JP2019043014A - 複合吸音材 - Google Patents
複合吸音材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019043014A JP2019043014A JP2017167670A JP2017167670A JP2019043014A JP 2019043014 A JP2019043014 A JP 2019043014A JP 2017167670 A JP2017167670 A JP 2017167670A JP 2017167670 A JP2017167670 A JP 2017167670A JP 2019043014 A JP2019043014 A JP 2019043014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound absorbing
- absorbing material
- woven fabric
- layer
- basis weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 133
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 78
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 58
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims abstract description 50
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 48
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 48
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 39
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 39
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 claims description 12
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 10
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 30
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 75
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 26
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 26
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 11
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 9
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 9
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 9
- 239000000306 component Substances 0.000 description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N L-lactic acid Chemical compound C[C@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 229930182843 D-Lactic acid Natural products 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N D-lactic acid Chemical compound C[C@@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 4
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940022769 d- lactic acid Drugs 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 2
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 1,4-butanediol Substances OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920001432 poly(L-lactide) Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Abstract
【解決手段】平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層を少なくとも1層含む不織布面材と、連続気泡樹脂発泡体層とを接合してなる複合吸音材であって、該複合吸音材の厚みが5〜50mm、目付けが50〜475g/m2未満であり、かつ、JIS−1405に準拠する垂直入射の測定法において該不織布面材側から入射する音の周波数1000Hz、1600Hz、2000Hz、2500Hz、3150Hz、及び4000Hzにおける該複合吸音材の吸音率がいずれも40%以上であることを特徴とする前記複合吸音材。
【選択図】なし
Description
このように、不織布の多孔質材やその積層構造体だけでは、車両用途で求められる取り扱い性、広い周波数範囲での吸音性、及び軽量化を両立することは実現できていない。
[1]平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層を少なくとも1層含む不織布面材と、連続気泡樹脂発泡体層とを接合してなる複合吸音材であって、該複合吸音材の厚みが5〜50mm、目付けが50〜475g/m2未満であり、かつ、JIS−1405に準拠する垂直入射の測定法において該不織布面材側から入射する音の周波数1000Hz、1600Hz、2000Hz、2500Hz、3150Hz、及び4000Hzにおける該複合吸音材の吸音率がいずれも40%以上であることを特徴とする前記複合吸音材。
