JP2018011403A - 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法 - Google Patents

永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018011403A
JP2018011403A JP2016137876A JP2016137876A JP2018011403A JP 2018011403 A JP2018011403 A JP 2018011403A JP 2016137876 A JP2016137876 A JP 2016137876A JP 2016137876 A JP2016137876 A JP 2016137876A JP 2018011403 A JP2018011403 A JP 2018011403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
permanent magnet
synchronous motor
magnet synchronous
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016137876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6780333B2 (ja
Inventor
大地 鈴木
Daichi Suzuki
大地 鈴木
優太 橘
Yuta Tachibana
優太 橘
博之 吉川
Hiroyuki Yoshikawa
博之 吉川
恭宏 小出
Yasuhiro Koide
恭宏 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2016137876A priority Critical patent/JP6780333B2/ja
Priority to US15/635,325 priority patent/US20180019700A1/en
Priority to US15/647,597 priority patent/US9929686B2/en
Publication of JP2018011403A publication Critical patent/JP2018011403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6780333B2 publication Critical patent/JP6780333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • H02P21/26Rotor flux based control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • H02K1/2787Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/2789Outer rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2791Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/12Asynchronous induction motors for multi-phase current
    • H02K17/14Asynchronous induction motors for multi-phase current having windings arranged for permitting pole-changing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • H02K19/12Synchronous motors for multi-phase current characterised by the arrangement of exciting windings, e.g. for self-excitation, compounding or pole-changing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/26Synchronous generators characterised by the arrangement of exciting windings
    • H02K19/32Synchronous generators characterised by the arrangement of exciting windings for pole-changing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/141Flux estimation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/022Synchronous motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/022Synchronous motors
    • H02P25/024Synchronous motors controlled by supply frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/64Controlling or determining the temperature of the winding
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/66Controlling or determining the temperature of the rotor
    • H02P29/662Controlling or determining the temperature of the rotor the rotor having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/17Circuit arrangements for detecting position and for generating speed information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

【課題】鎖交磁束の補正の精度を高めて回転速度の推定の誤差を低減する。【解決手段】制御装置は、捲線に流れる電流による回転磁界によって永久磁石を用いた回転子が回転する永久磁石同期電動機の制御装置であって、捲線に電流を流して回転子を駆動する駆動部と、捲線に流れる電流を検出する電流検出部と、電流検出部により検出された電流の値および永久磁石による前記捲線への鎖交磁束を示すパラメータ値に基づいて、回転子の回転速度の推定値および磁極位置の推定値を求める推定部と、回転速度の推定値および磁極位置の推定値に基づいた回転磁界が形成されるよう駆動部を制御する制御部と、捲線の温度T1、および、捲線の温度T1と永久磁石の温度T2との関係に基づいて決定される補正情報に基づいて、鎖交磁束を示すパラメータ値φhを補正する補正部と、を有する。【選択図】図8

