JP2018522096A - 赤外線で硬化する潜在性2液型ポリウレタン接着剤 - Google Patents

赤外線で硬化する潜在性2液型ポリウレタン接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522096A
JP2018522096A JP2017563932A JP2017563932A JP2018522096A JP 2018522096 A JP2018522096 A JP 2018522096A JP 2017563932 A JP2017563932 A JP 2017563932A JP 2017563932 A JP2017563932 A JP 2017563932A JP 2018522096 A JP2018522096 A JP 2018522096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
parts
polyol
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017563932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6753870B2 (ja
Inventor
ステファン・シュマトロッシュ
ジョエル・クンツ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2018522096A publication Critical patent/JP2018522096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6753870B2 publication Critical patent/JP6753870B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/08Polyurethanes from polyethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6681Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/32 or C08G18/3271 and/or polyamines of C08G18/38
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/161Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22
    • C08G18/163Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22
    • C08G18/165Catalysts containing two or more components to be covered by at least two of the groups C08G18/166, C08G18/18 or C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/22 covered by C08G18/18 and C08G18/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2045Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings
    • C08G18/2063Heterocyclic amines; Salts thereof containing condensed heterocyclic rings having two nitrogen atoms in the condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/244Catalysts containing metal compounds of tin tin salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/4812Mixtures of polyetherdiols with polyetherpolyols having at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4804Two or more polyethers of different physical or chemical nature
    • C08G18/482Mixtures of polyethers containing at least one polyether containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • C08G18/6674Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38 with compounds of group C08G18/3203
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/724Combination of aromatic polyisocyanates with (cyclo)aliphatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/7806Nitrogen containing -N-C=0 groups
    • C08G18/7843Nitrogen containing -N-C=0 groups containing urethane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/798Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing urethdione groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/244Stepwise homogeneous crosslinking of one polymer with one crosslinking system, e.g. partial curing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/28Treatment by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B2037/1253Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives curable adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/416Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/22Presence of unspecified polymer
    • C09J2400/226Presence of unspecified polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2475/00Presence of polyurethane

Abstract

2成分型ポリウレタン接着剤は、ポリオール成分及びポリイソシアネート成分を含む。ポリオール成分は、ポリエーテルポリオール及び脂肪族ジオール鎖延長剤を含むが、第1級及び第2級のアミン化合物を欠いている。ポリイソシアネート成分は、1つ以上のポリイソシアネート化合物を含む。該接着剤は、ジアルキルスズチオグリコレート触媒及び酸ブロック環状アミジン触媒の混合物を含有する。スズ触媒は、該ポリオール成分中に配合されるが、環状アミジン触媒は、ポリオール成分またはポリイソシアネート成分のいずれかに配合することができる。

