JP2013150279A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013150279A5
JP2013150279A5 JP2012011509A JP2012011509A JP2013150279A5 JP 2013150279 A5 JP2013150279 A5 JP 2013150279A5 JP 2012011509 A JP2012011509 A JP 2012011509A JP 2012011509 A JP2012011509 A JP 2012011509A JP 2013150279 A5 JP2013150279 A5 JP 2013150279A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
positioning
positioning method
predetermined threshold
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012011509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013150279A (ja
JP5882753B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012011509A priority Critical patent/JP5882753B2/ja
Priority claimed from JP2012011509A external-priority patent/JP5882753B2/ja
Priority to US13/738,128 priority patent/US9087239B2/en
Priority to KR1020130004275A priority patent/KR20130086164A/ko
Priority to CN201310024386.5A priority patent/CN103218393B/zh
Publication of JP2013150279A publication Critical patent/JP2013150279A/ja
Publication of JP2013150279A5 publication Critical patent/JP2013150279A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882753B2 publication Critical patent/JP5882753B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 測位方式を示す測位方式情報と、当該測位方式により決定された位置を示す位置情報と、を含む測位情報を取得する取得手段と、
    前記位置情報が示す位置を変更する変更手段と、
    前記変更前の位置から前記変更後の位置までの距離が所定の閾値以上であるか否かを判定する判定手段と、
    前記距離が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記測位方式情報に、前記位置情報が示す位置が手動で設定されたことを示す所定の測位方式を設定する設定手段と、
    を備えることを特徴とする測位情報処理装置。
  2. 前記設定手段は、前記取得手段により取得された前記測位方式情報に含まれている元の測位方式に代えて、前記位置情報が示す位置が手動で設定されたことを示す所定の測位方式を設定することを特徴とする請求項1に記載の測位情報処理装置。
  3. 前記設定手段は、前記取得手段により取得された前記測位方式情報に含まれている元の測位方式情報に加えて、前記位置情報が示す位置が手動で設定されたことを示す所定の測位方式を設定することを特徴とする請求項1に記載の測位情報処理装置。
  4. 前記測位方式情報は、順位付けされた複数の測位方式を含むことが可能であり、
    前記設定手段は、
    前記距離が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記元の測位方式情報よりも高順位で、前記所定の測位方式を追加し、
    前記距離が前記所定の閾値以上でないと判定された場合に、前記元の測位方式情報よりも低順位で、前記所定の測位方式を追加する
    ことを特徴とする請求項3に記載の測位情報処理装置。
  5. 前記測位方式情報は、順位付けされた複数の測位方式を含むことが可能であり、
    前記設定手段は、
    前記距離が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記測位方式情報に、前記所定の測位方式を最高の順位で追加し、
    前記距離が前記所定の閾値以上でないと判定された場合に、前記測位方式情報に、前記所定の測位方式を最低の順位で追加する
    ことを特徴とする請求項1に記載の測位情報処理装置。
  6. 前記位置情報が示す位置の誤差を示す誤差情報前記測位情報まれている場合、前記判定手段は、前記所定の閾値として前記誤差を用い、
    前記誤差情報前記測位情報含まれていない場合、前記判定手段は、前記所定の閾値として前記測位方式情報が示す測位方式に応じた値を用いる
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の測位情報処理装置。
  7. 前記変更手段は、前記変更を行う場合、前記誤差情報を削除するか、前記誤差情報に0を設定するか、又は、前記誤差情報が無効であることを示す無効情報を前記測位情報に追加し、
    前記判定手段は、前記誤差情報に0が設定されている場合、及び前記測位情報に前記無効情報が含まれている場合は、前記誤差情報前記測位情報含まれていないと判断する
    ことを特徴とする請求項に記載の測位情報処理装置。
  8. 前記測位情報は、前記測位方式情報の初期値を示す初期測位方式情報と、前記位置情報の初期値を示す初期位置情報と、を更に含み、
    前記判定手段は、前記初期位置情報が示す位置から前記変更後の前記位置情報が示す位置までの距離が前記所定の閾値以上であるか否かを判定し、
    前記設定手段は、
    前記距離が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記測位方式情報に、前記所定の測位方式を設定し、
    前記距離が前記所定の閾値以上でないと判定された場合に、前記測位方式情報に、前記初期測位方式情報が示す測位方式を設定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の測位情報処理装置。
  9. 前記初期位置情報が示す位置の誤差を示す誤差情報前記測位情報まれている場合、前記判定手段は、前記所定の閾値として前記誤差を用い、
    前記誤差情報前記測位情報含まれていない場合、前記判定手段は、前記所定の閾値として前記初期測位方式情報が示す測位方式に応じた値を用いる
    ことを特徴とする請求項に記載の測位情報処理装置。
  10. 前記取得手段は、画像データ及び前記測位情報を含む画像ファイルから前記測位情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の測位情報処理装置。
  11. 測位情報処理装置の制御方法であって、
    前記測位情報処理装置の取得手段が、測位方式を示す測位方式情報と、当該測位方式により決定された位置を示す位置情報と、を含む測位情報を取得する取得工程と、
    前記測位情報処理装置の変更手段が、前記位置情報が示す位置を変更する変更工程と、
    前記測位情報処理装置の判定手段が、前記変更前の位置から前記変更後の位置までの距離が所定の閾値以上であるか否かを判定する判定工程と、
    前記測位情報処理装置の設定手段が、前記距離が前記所定の閾値以上であると判定された場合に、前記測位方式情報に、前記位置情報が示す位置が手動で設定されたことを示す所定の測位方式を設定する設定工程と、
    を備えることを特徴とする制御方法。
