧する<1>又は<2>に記載の半導体装置の製造方法。
<4> 前記接続工程における加熱条件が、220℃以上である<1>〜<3>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
<5> 前記接続工程が、窒素雰囲気下で行われる<1>〜<4>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
<6> 前記突起電極及び前記電極パッドの少なくとも一方に、フラックスを付与する付与工程を有する<1>〜<5>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
<7> 前記金属凸部の形状が、円柱又は直方体である<1>〜<6>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
<8> 前記金属凸部が、円柱又は直方体を高さ方向に少なくとも2つ重ねた形状としたものである<1>〜<7>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
<9> 前記金属凸部が、フォトリソグラフィーを用いて形成されたものである<1>〜<8>のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
本開示において「〜」を用いて示された数値範囲には、「〜」の前後に記載される数値がそれぞれ最小値及び最大値として含まれる。
本開示中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
本開示において各成分は該当する物質を複数種含んでいてもよい。
本開示において「層」又は「膜」との語には、当該層又は膜が存在する領域を観察したときに、当該領域の全体に形成されている場合に加え、当該領域の一部にのみ形成されている場合も含まれる。
本開示において「積層」との語は、層を積み重ねることを示し、二以上の層が結合されていてもよく、二以上の層が着脱可能であってもよい。
本開示の半導体装置の製造方法は、先端部にはんだ層を有する突起電極を備える第1部材における前記はんだ層と、前記第1部材と対向する側の面の前記突起電極と対向する位置に1又は2以上の金属凸部を表面に有する電極パッドを備える第2部材における前記金属凸部の先端と、を接触させる接触工程と、加熱により前記突起電極と前記電極パッドとを接続する接続工程と、を有し、前記電極パッドが有する前記金属凸部の底部面積が、前記電極パッドの面積に対して、70%以下であり、前記第1部材及び前記第2部材の一方が半導体素子であり、前記第1部材及び前記第2部材の他方が半導体素子又は基板である。
本開示の半導体装置の製造方法では、必要に応じて、接触工程及び接続工程以外のその他の工程を含んでもよい。
本開示の半導体装置の製造方法は、半導体素子と基板との接続(つまり、第1部材及び第2部材の一方が半導体素子であり、第1部材及び第2部材の他方が基板である場合)にも、半導体素子同士の接続(つまり、第1部材及び第2部材が共に半導体素子である場合)にも適用することができる。
本開示の半導体装置の製造方法では、接触工程において、先端部にはんだ層を有する突起電極を備える第1部材におけるはんだ層と、第1部材と対向する側の面の突起電極と対向する位置に1又は2以上の金属凸部を表面に有する電極パッドを備える第2部材における金属凸部の先端と、を接触させる。はんだ層を構成するはんだは、他の金属材料に比較して溶融温度が低く硬度も低いことから、金属凸部の先端の少なくとも一部は、はんだ層に貫入しやすい。そのため、はんだ層と金属凸部の先端とを接触させることで金属凸部の先端の少なくとも一部がはんだ層に貫入した状態となる。金属凸部の先端の少なくとも一部がはんだ層に貫入することで、第1部材と第2部材とが仮固定されやすい。そのため、半導体素子と基板との接続又は半導体素子同士の接続の際に、半導体素子を仮搭載された基板をハンドリングする際の衝撃、リフロー等の接続工程での振動などにより、仮固定された半導体素子及び基板又は半導体素子同士が外れにくく、半導体素子と基板との間又は半導体素子同士間の接続部の位置ずれが生じにくいと推察される。
本開示の半導体装置の製造方法は、特に狭ピッチ化及び狭ギャップ化された接続部を有する半導体装置の製造に有効である。
−接触工程−
接触工程では、先端部にはんだ層を有する突起電極を備える第1部材におけるはんだ層と、第1部材と対向する側の面の突起電極と対向する位置に1又は2以上の金属凸部を表面に有する電極パッドを備える第2部材における金属凸部の先端と、を接触させる。
具体的には、突起電極と電極パッドとを位置合せし、突起電極の先端部のはんだ層と電極パッドの表面の1又は2以上の金属凸部とが対向した状態で接触させる。これにより、突起電極のはんだ層に電極パッドの金属凸部の頂部が貫入して第1部材と第2部材とが仮固定される。
接触工程において、はんだ層と金属凸部の先端とが接触した状態で加熱する場合、はんだ層と金属凸部の先端とが接触した状態となった後に加熱してもよいし、加熱した状態のはんだ層と金属凸部の先端とを接触させてもよい。
接触工程においては、はんだ層と金属凸部の先端とが接触した状態で加熱と加圧とを行ってもよい。
半導体素子の種類は特に制限されず、シリコン、ゲルマニウム等の同一種類の元素から構成される元素半導体、ガリウムヒ素、インジウムリン等の化合物半導体などを用いることができる。樹脂等によってパッケージングされていないチップ(ダイ)そのもの、樹脂等によってパッケージングされているCSP、BGA等と呼ばれている半導体パッケージなども挙げることができる。また、半導体素子は、複数個の半導体素子を高さ方向及び平面方向の少なくとも一方に配置する構成のものでもよい。複数個の半導体素子を高さ方向に配置する場合には、複数個の半導体素子がTSVによって接続されていてもよい。
突起電極の間隔は、1μm〜100μmであることが好ましく、10μm〜70μmであることがより好ましく、30μm〜50μmであることがさらに好ましい。
はんだ層の厚みは、0.1μm〜50μmであることが好ましく、1μm〜30μmであることがより好ましく、5μm〜20μmであることがさらに好ましい。
