JP2018165700A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018165700A5
JP2018165700A5 JP2017063844A JP2017063844A JP2018165700A5 JP 2018165700 A5 JP2018165700 A5 JP 2018165700A5 JP 2017063844 A JP2017063844 A JP 2017063844A JP 2017063844 A JP2017063844 A JP 2017063844A JP 2018165700 A5 JP2018165700 A5 JP 2018165700A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
user
electronic device
determination
index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017063844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018165700A (ja
JP6794895B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017063844A priority Critical patent/JP6794895B2/ja
Priority claimed from JP2017063844A external-priority patent/JP6794895B2/ja
Priority to US15/926,646 priority patent/US10571282B2/en
Priority to EP18163005.4A priority patent/EP3382340B1/en
Priority to CN201810265139.7A priority patent/CN108668219B/zh
Publication of JP2018165700A publication Critical patent/JP2018165700A/ja
Publication of JP2018165700A5 publication Critical patent/JP2018165700A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794895B2 publication Critical patent/JP6794895B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本発明の一態様の電子機器は、
ユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
前記ユーザの運動状態を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記運動状態に応じた判定器で、前記位置情報取得手段により取得される位置情報の適否を判定する判定手段と、
を備えることを特徴とする。

Claims (13)

  1. ユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記ユーザの運動状態を特定する特定手段と、
    前記特定手段により特定された前記運動状態に応じた判定器で、前記位置情報取得手段により取得される位置情報の適否を判定する判定手段と、
    を備えることを特徴とする電子機器。
  2. 前記特定手段により特定された運動状態に基づいて、各々が異なる種類の判定器から対応する判定器を選択する判定器選択手段を有し、
    前記判定手段は、前記判定器選択手段により選択された判定器で、前記位置情報取得手段により取得される位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記特定手段は、複数種類の運動状態のうち、前記ユーザの運動状態に対応する運動状態を特定することを特徴とする請求項1又は2に記載の電子機器。
  4. 前記判定手段により適正であると判定された前記位置情報を外部に出力する出力手段を備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電子機器。
  5. 前記判定手段は、前記ユーザの位置情報に基づいて取得される指標と、前記ユーザの運動状態に対応して設定される当該指標の閾値とに基づいて、前記位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電子機器。
  6. 前記判定手段は、前記ユーザの位置情報に基づいて取得される物理量を前記指標として、当該物理量と、前記ユーザの運動状態に対応して設定される前記物理量の閾値とに基づいて、前記位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項に記載の電子機器。
  7. 前記判定手段は、前記ユーザの位置情報の取得状況を前記指標として、当該取得状況と、前記ユーザの運動状態に対応して設定される前記取得状況の閾値とに基づいて、前記位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項5又は6に記載の電子機器。
  8. 前記判定手段は、前記ユーザの位置情報に基づいて取得される行動傾向を前記指標として、当該行動傾向と、前記ユーザの運動状態に対応して設定される前記行動傾向の閾値とに基づいて、前記位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項5から7のいずれか1項に記載の電子機器。
  9. 前記判定手段は、前記ユーザの位置情報に基づいて取得される物理量を第1の指標、前記ユーザの位置情報の取得状況を第2の指標、前記ユーザの位置情報に基づいて取得される行動傾向を第3の指標として、当該物理量、当該取得状況及び当該行動傾向と、前記ユーザの運動状態に対応して設定される前記物理量の閾値、前記取得状況の閾値及び前記行動傾向の閾値とに基づいて、前記位置情報の適否を判定することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の電子機器。
  10. 前記判定手段は、前記第1の指標である前記物理量と前記物理量の閾値とに基づいて前記位置情報の適否を判定して第1の判定結果を取得し、当該第1の判定結果に対して、前記第2の指標である前記取得状況と前記取得状況の閾値とに基づいて前記位置情報の適否を判定して第2の判定結果を取得し、当該第2の判定結果に対して、前記第3の指標である前記行動傾向と前記行動傾向の閾値とに基づいて前記位置情報の適否を判定して第3の判定結果を取得することを特徴とする請求項に記載の電子機器。
  11. 第一の電子機器と第二の電子機器とを含み、
    前記第一の電子機器及び前記第二の電子機器の少なくともいずれかに、
    ユーザの位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記ユーザの運動状態を特定する特定手段と、
    前記特定手段により特定された前記運動状態に応じた判定器で、前記位置情報取得手段により取得される位置情報の適否を判定する判定手段と、
    を備えることを特徴とする位置特定システム。
  12. 電子機器が実行する位置特定方法であって、
    ユーザの位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
    前記ユーザの運動状態を特定する特定ステップと、
    前記特定ステップで特定された前記運動状態に応じた判定器で、前記位置情報取得ステップにおいて取得される位置情報の適否を判定する判定ステップと、
    を含むことを特徴とする位置特定方法。
  13. コンピュータに、
    ユーザの位置情報を取得する位置情報取得機能と、
    前記ユーザの運動状態を特定する特定機能と、
    前記特定機能で特定された前記運動状態に応じた判定器で、前記位置情報取得機能により取得される位置情報の適否を判定する判定機能と、
    を実現させることを特徴とするプログラム。
