JP2018115043A - 液体吐出装置 - Google Patents

液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018115043A
JP2018115043A JP2017005568A JP2017005568A JP2018115043A JP 2018115043 A JP2018115043 A JP 2018115043A JP 2017005568 A JP2017005568 A JP 2017005568A JP 2017005568 A JP2017005568 A JP 2017005568A JP 2018115043 A JP2018115043 A JP 2018115043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller pair
downstream
downstream roller
axial direction
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017005568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6844269B2 (ja
Inventor
昌之 奥村
Masayuki Okumura
昌之 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017005568A priority Critical patent/JP6844269B2/ja
Priority to US15/869,307 priority patent/US10308046B2/en
Publication of JP2018115043A publication Critical patent/JP2018115043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6844269B2 publication Critical patent/JP6844269B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/03Rollers driven, e.g. feed rollers separate from platen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/125Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers between two sets of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/70Article bending or stiffening arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H85/00Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5122Corrugating; Stiffening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/32Sliding support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/133Limited number of active elements on common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/134Axle
    • B65H2404/1341Elastic mounting, i.e. subject to biasing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/145Roller pairs other
    • B65H2404/1451Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/15Digital printing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

【課題】表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止する。【解決手段】搬送部20は、各ローラ対21〜23の軸方向の中心C0〜C2に用紙100の軸方向の中心Oを一致させて用紙100を搬送する。ローラ対22,23の表面ローラ22a,23aは、外周面に1以上の突起が形成された拍車ローラである。ローラ対23の回転速度は、ローラ対22の回転速度よりも大きく、かつ、ローラ対22の搬送力は、ローラ対23の搬送力よりも大きい。ローラ対23の搬送力は、当該ローラ対23の軸方向において、一定ではなく、中心C2に最も近い位置において最も大きい。【選択図】図3

Description

本発明は、記録媒体を搬送する搬送部と記録媒体に対して液体を吐出する複数の吐出口を有する吐出部とを備えた液体吐出装置に関する。
特許文献1(図2)には、記録ヘッド(吐出部)に対して搬送経路の上流に配置された搬送ローラ対(上流ローラ対)と、記録ヘッドに対して搬送経路の下流に配置された排紙ローラ対(第1下流ローラ対)と、排紙ローラ対に対して搬送経路の下流に配置されたスイッチバックローラ対(第2下流ローラ対)とを含む搬送装置を備えた画像記録装置が開示されている。排紙ローラ対及びスイッチバックローラ対において記録媒体の表面(液体が吐出される面)に接触する表面ローラは、外周面に1以上の突起が形成された拍車ローラである。これにより、記録媒体の表面に着弾した液体の表面ローラへの転写を抑制できる。
特開2011−245835号公報
上記のように3つのローラ対(上流ローラ対、第1下流ローラ対及び第2下流ローラ対)を用いて記録媒体を搬送する構成において、記録媒体の後端が上流ローラ対を抜けかつ吐出部の吐出領域(記録ヘッドの下方)を抜けておらず、第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、記録品質を保持するため、第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とにおいて回転速度や搬送力(特に、表面ローラと裏面ローラとによる記録媒体の挟持力)に差異を設けて、搬送を安定化する必要がある。具体的には、第2下流ローラ対の回転速度を、第1下流ローラ対の回転速度よりも大きくし、かつ、第1下流ローラ対の搬送力を、第2下流ローラ対の搬送力よりも十分(例えば10倍ほど)大きくする。これにより、第2下流ローラ対では記録媒体がスリップし、第1下流ローラ対が主として搬送を行うこととなり、搬送の安定化を図ることができる。
