JP2018016131A - ガス発生器 - Google Patents

ガス発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018016131A
JP2018016131A JP2016146333A JP2016146333A JP2018016131A JP 2018016131 A JP2018016131 A JP 2018016131A JP 2016146333 A JP2016146333 A JP 2016146333A JP 2016146333 A JP2016146333 A JP 2016146333A JP 2018016131 A JP2018016131 A JP 2018016131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
peripheral wall
filter
wall portion
diffuser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016146333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6650365B2 (ja
Inventor
健二 福本
Kenji Fukumoto
健二 福本
睦治 小林
Mutsuharu Kobayashi
睦治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp filed Critical Daicel Corp
Priority to JP2016146333A priority Critical patent/JP6650365B2/ja
Priority to DE112017003777.8T priority patent/DE112017003777T5/de
Priority to PCT/JP2017/024358 priority patent/WO2018020960A1/ja
Priority to KR1020197000860A priority patent/KR20190032349A/ko
Priority to US16/313,295 priority patent/US10723308B2/en
Priority to CN201780044354.8A priority patent/CN109476273B/zh
Publication of JP2018016131A publication Critical patent/JP2018016131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6650365B2 publication Critical patent/JP6650365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2176Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the air bag components being completely enclosed in a soft or semi-rigid housing or cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R21/262Elongated tubular diffusers, e.g. curtain-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26011Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using a filter through which the inflation gas passes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • B60R2021/2648Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder comprising a plurality of combustion chambers or sub-chambers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】出力再現性が高いガス発生器の提供。
【解決手段】カップ状フィルタ50は、底面部52が閉塞端面32に当接され、開口部側の環状端面53が底面部41に当接され、周壁部51が周壁部42に内側から当接され、ガス排出口31との間に第2間隙37をおいて配置されている。作動時、燃焼ガスによりカップ状フィルタ50が半径方向外側に加圧されても、底面部52の存在により膨張変形が防止され、第2間隙37を狭くすることがない。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車に搭載するエアバッグ装置に使用できるガス発生器に関する。
特許文献1には、ガス源として加圧ガスとガス発生剤を併用したハイブリッドタイプのガス発生器が開示されている。
加圧ガスが充填されたボトルの一端側には、ガス発生剤12および点火装置10が取り付けられたハウジングが配置されている。またその反対端部側には、周壁部30に放射状の開口28が形成され、フィルタ24が内部に収容されたハウジングが配置されている。
ボトルの一端側のインレットポート16がインレット膜18によって閉塞され、反対端側の排出開口20が排出開口膜22によって閉塞されている。
このガス発生器は、フィルタ24は加圧ガスが充填されたボトルの外部であり、排出開口20に隣接した位置に配置されている。
このため、排出開口20から排出されたガスが集中して、フィルタ24への負荷が大きくなり、冷却効果も十分ではないと考えられる。
さらに、ディフューザに相当する部材32の内部全体がフィルタ24で占められており、放射状の開口28にもフィルタ24が接触している構造は、フィルタ全体をガスが通過し難くなり、フィルタの機能が発揮し難くなることが考えられる。
ドイツ実用新案出願公開第202005008938号明細書
本件発明のガス発生器は、燃焼ガスの圧力によりフィルタが半径方向外側に膨張変形することがなく、フィルタとガス排出口の間の空間が確保できる。このため、設計どおりのフィルタ機能が発揮され、ガス発生器の出力が安定することから、出力再現性が高いガス発生器となる。
本発明は、筒状ハウジング本体部とディフューザ部からなる筒状ハウジングを有しており、
前記筒状ハウジング本体部の第1端部側に点火装置を有し、前記第1端部とは軸方向反対側の第2端部側が複数のガス排出口を有するディフューザ部により閉塞されており、
前記筒状ハウジング本体部の内部空間にガス発生剤を含む燃焼室が存在し、
前記燃焼室と前記ディフューザ部との間がカップ状部材により仕切られており、
前記カップ状部材が、底面部、複数の連通孔が形成された周壁部、および開口部を有しており、前記底面部が第1端部側に位置し、前記開口部が第2端部側に位置し、前記周壁部が、半径方向外側に対向している前記筒状ハウジング本体部の内壁面との間に、前記燃焼室と前記ディフューザ部を連通する第1間隙が形成されるように配置されているものであり、
さらに前記カップ状部材と前記ディフューザ部で囲まれた空間内にフィルタが配置されており、
