JP2018082228A - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents
撮像装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018082228A JP2018082228A JP2016221251A JP2016221251A JP2018082228A JP 2018082228 A JP2018082228 A JP 2018082228A JP 2016221251 A JP2016221251 A JP 2016221251A JP 2016221251 A JP2016221251 A JP 2016221251A JP 2018082228 A JP2018082228 A JP 2018082228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- time
- unit
- display
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/65—Control of camera operation in relation to power supply
- H04N23/651—Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Abstract
Description
撮像手段と、
表示手段と、
設定されたインターバル時間おきに前記撮像手段で撮像を行い、撮像された画像を記録媒体に記録する繰り返し記録処理が行われる期間において、
前記インターバル時間が特定の時間以上である場合には、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にするとともに前記撮像手段の駆動を停止し、
前記インターバル時間が前記特定の時間未満である場合には、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にしても前記撮像手段の駆動は停止しないように制御する制御手段と、
を有することを特徴とする。
トで撮像され、A/D変換器107によってA/D変換されたデジタル信号がメモリ109に記録される。次に、D/A変換器110が、メモリ109から、メモリ制御部108を介して、撮像画像のデジタル信号を取得し、取得したデジタル信号をアナログ信号に変換し、得られたアナログ信号を表示部111に供給する。そして、表示部111は、D/A変換器110から供給されたアナログ信号に応じて画像(ライブビュー画像)を表示する。これらの処理がリアルタイムで逐次行わることにより、ライブビュー表示が実現される。
自動で調整する処理であってもよい。第2処理は、現在までに生成された1つ以上の撮像画像に基づく処理であり、次の記録処理の対象である撮像画像の生成に関する処理であればよい。
タルカメラ100に対する電源120の装着の有無、デジタルカメラ100に装着された電源120の種類、デジタルカメラ100に装着された電源120である電池(バッテリー)の残容量、等を検出する。また、電源制御部119は、上記検出の結果、システム制御部101からの指示、等に基づいてDC−DCコンバータを制御することにより、必要な期間に、必要な電圧を、記録媒体122を含む各機能部へ供給する。
定のための項目である。撮影回数303は、繰り返し記録処理における撮影(記録処理)の回数の設定のための項目である。自動露出304は、フレーム毎にAE処理を行うか否かの設定のための項目である。液晶の自動消灯305は、繰り返し記録処理において表示部111の消灯を自動で行うか否かの設定のための項目である。
ステム制御部101へ出力される。そして、システム制御部101が、操作部115からの指示に応じて、フレーム毎にAE処理を行うか否かを設定する。
露出値は、予め設定された露出値であってもよい。
より、実行可能な撮影(記録処理)の回数が低減されたり、デジタルカメラ100を連続して駆動できる時間が低減されたりする。そのため、デジタルカメラ100の消費電力の増加により、繰り返し撮影回数の上限、繰り返し撮影時間の上限、等が低減される。その結果、デジタルカメラ100の消費電力が大きい場合に、所望の繰り返し記録処理が行えない虞がある。例えば、1日の雲の流れを表すタイムラプス動画を得るためには、10数時間といった長い時間の繰り返し記録処理を行う必要がある。しかしながら、デジタルカメラ100の消費電力が大きい場合には、10数時間の繰り返し記録処理が完了する前に電池の残容量が無くなり、10数時間の繰り返し記録処理が行えない虞がある。したがって、繰り返し記録期間における電力消費の低減は極めて重要である。
像を、生成した動画ファイルの1番目のフレームの画像として記録する。2回目以降の撮影では、撮像された画像が、同じ動画ファイルの2番目以降のフレームの画像として、記録媒体122に記録される。このように、撮像画像が動画ファイルに逐次追加される。
101からの指示に応じて、撮像部106に対する電力の供給を開始する。それにより、撮像部106が起動され、撮像部106が駆動され、LV画像の撮像が開始される。その後、S608へ処理が進められる。起動処理は、「撮像部106が駆動されていない状態から撮像部106が駆動されている状態へ撮像部106の状態を切り替える処理」とも言える。
より記録される動画ファイルのフレームの属性情報として、記録媒体122の動画ファイルに記録する。その後、S613へ処理が進められる。
知が発行されるまでのタイマーとして、設定し、計測を開始する。それにより、撮影(S612の処理)のタイミングから時間(D−Tl)が経過したタイミングで、画像取り込み前通知が発行されることとなる。換言すれば、次の撮影が開始するタイミングから時間Tlを遡ったタイミングで、画像取り込み前通知が発行されることとなる。そして、S619へ処理が進められる。本実施形態では、時間Tlは3000msecである。なお、時間Tlは3000msecより長くても短くてもよい。時間Tlは、撮像起動時間とAE想定最大時間との和以上であり、且つ、閾値Tth以下であればよい。時間Tlは、予め定められた固定時間であってもよいし、ユーザによって行われた操作、デジタルカメラ100の状態、等に応じた時間であってもよい。
Tth未満である場合には、インターバル期間における起動処理(S607の起動処理)は省略される。それにより、次の撮影のためにAE処理を行う場合に、画像取り込み前通知の発行後に、起動処理を待たずに速やかにAE処理を開始することができる。従って準備処理(S609のAE処理)が次の撮影までに完了されない可能性を低減することができる。また、次の撮影のタイミングで撮像部106が起動されていない可能性も無くなる。設定されているインターバル時間Dが閾値Tth以上である場合には、画像取り込み前通知が発行されてから次の撮影までの時間が時間Tlと十分に長い。そのため、準備処理(S607の起動処理、S609のAE処理、または、それら両方)が次の撮影までに完了されない可能性は低い。
には、撮像(記録処理)が完了したタイミングから、次の画像取り込み前通知が発行されるタイミングまでの期間において、S620〜S629の処理が行われる。