[2]前記不織布面材が、平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層(M)と平均繊維径10〜30μmの連続長繊維層(S)とが熱圧着により一体化されたSM型又はSMS型の積層構造を有する積層不織布であり、該積層不織布の目付けが20〜250g/m2、通気度が100cc/cm2/sec以下である、前記[1]に記載の複合吸音材。
[3]前記不織布面材を構成する不織布層が2層以上ある場合、前記連続気泡樹脂発泡体層と接する前記不織布面材の層が、該不織布面材の他層を構成する繊維の融点よりも30℃以上低い融点を有する繊維を含む、前記[1]又は[2]に記載の複合吸音材。
[4]前記連続気泡樹脂発泡体層の厚みが5〜50mm未満であり、嵩密度が0.01〜0.1g/cm3である、前記[1]〜[3]のいずれかに記載の複合吸音材。
本実施形態の複合吸音材は、平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層を少なくとも1層含む不織布面材と、連続気泡樹脂発泡体層とを接合してなる複合吸音材であって、該複合吸音材の厚みが5〜50mm、目付けが50〜475g/m2未満であり、かつ、JIS−1405に準拠する垂直入射の測定法において該不織布面材側から入射する音の周波数1000Hz、1600Hz、2000Hz、2500Hz、3150Hz、及び4000Hzにおける該複合吸音材の吸音率がいずれも40%以上であることを特徴とする。
好ましい不織布面材は、平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層(M)と平均繊維径10〜30μmの連続長繊維層(S)とが熱圧着により一体化されたSM型又はSMS型の積層構造を有する積層不織布であり、該積層不織布の目付けが20〜250g/m2、通気度が100cc/cm2/sec以下である。
連続長繊維層を構成する繊維の平均繊維径は、カバーリング性、強度、紡糸安定性等の点から、10〜30μmが好ましく、より好ましくは12〜25μmである。
例えば、不織布面材と連続気泡樹脂発泡体層との間の接着性を良好に保つために、連続気泡樹脂発泡体層と接触する不織布面材の層を、低融点の繊維構成にすることもできる。低融点の繊維としては、例えば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、共重合ポリエチレン、共重合ポリプロピレンなどのポリオレフイン繊維、ポリエチレンテレフタレートにフタル酸、イソフタル酸、セバシン酸、アジピン酸、ジエチレングリコール、1,4-ブタンジオールの1種又は2種以上の化合物を共重合した芳香族ポリエステル共重合体、脂肪族エステルなどのポリエステル系繊維、共重合ポリアミドなどの合成繊維が挙げられる。これらの繊維は、単独でもよく、2種以上複合混繊してもよく、また、低融点と高融点繊維とを複合混繊してもよい。低融点の繊維としては、好ましくは、低融点成分を鞘部に有する、鞘芯構造の複合繊維が挙げられ、例えば、芯が高融点成分であるポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、共重合ポリエステル、ナイロン6、ナイロン66、共重合ポリアミドなどであり、鞘が低融点成分である低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、共重合ポリエチレン、共重合ポリプロピレン、共重合ポリエステル、脂肪族エステルなどであるものである。
このように、連続気泡樹脂発泡体層と不織布面材とを組み合わせて、高い吸音性を有しながらも、薄く、軽量で、形態安定性に優れた吸音材とするためには、連続気泡樹脂発泡体層を特定の嵩密度とすることが望ましい。連続気泡樹脂発泡体の嵩密度は、不織布面材との組み合わせ前に公知の熱プレス機などで圧縮調整されていてもよく、自動車部材等に熱成型加工する際に不織布面材と一体成型することで圧縮調整されていてもよい。
(1)目付け(g/m2)
JIS−1913に準拠した。
(2)平均繊維径(μm)
顕微鏡で500倍の拡大写真を取り、繊維10本の平均値で求めた。
(3)嵩密度(g/cm3)
(目付け)/(厚み)から算出し、単位容積あたりの重量を求めた。
(4)厚み(mm)
JIS−L−1913−B法に準拠した。荷重0.02kPaの圧力の厚みを3カ所以上測定し、その平均値を求めた。但し、不織布面材の厚みは、荷重20kPaで測定した。
(5)吸音率(%)
JIS−1405に準拠し、垂直の入射法の測定機を用いて周波数1000〜4000HZに亘りを測定した。
(6)通気性
JIS−L−1906に準拠したフラジュール法で測定した。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け20.8g/m2、平均繊維径13μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度300℃、加熱空気320℃1000Nm3/hr条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け8.4g/m2、平均繊維径1.7μm)を形成した。得られた極細繊維ウェブ上に、繊維ウェブ(S1)と同様にポリエチレンテレフタレートの連続長繊維ウェブ(S2)を形成した。次いで、得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール温度230℃、線圧30N/mmで部分熱圧着し、目付け50g/m2、嵩密度0.22g/cm3、部分熱圧着面積率11%の不織布面材を得た。
連続気泡樹脂発泡体層として、厚さ30mm、目付け69g/m2、嵩密度0.023g/cm3の軟質ウレタンフォーム(アキレス株式会社製、品種:低通気フォーム 品番:PPK)を用い、前記不織布面材と接合した。接合は、不織布面材と連続気泡樹脂発泡体層とを共重合ポリエステル系ホットメルトパウダー(融点130℃)を20g/m2の割合で塗布し、加熱処理して行った。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。
不織布面材の部分熱圧着面積率を15%、嵩密度0.28g/cm3に代えた以外は、実施例1と同様に複合吸音材を得た。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け20.0g/m2、平均繊維径13μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度330℃、加熱空気370℃1300Nm3/hr条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け40g.0/m2、平均繊維径0.8μm)を形成した。得られた極細繊維ウェブ上に、繊維ウェブ(S1)と同様にポリエチレンテレフタレートの連続長繊維ウェブ(S2)を形成した。得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール温度230℃、線圧30N/mmで部分熱圧着し、目付け80g/m2、嵩密度0.29g/cm3、熱圧着面積率15%の不織布面材を得た。
