JP2019023442A - バルブ装置、および、冷却システム - Google Patents

バルブ装置、および、冷却システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019023442A
JP2019023442A JP2017142759A JP2017142759A JP2019023442A JP 2019023442 A JP2019023442 A JP 2019023442A JP 2017142759 A JP2017142759 A JP 2017142759A JP 2017142759 A JP2017142759 A JP 2017142759A JP 2019023442 A JP2019023442 A JP 2019023442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
housing
cooling water
valve
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017142759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019023442A5 (ja
JP6724874B2 (ja
Inventor
省吾 神先
Shogo Kamisaki
省吾 神先
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2017142759A priority Critical patent/JP6724874B2/ja
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to CN201880038382.3A priority patent/CN110730882A/zh
Priority to PCT/JP2018/022793 priority patent/WO2018230664A1/ja
Priority to PCT/JP2018/022803 priority patent/WO2018230668A1/ja
Priority to PCT/JP2018/022748 priority patent/WO2018230652A1/ja
Priority to DE112018003065.2T priority patent/DE112018003065T5/de
Priority to PCT/JP2018/022783 priority patent/WO2018230661A1/ja
Priority to PCT/JP2018/022769 priority patent/WO2018230658A1/ja
Priority to PCT/JP2018/022729 priority patent/WO2018230644A1/ja
Priority to CN201880038412.0A priority patent/CN110741192B/zh
Priority to PCT/JP2018/027006 priority patent/WO2019021918A1/ja
Publication of JP2019023442A publication Critical patent/JP2019023442A/ja
Publication of JP2019023442A5 publication Critical patent/JP2019023442A5/ja
Priority to US16/710,315 priority patent/US11274753B2/en
Priority to US16/711,779 priority patent/US11285778B2/en
Priority to US16/745,785 priority patent/US11125142B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6724874B2 publication Critical patent/JP6724874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads
    • F01P2003/021Cooling cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P2007/146Controlling of coolant flow the coolant being liquid using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/24Hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler
    • F01P2060/045Lubricant cooler for transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/08Cabin heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/12Turbo charger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/16Outlet manifold

Abstract

【課題】狭小スペースに設置することができる冷却水制御弁を提供する。
【解決手段】冷却水制御弁10は、エンジン11の冷却水の流通量を制御するものであって、ハウジング32および弁体33を備えている。ハウジング32は、複数の出力ポート77、78、79を有している。弁体33は、ハウジング32内で軸心AXまわりに回転可能に設けられており、複数の開口を有している。開口は、軸方向において互いに異なる位置に形成されるとともに複数の出力ポート77、78、79のいずれか1つに連通可能である。弁体33は、回転位置に応じて開口と出力ポート77、78、79との連通度合いを変化させる。冷却水制御弁10は、弁体33の軸方向がエンジン11のクランク軸の軸方向と略直交するように設置される。
【選択図】図10

Description

本発明は、エンジンの冷却媒体の流通量を制御するバルブ装置、および、それを備える冷却システムに関する。
従来、ハウジングおよび弁体を備え、弁体の回転位置に応じてハウジングのポートをハウジング内部に連通させるバルブ装置が知られている。特許文献1では、ハウジングは複数のポートを有しており、弁体は複数の開口を有している。開口は、他の開口に対して軸方向で異なる位置に形成され、複数のポートのいずれか1つに連通可能である。弁体は、回転位置に応じて開口とポートとの連通度合いを変化させる。