毎のAE処理を行う設定がされているか否かを判断してもよい。そして、フレーム毎のAE処理を行う設定がされている場合に、S624へ処理が進められ、フレーム毎のAE処理を行わない設定されている場合に、S624の処理が省略され、S625へ処理が進められてもよい。即ち、AE処理(第2処理)が行われない場合に、インターバル時間Dが閾値Tth以上であるか否かに拘らずに、インターバル期間に撮像部106の駆動の停止処理が行われてもよい。それにより、デジタルカメラ100の消費電力をより低減することができる。AE処理が行われない場合には、準備処理(起動処理)に要する時間は短いため、インターバル時間Dが閾値Tth以上であるか否かに拘らず、インターバル期間に準備処理を高確率で完了することができ、所望のタイミングでの撮影を高確率で行うことができる。
イミングから5秒が経過したタイミングとで、S625の停止処理、S626の消灯処理、等が行われる例を説明した。具体的には、自動消灯通知の発行に応じたタイミングと、Infoボタン通知の発行に応じたタイミングとで、S625の停止処理、S626の消灯処理、等が行われる例を説明した。しかしながら、S625の停止処理、S626の消灯処理、等が行われるタイミングは、これらに限られない。S625の停止処理、S626の消灯処理、等が行われるタイミングは、自動消灯通知の発行に応じたタイミングと、Infoボタン通知の発行に応じたタイミングとの少なくとも一方を含んでいなくてもよい。S625の停止処理、S626の消灯処理、等が行われるタイミングは、他の所定のタイミングを含んでいてもよい。S625の停止処理は、S626の消灯処理のための通知とは異なる通知に応じて実行されてもよい。ライブビュー表示が行われない場合には、インターバル期間とは異なる期間に消灯処理が行われてもよい。ライブビュー表示が行われない場合には、撮影(記録処理)が行われる度に、撮影が終了したタイミングで停止処理が行われてもよい。それにより、デジタルカメラ100の消費電力をより低減することができる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
108:メモリ制御部 111:表示部
Claims (18)
- 撮像手段と、
表示手段と、
設定されたインターバル時間おきに前記撮像手段で撮像を行い、撮像された画像を記録媒体に記録する繰り返し記録処理が行われる期間において、
前記インターバル時間が特定の時間以上である場合には、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にするとともに前記撮像手段の駆動を停止し、
前記インターバル時間が前記特定の時間未満である場合には、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にしても前記撮像手段の駆動は停止しないように制御する制御手段と、
を有することを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、前記繰り返し記録処理が行われる期間における特定のタイミングで、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示とするように制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記特定のタイミングは、前記繰り返し記録処理における記録あるいは該記録のための撮像から所定時間が経過したタイミングを含む
ことを特徴とすることを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。 - 前記特定のタイミングは、ユーザによる非表示とする操作が行われたタイミングを含むことを特徴とする請求項2または3に記載の撮像装置。
- 前記特定のタイミングは、最後に行われた操作から無操作の状態で所定時間が経過したタイミングを含む
ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記繰り返し記録処理が行われる期間において、前記表示手段においてライブビュー表示が非表示の状態でユーザからの表示指示操作があると、前記表示手段におけるライブビュー表示が再開されるように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記繰り返し記録処理における記録のための各撮像の際に、前記撮像手段で撮像された画像に基づく特定の準備処理を行ってから撮像を行うように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記特定の準備処理は露出パラメータを自動的に決定する自動露出処理である
ことを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。 - 前記特定の準備処理は、前記撮像手段で撮像されたライブビュー画像に基づいて行われる
ことを特徴とする請求項7または8に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記インターバル時間が前記特定の時間未満である場合には、前記インターバル時間が前記特定の時間以上である場合よりも、前記特定の準備処理を、前記繰り返し記録処理における記録のための各撮像から近いタイミングで行うように制御する
ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記特定の時間は、前記撮像手段が駆動していない状態から駆動するまでに要する時間
と、前記特定の準備処理に要する時間の最大時間として想定された時間との和以上であることを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記特定の準備処理を前記各撮像の際に行うか否かを設定する設定手段を更に有し、
前記制御手段は、前記設定手段で前記特定の準備処理を前記各撮像の際に行うように設定されている場合に、前記繰り返し記録処理における記録のための各撮像の際に、前記撮像手段で撮像された画像に基づく特定の準備処理を行ってから撮像を行うように制御する
ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記設定手段によって前記特定の準備処理を前記各撮像の際に行わないように設定されている場合は、前記インターバル時間が前記特定の時間未満である場合にも、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にするとともに前記撮像手段の駆動を停止するように制御する
ことを特徴とする請求項12に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記繰り返し記録処理における記録のための撮像の際に、前記撮像手段が駆動していない場合には、撮像の前に前記撮像手段の駆動を開始してから撮像を行うように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にした場合に前記表示手段を消灯または輝度低減するように制御する