前記フィルタが、底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状のフィルタであり、
前記フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に対向されており、さらに前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、かつ前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものである、ガス発生器である。
本発明で使用している筒状ハウジングは、鉄、ステンレスなどの金属製であり、筒状ハウジング本体部とディフューザ部からなるものである。
筒状ハウジング本体部とディフューザ部は、溶接により接合されたものでもよいし、予め一体成形されたものでもよい。
点火装置は、公知のガス発生器で使用されている電気式点火器、または電気式点火器と伝火薬の組み合わせを使用することができる。前記伝火薬としては、公知のガス発生剤や黒色火薬などを使用することもできる。
ディフューザ部のガス排出口は、筒状ハウジング(ディフューザ部)の周壁部に複数が形成されており、シールテープなどの閉塞手段で閉塞されている。
燃焼室に充填されたガス発生剤は、公知のガス発生器で使用されているものを使用することができる。
燃焼室とディフューザ部との間はカップ状部材により仕切られている。ここで「仕切られている」とは、燃焼室空間とディフューザ部の内部空間がカップ状部材で分けられているが、燃焼室からディフューザ部へのガス排出経路は確保されていることを意味している。
燃焼室からディフューザ部へのガス排出経路は、燃焼室、第1間隙、複数の連通孔、カップ状フィルタおよびディフューザ部からなるガス排出経路である。
カップ状部材は、筒状ハウジング本体部の内壁面との間に燃焼室とディフューザ部を連通する第1間隙が形成されるように配置されていればよく、例えば、次のような形態で固定することができる。
(I)筒状ハウジング本体部とディフューザ部の間において、内側に突き出された環状
突起(環状段差面)が形成されており、前記環状突起(環状段差面)にカップ状部材の開口部端面が当接された形態。
(II)前記(I)の形態にて、カップ状部材として開口部に拡径部を有するものを使用
して、前記拡径部が前記環状突起(環状段差面)に当接された形態。
(III)前記(I)の形態にて、カップ状部材として底面部の外径(d1)と開口部の外径(d2)がd2>d1であり、底面部から開口部までの周壁部が傾斜面であるものを使用して、前記開口部端面が前記環状突起(環状段差面)に当接された形態。
(IV)筒状ハウジング本体部の内径(D1)とディフューザ部の内径(D2)をD1>D2とすることで境界部に環状段差面が形成されており、前記環状段差面に対して(I)、(II)または(III)のカップ状部材の開口部側が当接された形態。
(V)カップ状部材として、開口部に拡径部を有し、さらに拡径部から底面部方向への折り返し部を有しているものを使用して、折り返し部の外径と筒状ハウジングの内径が調整されることで、カップ状部材の折り返し部が筒状ハウジングの内壁面に対して圧入された形態。
(VI)カップ状部材として底面部の外径(d1)と開口部の外径(d2)がd2>d1であり、底面から開口部までの周壁部が傾斜面であり、さらに開口部に形成された拡径部から底面部方向への折り返し部を有しているものを使用して、折り返し部の外径と筒状ハウジングの内径が調整されることで、カップ状部材の折り返し部が筒状ハウジングの内壁面に対して圧入された形態。
フィルタは、底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、開口部の端面がカップ状部材の底面部に対向するように、例えばカップ状部材に対してフィルタを圧入したり、カップ状部材の周壁部の内周面に突起を設け開口部側をその突起に当接させたりして、軸方向の移動を阻止している。またフィルタの開口部は、カップ状部材の底面部に当接させてもよい。
フィルタは、周壁部が、複数の連通孔を含むカップ状部材の周壁部に内側から当接されることで半径方向から支持されている。
フィルタは、ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されていることで、第2間隙に面したフィルタの全面においてガスを通過させることができるため、フィルタ機能が十分に発揮される。
本発明のガス発生器においては、燃焼室内のガス発生剤の燃焼により発生した燃焼ガスは、燃焼室、第1間隙、複数の連通孔からカップ状フィルタの開口部側端面寄りの周壁部を通ったあと、フィルタ内に入る。その後、同じカップ状フィルタの第2間隙に面した周壁部を通ったあと、シールテープを破ってガス排出口から排出される。
このような動作をする本発明のガス発生器は、次の(i)〜(iii)の効果を得ることができる。
(i)フィルタとして均一厚みの筒状フィルタを使用している場合には、燃焼ガスが筒状フィルタ内に流入して圧力が高まると、第2間隙に面した周壁部が半径方向外側に膨張して、第2間隙を狭くすることが考えられる。このように第2間隙が狭くなると、燃焼ガスはガス排出口に面した筒状フィルタの周壁部のみを通過し易くなってしまい、冷却および濾過効果が低下する。また、フィルタの周壁部が半径方向外側に膨張するとディフューザ部端面との当接が外れて、燃焼ガスがショートパスし、冷却及び濾過効果が低下する。
本発明のガス発生器では、フィルタの底面部がディフューザ部の閉塞端面に当接するように配置されているため、フィルタの内側から外側に流れる燃焼ガスによる荷重が発生したときでも、第2間隙に面した底面部および底面部側の周壁部は変形し難い。このため、第2間隙が狭くなり難く、フィルタの第2間隙に面した周壁部の全面で冷却および濾過をすることができる。
それにより設計どおりのフィルタ機能が発揮され、ガス発生器の出力が安定することから、出力再現性が高いガス発生器となる。つまり(i)の効果は、従来の筒状フィルタにおける一端部の肉厚を部分的に大きくした状態であり、その一端部が底面部に相当する。そしてそのようなフィルタを第2間隙と組み合わせて配置することで、一番変形しやすい部分に対して構造上の補強が得られる点にある。そのためフィルタは、底面部が完全に閉じているものに限定せず、ガス発生器を通常モードで作動させるときの変形防止機能を果たすものであれば、フィルタ底面部に開口部の径よりも小さい径の孔が形成されていてもよい。
(ii)燃焼ガスが同じフィルタを二度通過することで、燃焼ガスが一度しかフィルタを通過しない形態と比べると、冷却効果および濾過効果を高めることができ、フィルタを二箇所に分けて配置する形態と比べると、フィルタ量を減少させることができるほか、部品数も減少させることができる。
(iii)さらに燃焼ガスが、フィルタの凹凸面と接触しやすく、その面積も大きいため、燃焼ガスに含まれている燃焼残渣が筒状フィルタに付着され易くなり、捕捉され易くなる。
本発明のガス発生器の好ましい実施形態は、前記フィルタが、底面部、周壁部、開口部および前記底面部から半径方向外側に突き出された環状部を有しているカップ状のフィルタであり、
