JP2017536418A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017536418A5
JP2017536418A5 JP2017546019A JP2017546019A JP2017536418A5 JP 2017536418 A5 JP2017536418 A5 JP 2017536418A5 JP 2017546019 A JP2017546019 A JP 2017546019A JP 2017546019 A JP2017546019 A JP 2017546019A JP 2017536418 A5 JP2017536418 A5 JP 2017536418A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mpa
catalyst
supported heteropolyacid
stream
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6876613B2 (ja
JP2017536418A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2015/077134 external-priority patent/WO2016083242A1/en
Publication of JP2017536418A publication Critical patent/JP2017536418A/ja
Publication of JP2017536418A5 publication Critical patent/JP2017536418A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6876613B2 publication Critical patent/JP6876613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. エタノール並びに任意に水及び/又はエトキシエタンを含む供給流の気相化学的脱水によりエテンを調製するための方法であって、反応器中で乾燥担持ヘテロポリ酸触媒を少なくとも200℃の供給温度を有する前記供給流と接触させるステップを含み、前記反応器内の圧力は少なくとも0.80MPaであるが1.80MPa未満であり、前記担持ヘテロポリ酸触媒を少なくとも200℃の供給温度を有する前記供給流と接触させる前に、
    (i)担持ヘテロポリ酸触媒を、反応器内で、100℃超〜200℃の供給温度を有する不活性ガス流下で乾燥させるステップ、及び
    (ii)乾燥担持ヘテロポリ酸触媒を、100℃超〜160℃の供給温度を有するエタノール含有蒸気流と接触させるステップ
    により開始される、前記方法。
  2. 担持ヘテロポリ酸触媒を、ステップ(i)において、100℃〜180℃、好ましくは110℃〜170℃、より好ましくは120℃〜160℃、例えば150℃の供給温度を有する不活性ガス流下で乾燥させる、及び/又は
    乾燥担持ヘテロポリ酸触媒を、ステップ(ii)において、120℃〜158℃、好ましくは130℃〜156℃、より好ましくは140℃〜154℃、最も好ましくは148℃〜152℃、例えば150℃の供給温度を有するエタノール含有蒸気流と接触させる、請求項1に記載の方法。
  3. 供給流の供給温度が、少なくとも220℃であり、好ましくは、前記供給温度が少なくとも240℃であ及び/又は
    供給流の供給温度の上限が、350℃であり、好ましくは、前記供給流の前記供給温度の前記上限が、325℃である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 担持ヘテロポリ酸触媒を供給流と接触させるときの反応器内の圧力が、0.90MPa〜1.60MPaであり、好ましくは、前記反応器内の前記圧力が、0.95MPa〜1.30MPaであり、最も好ましくは、前記反応器内の前記圧力が、1.00MPa〜1.20MPaである、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  5. 供給流圧力が1.00MPa〜1.80MPaであり、好ましくは前記供給流圧力が1.20MPa〜1.60MPaであり、より好ましくは前記供給流圧力が1.30MPa〜1.50MPa、例えば1.40MPaであ及び/又は
    流出流圧力が0.80MPa〜1.40MPaであり、好ましくは前記流出流圧力が0.85MPa〜1.20MPaであり、より好ましくは前記流出流圧力が0.90MPa〜1.10MPa、例えば1.00MPaである、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  6. エタノール脱水工程の開始が、(iii)エタノール含有蒸気流の供給温度を、好ましくは10分〜8時間にわたって、より好ましくは20分〜4時間にわたって、少なくとも200℃まで徐々に上昇させるステップをさらに含む、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  7. 供給流が、水及び/又はエトキシエタンを含み、好ましくは前記供給流が水及びエトキシエタンを含及び/又は
    エタノール含有蒸気流がエタノールを含む又は本質的にエタノールからなり、残部が不活性ガス希釈剤で構成されている、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  8. 乾燥させるステップが、1〜48時間の期間、 好ましくは2〜16時間の期間、より好ましくは2〜12時間の期間行われる、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  9. 触媒が、反応器内の1つ又は2つ以上の触媒床の形態で提供され、 好ましくは、触媒が、複数の触媒床の形態で提供され、例えば、直列に又は並列に配置される、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  10. 触媒床が、断熱充填床、管状固定床、又は流動床、好ましくは断熱充填床から選択される、請求項に記載の方法。
  11. ステップ(i)において担持ヘテロポリ酸触媒を乾燥させる間、反応器内における前記担持ヘテロポリ酸触媒床の全域での温度差が20℃以下、好ましくは15℃以下、より好ましくは10℃以下、最も好ましくは5℃以下である、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 担持ヘテロポリ酸触媒粒子の平均直径が、500μm〜8,000μm、好ましくは1,000μm〜7,000μm、より好ましくは2,000μm〜6,000μm、最も好ましくは3,000μm〜5,000μmである、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 担持ヘテロポリ酸触媒におけるヘテロポリ酸の量が、前記担持ヘテロポリ酸触媒の全重量に基づいて、10重量%〜50重量%の範囲内である、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
  14. 担持ヘテロポリ酸触媒の少なくとも一部が、エタノール、水及びエトキシエタンを含む供給流からエテンを調製するための方法で以前用いられたことがある、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 担持ヘテロポリ酸触媒が、担持ヘテロポリタングステン酸触媒、好ましくは担持ケイタングステン酸触媒、例えば12−タングストケイ酸(H[SiW1240].xHO)である、請求項1〜14のいずれかに記載の方法。
JP2017546019A 2014-11-24 2015-11-19 エテンを調製するための方法 Active JP6876613B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14194603 2014-11-24
EP14194603.8 2014-11-24
PCT/EP2015/077134 WO2016083242A1 (en) 2014-11-24 2015-11-19 A process for preparing ethene

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017536418A JP2017536418A (ja) 2017-12-07
JP2017536418A5 true JP2017536418A5 (ja) 2018-12-13
JP6876613B2 JP6876613B2 (ja) 2021-05-26

Family

ID=51932290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546019A Active JP6876613B2 (ja) 2014-11-24 2015-11-19 エテンを調製するための方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US10329210B2 (ja)
EP (1) EP3224225B1 (ja)
JP (1) JP6876613B2 (ja)
KR (1) KR102489388B1 (ja)
CN (1) CN107108396B (ja)
AU (1) AU2015352777A1 (ja)
BR (1) BR112017010824B1 (ja)
DK (1) DK3224225T3 (ja)
ES (1) ES2962435T3 (ja)
FI (1) FI3224225T3 (ja)
HU (1) HUE063885T2 (ja)
MX (1) MX2017006805A (ja)
PL (1) PL3224225T3 (ja)
PT (1) PT3224225T (ja)
RU (1) RU2017122039A (ja)
WO (1) WO2016083242A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3224226B1 (en) 2014-11-24 2023-08-16 T.EN E&C Ltd Process for preparing ethene
JP2021152639A (ja) 2020-03-23 2021-09-30 信越化学工業株式会社 有機膜形成用材料、半導体装置製造用基板、有機膜の形成方法、パターン形成方法、及び有機膜形成用化合物
JP7352530B2 (ja) 2020-10-05 2023-09-28 信越化学工業株式会社 有機膜形成用材料、半導体装置製造用基板、有機膜の形成方法、パターン形成方法、及び有機膜形成用化合物
JP2022124133A (ja) 2021-02-15 2022-08-25 信越化学工業株式会社 有機膜形成用材料、半導体装置製造用基板、有機膜の形成方法、パターン形成方法、及び有機膜形成用化合物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101253133B (zh) 2005-07-06 2012-06-06 英国石油化学品有限公司 用于混合醇脱水的反应蒸馏
EP1792885A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-06 BP Chemicals Limited Process for producing ethylene
EP1982761A1 (en) * 2006-11-22 2008-10-22 BP Chemicals Limited Supported heteropolyacid catalysts
AU2007324360B2 (en) * 2006-11-22 2013-05-02 Technip E&C Limited Process for producing alkenes from oxygenates by using supported heteropolyacid catalysts
EP1925363A1 (en) 2006-11-22 2008-05-28 BP Chemicals Limited Process for producing alkenes from oxygenates by using supported heteropolyacid catalysts
EP1992601A1 (en) 2007-05-11 2008-11-19 Ineos Europe Limited Dehydration of alcohols over supported heteropolyacids
RU2593747C2 (ru) * 2010-02-24 2016-08-10 Бп П.Л.К. Способ получения алкена (варианты)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536418A5 (ja)
JP6485351B2 (ja) イソブタノールからイソブチレンを製造する方法
JP2013535465A5 (ja)
RU2694062C2 (ru) Способ изомеризационной дегидратации исходной смеси первичного спирта, замещенного в положении 2 алкильной группой, на катализаторе, содержащем цеолит типа fer
CN102884031A (zh) 用于形成四氟烯烃的五氟烷的脱氟化氢作用
JP2016510814A5 (ja)
RU2017122039A (ru) Способ получения этена
JP2013523742A5 (ja)
JP2016523834A5 (ja)
CN105214714A (zh) 一种苯和甲醇烷基化制取对二甲苯催化剂及其制备方法
JP2013508368A5 (ja)
JP2012531308A5 (ja)
JP2018501303A5 (ja)
CN107285979B (zh) 乙苯氧化脱氢制苯乙烯的方法
CN102267882B (zh) 采用固载型酸性离子液体催化甘油脱水制丙烯醛的方法
JP7107934B2 (ja) エチレンエポキシ化触媒のコンディショニング方法およびエチレンオキシドの生成の関連方法
RU2016141453A (ru) Способ получения этилена
RU2017122040A (ru) Способ получения этена
JPS632939B2 (ja)
CN108097325B (zh) 一种制备丙烯酸及丙烯酸甲酯的催化剂及其制备方法
BR112015024218B1 (pt) processo para a produção de butadieno
TWI498160B (zh) 1,2-二氯乙烷裂解用催化劑及催化1,2-二氯乙烷裂解的方法
JP6425530B2 (ja) 脂肪族カルボン酸エステルの製造方法
JP7427355B2 (ja) 1,3-ブタジエン製造用触媒、前記触媒の製造方法、及び1,3-ブタジエンの製造方法
Sotelo et al. Supercritical fluids as reaction media in the ethylbenzene disproportionation on ZSM-5