ことを特徴とするし請求項1乃至14のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 撮像手段と表示手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
設定されたインターバル時間おきに前記撮像手段で撮像を行い、撮像された画像を記録媒体に記録する繰り返し記録処理が行われる期間において、
前記インターバル時間が特定の時間以上である場合に、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にするとともに前記撮像手段の駆動を停止する第1の制御ステップと、
前記インターバル時間が前記特定の時間未満である場合に、前記表示手段で行われていたライブビュー表示を非表示にしても前記撮像手段の駆動は停止しないように制御する第2の制御ステップと、
を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- コンピュータを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221251A JP6957143B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 撮像装置及びその制御方法 |
KR1020170145642A KR102214823B1 (ko) | 2016-11-14 | 2017-11-03 | 촬상 장치 및 그 제어 방법 |
US15/806,434 US10225470B2 (en) | 2016-11-14 | 2017-11-08 | Imaging apparatus and control method thereof |
EP17200760.1A EP3322176B1 (en) | 2016-11-14 | 2017-11-09 | Imaging apparatus and control method thereof |
CN201711123532.4A CN108076283B (zh) | 2016-11-14 | 2017-11-14 | 摄像设备及其控制方法和非暂时性计算机可读介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221251A JP6957143B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 撮像装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018082228A true JP2018082228A (ja) | 2018-05-24 |
JP2018082228A5 JP2018082228A5 (ja) | 2019-11-21 |
JP6957143B2 JP6957143B2 (ja) | 2021-11-02 |
Family
ID=60382037
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016221251A Active JP6957143B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | 撮像装置及びその制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10225470B2 (ja) |
EP (1) | EP3322176B1 (ja) |
JP (1) | JP6957143B2 (ja) |
KR (1) | KR102214823B1 (ja) |
CN (1) | CN108076283B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021190739A (ja) * | 2020-05-26 | 2021-12-13 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体 |
CN113286020B (zh) * | 2021-05-10 | 2024-03-26 | 维沃移动通信有限公司 | 电子设备的控制方法和装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006093867A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2012182526A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Nikon Corp | 撮影装置 |
JP2015041908A (ja) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2015142197A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2016186518A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | カシオ計算機株式会社 | 撮影装置、フォーカス制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4154431B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2008-09-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び表示制御方法 |
CN101739116B (zh) * | 2008-11-21 | 2012-09-05 | 纬创资通股份有限公司 | 背光模块控制方法及其应用 |
KR101782997B1 (ko) * | 2011-05-17 | 2017-09-28 | 삼성전자주식회사 | 디지털 촬영 장치 및 이의 전력 제어 방법 |
JP2014150476A (ja) * | 2013-02-04 | 2014-08-21 | Olympus Imaging Corp | 撮影装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム |
JP5888614B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2016-03-22 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、映像コンテンツ生成方法、及び、プログラム |
JP6218480B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-10-25 | キヤノン株式会社 | 電子装置およびその制御方法 |
JP6235944B2 (ja) * | 2014-03-19 | 2017-11-22 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