突起電極が金属ポストと金属ポストの先端に設けられたはんだ層とを有する構成である場合には、金、銀、銅、スズ、ニッケル等を主な成分とする金属層を有する金属ポストが、例えばメッキにより形成されていてもよい。金属ポストを構成する金属層は単一の成分を含むものであっても、複数の成分を含むものであってもよい。また、金属層は、単層構造であってもよく、複数の金属層が積層された積層構造をしていてもよい。
はんだ層のはんだとしては、スズ−銀系はんだ、スズ−鉛系はんだ、スズ−ビスマス系はんだ、スズ−銅系はんだ、金−銅系はんだ等が使用でき、環境問題及び安全性の観点から、金−銅系はんだ、スズ−銅系はんだ、スズ−ビスマス系はんだ等の無鉛はんだを使用してもよい。また、はんだ層に電極パッドの金属凸部を貫入しやすくさせるために、めっき、印刷等ではんだ層を突起電極に形成後、はんだ層に対して加熱処理を行わなくともよい。
基板はシリコンウェハーでもよい。シリコンウェハーは、サイズ、厚み等について制限されない。シリコンウェハーとしては、表面に接続用の電極を含む導体配線が形成されたウェハーを挙げることができる。また、シリコンウェハーには、貫通電極(TSV)が形成されていてもよい。
金属凸部を電極パッドの表面にフォトリソグラフィー技術を用いて形成する場合、シード層を残した電極パッド面に、感光性のフォトレジストを付与し、露光し、現像し、めっきし、フォトレジストを剥離し、シード層をエッチングするプロセスを経て形成することができる。金属凸部を形成する方法については、上記方法に限定されない。
また、電極間の接続を確実にするために、金属凸部の表面に、金メッキ、ニッケル/金メッキ、OSP(Organic Solderability Preservatives)処理等を施してもよい。
金属凸部の形状を円柱又は直方体としたときには、金属凸部の頂部と、これらの頂部が貫入され塑性変形した突起電極の先端部のはんだ層とがお互いに良好に噛み合うようになる。そのため、接続工程においてリフロー処理の際の外力に対しても十分な強度を得ることができ、接続部の位置ずれの発生をより抑制することができる傾向にある。
金属凸部の形状としては、円柱又は直方体が好ましい。
また、金属凸部は、円柱又は直方体を高さ方向に少なくとも2つ重ねた形状としたものであってもよい。
金属凸部の高さは、特に限定されるものではなく、0.1μm〜50μmであることが好ましく、0.5μm〜30μmであることがより好ましく、1μm〜10μmであることがさらに好ましい。
接続工程では、加熱により突起電極と電極パッドとを接続する。接続工程を経ることにより、第1部材及び第2部材の一方が半導体素子であり、第1部材及び第2部材の他方が基板である場合には半導体素子と基板とが、第1部材及び第2部材が共に半導体素子である場合には半導体素子同士が、接続される。
接続工程では、リフロー炉に代表される加熱装置を用いて、はんだを溶融させ、突起電極と金属凸部を有する電極パッドとをはんだ接続させることができる。接続工程に用いられる加熱装置はリフロー炉に限られず、ホットプレート、オーブン等を用いることができる。
本開示の半導体装置の製造方法は、はんだの濡れ性を向上させ、接続を確実にするために、突起電極及び金属凸部を有する電極パッドの少なくとも一方にフラックスを付与する付与工程を有することが好ましい。付与工程は、接触工程の前に実施しても接触工程の後且つ接続工程の前に実施してもよい。また、接触工程に付与工程を含めてもよい。
フラックスは、それぞれ1種単独で使用してもよく、2種類以上を組み合わせて使用することもできる。
以下の具体例では、第1部材が半導体素子であり、第2部材が基板である場合について説明するが、本開示は以下の具体例に限定されるものではない。
図1〜図3において、符号1は不図示の半導体素子の素子面に設けられた電極パッドを、符号2は半導体素子の素子面の電極パッド1上に形成された銅等の金属からなる金属ポスト(ピラー)を、符号3は金属ポスト2の先端部に設けられたはんだ層を示す。図1において、金属ポスト2及びはんだ層3により突起電極が構成されている。また、符号4は不図示の基板の表面の突起電極に対向する位置に形成された電極パッドを、符号5は電極パッド4の表面に設けられた金属凸部を示す。突起電極は半導体素子の素子面に形成され、電極パッド4は基板の表面の突起電極に対向する位置に形成される。
アルミニウム配線を有するサイズが10mm×8mmで厚みが100μmのシリコンチップ(株式会社ウォルツ、商品名「WALTS−TEG WM40−0102JY」、突起電極(バンプ):Sn−Ag系はんだ、バンプはんだ厚み:8μm、バンプ間隔:40μm、銅ピラーの高さ:15μm、バンプサイズ:φ20μm)を半導体素子として用意した。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、縦20μm、横3μm、高さ5μmの金属凸部を電極パッド上に2つ作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、縦10μm、横10μm、高さ5μmの金属凸部を電極パッド上に作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、直径16μm、高さ5μmの金属凸部を電極パッド上に作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、直径16μm、高さ2μmの金属凸部を電極パッド上に作製した。この作製した円柱状の金属凸部上面に同様にセミアディティブ工法を用いて、直径8μm、高さ3μmの金属凸部を作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
実施例1の電極パッドの表面に金属凸部を作製しないこと以外は実施例1と同様とした。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、直径24μm、高さ5μmの金属凸部を電極パッド上に作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