連続気泡樹脂発泡体層として、厚さ30mm、目付け69g/m2、嵩密度0.023g/cm3の軟質ウレタンフォーム(アキレス株式会社製、品種:低通気フォーム 品番:PPK)を130℃の熱プレスによって、厚み15mm、嵩密度:0.46g/cm3に圧縮した物を用い、前記不織布面材と接合した。接合は、不織布面材と連続気泡樹脂発泡体層とを共重合ポリエステル系ホットメルトパウダー(融点130℃)を20g/m2の割合で塗布し。加熱処理して行った。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け15.3g/m2、平均繊維径13μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度300℃、加熱空気320℃1000Nm3/hr条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け9.4g/m2、平均繊維径1.7μm)を形成した。次いで、2成分紡糸口金を用いて、鞘成分が共重合ポリエステル樹脂(融点160℃)であり、芯成分がポリエチレンテレフタレート(融点263℃)である糸条を紡糸し、連続長繊維ウェブ(S2)(目付け15.3g/m2、平均繊維径13μm)を形成した。得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール温度230/145℃、線圧30N/mmで部分熱圧着し、目付け40g/m2、嵩密度0.22g/cm3、熱圧着面積率11%の不織布面材を得た。
連続気泡樹脂発泡体として、厚さ30mm、目付け69g/m2、嵩密度:0.023g/cm3の軟質ウレタンフォーム(アキレス株式会社製、品種:低通気フォーム 品番:PPK)を用い、前記積層不織布面材と熱プレスにより接合した。接合の際、連続気泡樹脂発泡体層が、厚さ20mm、嵩密度0.046g/cm3となるように、150℃で熱プレスした。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。
実施例1、2で用いた厚さ30mm、目付け69g/m2、嵩密度0.023g/cm3の軟質ウレタンフォーム(アキレス株式会社製、品種:低通気フォーム 品番:PPK)単体での各種物性を以下の表1に示す。軟質ウレタンフォーム単体では、特に周波数1600Hz以下の吸音率が低かった。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け27.0g/m2、平均繊維径14μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度300℃、加熱空気320℃1000Nm3/hrの条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け16g/m2、平均繊維径2μm)を形成した。得られた極細繊維ウェブ上に、繊維ウェブ(S1)と同様にポリエチレンテレフタレートの連続長繊維ウエブ(S2)を形成した。得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール温度230℃、線圧30N/mmで部分熱圧着し、目付け70g/m2、嵩密度0.20g/cm3、熱圧着面積率12%の不織布面材を得た。
ポリエステル短繊維(繊維径25μm、繊維長51mm)70%と、共重合ポリエステル繊維(融点135℃、繊維径18μm、繊維長51mm)30%とを用い、公知のカード法でウェブを形成し、ニードルパンチ(NP)加工で交絡し、目付け150g/m2、嵩密度0.012g/cm3、厚み13mmとしたものを得た。これを、不織布面材に、共重合ポリエステル系ホットメルトパウダー(融点130℃)を20g/m2の割合で塗布し、加熱処理で接合した。得られた複合吸音材の各種物性を、以下の表1に示す。比較例2の複合吸音材は、連続気泡樹脂発泡体に代えて短繊維NP加工不織布を用いたものであったため、特に周波数2000Hz以下の吸音率が低かった。
不織布面材の連続長繊維ウェブ(S1、S2)の目付けを、それぞれ、21g/m2、極細繊維ウエブ(M)の目付けを8g/m2とし、部分熱圧着面積率を25%とし、短繊維NP加工不織布の目付けを450g/m2、嵩密度を0.018g/cm3、厚みを25mmとしたこと以外は、比較例2と同様に複合吸音材を得た。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。比較例3の複合吸音材は、比較例2に比較して、短繊維NP加工不織布の目付け、厚みが増加しているため吸音性は向上したものの、複合吸音体の重量が重く(目付けが大きく)軽量性に劣っていた。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け20g/m2、平均繊維径13μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度300℃、加熱空気320℃1000Nm3/hr条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け15g/m2、平均繊維径2μm)を形成した。得られた極細繊維ウェブ上に、繊維ウェブ(S1)と同様にポリエチレンテレフタレートの連続長繊維ウェブ(S2)を形成した。得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール、温度225℃/215℃、圧力300N/cm部分熱圧着し、目付け55g/m2、嵩密度0.25g/cm3、部分熱圧着面積率25%の不織布面材を得た。
ポリエステル短繊維(繊維径17μm、繊維長51mm)60%と共重合ポリエステル短繊維(融点135℃、繊維径20μm、繊維長38mm)40%とを用いて、公知のカード法でウェブを形成し、ニードルパンチ加工で交絡し、目付け1000g/m2、嵩密度0.04g/cm3、厚み25mmの短繊維NP加工不織布を得た。不織布面材にポリアミド系ホットメルト接着剤(融点130℃)を20g/m2の割合で塗布した後、20mmスペーサーを用いた熱板プレス機で、不織布面材側から温度160℃に加熱して、不織布面材と得られた短繊維NP加工不織布とを接着し、目付け1075g/m2、嵩密度0.538g/cm3、厚みが20mmの複合吸音材を得た。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。比較例4の複合吸音材は、比較例2、3に比較して、基材である短繊維NP加工不織布の目付又は厚みが増加しているため、1000Hz付近の低周波の吸音性は向上したものの、周波数2500Hz以上での吸音率が低かった。
