JP2018514518A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018514518A5
JP2018514518A5 JP2017552439A JP2017552439A JP2018514518A5 JP 2018514518 A5 JP2018514518 A5 JP 2018514518A5 JP 2017552439 A JP2017552439 A JP 2017552439A JP 2017552439 A JP2017552439 A JP 2017552439A JP 2018514518 A5 JP2018514518 A5 JP 2018514518A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
heteroaryl
haloalkyl
heterocyclyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017552439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514518A (ja
JP6806342B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2016/078787 external-priority patent/WO2016161960A1/en
Publication of JP2018514518A publication Critical patent/JP2018514518A/ja
Publication of JP2018514518A5 publication Critical patent/JP2018514518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6806342B2 publication Critical patent/JP6806342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

〔式中、は、0,1,2,3,又は4であり
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され;
は、水素、ハロゲン、C1−8アルキル及びC1−8ハロアルキルから選択され;
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、OR、NR、COR、SO、C(=O)OR、C(=O)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
、R及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−CN、−OR、及び−SRから選択され、ここで前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、及びヘテロアリールはそれぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく、
ただし、R及びRの少なくとも1が水素ではな
は、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく、
及びRは、それぞれ独立に水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、それぞれ少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;又はR及びRはそれらが結合する窒素原子とともにヘテロシクリル又はヘテロアリール環を形成し、これらの環は更に、窒素、酸素、及び硫黄原子から選択されるヘテロ原子を含んでいてもよく、及び少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−8アルケニル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキニル、オキソ、−C1−4アルキル−NR’R’’、−CN、−OR’、−NR’R’’、−COR’、−COR’、−CONR’R’’、−C(=NR’)NR’’R’’’、ニトロ、−NR’COR’’、−NR’CONR’R’’、−NR’COR’’、−SOR’、−SOアリール、−NR’SONR’’R’’’、NR’SOR’’、及び−NR’SOアリールから選択され、ここで、前記C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール,又はヘテロシクリル基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、C1−4アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択される1、2、又は3の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’、R’’、及びR’’’は、それぞれ独立に、H、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらのそれぞれは、1以上のハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよく、又は(R’及びR’’)、及び/又は(R’’及びR’’’)は、それが結合する原子とともに、ハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルによって置換されていてもよいヘテロシクリル、及びハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルによって置換されていてもよいヘテロアリール環から選択される環を形成する。
又はその立体異性体、又はその薬学的に許容される塩を提供する。
〔式中、は、0,1,2,3,又は4であり
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され;
は水素、ハロゲン、C1−8アルキル、及びC1−8ハロアルキルから選択され;
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、OR、NR、COR、SO、C(=O)OR、C(=O)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
、R及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−CN、−OR、及び−SRから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく、
ただし、及びRの少なくとも1つが水素ではな
はC3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロアリールから選択され、これらは、それぞれ、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
及びRはそれぞれ独立に、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらは、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;又はR及びRは、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクリル又はヘテロアリール環を形成し、これらはさらに、窒素、酸素及び硫黄原子から選択されるヘテロ原子を含んでいてもよく、さらに、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−8アルケニル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキニル、オキソ、−C1−4アルキル−NR’R’’、−CN、−OR’、−NR’R’’、−COR’、−COR’、−CONR’R’’、−C(=NR’)NR’’R’’’、ニトロ、−NR’COR’’、−NR’CONR’R’’、−NR’COR’’、−SOR’、−SOアリール、−NR’SONR’’R’’’、NR’SOR’’、及び−NR’SOアリールから選択され、ここで、前記C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、C1−4アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択される1、2、又は3の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’、R’’、及びR’’’は、それぞれ独立に、H、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらのそれぞれは、1以上のハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルで置換されていてもよく、又は(R’及びR’’)、及び/又は(R’’及びR’’’)は、それらが結合する原子と共に、ハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよいヘテロシクリル及びハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよいヘテロアリール環から選択される環を形成する。
又はその立体異性体、又はその薬学的に許容される塩を提供する。
〔式中、は、0,1,2,3,又は4であり
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され;
は水素、ハロゲン、C1−8アルキル及びC1−8ハロアルキルから選択され;
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
、R及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及び−ORから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく、
ただし、及びRの少なくとも1つが水素ではな
は、C3−10シクロアルキルであり、これらは、それぞれ、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらは、それぞれ、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は水素、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−8アルケニル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキニル、オキソ、−C1−4アルキル−NR’R’’、−CN、−OR’、−NR’R’’、−COR’、−COR’、−CONR’R’’、ニトロ、−NR’COR’’、−NR’CONR’R’’、−NR’COR’’、−SOR’、−SOアリール、NR’SOR’’、及び−NR’SOアリールから選択され、ここで、前記C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、C1−4アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択される1、2、又は3の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’及びR’’は、それぞれ独立に、H、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらのそれぞれは、1以上のハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよい。
又はその立体異性体、又はその薬学的に許容される塩を提供する。
〔式中、は、0,1,2,3,又は4であり
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され;
は水素、ハロゲン、C1−8アルキル及びC1−8ハロアルキルから選択され;
及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
、R及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、及び−ORから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく、
ただし、が水素ではな
は、C3−10シクロアルキルであり、これらは少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらは、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
は、水素、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−8アルケニル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキニル、オキソ、−C1−4アルキル−NR’R’’、−CN、−OR’、−NR’R’’、−COR’、−COR’、−CONR’R’’、ニトロ、−NR’COR’’、−NR’CONR’R’’、−NR’COR’’、−SOR’、−SOアリール、NR’SOR’’、及び−NR’SOアリールから選択され、ここで、前記C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、C1−4アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択される1、2、又は3の置換基で置換されていてもよく、ここで、R’及びR’’は、それぞれ独立に、H、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらのそれぞれは、1以上のハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよい。
又はその立体異性体、又はその薬学的に許容される塩を提供する。

Claims (2)

  1. 式(IA)及び/又は(IB)の5又は8−置換イミダゾ[1,5−a]ピリジン類から選択される化合物:
    又はその立体異性体、又はその薬学的に許容される塩
    〔式中、は、0,1,2,3,又は4であり
    及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され;
    は、水素、ハロゲン、C1−8アルキル及びC1−8ハロアルキルから選択され;
    及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、OR、NR、COR、SO、C(=O)OR、C(=O)NR、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rにより置換されていてもよく;
    、R及びRは、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−CN、−OR、及び−SRから選択され、ここで、前記C1−8アルキル、C2−8アルケニル、C2−8アルキニル、C3−8シクロアルキル、C1−8ハロアルキル、アリール、ヘテロシクリル、及びヘテロアリールは、それぞれ独立に、少なくとも1つの置換基Rにより置換されていてもよく、
    ただし、及びRの少なくとも1つが水素ではな
    は、C3−10シクロアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロアリールから選択され、それぞれ、少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
    及びRはそれぞれ独立に、水素、C1−8アルキル、C1−8ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらは少なくとも1つの置換基Rにより置換されていてもよく;又はR及びRは、それらが結合する窒素原子と共に、ヘテロシクリル又はヘテロアリール環を形成し、これらは窒素、酸素、及び硫黄から選択される1つのヘテロ原子を更に有していてもよく、及び少なくとも1つの置換基Rで置換されていてもよく;
    は、水素、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−8アルケニル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アルキニル、オキソ、−C1−4アルキル−NR’R’’、−CN、−OR’、−NR’R’’、−COR’、−COR’、−CONR’R’’、−C(=NR’)NR’’R’’’、ニトロ、−NR’COR’’、−NR’CONR’R’’、−NR’COR’’、−SOR’、−SOアリール、−NR’SONR’’R’’’、NR’SOR’’、及び−NR’SOアリールから選択され、ここで前記C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C3−6シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又はヘテロシクリル基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、C1−4アルキル及びC1−4ハロアルキルから選択される1つ、2つ、又は3つの置換基により置換されていてもよく、ここで、R’、R’’、及びR’’’は、それぞれ独立に、H、C1−4ハロアルキル、C1−4アルキル、C2−4アルケニル、C2−4アルキニル、C3−6シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールから選択され、これらのそれぞれは、1以上のハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルで置換されていてもよく、又は(R’及びR’’)、及び/又は(R’’及びR’’’)は、それらが結合する原子とともに、ハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよいヘテロシクリル、及びハロゲン、C1−4ハロアルキル及びC1−4アルキルにより置換されていてもよいヘテロアリールから選択される環を形成する。
  2. がハロゲン、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C3−6シクロアルキル、C1−6ハロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、及び−OC1−6アルキルから選択され、ここで、前記アリール又はヘテロアリールは、ハロゲン、C1−4ハロアルキル、及びC1−4アルキルから独立に選択される少なくとも1つのRにより独立に置換されていてもよ、請求項2に記載の化合物、又はその立体異性体、又はその医薬的に許容される塩。
JP2017552439A 2015-04-10 2016-04-08 インドールアミンとしての新規5又は8−置換イミダゾ[1,5−a]ピリジン類、及び/又はトリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ Active JP6806342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2015/076296 2015-04-10
CN2015076296 2015-04-10
PCT/CN2016/078787 WO2016161960A1 (en) 2015-04-10 2016-04-08 NOVEL 5 OR 8-SUBSTITUTED IMIDAZO [1, 5-a] PYRIDINES AS INDOLEAMINE AND/OR TRYPTOPHANE 2, 3-DIOXYGENASES

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018514518A JP2018514518A (ja) 2018-06-07
JP2018514518A5 true JP2018514518A5 (ja) 2020-11-12
JP6806342B2 JP6806342B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=57073074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017552439A Active JP6806342B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-08 インドールアミンとしての新規5又は8−置換イミダゾ[1,5−a]ピリジン類、及び/又はトリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10280163B2 (ja)
EP (1) EP3280715B1 (ja)
JP (1) JP6806342B2 (ja)
KR (1) KR20170137165A (ja)
CN (2) CN107531693B (ja)
HK (1) HK1244787A1 (ja)
TW (1) TWI698435B (ja)
WO (1) WO2016161960A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107531693B (zh) 2015-04-10 2021-07-06 百济神州有限公司 作为吲哚胺、色氨酸二加氧酶抑制剂的5或8-取代的咪唑并[1,5-a]吡啶
GB201511790D0 (en) 2015-07-06 2015-08-19 Iomet Pharma Ltd Pharmaceutical compound
EP3505517A4 (en) * 2016-08-23 2020-01-15 Beijing InnoCare Pharma Tech Co., Ltd. FUSED HETEROCYCLIC DERIVATIVE, ITS PREPARATION METHOD AND ITS MEDICAL USE
TW201815766A (zh) 2016-09-22 2018-05-01 美商普雷辛肯公司 用於ido及tdo調節之化合物及方法以及其適應症
US10882856B2 (en) 2016-09-24 2021-01-05 Beigene, Ltd. 5 or 8-substituted imidazo [1,5-a] pyridines as selective inhibitors of indoleamine and/or tryptophane 2,3-dioxygenases
CA3047002A1 (en) * 2017-01-17 2018-07-26 Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds useful as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and/or tryptophan dioxygenase
WO2019034725A1 (en) 2017-08-17 2019-02-21 Idorsia Pharmaceuticals Ltd INHIBITORS OF INDOLEAMINE 2,3-DIOXYGENASE AND / OR TRYPTOPHAN DIOXYGENASE
AU2018319538B9 (en) * 2017-08-22 2021-05-27 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic heterocyclic compounds
CN111601808B (zh) * 2017-10-19 2023-09-08 捷思英达医药技术(上海)有限公司 杂环化合物及其组合物和使用方法
KR20200074971A (ko) * 2017-10-19 2020-06-25 제이에스 이노팜 (상하이) 리미티드 헤테로사이클릭 화합물, 헤테로사이클릭 화합물을 포함하는 조성물 및 그의 사용 방법
CN107721915A (zh) * 2017-11-12 2018-02-23 刘磊 一种氯羟吡啶毒性杂质dcal的制备及纯化方法
CN111386114A (zh) 2017-11-25 2020-07-07 百济神州有限公司 作为吲哚胺2,3-双加氧酶的选择性抑制剂的新颖苯并咪唑
EP3740493B1 (en) * 2018-01-15 2021-12-01 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Inhibteurs de l'indoleamine 2,3-dioxygénase et/ou du tryptophane dioxygénase
CN110092750B (zh) 2018-01-29 2023-07-21 北京诺诚健华医药科技有限公司 五氟硫烷基取代的酰胺类化合物、其制备方法及其在医药学上的应用
AU2019239952A1 (en) 2018-03-20 2020-10-08 Plexxikon Inc. Compounds and methods for IDO and TDO modulation, and indications therefor
CN110526898A (zh) 2018-05-25 2019-12-03 北京诺诚健华医药科技有限公司 3-吲唑啉酮类化合物、其制备方法及其在医药学上的应用
WO2020018670A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Compounds useful as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and/or tryptophan dioxygenase
TWI721624B (zh) 2018-10-31 2021-03-11 美商基利科學股份有限公司 經取代之6-氮雜苯并咪唑化合物
PE20211655A1 (es) 2018-10-31 2021-08-24 Gilead Sciences Inc Compuestos de 6-azabencimidazol sustituidos como inhibidores de hpk1
CN109293588B (zh) * 2018-11-14 2022-02-01 四川大学 一种具有ido1/tdo双靶点的小分子化合物及其制备方法与应用
TWI826690B (zh) 2019-05-23 2023-12-21 美商基利科學股份有限公司 經取代之烯吲哚酮化物及其用途
CA3146406A1 (en) 2019-07-11 2021-01-14 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and/or tryptophan 2,3-dioxygenase
US11839659B2 (en) 2020-07-02 2023-12-12 Northwestern University Proteolysis-targeting chimeric molecules (PROTACs) that induce degradation of indoleamine 2,3-dioxygenase (IDO) protein
TW202246259A (zh) 2021-01-29 2022-12-01 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 吡唑醯胺衍生物
JP2024510949A (ja) 2021-03-05 2024-03-12 ウニヴェルシタット・バーゼル Ebv関連疾患又は状態の治療用組成物
EP4052705A1 (en) 2021-03-05 2022-09-07 Universität Basel Vizerektorat Forschung Compositions for the treatment of ebv associated diseases or conditions
WO2023133524A1 (en) * 2022-01-06 2023-07-13 Terran Biosciences, Inc. A process for synthesizing ketanserin

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971586A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規な二環性縮合イミダゾール誘導体
BR0312204A (pt) 2002-06-27 2005-04-26 Schering Ag Antagonista de receptor ccr5 de quinolina substituìda
US7582761B2 (en) 2002-10-17 2009-09-01 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
GB0226724D0 (en) * 2002-11-15 2002-12-24 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
JP2007527908A (ja) 2004-03-08 2007-10-04 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 抗原虫薬としての新規ジカチオン性イミダゾ[1,2−a]ピリジン、及び5,6,7,8−テトラヒドロ−イミダゾ[1,2−a]ピリジン
FR2906250B1 (fr) 2006-09-22 2008-10-31 Sanofi Aventis Sa Derives de 2-aryl-6phenyl-imidazo(1,2-a) pyridines, leur preparation et leur application en therapeutique
JP5612860B2 (ja) * 2007-03-09 2014-10-22 プロビオドルグ エージー グルタミニルシクラーゼ阻害剤としてのイミダゾ[1,5−a]ピリジン誘導体
NO2694640T3 (ja) * 2011-04-15 2018-03-17
CN102532144B (zh) * 2012-01-20 2014-09-10 辽宁思百得医药科技有限公司 一种新型吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂及其制备方法和用途
CN105189466A (zh) * 2013-03-14 2015-12-23 新联基因公司 作为色氨酸代谢介导的免疫抑制的抑制剂的三环化合物
CN107531693B (zh) 2015-04-10 2021-07-06 百济神州有限公司 作为吲哚胺、色氨酸二加氧酶抑制剂的5或8-取代的咪唑并[1,5-a]吡啶
WO2018039512A1 (en) 2016-08-26 2018-03-01 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase and methods of their use
US10882856B2 (en) 2016-09-24 2021-01-05 Beigene, Ltd. 5 or 8-substituted imidazo [1,5-a] pyridines as selective inhibitors of indoleamine and/or tryptophane 2,3-dioxygenases
CN111386114A (zh) 2017-11-25 2020-07-07 百济神州有限公司 作为吲哚胺2,3-双加氧酶的选择性抑制剂的新颖苯并咪唑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018514518A5 (ja)
JP2015531773A5 (ja)
JP2016525136A5 (ja)
JP2015537008A5 (ja)
JP2017506666A5 (ja)
JP2020532585A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2016523269A5 (ja)
JP2015522650A5 (ja)
JP2017105793A5 (ja)
JP2016532647A5 (ja)
JP2014518286A5 (ja)
JP2016515560A5 (ja)
WO2015200481A8 (en) Mnk inhibitors and methods related thereto
JP2017535614A5 (ja)
JP2015500843A5 (ja)
JP2014526533A5 (ja)
JP2017538769A5 (ja)
JP2017533263A5 (ja)
JP2017501237A5 (ja)
JP2016519165A5 (ja)
JP2016507581A5 (ja)
JP2016537382A5 (ja)
JP2015508092A5 (ja)
JP2016513696A5 (ja)