シリコンウェハー(基板)上に、「WALTS−TEG WM40−0102JY」のバンプ位置に対向する位置にセミアディティブ工法を用いて、直径26μm、厚み2μmのめっき銅で電極パッドを形成した後、シード層はエッチングしないでおいた。次に、作製した電極パッドの表面に同様にセミアディティブ工法を用いて、直径22μm、高さ5μmの金属凸部を電極パッド上に作製し、最後に電極パッドのシード層をエッチングし、金属凸部を有する電極パッドを作製した。これを、10mm×8mmにダイシングして評価に使用した以外は実施例1と同様とした。
位置ずれの確認は、シリコンチップのはんだバンプに、基板の金属凸部を貫入させシリコンチップを基板に仮搭載し、加熱処理によりはんだ接続した半導体素子の実装構造について、シリコンチップのはんだバンプと基板の電極パッド部分との位置ずれをX線観察装置(ノードソン・アドバンスト・テクノロジー株式会社、商品名「XD−7600NT100−CT)で確認することで行った。位置ずれは、下記の評価基準に従って評価した。なお、位置ずれは5箇所を測定し、その算術平均値を求めた。
A:シリコンチップのバンプと基板の電極パッド部分との位置ずれの平均が10μm未満である。
B:シリコンチップのバンプと基板の電極パッド部分との位置ずれの平均が10μm以上、15μm未満である。
C:シリコンチップのバンプと基板の電極パッド部分との位置ずれの平均が15μm以上である。
2 金属ポスト
3 はんだ層
4 電極パッド
5 金属凸部
Claims (9)
- 先端部にはんだ層を有する突起電極を備える第1部材における前記はんだ層と、前記第1部材と対向する側の面の前記突起電極と対向する位置に1又は2以上の金属凸部を表面に有する電極パッドを備える第2部材における前記金属凸部の先端と、を接触させる接触工程と、
加熱により前記突起電極と前記電極パッドとを接続する接続工程と、
を有し、
前記電極パッドが有する前記金属凸部の底部面積が、前記電極パッドの面積に対して、70%以下であり、
前記第1部材及び前記第2部材の一方が半導体素子であり、前記第1部材及び前記第2部材の他方が半導体素子又は基板である半導体装置の製造方法。 - 前記接触工程において、前記はんだ層と前記金属凸部の先端とが接触した状態で加熱する請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記接触工程において、前記はんだ層と前記金属凸部の先端とが接触した状態で加圧する請求項1又は請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記接続工程における加熱条件が、220℃以上である請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記接続工程が、窒素雰囲気下で行われる請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記突起電極及び前記電極パッドの少なくとも一方に、フラックスを付与する付与工程を有する請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記金属凸部の形状が、円柱又は直方体である請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記金属凸部が、円柱又は直方体を高さ方向に少なくとも2つ重ねた形状としたものである請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記金属凸部が、フォトリソグラフィーを用いて形成されたものである請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017177488A JP6958156B2 (ja) | 2017-09-15 | 2017-09-15 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017177488A JP6958156B2 (ja) | 2017-09-15 | 2017-09-15 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019054115A true JP2019054115A (ja) | 2019-04-04 |
JP6958156B2 JP6958156B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=66013593
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017177488A Active JP6958156B2 (ja) | 2017-09-15 | 2017-09-15 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6958156B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020195067A1 (ja) | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 株式会社日立製作所 | Ev管理システム |
WO2024009498A1 (ja) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | 株式会社レゾナック | 半導体装置の製造方法、基板及び半導体素子 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006351589A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Sony Corp | 半導体チップ、電子装置及びその製造方法 |