前記フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記環状部が前記ディフューザ部の閉塞端面と周壁部に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に当接されており、さらに前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、かつ前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものである。
この実施形態は、フィルタの底面部から半径方向外側に突き出された環状部を有しており、前記環状部がディフューザ部の閉塞端面と周壁部の両方に当接されているため、環状部の幅は、第2間隙の幅と実質的に同一である。
この実施形態のガス発生器では、燃焼ガスの流れによってフィルタ内部から外部へ荷重がかかったときに、第2間隙に面した底面部および底面部側の周壁部は膨張し難くなっている。この実施形態では、環状部を配置すること自体が周壁部の肉厚を部分的に増すことと同じであり、底面部と組み合わせてさらに第2間隙が狭くなり難く、フィルタの第2間隙に面した周壁部の全面で冷却および濾過をすることができる。
本発明のガス発生器のさらに好ましい実施形態は、前記フィルタが、前記カップ状部材側の内径(r1)の大きな第1周壁部と、前記ディフューザ部側の内径(r2)の小さな第2周壁部を有し(r1>r2)、前記第1周壁部と前記第2周壁部の間に前記内径差により形成された環状面を有している筒状フィルタであり、
前記筒状フィルタの第2周壁部側の端面が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記第1周壁部側の端面が前記カップ状部材の底面部に当接され、前記第1周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、前記第2周壁部が前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものであり、
前記カップ状部材の複数の連通孔が前記筒状フィルタの第1周壁部のみに面しており、前記ディフューザ部の複数のガス排出口が、前記第2間隙を挟んで前記筒状フィルタの第2周壁部のみに面しているものである。
この実施形態のガス発生器は、内径(r1)の大きな第1周壁部と、内径(r2)の小さな第2周壁部を有し、第1周壁部と第2周壁部の間に内径差により形成された環状面を有したフィルタを使用している。第1周壁部は開口部の側で第2周壁部は底面の側になる。
第1周壁部の内径(r1)と第2周壁部の内径(r2)は、r1>r2の関係であるから、第1周壁部の半径方向の幅(w1)と第2周壁部の半径方向の幅(w2)は、w2>w1の関係になる。w2/w1は、1.2〜3.8の範囲が好ましい。なお、フィルタの外径は一定である。
この実施形態のガス発生器では、ディフューザ部の複数のガス排出口は、第2間隙を挟んで筒状フィルタの半径方向の厚みの大きな第2周壁部のみに面している。
燃焼ガスの流れによってフィルタ内部から外部へ荷重がかかったときでも、第2周壁部および第2周壁部に接した第1周壁部は変形し難く、第2間隙が狭くなり難くなっているため、フィルタの第2間隙に面した第1周壁部および第2周壁部の全面で冷却および濾過をすることができる。
また、第2周壁部の半径方向の厚みが大きく、その分だけフィルタ量が増加して濾過機能が高められているが、第2周壁部で囲まれた中心孔と環状面の両方からも燃焼ガスが通過するため、燃焼ガスの排出性能は維持されている。つまり本実施形態では、周壁部のうち変形しやすい部分の肉厚を大きくするもので、環状面と合わせて、燃焼ガスとの接触面積の増加によって冷却効率や濾過効率が向上する。
なお、この実施形態では、第1周壁部と第2周壁部の長さを調整することで、第2周壁部が第2間隙の全体に対して半径方向に対向できるようにすることもできる。
本発明のガス発生器のさらに好ましい実施形態は、前記フィルタが、底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状フィルタであり、前記底面の軸方向の厚さが、前記周壁部の半径方向の厚さよりも大きく、
前記カップ状フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に当接されており、前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、前記底面部の側面が、前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものであり、
前記カップ状部材の複数の連通孔が前記カップ状フィルタの周壁部のみに面しており、前記ディフューザ部の複数のガス排出口が、前記第2間隙を挟んで前記カップ状フィルタの底面部の側面のみに面しているものである。
この実施形態のガス発生器は、フィルタの底面部の軸方向の厚みが大きくなっており、ガス排出口は、第2間隙を挟んでフィルタの底面部の側面(軸方向の厚みが増した部分)のみに面している。
このようなフィルタの底面部の軸方向の厚みは、少なくともディフューザ部の閉塞端面からガス排出口のカップ状部材側の端部までの範囲である。
この実施形態のガス発生器では、燃焼ガスの流れによってフィルタ内部から外部へ荷重がかかったとき、厚みの大きな底面部は変形し難くなっている。このため、第2間隙が狭くなり難く、フィルタの第2間隙に面した第1周壁部および底面部の全面で冷却および濾過をすることができる。
また、底面部の軸方向の厚みが大きく、その分だけフィルタ量が増加して濾過機能が高められているが、底面部の開口部側の面からも燃焼ガスが通過するため、燃焼ガスの排出性能は維持されている。
なお、この実施形態では、底面部の軸方向の厚みを調整することで、底面部が第2間隙の全体に対して半径方向に対向できるようにすることもできる。
本発明のガス発生器のさらに好ましい実施形態は、前記フィルタが、凹部を有している底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状フィルタであり、
前記ディフューザ部が、閉塞端面から内側に突き出された凸部を有しており、
前記ディフューザ部の閉塞端面の凸部が、前記カップ状フィルタの凹部に嵌め込まれているものである。
フィルタの底面部の凹部とディフューザ部の閉塞端面から内側に突き出された凸部を嵌め合わせることで、底面部の厚みの大きなフィルタが半径方向にずれないように支持することができる。
本発明のガス発生器のさらに好ましい実施形態は、前記カップ状フィルタの底面部が、前記底面部の端面から前記開口部の端面までの長さをLとするとき0.3〜0.7LとなるL1の長さを有しているものであり、
前記ディフューザ部の閉塞端面の内側面から前記ガス排出口の前記カップ状部材側の端部までの長さが、前記Lを基準とすると0.35〜0.55LとなるL2の範囲内のものである。
フィルタの底面部の厚みとガス排出口の位置を調整してL2がL1の範囲内になるようにすることで、フィルタによる燃焼ガスの冷却および濾過効果を高めることができる。
本発明のガス発生器は、フィルタの形状と他部品との間の配置状態が調整されており、作動時における燃焼ガスの圧力によりフィルタが半径方向外側に変形することがないため、フィルタとガス排出口の間の空間となる第2間隙が確保できる。このため、設計どおりのフィルタ機能が発揮され、ガス発生器の出力が安定することから、出力再現性が高いガス発生器となる。