Description

本発明は、赤外線を適用することにより硬化し迅速に接着力を発揮する潜在性2液型ポリウレタン接着剤に関する。
ポリウレタンは、周知のタイプの接着剤である。それらは、適所で硬化して接着剤層を形成する前駆体材料を含有する。ポリウレタン接着剤は、1液型及び2液型がある。1液型は、一般に湿気硬化または熱活性化硬化を示す。2液型は、1つ以上のポリイソシアネート化合物を含む樹脂成分と、1つ以上のポリオールを含む硬化成分とからなる。2つの成分が混合すると、ポリイソシアネートとポリオールが反応して硬化ポリウレタン接着剤を形成する。ポリウレタン接着剤は、室温で、または特定の条件で、一例として高温などにさらされると硬化するように配合することができる。接着剤が硬化する際、それは、多くのタイプの基材への強力な接着剤結合を形成する。
2液型ポリウレタン接着剤は、通常、第1級及び/または第2級アミノ基を有する少量のアミン化合物とともに配合される。アミノ基はイソシアネートと非常に迅速に反応する。この迅速な反応は、材料をゲル化させることなく、速い初期粘度増加をもたらす。初期の粘度の増加は、接着剤を硬化させる前に、接着剤を弛みにくいものまたは流出しにくいものにする。
アミン化合物が存在することで、オープンタイムを短くし、保存安定性に悪影響を与える傾向になる。このような理由から、適切なオープンタイムを維持しながらアミン化合物を接着剤組成物から除去し、その後速い硬化を得ることが望ましい場合がある。2液型接着剤の「オープンタイム」は、接着剤が流動可能なままであり、基材に結合することができる2つの成分が混合された後の時間量を指す。
長いオープンタイムと速い硬化の両方を得る1つの方法は、接着剤を配合して熱活性化硬化物を得ることである。このような接着剤は、周囲温度でゆっくり硬化するので、それによって接着剤が塗布され、接着剤が流動可能である間に基材が位置決めされる。次いで、得られたアセンブリを、急速硬化が起こる高温に加熱する。
従来の硬化オーブンを用いた加熱は、遅くて高価である傾向があり、大型または複雑なアセンブリにはあまり適していない場合がある。低いコストで、硬化の速度を速くするために、赤外線加熱方法が開発されている。これらの方法は、対流オーブンよりも基材/接着剤アセンブリをより迅速に硬化温度にすることを可能にする。
赤外線加熱法を使用して、接着剤を部分的に硬化させて十分な初期接着強度を発揮させて、後の完全な硬化の発揮を可能にしながら、接着されたアセンブリを下流側の製造作業で取り扱うことができる。このアプローチは、次の製造工程が行われる前に接着剤が完全に硬化するのを待つ必要がないので、生産プロセスを迅速化することができる。
赤外線加熱は、アセンブリの特定の位置のみが加熱されるように対象を定めることができるという点で更なる利点を有する。これは、スポット硬化、すなわち、接着剤の所定の部分のみを硬化させることを可能にする。局部的な熱が適用される場合、強力な局部的接着結合が形成される。接着剤の多くは未硬化または部分的に硬化したに過ぎないが、これらの局部的結合は、それが操作されることができるアセンブリに十分な強度を提供する。本プロセスは時間を節約する。なぜなら、アセンブリ全体を硬化させるよりも迅速に局部的加熱を達成することができ、アセンブリの一部のみを加熱すればよいのでエネルギーを節約するからである。その後の完全硬化は周囲温度で行うことができ、または高温硬化が必要な場合は、この完全硬化工程を、時々塗料硬化工程などの別の製造工程と組み合わせて、コストを節約し、生産速度を速めることができる。
所望されるのは、室温で長時間のオープンタイムを示すが、それにもかかわらず室温でさえ硬化することが可能である2成分系接着剤である。接着剤は、赤外線加熱にさらされたときに、迅速に接着強度を発揮することが好ましい。
本発明は、一態様では、ポリオール成分及びイソシアネート成分を有する2成分型ポリウレタン接着剤組成物であり、該ポリオール成分は、
a)該ポリオール成分の重量に基づいて、少なくとも35重量パーセントの、400〜2000のヒドロキシル当量及び2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有する1つ以上のポリオールと、
b)a)の1当量当たり2.5〜6当量の1つ以上の脂肪族ジオール鎖延長剤と、
c)成分a)の100重量部当たり0.05〜0.15重量部の1つ以上の潜在性室温有機金属触媒と、
d)該ポリオール成分の重量に基づいて、0〜60重量%の少なくとも1つの粒子状充填剤と、を含み、該ポリオール成分は、第1級及び/または第2級アミノ基を有する化合物を欠いており、
該ポリイソシアネート成分は、
少なくとも50重量%の1つ以上の有機ポリイソシアネート化合物と、
0〜50重量%の少なくとも1つの粒子状充填剤と、を含み、
該ポリイソシアネート成分の該イソシアネート当量、及び該ポリオール成分の該ヒドロキシル当量は、該ポリイソシアネート成分及び該ポリオール成分が1:1の体積比で混合されるとき、イソシアネートインデックスが、1.1〜1.8であるようなものであり、
更に該ポリオール成分または該ポリイソシアネート成分は、酸ブロック環状アミジン触媒を含み、i)該酸ブロックアミジン触媒が該ポリオール成分中に存在する場合、該酸ブロックアミジン触媒は、100重量部の成分a)当たり0.10〜0.25重量部の量で存在し、該酸ブロックアミジン触媒及びii)該潜在性室温有機金属触媒を合わせた重量は、成分a)の100重量部当たり最大0.31重量部であり、該酸ブロックアミジン触媒は、該ポリイソシアネート成分中に存在する場合、該ポリイソシアネート成分の100重量部当たり0.10〜0.35重量部の量で存在する。1つ以上の潜在性室温有機金属触媒は、1つ以上のジアルキルスズチオグリコレートであり得る。
本発明はまた、本発明の2成分型ポリウレタン接着剤組成物を硬化することによって形成される、硬化した接着剤である。本発明はまた、2つの基材を結合する方法であり、2つの基材の間の結合線で2成分型ポリウレタン接着剤の層を形成することと、層を結合線で硬化させて、基材の各々に結合された硬化した接着剤を形成することとを含む。接着剤組成物は、多くの基材に強力に接着する。
驚くべきことに、接着剤組成物は、接着剤が室温硬化性である場合でさえ、良好な潜在性を示す。これは、所望される場合、接着剤組成物が周囲温度硬化のために配合されることを可能にするため、有意な利点である。その潜在性にかかわらず、接着剤は、適用される熱(硬化反応自体による発熱温度上昇とは別に)を必要とせずに、室温で良好に硬化する。
特定の実施形態では、本発明は、2つの基材を結合する方法であって、2成分ポリウレタン接着剤の成分を組み合わせることと、2つの基材の間の結合線に接着剤の層を形成してアセンブリを形成することと、赤外線をアセンブリに適用することによって結合線で接着剤層を部分的に硬化させることと、その後に続く及び別個の硬化工程において、接着剤層の硬化を完了することと、を含む方法である。このような実施形態では、部分硬化工程は、結合線における接着剤層の1つ以上の所定の局部的部分を、アセンブリの該1つ以上の所定の局部的部分のみに赤外線を適用することによって硬化させ、少なくとも部分的に硬化した部分及び未硬化部分を有する接着剤層を生産することで実行することができ、接着剤層の未硬化部分はその後に続く及び別個の硬化工程で硬化させることができる。
ポリオール成分の原料a)は、ポリエーテルポリオール、またはポリエーテルポリオールの混合物である。各かかるポリエーテルポリオールは、400〜2000のヒドロキシル当量を有する。いくつかの実施形態における各ポリオールのヒドロキシル当量は、少なくとも500、少なくとも800、または少なくとも1000であり、いくつかの実施形態では、最大1800、最大1500、または最大1200である。
各かかるポリエーテルポリオールは、2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有する。ポリエーテルポリオールの「公称官能価」は、ポリエーテルポリオールを形成するようにアルコキシル化される開始化合物上にあるオキシアルキル化水素原子の平均数を意味する。ポリエーテルポリオール(複数可)の実際の官能価は、アルコキシル化プロセスの間に生じる副反応のため、公称官能価よりも幾分低いことがある。ポリエーテルポリオールの混合物の場合、数平均公称官能価は、好ましくは2〜3.5であり、特に、2.5〜3.5である。
ポリエーテルポリオール(複数可)は、酸化プロピレンのホモポリマー、及び70〜99重量%の酸化プロピレンと1〜30重量%のエチレンオキシドとのコポリマーから選択されてよい。プロピレンオキシド及びエチレンオキシドのかかるコポリマーは、単一のポリエーテルポリオールが存在する場合、概して好ましい。2つ以上のポリエーテルポリオールが存在する場合、少なくとも1つが、プロピレンオキシド及びエチレンオキシドのコポリマーであることが好ましい。コポリマーの場合、プロピレンオキシド及びエチレンオキシドは、ランダム共重合されるか、ブロック共重合されるか、または両方であり得る。
いくつかの実施形態では、ポリエーテルポリオール、またはポリエーテルポリオールの混合物のヒドロキシル基の50%以上は、第1級ヒドロキシルであり、残りは、第2級ヒドロキシル基である。ポリエーテルポリオール、またはその混合物のヒドロキシル基の70%以上が、第1級ヒドロキシルであってもよい。
ポリエーテルポリオール(複数可)(原料a))は、ポリオール成分の少なくとも35重量パーセントを構成する。いくつかの実施形態では、ポリエーテルポリオール(複数可)は、ポリオール成分の少なくとも40重量パーセントまたは少なくとも50重量パーセントを構成し、いくつかの実施形態では、その最大80重量パーセント、最大65重量パーセント、または最大55重量パーセントを構成する。
ポリオール成分の原料b)は、1つ以上の脂肪族ジオール鎖延長剤である。脂肪族ジオール鎖延長剤(複数可)は各々、最大200、好ましくは最大100、より好ましくは最大75、更により好ましくは最大60のヒドロキシル当量、及び1分子当たり厳密に2個の脂肪族ヒドロキシル基を有する。これらの例は、モノエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、2,3−ジメチル−1,3−プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、及び最大約20個の炭素原子を有する他の直鎖または分岐アルキレンジオールである。脂肪族ジオール鎖延長剤は、好ましくは、モノエチレングリコール、1,4−ブタンジオール、またはこれらの混合物を含む。
脂肪族ジオール鎖延長剤またはその混合物は、ポリオール成分の原料a)の1当量当たり2.5〜6当量の量で存在する。
ポリオール成分は更に、成分a)の100重量部当たり0.05〜0.15重量部の少なくとも潜在性室温有機金属触媒を成分c)として含む。アルキル基は同一であっても異なっていてもよく、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、イソブチル、2−エチルヘキシル、n−オクチル、または最大12の炭素原子を有する他のアルキル基であってよい。この触媒の好ましい量は、成分a)の100重量部当たり0.06〜0.12重量部である。これらの量は、活性触媒に基づいており、商業的に入手可能なジアルキルスズグリコレート触媒生成物中に存在し得る溶媒または他の物質の質量を無視する。
ポリオール成分は、第1級及び/または第2級アミノ基を有する化合物を欠く。本発明の目的のために、ポリオール成分は、少なくとも50,000、好ましくは少なくとも100,000のアミン水素当量を有する場合、このような化合物を「欠く」とみなされる。アミン水素当量は、周知の滴定法を用いて測定することができる。
ポリオール成分は、1つ以上の任意の成分を更に含み得る。
ポリオール成分は、少なくとも1つの粒子状充填剤を含有し得るが、しかしながら、充填剤が存在する場合、それは、ポリオール成分の総重量の60重量パーセント以下を構成する。それは、好ましくは、ポリオール成分の25〜60、より好ましくは30〜50重量パーセントを構成する。粒子状充填剤は、50nm〜100μmのサイズを有する粒子の形態である。充填剤は、少なくとも250nm、少なくとも500nm、または少なくとも1μm、最大、例えば、50μm、25μm、または10μmの粒径(d50)を有し得る。粒径は、約100nmを下回るサイズを有する粒子に対しては、動的光散乱方法、またはレーザ回折方法を使用して、好都合に測定される。
粒子状充填剤は、室温で固体の材料であり、ポリオール成分の他の原料に、またはポリイソシアネート成分もしくはそのいかなる原料にも可溶性ではない。充填剤は、ポリオール成分とポリイソシアネート成分との間の硬化反応の条件下で融解、揮発、または分解しない材料である。充填剤は、例えば、ガラス、シリカ、酸化ホウ素、窒化ホウ素、酸化チタン、窒化チタン、飛散灰、炭酸カルシウム、珪灰石及びカオリン等の粘土を含む様々なアルミナケイ酸塩等の無機充填剤;鉄、チタニウム、アルミニウム、銅、黄銅、青銅等の金属粒子;ポリウレタン、エポキシの硬化粒子、フェノール−ホルムアルデヒド、またはクレゾール−ホルムアルデヒド樹脂、架橋ポリスチレン等の熱硬化性ポリマー粒子;ポリスチレン、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、ポリイミド、ポリアミド−イミド、ポリエーテルケトン、ポリエーテル−エーテルケトン、ポリエチレンイミン、ポリ(p−フェニレンサルファイド)、ポリオキシメチレン、ポリカーボネート等の熱可塑性物質;ならびに活性炭素、グラファイト、カーボンブラック等の様々な種類の炭素であり得る。いくつかの実施形態では、粒子状充填剤は、炭素粒子を除外する。粒子は、いくつかの実施形態では、最大5、好ましくは最大2、より好ましくは最大1.5のアスペクト比を有する。
充填剤粒子のいくつかまたは全てが、ポリオール成分の原料(a)を構成するポリエーテルポリオール(複数可)の1つ以上にグラフト化され得る。
別の任意の原料は、1つ以上の分散補助剤であり、それは、充填剤粒子の表面を湿潤させ、それらがポリエーテルポリオール(複数可)中に分散することを補助する。これらはまた、粘性を低下させる効果を有し得る。これらの中には、例えば、BYK、DISPERBYK、及びANTI−TERRA−Uの商品名でBYK Chemieによって販売される様々な分散剤、ならびに3M CorporationからのFC−4430、FC−4432、及びFC−4434等のフッ素化界面活性剤がある。かかる分散補助剤は、例えば、ポリオール成分の最大2重量パーセント、好ましくは最大1重量パーセントを構成し得る。
ポリオール成分の別の有用な任意の原料は、ヒュームドシリカ、疎水性改質ヒュームドシリカ、シリカゲル、エアロゲル、様々なゼオライト、及び分子ふるい等の乾燥剤等である。1つ以上の乾燥剤は、ポリオール成分の最大5重量パーセント、好ましくは最大2重量パーセントを構成し得、ポリオール成分に存在しない場合もある。
ポリオール成分は、ポリオール成分の原料a)、b)、及びc)とは異なる、アミン水素原子を含有しない、1つ以上の追加的なイソシアネート反応性化合物を更に含み得る。任意のかかる追加的なイソシアネート反応性化合物(複数可)が存在する場合、それらは、好ましくは、ポリオール成分の重量の10パーセント以下、より好ましくは5パーセント以下、更により好ましくは2パーセント以下を構成する。かかる追加的なイソシアネート反応性化合物の例としては、例えば、1つ以上のポリエステルポリオール;少なくとも50重量パーセントの重合エチレンオキシドを含有する1つ以上のポリエーテルポリオール;100〜499のヒドロキシル当量を有する1つ以上のポリエーテルポリオール;ならびに1分子当たり3つ以上のイソシアネート反応基及び最大499のヒドロキシル当量を有する1つ以上のヒドロキシ官能性架橋剤が挙げられる。
本発明の接着剤は、好ましくは、細胞構造がなく、その理由で、ポリオール成分は、好ましくは、0.5重量%以下、より好ましくは0.1重量%以下の、80℃以下の沸点を有する有機化合物、ならびに0.1重量%以下、より好ましくは0.05重量%以下の水及び/または硬化反応の条件下でガスを生成する他の化学的発泡剤を含有する。
ポリオール成分は、いくつかの実施形態では、10重量パーセント以下、より好ましくは5重量パーセント以下、更により好ましくは1重量パーセント以下のフタル酸エステル、テレフタル酸エステル、トリメリット酸エステル、セバシン酸エステル、マレイン酸エステルもしくは他のエルテル可塑剤、スルホンアミド可塑剤、リン酸エステル可塑剤、またはポリエーテルジ(カルボン酸塩)可塑剤等の可塑剤を含有する。かかる可塑剤は、最も好ましくは、ポリオール成分に存在しない。
ポリイソシアネート成分は、1つ以上のポリイソシアネート化合物を含有する。ポリイソシアネートは、好ましくは、1分子当たり少なくとも2つのイソシアネート基及び700〜3500のイソシアネート当量を有する1つ以上のイソシアネート末端プレポリマーと、1分子当たり最大350のイソシアネート当量及び2〜4のイソシアネート基を有する1つ以上の低当量ポリイソシアネート化合物との混合物である。このような混合物が存在する場合、プレポリマーは、ポリイソシアネート成分の重量の20〜65パーセントを構成してよい。いくつかの実施形態では、プレポリマーは、ポリイソシアネート成分の重量の20〜60パーセント、20〜50パーセント、または25〜35パーセントを構成する。このような混合物が存在する場合、低当量ポリイソシアネートは、ポリイソシアネート成分の重量の20〜50重量%を構成してよい。
プレポリマーは、最大350の分子量を有する1つ以上の芳香族ジイソシアネートと、i)2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有するポリ(プロピレンオキシド)の少なくとも1つの700〜3000の分子量のホモポリマー、またはii)i)と、70〜99重量パーセントのプロピレンオキシド及び1〜30重量パーセントのエチレンオキシドのコポリマーであり、かつ2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有する、i)の1重量部当たり最大3重量部の2000〜8000の分子量のポリエーテルポリオールとの混合物との反応生成物であってよい。
好ましくは、プレポリマーを作製するために使用されるポリ(プロピレンオキシド)は、800〜2000、より好ましくは800〜1500の分子量を有し、かつ好ましくは、2〜3、特に2の公称官能価を有する。プレポリマーを作製するために使用される、70〜99重量パーセントのプロピレンオキシド及び1〜30重量パーセントのエチレンオキシドのコポリマーは、好ましくは、3000〜5500の分子量、及び2〜3の公称官能価を有する。
ポリイソシアネートとポリオール(複数可)との反応は、ポリイソシアネートでキャップされているポリエーテルセグメントを有する、プレポリマー分子を生成し、そのため、該分子は、末端イソシアネート基を有する。各プレポリマー分子は、プレポリマー形成反応において使用されるポリオールの、ヒドロキシル基の除去後の、構造に対応する、ポリエーテルセグメントを含有する。プレポリマーを作製するためにポリオールの混合物が使用される場合、プレポリマー分子の混合物が形成される。
イソシアネート末端プレポリマーは、700〜3500、より好ましくは700〜3000、更により好ましくは1000〜3000のイソシアネート当量を有する。本発明の目的上、当量は、プレポリマーを調製するために使用されるポリオール(複数可)の重量、及びポリオール(複数可)との反応において消費されるポリイソシアネート(複数可)の重量を加算し、かつ得られるプレポリマー中のイソシアネート基のモル数によって除算することによって計算される。
プレポリマーを作製するために使用されるポリイソシアネートは、下述の低当量ポリイソシアネート化合物のいずれか、またはこれらの2つ以上の混合物であり得る。プレポリマーは、1分子当たり少なくとも2、好ましくは2〜4、特に2〜3個のイソシアネート基を有する。プレポリマーのイソシアネート基は、芳香族、脂肪族(脂環式を含む)、または芳香族と脂肪族イソシアネート基との混合物であり得る。プレポリマー分子上のイソシアネート基は、好ましくは芳香族である。
いくつかの実施形態における低当量ポリイソシアネート化合物(複数可)は、80〜250、80〜200、または80〜180のイソシアネート当量を有する。ポリイソシアネート化合物の混合物が存在する場合、混合物は、例えば、1分子当たり平均で2〜4または2.3〜3.5個のイソシアネート基を有し得る。
低当量ポリイソシアネート化合物の全部または一部は、芳香族イソシアネート基を有していてもよい。有用な芳香族ポリイソシアネート化合物の中で、m−フェニレンジイソシアネート、トルエン−2,4−ジイソシアネート、トルエン−2,6−ジイソシアネート、ナフチレン−1,5−ジイソシアネート、メトキシフェニル−2,4−ジイソシアネート、ジフェニル−メタン−4,4’−ジイソシアネート、ジフェニルメタン−2,4’−ジイソシアネート、4,4’−ビ−フェニレンジイソシアネート、3,3’−ジメトキシ−4,4’−ビフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメチル−4−4’−ビフェニルジイソシアネート、3,3’−ジメチルジフェニルメタン−4,4’−ジイソシアネート、4,4’,4’’−トリフェニルメタントリイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート(PMDI)、トルエン−2,4,6−トリイソシアネート、及び4,4’−ジメチルジフェニルメタン−2,2’,5,5’−テトライソシアネート。ウレタン、ウレア、ビウレット、カルボジイミド、ウレトンイミン、アロファネート、またはイソシアネート基の反応によって形成される他の基を含有する改変された芳香族ポリイソシアネートも有用である。好ましい芳香族ポリイソシアネートは、MDIまたはPMDI(または一般に「ポリマーMDI」と称されるその混合物)、ビウレット、カルボジイミド、ウレトンイミン、及び/またはアロファネートリンケージを有するMDIとMDI誘導体との混合物である、いわゆる「液状MDI」生成物である。
低当量ポリイソシアネート化合物の全部または一部は、1つ以上の脂肪族ポリイソシアネートであってよい。これらの例としては、シクロヘキサンジイソシアネート、1,3−及び/または1,4−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、1−メチル−シクロヘキサン−2,4−ジイソシアネート、1−メチル−シクロヘキサン−2,6−ジイソシアネート、メチレンジシクロヘキサンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ならびにヘキサメチレンジイソシアネートが挙げられる。
ポリイソシアネート成分中に存在するポリイソシアネート基の少なくとも一部は、芳香族イソシアネート基であることが好ましい。芳香族及び脂肪族イソシアネート基の混合物が存在する場合、少なくとも50個数%、より好ましくは少なくとも75個数%が、芳香族イソシアネート基であることが好ましい。いくつかの好ましい実施形態では、イソシアネート基の80〜98個数%が芳香族であり、2〜20個数%が脂肪族である。プレポリマーのイソシアネート基が芳香族であり、最大350のイソシアネート当量を有するポリイソシアネート化合物(複数可)のイソシアネート基が、80〜95%の芳香族イソシアネート基と5〜20%の脂肪族イソシアネート基との混合物であることが特に好ましい。
ポリオールまたはポリオール混合物を、単にポリオール(複数可)をキャップするために必要とされるよりも有意に多い、ある量の低当量ポリイソシアネート化合物(複数可)と合わせることによって、プレポリマーを調製することが、しばしば好都合である。反応後、これは、プレポリマーと、未反応低当量ポリイソシアネート化合物との混合物を生成する。所望される場合、次いで、追加的な量のポリイソシアネート化合物(複数可)を、この混合物にブレンドすることができる。ある実施形態では、ポリオール(複数可)を、過剰な1つ以上の芳香族ポリイソシアネートと合わせ、反応させて、プレポリマー及び未反応の出発ポリイソシアネート化合物との混合物を生成し、次に、この混合物を、1つ以上の脂肪族ポリイソシアネートと合わせる。
特に好ましい実施形態では、プレポリマーは、ポリオール(複数可)と、MDI、PMDI、ポリマーMDI、ビウレット、カルボジイミド、ウレトンイミン、及び/もしくはアロファネートを含有するこれらのうちのいずれか1つ以上の誘導体、またはこれらのうちのいずれか2つ以上の混合物との反応において作製されて、プレポリマーと未反応出発ポリイソシアネートとの混合物を生成し、次いで、混合物は、1つ以上の脂肪族ポリイソシアネート、特に、ヘキサメチレンジイソシアネートに基づく脂肪族ポリイソシアネートと合わされる。
ポリイソシアネート成分は、前述のように、1つ以上の粒子状無機充填剤の最大50重量%を含有し得る。いくつかの実施形態では、ポリイソシアネート成分は、1つ以上のかかる充填剤の少なくとも20重量%を含有し、例えば、その20〜50重量%または30〜40重量%を含有し得る。前述同様に、いくつかの実施形態では、充填剤は、炭素粒子を除外する。
ポリイソシアネート成分はまた、ポリイソシアネート化合物に関連して上述されたもの等の1つ以上の他の追加的な原料を含有し得る。ポリオール成分と同様に、ポリイソシアネート成分は、好ましくは、80℃以下の沸点を有する有機化合物の0.5重量%以下、より好ましくは0.1重量%以下、ならびに水及び/または硬化反応の条件下でガスを生成する他の化学的発泡剤の0.1重量%以下、より好ましくは0.05重量%以下を含有する。ポリイソシアネート化合物は、好ましくは、最大でも、ポリオール成分に関連して前述された可塑剤の量を含有する。イソシアネート成分は、可塑剤を欠いている場合がある。
本発明の2液型接着剤は、酸ブロック環状アミジン触媒を含有する。好ましいアミジン触媒は、1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エン(DBU)または1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エン(DBN)などである。酸ブロック剤は、好ましくは、フェノール自体または置換フェノール、及び/または1〜24個の炭素原子を有する、特に1〜8個の炭素原子を有する脂肪族カルボン酸などのフェノール化合物である。酸ブロック環状アミジン触媒は、ポリオール成分またはポリイソシアネート成分のいずれかに組み込むことができる。
酸ブロックアミジン触媒がポリオール成分中に存在する場合、これは成分a)の100重量部当たり0.10〜0.25重量部、好ましくは0.10〜0.22重量部の量で存在する。このような実施形態では、酸ブロックアミジン触媒と潜在性室温有機金属触媒を合わせた重量は、好ましくは成分a)の100重量部当たり最大0.31重量部である。
ポリイソシアネート成分中に存在する場合、酸ブロックアミジン触媒は、ポリイソシアネート成分の100重量部当たり0.10〜0.35重量部、好ましくは0.10〜0.25重量部の量で存在する。酸ブロック環状アミジン触媒の重量は、ブロックされた活性触媒の重量を基準として、商業的に入手可能な酸ブロック環状アミジン触媒生成物中に存在し得る溶媒または他の物質の質量を無視する。
潜在性室温有機金属触媒、例えばジアルキルスズグリコレート及び酸ブロック環状アミド触媒は、2液型接着剤中に存在するイソシアネート基とヒドロキシル基との反応のための唯一の触媒であることが一般に好ましい。
ポリオール成分及びポリイソシアネート成分は、成分の等容積が提供されるとき、イソシアネートインデックスが1.1〜1.8となるように配合される。本発明の目的上、「イソシアネートインデックス」は、ポリイソシアネート成分中のイソシアネート基の数の、ポリオール成分中のイソシアネート反応基の数に対する比率である。好ましいイソシアネートインデックスは、1:1体積比で、1.15〜1.65である。
潜在性室温有機金属触媒は、ポリオール成分中に存在する求核試薬(ポリオール、ポリアミン)とイソシアネート成分中に存在するイソシアネートとの反応を触媒するように機能する触媒である。潜在性有機金属触媒は、遅延作用を示すことがある。潜在性室温触媒は、40℃以上の温度にさらされると促進された触媒活性を呈し得る。良好なオープンタイム、許容可能な初期重ね剪断強度を提供し、かつ部分的硬化及び保管後の許容可能なレベルの反応性を維持する、任意の潜在性室温有機金属触媒が利用され得る。例示的な部類の潜在性室温有機金属触媒は、スズ、亜鉛、またはビスマスを含有する。例示的な潜在性室温有機金属触媒には、亜鉛アルカノエート、ビスマスアルカノエート、ジアルキルスズアルカノエート、ジアルキルスズメルカプチド、ジアルキルスズビス(アルキルメルカプトアセテート)、ジアルキルスズチオグリコレート、またはこれらの混合物が含まれる。例示的な潜在性室温有機金属触媒には、亜鉛ネオアルカノエート、ビスマスネオアルカノエート、ジアルキルスズネオアルカノエート、ジアルキルスズメルカプチド、ジアルキルスズビス(アルキルメルカプトアセテート)、ジアルキルスズチオグリコレート、またはこれらの混合物が含まれる。潜在性室温有機金属触媒は、ジアルキルスズメルカプチド、ジアルキルスズビス(アルキルメルカプトアセテート)、ジアルキルスズチオグリコレート、またはこれらの混合物であり得る。潜在性室温有機金属触媒は、ジアルキルスズチオグリコレート、またはその混合物であり得る。潜在性室温有機金属触媒上のアルキル基は、約1個以上の炭素原子、または4個以上の炭素原子の任意のアルキル基であり得る。潜在性室温有機金属触媒上のアルキル基は、20個以下の炭素原子、または12個以下の炭素原子の任意のアルキル基であり得る。例示的なアルキル基には、メチル、ブチル、オクチル、及びドデシル基が含まれる。潜在性室温有機金属触媒は、良好なオープンタイム、許容可能な初期重ね剪断強度を提供するのに十分な量で存在し得、かつこれは、部分的硬化及び保管後の許容可能なレベルの反応性を維持する。
本発明はまた、2つの基材を結合させるためのプロセスである。概して、ポリオール成分及びイソシアネート成分は、混合接着剤を形成するために混合される。これらの材料の比率は、1.1〜1.8、より好ましくは1.15〜1.65のイソシアネートインデックスを提供するように概して十分なものである。混合接着剤は、2つの基材の間に、かつそれらに接触している接着剤層に形成される。接着促進剤は、基材(複数可)を接着剤に接触させる前に、基材の1つまたは両方に適用され得る。その後、接着剤層は、2つの基材の各々に結合された硬化した接着剤の層を形成するために、2つの基材の間、かつそれらに接触して硬化される。
イソシアネート成分をポリオール成分と混合して、接着剤層を形成し、接着剤を硬化するために使用される方法は、一般に、重要ではなく、様々な装置がこれらの工程を行うために使用され得る。結果として、イソシアネート成分及びポリオール成分は、様々な種類のバッチ装置で、手動で、ならびに/または様々な種類の自動計測、混合、及び分配機器を使用して混合され基材に塗布され得る。
ポリオール成分及びイソシアネート成分は、しばしば、室温(約22℃)での混合直後に自発的に反応し、接着剤をより高い温度に加熱する必要なく硬化する。そのため、いくつかの実施形態では、硬化は、単に、例えば、0〜35℃の温度で成分を混合し、成分をその温度で反応させることによって達成される。ほぼ室温で、2液型接着剤は、典型的には、以下の実施例に記載のように測定して少なくとも5分間、より好ましくは少なくとも10分間、更により好ましくは10〜15分間のオープンタイムを示す。
より迅速な硬化を得るために、加熱が接着剤に適用され得る。ポリオール及びイソシアネート成分は、別々に加熱され、その後、更に適用される加熱の有無にかかわらず、混合され、硬化され得る。代替的に、ポリオール及びイソシアネート成分は、0〜35℃等の低温度で混合され、その後、より高い硬化温度に加熱され得る。基材は、必要に応じて、接着剤に適用する前に加熱され得る。上昇した温度が硬化工程に使用される場合、かかる温度は、例えば、36〜150℃、または50〜130℃であり得る。
特定の実施形態では、2成分ポリウレタン接着剤の層が、2つの基材の間の結合線に形成されてアセンブリを形成する。次いで、接着剤層は、アセンブリに赤外線を適用することによって、結合線において少なくとも部分的に硬化される。例えば接着剤層の温度が80〜150℃、好ましくは90〜130℃に達するまで赤外線を適用してよい。そのように加熱されたアセンブリは、接着剤層がこのような温度に5秒以上の時間さらされて部分的または完全な硬化を達成するまで、赤外線下で維持され得る。例えば、赤外線は、接着剤層の温度が80〜150℃、好ましくは90〜130℃になるまで、5〜60秒間、5〜45秒間、10〜30秒間、または10〜20秒間を継続してもよく、その時点で赤外線への曝露は中止される。
赤外線を適用することによって部分硬化のみが行われる場合、部分硬化は2つのタイプの一方または両方であり得る。1つのタイプの部分硬化では、接着剤層全体が硬化されるが、部分的にのみ硬化する。そのような部分硬化は、好ましくは少なくともゲル化点までであり、3次元ポリマーネットワークにおいて成分の硬化により接着剤層中に形成される。別のタイプの部分硬化では、結合線における接着剤層の1つ以上の所定の局部的部分のみが硬化される。これにより、少なくとも部分的に硬化した部分及び硬化をほとんどまたは全く受けていない部分を有する接着剤層を生じる。接着剤層の所定の局部的部分は、例えば接着剤層の総面積の5〜80%、5〜50%、または5〜25%を構成することができる。部分硬化工程に続いて、接着剤層の未硬化部分または部分硬化部分のみを更に硬化させて完全に硬化した接着剤を形成する。硬化を完了する後続の工程は、ほぼ室温(15〜35℃など)または35℃〜80℃を超えるような高い温度で行うことができる。
上記のような2工程硬化プロセスは、様々な製造、建築及び建設、ならびに現場でのアセンブリ及び修理用途において有用である。赤外線を適用することによって部分的な硬化のみを行うことにより、接着剤の基材への迅速な結合が、非常に短時間、しばしば10秒〜2分で得られる。この最初の結合は、しばしば、アセンブリが更なる取り扱いに耐えることができるほど頑強である。更なる処理は、例えば、アセンブリを下流のワークステーションに搬送する工程、アセンブリを1つ以上の他の成分に接合する工程、様々な成形及び/または機械加工工程、コーティングの塗布などを含んでよい。硬化の完了は、このような追加の処理工程中及び/またはその後に行うことができる。多くの場合、接着剤は、潜在性室温有機金属触媒の触媒作用のために、高温、赤外線、または他のエネルギー源にそれをさらすことなく完全に硬化する。酸ブロック環状アミジン触媒は、赤外線加熱段階の間に非ブロック化され、たとえ後続の工程が付加的なエネルギーを加えずに実行されたとしても、後続の硬化工程の間に硬化を促進する活性触媒を生成すると考えられている。
基材は、限定されない。それらは、例えば、金属、金属合金、有機ポリマー、木材、ボール紙、もしくは紙等のリグノセルロース物質、セラミック材料、様々な種類の複合物、または他の材料であり得る。炭素繊維強化プラスチックは、特に関心のある基材である。基材は、いくつかの実施形態では、本発明の硬化した接着剤組成物で接着される自動車の部品または自動車の部分組み立て品である。基材は、他の実施形態では、多層ラミネートを形成するために、本発明の接着剤を使用して接着される個々の層である。基材は、他の実施形態では、建設部材である。
例示的な実施形態
以下の実施例は、本発明を説明するために提供されるが、その範囲を限定することを意図するものではない。全ての部及び割合は、別段の指示がない限り、重量によるものである。以下の実施例では、
ポリオールAは、約4800g/Molの分子量及び約1600のヒドロキシル当量を有する公称三官能性エチレンオキシドでキャップされたポリ(酸化プロピレン)である。
アミノ化ポリエーテルは、Huntsman CorporationによってJeffamine(商標)D−400として販売される、第1級アミン基において末端化される、400g/molの二官能性ポリ(プロピレンオキシド)である。
脂肪族ポリイソシアネートは、193のイソシアネート当量を有するヘキサメチレンジイソシアネートに基づく商業的に入手可能な生成物である。
液体MDIは、イソシアネート官能価が約2.2で当量が約143である市販の改質MDI生成物(Bayer Material Sciences製Desmodur(商標)N3400)である。
このプレポリマーは、約2000の分子量及び約1000のヒドロキシル当量(12.09部)を有する名目上二官能性ポリ(プロピレンオキシド)であるポリオールA(17.74部)、「液体MDI」生成物(27.5部)と可塑剤(18.07部)を加え、得られた混合物を一定のイソシアネート含量に加熱して可塑化プレポリマーを形成する。次いで可塑化されたプレポリマーを、大部分が4,4’−異性体を含み、約125(5.08部)のイソシアネート当量及びカーボンブラック(19部)を有する純粋なMDI生成物とブレンドする。
触媒Aは、商業的に入手可能なジアルキルスズチオグリコレート触媒である。それは本質的に100%の活性物質を含有する。
触媒Bは、約50重量%の活性物質を含有する商業的に入手可能なフェノールブロック1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エン触媒である。
触媒Cは、商業的に入手可能な2,4,6−トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール触媒である。
触媒Dは、カルボキシレート基が主にラウレートである商業的に入手可能なジオクチルスズジカルボキシレート触媒である。それは本質的に100%の活性触媒を含有する。
実施例1〜6ならびに比較試料A及びB
実施例1〜6ならびに比較試料A及びBに使用されるポリオール成分は、表1に示されるとおりの原料をブレンドすることによって作製される。各ケースにおいて、ポリオール及びポリイソシアネート成分は別々にカートリッジに包装される。
オープンタイムは、対応するポリオール及びポリイソシアネート成分を1:1の重量比で、Kroger TS 400二重カートリッジアプリケーションガンを用いて、取り付けられた静的ミキサーユニットを用いて分配することによって、少なくとも6バール(606kPa)の加圧で、接着剤実施例1〜6ならびに比較試料A及びBそれぞれについて評価される。オープンタイムは、直径8〜10mmのビーズ状の接着剤をポリエチレンフィルム上に押出し、接着剤が木の表面に粘着しなくなるまで、ビーズを木べらで定期的に圧縮することによって測定される。
室温及び180秒のIR硬化重ね剪断強度測定のための試料は、2つの100×45×2.2mmの清浄炭素繊維強化プラスチック試料(The Dow Chemical CompanyのVoraforce(商標)5300)の間に接着剤の層を形成し、10×25mmの結合領域を形成する。接着剤層の厚さは1.5mmである。均一な外観が得られるまで、試料を試験前に320研磨パッドを用いて手動で粉砕する。接着剤を適用し、試験試料を、室温で組み立てる。
各例において、複数の試験標本を調製する。重複試料は、23℃及び50%相対湿度(RT硬化)で1時間の硬化後ならびに180秒間のIR硬化後に、別々に重ね剪断強度について評価する。180秒のIR硬化では、試験標本をIR硬化装置に入れ、接着剤の温度が上昇するように180秒間IR光源にさらすと、加熱の最終10〜20秒間は100〜110℃に達する。重ね剪断強度は、FHM 8606.00.00または8606.04.00装着デバイスを装備したZwick 1435試験デバイスを使用して、DIN EN 527に従って試料を測定し、IR加熱工程が完了してから5〜10秒後に開始する。結果は、表2に示されるとおりである。比較試料C−Bは、許容できないほど高い反応性のために評価されない。
接着剤実施例3は、e−コーティングされたアルミニウム基材について同様に評価される。その場合、IR硬化は、曝露時間がわずか50秒であることを除いて、今説明したのと同じ一般的な方法で行われる。アルミニウム基材の熱伝導率が大きいため、硬化工程の最後の20秒間に接着剤が約120〜130℃の温度に達するのに十分な時間である。結果は、また表2に示されるとおりである。
比較試料Aは、従来の2液型ポリウレタン接着剤の代表例である。これは、垂れ防止成分として脂肪族ジアミンを含有する。オープンタイムは望ましくないほど短い(410秒)。
実施例1〜3の全ては、比較サンプルAの脂肪族ジアミン成分を省略している。これらの実施例では、ジアルキルスズチオグリコレート触媒及び酸ブロックアミジン触媒の両方をポリオール側に配合する。オープンタイムは560秒〜600秒超に増大される。それにもかかわらず、RT硬化重ね専断強度によって示されるように、室温硬化が起こる。180秒のIR硬化後、これらの材料は迅速に硬化し、実質的な重ね剪断強度を発揮する。特に実施例2及び3は、反応性の高い脂肪族ジアミンが存在しないにもかかわらず、180秒のIR硬化後に、対照(比較試料C−A)より実質的に高い重ね剪断強度を示す。
実施例4〜6は、酸ブロックアミジン触媒をポリイソシアネート成分に移行させても良好な結果が達成されることを示している。そうすることにより、実施例1〜3(及び比較試料C−A)と同等またはそれ以上の重ね剪断強度を保持しながら、オープンタイム(680〜725秒、実施例1〜3の620秒まで)の顕著な増加がもたらされる。更に、実施例4及び5は、これらの良好な結果がかなり高レベルの酸ブロックアミジン触媒の存在にもかかわらず達成できることを示している。したがって、この触媒をポリイソシアネート成分に移行させることは、等価またはより良好な硬化特性を維持しつつ、同時に触媒レベルに対する感度を低下させながら、オープンタイムを改善することが分かっている。
比較試料C−Bは、スズ触媒をポリイソシアネート成分中に入れる効果を示す。このことで、オープンタイムが大きくかつ容認できないほど減少する。実施例1〜6を参照すると、比較試料C−Bは、触媒が接着剤組成物中に配合される方法の予期しない効果を実証する。

Claims (17)

  1. ポリオール成分及びイソシアネート成分を有する2成分型ポリウレタン接着剤組成物であって、
    前記ポリオール成分は、
    a)前記ポリオール成分の重量に基づいて、少なくとも35重量パーセントの、400〜2000のヒドロキシル当量及び2〜4の公称ヒドロキシル官能価を有する1つ以上のポリオールと、
    b)a)の1当量当たり2.5〜6当量の1つ以上の脂肪族ジオール鎖延長剤と、
    c)成分a)の100重量部当たり0.05〜0.15重量部の1つ以上の1つ以上の潜在性室温有機金属触媒と、
    d)前記ポリオール成分の重量に基づいて、0〜60重量%の少なくとも1つの粒子状充填剤と、を含み、前記ポリオール成分は、第1級及び/または第2級アミノ基を有する化合物を欠いており、
    前記ポリイソシアネート成分は、
    少なくとも50重量%の1つ以上の有機ポリイソシアネート化合物と、
    0〜50重量%の少なくとも1つの粒子状充填剤と、を含み、
    前記ポリイソシアネート成分の前記イソシアネート当量、及び前記ポリオール成分の前記ヒドロキシル当量は、前記ポリイソシアネート成分及び前記ポリオール成分が1:1の体積比で混合されるとき、イソシアネートインデックスが、1.1〜1.8であるようなものであり、
    更に前記ポリオール成分または前記ポリイソシアネート成分は、酸ブロック環状アミジン触媒を含み、前記酸ブロックアミジン触媒が前記ポリオール成分中に存在する場合、前記酸ブロックアミジン触媒は、100重量部の成分a)当たり0.10〜0.25重量部の量で存在し、前記酸ブロックアミジン触媒及び前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒を合わせた重量は、成分a)の100重量部当たり最大0.31重量部であり、前記酸ブロックアミジン触媒は、前記ポリイソシアネート成分中に存在する場合、前記ポリイソシアネート成分の100重量部当たり0.10〜0.35重量部の量で存在する、2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  2. 前記ポリオール成分が、成分a)の100重量部当たり0.06〜0.12重量部の前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒を含有する、請求項1に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  3. 前記酸ブロックアミジン触媒が、前記ポリオール成分中に存在し、成分a)の100重量部当たり0.10〜0.22重量部の量で存在する、請求項1または2に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  4. 前記酸ブロックアミジン触媒が、前記ポリイソシアネート成分中に存在し、成分a)の100重量部当たり0.10〜0.25重量部の量で存在する、請求項1または2に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  5. 前記酸ブロックアミジン触媒は、酸ブロック1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エンまたは1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エンである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  6. 前記酸ブロックアミジン触媒が、フェノール、置換フェノール、1〜24個の炭素原子を有する脂肪族カルボン酸、またはそれらのうち2つ以上の混合物でブロックされている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  7. 前記粒子状充填剤が、前記ポリオール成分の重量の25〜60%を構成する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  8. 前記粒子状充填剤が、前記ポリイソシアネート成分の重量の20〜50%を構成する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  9. 前記ポリイソシアネート成分が、脂肪族イソシアネート及び芳香族イソシアネートの両方を含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物。
  10. 前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒は、スズ、亜鉛、またはビスマスを含有する、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒は、亜鉛アルカノエート、ビスマスアルカノエート、ジアルキルスズアルカノエート、ジアルキルスズメルカプチド、ジアルキルスズビス(アルキルメルカプトアセテート)、ジアルキルスズチオグリコレート、またはこれらの混合物である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒は、ジアルキルスズメルカプチド、ジアルキルスズビス(アルキルメルカプトアセテート)、ジアルキルスズチオグリコレート、またはこれらの混合物である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記1つ以上の潜在性室温有機金属触媒は、ジアルキルスズチオグリコレートである、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の2成分型ポリウレタン接着剤組成物の前記成分を混合して接着剤混合物を形成し、前記混合した接着剤を硬化させることによって形成される、硬化した接着剤。
  15. 2つの基材を結合させる方法であって、請求項1〜9のいずれかに記載の2成分型ポリウレタン接着剤の前記成分を合わせて、接着剤混合物を形成することと、2つの基材の間の結合線において前記接着剤混合物の層を形成して、アセンブリを形成することと、前記結合線において前記層を硬化させて、前記基材の各々に結合された硬化した接着剤を形成することと、を含む、方法。
  16. 前記硬化工程が、前記アセンブリに赤外線を適用することによって少なくとも部分的に実施される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記硬化は、前記アセンブリに赤外線を適用することによって前記結合線において前記接着剤層を部分的に硬化させ、続いて別個の硬化工程において前記接着剤層の前記硬化を完了することによって実施される、請求項16に記載の方法。
JP2017563932A 2015-06-18 2016-06-14 赤外線で硬化する潜在性2液型ポリウレタン接着剤 Active JP6753870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562181359P 2015-06-18 2015-06-18
US62/181,359 2015-06-18
US201562213650P 2015-09-03 2015-09-03
US62/213,650 2015-09-03
US201662316680P 2016-04-01 2016-04-01
US201662316677P 2016-04-01 2016-04-01
US62/316,677 2016-04-01
US62/316,680 2016-04-01
PCT/US2016/037451 WO2016205255A1 (en) 2015-06-18 2016-06-14 Latent two-part polyurethane adhesives cured with infrared radiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522096A true JP2018522096A (ja) 2018-08-09
JP6753870B2 JP6753870B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=56297108

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563974A Active JP6777656B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP2017563254A Active JP6820280B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 赤外放射で硬化可能な潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP2017563250A Active JP6767395B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 赤外放射で硬化可能な潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP2017563932A Active JP6753870B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 赤外線で硬化する潜在性2液型ポリウレタン接着剤

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563974A Active JP6777656B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP2017563254A Active JP6820280B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 赤外放射で硬化可能な潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP2017563250A Active JP6767395B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-14 赤外放射で硬化可能な潜在性2液型ポリウレタン接着剤

Country Status (7)

Country Link
US (4) US10479916B2 (ja)
EP (4) EP3310833B1 (ja)
JP (4) JP6777656B2 (ja)
KR (4) KR102578735B1 (ja)
CN (5) CN107787341B (ja)
BR (4) BR112017026296B1 (ja)
WO (4) WO2016205254A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018522098A (ja) * 2015-06-18 2018-08-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 潜在性2液型ポリウレタン接着剤

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3310825B1 (en) * 2015-06-18 2022-06-22 DDP Specialty Electronic Materials US, LLC Two-part polyurethane adhesives made using isocyanate-terminated quasi-prepolymers based on poly (butylene oxide)
US20190337278A1 (en) * 2016-12-14 2019-11-07 Sika Technology Ag Instant pre-fixation of adhesive bonded insert parts which is preferably made of plastic with the help of chemical screws
WO2018142793A1 (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 国立研究開発法人物質・材料研究機構 接着剤組成物、その接着剤組成物の製造方法、その接着剤組成物を用いた接着方法、及びその接着剤組成物が被着された構造物
EP3418322A1 (de) 2017-06-21 2018-12-26 Nolax AG Flächiges halbfertigprodukt mit einer kunststoffmatrix
ES2913663T3 (es) * 2017-06-30 2022-06-03 Sika Tech Ag Composición de poliuretano de dos componentes con tiempo de aplicación ajustable
JP7057416B2 (ja) * 2017-07-11 2022-04-19 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー 3成分ポリウレタン接着剤組成物
WO2019014171A1 (en) 2017-07-13 2019-01-17 Dow Global Technologies Llc LATENT POLYURETHANE ADHESIVES WITH TWO COMPONENTS CURABLE IN AMBIENT CONDITIONS
WO2019014593A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Dow Global Technologies Llc ORGANOZINCIC CO-CATALYSTS FOR ENHANCED LATENCY IN POLYURETHANE CURING
WO2019014582A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Dow Global Technologies Llc SILYLAMMONIUM SALTS AS LATENT POLYURETHANE CATALYSTS
MX2020005752A (es) * 2017-12-27 2020-08-20 Dow Global Technologies Llc Composiciones adhesivas sin solvente de dos componentes para adhesion a sustratos aislantes polimericos.
EP3762440A1 (en) 2018-03-07 2021-01-13 DDP Specialty Electronic Materials US, Inc. Adhesive composition
JP7461297B2 (ja) 2018-03-07 2024-04-03 ディディピー スペシャルティ エレクトロニック マテリアルズ ユーエス,エルエルシー 接着剤組成物
KR101972262B1 (ko) * 2018-03-14 2019-04-30 주식회사 디와이케미칼 초속건 도막 형성용 이액형 우레탄 조성물
US11814552B2 (en) 2018-03-19 2023-11-14 Ddp Specialty Electronic Materials Us, Llc Latent two-part polyurethane adhesives
EP3810670A1 (en) * 2018-06-20 2021-04-28 DDP Specialty Electronic Materials US, LLC Polypropylene bonding adhesive and process
WO2020103072A1 (en) * 2018-11-22 2020-05-28 Dow Global Technologies Llc Adhesive composition
KR102046644B1 (ko) * 2019-03-19 2019-11-19 유지상 환경 친화형 폴리우레탄 트랙용 조성물
CN113614189A (zh) * 2019-03-27 2021-11-05 汉高股份有限及两合公司 双组分水基层压粘合剂及其用于粘合基材和泡沫的用途
CN111892901A (zh) * 2019-05-05 2020-11-06 郑州大学 一种中空玻璃用快固化双组份聚氨酯密封胶及其制备方法
KR102354936B1 (ko) * 2019-05-15 2022-01-24 주식회사 엘지화학 배터리 모듈의 제조 방법 및 배터리 모듈의 제조 장치
EP3835332A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-16 Henkel AG & Co. KGaA Thermally conductive polyurethane adhesive composition
CN111748310B (zh) * 2020-06-22 2023-04-11 湖北回天新材料股份有限公司 一种双组份聚氨酯胶粘剂及制备方法
CN112080210B (zh) * 2020-09-29 2022-03-22 广东普赛达密封粘胶有限公司 一种车辆玻璃的快速安装方法
CN113969130A (zh) * 2021-10-10 2022-01-25 郑州大学 一种氧化石墨烯原位聚合改性双组分聚氨酯胶黏剂及其制备方法
WO2023102525A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225678A (ja) * 1987-02-20 1988-09-20 ロード コーポレーション 構造体接着組成物
JPS6469342A (en) * 1987-08-20 1989-03-15 Ashland Oil Inc Primer-less adhesive for glass fiber reinforced polyester base material
JPH07506148A (ja) * 1993-02-12 1995-07-06 エセックス スペシャリティ プロダクツ,インコーポレイティド 熱活性化されたモジュール部材,車輌に直接ガラスばめするための該部材の利用と方法,及び接着剤
JP2002187927A (ja) * 2000-10-13 2002-07-05 Tosoh Corp 二成分系ポリウレタンシーラント製造用の触媒
JP2010534741A (ja) * 2007-07-23 2010-11-11 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 使用温度範囲を通して実質的に不変の弾性率gを有する2部分型ポリウレタンの硬化性組成物
JP2014502644A (ja) * 2010-12-08 2014-02-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 繊維強化プラスチックを接合するための二液型ポリウレタン接着剤
WO2014029787A1 (de) * 2012-08-24 2014-02-27 Sika Technology Ag Struktureller polyurethanklebstoff
JP2014522426A (ja) * 2011-05-16 2014-09-04 アシュランド・インコーポレーテッド 高い高温貯蔵弾性率を有する二液型ポリウレア−ウレタン接着剤

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3126436A1 (de) * 1981-07-04 1983-01-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von gegebenenfalls zellhaltigen polyurethan- oder polyurethan-polyharnstoff-formkoerpern
US5143996A (en) 1987-08-20 1992-09-01 Ashland Oil, Inc. Primerless adhesive for fiberglass reinforced polyester substrates
US4876308A (en) 1988-02-18 1989-10-24 Gencorp Inc. Polyurethane adhesive for a surface treatment-free fiber reinforced plastic
US5606003A (en) 1994-09-01 1997-02-25 Gencorp Inc. Primerless urethane adhesive compositions
KR100830384B1 (ko) * 1999-11-29 2008-05-20 헨켈 코만디트게젤샤프트 아우프 악티엔 단량체가 없는 반응성 폴리우레탄을 위한 접착 촉진제
JP2002003811A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Sekisui Chem Co Ltd 2液型ウレタン系接着剤及びこの接着剤を用いるハニカムサンドイッチ構造パネルの製造方法
DE60116825T2 (de) * 2000-10-13 2006-07-27 Tosoh Corp., Shinnanyo Katalysator zur Herstellung von einer Zwei-Komponenten Polyurethandichtungsmasse
DK1435366T3 (da) 2003-01-03 2008-11-24 Dow Global Technologies Inc Polyisocyanuratskum og fremgangsmåde til fremstilling heraf
ATE402235T1 (de) 2003-12-10 2008-08-15 Dow Global Technologies Inc System zum einbinden von glas in eine konstruktion
EP1595902A1 (de) * 2004-05-10 2005-11-16 Sika Technology AG Polyurethanzusammensetzung mit hoher Frühfestigkeit
CN101061154A (zh) * 2004-11-17 2007-10-24 陶氏环球技术公司 酸封端的、胺基自催化的多元醇以及由其所制备的聚氨基甲酸酯泡沫
US20070142607A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Bayer Materialscience Llc Weather resistant polyurethane elastomer
JP2007238766A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Mitsubishi Chemicals Corp 接着剤及びその製造方法、接着剤硬化物、並びにこれを用いた積層体
US7834123B2 (en) * 2006-05-19 2010-11-16 Henkel Ag & Co. Kgaa Two component polyurethane adhesive
US8609579B2 (en) * 2006-10-26 2013-12-17 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc Composition capable of radiation activated catalysis and radiation curable urethane containing the composition
EP1997616B1 (en) * 2007-06-01 2009-08-26 Sika Technology AG Honeycomb sandwich panels and the use of a two component polyurethane adhesive in the manufacture thereof
DE102007025659A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-11 Bayer Materialscience Ag NCO-Prepolymere mit niedrigem Gehalt an freiem monomerem Diisocyanat und ihre Herstellung
JP4644744B2 (ja) 2009-04-21 2011-03-02 シャープ株式会社 イオン発生器及びそれを備えた空気調和機
CN101735763B (zh) * 2010-01-05 2013-07-24 四川大学 室温固化的低粘度聚氨酯泡沫粘接剂及其制备方法
WO2011094244A1 (en) * 2010-01-27 2011-08-04 Dow Global Technologies Llc Delayed action polyurethane catalyst
WO2011125310A1 (ja) * 2010-04-05 2011-10-13 サンアプロ株式会社 ポリウレタン樹脂製造用触媒及びポリウレタン樹脂の製造方法
JP2011231215A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Konishi Co Ltd ペーパーハニカム接着用二液混合硬化型ウレタン樹脂系接着剤組成物
EP2571951B1 (en) * 2010-05-17 2016-07-13 Henkel IP & Holding GmbH Controlled cure aliphatic laminating adhesive using non-migrating blocking agents for organometallic catalysts
US9382399B2 (en) * 2011-05-13 2016-07-05 Mas Innovation (Private) Limited Foam composition and its uses thereof
WO2013047208A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 関西ペイント株式会社 塗料組成物及び塗装物品
US9493604B2 (en) * 2012-02-21 2016-11-15 Dow Global Technologies Llc Compositions containing aromatic isocyanate functional components and aliphatic aromatics isocyanate functional components having improved cure speed
JP6302469B2 (ja) 2012-08-24 2018-03-28 シーカ・テクノロジー・アーゲー 構造用ポリウレタン接着剤
EP2706075A1 (de) 2012-09-11 2014-03-12 Sika Technology AG Struktureller Polyurethanklebstoff mit tiefer Glasübergangstemperatur
EP2706073A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-12 Sika Technology AG Zweikomponentige Polyurethanzusammensetzung
EP2708565A1 (de) 2012-09-14 2014-03-19 Sika Technology AG Zweikomponentige Polyurethanzusammensetzungen auf Basis nachwachsender Rohstoffe, insbesondere geeignet für den Einsatz als zähelastische Klebstoffe mit einstellbarer hydrolytischer Abbaubarkeit
EP2708566A1 (de) 2012-09-14 2014-03-19 Sika Technology AG Zweikomponentige Polyurethanzusammensetzungen, insbesondere geeignet für den Einsatz als zähelastische, strukturelle Klebstoffe oder als Vergussmassen
WO2016205254A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Dow Global Technologies Llc Latent two-part polyurethane adhesives

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63225678A (ja) * 1987-02-20 1988-09-20 ロード コーポレーション 構造体接着組成物
JPS6469342A (en) * 1987-08-20 1989-03-15 Ashland Oil Inc Primer-less adhesive for glass fiber reinforced polyester base material
JPH07506148A (ja) * 1993-02-12 1995-07-06 エセックス スペシャリティ プロダクツ,インコーポレイティド 熱活性化されたモジュール部材,車輌に直接ガラスばめするための該部材の利用と方法,及び接着剤
JP2002187927A (ja) * 2000-10-13 2002-07-05 Tosoh Corp 二成分系ポリウレタンシーラント製造用の触媒
JP2010534741A (ja) * 2007-07-23 2010-11-11 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 使用温度範囲を通して実質的に不変の弾性率gを有する2部分型ポリウレタンの硬化性組成物
JP2014502644A (ja) * 2010-12-08 2014-02-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 繊維強化プラスチックを接合するための二液型ポリウレタン接着剤
JP2014522426A (ja) * 2011-05-16 2014-09-04 アシュランド・インコーポレーテッド 高い高温貯蔵弾性率を有する二液型ポリウレア−ウレタン接着剤
WO2014029787A1 (de) * 2012-08-24 2014-02-27 Sika Technology Ag Struktureller polyurethanklebstoff

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018522098A (ja) * 2015-06-18 2018-08-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 潜在性2液型ポリウレタン接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180019651A (ko) 2018-02-26
US20180179319A1 (en) 2018-06-28
KR20180019150A (ko) 2018-02-23
US20180179426A1 (en) 2018-06-28
WO2016205255A1 (en) 2016-12-22
JP6767395B2 (ja) 2020-10-14
BR112017026790A2 (ja) 2018-08-21
EP3310833A1 (en) 2018-04-25
CN107735424A (zh) 2018-02-23
BR112017026296B1 (pt) 2022-10-11
EP3310868A1 (en) 2018-04-25
EP3310868B1 (en) 2022-03-09
US10479916B2 (en) 2019-11-19
CN117645860A (zh) 2024-03-05
JP2018522094A (ja) 2018-08-09
BR112017026192A2 (pt) 2018-08-14
CN107787341B (zh) 2021-08-20
EP3310826A1 (en) 2018-04-25
CN107787341A (zh) 2018-03-09
EP3310833B1 (en) 2022-01-12
EP3310826B1 (en) 2019-11-13
BR112017026192B1 (pt) 2022-06-07
EP3310869B1 (en) 2019-05-01
KR102578732B1 (ko) 2023-09-15
CN107735424B (zh) 2021-10-08
JP6753870B2 (ja) 2020-09-09
KR102578735B1 (ko) 2023-09-15
KR102578736B1 (ko) 2023-09-15
CN107709394A (zh) 2018-02-16
CN107735475A (zh) 2018-02-23
US20180171059A1 (en) 2018-06-21
KR20180019638A (ko) 2018-02-26
US10400145B2 (en) 2019-09-03
KR102545330B1 (ko) 2023-06-21
JP2018522098A (ja) 2018-08-09
KR20180018652A (ko) 2018-02-21
JP6777656B2 (ja) 2020-10-28
BR112017026296A2 (pt) 2018-09-18
JP2018522095A (ja) 2018-08-09
WO2016205251A1 (en) 2016-12-22
EP3310869A1 (en) 2018-04-25
US10400144B2 (en) 2019-09-03
WO2016205252A1 (en) 2016-12-22
US10392542B2 (en) 2019-08-27
US20180179320A1 (en) 2018-06-28
BR112017025886A2 (pt) 2018-08-14
WO2016205254A1 (en) 2016-12-22
BR112017026790B1 (pt) 2022-05-10
JP6820280B2 (ja) 2021-01-27
CN107735475B (zh) 2021-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6753870B2 (ja) 赤外線で硬化する潜在性2液型ポリウレタン接着剤
JP7391031B2 (ja) 2成分ポリウレタン接着剤組成物
JP7461297B2 (ja) 接着剤組成物
KR20200040234A (ko) 3-성분 폴리우레탄 접착제 조성물
JP7379356B2 (ja) 接着剤組成物
CN112601771B (zh) 单组分热熔聚氨酯胶粘剂
WO2018102333A1 (en) Isocyanate-blocked amidines as latent polyurethane catalysts

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20171228

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180301

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6753870

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250