  12. コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の測位情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2012011509A 2012-01-23 2012-01-23 測位情報処理装置、及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5882753B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011509A JP5882753B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 測位情報処理装置、及びその制御方法
US13/738,128 US9087239B2 (en) 2012-01-23 2013-01-10 Method and apparatus for updating position information associated with an image file
KR1020130004275A KR20130086164A (ko) 2012-01-23 2013-01-15 정보처리장치 및 정보처리방법
CN201310024386.5A CN103218393B (zh) 2012-01-23 2013-01-23 信息处理设备和信息处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011509A JP5882753B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 測位情報処理装置、及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013150279A JP2013150279A (ja) 2013-08-01
JP2013150279A5 true JP2013150279A5 (ja) 2015-02-26
JP5882753B2 JP5882753B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=48797238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011509A Expired - Fee Related JP5882753B2 (ja) 2012-01-23 2012-01-23 測位情報処理装置、及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9087239B2 (ja)
JP (1) JP5882753B2 (ja)
KR (1) KR20130086164A (ja)
CN (1) CN103218393B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9270587B2 (en) * 2010-01-08 2016-02-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for routing messages of a positioning protocol in a wireless network
CN109857764A (zh) * 2017-08-17 2019-06-07 天津数观科技有限公司 一种更新数据库对应的缓存的方法、装置及系统
CN111507255B (zh) * 2020-04-16 2023-07-28 中铁二院工程集团有限责任公司 一种基于云技术的地表地物信息采集方法及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0579846A (ja) * 1991-09-19 1993-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両位置算出装置
JPH0968437A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JP2003161633A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Yoshiaki Masuno 位置認識端末
JP2007108889A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Toshiba Corp 知的財産管理システム、知的財産管理方法およびプログラム
JP2007107893A (ja) * 2005-10-11 2007-04-26 Nissan Motor Co Ltd 車載ナビゲーション装置及び自車位置修正方法
US20080204317A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Joost Schreve System for automatic geo-tagging of photos
JP4926807B2 (ja) * 2007-04-24 2012-05-09 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP4903649B2 (ja) 2007-08-10 2012-03-28 株式会社ゼンリンデータコム 地図表示装置および地図表示方法
WO2009098154A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-13 Tele Atlas North America Inc. Method for map matching with sensor detected objects
JP5115733B2 (ja) * 2008-08-07 2013-01-09 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 撮像装置、および、プログラム
JP2010154047A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Sharp Corp 携帯情報端末
US20100277365A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-04 Pantech Co., Ltd. Mobile terminal to provide location management using multimedia data and method thereof
CN101826220A (zh) * 2010-04-02 2010-09-08 中兴通讯股份有限公司 一种实现定位模式自动切换的考勤终端和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015142181A5 (ja)
JP2014016817A5 (ja)
JP2014012350A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2013120414A5 (ja)
JP2013165780A5 (ja)
JP2017047127A5 (ja)
JP2013046308A5 (ja)
JP2014085759A5 (ja) 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
JP2015176235A5 (ja)
JP2015153027A5 (ja)
JP2014182754A5 (ja)
JP2013150279A5 (ja)
JP2014007672A5 (ja) 画像表示制御装置、画像表示制御装置の制御方法、画像表示制御システム、およびプログラム
JP2012008884A5 (ja) 編集装置、編集方法およびプログラム
JP2013003721A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2013103405A5 (ja)
JP2011227828A5 (ja)
JP2015046117A5 (ja)
JP2015119401A5 (ja)
JP2016146163A5 (ja)
JP2016118982A5 (ja)
JP2013162456A5 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2012165120A5 (ja)
JP2016004428A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2012243144A5 (ja)