本発明のガス発生器の軸X方向の断面図。 図1とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。 図1、図2とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。 図3におけるフィルタとガス排出口の位置関係を説明するための部分断面図。 図1〜図4とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。 図1〜図5とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。 図6におけるフィルタとガス排出口の位置関係を説明するための部分断面図。 図1〜図7とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。 図1〜図8とは異なるフィルタを使用した別実施形態のガス発生器の軸X方向の部分断面図。
(1)図1のガス発生器
図1に示すガス発生器1は、外殻容器である筒状ハウジング10が筒状ハウジング本体部11とディフューザ部30からなるものである。
筒状ハウジング本体部11とディフューザ部30は、ステンレスなどの金属製である。
筒状ハウジング本体部11の第1端部12a側には、点火器15が取り付けられている。
点火器15は、着火部16を有する点火器本体部が点火器カラー17に固定されているものである。必要に応じて公知の伝火薬を併用することができる。
点火器カラー17と筒状ハウジング本体部11の内壁面11aの間には、防湿のためのOリング18が配置されている。
筒状ハウジング本体部11の第1端部12aとは軸X方向反対側の第2端部12b側は、ガス排出口31を有するディフューザ部30により閉塞されている。
ディフューザ部30は、閉塞端面32と周壁部33を有している。
図1に示す実施形態では、筒状ハウジング本体部11とディフューザ30は、溶接部19において溶接されている。
ガス排出口31は、複数が周方向に均等間隔で形成されており、内側からアルミニウム製のシールテープ34で閉塞されている。
図1に示す実施形態では、筒状ハウジング本体部11とディフューザ部30との境界部に環状段差面35が形成されている。
環状段差面35は、筒状ハウジング本体部11の内径(D1)とディフューザ部30の内径(D2)をD1>D2とすることで形成されている。
図1では筒状ハウジング本体部11の大部分とディフューザ部30はそれぞれ一定の内径である。
筒状ハウジング本体部11の内部空間は、ガス発生剤21を含む燃焼室20である。
燃焼室20内には、必要に応じてガス発生剤21の充填量に応じて燃焼室20の容積を調整するためのリテーナが配置されていてもよい。
燃焼室20とディフューザ部30の間は、カップ状部材40により仕切られている。
カップ状部材40は、鉄、ステンレスなどからなるものであり、図1に示すように、底面部41、連通孔43が形成された周壁部42、および開口部44を有しているものである。連通孔43は、複数個が周方向に等間隔で形成されている。
カップ状部材40の開口部44側の端面は、周壁部42から外側に拡がった拡径部45を有している。
カップ状部材40は、拡径部45の外径の寸法と筒状ハウジング本体部11の内径の寸法を調整して、ハウジング本体部11に圧入することができる。
カップ状部材40とディフューザ部30で囲まれた空間内には、カップ状フィルタ50が配置されている。
カップ状フィルタ50は、周壁部51、底面部52および底面部52に対向する開口部を有している。
カップ状フィルタ50は、底面部52がディフューザ部30の閉塞端面32に当接され、開口部の環状端面53がカップ状部材40の底面部41に当接されている。
カップ状フィルタ50は、周壁部51が、複数の連通孔43を含むカップ状部材40の周壁部42に内側から当接され、かつガス排出口31との間に第2間隙37が形成されるように配置されている。
カップ状フィルタ50は、カップ状フィルタ50の中心軸が筒状ハウジング10の軸Xと一致するように配置されている。
カップ状部材40の連通孔43は、カップ状フィルタ50の環状端面53寄りで、かつ第1間隙25に面した位置になるように形成されている。
ディフューザ部30のガス排出口31は、カップ状フィルタ50の底面部52寄りになるように形成されている。
カップ状部材40の複数の連通孔43は、カップ状フィルタ50の周壁部51に面しており、ディフューザ部30の複数のガス排出口31は、第2間隙37を挟んでカップ状フィルタ50の周壁部51に面している。
カップ状フィルタ50の周壁部51とカップ状部材40の周壁部42が当接されている面積(A1)と、カップ状フィルタ50の周壁部51の第2間隙37に面している面積(A2)は、A1とA2の合計面積を100%とするとき、A2が約70%である。
筒状ハウジング本体部11内には、さらに第1端部12a側が開口され、第2端部12b側が閉塞された筒状支持部材60が配置されている。
筒状支持部材60は、内側にガス発生剤を収容する充填空間を形成するとともにカップ状部材40とカップ状フィルタ50を軸X方向に支持するために使用されているものであり、カップ状部材40が固定され、第1間隙25が確保されている場合には使用しなくてもよい。なお、充填空間も燃焼室に含まれる。
筒状支持部材60は、ステンレスなどの金属からなるものである。
筒状支持部材60は、筒状ハウジング本体部11の内径よりも小さな外径を有しており、筒状支持部材60と筒状ハウジング本体部11の間には筒状間隙65が形成されている。
筒状支持部材60は、周壁部61に複数のガス通過孔63が軸方向および周方向に均等間隔で形成されている。
燃焼室20と筒状間隙65は、ガス通過孔63で連通されている。
筒状支持部材60は、点火器15側の開口部に拡径部66を有しており、拡径部66の外周縁部66aが筒状ハウジング本体部11の内壁面11aに当接されており、閉塞端面62はカップ状部材40の底面部41に当接されている。
外周縁部66aの外径は、筒状ハウジング本体部11の内径よりも僅かに大きくなっており、筒状ハウジング本体部11内に配置されたとき、拡径部66が有する弾性により、筒状ハウジング本体部11の内壁面11aに対して圧入されている。拡径部66が環状に形成されている場合、圧入された部分には隙間が形成されない。
図1に示すガス発生器1の動作を説明する。
点火器15が作動して燃焼室20内のガス発生剤21が着火燃焼され、燃焼ガスが発生する。
燃焼ガスは、筒状支持部材60のガス通過孔63を通って筒状間隙65と充填空間との間を出入りしながら第2端部12bの方向に流れて行く。
その後、第1間隙25に至り、そこから連通孔43とカップ状フィルタ50の環状端面53寄りの周壁部51を通って、ディフューザ部30内に入り、再度、カップ状フィルタ50の第2間隙37に面した周壁部51を通って第2間隙37に入る。
その後、燃焼ガスはシールテープ34を破り、ガス排出口31から排出される。
燃焼ガスがカップ状フィルタ50の内側から外側に流れると、その荷重が第2間隙37に面したカップ状フィルタ50の周壁部51に対して半径方向外側に変形させるように作用する。
このような場合でも、カップ状フィルタ50は底面部52を有しているため、第2間隙37に面した周壁部51は半径方向外側には変形し難くなっている。このため、燃焼ガスは、第2間隙37に面した周壁部51の全体を通過するようになり、冷却および濾過効果が高められる。
このように設計どおりのフィルタ機能が発揮されることから、ガス発生器の出力が安定して、出力再現性が高いガス発生器となる。