-
2016
- 2016-11-14 JP JP2016221251A patent/JP6957143B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-03 KR KR1020170145642A patent/KR102214823B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-08 US US15/806,434 patent/US10225470B2/en active Active
- 2017-11-09 EP EP17200760.1A patent/EP3322176B1/en active Active
- 2017-11-14 CN CN201711123532.4A patent/CN108076283B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006093867A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2012182526A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Nikon Corp | 撮影装置 |
JP2015041908A (ja) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2015142197A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP2016186518A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-27 | カシオ計算機株式会社 | 撮影装置、フォーカス制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10225470B2 (en) | 2019-03-05 |
CN108076283A (zh) | 2018-05-25 |
CN108076283B (zh) | 2020-06-26 |
US20180139387A1 (en) | 2018-05-17 |
EP3322176A2 (en) | 2018-05-16 |
KR102214823B1 (ko) | 2021-02-10 |
JP6957143B2 (ja) | 2021-11-02 |
EP3322176B1 (en) | 2020-03-25 |
KR20180054446A (ko) | 2018-05-24 |
EP3322176A3 (en) | 2018-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101559992B1 (ko) | 촬상 장치, 촬상 방법, 및 기록 매체 | |
US10116876B2 (en) | Image capturing method and apparatus, with reduced saturation and improved signal-to-noise ratio based on a dynamic range | |
JP6198600B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2007028211A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
KR102214823B1 (ko) | 촬상 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5785428B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2005217861A (ja) | デジタルカメラ | |
US20180227496A1 (en) | Image pickup apparatus, control method, and storage medium | |
JP2019101327A (ja) | 撮像制御装置およびその制御方法 | |
JP6046952B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5414411B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP5414412B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4497955B2 (ja) | 撮像装置及びそのカラーバランス制御方法 | |
US11277555B2 (en) | Image pickup apparatus that performs focus bracketing, control method therefor, and storage medium | |
JP2015233249A (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP2014011502A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP6039410B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP6532354B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP6362645B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、およびプログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2017034473A (ja) | 撮影装置及びその制御方法 | |
US20190089905A1 (en) | Electronic apparatus and control method | |
JP2020182192A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2020178251A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2016082269A (ja) | 撮像装置 | |
JP2018033061A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20181116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191011 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211006 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6957143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |