JP2018510167A - フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物 - Google Patents

フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510167A
JP2018510167A JP2017549745A JP2017549745A JP2018510167A JP 2018510167 A JP2018510167 A JP 2018510167A JP 2017549745 A JP2017549745 A JP 2017549745A JP 2017549745 A JP2017549745 A JP 2017549745A JP 2018510167 A JP2018510167 A JP 2018510167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phytosphingosine
phytosphingosine derivative
derivative
present
condensation reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017549745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6691923B2 (ja
Inventor
ユ・ジェウォン
パク・テフン
キム・ヨンジン
イ・ジョンファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amorepacific Corp
Original Assignee
Amorepacific Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amorepacific Corp filed Critical Amorepacific Corp
Publication of JP2018510167A publication Critical patent/JP2018510167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6691923B2 publication Critical patent/JP6691923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/68Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/133Amines having hydroxy groups, e.g. sphingosine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C215/04Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated
    • C07C215/06Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic
    • C07C215/10Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and acyclic with one amino group and at least two hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、フィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類のマルトースまたはラクトースを縮合反応して生成されたフィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物に関するものである。本発明のフィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンに比べて水中溶解度が高く、溶液での安定化問題が改善されて剤形化が容易であり、フィトスフィンゴシンの抗菌効果をそのまま維持したり、またはさらに向上させる効果がある。

Description

本出願は、2015年3月31日付韓国特許出願第10-2015-0044835号に基礎した優先権の利益を主張し、該当韓国特許出願の文献に開示されている全ての内容を本明細書の一部として含む。
本発明は、フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物に係り、より詳細には、フィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類のマルトース(Maltose)またはラクトース(Lactose)を縮合反応して生成されたフィトスフィンゴシン誘導体及びこれを有効成分として含む組成物に関する。
生体細胞膜の構成成分であるスフィンゴ脂質(Sphingolipid)は、スフィンゴシン(Sphingosine)、フィトスフィンゴシン(Phytosphingosine)、そしてスフィンガニン(Sphinganine)というスフィンゴ脂質塩基(Sphingoid Long Chain Base)を基本骨格としている。皮膚内のフィトスフィンゴシンは、セラミダーゼ(Ceramidase)によってセラミド(Ceramaid)が分解して生成され、角質層で約1〜2%程存在するものと明らかになっている。これは外部微生物に対する抗菌作用、皮膚の炎症緩和及び皮膚の傷を回復させる役割をするものと知られている。また、フィトスフィンゴシンは皮膚の深くまで浸透してセラミド合成の前駆物質として使われ、セラミド合成を促進すると明かになり、プロテインキナーゼC(Protein-kinase C)やホスホリパーゼD(Phospholipase D)を抑制することで炎症を緩和させることが確認され、アトピーのような慢性炎症を伴う皮膚疾患を緩和するために効果的である。特に、アトピー皮膚炎でよく発見される微生物の葡萄状球菌(S.aureus)、にきびの原因菌であるアクネス(P.acnes)に対しては、ペニシリン(Penicillin)やエリスロマイシン(Erythromycin)のような抗生剤より高い抗菌力を持っていて、天然成分であるため副作用なしに安全であり、なお、コラーゲンの合成及び表皮細胞の生成を促進する効果があると報告されたことがある。
最初のフィトスフィンゴシンは植物より抽出したが、最近は、カビ、酵母などの微生物だけでなく、海洋生物、特に哺乳動物の組職から多く発見されている。現在使われているフィトスフィンゴシンは、ピキアシフェリイ(Pichai ciferrii)という酵母から抽出されるものが殆どであり、このようなフィトスフィンゴシンは、水に対して不溶性という問題があるため、化粧品及び製薬用途で使うのに限界がある。韓国登録特許公報第0343885号には、フィトスフィンゴシンの水中溶解度(Water Solubility)問題を解決するための方案として、アルコールなどの溶媒の使用を排除し、水に乳酸とヤナギの樹皮の抽出エキスを加えてフィトスフィンゴシンを溶解させることで透明な水溶液で製造する方法が提示されたことがあり、韓国登録特許公報第0690103号には、高濃度のフィトスフィンゴシンを含む100nm以下の大きさのリポソーム(Liposome)を利用して水溶液を製造する方法が示されたことがあるが、長時間保管するとき、沈殿物が発生したり、剤形の高い粘度による使用上の問題点などが依然として残っている。
本発明者らは、このような問題点を解決するために多様に研究してきた結果、フィトスフィンゴシンとアルドース系二糖類であるマルトース(Maltose)またはラクトース(Lactose)を使ってフィトスフィンゴシン誘導体を合成する場合、フィトスフィンゴシンの水中溶解度の短所を補い、抗菌効果が優れていて、これを含む組成物が細菌性皮膚疾患、炎症性皮膚疾患、ひいては自己免疫疾患の改善及び予防機能にさらに優れた機能を表すことを確認し、本発明を完成した。
韓国公開特許公報第0343885号 「フィトスフィンゴシンの水溶液の製造方法(A Process For Preparing Phytosphingosine Aqueous Solution)」
フィトスフィンゴシンは、水に対して不溶性である上、化粧品の原料として使用できるイソセチルアルコール(Isocetyl alcohol)などの溶媒にも1重量%位しか溶解されないため、機能性化粧品の原料としての効能を示すための十分な量を剤形化するには技術的困難があり、このようなフィトスフィンゴシンの水中溶解度の問題によって化粧品及び製薬の用途として使うことに限界がある実情である。
水中溶解度を高めるための方案として、酸成分を利用してフィトスフィンゴシンをアンモニウム塩の形態に切り替える方法があるが、この方法はフィトスフィンゴシンの抗菌効果を減少させており、他の方案で特定のオイル成分を利用してフィトスフィンゴシンを高温で溶解させた後で剤形化する方法があるが、この方法は使用感の問題と室温保存時の剤形内の析出のおそれがある。
したがって、本発明の目的は、フィトスフィンゴシンの抗菌効果を維持しながら、水中溶解度の問題を改善して剤形化し易いフィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物を提供することである。
本発明は、上記課題を解決するために案出されたものであって、本発明を通してフィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類のマルトースまたはラクトースを縮合反応して生成された下記<化学式I>または<化学式II>のフィトスフィンゴシン誘導体及びこれを有効成分として含む組成物を提供する。
化学式I
Figure 2018510167