また燃焼ガスが一つのカップ状フィルタ50を二度通過するため、燃焼ガスが一度しかフィルタを通過しない形態と比べると、冷却効果および濾過効果を高めることができる。
さらにフィルタを複数箇所に分けて配置する形態と比べると、フィルタ量を減少させることやフィルタの固定に必要な部材を省略することができる。
さらに燃焼ガスが筒状フィルタ50の内側に入ると内壁面の凹凸によって、燃焼ガスに含まれている燃焼残渣が付着されて捕捉され易くなる。そしてカップ状フィルタの内側の空間が、燃焼残渣捕集空間として機能する。
(2)図2のガス発生器
図2のガス発生器1Aは図1のガス発生器1に対して、フィルタの形状が異なっているほかは、同じものである。
カップ状フィルタ150は、周壁部151、底面部152、底面部152に対向する開口部および底面部152から半径方向外側に突き出された環状部154を有している。
カップ状フィルタ150は、底面部152がディフューザ部30の閉塞端面32に当接され、環状部154がディフューザ部30の閉塞端面32と周壁部33に当接され、開口部側の環状端面153がカップ状部材40の底面部41に当接されている。
カップ状フィルタ150は、周壁部151が複数の連通孔43を含むカップ状部材40の周壁部42に内側から当接され、ガス排出口31との間に第2間隙37をおいて配置されている。
カップ状フィルタ150は、カップ状フィルタ150の中心軸が筒状ハウジング10の軸Xと一致するように配置されている。
カップ状部材40の連通孔43は、カップ状フィルタ150の環状端面153寄りで、かつ第1間隙25に面した位置に形成されている。
ディフューザ部30のガス排出口31は、カップ状フィルタ150の底面部152寄りに形成されている。
カップ状部材40の複数の連通孔43は、カップ状フィルタ150の周壁部151に面しており、ディフューザ部30の複数のガス排出口31は、第2間隙37を挟んでカップ状フィルタ150の周壁部151に面している。
カップ状フィルタ150の周壁部151とカップ状部材40の周壁部42が当接されている面積(A1)と、カップ状フィルタ150の周壁部151の第2間隙37に面している面積(A2)は、A1とA2の合計面積を100%とするとき、A2が約70%である。
図2のガス発生器1Aは、図1のガス発生器1と同様に動作する。
燃焼ガスがカップ状フィルタ150の内側から外側に流れると、その荷重が第2間隙37に面したカップ状フィルタ150の周壁部151に対して半径方向外側に変形させるように作用する。
このような場合でも、カップ状フィルタ150は底面部152を有しており、さらに環状部154がディフューザ部30の閉塞端面32と周壁部33に当接されているため、第2間隙37に面した周壁部151は半径方向外側には変形し難くなっている。このため、燃焼ガスは、第2間隙37に面した周壁部151の全体を通過するようになり、冷却および濾過効果が高められる。
このように設計どおりのフィルタ機能が発揮されることから、ガス発生器の出力が安定して、出力再現性が高いガス発生器となる。
また燃焼ガスが一つのカップ状フィルタ150を二度通過するため、燃焼ガスが一度しかフィルタを通過しない形態と比べると、冷却効果および濾過効果を高めることができる。
さらにフィルタを複数箇所に分けて配置する形態と比べると、フィルタ量を減少させることやフィルタの固定に必要な部材を省略することができる。
さらに燃焼ガスがカップ状フィルタ150の内側に入ると内壁面の凹凸によって、燃焼ガスに含まれている燃焼残渣が付着されて捕捉され易くなる。そしてカップ状フィルタの内側の空間が、燃焼残渣捕集空間として機能する。なお、図2の実施例では、製造時のシールテープ34と環状部154との干渉を回避するため、シールテープ34はディフューザ部30の周壁部33の外側に配置するか、周壁部33内側に貼り付ける場合は、ディフューザ部33の周壁部33の内周面のうち、シールテープ34を貼り付ける部分を切削して窪みを形成し、その窪みにシールテープ34を貼り付ける。
(3)図3のガス発生器
図3のガス発生器1Bは図1のガス発生器1に対して、フィルタの形状が異なっているほかは、同じものである。フィルタは底面部(閉塞端面)に中心孔255を形成した筒状である。
筒状フィルタ250の周壁部251は、カップ状部材40側の内径(r1)の大きな第1周壁部251aと、ディフューザ部30側の内径(r2)の小さな第2周壁部251bを有し、r1>r2の関係を満たしている。
第1周壁部251aの半径方向の幅(w1)と第2周壁部251bの半径方向の幅(w2)は、w2>w1であり、w2/w1は約2.5である。
筒状フィルタ250は、第1周壁部251aと第2周壁部251bの間に内径差(r1−r2)により形成された内側環状面256を有しており、第2周壁部251bで囲まれた中心孔255を有している。
筒状フィルタ250は、カップ状部材40側の幅w1の第1環状端面253と軸方向反対側の幅w2の第2環状端面252を有している。
第2周壁部251bの軸方向の長さL1は、図4に示すとおり、第2環状端面252(=閉塞端面32)から開口部の第1環状端面253までの長さをLとするときL1=0.3〜0.7Lの長さを有している。
筒状フィルタ250は、第1周壁部251a側の第1環状端面253がカップ状部材40の底面部41に当接され、第2環状端面252がディフューザ部30の閉塞端面32に当接されている。
筒状フィルタ250は、第1周壁部251aが複数の連通孔43を含むカップ状部材40の周壁部42に内側から当接され、第2周壁部251bがガス排出口31との間に第2間隙37をおいて配置されている。
筒状フィルタ250は、筒状フィルタ250の中心軸が筒状ハウジング10の軸Xと一致するように配置されている。
カップ状部材40の連通孔43は、筒状フィルタ250の第2環状端面253寄りの第1間隙25に面した位置に形成されており、筒状フィルタ250の第1周壁部251aに面している。
ディフューザ部30のガス排出口31は、筒状フィルタ250の第2環状端面252寄りに形成されている。
ディフューザ部30の閉塞端面32からガス排出口31のカップ状部材40側の端部までの長さL2は、図4に示すとおり、前記Lを基準とするとL2=0.35〜0.55Lの範囲であり、L2はL1の範囲内である。このため、ディフューザ部30の複数のガス排出口31は、第2間隙37を挟んで筒状フィルタ250の第2周壁部251bのみに面している。
筒状フィルタ250の第1周壁部251aとカップ状部材40の周壁部42が当接されている面積(A1)と、筒状フィルタ150の第2周壁部251bの第2間隙37に面している面積(A2)は、A1とA2の合計面積を100%とするとき、A2が約70%である。
図3のガス発生器1Bは、図1のガス発生器1と同様に動作する。
なお、燃焼ガスは、筒状フィルタ250の第1周壁部251aを通り、さらに内側環状面256および中心孔255から第2周壁部251bを通って第2間隙37に入り、シールテープ34を破ってガス排出口31から排出される。
燃焼ガスが筒状フィルタ250の内側から外側に流れると、その荷重が第2間隙37に面した筒状フィルタ250の第2周壁部251bに対して半径方向外側に変形させるように作用する。
このような場合でも、筒状フィルタ250の第2周壁部251bは第1周壁部251aと比べると半径方向の幅が大きくなっているため、第2間隙37に面した第2周壁部251bは半径方向外側には変形し難くなっている。このため、燃焼ガスは、第2間隙37に面した第1周壁部251aと第2周壁部251bを通過するようになり、冷却および濾過効果が高められる。
このように設計どおりのフィルタ機能が発揮されることから、ガス発生器の出力が安定して、出力再現性が高いガス発生器となる。
また燃焼ガスが一つの筒状フィルタ250を二度通過するため、燃焼ガスが一度しかフィルタを通過しない形態と比べると、冷却効果および濾過効果を高めることができる。
さらにフィルタを複数箇所に分けて配置する形態と比べると、フィルタ量を減少させることやフィルタの固定に必要な部材を省略することができる。
さらに燃焼ガスが筒状フィルタ250の内側に入ると内壁面の凹凸によって、燃焼ガスに含まれている燃焼残渣が付着されて捕捉され易くなる。そして筒状フィルタの内側の空間が、燃焼残渣捕集空間として機能する。
(4)図5のガス発生器
図5のガス発生器1Cは図3のガス発生器1Bに対して、フィルタの一部形状が異なっているほかは、同じものである。
筒状フィルタ250は、カップ状部材40側の内径(r1)の大きな第1周壁部251aと、ディフューザ部40側の内径(r2)の小さな第2周壁部251bを有し(r1>r2)している。
筒状フィルタ250は、第1環状端面253と第2環状端面252を有しており、第2環状端面252側に半径方向外側に突き出された環状部254を有している。
環状部254は、ディフューザ部30の閉塞端面32と周壁部33の両方に当接されることで、筒状フィルタ250の第2環状端面252側を半径方向から支持している。
図5のガス発生器1Cは、図3のガス発生器1Bと同様に動作して、同様の効果が得られる。また環状部254の機能や効果は、図2のガス発生器1Aと同じである。
(5)図6のガス発生器
図6のガス発生器1Dは図1のガス発生器1に対して、フィルタの形状が異なっているほかは、同じものである。
カップ状フィルタ350は、周壁部351、軸X方向の厚みの大きな底面部352、前記底面部352に対向する開口部を有している。
底面部352の軸X方向の厚さL1は、図7に示すとおり、底面部352の外側端面352a(=閉塞端面32)から開口部の環状端面353までの長さをLとするときL1=0.3〜0.7Lの長さを有している。
カップ状フィルタは、開口部側の環状端面353がカップ状部材40の底面部41に当接され、底面部352の外側端面352aがディフューザ部30の閉塞端面32に当接されている。
周壁部351は、複数の連通孔43を含むカップ状部材40の周壁部42に内側から当接され、軸X方向の厚みの大きな底面部352の側面が、ガス排出口31との間に第2間隙37をおいて配置されている。
カップ状フィルタ350は、カップ状フィルタ350の中心軸が筒状ハウジング10の軸Xと一致するように配置されている。
カップ状部材40の連通孔43は、カップ状フィルタ350の環状端面353寄りで、かつ第1間隙25に面した位置に形成されており、カップ状フィルタ350の周壁部351に面している。
ディフューザ部30のガス排出口31は、筒状フィルタ350の底面部352寄りに形成されている。
ディフューザ部30の閉塞端面32からガス排出口31のカップ状部材40側の端部までの長さL2は、図7に示すとおり、前記Lを基準とするとL2=0.35〜0.55Lの範囲であり、L2はL1の範囲内である。このため、ディフューザ部30の複数のガス排出口31は、第2間隙37を挟んでカップ状フィルタ350の底面部352のみに面している。
カップ状フィルタ350の周壁部351とカップ状部材40の周壁部42が当接されている面積(A1)と、カップ状フィルタ350の周壁部351および底面部352の側面の第2間隙37に面している面積(A2)は、A1とA2の合計面積を100%とするとき、A2が約70%である。
図6のガス発生器1Dは、図1のガス発生器1と同様に動作する。
なお、燃焼ガスは、カップ状フィルタ350の周壁部351を通り、さらに内側端面352bおよび底面部352を通って第2間隙37に入り、シールテープ34を破ってガス排出口31から排出される。
燃焼ガスが筒状フィルタ250の内側から外側に流れると、その荷重が第2間隙37に面したカップ状フィルタ350の周壁部351に対して半径方向外側に変形させるように作用する。
このような場合でも、カップ状フィルタ250の底面部352は軸方向の厚みが大きくなっているため、第2間隙37に面した周壁部351および底面部352は半径方向外側には変形し難くなっている。このため、燃焼ガスは、第2間隙37に面した周壁部351と底面部352を通過するようになり、冷却および濾過効果が高められる。
このように設計どおりのフィルタ機能が発揮されることから、ガス発生器の出力が安定して、出力再現性が高いガス発生器となる。
また燃焼ガスが一つのカップ状フィルタ350を二度通過するため、燃焼ガスが一度しかフィルタを通過しない形態と比べると、冷却効果および濾過効果を高めることができる。
さらにフィルタを複数箇所に分けて配置する形態と比べると、フィルタ量を減少させることやフィルタの固定に必要な部材を省略することができる。
さらに燃焼ガスがカップ状フィルタ350の内側に入ると内壁面の凹凸によって、燃焼ガスに含まれている燃焼残渣が付着されて捕捉され易くなる。そして筒状フィルタの内側の空間が、燃焼残渣捕集空間として機能する。
(6)図8のガス発生器
図8のガス発生器1Eは図6のガス発生器1Dに対して、フィルタの一部形状が異なっているほかは、同じものである。
カップ状フィルタ350Aは、底面部352の外側端面352a側に半径方向外側に突き出された環状部354を有している。
環状部354は、ディフューザ部30の閉塞端面32と周壁部33の両方に当接されることで、カップ状フィルタ350の底面部352側を半径方向から支持している。
図8のガス発生器1Eは、図6のガス発生器1Dと同様に動作して、同様の効果が得られる。また環状部354の機能や効果は、図2のガス発生器1Aと同じである。
(7)図9のガス発生器
図9のガス発生器1Fは、図6のガス発生器1Dに対してフィルタの一部形状およびディフューザ部の一部形状が異なっているほかは、同じものである。
カップ状フィルタ350Bは、底面部352の外側端面352a側の中心部分に凹部355を有しておる。
ディフューザ部30の閉塞端面32は、中心部に内側に突き出された凸部36を有している。
図9のガス発生器1Fは、ディフューザ部30の閉塞端面32の凸部36が、カップ状フィルタ350Bの凹部355に嵌め込まれており、凸部36と凹部355が嵌め合わされていることで、カップ状フィルタ350Bは半径方向に支持されている。
図9のガス発生器1Fは、図6のガス発生器1Dと同様に動作して、同様の効果が得られる。
本発明のガス発生器は、各種自動車に搭載されるエアバッグ装置用のガス発生器として利用することができる。
1、1A〜1F ガス発生器
10 筒状ハウジング
11 筒状ハウジング本体部
15 点火器
20 燃焼室
21 ガス発生剤
25 第1間隙
30 ディフューザ部
31 ガス排出口
37 第2間隙
40 カップ状部材
43 連通孔
50 カップ状フィルタ

Claims (6)

  1. 筒状ハウジング本体部とディフューザ部からなる筒状ハウジングを有しており、
    前記筒状ハウジング本体部の第1端部側に点火装置を有し、前記第1端部とは軸方向反対側の第2端部側が複数のガス排出口を有するディフューザ部により閉塞されており、
    前記筒状ハウジング本体部の内部空間にガス発生剤を含む燃焼室が存在し、
    前記燃焼室と前記ディフューザ部との間がカップ状部材により仕切られており、