第1下流ローラ対の搬送力は、上記のとおり、記録品質を保持する観点からは、第2下流ローラ対の搬送力よりも十分大きくする必要があるが、突起の押圧による記録媒体の損傷を防止する観点からは、大きくし過ぎないことが好ましい。一方で、第2下流ローラ対の搬送力を小さくし過ぎると、第2下流ローラ対のみで記録媒体が搬送される際に、記録媒体がスリップし、搬送を行えなくなる事態が生じ得る。したがって、第1下流ローラ対の搬送力を第2下流ローラ対の搬送力よりも十分大きくすることは困難であり、第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送が安定せず、記録媒体の斜行が生じ得る。
本発明の目的は、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止することができる液体吐出装置を提供することにある。
本発明に係る液体吐出装置は、搬送経路に沿って記録媒体を搬送する搬送部と、前記搬送部によって搬送される記録媒体の表面に液体を吐出する複数の吐出口を有する吐出部と、を備え、前記搬送部は、前記吐出部に対して前記搬送経路の上流に配置された上流ローラ対と、前記吐出部に対して前記搬送経路の下流に配置された第1下流ローラ対と、前記第1下流ローラ対に対して前記搬送経路の下流に配置された第2下流ローラ対とを含み、前記上流ローラ対、前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対のそれぞれの軸方向の中心に記録媒体の前記軸方向の中心を一致させて記録媒体を搬送するものであり、前記上流ローラ対、前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対は、それぞれ、記録媒体の前記表面に接触する表面ローラと、記録媒体の前記表面とは反対側の裏面に接触する裏面ローラとを有し、前記表面ローラと前記裏面ローラとが記録媒体を挟持しつつ互いに逆方向に回転することで、記録媒体に搬送力を付与して記録媒体を搬送するように構成されており、前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対の前記表面ローラは、外周面に1以上の突起が形成された拍車ローラであり、前記第2下流ローラ対の回転速度は、前記第1下流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、前記第1下流ローラ対の前記搬送力は、前記第2下流ローラ対の搬送力よりも大きく、前記第2下流ローラ対の前記搬送力は、当該ローラ対の前記軸方向において、一定ではなく、当該ローラ対の前記軸方向の中心に最も近い位置において最も大きいことを特徴とする。
本発明によれば、第2下流ローラ対の回転速度は、第1下流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、第1下流ローラ対の搬送力は、第2下流ローラ対の搬送力よりも大きい。そして、この条件下において、第2下流ローラ対の搬送力を、軸方向に一定にせず、軸方向の中心に最も近い位置において最も大きくしている。これにより、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。具体的には、第2下流ローラ対の搬送力を軸方向に一定にせず軸方向の中心に最も近い位置において最も大きくすることにより、第1下流ローラ対の搬送力を大きくし過ぎたり、第2下流ローラ対の搬送力を小さくし過ぎたりすることなく、第1下流ローラ対の搬送力を第2下流ローラ対の搬送力よりも十分大きくすることができる。これにより、第1下流ローラ対の搬送力を大きくし過ぎることで、突起の押圧による記録媒体の損傷が生じる問題や、第2下流ローラ対の搬送力を小さくし過ぎることで、第2下流ローラ対のみで記録媒体が搬送される際に記録媒体がスリップして搬送を行えなくなる問題が抑制され、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。
前記搬送部は、複数のサイズの記録媒体を搬送可能に構成されており、前記上流ローラ対から前記第2下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離は、前記複数のサイズのうちの1のサイズの記録媒体の前記搬送経路に沿った長さ以下であってよい。この場合、記録媒体の後端が上流ローラ対を抜ける前に第2下流ローラ対が当該記録媒体を挟持することとなり、第1下流ローラ対のみで記録媒体が搬送されることがない。そのため、第1下流ローラ対のみで記録媒体が搬送される際に生じ得る問題(記録媒体の姿勢が不安定になり易い問題)を抑制することができる。
前記第1下流ローラ対の前記表面ローラは、前記軸方向に互いに離隔した複数の第1部分ローラを含んでよい。この場合、記録媒体の表面に着弾した液体の表面ローラへの転写をより確実に抑制できる一方、第1部分ローラの製造誤差や第1部分ローラ毎に設けられた付勢部材の構成上、複数の第1部分ローラにおいて外周面の摩擦係数や裏面ローラに対する押圧力にばらつきが生じ易い。そのため、第1下流ローラ対の搬送力に軸方向のばらつきが生じ易く、第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送が不安定になり斜行が生じ易くなるが、本発明では搬送を安定化して斜行を防止することができる。
前記第2下流ローラ対の前記表面ローラは、前記軸方向に互いに離隔した複数の第2部分ローラを含んでよい。この場合、各第2部分ローラの構成や第2部分ローラ毎に設けられた付勢部材の付勢力を調整することで、第2下流ローラ対の搬送力を軸方向に変化させることが容易であり、第2下流ローラ対の搬送力が軸方向の中心に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
前記複数の第2部分ローラのうち、前記軸方向において前記中心に最も近い位置に配置された第2部分ローラの外周面の摩擦係数は、他の第2部分ローラの外周面の摩擦係数よりも大きくてよい。この場合、第2部分ローラの外周面の摩擦係数を調整することで、第2下流ローラ対の搬送力が軸方向の中心に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
本発明に係る液体吐出装置は、前記複数の第2部分ローラのそれぞれに前記裏面ローラに向かう付勢力を付与する複数の付勢部材をさらに備え、前記複数の付勢部材のうち、前記複数の第2部分ローラのうち前記軸方向において前記中心に最も近い位置に配置された第2部分ローラに対して設けられた付勢部材は、残りの付勢部材よりも、前記付勢力が大きくてよい。この場合、付勢部材の付勢力を調整することで、第2下流ローラ対の搬送力が軸方向の中心に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
本発明に係る液体吐出装置は、下記の式(1)(2)を満たしてよい。この場合、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、斜行をより確実に防止することができる。
|M1|>|M2| (1)
|M1|/L1<∫F2(l)・dl (2)
(ここで、M1:前記第1下流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記第1下流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、M2:前記第2下流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記第2下流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、L1:前記第1下流ローラ対から前記第2下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離、F2(l):前記第2下流ローラ対の前記軸方向の各点lにおける前記搬送力)
本発明に係る液体吐出装置は、下記の式(3)(4)をさらに満たしてよい。この場合、上流ローラ対と第1下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際にも、斜行を防止することができる。
|M0|>|M1| (3)
|M0|/L2<∫F1(l)・dl (4)
(ここで、M0:前記上流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記上流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、L2:前記上流ローラ対から前記第1下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離、F1(l):前記第1下流ローラ対の前記軸方向の各点lにおける前記搬送力)
前記第1下流ローラ対の回転速度は、前記上流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、前記上流ローラ対の前記搬送力は、前記第1下流ローラ対の前記搬送力よりも大きくてよい。この場合、上流ローラ対と第1下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際にも、搬送を安定化することができる。
前記第2下流ローラ対は、前記搬送経路の最も下流に配置されたローラ対であってよい。この場合、第2下流ローラ対のみで記録媒体が搬送される際に斜行が生じたとしても、斜行による不具合(ジャム等)を抑制することができる。
前記第2下流ローラ対は、記録媒体に前記軸方向に沿った波形状を付与する機能を有してよい。この場合、記録媒体の全幅に波形状を付与する観点から、第2下流ローラ対を記録媒体の全幅に亘って配置することが好ましいが、第2下流ローラ対の搬送力を軸方向に一定にせず軸方向の中心に最も近い位置において最も大きくすることにより、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。
前記第1下流ローラ対が前記軸方向において前記中心から最も離れて記録媒体を挟持する第1最外位置よりも、前記第2下流ローラ対が前記軸方向において前記中心から前記第1最外位置と同じ方向に最も離れて記録媒体を挟持する第2最外位置の方が、前記軸方向において前記中心に近い位置にあってよい。この場合、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に搬送を安定化して斜行を防止するための要件を満たし易くなる。
前記第2下流ローラ対の前記搬送力は、当該ローラ対の前記軸方向において、前記中心から最も離れた位置において最も小さくてよい。この場合、第2下流ローラ対の搬送力を軸方向の中心に最も近い位置において最も大きくかつ軸方向の中心から最も離れた位置において最も小さくすることにより、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に搬送を安定化して斜行を防止することを、より確実に実現することができる。
本発明によれば、第2下流ローラ対の回転速度は、第1下流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、第1下流ローラ対の搬送力は、第2下流ローラ対の搬送力よりも大きい。そして、この条件下において、第2下流ローラ対の搬送力を、軸方向に一定にせず、軸方向の中心に最も近い位置において最も大きくしている。これにより、表面ローラが拍車ローラである第1下流ローラ対と第2下流ローラ対とで記録媒体が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。
本発明の一実施形態に係るプリンタの内部を示す鉛直方向に沿った断面図である。 本発明の一実施形態に係るプリンタにおける吐出部の部分断面図である。 本発明の一実施形態に係るプリンタにおける搬送部のローラ対及び吐出部を示す平面図である。 図3の矢印IV方向から見た図である。 各ローラ対の搬送力及びモーメントの関係を示す模式図である。
<全体構成>
本発明の一実施形態に係るプリンタ1は、図1に示すように、複数の用紙100を積載して収容可能な給紙トレイ10と、給紙トレイ10に収容された複数の用紙100のうち最上層の用紙100を搬送経路Rに沿って搬送する搬送部20と、搬送部20によって搬送される用紙100の表面にインクを吐出する複数の吐出口30x(図2参照)を有する吐出部30と、吐出部30における複数の吐出口30xが開口した吐出面30aと対向するプラテン40と、搬送部20によって搬送された用紙100を受容する排紙トレイ50とを含む。
<吐出部>
吐出部30は、図2に示すように、流路ユニット30mと、アクチュエータユニット30nとを含む。
流路ユニット30mの下面が、吐出面30aに該当する。流路ユニット30mの内部には、インクタンク(図示略)に連通する共通流路30yと、吐出口30x毎に個別の個別流路30zとが形成されている。個別流路30zは、共通流路30yの出口から圧力室30z1を経て吐出口30xに至る流路である。流路ユニット30mの上面には、複数の圧力室30z1が開口している。
アクチュエータユニット30nは、流路ユニット30mの上面に複数の圧力室30z1を覆うように配置された振動板30n1と、振動板30n1の上面に配置された圧電層30n2と、圧電層30n2の上面に複数の圧力室30z1のそれぞれと対向するように配置された複数の個別電極30n3とを含む。振動板30n1及び圧電層30n2において各個別電極30n3と各圧力室30z1とで挟まれた部分は、圧力室30z1毎に個別のユニモルフ型アクチュエータとして機能し、ヘッドドライバ30dによる各個別電極30n3への電圧の印加に応じて独立して変形可能である。アクチュエータが圧力室30z1に向かって凸となるように変形することにより、圧力室30z1の容積が減少し、圧力室30z1内のインクに圧力が付与され、吐出口30xからインクが吐出される。
吐出部30は、シリアル式であり、キャリッジ(図示略)に保持された状態で走査方向に往復移動しながら各吐出口30xからインクを吐出させる。
<搬送経路>
搬送経路Rは、図1に示すように、給紙トレイ10から排紙トレイ50に至る経路R1と、吐出部30に対して経路R1の下流に定められた位置Aと吐出部30に対して経路R1の上流に定められた位置Bとを繋ぐ経路R2とを含む。
<搬送部>
搬送部20は、給紙トレイ10に収容された複数の用紙100のうち最上層の用紙100と接触するように配置された給紙ローラ11と、位置Bに対して経路R1の下流かつ吐出部30に対して経路R1の上流に配置されたローラ対21と、吐出部30に対して経路R1の下流かつ位置Aに対して経路R1の上流に配置されたローラ対22と、位置Aに対して経路R1の下流に配置されたローラ対23と、経路R2に配置されたローラ対24と、搬送経路Rを画定するガイド板20gとを含む。ローラ対23は、搬送経路Rの最も下流に配置されている。
片面記録が行われる場合、用紙100は、給紙トレイ10から経路R1に沿って搬送され、一方の面(給紙トレイ10内において下方を向く面)にインクが吐出されて記録が行われた後、排紙トレイ50に受容される。
両面記録が行われる場合、用紙100は、給紙トレイ10から経路R1に沿って搬送され、一方の面にインクが吐出されて記録が行われた後、後端がローラ対23に挟持された状態で一旦停止される。その後用紙100は、ローラ対23が逆方向に回転することにより搬送方向を反転させ、経路R2に沿って搬送され、位置Bから経路R1に戻される。そして用紙100は、再び経路R1に沿って搬送され、他方の面(給紙トレイ10内において上方を向く面)にインクが吐出されて記録が行われた後、排紙トレイ50に受容される。
各ローラ対21〜23は、用紙100の表面(用紙100が吐出部30とプラテン40との間を通過するときに吐出部30と対向する面)に接触する表面ローラ21a〜23aと、用紙100の表面とは反対側の裏面に接触する裏面ローラ21b〜23bとを有し、表面ローラ21a〜23aと裏面ローラ21b〜23bとが用紙100を挟持しつつ互いに逆方向に回転することで、用紙100に搬送力を付与して用紙100を搬送するように構成されている。
ローラ対21〜23のうち、経路R1の下流に位置するローラ対ほど、大きな回転速度を有する。即ち、ローラ対23の回転速度はローラ対22の回転速度よりも大きく、ローラ対22の回転速度はローラ対21の回転速度よりも大きい。これにより、搬送を安定化することができる。
ローラ対21〜23のうち、経路R1の上流に位置するローラ対ほど、大きな搬送力を有する。即ち、ローラ対21の搬送力はローラ対22の搬送力よりも大きく、ローラ対22の搬送力はローラ対23の搬送力よりも大きい。搬送力は、表面ローラ21a〜23a及び裏面ローラ21b〜23bの各ローラの外周面の摩擦係数と、表面ローラ21a〜23aと裏面ローラ21b〜23bとによる用紙100の挟持力との積で表すことができる。
搬送部20は、複数のサイズの用紙100を搬送可能であって、図3に示すように、各ローラ対21〜23の軸方向(走査方向と平行な方向)の中心C0〜C2に用紙100の幅方向(ローラ対21〜23の軸方向と平行な方向)の中心Oを一致させて用紙100を搬送するように構成されている。なお、図3では、各ローラ対21〜23のローラを支持する軸の図示を省略している。
ローラ対21からローラ対23までの搬送経路Rに沿った距離Lは、搬送部20により搬送可能な用紙100の複数のサイズのうちの1のサイズの用紙(例えば、最も使用頻度が高いサイズ(A4サイズ、レターサイズ等)の用紙)100の搬送経路Rに沿った長さ以下である。
ローラ対21の表面ローラ21a及び裏面ローラ21bは、軸方向に長尺な1つのローラで構成されている。ローラ対22,23の表面ローラ22a,23a及び裏面ローラ22b,23bは、軸方向に互いに離隔した複数の部分ローラで構成されている。
ローラ対22は、互いに接触するように配置された部分ローラ22a1,22b1の組を8組有する。ローラ対23は、互いに接触するように配置された部分ローラ23a1,23b1の組を6組有する。8組の部分ローラ22a1,22b1及び6組の部分ローラ23a1,23b1は、それぞれ走査方向に等間隔で並んでいる。6組の部分ローラ23a1,23b1は、8組の部分ローラ22a1,22b1のうち走査方向外側にある2組を除く6組の部分ローラ22a1,22b1のそれぞれと走査方向の位置が一致している。ローラ対22において走査方向外側にある2組の部分ローラ22a1,22b1が配置された位置P1x,P1yは、走査方向における中心C2からの距離D1が互いに同じである。ローラ対23において走査方向外側にある2組の部分ローラ23a1,23b1が配置された位置P2x,P2yは、走査方向における中心C2からの距離D2が互いに同じである。位置P2xは位置P1xよりも走査方向において中心C1,C2に近い位置にあり、位置P2yは位置P1yよりも走査方向において中心C1,C2に近い位置にある。
図1に示すように、裏面ローラ22b,23bの各部分ローラ22b1,23b1は、外周面に突起が形成されていないゴムローラである。表面ローラ22a,23aの各部分ローラ22a1,23a1は、外周面に1以上の突起22ap,23apが形成された拍車ローラである。
<波形状付与>
用紙100に走査方向に沿った波形状を付与するため、図1及び図3に示すように、ローラ対21の表面ローラ21aの上方に9つのコルゲートプレート21cが設けられ、プラテン40の表面(吐出部30と対向する面)に8つのリブ40cが設けられ、ローラ対23に対して経路R1の直ぐ下流に7つのコルゲート拍車23cが設けられている。用紙100に走査方向に沿った波形状を付与することにより、用紙100に腰を与え、良好な搬送を実現することができる。
9つのコルゲートプレート21cは、図3に示すように、走査方向に等間隔で並んでいる。各コルゲートプレート21cは、図1に示すように、表面ローラ21aの上方から経路R1の下流に延び、先端部がプラテン40の表面と若干の隙間を介して対向している。
8つのリブ40cは、図3に示すように、走査方向に等間隔で並び、走査方向に隣接するコルゲートプレート21c間に配置されている。各リブ40cは、搬送方向に延びている。8つのリブ40cは、8組の部分ローラ22a1,22b1のそれぞれと走査方向の位置が一致している。
各リブ40cの先端部は、各コルゲートプレート21cの先端部よりも上方に位置している。このような位置関係において、8つのリブ40cの先端部が用紙100を下方から支持すると共に、9つのコルゲートプレート21cの先端部が用紙100を上方から押さえることにより、用紙100に走査方向に沿った波形状が付与される。
7つのコルゲート拍車23cは、走査方向に等間隔で並び、9つのコルゲートプレート14のうち走査方向外側の2つを除く7つのコルゲートプレート14のそれぞれと走査方向の位置が一致している。走査方向に隣接する2つのコルゲート拍車23cの間に、部分ローラ23a1,23b1の組がそれぞれ配置されている。
各組の部分ローラ23a1,23b1の接触点(用紙100を挟持する点)は、図4に示すように、各コルゲート拍車23cの下端よりも上方に位置している。このような位置関係において、6つの部分ローラ23b1が用紙100を下方から支持すると共に、7つのコルゲート拍車23cが用紙100を上方から押さえることにより、用紙100に走査方向に沿った波形状が付与される。このように、ローラ対23は、部分ローラ23a1,23b1の組の間にコルゲート拍車23cが配置されたことにより、用紙100に走査方向に沿った波形状を付与する機能を有する。
なお、コルゲート拍車23cが用紙100を押さえる力は、コルゲートプレート21cが用紙100を押さえる力よりも小さい。コルゲートプレート21c及びコルゲート拍車23cの部分にも搬送力が生じ得るが、コルゲートプレート21c及びコルゲート拍車23cはそれぞれ下方にある部材とで用紙100を挟持する構成でないため、無視できる程度である。
<各ローラの支持構成>
7つのコルゲート拍車23cは、走査方向に長尺な1本の軸23cxに固定されている。裏面ローラ23bの6つの部分ローラ23b1は、走査方向に長尺な1本の軸23bxに固定されている。軸23bx,23cxは、プリンタ1の筐体(図示略)に回転可能に支持されている。
表面ローラ23aの6つの部分ローラ23a1は、走査方向に短尺な6つの軸23axのそれぞれに固定されている。各軸23axは、ホルダ23ahに回転可能に支持されている。各ホルダ23ahの上面には、当該上面から上方に突出した突出部23ayが設けられている。各突出部23ayは、板1pに形成された貫通孔に貫挿されており、板1pよりも下方の下部と、板1pよりも上方の上部とを含む。板1pは、プリンタ1の筐体に固定されている。各突出部23ayの下部にバネ23asが巻回されており、バネ23asの付勢力によりホルダ23ahが下方に付勢されている。即ち、各バネ23asは、表面ローラ23aの各部分ローラ23a1に、裏面ローラ23bの各部分ローラ23b1に向かう付勢力を付与している。
6つのバネ23asのうち、走査方向において中心C2の近くに位置するバネ23asほど、大きな付勢力を有する。即ち、6つのバネ23asのうち、走査方向において中心C2に最も近い位置にある2つのバネ23asの付勢力が最も大きく(付勢力=「大」)、走査方向において中心C2から最も離れた位置(走査方向外側)にある2つのバネ23asの付勢力が最も小さく(付勢力=「小」)、走査方向外側から2つ目の(付勢力「大」のバネ23asと付勢力「小」のバネ23asとの間に配置された)バネ23asの付勢力が「中」となっている。また、6つの部分ローラ23a1のうち、走査方向において中心C2に最も近い位置にある2つの部分ローラ23a1の外周面の摩擦係数は、外周面を構成する材料や外周面の加工を変更すること等により、他の部分ローラ23a1の外周面の摩擦係数よりも大きくなっている。このような付勢力や摩擦係数の相違により、ローラ対23の搬送力は、軸方向に一定ではなく、中心C2に最も近い位置において最も大きくかつ中心C2から最も離れた位置において最も小さくなっている。
図示を省略するが、ローラ対22の裏面ローラ22bの8つの部分ローラ22b1は、ローラ対23の裏面ローラ23bの6つの部分ローラ23b1と同様、走査方向に長尺でかつプリンタ1の筐体に回転可能に支持された1本の軸に固定されている。ローラ対22の表面ローラ22aの8つの部分ローラ22a1は、ローラ対23の表面ローラ23aの6つの部分ローラ23a1と同様、走査方向に短尺な8つの軸のそれぞれに固定され、ホルダを介してプリンタ1の筐体に固定された板に支持され、バネの付勢力により下方(各部分ローラ22b1に向かう方向)に付勢されている。8つの部分ローラ22a1に対して設けられたバネの付勢力は、互いに略同じである。
ローラ対21の表面ローラ21a及び裏面ローラ21bは、それぞれ、走査方向に長尺でかつプリンタ1の筐体に回転可能に支持された軸に固定されている。
<搬送力及びモーメントの関係>
プリンタ1は、上述のような各ローラ対21〜23の構成や配置により、下記の式(1)〜(4)を満たすように構成されている(図4及び図5参照)。
|M1|>|M2| (1)
|M1|/L1<∫F2(l)・dl (2)
|M0|>|M1| (3)
|M0|/L2<∫F1(l)・dl (4)
(ここで、M1:ローラ対22の搬送力F1の軸方向のばらつきにより生じる中心C1回りのモーメント、M2:ローラ対23の搬送力F2の軸方向のばらつきにより生じる中心C2回りのモーメント、L1:ローラ対22からローラ対23までの経路R1に沿った距離、F2(l):ローラ対23の軸方向の各点lにおける搬送力、M0:ローラ対21の搬送力F0の軸方向のばらつきにより生じる中心C0回りのモーメント、L2:ローラ対21からローラ対22までの経路R1に沿った距離、F1(l):ローラ対22の軸方向の各点lにおける搬送力)
図5において、F0(l)は、ローラ対21の軸方向の各点lにおける搬送力を示す。
なお、本実施形態では、各ローラ対22,23が軸方向に互いに離隔した複数の部分ローラで構成されていることから、上記の式(2)(4)をそれぞれ下記の式(2’)(4’)に置き換えることができる。
|M1|/L1<ΣF2’ (2’)
|M0|/L2<ΣF1’ (4’)
(ここで、F2’:ローラ対23の各部分ローラによる搬送力、F1’:ローラ対22の各部分ローラによる搬送力)
以上に述べたように、本実施形態によれば、ローラ対23の回転速度は、ローラ対22の回転速度よりも大きく、かつ、ローラ対22の搬送力は、ローラ対23の搬送力よりも大きい。そして、この条件下において、ローラ対23の搬送力F2を、軸方向に一定にせず、中心C2に最も近い位置において最も大きくしている。これにより、表面ローラが拍車ローラであるローラ対22,23で用紙100が搬送される際に、搬送を安定化し、用紙100の斜行を防止することができる。具体的には、ローラ対23の搬送力F2を軸方向に一定にせず軸方向の中心C2に最も近い位置において最も大きくすることにより、ローラ対22の搬送力F1を大きくし過ぎたり、ローラ対23の搬送力F2を小さくし過ぎたりすることなく、ローラ対22の搬送力F1をローラ対23の搬送力F2よりも十分大きくすることができる。これにより、ローラ対22の搬送力F1を大きくし過ぎることで、突起22apの押圧による用紙100の損傷が生じる問題や、ローラ対23の搬送力F2を小さくし過ぎることで、ローラ対23のみで用紙100が搬送される際に用紙100がスリップして搬送を行えなくなる問題が抑制され、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。
ローラ対21からローラ対23までの搬送経路Rに沿った距離Lは、搬送部20により搬送可能な用紙100の複数のサイズのうちの1のサイズの用紙(例えば、最も使用頻度が高いサイズ(A4サイズ、レターサイズ等)の用紙)100の搬送経路Rに沿った長さ以下である(図3参照)。この場合、用紙100の後端がローラ対21を抜ける前にローラ対23が当該用紙100を挟持することとなり、ローラ対22のみで用紙100が搬送されることがない。そのため、ローラ対22のみで用紙100が搬送される際に生じ得る問題(用紙100の姿勢が不安定になり易い問題)を抑制することができる。
ローラ対22の表面ローラ22aは、軸方向に互いに離隔した8つの部分ローラ22a1を含む(図3参照)。この場合、用紙100の表面に着弾したインクの表面ローラ22aへの転写をより確実に抑制できる一方、部分ローラ22a1の製造誤差や部分ローラ22a1毎に設けられたバネの構成上、8つの部分ローラ22a1において外周面の摩擦係数や裏面ローラ22bに対する押圧力にばらつきが生じ易い。そのため、ローラ対22の搬送力F1に軸方向のばらつきが生じ易く、ローラ対22,23で用紙100が搬送される際に、搬送が不安定になり斜行が生じ易くなるが、本実施形態では搬送を安定化して斜行を防止することができる。
ローラ対23の表面ローラ23aは、軸方向に互いに離隔した6つの部分ローラ23a1を含む(図3参照)。この場合、各部分ローラ23a1の構成や部分ローラ23a1毎に設けられたバネ23asの付勢力を調整することで、ローラ対23の搬送力F2を軸方向に変化させることが容易であり、ローラ対23の搬送力F2が中心C2に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
6つの部分ローラ23a1のうち、軸方向において中心C2に最も近い位置に配置された2つの部分ローラ23a1の外周面の摩擦係数は、他の部分ローラ23a1の外周面の摩擦係数よりも大きい。この場合、部分ローラ23a1の外周面の摩擦係数を調整することで、ローラ対23の搬送力F2が軸方向の中心C2に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
6つのバネ23asのうち、6つの部分ローラ23a1のうち軸方向において中心C2に最も近い位置に配置された2つの部分ローラ23a1に対して設けられたバネ23asは、残りのバネ23asよりも、付勢力が大きい(図4参照)。この場合、バネ23asの付勢力を調整することで、ローラ対23の搬送力F2が中心C2に最も近い位置において最も大きいという構成を容易に実現することができる。
プリンタ1は、上記の式(1)(2)を満たす。この場合、表面ローラが拍車ローラであるローラ対22,23で用紙100が搬送される際に、斜行をより確実に防止することができる。
プリンタ1は、上記の式(3)(4)をさらに満たす。この場合、ローラ対21,22で用紙100が搬送される際にも、斜行を防止することができる。
ローラ対22の回転速度は、ローラ対21の回転速度よりも大きく、かつ、ローラ対21の搬送力は、ローラ対22の搬送力よりも大きい。この場合、ローラ対21,22で用紙100が搬送される際にも、搬送を安定化することができる。
ローラ対23は、搬送経路Rの最も下流に配置されたローラ対である(図1参照)。この場合、ローラ対23のみで用紙100が搬送される際に斜行が生じたとしても、斜行による不具合(ジャム等)を抑制することができる。
ローラ対23は、用紙100に走査方向に沿った波形状を付与する機能を有する。この場合、用紙100の全幅に波形状を付与する観点から、ローラ対23を用紙100の全幅に亘って配置することが好ましいが、ローラ対23の搬送力を軸方向に一定にせず中心C2に最も近い位置において最も大きくすることにより、表面ローラが拍車ローラであるローラ対22,23で用紙100が搬送される際に、搬送を安定化し、斜行を防止することができる。
ローラ対22が軸方向において中心C1から最も離れて用紙100を挟持する第1最外位置(位置P1x,P1y)よりも、ローラ対23が軸方向において中心C2から第1最外位置と同じ方向に最も離れて用紙100を挟持する第2最外位置(位置P2x,P2y)の方が、軸方向において中心C1,C2に近い位置にある(図3参照)。この場合、表面ローラが拍車ローラであるローラ対22,23で用紙100が搬送される際に搬送を安定化して斜行を防止するための要件を満たし易くなる。
ローラ対23の搬送力F2は、当該ローラ対23の軸方向において、中心C2から最も離れた位置において最も小さい(図4及び図5参照)。この場合、ローラ対23の搬送力F2を中心C2に最も近い位置において最も大きくかつ中心C2から最も離れた位置において最も小さくすることにより、表面ローラが拍車ローラであるローラ対22,23で用紙100が搬送される際に搬送を安定化して斜行を防止することを、より確実に実現することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。
<変形例>
・第1下流ローラ対及び第2下流ローラ対の表面ローラ及び裏面ローラは、複数の部分ローラで構成されることに限定されず、軸方向に長尺な1つのローラで構成されてもよい。この場合でも、軸方向において摩擦係数やバネの付勢力が変化することで、搬送力に軸方向のばらつきが生じ得る。
・第2下流ローラ対の軸方向における搬送力は、部分ローラ毎に設けられた付勢部材の付勢力と、部分ローラの外周面の摩擦係数との両方により調整されることに限定されず、付勢力及び摩擦係数の一方により調整されてもよい。
・第2下流ローラ対は、搬送経路の最も下流に配置されなくてもよい。
・第2下流ローラ対は、記録媒体に軸方向に沿った波形状を付与する機能を有さなくてもよい(上述の実施形態におけるコルゲート拍車23cを省略してもよい)。
・第1最外位置と第2最外位置とが軸方向に一致してもよい。
・吐出部は、シリアル式に限定されず、ライン式であってもよい。
・吐出部が吐出する液体は、インクに限定されず、任意の液体(例えば、インク中の成分を凝集又は析出させる処理液等)であってよい。
・記録媒体は、用紙に限定されず、記録可能な任意の媒体(例えば、布等)であってよい。
・本発明は、プリンタに限定されず、ファクシミリ、コピー機、複合機等にも適用可能である。
1 プリンタ(液体吐出装置)
20 搬送部
21 ローラ対(上流ローラ対)
21a 表面ローラ
21b 裏面ローラ
22 ローラ対(第1下流ローラ対)
22a 表面ローラ
22a1 部分ローラ(第1部分ローラ)
22ap 突起
22b 裏面ローラ
23 ローラ対(第2下流ローラ対)
23a 表面ローラ
23a1 部分ローラ(第2部分ローラ)
23ap 突起
23as バネ(付勢部材)
23b 裏面ローラ
30 吐出部
30x 吐出口
100 用紙(記録媒体)
F0,F1,F2 搬送力