Description

本発明は、永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法に関する。
一般に、永久磁石同期電動機(PMSM:Permanent Magnet Synchronous Motor)は、捲線を有する固定子と永久磁石を用いた回転子とを有し、捲線に交流電流を流して回転磁界を発生させることにより、回転子をそれに同期して回転させる。
近年、センサレス型の永久磁石同期電動機が広く用いられている。センサレス型は、磁極位置を検出するための磁気センサやエンコーダを有していない。このため、センサレス型の永久磁石同期電動機の制御には、例えば回転中に固定子の捲線に発生する誘起電圧に基づいて、d−q軸モデルの式などの所定の演算式により回転子の磁極位置および回転速度を推定する方法が用いられる。推定のための演算においては、複数のパラメータ(モータ定数)が関係する。
ところで、永久磁石同期電動機は、周囲温度や駆動による温度上昇によって捲線や永久磁石の温度が変化してしまう。そのため、推定に用いられるパラメータ値と実際のパラメータ値とでずれが生じ、磁極位置および回転速度の推定が正しくできなくなって効率の低下や脱調現象を起こすことがある。
推定における温度の影響を低減するための先行技術として、特許文献1に記載の技術がある。特許文献1には、モータの温度に基づいて、推定のための演算に用いる捲線抵抗値および永久磁石の磁束の値を補正することが開示されている。
米国特許第8981694号明細書
しかし、上に述べた特許文献1の技術による場合には、温度変化によるパラメータ値の補正を正しく行うことができず、推定のための演算における温度の影響による誤差を十分に低減できないという問題がある。
すなわち、特許文献1においては、測定した捲線抵抗値に基づいてモータの温度を算定し、算定したモータの温度を捲線および永久磁石の温度とみなして補正を行っている。つまり、捲線の温度と永久磁石の温度とが等しいとの仮定のもとに、捲線抵抗値および永久磁石の磁束の値の補正を行っている。
しかし、通常、捲線は固定鉄心に捲かれており、永久磁石は固定鉄心と間隙を有する回転子に設けられて回転するものであるから、構造上および動作上において両者間にはかなり大きな温度差がある。通常、鎖交磁束の値は温度の変化にともなってかなり大きく変化するので、従来においては、温度変化による鎖交磁束の補正の精度が低く、磁極位置および回転速度の推定における誤差を十分に低減できなかった。
本発明は、上述の問題に鑑みてなされたもので、温度変化による鎖交磁束の補正の精度を高め、磁極位置および回転速度の推定における誤差をより一層低減することを目的とする。
本発明の実施形態に係る永久磁石同期電動機の制御装置は、捲線に流れる電流による回転磁界によって永久磁石を用いた回転子が回転する永久磁石同期電動機の制御装置であって、前記捲線に電流を流して前記回転子を駆動する駆動部と、前記捲線に流れる電流を検出する電流検出部と、前記電流検出部により検出された電流の値および前記永久磁石による前記捲線への鎖交磁束を示すパラメータ値に基づいて、前記回転子の回転速度の推定値および磁極位置の推定値を求める推定部と、前記回転速度の推定値および磁極位置の推定値に基づいた前記回転磁界が形成されるよう前記駆動部を制御する制御部と、前記捲線の温度、および、前記捲線の温度と前記永久磁石の温度との関係に基づいて決定される補正情報に基づいて、前記鎖交磁束を示すパラメータ値を補正する補正部と、を有する。前記推定部は、前記補正部により補正された前記パラメータ値を用いて、前記回転速度の推定値および磁極位置の推定値を求める。
本発明によると、温度変化による鎖交磁束の補正の精度を高め、磁極位置および回転速度の推定における誤差をより一層低減することができる。
本発明の一実施形態に係るモータ制御装置を備えた画像形成装置の構成の概要を示す図である。 ブラシレスモータの構成の例を模式的に示す図である。 ブラシレスモータのd−q軸モデルを示す図である。 モータ制御装置の機能的構成の一例を示す図である。 モータ制御装置におけるモータ駆動部および電流検出部の構成の例を示す図である。 捲線の抵抗値および鎖交磁束の温度依存性を示す図である。 捲線温度と磁石温度との関係の例を示す図である。 鎖交磁束のパラメータ値を求める処理の内容を示す図である。 鎖交磁束のパラメータ値を求める演算を示す図である。 設定温度の設定の例を示す図である。 補正情報の例を示す図である。 モータ制御装置における処理の流れを示す図である。 パラメータ補正処理の流れの一例を示す図である。 パラメータ補正処理の流れの他の例を示す図である。
図1には本発明の一実施形態に係るモータ制御装置21を備えた画像形成装置1の構成の概要が示され、図2にはブラシレスモータ3,3bの構成が模式的に示されている。
図1において、画像形成装置1は、電子写真式のプリンタエンジン1Aを備えたカラープリンタである。プリンタエンジン1Aは4個のイメージングステーション11,12,13,14を有しており、イエロー(Y)、マゼンダ(M)、シアン(C)およびブラック(K)の4色のトナー像を並行して形成する。イメージングステーション11,12,13,14のそれぞれは、筒状の感光体、帯電チャージャ、現像器、クリーナ、および露光用の光源などを有している。
4色のトナー像は中間転写ベルト16に一次転写され、用紙カセット10から給紙ローラ15によって引き出されて搬送されてきた用紙9に二次転写される。二次転写の後、用紙9は定着器17の内部を通って上部の排紙トレイ18へ送り出される。定着器17を通過するとき、加熱および加圧によってトナー像が用紙9に定着する。
プリンタエンジン1Aは、定着器17、中間転写ベルト16、給紙ローラ15、感光体、および現像器を回転駆動する駆動源として、ブラシレスモータ3を含む複数のブラシレスモータを用いる。つまり、プリンタエンジン1Aは、これらのブラシレスモータにより回転駆動される回転体を用いて用紙9を搬送しながら用紙9に画像を形成する。
ブラシレスモータ3は、例えば定着器17の近傍に配置されて、定着ローラ171を回転駆動する。このブラシレスモータ3は、モータ制御装置21により制御される。
図2において、ブラシレスモータ3,3bは、センサレス型の永久磁石同期電動機(PMSM:Permanent Magnet Synchronous Motor)である。
図2(A)に示すブラシレスモータ3は、回転磁界を発生させる固定子31と、永久磁石を用いたアウター式の回転子32とを備えている。固定子31は、120°間隔で配置されたU相、V相、W相のコア36,37,38、およびY結線された3つの捲線(コイル)33,34,35を有している。U相、V相およびW相の3相交流電流を捲線33〜35に流してコア36,37,38を順に励磁することによって回転磁界が生じる。回転子32は、この回転磁界に同期して回転する。
このようなブラシレスモータ3に代えて、図2(B)に示すブラシレスモータ3bを画像形成装置1に実装することができる。ブラシレスモータ3bは、回転磁界を発生させる固定子31bと、永久磁石を用いたインナー式の回転子32bとを備えている。固定子31bは、120°間隔で配置されたU相、V相、W相のコア36b,37b,38b、およびY結線された3つの捲線33b,34b,35bを有している。ブラシレスモータ3bもブラシレスモータ3と同様に回転磁界に同期して回転する。
図2に示す例では回転子32,32bの磁極数は4である。ただし、回転子32,32bの磁極数は4に限らず、2または6以上であってもよい。いずれにしても、ブラシレスモータ3,3bに対して、d−q軸座標系を基本とした制御モデルを用いて磁極位置および回転速度の推定を行うベクトル制御(センサレスベクトル制御)が、モータ制御装置21により行われる。
図3にはブラシレスモータ3のd−q軸モデルが示されている。ブラシレスモータ3のベクトル制御では、ブラシレスモータ3の捲線33〜35に流れる3相の交流電流を、回転子32である永久磁石と同期して回転している2相の捲線に直流を流すと見做して制御を簡単化する。
永久磁石の磁束方向(N極の方向)をd軸とし、d軸から電気角でπ/2[rad](90°)進んだ方向をq軸とする。d軸およびq軸はモデル軸である。U相の捲線33を基準とし、これに対するd軸の進み角をθと定義する。この角度θは、U相の捲線33に対する磁極の角度位置(磁極位置)を示す。d−q軸座標系は、U相の捲線33を基準としてこれより角度θだけ進んだ位置にある。
ブラシレスモータ3は回転子32の角度を検出する位置センサを有していないので、モータ制御装置21において回転子32の磁極位置を推定する必要がある。その推定した磁極位置を示す推定角度θmに対応してγ軸を定め、γ軸よりも電気角でπ/2進んだ位置をδ軸に定める。γ−δ軸座標系は、U相の捲線33を基準としてこれより推定角度θmだけ進んだ位置にある。角度θに対する推定角度θmの遅れを、Δθと定義する。
図4にはモータ制御装置21の機能的構成の一例が、図5にはモータ制御装置21におけるモータ駆動部および電流検出部の構成の例が、それぞれ示されている。
図4に示すように、モータ制御装置21は、モータ駆動部26、電流検出部27、ベクトル制御部24、速度・位置推定部25、およびパラメータ補正部28などを有している。
モータ駆動部26は、ブラシレスモータ3の捲線33〜35に電流を流して回転子32を駆動するためのインバータ回路である。図5のように、モータ駆動部26は、3つのデュアル素子261,262,263、およびプリドライブ回路265などを有する。
各デュアル素子261〜263は、特性の揃った2つのトランジスタ(例えば、電界効果トランジスタ:FET)を直列接続してパッケージに収めた回路部品である。
デュアル素子261のトランジスタQ1,Q2によって、捲線33を流れる電流Iuが制御され、デュアル素子262のトランジスタQ3,Q4によって、捲線34を流れる電流Ivが制御される。そして、デュアル素子263のトランジスタQ5,Q6によって、捲線35を流れる電流Iwが制御される。
図5において、プリドライブ回路265は、ベクトル制御部24から入力される制御信号U+,U−,V+,V−,W+,W−を、各トランジスタQ1〜Q6に適した電圧レベルに変換する。変換後の制御信号U+,U−,V+,V−,W+,W−が、トランジスタQ1〜Q6の制御端子(ゲート)に入力される。
電流検出部27は、U相電流検出部271およびV相電流検出部272を有し、捲線33,34に流れる電流Iu,Ivを検出する。Iu+Iv+Iw=0であるので、検出した電流Iu,Ivの値から計算によって電流Iwを求めることができる。
U相電流検出部271およびV相電流検出部272は、電流Iu,Ivの流路に挿入されている抵抗値が小さい値(1/10Ωオーダー)のシャント抵抗による電圧降下を増幅してA/D変換し、電流Iu,Ivの検出値として出力する。すなわち、2シャント方式の検出を行う。
なお、モータ駆動部26と電流検出部27とを一体化した回路部品を用いてモータ制御装置21を構成することができる。
図4に戻って、ベクトル制御部24は、上位制御部20からの速度指令S1の示す速度指令値ω*に応じて、モータ駆動部26を制御する。上位制御部20は、画像形成装置1の全体の制御を受け持つコントローラであり、画像形成装置1をウォームアップするとき、プリントジョブを実行するとき、節電モードに移行するときなどに速度指令S1を発する。ブラシレスモータ3の回転が停止しまたは停止しようとしているモータOFF状態における速度指令S1は、回転駆動の開始の指令(起動指令)となる。
ベクトル制御部24は、速度制御部41、電流制御部42、出力座標変換部43、PWM変換部44、および入力座標変換部45を有する。
速度制御部41は、上位制御部20からの速度指令値ω*と速度・位置推定部25からの速度推定値ωmとに基づいて、γ−δ軸座標系の電流指令値Iγ*,Iδを決定する。
電流制御部42は、電流指令値Iγ*,Iδに基づいて、γ−δ軸座標系の電圧指令値Vγ*,Vδ*を決定する。
出力座標変換部43は、速度・位置推定部25からの推定角度θmに基づいて、電圧指令値Vγ*,Vδ*をU相、V相、およびW相の電圧指令値Vu*,Vv*,Vw*に変換する。
PWM変換部44は、電圧指令値Vu*,Vv*,Vw*に基づいて制御信号U+,U−,V+,V−,W+,W−を生成し、モータ駆動部26へ出力する。制御信号U+,U−,V+,V−,W+,W−は、ブラシレスモータ3に供給する3相交流電力の周波数および振幅をパルス幅変調(PWM: Pulse Width Modulation )により制御するための信号である。
入力座標変換部45は、電流検出部27により検出されたU相の電流IuおよびV相の電流Ivの各値からW相の電流Iwの値を算出する。そして、速度・位置推定部25からの推定角度θmと3相の電流Iu,Iv,Iwの値とに基づいて、γ−δ軸座標系の推定電流値Iγ,Iδを算出する。つまり、電流について3相から2相への変換を行う。
速度・位置推定部25は、入力座標変換部45からの推定電流値Iγ,Iδと電流制御部42からの電圧指令値Vγ*,Vδ*とに基づいて、いわゆる電圧電流方程式に従って速度推定値ωmおよび推定角度θmを求める。速度推定値ωmは、回転子32の回転速度の推定値の例であり、推定角度θmは、回転子32の磁極位置の推定値の例である。また、推定電流値Iγ,Iδは、電流検出部27により検出された電流Iu,Ivの値の例である。
求められた速度推定値ωmは、速度制御部41へ出力される。また、上位制御部20へ回転状態のモニタ情報として送られる。求められた推定角度θmは、出力座標変換部43および入力座標変換部45に入力される。
速度・位置推定部25の処理に関わる電圧電流方程式は、パラメータとして捲線33〜35の抵抗値Rとともに、捲線33〜35のインダクタンス(L)を有している。そして、このインダクタンス(L)は、永久磁石による捲線33〜35への鎖交磁束φが関係する。つまり、鎖交磁束φは、回転速度および磁極位置を推定する演算のパラメータの1つである。なお、鎖交磁束φは、永久磁石の材質およびブラシレスモータ3の構造などにより定まる。
ところで、鎖交磁束φの値は、温度の変化に伴って大きく変化する。捲線33〜35の抵抗値Rにも顕著な温度依存性がある。通電に伴う捲線33〜35の発熱や環境温度の変化によりブラシレスモータ3の温度が変化するので、回転速度および磁極位置をより正確に推定するには、推定のための演算のパラメータ値を温度変化に応じて補正する必要がある。そこで、この補正を行うためにパタメータ補正部28が設けられている。
パタメータ補正部28は、後に述べる補正情報61に基づいて、鎖交磁束φを示すパラメータ値φhを補正する。また、捲線33〜35の抵抗値Rを示すパラメータ値Rhをも補正する。そして、補正したパラメータ値φh,Rhを速度・位置推定部25に与える。
速度・位置推定部25は、パタメータ補正部28により補正されたパラメータ値φh,Rhを用いて、速度推定値ωmおよび推定角度θmを求める。
以下、パタメータ補正部28の機能を中心にモータ制御装置21の構成および動作をさらに説明する。
図6には捲線33〜35の抵抗値Rおよび鎖交磁束φの温度依存性が示されている。
図6(A)のように、捲線33〜35の抵抗値Rは、捲線温度T1の上昇につれて増大する。捲線温度T1とは、捲線33〜35の温度である。抵抗値Rは、(1)式で表わされる。
R=R0[ 1+α1(T1−T0)] …(1)
ただし
R0:基準温度における抵抗値
T0:基準温度
T1:捲線温度
α1:温度係数
上の(1)式における温度係数α1の具体的な値として、ブラシレスモータ3の使用が想定される温度範囲(例えば0〜55℃)の各温度について基準温度T0を温度範囲の下限として測定した値の平均値を用いることができる。捲線33〜35の材質が銅である場合には、例えば0.00393[ /℃] とすることができる。
図6(B)のように、鎖交磁束φは、磁石温度T2の上昇につれて減少する。磁石温度T2とは、回転子32である永久磁石の温度である。鎖交磁束φは、(2)式で表わされる。
φ=φ0[ 1+α2(T2−T0)] …(2)
ただし、
φ0:基準温度における鎖交磁束
T0:基準温度
T2:磁石温度
α2:温度係数
上の(2)式における温度係数α2の具体的な値としては、永久磁石がネオジム磁石である場合には、例えば−0.0011[ /℃] とすることができる。
図7には捲線温度T1と磁石温度T2との関係の例が示されている。図7(A)は、ブラシレスモータ3を停止させた状態で放置し、ブラシレスモータ3の全体が周囲温度Tsrになった状態から駆動を開始し、捲線温度T1および磁石温度T2の変化を調べるという実験の結果を示している。図7(B)は、ブラシレスモータ3bについて行った同様の実験の結果を示している。
実験では、上に述べた電圧指令値Vγ*,Vδ*と推定電流値Iγ,Iδとに基づいて捲線33〜35の抵抗値Rを測定し、(1)式に基づいて捲線温度T1を算出した。磁石温度T2については、駆動を断続的に停止し、停止時に生じる逆起電圧の測定値に基づいて磁石温度T2を算出した。
図7(A)のように、駆動が開始されると、捲線温度T1と磁石温度T2とに差異が生じる。通電により発熱する捲線33〜35の捲線温度T1よりも捲線33〜35の外側で回転する永久磁石の磁石温度T2が低い。図7(A)の例では、磁石温度T2は、捲線温度T1の上昇の半分程度しか上昇しない。つまり、駆動の開始から暫くして昇温が飽和する頃において、周囲温度Tsrと捲線温度T1との温度差ΔT1に対する周囲温度Tsrと磁石温度T2との温度差ΔT2の比率βの値は0.5である。昇温が飽和する以前の各時点においても、比率βの値はほぼ0.5である。
一方、図7(B)のように、インナー型のブラシレスモータ3bにおいては、磁石温度T2が捲線温度T1に概ね追従して上昇し、比率βの値は1に近い値、例えば0.95である。つまり、駆動中において捲線温度T1と磁石温度T2との比率βは例えば0.95であるという関係がある。
ブラシレスモータ3,3bについて周囲温度Tsrを変更して実験を行ったところ、ブラシレスモータ3,3bのそれぞれの比率βはほぼ一定であった。つまり、捲線温度T1と磁石温度T2との間に、(3)式で表わされる比率βで特定される関係がある。
β=(T2−Ts)/(T1−Ts) …(3)
ただし、Ts:ブラシレスモータの周囲温度として設定する設定温度
そこで、モータ制御装置21においては、このような捲線温度T1と磁石温度T2との関係を踏まえて、鎖交磁束φのパラメータ値φhおよび捲線33〜35の抵抗値Rのパタメータ値Rhを補正する。
すなわち、パラメータ補正部28が用いる補正情報61は、捲線温度T1、および、捲線温度T1と磁石温度T2との関係としての比率βに基づいて決定される情報である。この補正情報61は、あらかじめパラメータ補正部28による読込みが可能なように記憶されている。
図8には鎖交磁束φのパラメータ値φhを求める処理の内容が、図9には鎖交磁束φのパラメータ値を求める演算が、それぞれ示されている。
図8の上段部に示すように、捲線33〜35の抵抗値Rに基づいて、(4)式により捲線温度T1を求める。(4)式は、(1)式を変形した演算式である。
T1=(R/R0−1)/α1+T0…(4)
捲線温度T1を求める前に抵抗値Rを求めておく。抵抗値Rは、電流検出部27により検出した電流Iu,Ivの値と当該電流に対応する電圧の値(電圧指令値Vγ*,Vδ*)に基づいて求めることができる。
次に、図8の中段部に示すように、求めた捲線温度T1と比率βと設定温度Tsとに基づいて、(5)式により磁石温度T2を求める。このとき、比率βの値として、モータ制御装置21の制御対象に対応する値を用いる。ブラシレスモータ3が制御対象である場合には、比率βの値として「0.5」を、ブラシレスモータ3bが制御対象である場合には、比率βの値として「0.95」を用いる。
また、捲線温度T1が設定温度TS未満である場合には、磁石温度T2が捲線温度T1と同じ温度であるとする。これにより、設定温度TSと実際の周囲温度Tsrとが異なっていても、磁石温度T2が捲線温度T1よりも高いという誤った算出結果が生じるのを防ぐことができる。
T2=β(T1−Ts)+Ts (T1≧Tsの場合)
T2=T1 (T1<Tsの場合) …(5)
そして、図8の下段部に示すように、求めた磁石温度T2と永久磁石の温度係数α2とに基づいて、(6)式により鎖交磁束φのパラメータ値φhの補正値を求める。(6)式は、(2)式のφをφhに置き換えた演算式である。
φh=φ0[ 1+α2(T2−T0)] …(6)
このように(4)〜(6)式の各演算を順に行ってパラメータ値φhの補正値を求めてもよいが、(4)〜(6)式から導出される(7)式により、図9に示すように抵抗値Rからパラメータ値φhの補正値を求めてもよい。
(R≧R0[1+α1(Ts−T0)]の場合)
φh=φ0〔1+α2{β[(R/R0)−1)
/α1+T0−Ts]+Ts−T0}〕
(R<R0[1+α1(Ts−T0)]の場合)
φh=φ0{1+α2[(R/R0)−1)/α1]} …(7)
なお、(7)式における場合分けに係るR0[1+α1(Ts−T0)]は、捲線温度T1が設定温度Tsであるときの捲線33〜35の抵抗値Rsである。