JP2017063844A 2017-03-28 2017-03-28 電子機器、位置特定システム、位置特定方法及びプログラム Active JP6794895B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017063844A JP6794895B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 電子機器、位置特定システム、位置特定方法及びプログラム
US15/926,646 US10571282B2 (en) 2017-03-28 2018-03-20 Electronic apparatus, position specifying system, position specifying method, and storage medium
EP18163005.4A EP3382340B1 (en) 2017-03-28 2018-03-21 Electronic apparatus, position specifying system, position specifying method, and program
CN201810265139.7A CN108668219B (zh) 2017-03-28 2018-03-28 电子设备、位置确定系统、位置确定方法和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017063844A JP6794895B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 電子機器、位置特定システム、位置特定方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018165700A JP2018165700A (ja) 2018-10-25
JP2018165700A5 true JP2018165700A5 (ja) 2019-01-31
JP6794895B2 JP6794895B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=61911345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017063844A Active JP6794895B2 (ja) 2017-03-28 2017-03-28 電子機器、位置特定システム、位置特定方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10571282B2 (ja)
EP (1) EP3382340B1 (ja)
JP (1) JP6794895B2 (ja)
CN (1) CN108668219B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109738925B (zh) * 2019-01-28 2021-07-06 重庆予胜远升网络科技有限公司 基于高精度定位ar管网图像展示系统及方法
JP7070495B2 (ja) 2019-04-18 2022-05-18 カシオ計算機株式会社 電子機器、停止判定方法、および停止判定プログラム
JP7407774B2 (ja) 2021-07-19 2024-01-04 株式会社 ミックウェア 表示装置及びプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07134040A (ja) * 1993-11-11 1995-05-23 Alpine Electron Inc 衛星航法による移動体の運動検出方法
JP2001337156A (ja) 2000-05-30 2001-12-07 Mitsubishi Electric Corp 測位装置、測位方法および測位プログラムを記録した記録媒体
JP4667951B2 (ja) 2004-10-14 2011-04-13 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置
JP4781096B2 (ja) 2005-12-05 2011-09-28 アルパイン株式会社 車両位置推定装置及び車両位置推定方法
US7684090B2 (en) * 2005-12-20 2010-03-23 Eastman Kodak Company Digital printer for use with docked display device
JP2009229204A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 位置特定装置、コンピュータプログラム及び位置特定方法
TWI397671B (zh) * 2009-12-16 2013-06-01 Ind Tech Res Inst 定位載體、估測載體姿態與建地圖之系統與方法
US9068844B2 (en) * 2010-01-08 2015-06-30 Dp Technologies, Inc. Method and apparatus for an integrated personal navigation system
TW201218093A (en) * 2010-10-25 2012-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for controlling an image capturing device
CN202304842U (zh) * 2011-07-01 2012-07-04 微迈森惯性技术开发(北京)有限公司 一种步行定位设备
US9560619B2 (en) 2012-06-28 2017-01-31 Koninklijke Philips N.V. Method of estimating the position of a device and an apparatus implementing the same
CN102945002A (zh) * 2012-10-18 2013-02-27 南京航空航天大学 基于非线性数学模型的通用型无人机仿真方法及系统
JP6063268B2 (ja) 2013-01-18 2017-01-18 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 位置表示情報提供装置、ユーザ端末、位置表示情報提供方法、位置情報取得制御方法、及びプログラム
CN103822638B (zh) * 2014-02-19 2017-07-07 华为技术有限公司 用户位置信息的处理方法和装置
WO2015178065A1 (ja) * 2014-05-22 2015-11-26 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
CN105372684B (zh) * 2014-08-06 2018-01-12 北斗导航位置服务(北京)有限公司 一种利用基站信息修正定位偏差的方法及系统
CN106501834A (zh) * 2016-10-11 2017-03-15 上海保橙网络科技有限公司 一种使用手机自动判断用户运动行为的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015526168A5 (ja)
EP3073352A3 (en) Augmented reality
JP2016517576A5 (ja)
JP2016513410A5 (ja)
JP2016506569A5 (ja)
JP2018165700A5 (ja)
JP2018109835A5 (ja)
JP2015527662A5 (ja)
JP2016164748A5 (ja)
JP2016158645A5 (ja)
JP2014182754A5 (ja)
JP2018112790A5 (ja)
JP2016153030A5 (ja)
JP2018022247A5 (ja)
JP2019091352A5 (ja)
JP2018200678A5 (ja)
JP2014053887A5 (ja) 調整動作を実行可能な装置、装置の調整動作を制御する制御方法、情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2015213772A5 (ja)
JP2018102902A5 (ja)
JP2011227828A5 (ja)
JP2013150279A5 (ja)
JP2019004429A5 (ja)
JP2017162245A5 (ja)
JP2015225387A5 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2018165701A5 (ja)