ポリエチレンテレフタレート(オルソクロロフェノールを用いた1%、25℃法の溶液粘度ηsp/c 0.77、融点263℃)を紡糸口金から紡糸し、スパンボンド法により、紡糸温度300℃で繊維ウェブ(S1)を捕集ネット上に形成した。得られた連続長繊維ウェブ(目付け40g/m2、平均繊維径12μm)上に、ポリエチレンテレフタレート(同じく溶液粘度ηsp/c 0.50、融点260℃)をメルトブローノズルで、紡糸温度300℃、加熱空気320℃1000Nm3/hr条件下で直接噴出させ、極細繊維ウェブ(M)(目付け20g/m2、平均繊維径2μm)を形成した。次いで、2成分紡糸口金を用いて、鞘成分が共重合ポリエステル樹脂(融点160℃)であり、芯成分がポリエチレンテレフタレート(融点263℃)である糸条を紡糸し、連続長繊維ウェブ(S2)(目付け40g/m2、平均繊維径16μm)を形成した。得られた積層ウェブを、一対のエンボスロール/フラットロール温度230/145℃、線圧30N/mmで部分熱圧着し、目付け100g/m2、嵩密度0.25g/cm3、部分熱圧着面積率20%の不織布面材を得た。
ポリエステル短繊維(繊維径25μm、繊維長51mm)70%と、共重合ポリエステル繊維(融点135℃、繊維径15μm、繊維長51mm)30%を用いて公知のカード法によりウェブを形成し、ニードルパンチ加工で交絡し、目付け375g/m2、嵩密度0.013g/cm3、厚み30mmの短繊維NP加工不織布を得た。メッシュ状のコンベアベルトに挟み、温度150℃の雰囲気下で加熱、加圧の熱処理で接合し、目付け475g/m2、嵩密度が0.158g/cm3、厚みが30mmの複合吸音材を得た。得られた複合吸音材の各種物性を以下の表1に示す。比較例5の複合吸音材は、広い吸音性能を示すものの、吸音材としての重量は重かった(目付けが高かった)。
Claims (4)
- 平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層を少なくとも1層含む不織布面材と、連続気泡樹脂発泡体層とを接合してなる複合吸音材であって、該複合吸音材の厚みが5〜50mm、目付けが50〜475g/m2未満であり、かつ、JIS−1405に準拠する垂直入射の測定法において該不織布面材側から入射する音の周波数1000Hz、1600Hz、2000Hz、2500Hz、3150Hz、及び4000Hzにおける該複合吸音材の吸音率がいずれも40%以上であることを特徴とする前記複合吸音材。
- 前記不織布面材が、平均繊維径0.3〜7μm、目付け1〜40g/m2のメルトブロー極細繊維層(M)と平均繊維径10〜30μmの連続長繊維層(S)とが熱圧着により一体化されたSM型又はSMS型の積層構造を有する積層不織布であり、該積層不織布の目付けが20〜250g/m2、通気度が100cc/cm2/sec以下である、請求項1に記載の複合吸音材。
- 前記不織布面材を構成する不織布層が2層以上ある場合、前記連続気泡樹脂発泡体層と接する前記不織布面材の層が、該不織布面材の他層を構成する繊維の融点よりも30℃以上低い融点を有する繊維を含む、請求項1又は2に記載の複合吸音材。
- 前記連続気泡樹脂発泡体層の厚みが5〜50mm未満であり、嵩密度が0.01〜0.1g/cm3である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合吸音材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017167670A JP6929167B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 複合吸音材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017167670A JP6929167B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 複合吸音材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019043014A true JP2019043014A (ja) | 2019-03-22 |
JP6929167B2 JP6929167B2 (ja) | 2021-09-01 |
Family
ID=65813422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017167670A Active JP6929167B2 (ja) | 2017-08-31 | 2017-08-31 | 複合吸音材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6929167B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170093A (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-15 | Eneos株式会社 | 吸音材 |
WO2021049224A1 (ja) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | Jnc株式会社 | 吸遮音材 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999044817A1 (de) * | 1998-03-03 | 1999-09-10 | Rieter Automotive (International) Ag | Schallabsorbierendes dünnschichtlaminat |
JP2005212204A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Daiwabo Co Ltd | 発泡成形品用補強材 |
JP2009000843A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Asahi Kasei Fibers Corp | 複合吸音材 |
JP2009018745A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Kasai Kogyo Co Ltd | 車両用防音材 |
JP2011052332A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Asahi Kasei Fibers Corp | ポリオレフィン系捲縮長繊維不織布及び不織布積層体 |