特表2004−534177号公報
ところで、バルブ装置は、エンジンと共に車両のエンジンルームに設置される。エンジンの周囲には、エンジン自体に取り付けられる補機類、トランスミッション、インテークマニホールドおよびエキゾーストマニホールド等の他、例えばエアクリーナやバッテリ等が設置される。また、ハイブリッド車においては、電池から車両駆動用のモータに流す電流を調整する電力変換装置等がエンジンの周囲に設置される場合がある。
そのため、エンジンの周囲には狭小スペースしか残されておらず、この狭小スペースにバルブ装置をいかにして配置するかが課題である。特許文献1には、バルブ装置を狭小スペースにどのように配置するかについて何ら開示されていない。
本発明の目的は、狭小スペースに設置することができるバルブ装置を提供することである。また、そのバルブ装置を備える冷却システムを提供することである。
本発明のバルブ装置は、エンジン(11)の冷却媒体の流通量を制御するものであって、ハウジング(32、201)および弁体(33)を備えている。ハウジングは、複数のポート(77、78、79、203、204、205)を有している。弁体は、ハウジング内で軸心(AX)まわりに回転可能に設けられており、軸方向において互いに異なる位置に形成されるとともに複数のポートのいずれか1つに連通可能な複数の開口を有しており、回転位置に応じて開口とポートとの連通度合いを変化させる。バルブ装置は、弁体の軸方向がエンジンの駆動軸(131)の軸方向と略直交するように設置される。
このようにバルブ装置を設置することで、弁体をエンジンの駆動軸と同じ向きになるように配置する場合と比べて、バルブ装置をエンジンルームの狭小スペースに設置することができる。
ここで、上記「略直交する」とは、弁体の軸方向がエンジンの駆動軸の軸方向に対して80度〜100度の角度で交差することを意味する。
第1実施形態による冷却水制御弁が適用された冷却システムを説明する模式図である。 図1の冷却水制御弁の外観図である。 図2の冷却水制御弁を弁体の軸心に沿う縦断面で示す断面図であって、弁体の開口の連通度合いが0%である状態の図である。 図2の冷却水制御弁の駆動部のカバーがケースから外された状態をIV方向から見たときの図である。 図3のV部分の拡大図である。 図2の冷却水制御弁を弁体の軸心に沿う縦断面で示す断面図であって、弁体の開口の連通度合いが100%である状態の図である。 図3のハウジングおよび保持プレートのVII−VII線断面図である。 図3の冷却水制御弁のうちパイプ部材を外した状態をVIII方向から見たときの図である。 図1のエンジンおよび周辺機器を車両前方側から見たときの模式図である。 図9の冷却水制御弁、エンジン、電力変換装置およびトランスミッションをX方向から見たときの図である。 第2実施形態による冷却水制御弁が適用されたエンジンおよび周辺機器を説明する模式図であって、第1実施形態における図9に相当する図である。 第3実施形態による冷却水制御弁が適用された冷却システムを説明する模式図であって、第1実施形態における図1に相当する図である。 図12の冷却水制御弁の断面図であって、弁体の開口の連通度合いが0%である状態の図である。 図13の状態から開口の連通度合いが100%になるまで弁体が回転した状態の断面図である。 図13のハウジングおよび保持プレートのXV−XV線断面図である。 図12のエンジンおよび周辺機器を車両前方側から見たときの模式図である。 第4実施形態による冷却水制御弁が適用されたエンジンおよび周辺機器を車両前方側から見たときの模式図である。
以下、複数の実施形態を図面に基づき説明する。実施形態同士で実質的に同一の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
[第1実施形態]
第1実施形態によるバルブ装置としての冷却水制御弁を図1に示す。冷却水制御弁10は、車両用のエンジン11を含む冷却システム12に適用されている。
<冷却システム>
先ず、冷却システム12について説明する。
図1に示すように、冷却システム12は、エンジン11、ウォーターポンプ13、冷却水制御弁10、ラジエータ14、水温センサ15および電子制御装置16等を備えている。ウォーターポンプ13は、複数の循環経路17、18、19が集合している場所に設けられており、冷却媒体としての冷却水をエンジン11のウォータージャケット21に向けて圧送する。冷却水制御弁10は、循環経路17、18、19の分岐点であって、例えばウォータージャケット21の出口に設けられており、循環経路17、18、19を流れる冷却水の流通量を調整する。
ラジエータ14は、循環経路17の途中に設けられている熱交換器であり、冷却水と空気との間で熱交換を行って冷却水の温度を下げる。循環経路18の途中には、エンジン用オイルクーラ22、および変速機用オイルクーラ23が設けられている。循環経路19の途中には、ヒータコア24、スロットルバルブ25、過給器26、EGRバルブ27およびEGRクーラ28が設けられている。
水温センサ15は、冷却水制御弁10の手前に設けられている。電子制御装置16は、水温センサ15が検出した水温に応じて冷却水制御弁10を作動させて、循環経路17、18、19の冷却水の流通量を制御する。
<冷却水制御弁>
次に、冷却水制御弁10について説明する。
図2および図3に示すように、冷却水制御弁10は、駆動部31、ハウジング32、弁体33、シールユニット34、35、36、保持プレート37、および、パイプ部材38を備えている。
図3および図4に示すように、駆動部31は、ケース41と、ケース41との間に収容空間を形成しているカバー43と、収容空間に設けられているモータ44および減速機45と、回転角センサ46とを有している。
ケース41は、プレート状のベース部47と、ハウジング32の接続開口部74に嵌合している接続嵌合部42とを有している。接続嵌合部42の中央部には軸挿通孔48および軸受49が設けられている。軸挿通孔48には弁体33の軸部81の一端部が挿通しており、軸受49は軸部81の一端部を支持している。
減速機45は、円筒ギア51、第1ギア52、第2ギア53および第3ギア54からなる。円筒ギア51はモータ44の出力軸55に固定されている。第1ギア52は、円筒ギア51と噛み合う第1大径ギア部56、およびそれより小径の第1小径ギア部57を有している。第2ギア53は、第1小径ギア部57と噛み合う第2大径ギア部58、およびそれより小径の第2小径ギア部59を有している。第3ギア54は、第2小径ギア部59と噛み合っており、弁体33の軸部81の一端部に固定されている。減速機45は、モータ44の動力の回転速度を減じて出力する。