化学式II
Figure 2018510167
本発明のフィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類が結合されたフィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンに比べて水中溶解度が高く、溶液での安定化問題が改善されて、既存の不溶性原料を溶解させるための別途の技術がなくても皮膚外用剤などへの剤形化が容易な効果を奏する。
本発明のフィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類が結合されたフィトスフィンゴシン誘導体は、従来のフィトスフィンゴシンの抗菌効果をそのまま維持したり、または、さらに向上させるので、抗菌性または皮膚疾患改善用皮膚外用剤としての効果が優秀である。
本発明の抗菌性、皮膚疾患改善用皮膚外用剤組成物によれば、アトピー性皮膚炎、疥、手足乾癬、斑状少水疱性白癬、各種湿疹、悪性にきび、皮膚痒み、帯状疱疹、乾癬、慢性皮膚そう痒、掌しょ膿疱症、真菌性水虫、悪性腫脹等の各種疾患を持っている皮膚の疾患部位を正常皮膚に改善させる効果がある。
本発明のフィトスフィンゴシン誘導体の製造方法を概略的に示す化学反応式である。
本発明は、フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物に係り、より詳しくは、フィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類のマルトースまたはラクトースを縮合反応して生成されたフィトスフィンゴシン誘導体及びこれを有効成分として含む組成物に関するものである。以下、本発明を詳しく説明する。
本発明で使われる用語「誘導体(Derivative)」とは、通常、とある化合物の一部を化学的に変化させて得られる化合物であって、普通は化合物の中の水素原子または特定原子団が他の原子または原子団によって置換された化合物を言う。本発明の「フィトスフィンゴシン誘導体」は、下記<化学式A>の構造を有するフィトスフィンゴシンと、<化学式B>、<化学式C>の構造を有するアルドース系二糖類のマルトースまたはラクトースが化学的に結合して次の<化学式I>または<化学式II>の構造を有する物質を意味する。本発明における「アルドース系二糖類」とは、2個のアルドース単糖類が結合した二糖類であり、代表的なアルドース系6炭糖としてグルコース(Glucose)2分子が結合したマルトースと、グルコース1分子とガラクトース(Galactose)1分子が結合したラクトースを適用した。
下記<化学式I>の構造を有するフィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンとマルトースの縮合反応生成物であってもよく、下記<化学式II>の構造を有するフィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンとラクトースの縮合反応生成物であってもよい。図1は、本発明のフィトスフィンゴシン誘導体の製造方法を概略的に示す化学反応式である。
化学式A フィトスフィンゴシン
Figure 2018510167

化学式B マルトース
Figure 2018510167

化学式C ラクトース
Figure 2018510167

化学式I
Figure 2018510167

化学式II
Figure 2018510167
本発明の上記<化学式I>または<化学式II>の構造を有するフィトスフィンゴシン誘導体を製造するためには、上記<化学式A>のフィトスフィンゴシンと上記<化学式B>または<化学式C>のアルドース系二糖類を1:0.8ないし1:1.2のモル比で縮合反応させ、酸または塩基触媒を使うことが可能である。さらに好ましくは、フィトスフィンゴシンとアルドース系二糖類を1:1.05のモル比で反応させ、これに0.05〜0.1当量の触媒を使うことができる。また、反応溶媒は、極性溶媒を使い、低価アルコールとしてメタノールやエタノールを使うことができるが、これに制限されることはない。
本発明の上記<化学式I>または<化学式II>の構造を有するフィトスフィンゴシン誘導体またはその薬剤学的に許容される塩を有効成分として含む組成物は、抗菌性組成物または皮膚疾患改善用皮膚外用剤の組成物であってもよく、その剤形及び用途によって医薬用、化粧用または洗浄用皮膚外用剤として使われてもよい。
皮膚外用剤の基材として使用する場合、本発明の配合割合は特に限定されず、皮膚外用剤の形態、効能などによって適切に選択することができるし、他の皮膚外用基材を使って適当な剤形、例えば、液状、ゲル状、ペースト状、クリーム状、粉末状、固体状などに剤形化することができる。
本発明の皮膚外用剤組成物は、表皮層または真皮層に適用される化粧料組成物、頭髪用(頭皮及び毛髪用)組成物、皮膚洗浄剤組成物、医薬品組成物、医薬部外品組成物などに広く適用することができるし、その剤形も皮膚に適用できるものであれば制限ないし、溶液系、化粧水などの可溶化系、乳液やクリームなどの油化系、粉末分散系、水−油の2層系、水−油−粉末の3層系、分散液、軟膏、ゲル、エアゾール系、または従来の皮膚外用剤に使われている任意の剤形が適用される。これらを調剤することにあたり、使用する成分の種類及び分量は、当業者が通常の範囲内で調整することができる。
また、皮膚外用薬剤または皮膚外用化粧料で剤形化する場合は、本発明の組成物と、一般的に使われる他の外用基材、界面活性剤、油脂類、補湿剤、安定剤、防腐剤、増粘剤、色素や香料、清凉剤などの成分を適切に混合することができる。
上記の他の外用基材としては、例えば、白色ワセリン、セタノール、流動パラフィン、スクアレン、スクアラン、ラノリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、などが使われ、上記界面活性剤としては、例えば、グリセリン脂肪酸エステル、スクロース脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、レシチン、ポリオキシエチレン(POE)硬化ひまし油、ラウリン酸ナトリウムなどが使われる。上記安定剤としては、例えば、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)の4または2アルカリ塩、POEソルビタン脂肪酸エステルなどが挙げられる。上記防腐剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸エステル、ソルビン酸、フェノール、ベンジルアルコールなどが可能であり、上記増粘剤としては、例えば、アラビアガム、グアーガム、カラギーナン、カルボキシメチルセルロース、酢酸ビニル樹脂エマルジョン、ポリアクリル酸塩などが可能であり、上記香料及び清凉剤としては、例えば、ハッカ油、ユーカリ油、メントール、薔薇油、ラベンダー油、オレンジ油、バニラ香、果物の香、バニリンなどが可能である。添加できる配合成分はこれに限定されることではなく、上記の如何なる成分も本発明の目的及び効果を損なわない範囲内で配合可能である。
また、本発明の抗菌性組成物または皮膚疾患改善用皮膚外用剤組成物は、有効成分として上記<化学式I>または<化学式II>の構造を有するフィトスフィンゴシン誘導体またはその薬剤学的に許容される塩を単独で含むか、又は皮膚疾患改善及び治療のための症状改善成分または有効治療成分を1種以上さらに含むことができる。例えば、掻痒症緩和作用があるブフェキサマク、アラントイン、グリチルリチン酸、リドカインなどを配合できる。
以下、本発明を具体的な実施例によってより詳しく説明する。しかし、本発明は下記実施例によって限定されるのではなく、本発明の技術的思想の範囲内で様々な変形または修正ができることは、当該分野における通常の技術を有する者にとって明白なものである。また、本明細書で使われる技術用語及び科学用語において、他に断らないかぎり、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が通常理解している意味である。よって、従来同様の技術的構成及び作用に対する反復説明は省略する。
フィトスフィンゴシン誘導体の合成
フィトスフィンゴシン3.17g、マルトース一水和物(Maltose monohydrate)3.78g及び酢酸(Acetic acid)30μlをメタノール(Me-OH)40mlに入れて逆流(reflux)させ、12時間反応させた。反応が終わった後、溶液を常温に冷却し、アセトン(Acetone)を添加して生成物を析出した。析出したフィトスフィンゴシン誘導体を濾過して乾燥した。
1H NMR (300MHz, D2O) δ: 0.89 (3H), 1.10〜1.50 (26H), 2.90〜3.20 (4H), 3.25〜4.20 (14H), 4.66 & 5.20〜5.45 (1H)
フィトスフィンゴシン誘導体の合成
マルトース一水和物の代わりにラクトース一水和物(Lactose monohydrate)を利用したことを除いて、上記実施例1の同じ方法でフィトスフィンゴシン誘導体を製造した。
1H NMR (300MHz, D2O) δ: 0.89 (3H), 1.10〜1.50 (26H), 2.90〜3.20 (4H), 3.25〜4.20 (14H), 4.66 & 5.20〜5.45 (1H)
試験例1:フィトスフィンゴシン誘導体の溶解度テスト
50〜60℃の蒸溜水に上記実施例1及び実施例2で得られたフィトスフィンゴシン誘導体をそれぞれ全水溶液重量に対して0.1重量%及び1.0重量%で溶解させた後、常温に置いて時間による析出を観察した。比較例としてフィトスフィンゴシンを利用して同様に試験を行い、表1にその結果を示す。
Figure 2018510167

○:析出されない
△:目立って析出されることはないが、微細な粒子が生成される
×:目立って析出される

上記表1を見れば、比較例であるフィトスフィンゴシンに比べて本発明のフィトスフィンゴシン誘導体の水中溶解度が増大し、長期間保管しても析出されない点から水中安定度も優秀であることが分かる。
試験例2:フィトスフィンゴシン誘導体の抗菌テスト
(1)試験菌液準備
皮膚疾患を誘発する代表的微生物(真菌、細菌)として、マラセチアグロボーサ(Malassezia globosa)、マラセチアレストリクタ(Malassezia restricta)、カンジダアルビカンス(C.albicans)、アスペルギルスニガ(A.niger)、エンテロコッカスフェカーリス(Enterococcus faecalis)、ブレブンディモナスベシクラリス(Brevundimonas vesicularis)の6種をそれぞれピチロスポルムオバーレ(P.ovale)培地に接種して32℃で3日間培養し、培養液をP.ovaleで1.0×10CFU/ml希釈したものを試験菌液として使用した。
(2)試料溶液準備
P.ovale培地に上記実施例1で製造されたフィトスフィンゴシン誘導体、及び比較例としてフィトスフィンゴシン0.8%を懸濁した懸濁液を試料溶液として使った。
(3)試験方法
(1)96ウェルプレートの第1行目に(2)の試料溶液を200μlずつ入れた。残りウェルにはP.ovaleを100μlずつを入れた。
(2)上記第1行目の混合液をよく混ぜた後、100μlを取って第2行目に入れてよく混ぜた後、再び100μlを取って第3行目に入れる方式により、二重希釈(double dilution)をした。
(3)32〜48時間培養した後、懸濁された程度で菌の増殖有無を判断し、菌が増殖していない最小濃度をMIC(Minimum Inhibitory Concentration)値と決めた。混合液が不透明で菌の増殖有無を判断しにくい場合、顕微鏡で観察した。
テスト結果を表2に示す。
Figure 2018510167
抗菌テストの結果、実施例1のフィトスフィンゴシン誘導体は、比較例のフィトスフィンゴシンと比べて計6種の微生物のうち、カンジダアルビカンス(C.albicans)、アスペルギルスニガ(A.niger)、エンテロコッカスフェカーリス(Enterococcus faecalis)に対して、より優れた抗菌効果を示し、残り3種の微生物に対しても類似の抗菌効果を示す。
上記溶解度テスト及び抗菌テストを実施した結果、フィトスフィンゴシンにアルドース系二糖類のマルトースまたはラクトースが結合された本発明のフィトスフィンゴシン誘導体は、従来のフィトスフィンゴシンに比べて水中溶解度が向上するだけでなく、抗菌効果が優秀で 類似であることが分かった。

Claims (9)

  1. 下記<化学式I>で示されるフィトスフィンゴシン誘導体。
    化学式I
    Figure 2018510167
  2. 下記<化学式II>で示されるフィトスフィンゴシン誘導体。
    化学式II
    Figure 2018510167
  3. 上記フィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンとマルトースの縮合反応の生成物であることを特徴とする請求項1に記載のフィトスフィンゴシン誘導体。
  4. 上記フィトスフィンゴシン誘導体は、フィトスフィンゴシンとラクトースの縮合反応の生成物であることを特徴とする請求項2に記載のフィトスフィンゴシン誘導体。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のフィトスフィンゴシン誘導体またはその薬剤学的に許容される塩を有効成分として含む抗菌性組成物。
  6. 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のフィトスフィンゴシン誘導体またはその薬剤学的に許容される塩を有効成分として含む皮膚疾患改善用皮膚外用剤組成物。
  7. アルドース系二糖類が結合されたフィトスフィンゴシン誘導体の製造方法において、
    フィトスフィンゴシンとアルドース系二糖類を1:0.8ないし1:1.2のモル比で縮合反応させ、
    上記アルドース系二糖類は、マルトースまたはラクトースであることを特徴とするフィトスフィンゴシン誘導体の製造方法。
  8. 上記縮合反応は、酸触媒下で進められることを特徴とする請求項7に記載のフィトスフィンゴシン誘導体製造方法。
  9. 上記縮合反応は、塩基触媒下で進められることを特徴とする請求項7に記載のフィトスフィンゴシン誘導体製造方法。
JP2017549745A 2015-03-31 2016-03-14 フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物 Active JP6691923B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150044835A KR102299509B1 (ko) 2015-03-31 2015-03-31 파이토스핑고신 유도체 및 이를 함유하는 조성물
KR10-2015-0044835 2015-03-31
PCT/KR2016/002501 WO2016159537A1 (ko) 2015-03-31 2016-03-14 파이토스핑고신 유도체 및 이를 함유하는 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510167A true JP2018510167A (ja) 2018-04-12
JP6691923B2 JP6691923B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=57006096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017549745A Active JP6691923B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-14 フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10172777B2 (ja)
EP (1) EP3279205B1 (ja)
JP (1) JP6691923B2 (ja)
KR (1) KR102299509B1 (ja)
CN (1) CN107567457B (ja)
WO (1) WO2016159537A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10959940B2 (en) * 2018-07-12 2021-03-30 Ocusoft Inc. Anti-allergenic ocular compositions and eyelid cleansing wipes
CN116139036B (zh) * 2022-12-17 2024-02-27 上海优康化妆品有限公司 一种含维c包覆微粒及其制备方法和含维c精华液

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020042606A (ko) * 2002-05-20 2002-06-05 장인순 엔-아세틸 파이토스핑고신과 다이메틸 파이토스핑고신을유효 성분으로 포함하는 방사선 치료 민감제 조성물
KR20030014780A (ko) * 2001-08-13 2003-02-20 주식회사 참 존 항암활성을 가지는 파이토스핑고신 유도체
WO2003101937A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Bundle David R Synthetic methods for the large scale production from glucose of analogs of sphingosine, azidosphingosine, ceramides, lactosyl ceramides, and glycosyl phytosphingosine
KR20130094547A (ko) * 2012-02-16 2013-08-26 주식회사 피토스 신규한 파이토스핑고신-1-포스페이트 유도체, 그 제조방법, 및 그것을 포함하는 탈모의 예방, 치료, 또는 육모용 조성물
KR20140097263A (ko) * 2011-12-02 2014-08-06 주식회사 엘씨에스바이오텍 신규 파이토스핑고신 유도체 및 그 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100343885B1 (ko) 1999-07-20 2002-07-19 주식회사 두산 파이토스핑고신의 수용액의 제조 방법
US20070104774A1 (en) 2003-11-11 2007-05-10 Sunki Kim Method for preparing phytosphingosine liposome composition
KR100690103B1 (ko) 2003-11-11 2007-03-08 주식회사 두산 파이토스핑고신 리포좀 조성물의 제조방법
JP5150896B2 (ja) * 2007-01-17 2013-02-27 国立大学法人東北大学 糖鎖高分子の製造方法
CN101288640B (zh) * 2008-05-23 2010-12-22 海南京润珍珠生物技术股份有限公司 一种添加珍珠水解液脂质体的祛痘精华液

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030014780A (ko) * 2001-08-13 2003-02-20 주식회사 참 존 항암활성을 가지는 파이토스핑고신 유도체
KR20020042606A (ko) * 2002-05-20 2002-06-05 장인순 엔-아세틸 파이토스핑고신과 다이메틸 파이토스핑고신을유효 성분으로 포함하는 방사선 치료 민감제 조성물
WO2003101937A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Bundle David R Synthetic methods for the large scale production from glucose of analogs of sphingosine, azidosphingosine, ceramides, lactosyl ceramides, and glycosyl phytosphingosine
KR20140097263A (ko) * 2011-12-02 2014-08-06 주식회사 엘씨에스바이오텍 신규 파이토스핑고신 유도체 및 그 제조방법
KR20130094547A (ko) * 2012-02-16 2013-08-26 주식회사 피토스 신규한 파이토스핑고신-1-포스페이트 유도체, 그 제조방법, 및 그것을 포함하는 탈모의 예방, 치료, 또는 육모용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US20180116939A1 (en) 2018-05-03
EP3279205B1 (en) 2019-05-08
KR102299509B1 (ko) 2021-09-07
EP3279205A4 (en) 2018-02-21
CN107567457A (zh) 2018-01-09
JP6691923B2 (ja) 2020-05-13
KR20160116690A (ko) 2016-10-10
WO2016159537A1 (ko) 2016-10-06
EP3279205A1 (en) 2018-02-07
CN107567457B (zh) 2020-07-03
US10172777B2 (en) 2019-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3740575C2 (de) Lipophile quaternäre Ammoniumsalicylate und diese enthaltende pharmazeutische und kosmetische Mittel
KR20190037229A (ko) 상승효과적 항진균 조성물 및 그의 방법
KR101514970B1 (ko) 피토스핑고신-1-포스페이트 또는 그 유도체를 포함하는 아토피 또는 피부상처 치료 또는 예방용 조성물
JPH01165524A (ja) 局所適用のための医薬又は化粧品組成物
ES2904592T3 (es) Agente antienvejecimiento y composición antienvejecimiento para la piel
JP2019014765A (ja) 抗菌性組成物およびその製造方法
MX2012009806A (es) Composicion antiseptica, anticeborreica y exfoliante para eliminar o prevenir el acne.
JP6691923B2 (ja) フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物
JP2009242311A (ja) Scf分泌抑制剤、及び毛穴目立ち軽減用皮膚外用剤
WO2006122668A1 (de) Wirkstoffkombinationen aus glucosylglyceriden und kreatin und/oder kreatinin
JP5956122B2 (ja) 抗アクネ菌剤
JP2009242310A (ja) インボルクリン産生促進剤、トランスグルタミナーゼ−1産生促進剤、e−カドヘリン産生促進剤、及び毛穴目立ち軽減用皮膚外用剤
JP4653513B2 (ja) 皮膚外用剤
JP5718700B2 (ja) 新規セスタテルペン化合物、抗菌剤及び皮膚外用剤
KR20150057390A (ko) 탈수소 아비에틱산과 트랜스 쿠미닉산의 혼합물을 함유하는 항노화용 조성물
KR102611023B1 (ko) 탈수소 아비에틱산을 포함하는 피부 장벽 강화용 또는 보습용 피부 외용제 조성물
JP2014062058A (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
KR101873884B1 (ko) 에스쿨린 유도체를 포함하는 피부 미백용 조성물
WO2017104277A1 (ja) 抗炎症剤及び抗炎症組成物
EP0974639A2 (de) Verfahren zur Isolierung und Reinigung von Fettsäuren und Hydroxyfettsäuren aus Insektenwachsen und deren Verwendung
JP6009291B2 (ja) 抗菌剤及び皮膚外用剤
JP5789235B2 (ja) 美白用皮膚外用剤及びその製造方法
JP5145214B2 (ja) 殺菌・防腐剤
JP2005281203A (ja) 皮膚外用剤、ならびにグラブリジン配糖体及びその製造方法
JP2005281204A (ja) 皮膚外用剤及びエラグ酸のα−配糖体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6691923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250