P1x,P1y 位置(第1最外位置)
P2x,P2y 位置(第2最外位置)
R 搬送経路

Claims (13)

  1. 搬送経路に沿って記録媒体を搬送する搬送部と、
    前記搬送部によって搬送される記録媒体の表面に液体を吐出する複数の吐出口を有する吐出部と、を備え、
    前記搬送部は、前記吐出部に対して前記搬送経路の上流に配置された上流ローラ対と、前記吐出部に対して前記搬送経路の下流に配置された第1下流ローラ対と、前記第1下流ローラ対に対して前記搬送経路の下流に配置された第2下流ローラ対とを含み、前記上流ローラ対、前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対のそれぞれの軸方向の中心に記録媒体の前記軸方向の中心を一致させて記録媒体を搬送するものであり、
    前記上流ローラ対、前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対は、それぞれ、記録媒体の前記表面に接触する表面ローラと、記録媒体の前記表面とは反対側の裏面に接触する裏面ローラとを有し、前記表面ローラと前記裏面ローラとが記録媒体を挟持しつつ互いに逆方向に回転することで、記録媒体に搬送力を付与して記録媒体を搬送するように構成されており、
    前記第1下流ローラ対及び前記第2下流ローラ対の前記表面ローラは、外周面に1以上の突起が形成された拍車ローラであり、
    前記第2下流ローラ対の回転速度は、前記第1下流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、前記第1下流ローラ対の前記搬送力は、前記第2下流ローラ対の搬送力よりも大きく、
    前記第2下流ローラ対の前記搬送力は、当該ローラ対の前記軸方向において、一定ではなく、当該ローラ対の前記軸方向の中心に最も近い位置において最も大きいことを特徴とする液体吐出装置。
  2. 前記搬送部は、複数のサイズの記録媒体を搬送可能に構成されており、
    前記上流ローラ対から前記第2下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離は、前記複数のサイズのうちの1のサイズの記録媒体の前記搬送経路に沿った長さ以下であることを特徴とする請求項1に記載の液体吐出装置。
  3. 前記第1下流ローラ対の前記表面ローラは、前記軸方向に互いに離隔した複数の第1部分ローラを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出装置。
  4. 前記第2下流ローラ対の前記表面ローラは、前記軸方向に互いに離隔した複数の第2部分ローラを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  5. 前記複数の第2部分ローラのうち、前記軸方向において前記中心に最も近い位置に配置された第2部分ローラの外周面の摩擦係数は、他の第2部分ローラの外周面の摩擦係数よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の液体吐出装置。
  6. 前記複数の第2部分ローラのそれぞれに前記裏面ローラに向かう付勢力を付与する複数の付勢部材をさらに備え、
    前記複数の付勢部材のうち、前記複数の第2部分ローラのうち前記軸方向において前記中心に最も近い位置に配置された第2部分ローラに対して設けられた付勢部材は、残りの付勢部材よりも、前記付勢力が大きいことを特徴とする請求項4又は5に記載の液体吐出装置。
  7. 下記の式(1)(2)を満たすことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
    |M1|>|M2| (1)
    |M1|/L1<∫F2(l)・dl (2)
    (ここで、M1:前記第1下流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記第1下流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、M2:前記第2下流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記第2下流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、L1:前記第1下流ローラ対から前記第2下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離、F2(l):前記第2下流ローラ対の前記軸方向の各点lにおける前記搬送力)
  8. 下記の式(3)(4)をさらに満たすことを特徴とする請求項7に記載の液体吐出装置。
    |M0|>|M1| (3)
    |M0|/L2<∫F1(l)・dl (4)
    (ここで、M0:前記上流ローラ対の前記搬送力の前記軸方向のばらつきにより生じる前記上流ローラ対の前記軸方向の中心回りのモーメント、L2:前記上流ローラ対から前記第1下流ローラ対までの前記搬送経路に沿った距離、F1(l):前記第1下流ローラ対の前記軸方向の各点lにおける前記搬送力)
  9. 前記第1下流ローラ対の回転速度は、前記上流ローラ対の回転速度よりも大きく、かつ、前記上流ローラ対の前記搬送力は、前記第1下流ローラ対の前記搬送力よりも大きいことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  10. 前記第2下流ローラ対は、前記搬送経路の最も下流に配置されたローラ対であることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  11. 前記第2下流ローラ対は、記録媒体に前記軸方向に沿った波形状を付与する機能を有することを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  12. 前記第1下流ローラ対が前記軸方向において前記中心から最も離れて記録媒体を挟持する第1最外位置よりも、前記第2下流ローラ対が前記軸方向において前記中心から前記第1最外位置と同じ方向に最も離れて記録媒体を挟持する第2最外位置の方が、前記軸方向において前記中心に近い位置にあることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
  13. 前記第2下流ローラ対の前記搬送力は、当該ローラ対の前記軸方向において、前記中心から最も離れた位置において最も小さいことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の液体吐出装置。
JP2017005568A 2017-01-17 2017-01-17 液体吐出装置 Active JP6844269B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005568A JP6844269B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 液体吐出装置
US15/869,307 US10308046B2 (en) 2017-01-17 2018-01-12 Liquid ejection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005568A JP6844269B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 液体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018115043A true JP2018115043A (ja) 2018-07-26
JP6844269B2 JP6844269B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=62838653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017005568A Active JP6844269B2 (ja) 2017-01-17 2017-01-17 液体吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10308046B2 (ja)
JP (1) JP6844269B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021104872A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社リコー 搬送装置、液体吐出装置、画像形成装置及び後処理装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7346829B2 (ja) 2019-01-30 2023-09-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2022136593A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 株式会社リコー 搬送装置、液体吐出装置、画像形成装置及び後処理装置
JP2022143491A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート処理制御方法、シート処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000078348A (ja) 1998-09-01 2000-03-14 Canon Inc 画像読取り装置
JP2010149976A (ja) 2008-12-24 2010-07-08 Seiko Epson Corp スキュー補正装置及び記録装置
JP4735746B2 (ja) 2009-07-09 2011-07-27 コニカミノルタホールディングス株式会社 インクジェット記録装置
JP5499910B2 (ja) 2010-05-31 2014-05-21 ブラザー工業株式会社 搬送装置及びこの搬送装置を備えた画像記録装置
JP2012082036A (ja) 2010-10-08 2012-04-26 Canon Inc シート搬送装置と画像形成装置
JP6031898B2 (ja) * 2012-08-31 2016-11-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021104872A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 株式会社リコー 搬送装置、液体吐出装置、画像形成装置及び後処理装置
JP7395121B2 (ja) 2019-12-26 2023-12-11 株式会社リコー 搬送装置、液体吐出装置、画像形成装置及び後処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180201031A1 (en) 2018-07-19
JP6844269B2 (ja) 2021-03-17
US10308046B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10308046B2 (en) Liquid ejection apparatus
JP5197162B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP5605140B2 (ja) 画像形成装置
JP2014125342A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP5712173B2 (ja) シート搬送機構及びそれを備えた画像形成装置
JP6265386B2 (ja) 十字型デュプレクサを有するプリンタ
CN107175932B (zh) 打印装置
JP6451404B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6194608B2 (ja) 記録装置
JP2013159465A (ja) 排紙装置
JP6702005B2 (ja) シート材搬送ユニット、シート材搬送装置及び液体を吐出する装置
JP2020164314A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP2004123255A (ja) 用紙搬送装置
JP5353098B2 (ja) 記録装置
JP2018153960A (ja) 液体吐出装置
US9061847B2 (en) Sheet transport mechanism and image forming device provided with same
JP6369339B2 (ja) 画像記録装置
JP6307955B2 (ja) 記録装置
JP6269347B2 (ja) 搬送装置及びインクジェット記録装置
JP2013075448A (ja) インクジェット記録装置
JP6464823B2 (ja) インクジェット記録装置
US20180215563A1 (en) Medium transporting apparatus and recording apparatus
JP2020203739A (ja) ラベルプリンタ
JP5970693B2 (ja) 記録装置
JP2006248688A (ja) 媒体搬送装置、これを備える記録装置および液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6844269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150