回転角センサ46は、第3ギア54に設けられている磁石61、62と、それら磁石61、62の間であって弁体33の軸心AX上に設けられている磁気検出部63と、を有している。磁気検出部63は、例えばホールICなどから構成されており、弁体33の回転に伴い変化する磁界を検出することで、弁体33の回転角度を検出する。
図2および図3に示すように、ハウジング32は、内部空間75を有する筒状のハウジング本体部71と、エンジン11に固定するための固定用フランジ73と、駆動部31を取り付けるための取付用フランジ72とを有している。ハウジング本体部71の一端部には接続開口部74が形成されている。
ハウジング本体部71は、内部空間75と外部(すなわち、ハウジング32に対する外部)とを接続する入力ポート76および複数の出力ポート77、78、79を有している。第1実施形態では、入力ポート76および出力ポート77、78、79は、ハウジング本体部71の側部、すなわち筒状部分を径方向に貫通するように形成されている。
弁体33は、内部空間75内で軸心AXまわりに回転可能に設けられており、回転位置に応じて入力ポート76と出力ポート77、78、79とをそれぞれ連通または閉塞する。弁体33は、軸部81と、軸部81の外側に設けられている筒部82とを有している。
軸部81は、軸受49およびハウジング本体部71の端部により回転可能に支持されている。筒部82は、軸方向の一端において軸部81に連結されている。軸部81および筒部82は一部材からなる。筒部82と軸部81との間には弁体内流路83が形成されている。
筒部82は、軸方向に順に並ぶ環状部84、85、86を有している。環状部84は、出力ポート77と同じ軸方向位置に設けられている。環状部85は、出力ポート78と同じ軸方向位置に設けられており、図示しない連結部により環状部84と連結されている。環状部86は、出力ポート79と同じ軸方向位置に設けられており、環状部85と連結されている。環状部84、85、86の外壁面は球面状になっている。
筒部82は、弁体33の回転位置に応じて出力ポート77、78、79のいずれか1つと弁体内流路83とを接続する開口87、88、89と、弁体33の回転位置にかかわらず、内部空間75のうち弁体33の外側(以下、弁体外側空間91)を介して入力ポート76と弁体内流路83とを接続する開口92とを有している。開口87、88、89は、軸方向において互いに異なる位置に形成されるとともに複数の出力ポート77、78、79のいずれか1つに連通可能である。開口87は、環状部84に形成されており、出力ポート77と弁体内流路83とを接続可能である。開口88は、環状部85に形成されており、出力ポート78と弁体内流路83とを接続可能である。開口89は、環状部86に形成されており、出力ポート79と弁体内流路83とを接続可能である。開口92は、環状部84と環状部85との間に形成されている。
保持プレート37は、シールユニット34、35、36を保持する保持部材であり、プレート部95および保持部96、97、98を有している。プレート部95は、板状であり、ハウジング本体部71に固定されている。保持部96、97、98は、プレート部95から出力ポート77、78、79内にそれぞれ突き出している環状突起である。
シールユニット34、35、36は、それぞれ出力ポート77、78、79に対応して設けられている。
図3および図5に示すように、シールユニット34は、バルブシール101、スリーブ102、スプリング103およびシール部材104を有している。バルブシール101は、弁体33の環状部84の外壁面に当接している環状シール部材である。スリーブ102は、出力ポート77から弁体外側空間91にかけて設けられている筒状部材であり、バルブシール101を保持している。スプリング103は、スリーブ102を環状部84側に付勢している。シール部材104は、保持プレート37の保持部96とスリーブ102との間をシールしている。
シールユニット34は、出力ポート77と弁体外側空間91との間をシールしている。弁体33が回転するとき、環状部84がバルブシール101に対して摺動することでシールユニット34によるシール状態が維持される。
シールユニット35は、シールユニット34と同様のバルブシール、スリーブ、スプリングおよびシール部材を有しており、出力ポート78と弁体外側空間91との間をシールしている。
シールユニット36は、シールユニット34と同様のバルブシール、スリーブ、スプリングおよびシール部材を有しており、出力ポート79と弁体外側空間91との間をシールしている。
図2および図3に示すように、パイプ部材38は、出力ポート77に接続している流路105をもつパイプ106と、出力ポート78に接続している流路107をもつパイプ108と、出力ポート79に接続している流路109をもつパイプ110とを有している。
図1〜図3に示すように、第1実施形態では、入力ポート76はウォータージャケット21の出口に接続される。パイプ106は循環経路17に接続される。パイプ108は循環経路18に接続される。パイプ110は循環経路19に接続される。
このように構成された冷却水制御弁10において、ウォータージャケット21を流れる際にエンジン11の熱を奪って温度が上昇した冷却水は、入力ポート76を通じて弁体外側空間91に流入する。弁体外側空間91の冷却水は、弁体33の開口92を通じて弁体内流路83に流入する。弁体内流路83の冷却水は、出力ポート77、78、79に対する弁体33の開口87、88、89の連通度合いに応じて、パイプ106、108、110に分配される。
上記連通度合いは、弁体33の回転位置に応じて変化する。つまり、弁体33は、回転位置に応じて開口87、88、89と出力ポート77、78、79との連通度合いを変化させる。例えば、図3では、開口87、88、89のいずれも連通度合いが0%となっている。一方、図6では、開口87、88、89のいずれも連通度合いが100%となっている。冷却水制御弁10は、弁体33の回転位置を図3の状態から図6の状態までの間で変えることで、開口87、88、89の連通度合いを0%〜100%の間で変化させて、循環経路17、18、19の冷却水の流通量を制御する。
<各種ポートおよびその周辺>
次に、各種ポートおよびその周辺についてさらに詳しく説明する。
図7に示すように、入力ポート76は、ハウジング32のうちエンジン11に取り付けられる側、すなわち固定用フランジ73が設けられている側を貫通するように形成されている。そして、入力ポート76は、ハウジング32がエンジン11に取り付けられることによりウォータージャケット21(図1参照)の出口に接続される。そのため、入力ポート76をウォータージャケット21に接続するための配管は特に不要である。