また、(7)式の演算を行う代わりに、(7)式の入力変数である抵抗値Rと演算結果(すなわちパラメータ値φh)とを対応づけるテーブルを用意しておき、ルックアップテーブル方式によってパラメータ値φhを求めることができる。
つまり、パラメータ補正部28が用いる補正情報61は、(4)〜(6)式のような一連の演算式、(7)式のような単一の演算式、または(7)式のような演算式を用いて算出したパラメータ値φhの補正値を示す情報であってよい。
図10には設定温度Tsの設定の例が示されている。
図10(A)に示すように、設定温度Tsを固定の温度とし、制御を簡便化することができる。例えば、ブラシレスモータ3,3bの使用が想定される使用温度範囲Tudの中心温度Tmidを設定温度Tsとすることができる。使用温度範囲Tudの下限Tminが例えば0℃で、上限Tmaxが55℃である場合の中心温度Tmidは、27.5℃である。
中心温度Tmidに限らず、使用される地域または使用環境に応じて、中心温度Tmidよいも低い温度または高い温度を設定温度Tsに選定してもよい。
図10(B)に示すように、設定温度Tsを適宜に変更してもよい。設定温度Tsを変更することにより、パラメータ値φhの補正の精度を高めることができる。
図10(B)の例では、駆動を行うモータON状態では徐々に所定値まで設定温度Tsを上げ、駆動を停止したモータOFF状態が長くなるにつれて設定温度Tsを上げるというように、設定温度Tsを変更する。すなわち、この場合において、パラメータ補正部28は、ブラシレスモータ3の駆動状況を示す駆動状況情報62aを通知62として上位制御部20から取得し(図4参照)、取得した駆動状況情報62aの示す駆動状況に応じて設定温度Tsを設定する。
または変形例として、定着ローラ171(図1参照)のような熱源の影響を大きく受ける場合には、熱源の状態に関わる画像形成装置1の動作状況に応じて、設定温度Tsを変更してもよい。例えば、熱源の発熱量が多い急速ウォームアップ中は設定温度Tsを高くする。この場合において、パラメータ補正部28は、画像形成装置1の動作状況を示す動作状況情報62bを取得し、取得した動作状況情報62bの示す動作状況に応じて設定温度Tsを設定する。
さらに他の変形例として、画像形成装置1がブラシレスモータ3の近傍の温度を検出する温度センサを備えている場合には、検出された温度に応じて設定温度Tsを設定してもよい。この場合において、パラメータ補正部28は、ブラシレスモータ3の周囲温度Tsrを示す温度検出情報62cを取得し、取得した温度検出情報62cの示す周囲温度Tsrまたはそれに近い温度を設定温度Tsに設定する。
再び図4を参照して、ブラシレスモータ3は、モータ制御装置21に設けられたコネクタ213を介して、モータ駆動部26と電気的に接続される。このコネクタ213は、接続されたモータの種類を示す信号63を出力するように構成されている。
モータの種類とは、比率βのおおよその値による分類である。例えば、同じ型番のモータは同じ種類とされ、仕様の上で比率βの異なるモータどうしは種類が異なる。ブラシレスモータ3およびブラシレスモータ3bは、互いに種類の異なるモータである。
パラメータ補正部28は、信号63に基づいて、モータ制御装置21の制御対象がブラシレスモータ3であるかまたはブラシレスモータ3bであるかを判別することができる。なお、信号63をコネクタ213から上位制御部20へ送り、モータの種類を示す情報を上位制御部20からパラメータ補正部28へ通知し、その情報に基づいて判別を行なってもよい。
図11には補正情報61の例が示されている。
図11において、補正情報61は、上に述べたようにルックアップテーブル方式により鎖交磁束φのパラメータ値φhを補正するための複数のテーブル61a,61bを有して構成される。テーブル61a,61bは、種類の異なる複数のブラシレスモータ3,3bのそれぞれについて決定された複数の補正情報の例である。
テーブル61a,61bは、それぞれ設定温度Tsの選択肢ごとに抵抗値Rの複数の値と(7)式を用いて算出したパラメータ値φhの値とを対応づけて示す。(7)式を用いることにより、テーブル61a,61bは、捲線温度T1が使用温度範囲Tud内の設定温度Ts未満である場合には、磁石温度T2が捲線温度T1と等しいとして決定されたものとなっている。
パラメータ補正部28は、信号63に基づいて判別した種類が「A」である場合には、ブラシレスモータ3に対応するテーブル61aに基づいてパラメータ値φhを補正する。判別した種類が「B」である場合には、ブラシレスモータ3bに対応するテーブル61bに基づいてパラメータ値φhを補正する。
図12にはモータ制御装置21における処理の流れが、図13にはパラメータ補正処理の流れの一例が、図14にはパラメータ補正処理の流れの他の例が、それぞれ示されている。
図12に示すように、起動指令としての速度指令S1が上位制御部20から与えられるのを待ち(#101)、速度指令S1によりブラシレスモータ3の制御の開始が指令されたときに(#101でYES)、パラメータ補正処理を実行する(#102)。
パラメータ補正処理においてパラメータ値φh,Rhが補正された後に、センサレス駆動制御を開始する(#103)。センサレス駆動制御は、補正されたパラメータ値φh,Rhに基づいて回転子32の回転速度および磁極位置を推定し、推定した回転速度(ωm)および磁極位置(θm)に基づいた磁界を回転磁界として生じさせて回転子32を回転させる制御である。
速度指令値ω*を0とした停止指令としての速度指令S1が与えられるまでの期間、すなわち回転子32が駆動されている期間中に(#104でNO)、所定の時間間隔(例えば、1〜数秒ごと)でパラメータ補正処理を実行する。
図13に示すように、パラメータ補正処理においては、電圧指令値Vγ*,Vδ*と推定電流値Iγ,Iδとに基づいて捲線33〜35の抵抗値Rを算出する(#201)。続いて、算出した抵抗値Rに対応する鎖交磁束φのパラメータ値φhをルックアップテーブル方式により補正値として特定する(#202)。
そして、速度・位置推定部25に対して設定されているパラメータ値φhを、補正値として特定したパラメータ値φhに置き換える(#203)。
または、図14に示すように、パラメータ補正処理においては、捲線33〜35の抵抗値Rを算出し(#211)、(4)式の演算により捲線温度T1を算出する(#212)。続けて、(5)式の演算により磁石温度T2を算出し(#213)、(6)式の演算により鎖交磁束φのパラメータ値φhを算出する(#214)。
そして、速度・位置推定部25に対して設定されているパラメータ値φhを、算出したパラメータ値φhに置き換える(#215)。
以上の実施形態によると、捲線温度T1と磁石温度T2とを区別しない従来の制御とは違って、捲線温度T1に基づいて磁石温度T2を求め、磁石温度T2に応じて鎖交磁束φのパラメータ値φhを補正する。これにより、温度変化による鎖交磁束φの補正の精度を高め、磁極位置および回転速度の推定の誤差をより一層低減することができる。誤差の低減により、ブラシレスモータ3,3bをより高効率で動作させることができるとともに、脱調を防ぐことができる。
永久磁石の温度を温度センサによらずに特定するので、ブラシレスモータ3,3bの構造が複雑にならず、ブラシレスモータ3,3bのコストアップを防ぐことができる。
上に述べた実施形態において、比率βの値は、例示の値に限らず、捲線33〜35および永久磁石のそれぞれの材質、並びに、固定子31および回転子32のそれぞれの構造および互いの間隙の値などに依存する値である。
捲線温度T1と磁石温度T2との関係を比率βで近似したが、2次以上の関数で表わされる関係として補正情報61を決定してもよい。
上に述べた実施形態において、ベクトル制御部24、速度・位置推定部25、およびパラメータ補正部28の機能は、例えばデジタル信号プロセッサ(DSP)とプログラムとによって実現することができる。
画像形成装置1およびモータ制御装置21のそれぞれの全体または各部の構成、温度係数α1,α2の値、処理の内容、順序、またはタイミングなどは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することができる。
1 画像形成装置
1A プリンタエンジン(プリンタ部)
3 ブラシレスモータ(永久磁石同期電動機)
9 用紙
21 モータ制御装置(永久磁石同期電動機の制御装置)
24 ベクトル制御部(制御部)
25 速度・位置推定部(推定部)
26 モータ駆動部(駆動部)
27 電流検出部
28 パラメータ補正部(補正部)
32 回転子
33,34,35 捲線
61 補正情報
61a,61b テーブル(補正情報)
62a 駆動状況情報
62c 温度検出情報
62b 動作状況情報
171 定着ローラ(回転体、熱源)
T1 捲線温度(捲線の温度)
T2 磁石温度(永久磁石の温度)
Tmid 中心温度
Ts 設定温度
Tsr 周囲温度
Tud 使用温度範囲(温度範囲)
θm 推定角度(磁極位置の推定値)
ωm 速度推定値(回転速度の推定値)
β 比率
φ 鎖交磁束
φh パラメータ値
ΔT1,ΔT2 温度差

Claims (14)

  1. 捲線に流れる電流による回転磁界によって永久磁石を用いた回転子が回転する永久磁石同期電動機の制御装置であって、
    前記捲線に電流を流して前記回転子を駆動する駆動部と、
    前記捲線に流れる電流を検出する電流検出部と、
    前記電流検出部により検出された電流の値および前記永久磁石による前記捲線への鎖交磁束を示すパラメータ値に基づいて、前記回転子の回転速度の推定値および磁極位置の推定値を求める推定部と、
    前記回転速度の推定値および磁極位置の推定値に基づいた前記回転磁界が形成されるよう前記駆動部を制御する制御部と、
    前記捲線の温度、および、前記捲線の温度と前記永久磁石の温度との関係に基づいて決定される補正情報に基づいて、前記鎖交磁束を示すパラメータ値を補正する補正部と、
    を有し、
    前記推定部は、前記補正部により補正された前記パラメータ値を用いて、前記回転速度の推定値および磁極位置の推定値を求める、
    ことを特徴とする永久磁石同期電動機の制御装置。
  2. 前記補正情報は、前記永久磁石同期電動機の使用が想定される温度範囲内の任意の温度から前記捲線の温度が上昇するときの、上昇の前と後との前記捲線の温度差に対する前記永久磁石の温度差の比率を前記関係として決定される情報である、
    請求項1記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  3. 前記補正情報は、前記捲線の温度が設定温度未満である場合には、前記永久磁石の温度が前記捲線の温度と等しいとして決定される、
    請求項2記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  4. 前記設定温度として、前記温度範囲の中心温度が設定されている、
    請求項3記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  5. 前記補正部は、前記永久磁石同期電動機の駆動状況を示す駆動状況情報を取得し、取得した前記駆動状況情報の示す前記駆動状況に応じて前記設定温度を設定する、
    請求項3記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  6. 前記補正部は、前記永久磁石同期電動機の周囲温度を示す温度検出情報を取得し、取得した前記温度検出情報の示す前記周囲温度を前記設定温度に設定する、
    請求項3記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  7. 前記補正部は、前記永久磁石同期電動機および当該永久磁石同期電動機の周囲温度を上昇させる熱源を有した機器の動作状況を示す動作状況情報を取得し、取得した前記動作状況情報の示す前記動作状況に応じて前記設定温度を設定する、
    請求項3記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  8. 前記補正情報は、演算式または当該演算式を用いて算出した前記パラメータ値の補正値を示す情報であり、
    前記演算式は、検出された前記電流の値と当該電流に対応する電圧の値とから前記捲線の抵抗値を求め、求めた前記抵抗値に基づいて前記捲線の温度を求め、求めた前記捲線の温度と前記比率と前記設定温度とに基づいて前記永久磁石の温度を求め、求めた前記永久磁石の温度と当該永久磁石の温度係数とに基づいて前記パラメータ値の補正値を求める一連の演算を表わす、
    請求項3ないし7のいずれかに記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  9. 前記補正部は、前記駆動部に接続された前記永久磁石同期電動機の種類を判別し、種類の異なる複数の永久磁石同期電動機のそれぞれについて決定された複数の補正情報のうち、判別した種類の永久磁石同期電動機について決定された前記補正情報に基づいて前記パラメータ値を補正する、
    請求項1ないし8のいずれかに記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  10. 前記制御部は、前記永久磁石同期電動機の制御の開始が指令されたときに、前記補正部により前記パラメータ値が補正された後に、前記回転磁界を生じさせる制御を開始する、
    請求項1ないし9のいずれかに記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  11. 前記補正部は、前記駆動部により前記回転子が駆動されている期間中に、前記パラメータ値を補正する、
    請求項1ないし10のいずれかに記載の永久磁石同期電動機の制御装置。
  12. 請求項1ないし11のいずれかに記載の永久磁石同期電動機の制御装置と、
    前記永久磁石同期電動機により回転駆動される回転体を用いて用紙を搬送しながら当該用紙に画像を形成するプリンタ部と、を有する、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  13. 捲線に流れる電流による回転磁界によって永久磁石を用いた回転子が回転する永久磁石同期電動機の制御方法であって、
    前記捲線に流れる電流を検出し、
    前記捲線の温度、および、前記捲線の温度と前記永久磁石の温度との関係に基づいて決定される補正情報に基づいて、前記永久磁石による前記捲線への鎖交磁束を示すパラメータ値を補正し、
    検出した前記電流の値および補正した前記パラメータ値に基づいて、前記回転子の回転速度および磁極位置を推定し、
    推定した前記回転速度および前記磁極位置に基づいた磁界を前記回転磁界として生じさせて前記回転子を回転させる、
    ことを特徴とする永久磁石同期電動機の制御方法。
  14. 検出した前記電流の値に基づいて前記捲線の抵抗値を求め、求めた前記抵抗値に基づいて前記捲線の温度を推定する、
    請求項13記載の永久磁石同期電動機の制御方法。
JP2016137876A 2016-07-12 2016-07-12 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法 Active JP6780333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016137876A JP6780333B2 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法
US15/635,325 US20180019700A1 (en) 2016-07-12 2017-06-28 Controller for permanent magnet synchronous motor, image forming apparatus, and control method
US15/647,597 US9929686B2 (en) 2016-07-12 2017-07-12 Controller for permanent magnet synchronous motor, image forming apparatus, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016137876A JP6780333B2 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018011403A true JP2018011403A (ja) 2018-01-18
JP6780333B2 JP6780333B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=60941350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016137876A Active JP6780333B2 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20180019700A1 (ja)
JP (1) JP6780333B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022552361A (ja) * 2019-10-15 2022-12-15 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モータパラメータを推定するための装置および方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018046593A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 コニカミノルタ株式会社 永久磁石同期電動機の制御装置、制御方法、および画像形成装置
JP6940955B2 (ja) * 2017-02-14 2021-09-29 日本電産サンキョー株式会社 ロータリエンコーダ
JP7052373B2 (ja) * 2018-01-23 2022-04-12 株式会社デンソー 交流電動機の制御装置
NL2022591B9 (en) 2019-02-15 2021-05-31 Mci Mirror Controls Int Netherlands B V Resistance determination in an electric motor assembly
KR20210015261A (ko) * 2019-08-01 2021-02-10 현대자동차주식회사 인버터용 스위칭소자의 과전류 검출기준 보상 시스템 및 이를 이용한 과전류 검출 시스템
CN110868120B (zh) * 2019-10-29 2021-03-26 中车永济电机有限公司 一种内置式永磁同步电机控制方法
JP7450458B2 (ja) * 2020-05-29 2024-03-15 キヤノン株式会社 モータ制御装置及び画像形成装置
EP3965286A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-09 Schneider Toshiba Inverter Europe SAS Magnetic flux estimate

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004135458A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Yaskawa Electric Corp Ipmモータの制御方法および制御装置
JP2005168241A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP2005192325A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yaskawa Electric Corp 永久磁石電動機の減磁検出方法
JP2009195015A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Panasonic Corp インバータ装置
JP2013255373A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp モータ駆動装置および空気調和装置
JP2014031229A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5055246B2 (ja) * 2008-10-31 2012-10-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の制御装置
US9323254B2 (en) * 2012-01-16 2016-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Motor control apparatus
KR101927693B1 (ko) * 2012-01-26 2018-12-12 삼성전자 주식회사 전동기의 센서리스 제어 장치 및 방법
JP5420006B2 (ja) * 2012-03-22 2014-02-19 三菱電機株式会社 同期機制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004135458A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Yaskawa Electric Corp Ipmモータの制御方法および制御装置
JP2005168241A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP2005192325A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yaskawa Electric Corp 永久磁石電動機の減磁検出方法
JP2009195015A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Panasonic Corp インバータ装置
JP2013255373A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Mitsubishi Electric Corp モータ駆動装置および空気調和装置
JP2014031229A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Ricoh Co Ltd シート搬送装置および画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022552361A (ja) * 2019-10-15 2022-12-15 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モータパラメータを推定するための装置および方法
JP7397182B2 (ja) 2019-10-15 2023-12-12 クノル-ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング モータパラメータを推定するための装置および方法
US12074543B2 (en) 2019-10-15 2024-08-27 Knorr-Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh Equipment and method for estimating a motor parameter

Also Published As

Publication number Publication date
US20180019693A1 (en) 2018-01-18
US9929686B2 (en) 2018-03-27
US20180019700A1 (en) 2018-01-18
JP6780333B2 (ja) 2020-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6780333B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法
JP6753291B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置、および回転子の初期位置推定のための制御方法
US10141877B2 (en) Controller for permanent magnet synchronous motor, control method, and image forming apparatus
TW465171B (en) Apparatus and method for controlling a synchronous motor
US10734932B2 (en) Motor controller, conveyor, image forming apparatus, and motor control method
CN111342732B (zh) 电动机控制装置以及图像形成装置
CN111585494B (zh) 电动机控制装置、初始位置推定方法及图像形成装置
US20180076750A1 (en) Controller for permanent magnet synchronous motor, control method, and image forming apparatus
US20180175751A1 (en) Controller for permanent magnet synchronous motor, control method, and image forming apparatus
JP2018098856A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置、画像形成装置、および制御方法
JP6631323B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置および制御方法
JP7450458B2 (ja) モータ制御装置及び画像形成装置
JP2020150656A (ja) モーター制御装置、ローターの磁極の初期位置推定方法、および画像形成装置
JP2017158354A (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置および制御方法
JP2022002433A (ja) モーター制御装置、モーターの起動方法、および画像形成装置
JP2009165281A (ja) 速度センサレスベクトル制御装置
JP2018137932A (ja) 電動機制御装置、制御方法、および画像形成装置
US10790767B2 (en) Control device of permanent magnet synchronous motor and image forming device
JP6834331B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置、制御方法、および画像形成装置
JP2019041488A (ja) モータ制御装置および画像形成装置
JP3562397B2 (ja) 電気角計測装置、電動回転機の制御装置、電気角計測方法、電動回転機の制御方法
JP2020137321A (ja) モーター制御装置、画像形成装置および初期位置推定方法
JP2021027595A (ja) モータ制御装置およびモータ制御方法
JP2022150844A (ja) モータ制御装置及び画像形成装置
TWI446706B (zh) 無刷電動機控制裝置、及無刷電動機控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200422

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6780333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150