JP2009105119A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Spansion Llc | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2015198836A1 (ja) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | ソニー株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2017069580A (ja) * | 2016-12-28 | 2017-04-06 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置 |
-
2017
- 2017-09-15 JP JP2017177488A patent/JP6958156B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006351589A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Sony Corp | 半導体チップ、電子装置及びその製造方法 |
JP2009105119A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Spansion Llc | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2015198836A1 (ja) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | ソニー株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2017069580A (ja) * | 2016-12-28 | 2017-04-06 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020195067A1 (ja) | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 株式会社日立製作所 | Ev管理システム |
WO2024009498A1 (ja) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | 株式会社レゾナック | 半導体装置の製造方法、基板及び半導体素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6958156B2 (ja) | 2021-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10515918B2 (en) | Methods of fluxless micro-piercing of solder balls, and resulting devices | |
KR102574011B1 (ko) | 반도체 소자의 실장 구조 및 반도체 소자와 기판의 조합 | |
KR102154889B1 (ko) | 접합체의 제조 방법 및 파워 모듈용 기판의 제조 방법 | |
JP5649805B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5425589B2 (ja) | 電子デバイスの製造方法 | |
JP4105409B2 (ja) | マルチチップモジュールの製造方法 | |
TWI414049B (zh) | 半導體裝置之製造方法 | |
JP2006261641A (ja) | 半導体パッケージ・アセンブリ | |
EP2633551B1 (en) | Lead-free structures in a semiconductor device | |
TW201232681A (en) | Semiconductor device and method of forming bump-on-lead interconnection | |
JP2008109009A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2012204631A (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子装置 | |
KR20080024217A (ko) | 무연 반도체 패키지 | |
JP6958156B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2010003878A (ja) | 回路基板及びその製造方法 | |
JP2009099669A (ja) | 電子部品の実装構造および実装方法 | |
JP2009009994A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2017107955A (ja) | 電子装置及び電子装置の製造方法 | |
JP3847602B2 (ja) | 積層型半導体装置及びその製造方法並びに半導体装置搭載マザーボード及び半導体装置搭載マザーボードの製造方法 | |
US20130105969A1 (en) | Solder bonding process forming a semiconductor chip in multiple stages on a 3-dimensional stacked assembly | |
JPWO2009044695A1 (ja) | 電子部品の実装方法等 | |
JP2007208056A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10209591A (ja) | 配線基板 | |
US20160284675A1 (en) | Semiconductor die assembly | |
JP2007142124A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210920 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6958156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |