JP2018178759A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018178759A5
JP2018178759A5 JP2017074716A JP2017074716A JP2018178759A5 JP 2018178759 A5 JP2018178759 A5 JP 2018178759A5 JP 2017074716 A JP2017074716 A JP 2017074716A JP 2017074716 A JP2017074716 A JP 2017074716A JP 2018178759 A5 JP2018178759 A5 JP 2018178759A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
internal combustion
combustion engine
injector
electric power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017074716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6815260B2 (ja
JP2018178759A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017074716A external-priority patent/JP6815260B2/ja
Priority to JP2017074716A priority Critical patent/JP6815260B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to EP17904952.3A priority patent/EP3608529B1/en
Priority to CN201780088344.4A priority patent/CN110402328B/zh
Priority to PCT/JP2017/041236 priority patent/WO2018185969A1/ja
Publication of JP2018178759A publication Critical patent/JP2018178759A/ja
Priority to US16/560,008 priority patent/US10968849B2/en
Publication of JP2018178759A5 publication Critical patent/JP2018178759A5/ja
Publication of JP6815260B2 publication Critical patent/JP6815260B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、たとえば、
燃料を収容する燃料タンクと、
内燃エンジンと、
前記内燃エンジンにより駆動されて発電する発電機と、
前記内燃エンジンを始動するリコイルスターターと、
前記発電機により生成された電力により動作する制御部と、
前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記内燃エンジンに燃料を供給するインジェクタと、
前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記燃料タンクに収容されている燃料を前記インジェクタに供給する燃料ポンプと、
前記内燃エンジンにおいて圧縮された前記燃料に点火する点火装置と、
前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給する電力線と、
前記電力線に設けられたスイッチであって、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給するときはオフからオンに切り替えられ、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給しないときはオンからオフに切り替えられるスイッチと、
前記内燃エンジンの回転数を検知する検知部と
を有し、
前記制御部は、前記リコイルスターターによる前記内燃エンジンの始動期において、前記回転数に基づき前記内燃エンジンが自立回転可能かどうかを判定し、前記内燃エンジンが自立回転可能でなければ前記スイッチをオフのままにして前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給しないことで前記リコイルスターターにかかる荷重を軽減し、前記内燃エンジンが自立回転可能であれば前記スイッチをオフからオンに切り替えて前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とするバッテリーレスのエンジンシステムが提供される。

Claims (6)

  1. 燃料を収容する燃料タンクと、
    内燃エンジンと、
    前記内燃エンジンにより駆動されて発電する発電機と、
    前記内燃エンジンを始動するリコイルスターターと、
    前記発電機により生成された電力により動作する制御部と、
    前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記内燃エンジンに燃料を供給するインジェクタと、
    前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記燃料タンクに収容されている燃料を前記インジェクタに供給する燃料ポンプと、
    前記内燃エンジンにおいて圧縮された前記燃料に点火する点火装置と、
    前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給する電力線と、
    前記電力線に設けられたスイッチであって、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給するときはオフからオンに切り替えられ、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給しないときはオンからオフに切り替えられるスイッチと、
    前記内燃エンジンの回転数を検知する検知部と
    を有し、
    前記制御部は、前記リコイルスターターによる前記内燃エンジンの始動期において、前記回転数に基づき前記内燃エンジンが自立回転可能かどうかを判定し、前記内燃エンジンが自立回転可能でなければ前記スイッチをオフのままにして前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給しないことで前記リコイルスターターにかかる荷重を軽減し、前記内燃エンジンが自立回転可能であれば前記スイッチをオフからオンに切り替えて前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とするバッテリーレスのエンジンシステム。
  2. 前記制御部は、前記リコイルスターターによる前記内燃エンジンの始動期において、前記回転数が、前記内燃エンジンが自立回転可能な規定回転数以上になるまでは前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給せず、前記回転数が前記規定回転数以上になると前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーレスのエンジンシステム。
  3. 前記制御部は、前記リコイルスターターによる前記内燃エンジンの始動期において、前記検知部により検知された前記回転数が増加している間は前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給せず、前記回転数の増加が終了すると前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーレスのエンジンシステム。
  4. 前記制御部は、前記リコイルスターターによる前記内燃エンジンの始動期において、前記検知部により検知された前記回転数から加速度を求め、当該加速度が規定加速度以上であるときは、前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給せず、当該加速度が規定加速度以上でなくなると、前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーレスのエンジンシステム。
  5. 前記制御部は、前記検知部により検知された前記回転数から加速度を求め、前記回転数が、前記内燃エンジンが自立回転可能な規定回転数未満であるか、または、当該加速度が規定加速度以上であれば、前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給せず、前記回転数が、前記内燃エンジンが自立回転可能な規定回転数以上となり、かつ、当該加速度が規定加速度未満であれば、前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載のバッテリーレスのエンジンシステム。
  6. 燃料を収容する燃料タンクと、
    内燃エンジンと、
    前記内燃エンジンにより駆動されて発電する発電機と、
    前記内燃エンジンを始動するリコイルスターターと、
    前記発電機により生成された電力により動作する制御部と、
    前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記内燃エンジンに燃料を供給するインジェクタと、
    前記発電機により生成された電力により動作し、かつ、前記制御部により制御され、前記燃料タンクに収容されている燃料を前記インジェクタに供給する燃料ポンプと、
    前記内燃エンジンにおいて圧縮された前記燃料に点火する点火装置と、
    前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給する電力線と、
    前記電力線に設けられたスイッチであって、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給するときはオフからオンに切り替えられ、前記発電機により生成された電力を前記インジェクタ、前記燃料ポンプおよび前記点火装置に供給しないときはオンからオフに切り替えられるスイッチと、
    前記内燃エンジンの回転数を検知する検知部と
    を有し、
    前記制御部は、前記リコイルスターターの操作開始から、前記回転数が、前記内燃エンジンが自立回転可能な規定回転数以上になるまでの期間において前記スイッチをオフのままにして前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力を供給しないことで前記リコイルスターターにかかる荷重を軽減し、前記回転数が前記規定回転数以上になった後に前記スイッチをオフからオンに切り替えて前記点火装置、前記インジェクタおよび前記燃料ポンプに前記発電機からの電力の供給を開始することを特徴とするバッテリーレスのエンジンシステム。
JP2017074716A 2017-04-04 2017-04-04 エンジンシステム Active JP6815260B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074716A JP6815260B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 エンジンシステム
EP17904952.3A EP3608529B1 (en) 2017-04-04 2017-11-16 Engine system
CN201780088344.4A CN110402328B (zh) 2017-04-04 2017-11-16 无电池的发动机系统
PCT/JP2017/041236 WO2018185969A1 (ja) 2017-04-04 2017-11-16 エンジンシステム
US16/560,008 US10968849B2 (en) 2017-04-04 2019-09-04 Engine system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074716A JP6815260B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 エンジンシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018178759A JP2018178759A (ja) 2018-11-15
JP2018178759A5 true JP2018178759A5 (ja) 2020-04-30
JP6815260B2 JP6815260B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=63712610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074716A Active JP6815260B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 エンジンシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10968849B2 (ja)
EP (1) EP3608529B1 (ja)
JP (1) JP6815260B2 (ja)
CN (1) CN110402328B (ja)
WO (1) WO2018185969A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11319915B2 (en) 2020-06-11 2022-05-03 Kohler Co. Engine system, and method of starting the engine
JP2023088091A (ja) * 2021-12-14 2023-06-26 本田技研工業株式会社 エンジン駆動発電機

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3201684B2 (ja) * 1993-10-05 2001-08-27 本田技研工業株式会社 バッテリレス車の始動時電装品負荷軽減制御装置
WO2002091562A1 (en) * 2001-05-09 2002-11-14 Alpha Technologies, Inc. Portable generator for communications systems
JP3973085B2 (ja) * 2002-03-29 2007-09-05 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 エンジンのデコンプ装置
US6943531B2 (en) * 2002-03-20 2005-09-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Portable power supply incorporating a generator driven by an engine
JP4079213B2 (ja) * 2002-04-22 2008-04-23 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 エンジン発電機
JP2004308576A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Keihin Corp エンジンの始動制御装置及び始動制御方法
US6868832B2 (en) * 2003-07-09 2005-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Electronic controlled fuel injection apparatus of internal combustion engine
JP4159040B2 (ja) 2003-07-09 2008-10-01 本田技研工業株式会社 内燃エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JP4122268B2 (ja) * 2003-08-11 2008-07-23 株式会社日立製作所 エンジンの自動始動装置
JP2005307855A (ja) * 2004-04-21 2005-11-04 Honda Motor Co Ltd エンジン点火装置
JP4173502B2 (ja) * 2005-08-05 2008-10-29 株式会社ケーヒン 電子燃料噴射制御装置
JP2009024540A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Kokusan Denki Co Ltd エンジン始動装置
JP4925976B2 (ja) * 2007-08-29 2012-05-09 株式会社ケーヒン 内燃機関制御装置
AU2009202713B2 (en) * 2008-07-25 2010-09-09 Honda Motor Co., Ltd. Inverter generator
JP5910943B2 (ja) * 2012-08-27 2016-04-27 本田技研工業株式会社 バッテリレスエンジンの点火装置
JP6345172B2 (ja) * 2013-04-03 2018-06-20 マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 内燃機関用点火装置
US10183663B2 (en) * 2014-08-18 2019-01-22 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for starting an engine
JP6319134B2 (ja) * 2015-02-20 2018-05-09 株式会社デンソー 内燃機関の始動装置
JP2017074716A (ja) 2015-10-15 2017-04-20 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
US10240552B2 (en) * 2016-09-26 2019-03-26 Mahle Electric Drives Japan Corporation Fuel injection system for engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018178759A5 (ja)
JP6069337B2 (ja) エンジン始動装置
JP4263507B2 (ja) 車両用電力供給装置
JP2004308576A (ja) エンジンの始動制御装置及び始動制御方法
JP5924066B2 (ja) ディーゼルエンジンの始動装置及び始動方法
JP3827059B2 (ja) エンジンの始動制御装置
JP5825167B2 (ja) エンジン始動制御システム
JP6815260B2 (ja) エンジンシステム
KR100706552B1 (ko) 엘피아이 차량의 시동장치 및 그 제어방법
JP5910943B2 (ja) バッテリレスエンジンの点火装置
JP2014043811A5 (ja)
JP2007016647A (ja) エンジン始動装置及び該エンジン始動装置を備えた自動二輪車
JP2006300050A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2018178757A5 (ja)
JP7268323B2 (ja) エンジン制御装置
JP2015102048A (ja) エンジンの発電電力制御装置及び方法
JP6971058B2 (ja) 内燃機関始動装置
JP2018016269A (ja) 車両駆動システム
JP2006352974A (ja) 車両用発電機の制御装置
JP2009013896A (ja) エンジンにおける始動装置
JP2019044648A (ja) エンジンシステム
JP5029152B2 (ja) 内燃機関の始動時制御装置
JP5257002B2 (ja) エンジンの再始動制御装置及び再始動制御方法
KR20130096782A (ko) 차량 시동 전용 장치
WO2019003773A1 (ja) エンジン制御装置およびエンジンシステム