    前記カップ状部材が、底面部、複数の連通孔が形成された周壁部、および開口部を有しており、前記底面部が第1端部側に位置し、前記開口部が第2端部側に位置し、前記周壁部が、半径方向外側に対向している前記筒状ハウジング本体部の内壁面との間に、前記燃焼室と前記ディフューザ部を連通する第1間隙が形成されるように配置されているものであり、
    さらに前記カップ状部材と前記ディフューザ部で囲まれた空間内にフィルタが配置されており、
    前記フィルタが、底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状のフィルタであり、
    前記フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に対向されており、さらに前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、かつ前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものである、ガス発生器。
  2. 前記フィルタが、底面部、周壁部、開口部および前記底面部から半径方向外側に突き出された環状部を有しているカップ状のフィルタであり、
    前記フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記環状部が前記ディフューザ部の閉塞端面と周壁部に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に当接されており、さらに前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、かつ前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものである、請求項1記載のガス発生器。
  3. 前記フィルタが、前記カップ状部材側の内径(r1)の大きな第1周壁部と、前記ディフューザ部側の内径(r2)の小さな第2周壁部を有し(r1>r2)、前記第1周壁部と前記第2周壁部の間に前記内径差により形成された環状面を有している筒状フィルタであり、
    前記筒状フィルタの第2周壁部側の端面が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記第1周壁部側の端面が前記カップ状部材の底面部に当接され、前記第1周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、前記第2周壁部が前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものであり、
    前記カップ状部材の複数の連通孔が前記筒状フィルタの第1周壁部のみに面しており、前記ディフューザ部の複数のガス排出口が、前記第2間隙を挟んで前記筒状フィルタの第2周壁部のみに面しているものである、請求項1記載のガス発生器。
  4. 前記フィルタが、底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状フィルタであり、前記底面の軸方向の厚さが、前記周壁部の半径方向の厚さよりも大きく、
    前記カップ状フィルタの底面部が前記ディフューザ部の閉塞端面に当接され、前記開口部の端面が前記カップ状部材の底面部に当接されており、前記周壁部が、前記複数の連通孔を含む前記カップ状部材の周壁部に内側から当接され、前記底面部の側面が、前記ガス排出口との間に第2間隙をおいて配置されているものであり、
    前記カップ状部材の複数の連通孔が前記カップ状フィルタの周壁部のみに面しており、前記ディフューザ部の複数のガス排出口が、前記第2間隙を挟んで前記カップ状フィルタの底面部の側面のみに面しているものである、請求項1記載のガス発生器。
  5. 前記フィルタが、凹部を有している底面部、周壁部および開口部を有しているカップ状フィルタであり、
    前記ディフューザ部が、閉塞端面から内側に突き出された凸部を有しており、
    前記ディフューザ部の閉塞端面の凸部が、前記カップ状フィルタの凹部に嵌め込まれているものである、請求項4記載のガス発生器。
  6. 前記カップ状フィルタの底面部が、前記底面部の端面から前記開口部の端面までの長さをLとするとき0.3〜0.7LとなるL1の長さを有しているものであり、
    前記ディフューザ部の閉塞端面の内側面から前記ガス排出口の前記カップ状部材側の端部までの長さが、前記Lを基準とすると0.35〜0.55LとなるL2の範囲内のものである、請求項4または5記載のガス発生器。
JP2016146333A 2016-07-26 2016-07-26 ガス発生器 Active JP6650365B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146333A JP6650365B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 ガス発生器
DE112017003777.8T DE112017003777T5 (de) 2016-07-26 2017-07-03 Gasgenerator
PCT/JP2017/024358 WO2018020960A1 (ja) 2016-07-26 2017-07-03 ガス発生器
KR1020197000860A KR20190032349A (ko) 2016-07-26 2017-07-03 가스 발생기
US16/313,295 US10723308B2 (en) 2016-07-26 2017-07-03 Gas generator
CN201780044354.8A CN109476273B (zh) 2016-07-26 2017-07-03 气体发生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016146333A JP6650365B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 ガス発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018016131A true JP2018016131A (ja) 2018-02-01
JP6650365B2 JP6650365B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=61016060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016146333A Active JP6650365B2 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 ガス発生器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10723308B2 (ja)
JP (1) JP6650365B2 (ja)
KR (1) KR20190032349A (ja)
CN (1) CN109476273B (ja)
DE (1) DE112017003777T5 (ja)
WO (1) WO2018020960A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244294A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 株式会社ダイセル ガス発生器及びガス排出方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6633985B2 (ja) * 2016-07-20 2020-01-22 株式会社ダイセル ガス発生器
DE102019124202A1 (de) * 2019-09-10 2021-03-11 Zf Automotive Germany Gmbh Gassackmodul und Fahrzeugsitz und Fahrzeuginsassen-Schutzsystem

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1153723A (zh) * 1995-10-10 1997-07-09 莫顿国际股份有限公司 可流动换向的供有燃料的流体充气机
DE10251483A1 (de) * 2002-11-05 2004-05-19 Autoliv Development Ab Aufblas- und Ablassvorrichtung für Airbags
US7654565B2 (en) * 2005-06-02 2010-02-02 Automotive Systems Laboratory, Inc. Gas generating system
DE202005008938U1 (de) 2005-06-07 2005-08-11 Trw Airbag Systems Gmbh Hybridgasgenerator
JP2007302230A (ja) * 2006-04-21 2007-11-22 Tk Holdings Inc ガス生成システム
JP5436036B2 (ja) * 2009-05-12 2014-03-05 株式会社ダイセル ガス発生器
JP5399935B2 (ja) * 2010-02-03 2014-01-29 株式会社ダイセル ガス発生器
US20120187668A1 (en) * 2011-01-26 2012-07-26 Lewis Robert E Inflators and methods of making inflators for safe transport and use with inflatable airbag cushions
US8702125B1 (en) * 2013-01-18 2014-04-22 Autoliv Asp, Inc. Multi-strainer emission treatment for inflatable restraint system inflators
JP5965334B2 (ja) * 2013-02-18 2016-08-03 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6313031B2 (ja) * 2013-02-22 2018-04-18 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6184829B2 (ja) * 2013-10-11 2017-08-23 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6219132B2 (ja) * 2013-11-07 2017-10-25 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6374811B2 (ja) * 2014-05-16 2018-08-15 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6261458B2 (ja) 2014-06-23 2018-01-17 株式会社ダイセル ガス発生器
DE102014223006B4 (de) * 2014-11-11 2018-02-22 Takata AG Gasgeneratorbaugruppe mit integrierten Gaskanälen
JP6454143B2 (ja) 2014-12-03 2019-01-16 株式会社ダイセル ガス発生器
JP6080918B2 (ja) * 2015-07-30 2017-02-15 日立造船株式会社 電子線殺菌設備及び電子線殺菌方法
JP6619293B2 (ja) * 2016-05-23 2019-12-11 株式会社ダイセル ガス発生器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244294A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 株式会社ダイセル ガス発生器及びガス排出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190152424A1 (en) 2019-05-23
CN109476273B (zh) 2021-10-08
CN109476273A (zh) 2019-03-15
JP6650365B2 (ja) 2020-02-19
US10723308B2 (en) 2020-07-28
KR20190032349A (ko) 2019-03-27
DE112017003777T5 (de) 2019-04-18
WO2018020960A1 (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965334B2 (ja) ガス発生器
KR101666252B1 (ko) 가스 발생기 및 그의 조립 방법
JP4919655B2 (ja) 気体発生器
JP5985950B2 (ja) ガス発生器とその組立方法
CN109863065B (zh) 气体发生器
JP2006160252A (ja) 気体発生器
US10814828B2 (en) Gas generator
EP2915705B1 (en) Gas generator for occupant restraining device
JP2008062685A (ja) 点火器組立体を備えた装置
KR101722806B1 (ko) 가스 발생기 및 그의 조립 방법
WO2018020960A1 (ja) ガス発生器
JP6633985B2 (ja) ガス発生器
US10981535B2 (en) Gas generator
US20030030259A1 (en) Gas generator
WO2017203934A1 (ja) ガス発生器
JP6675255B2 (ja) ガス発生器
JPH09323614A (ja) エアバッグ用インフレータ
JPH10329635A (ja) ガス発生器
US12018921B2 (en) Gas generator
US20220276030A1 (en) Gas Generator
KR20150024310A (ko) 가스 발생기
JP2001039262A (ja) ガス発生器
JP2009179100A (ja) ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6650365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151