図7に示すように軸方向(軸心AXに平行な方向)から見て、出力ポート77、78、79の少なくとも一部同士が周方向で重なっている。つまり、「一の出力ポートの少なくとも一部は、軸方向から見て他の全ての出力ポートと重なっている」のである。「一の出力ポート」が出力ポート77である場合を例にとると、出力ポート77の少なくとも一部は、軸方向から見て出力ポート78、79と重なっている。これは言い換えれば、図3に示すように軸心AXを含む断面に全ての出力ポート77、78、79が現れるとも言える。
特に、第1実施形態では、図7に示すように軸方向から見たとき、出力ポート77、78、79の中心軸C1、C2、C3の周方向位置が一致している。また、図7および図8に示すように、出力ポート77、78、79はハウジング32の一側面115に設けられている。また、図8に示すように、出力ポート77、78、79は一直線上に並ぶように設けられている。これにより、出力ポート77、78、79を、ハウジング32のうち弁体33の回転方向における一部分に集結させることができる。そのため、出力ポート77、78、79に接続されるパイプ106、108、110のうち少なくとも根元の部分はハウジング32の幅内に極力収めることができる。したがって、冷却水制御弁10を薄型化することができる。
図3および図7に示すように、出力ポート77、78、79の開口方向D1、D2、D3(すなわち、中心軸C1、C2、C3に沿う方向)が互いに平行である。一側面115は平面であり、開口方向D1、D2、D3は一側面115に対して垂直な方向である。これにより、シールユニット34、35、36およびパイプ106、108、110は、ハウジング32を回転させることなく組み付けることができる。また、シールユニット34、35、36を組み付ける方向が一方向となるので、組み付け作業が容易になる。また、全てのシールユニット34、35、36を同時に組み付けることができる。
図3に示すように、保持プレート37は、全てのシールユニット34、35、36を一括して保持している。そのため、シールユニット34、35、36と保持プレート37とを事前にサブアッセンブリ化しておき、それをハウジング32に組み付けることで作業効率を高めることができる。
保持プレート37はパイプ部材38とは別部材からなる。これにより、パイプ部材38を外してもシールユニット34、35、36がハウジング32に組み付いた状態が維持される。また、パイプ部材38とは異なるパイプ部材をもつ他の冷却水制御弁に対して、第1実施形態の冷却水制御弁10は、パイプ部材38を取り外した状態の形状を統一することができる。そのため、シールユニット34、35、36の洩れを検査する作業が容易になる。例えば洩れを検査する作業の自動化が容易である。
パイプ部材38は、全てのパイプ106、108、110を一体に成形したものである。そのため、1回の作業で全てのパイプ106、108、110を組み付けることができ、作業効率を高めることができる。
<冷却システムの構成要素の配置>
次に、冷却システム12の構成要素の配置についてさらに詳しく説明する。
図9に示すように、エンジン11は、駆動軸であるクランク軸131の軸方向(以下、駆動軸方向)が車両の幅方向(以下、車幅方向)とほぼ平行になるように配置される。つまり、エンジン11は横置きエンジン(transverse engine)である。エンジン11には、インテークマニホールド121、オルタネータ122、ウォーターポンプ13、コンプレッサ124、スタータ125およびトランスミッション126などが組み付けられている。
トランスミッション126は、エンジン11の側壁132の下部に組み付けられている。トランスミッション126内部には、モータ133が設けられている。モータ133は、エンジン11とともに車両の動力源として機能する。トランスミッション126の上側には電力変換装置127が配置されている。電力変換装置127は、図示しない電池からモータ133に流す電流を調整するものであって、インバータ等を備えている。電力変換装置127は、駆動軸方向においてエンジン11の側壁132の上部と対向する位置に配置されている。
図9および図10に示すように、エンジンルームの限られたスペースにエンジン11等を配置する必要があり、電力変換装置127をエンジン11側に寄せて配置する結果、エンジン11と電力変換装置127との間には狭小スペースA1が生まれる。狭小スペースA1は、エンジン11と電力変換装置127との対向する方向の距離がエンジン11の対向面(すなわち、側壁132)に沿う方向の距離と比べて狭くなっている空間である。上記「対向する方向」は車幅方向と平行な方向である。横置きエンジンであるエンジン11の場合、縦置きエンジンと比べて車幅方向の制約を受けやすく、車幅方向のスペースが狭くなりがちである。
このような狭小スペースA1に配置するべく、冷却水制御弁10は、弁体33の軸方向(以下、弁体軸方向)が駆動軸方向と略直交するように配置されている。上記「略直交する」とは、弁体軸方向が駆動軸方向に対して80度〜100度の角度で交差することを意味する。
また、ハウジング32は、筒状であって、径方向長さが軸方向長さよりも小さくなるように形成されている。そして、冷却水制御弁10は、ハウジング32の径方向がエンジン11と電力変換装置127との対向する方向と一致するように配置されている。言い換えれば、冷却水制御弁10は、ハウジング32の軸方向すなわち弁体軸方向がエンジンの側壁132に沿う方向と一致するように配置されている。
図7に示すように、出力ポート77、78、79は、ハウジング32のうち弁体33の回転方向における一部分に集結している。そして、その一部分にシールユニット34、35、36、保持プレート37およびパイプ部材38が設けられている。そのため、ハウジング32および冷却水制御弁10は、同じ径方向であっても、開口方向D1に比較的大きくなっている代わりに、開口方向D1と直交する方向に比較的小さくなっている。冷却水制御弁10は、上記「開口方向D1と直交する方向」がエンジン11と電力変換装置127との対向する方向と一致するように配置されている。
図10に示すように、冷却水制御弁10は、天地方向から見たときトランスミッション126と重なるように配置されている。つまり、冷却水制御弁10は、当該冷却水制御弁10の天地方向の投影がトランスミッション126の天地方向の投影と重なるように配置されている。
<効果>
以上説明したように、第1実施形態では、冷却水制御弁10は、エンジン11の冷却水の流通量を制御するものであって、ハウジング32および弁体33を備えている。ハウジング32は、複数の出力ポート77、78、79を有している。弁体33は、ハウジング32内で軸心AXまわりに回転可能に設けられており、複数の開口87、88、89を有している。開口87、88、89は、軸方向において互いに異なる位置に形成されるとともに複数の出力ポート77、78、79のいずれか1つに連通可能である。弁体33は、回転位置に応じて開口87、88、89と出力ポート77、78、79との連通度合いを変化させる。冷却水制御弁10は、弁体33の軸方向がエンジン11のクランク軸の軸方向と略直交するように設置される。
このように冷却水制御弁10を設置することで、弁体33をエンジン11のクランク軸131と同じ向きになるように配置する場合と比べて、冷却水制御弁10をエンジンルームの狭小なスペースに設置することができる。例えば、従来エンジン11に取り付けられていたサーモスタットまたはクーラントパイプの一部に代えて冷却水制御弁10を設置することができる。
また、第1実施形態では、冷却水制御弁10は、エンジン11と電力変換装置127との間に配置されている。
これにより、エンジン11と電力変換装置127との間の狭小スペースA1を有効に活用することができる。
また、第1実施形態では、エンジン11は、駆動軸方向が車幅方向と平行になるように配置される。
このような横置きエンジンの場合、縦置きエンジンと比べて車幅の制約を受けやすい。しかし、弁体軸方向を駆動軸方向に略直交させることで、車幅方向の狭小なスペースに冷却水制御弁10を配置することができる。
また、第1実施形態では、冷却水制御弁10は、当該冷却水制御弁10の天地方向の投影がトランスミッション126の天地方向の投影と重なるように配置されている。
トランスミッション126の上側には、電力変換装置127が設けられているため、エンジン11と電力変換装置127との間の狭小なスペースしか残されていない。このような場合であっても、従来エンジン11に取り付けられていたサーモスタットまたはクーラントパイプの一部に代えて冷却水制御弁10を設置することができる。
また、第1実施形態では、ハウジング32は、外部からハウジング32内へ冷却水を導く1つの入力ポート76と、ハウジング32内から外部へ冷却水を導く複数の出力ポート77、78、79を有している。
このような冷却水制御弁10は、エンジン11のウォータージャケット21の出口側に好適に配置される。
[第2実施形態]
第2実施形態では、図11に示すように、トランスミッション126の上側には、エアクリーナ141が設置されている。エンジン11とエアクリーナ141との間には狭小スペースA1がある。第2実施形態においても、第1実施形態と同様に狭小スペースA1に配置するべく、冷却水制御弁10は、弁体軸方向が駆動軸方向と略直交するように配置されている。
このように冷却水制御弁10は、エンジン11と電力変換装置との間に限らず、エアクリーナ141等の他の機器とエンジン11との間の狭小スペースに配置され得る。
[第3実施形態]
第3実施形態では、図12に示すように、冷却水制御弁200は、循環経路17、18、19の集合点であって、例えばウォーターポンプ13の手前に設けられている。
図13および図14に示すように、冷却水制御弁200は、第1実施形態における冷却水制御弁10と同様の駆動部31、弁体33、シールユニット34、35、36および保持プレート37を備えている。また、冷却水制御弁200は、第1実施形態におけるハウジング32およびパイプ部材38に代えて、ハウジング201およびパイプ部材202を備えている。
ハウジング201は、3つの入力ポート203、204、205および1つの出力ポート206を有している。入力ポート203、204、205は、ハウジング201内に冷却水が流入するときの入口となるポートである。入力ポート203、204、205は、第1実施形態における出力ポート77、78、79と位置および形状が同じものである。図15に示すように軸方向(軸心AXに平行な方向)から見て、入力ポート203、204、205の少なくとも一部同士が周方向で重なっている。つまり、一の出力ポート(例えば入力ポート203)の少なくとも一部は、軸方向から見て他の全ての出力ポート(入力ポート204、205)と重なっている。
したがって、第1実施形態と同様に、第3実施形態では冷却水制御弁200を薄型化することができるとともに、狭小スペースに搭載することができる。
図16に示すように、冷却水制御弁200は、ウォーターポンプ13に近い場所であって、コンプレッサ124とスタータ125との間の狭小スペースA2に設置されている。このような狭小スペースA2に配置するべく、冷却水制御弁200は、弁体軸方向が駆動軸方向と略直交するように配置されている。
図13および図14に示すように、ハウジング201は、ハウジング本体部207のうち軸方向で駆動部31とは反対側の端部208に形成された出力ポート206と、端部208に固定された出口パイプ209とを有している。出力ポート206は、弁体33の回転位置にかかわらず内部空間75に連通している。弁体33は、回転位置に応じて出力ポート206と入力ポート203、204、205とをそれぞれ連通または閉塞する。
このように入力ポートと出力ポートとの関係が第1実施形態とは逆であってもよい。また、出力ポート206は、必ずしも弁体33の軸方向に垂直な方向に設ける必要はない。そのため、出力ポート206に接続される配管のレイアウトを適宜選択でき、搭載自由度が増す。
また、出力ポート206は、ハウジング201のうち弁体33の軸方向に位置する箇所に設けられている。そのため、入力ポート203、204、205から出力ポート206に至るまでの冷却水の経路の曲がり箇所の数が減るので、通水抵抗を下げることができる。
パイプ部材202は、パイプ211、212、213を有している。各パイプ211、212、213は、図13に示すように軸心AXを含み入力ポート203、204、205を通る断面上に位置するように形成されている。パイプ部材202は、ハウジング201の幅以内に収まっている。そのため、冷却水制御弁200を可及的に薄型化することができる。
[第4実施形態]
第4実施形態では、図17に示すように、冷却水制御弁300は、ウォーターポンプ13に近い場所であって、オルタネータ122とコンプレッサ124との間の狭小スペースA3に設置されている。このような狭小スペースA3に配置するべく、冷却水制御弁300は、弁体軸方向が駆動軸方向と略直交するように配置されている。
このように冷却水制御弁10は、エンジン11と電力変換装置との間に限らず、エンジン11の周囲において他の機器同士の間の狭小スペースに配置され得る。
[他の実施形態]
他の実施形態では、冷却水制御弁が適用される冷却システムは、図1または図12に示されるものに限定されない。循環経路に設けられる機器は適宜変更可能である。例えば循環経路に電力変換装置等を加えてもよい。また、循環経路は2つまたは4つ以上であってもよい。それに伴い、弁体の回転位置に応じて閉塞されるポートの数は2つまたは4つ以上であってもよい。
他の実施形態では、冷却水制御弁は、エンジンと電力変換装置との間に限らず、バッテリ等の他の機器とエンジンとの間の狭小スペースに配置され得る。
他の実施形態では、冷却水制御弁は、エンジンと電力変換装置との間に配置される場合、エンジンではなく電力変換装置に取り付けられてもよい。
他の実施形態では、弁体の回転位置に応じて閉塞される複数のポートのうち、一のポートの少なくとも一部は、軸方向から見て1つ以上の他の出力ポートと重なっていればよい。それでも、複数のポートを、ハウジングのうち回転方向における一部分に集結させることができ、冷却水制御弁を薄型化することができる。
他の実施形態では、シールユニットが組み付けられる複数のポートの開口方向が互いに平行でなくてもよい。それでも、複数のポートがハウジングのうち回転方向における一部分に集結していれば、ハウジングを回転させることなくシールユニットを組み付けることができる。
他の実施形態では、保持プレートと複数のパイプとが一体に成形されてもよい。
他の実施形態では、駆動部は、他の形式のものであってもよい。要するに、駆動部は回転動力を出力するものであれば、他の公知のものを採用しうる。
他の実施形態では、弁体の軸部および筒部は、別々の部品であってもよい。また、筒部は、複数の環状部同士が別々の部品であってもよい。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
11・・・エンジン
32、201・・・ハウジング
33・・・弁体
77、78、79・・・出力ポート(ポート)
131・・・クランク軸(駆動軸)
203、204、205・・・入力ポート(ポート)
AX・・・軸心

Claims (7)

  1. エンジン(11)の冷却媒体の流通量を制御するバルブ装置であって、
    複数のポート(77、78、79、203、204、205)を有しているハウジング(32、201)と、
    前記ハウジング内で軸心(AX)まわりに回転可能に設けられており、軸方向において互いに異なる位置に形成されるとともに前記複数のポートのいずれか1つに連通可能な複数の開口(87、88、89)を有しており、回転位置に応じて前記開口と前記ポートとの連通度合いを変化させる弁体(33)と、
    を備えており、
    前記バルブ装置は、前記弁体の軸方向が前記エンジンの駆動軸(131)の軸方向と略直交するように設置されるバルブ装置。
  2. 前記バルブ装置は、前記エンジンと、当該エンジンとは別の動力源であるモータ(133)に用いられる電力変換装置(127)との間に配置される請求項1に記載のバルブ装置。
  3. 前記エンジンは、当該エンジンの前記駆動軸の軸方向が車両の幅方向と平行になるように配置される請求項1または2に記載のバルブ装置。
  4. 前記バルブ装置は、当該バルブ装置の天地方向の投影が、前記エンジンに組み付けられるトランスミッション(126)の天地方向の投影と重なるように配置される請求項1〜3のいずれか一項に記載のバルブ装置。
  5. 前記ポートは、前記ハウジング内から外部へ冷却媒体を導く出力ポート(77、78、79)であり、
    前記ハウジング(32)は、外部から前記ハウジング内へ冷却媒体を導く1つの入力ポート(76)をさらに有している請求項1〜4のいずれか一項に記載のバルブ装置。
  6. 前記ポートは、外部から前記ハウジング内へ冷却媒体を導く入力ポート(203、204、205)であり、
    前記ハウジング(201)は、前記ハウジング内から外部へ冷却媒体を導く1つの出力ポート(206)をさらに有している請求項1〜4のいずれか一項に記載のバルブ装置。
  7. 前記エンジンと、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載のバルブ装置と、
    を備える冷却システム。
JP2017142759A 2017-06-14 2017-07-24 バルブ装置、および、冷却システム Active JP6724874B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142759A JP6724874B2 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 バルブ装置、および、冷却システム
CN201880038412.0A CN110741192B (zh) 2017-06-14 2018-06-14 阀装置
PCT/JP2018/022803 WO2018230668A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置
PCT/JP2018/022748 WO2018230652A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置
DE112018003065.2T DE112018003065T5 (de) 2017-06-14 2018-06-14 Ventilvorrichtung
PCT/JP2018/022783 WO2018230661A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置
PCT/JP2018/022769 WO2018230658A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置
PCT/JP2018/022729 WO2018230644A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置、および、バルブの製造方法
CN201880038382.3A CN110730882A (zh) 2017-06-14 2018-06-14 阀装置
PCT/JP2018/022793 WO2018230664A1 (ja) 2017-06-14 2018-06-14 バルブ装置
PCT/JP2018/027006 WO2019021918A1 (ja) 2017-07-24 2018-07-19 バルブ装置、および、冷却システム
US16/710,315 US11274753B2 (en) 2017-06-14 2019-12-11 Valve device
US16/711,779 US11285778B2 (en) 2017-06-14 2019-12-12 Valve device
US16/745,785 US11125142B2 (en) 2017-07-24 2020-01-17 Valve device and cooling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142759A JP6724874B2 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 バルブ装置、および、冷却システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019023442A true JP2019023442A (ja) 2019-02-14
JP2019023442A5 JP2019023442A5 (ja) 2019-09-26
JP6724874B2 JP6724874B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=65040561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142759A Active JP6724874B2 (ja) 2017-06-14 2017-07-24 バルブ装置、および、冷却システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11125142B2 (ja)
JP (1) JP6724874B2 (ja)
WO (1) WO2019021918A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102120004B1 (ko) * 2019-04-18 2020-06-05 현대자동차주식회사 연료전지 시스템용 다유로 밸브 장치
JP2021050749A (ja) * 2019-09-23 2021-04-01 浜名湖電装株式会社 流量調整装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11285778B2 (en) 2017-06-14 2022-03-29 Denso Corporation Valve device
CN110741192B (zh) 2017-06-14 2022-03-22 株式会社电装 阀装置
CN115355337A (zh) 2018-05-31 2022-11-18 株式会社电装 阀装置
JP2019211071A (ja) 2018-05-31 2019-12-12 株式会社デンソー バルブ装置
JP7331646B2 (ja) 2019-11-07 2023-08-23 株式会社デンソー バルブ装置
JP7434814B2 (ja) 2019-11-07 2024-02-21 株式会社デンソー バルブ装置
DE102020130488A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 ECO Holding 1 GmbH Vorrichtung zur Handhabung von Fluid innerhalb eines zumindest teilweise elektrisch angetriebenen Fahrzeugs
DE102021108799A1 (de) * 2021-04-08 2022-10-13 Veritas Ag Fluidventilanordnung
CN114151579B (zh) * 2021-11-12 2023-09-01 江苏亿阀股份有限公司 一种具有按压式顶部调节机构的多通道换向球阀

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277617A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの水冷式冷却装置
JP2003320854A (ja) * 2002-05-01 2003-11-11 Toyota Motor Corp カバー
JP2004092597A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Mitsubishi Motors Corp エンジンの冷却装置
JP2011202585A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Toyota Motor Corp 冷媒流通制御装置および車両の冷却装置
JP2016140198A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 本田技研工業株式会社 一体型ユニット
JP2016196931A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 流体循環装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280132A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Nidec Tosok Corp 冷却水制御装置
FR2827359B1 (fr) 2001-07-11 2004-11-05 Valeo Thermique Moteur Sa Vanne de commande pour un circuit de refroidissement d'un moteur thermique de vehicule automobile
JP4000832B2 (ja) * 2001-11-19 2007-10-31 株式会社デンソー ロータリ弁式の流体バルブ
JP2007118809A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
DE102009024361B4 (de) * 2009-06-04 2021-10-21 Illinois Tool Works Inc. Ventilanordnung für eine Verbrennungskraftmaschine
JP5240403B2 (ja) * 2011-03-18 2013-07-17 トヨタ自動車株式会社 エンジンの冷却システム
WO2012160621A1 (ja) * 2011-05-20 2012-11-29 トヨタ自動車株式会社 流体制御システム
US9500299B2 (en) * 2013-07-25 2016-11-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Thermal management valve module with isolated flow chambers
US9382833B2 (en) * 2013-07-25 2016-07-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Actuation system for multi-chamber thermal management valve module
EP3279532B1 (en) * 2015-03-30 2019-04-17 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Coolant control valve device
US10519875B2 (en) * 2015-07-28 2019-12-31 Denso Corporation Diagnostic device
JP6504252B2 (ja) * 2015-08-03 2019-04-24 株式会社デンソー 統合弁
JP6846076B2 (ja) * 2016-09-21 2021-03-24 日立Astemo株式会社 流量制御弁および冷却システム
DE102018130647A1 (de) * 2017-06-06 2019-08-14 Denso Corporation Wärmetauschgerät
DE112018003065T5 (de) 2017-06-14 2020-03-05 Denso Corporation Ventilvorrichtung
CN110730882A (zh) 2017-06-14 2020-01-24 株式会社电装 阀装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277617A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの水冷式冷却装置
JP2003320854A (ja) * 2002-05-01 2003-11-11 Toyota Motor Corp カバー
JP2004092597A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Mitsubishi Motors Corp エンジンの冷却装置
JP2011202585A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Toyota Motor Corp 冷媒流通制御装置および車両の冷却装置
JP2016140198A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 本田技研工業株式会社 一体型ユニット
JP2016196931A (ja) * 2015-04-03 2016-11-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 流体循環装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102120004B1 (ko) * 2019-04-18 2020-06-05 현대자동차주식회사 연료전지 시스템용 다유로 밸브 장치
JP2021050749A (ja) * 2019-09-23 2021-04-01 浜名湖電装株式会社 流量調整装置
JP7205431B2 (ja) 2019-09-23 2023-01-17 浜名湖電装株式会社 流量調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11125142B2 (en) 2021-09-21
US20200149462A1 (en) 2020-05-14
WO2019021918A1 (ja) 2019-01-31
JP6724874B2 (ja) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6724874B2 (ja) バルブ装置、および、冷却システム
JP6708178B2 (ja) バルブ装置、および、冷却システム
CN110753810B (zh) 阀装置
JP6846076B2 (ja) 流量制御弁および冷却システム
US10808856B2 (en) Flow control valve
US20230018599A1 (en) Apparatus for handling fluid within an at least partially electrically driven vehicle
US10344883B2 (en) Modular electro-mechanical rotary valve
US6659050B1 (en) Valve assembly for controlling coolant flow exiting an engine
CN110741192B (zh) 阀装置
WO2018230664A1 (ja) バルブ装置
JP7180925B2 (ja) 軸方向磁束モータウォータポンプ
CN106194388A (zh) 具有冷却液控制阀的发动机系统
RU2020107474A (ru) Колесный электромотор, снабженный системой охлаждения
WO2018230644A1 (ja) バルブ装置、および、バルブの製造方法
WO2018230658A1 (ja) バルブ装置
WO2018230668A1 (ja) バルブ装置
CN112780801B (zh) 阀装置
JP7393466B2 (ja) 弁装置および冷却システム
JP4728179B2 (ja) 接続管を備えた内燃機関
CN111376858B (zh) 作业车
WO2018230661A1 (ja) バルブ装置
JP7286960B2 (ja) バルブ装置
CN212148729U (zh) 作业车
CN214787654U (zh) 油冷器及具有其的发动机系统
JP2002087076A (ja) 車両用モータアシスト装置の冷却構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190814

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6724874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250