JP2011121192A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Asahi Kasei Fibers Corp | 発泡樹脂積層シート用基材 |
US20140273705A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | National Nonwovens Inc. | Composites comprising nonwoven structures and foam |
JP2016137636A (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 日本バイリーン株式会社 | 多層成形用シート及びシート成形体 |
-
2017
- 2017-08-31 JP JP2017167670A patent/JP6929167B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999044817A1 (de) * | 1998-03-03 | 1999-09-10 | Rieter Automotive (International) Ag | Schallabsorbierendes dünnschichtlaminat |
JP2002505209A (ja) * | 1998-03-03 | 2002-02-19 | リーター アウトモーティブ (インターナツィオナール) アクティエン ゲゼルシャフト | 吸音性を有する薄層ラミネート |
JP2005212204A (ja) * | 2004-01-28 | 2005-08-11 | Daiwabo Co Ltd | 発泡成形品用補強材 |
JP2009000843A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Asahi Kasei Fibers Corp | 複合吸音材 |
JP2009018745A (ja) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Kasai Kogyo Co Ltd | 車両用防音材 |
JP2011052332A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Asahi Kasei Fibers Corp | ポリオレフィン系捲縮長繊維不織布及び不織布積層体 |
JP2011121192A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Asahi Kasei Fibers Corp | 発泡樹脂積層シート用基材 |
US20140273705A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | National Nonwovens Inc. | Composites comprising nonwoven structures and foam |
JP2016137636A (ja) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 日本バイリーン株式会社 | 多層成形用シート及びシート成形体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020170093A (ja) * | 2019-04-03 | 2020-10-15 | Eneos株式会社 | 吸音材 |
JP7333189B2 (ja) | 2019-04-03 | 2023-08-24 | Eneos株式会社 | 吸音材 |
WO2021049224A1 (ja) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | Jnc株式会社 | 吸遮音材 |
JP2021043388A (ja) * | 2019-09-13 | 2021-03-18 | Jnc株式会社 | 吸遮音材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6929167B2 (ja) | 2021-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4919881B2 (ja) | 複合吸音材 | |
US20060289231A1 (en) | Acoustic absorber/barrier composite | |
JP4574262B2 (ja) | 吸音性積層体およびその製造法 | |
JP6660035B2 (ja) | 積層吸音材 | |
JP2006047628A (ja) | 吸音断熱材 | |
CN111527253A (zh) | 无纺布、及使用其作为表皮材料而成的复合吸音材料 | |
JP2010128005A (ja) | 複合吸音材 | |
WO2019124186A1 (ja) | 積層吸音材 | |
JP2019045636A (ja) | 複合吸音材 | |
JP7462748B2 (ja) | 複合吸音材 | |
JP2019043014A (ja) | 複合吸音材 | |
JP6906989B2 (ja) | 内装用表面材及びその製造方法 | |
JP2006285086A (ja) | 吸音断熱材 | |
WO2019026798A1 (ja) | 積層吸音材 | |
JP4540417B2 (ja) | 吸音材およびその製造法 | |
JP6751278B1 (ja) | 積層吸音材 | |
JP7142189B1 (ja) | 吸音材、及び吸音材の製造方法 | |
JP2019209569A (ja) | 繊維構造体 | |
JP2001018314A (ja) | 不織布積層体及び自動車用内装材 | |
JP2022012474A (ja) | 吸音材 | |
CN113195819B (zh) | 无纺布、该无纺布的层叠无纺布、及使用它们作为表皮材料而成的复合吸音材料 | |
CN107635831B (zh) | 防火墙 | |
JP2003316366A (ja) | 吸音材及びその製造方法 | |
JP2023032679A (ja) | 吸音表皮材、及びそれを含む吸音材 | |
JP2023114375A (ja) | 複合吸音材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6929167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |