JP2017533006A - 少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置 - Google Patents

少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017533006A
JP2017533006A JP2017517056A JP2017517056A JP2017533006A JP 2017533006 A JP2017533006 A JP 2017533006A JP 2017517056 A JP2017517056 A JP 2017517056A JP 2017517056 A JP2017517056 A JP 2017517056A JP 2017533006 A JP2017533006 A JP 2017533006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
diffusing
air
fan
volatile substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017517056A
Other languages
English (en)
Inventor
バンサン、フィヤール
ナタリー、ディオン
ジャン−イブ、ケーネック
フィリップ、ケルク
イバン、ルシャ
イザベル、ラバンディエ
パスカル、ハラン
ディディエ、バラ
ローランス、コルニュ
ジル、リベ
ジャン−ピエール、マイフジャク
パスカル、ギグー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2017533006A publication Critical patent/JP2017533006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/122Apparatus, e.g. holders, therefor comprising a fan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • A61L9/125Apparatus, e.g. holders, therefor emanating multiple odours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/133Replaceable cartridges, refills
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/134Distributing means, e.g. baffles, valves, manifolds, nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • B60H2003/0042Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen with ventilating means for adding the substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • B60H2003/0057Servicing means therefor, e.g. for renewal of substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/0007Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen
    • B60H2003/0064Adding substances other than water to the air, e.g. perfume, oxygen adding more than one substance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、空気入口と、空気出口と、前記空気入口と前記空気出口との間に配設され、少なくとも1つの所定量の揮発性物質を貯蔵し且つ拡散させるのに適した少なくとも1つの拡散要素を収容する容器であって、空気流が流れることを可能にするのに適した少なくとも1つの空気流チャネルが設けられた容器と、前記空気入口と前記空気出口との間に配設されたファンであって、前記空気入口と前記空気出口との間を流れる空気流を生成可能であるファンと、を有し、前記容器と前記ファンは、前記ファンと前記容器との間を流れる空気流の方向が、前記容器の空気流チャネル内を流れる空気流の方向に整列するように配設されている、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置に関する。

Description

本発明は、少なくとも1つの揮発性物質、特に1つの香料を拡散させるための装置に関する。より具体的には、本発明は、空気入口と、所定量の揮発性物質を収容するための容器と、空気出口と、空気入口から容器を経由して空気出口へと流通する空気流を生成するように設計されたファンと、を有する、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置に関する。
近年、自動車製造業者は、例えば、揮発性物質を自動車の内部に拡散させ得るシステムを組み込むことを希望する場合がある。
自動車用に設計された揮発性物質拡散装置は、一般に、1つの揮発性物質を収容することが意図された1つの容器を有している。したがって、ユーザは、1つ又は複数の他の揮発性物質を選択して車内に拡散させるという選択肢を有していない。
揮発性物質の拡散装置を自動車の内部に組み込むために利用できるスペースに関する制約を考慮すると、最もコンパクトな揮発性物質拡散装置を開発する需要が変わらず存在している。
本発明の目的は、自動車内で使用するのに適した揮発性物質拡散装置であって、比較的複雑な機能を有しているが小さい体積の揮発性物質拡散装置を、自動車のユーザに提供することである。
更に、本発明は、ユーザの選択に応じて、自動車の内部で拡散される1つの揮発性物質または少なくとも第1及び第2揮発性物質を拡散させるという選択肢を提供する、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置を提案する。
したがって、本発明は、
‐ 空気入口と、
‐ 空気出口と、
‐ 前記空気入口と前記空気出口との間に配設され、少なくとも1つの所定量の揮発性物質を貯蔵し且つ拡散させるように設計された少なくとも1つの拡散要素を収容する容器であって、空気流が流通することを可能にするように設計された少なくとも1つの空気流通ダクトが設けられた容器と、
‐ 前記空気入口と前記空気出口との間に配設されたファンであって、前記空気入口と前記空気出口との間を流通する空気流を生成可能であるファンと、
を有し、
前記容器と前記ファンは、前記ファンと前記容器との間を流通する空気流の方向が、前記容器の前記流通ダクト内を流通する空気流の方向に整列するような態様で配設されている、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置に関する。
本発明の一実施形態によれば、前記容器と前記ファンとを通過する空気流の流路は、実質的に直線状である。
本発明の一実施形態によれば、前記容器と前記ファンは、互いに積層されている。
本発明の一実施形態によれば、前記空気入口は、前記容器と前記ファンとに対して実質的に直線状に配置されている。
本発明の一実施形態によれば、前記空気流がたどる流路は、0〜45°の角度だけ偏向され得る。
本発明の一実施形態によれば、前記空気出口は、前記容器と前記ファンとのアセンブリと整列されている。
本発明の一実施形態によれば、前記拡散装置は、その空気入口とその空気出口との間に長手方向軸を有し、前記空気入口と、前記容器と、前記ファンと、前記空気出口とは、前記装置の前記長手方向軸に沿って配置されている。
本発明の一実施形態によれば、前記ファンの出口が前記容器の前記少なくとも1つの流通ダクトに整列されるように、前記ファンは前記容器の上流に配設されている。
本発明の一実施形態によれば、前記ファンの入口が前記容器の前記少なくとも1つの流通ダクトに整列されるようにして、前記ファンは前記容器の下流に配設されている。
本発明の一実施形態によれば、前記容器は、複数の空気流通ダクトと、前記複数の空気流通ダクトのうちから少なくとも1つの空気流通ダクトを選択するための選択手段と、を有している。
本発明の一実施形態によれば、前記選択手段は、前記空気流通ダクトの少なくとも1つを開放及び閉鎖するように複数の位置の間を移動可能である。
本発明の一実施形態によれば、前記選択手段は、回転軸の周りを回転移動可能である。
本発明の一実施形態によれば、前記選択手段は、前記容器に配設された少なくとも1つのディスクであって、前記複数の空気流通ダクトから選択された流通ダクトを通過する空気流の形成を可能とする開口が設けられたディスクを有している。
本発明の一実施形態によれば、前記少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置は、少なくとも前記ファンと前記容器とを収容するハウジングを有し、前記ハウジングは、前記空気入口を形成する第1開口と、前記空気出口を形成する第2開口と、を有している。
本発明の一実施形態によれば、前記容器は取外し可能である。
本発明の一実施形態によれば、前記少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置は、前記容器の存在を検出する少なくとも1つの存在センサを有している。
これらの技術的特徴により、本発明による少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置は、同一方向に積層され得る構成要素を有し、これにより、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置のコンパクトな設計を得ることが可能とされている。したがって、この揮発性物質拡散器が占める体積は最小となる。更に、種々の構成要素を積層することにより、空気入口から出口に向かう空気流のルートを直線方向に得ることが可能となる。換言すれば、本発明による少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置の入口と出口との間で移動する空気流は、直線ルートをたどるものであり、空気の移動を妨げ重大な圧力降下を引き起こし得る湾曲路を強制的にたどることにより課される力を受けることがない。
本発明の目標、目的及び特徴、並びにその利点は、本発明による少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置のいくつかの好適な実施形態についての、図面を参照してなされる以下の説明を読むことでより明瞭になるであろう。
本発明の一実施例による、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置の分解概略図。 アクチュエータと選択手段と有し、選択手段とアクチュエータとは同軸である、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置の概略図。 特に、アクチュエータと、選択手段と、噛み合い要素とを有する少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置の概略図。 特に、アクチュエータと、選択手段と、連結ベルトとを有する少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置の概略図。 所定量の揮発性物質を貯蔵するための複数のキャビティを有する容器の上方からの概略図。 本発明による選択手段の一実施形態を示す図。
図1は、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1の概略図である。拡散装置1は、下記の種々の構成要素を内部に収容するように設計されたハウジング10を含んでいる。ハウジング10には、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1に空気が入ることを可能にするために空気入口として使用される開口(図示せず)と、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1の外部に空気が出ることを可能にする空気出口6と、が設けられている。開口は、ハウジングの上壁に、又はハウジングの側壁に存在する開口により形成されている。空気出口6は、ハウジング10の上壁に存在する開口を用いて形成されている。或いは、空気出口61は、拡散装置1の所望の用途に応じて、ハウジング10の側壁に形成されていてもよい。少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1は、ハウジング10の内部に配設されたファン2であって、空気入口から空気出口6に向けて流れる空気流を生成するように設計されたファン2を有している。
少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1は、ハウジング10の内部において、所定量の1つ又は複数の揮発性物質、特に1つ又は複数の香料を貯蔵するように設計された容器4を有している。一実施形態によれば、取外し可能な容器4は、所定量の1つ又は複数の揮発性物質を貯蔵し且つ拡散させるように設計された拡散要素を有している。したがって、例えば容器4の内容物が消費された時、容器4を取り外して同一タイプの別の容器に交換したり、容器4に新たな所定量の揮発性物質を充填したりすることができる。本発明による容器4の1つの可能な形態を、図5により詳細に示す。
少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1は、ハウジング10の内部において、開口31、51をそれぞれ有する選択手段3、5を有している。選択手段3、5は、空気流が開口31、51を介して流れることができるように設計されている。選択手段3、5は、拡散装置1の長手方向回転軸62を有している。選択手段3、5の作用について、図5及び図6を参照して詳細に説明する。
選択手段3、5は、回転軸62に連結されている。したがって、選択手段3に存在する開口31が選択手段5に存在する開口51と整列されるように、選択手段3、5は、同時に回転を開始する。
種々の構成要素、すなわち、ファン2、選択手段3、5、及び容器4は、図1、図2、図3及び図4に示すように、積層軸60に沿って互いに積層して配置されており、これにより、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1が最小限まで縮小された容積を有する。
積層体における構成要素の順番は、拡散装置1の所望の用途に応じて変更され得る。したがって、別の例として、ファン2を容器4の下流に配置してもよい。
拡散装置1の最小のコンパクト性を得るべく、ファン2が容器4の上流に配置されている場合、ファン2の出口は容器4の入口と直接接触していてもよい。同様に、容器2がファン2の上流に配置されている場合、容器4の出口はファン2の入口と直接接触していてもよい。
ファン2と、選択手段3、5と、容器4とを積層軸60を中心として積層することにより、容器4及びファン2がそれぞれ存在する平面に垂直な流路を有する空気流を得ることが可能となる。好適には、空気流の流路は、回転軸60から0°〜45°間の角度だけ偏向され得る。
容器4及びファン2に対して実質的に直線的な流路を有する空気流を空気入口と空気出口との間において得るような態様において、空気入口と空気出口とを積層軸60に沿って配置してもよい。或いは、空気入口及び/又は空気出口を、ハウジング10の側壁に配置してもよい。
容器4と、ファン2と、選択手段3、5とを積層することにより、一方では拡散装置1のコンパクト性を向上させることができ、他方では、拡散装置1の内部を流れる空気の圧力が、特に空気流が容器4を通過する前に降下することを制限することができる。したがって、有利には、拡散装置1の使用により、少なくとも1つの揮発性物質を最適に拡散させることが可能となるか、あるいは、空気流を拡散装置1内で流すために必要なファン2の動力を削減することが可能となる。
図2は、図1の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1と同様の構成要素を有し、同様に設計された少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置11を示す。ファン2が、選択手段3、5の開口31、51により組み付けられた流通ダクトを使用することにより容器4を通過する空気流を作り出すように使用される。図2によれば、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置11は、選択手段3、5の回転軸60に中心合わせされたアクチュエータ7を有しており、選択手段3、5の容器4に対する最適な位置を選択することが可能とされている。例えば、アクチュエータ7は、ステッピングモータ又はDCモータであり得る。
図3に示す別の実施形態は、図1の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1と同様の構成要素を有する、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置21を示す。少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置21は、噛み合い要素18、19を有するギア付き装置によって選択手段3、5の外周に接触して配置されたアクチュエータ17を示している。このように、アクチュエータ17を容器4の近傍に配置することにより、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置21の高さを、図2の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置11の高さより小さくすることができる。
図4に示す更に別の実施形態は、図1の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1と同様の構成要素を有する、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置31を示す。少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置31は、少なくとも1つの連結ベルト28を有するアクチュエータ27を有している。アクチュエータ27が回転駆動されると、連結ベルト28は選択手段3、5に力が加えられることを可能とし、こうして選択手段3、5が回転駆動される。図3に示す実施形態と同様に、図4の実施形態は、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置31の高さが、図2の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置11の高さよりも相対的に低いことを示す。
図5は、所定量の揮発性物質の貯蔵を可能とする容器の一実施形態を上方から見た図である。容器4は、内部にスロット41が存在する本体40を有している。スロット41は、容器4が、図1乃至図4に示すように、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31に挿入されることを可能にする。図6に示すように、スロット41は、選択手段3、5の回転軸62が容器4を通ることができるようにするために必要である。容器4は、1つ又は複数のキャビティを有している。ある1つ例によれば、容器4は、所定量の揮発性物質をそれぞれ受容可能な複数のキャビティ42、43、44を有している。図5において、キャビティ42、43、44には、1つ又は複数の格子45、55が設けられている。格子45、55の間に、所定量のビーズを収容する袋等の拡散要素を配置することができる。格子45、55の厚さは、比較的小さい。すなわち、格子45、55は、容器4を流れる空気流が通過可能なバリアを呈している。格子45に、又は格子45と格子55との間に配置され得るビーズの袋は、所定量の揮発物質が表面に設けられたマイクロビーズを有している。図示された例による容器4は、3つのキャビティ42、43、44を有しているため、所定量の揮発物質を含浸させたマイクロビーズを収容する3つの袋を受け入れ可能となっている。第1の選択肢によれば、揮発性物質は別箇のものであり、これによりユーザは、どの揮発性物質を自動車の内部に拡散させたいか自由に選択することができる。第2の可能性は、第1の袋に1つの揮発性物質を設けることであり、他の単数又は複数の袋がこの1つの揮発性物質の予備を構成可能となっている。これにより、第1の袋内の1つの揮発性物質が消費され始める不都合を回避することができる。
ある1つの例によれば、容器4は、拡散要素を設けられていない1つ又は複数のキャビティ46、47を有している。キャビティ46、47は、ユーザが揮発性物質を車内に拡散させることを望まない場合に、空気流が流れることを可能とするように使用される。アクチュエータ7、17、27により、選択手段3、5の開口31、51は、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31をユーザの希望に応じて使用することができるような態様で配置されている。キャビティ42、43、44に異なる揮発性物質が設けられている場合、ユーザはその車両の内部に拡散させたい揮発性物質の種類を選択することができる。ユーザが揮発性物質をその車内に拡散させることを望まない場合には、選択手段3、5の開口31、51を、揮発性物質を設けられていない1つ又は複数のキャビティ47に整列させる。
キャビティ42、43、44、46及び47は、ファンにより生成された空気流が流れることを可能にするよう、空気流通ダクトをそれぞれ形成している。
少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31を使用する場合、選択手段3、5を容器4の下面及び上面の近傍に、すなわち、容器4の上方及び下方にそれぞれ配置する。この目的は、選択手段3、5がキャビティ42、43、44を密閉することを確実にすることである。したがって、揮発性物質を拡散させるために使用されないキャビティは、他のキャビティ42、43、44に貯蔵されている他の揮発性物質が蒸発しないように、且つこれらの他の香料が自動車の内部に拡散しないように、最適に閉鎖される。したがって、ユーザにより選択された揮発性物質が、例えばキャビティ42に貯蔵された揮発性物質に相当する場合、選択手段3、5は、キャビティ42を開放したままにしつつ、他のキャビティ43、44、46、47を閉鎖するように設計されている。同様に、ユーザが揮発性物質を自動車の内部に拡散させたくない場合、選択手段3、5は、揮発性物質が設けられた1つ又は複数のキャビティ42、43、44を閉鎖し、揮発性物質が設けられていない1つ又は複数のキャビティ46、47を閉鎖しないままにするように設計されている。このような機能は、確かな利点を提供する。具体的には、一方で、ある揮発性物質の拡散中に、複数の揮発性物質が混合されることが回避されるとともに、他方で、ユーザが揮発性物質を拡散させることを望まないときには、揮発性物質が自動車の内部に揮発することが回避される。
ある実施形態によれば、選択手段3、5の開口31、51の位置は、自動車の内部に拡散させる揮発性物質の正確な量を確定するように規定され、ファン2により生成される空気流と組み合わせて利用される。
選択手段3、5及びそれらの開口31、51は、空気流が1つのキャビティ、例えばキャビティ43の内部を流れることを可能とするような態様で配置され得る。次いで、開口31、51は、キャビティ43の上端及び下端を完全に開放するような態様で配置され、ファン2が大なり小なりある強度の空気流を生成するように使用され得る。これにより、キャビティ43に貯蔵された揮発性物質の多少なりとも顕著な拡散が自動車の内部に生じる。
或いは、ファン2を使用して生成された一定の空気流とともに、キャビティ43を多少なりとも閉鎖して、キャビティ43を流れる空気流を多かれ少なかれ生成してもよい。したがって、キャビティ43が完全に開放されている場合、拡散される揮発性物質の量はより多くなる。
キャビティ42、43、44の部分的開放と、ファン2を使用して生成された空気流との組み合わせにより、自動車の内部に拡散される揮発性物質の量を確定することができるということに留意されたい。
少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31は、制御手段(図示せず)に連結されている。特に、制御手段は、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31の使用に際して、ファン2の速度及びアクチュエータ7、17、27の駆動を管理して選択手段3、5の正確な位置を規定する電子回路を有している。一実施形態によれば、拡散装置1、11、21、31は、選択手段3、5の位置を検出する検出装置を有している。
少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31についての負荷サイクルを規定することが可能である。このようなサイクルの間に、揮発性物質を拡散させる時間と揮発性物質を拡散させない時間とを、所定の時間に亘って交互に設けてもよい。例えば、ユーザは、毎分10秒の拡散時間が想定される拡散サイクルを決定し、これを10分間なし得る。このような決定されたサイクルは、揮発性物質の漸進的拡散を実現して、揮発性物質で含浸されたビーズのより長い使用時間を可能にするように利用され得る。
或いは、少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置1、11、21、31の稼働の開始を、自動車のユーザ側の動作に関連付けてもよい。具体的には、例えば、ユーザが車両を始動すると、揮発性物質の拡散の第1サイクルが開始されてもよい。揮発性物質の拡散の拡散操作または停止操作は、例えば窓のリフターの稼働やラジオの電源オン等の他の動作に関連付けられてもよい。
一実施形態によれば、装置のハウジングは、固定クリップにより連結されたハーフハウジングにより形成されている。
本発明による拡散装置1、11、21、31は、当該拡散装置が使用される自動車の電力供給システムに恒久的に連結されるように設計され得る。
或いは、拡散装置1、11、21、31に電気コネクタが設けられ、自動車の内部に配設された煙草用ライター等の電気装置によって、自動車の電力供給システムに取外し可能に連結され得る。
或いは、拡散装置1、11,21、31は、独立型電力供給装置によって給電され得る。

Claims (16)

  1. ‐ 空気入口と、
    ‐ 空気出口(6)と、
    ‐ 前記空気入口と前記空気出口との間に配設され、少なくとも1つの所定量の揮発性物質を貯蔵し且つ拡散させるように設計された少なくとも1つの拡散要素を収容する容器(4)であって、空気流が流通することを可能にするように設計された少なくとも1つの空気流通ダクトが設けられた容器(4)と、
    ‐ 前記空気入口と前記空気出口との間に配設されたファン(2)であって、前記空気入口と前記空気出口(6)との間を流通する空気流を生成可能であるファン(2)と、
    を有し、
    前記容器(4)と前記ファン(2)は、前記ファン(2)と前記容器(4)との間を流通する空気流の方向が、前記容器(4)の前記流通ダクト内を流通する空気流の方向に整列するような態様で配設されている、
    少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  2. 前記容器(4)と前記ファン(2)とを通過する空気流の流路は、実質的に直線状である、
    請求項1に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  3. 前記容器(4)と前記ファン(2)は、互いに積層されている、
    請求項1又は2に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  4. 前記空気入口は、前記容器(4)と前記ファン(2)とに対して実質的に直線状に配置されている、
    請求項2又は3に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  5. 空気流がたどる流路は、0〜45°の角度だけ偏向され得る、
    請求項2乃至4のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  6. 前記空気出口(6)は、前記容器(4)と前記ファン(2)とのアセンブリと整列されている、
    請求項2乃至5のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  7. 前記装置は、その空気入口とその空気出口との間に長手方向軸を有し、
    前記空気入口と、前記容器(4)と、前記ファン(2)と、前記空気出口とは、前記装置の前記長手方向軸に沿って配置されている、
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  8. 前記ファン(2)の出口が前記容器の前記少なくとも1つの流通ダクトと整列されるように、前記ファンは前記容器(4)の上流に配設されている、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  9. 前記ファン(2)の入口が前記容器の前記少なくとも1つの流通ダクトと整列されるように、前記ファン(2)は前記容器(4)の下流に配設されている、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  10. 前記容器は、複数の空気流通ダクトと、前記複数の空気流通ダクトのうちから少なくとも1つの空気流通ダクトを選択するための選択手段(3、5)と、を有している、
    請求項1乃至9のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  11. 前記選択手段(3、5)は、前記空気流通ダクトの少なくとも1つを開放及び閉鎖するように複数の位置の間を移動可能である、
    請求項10に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  12. 前記選択手段(3、5)は、回転軸(60)の周りを回転移動可能である、
    請求項10又は11に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  13. 前記選択手段(3、5)は、前記容器に配設された少なくとも1つのディスク(5)であって、前記複数の空気流通ダクトから選択された流通ダクトを通過する空気流の形成を可能にする開口が設けられたディスク(5)を有している、
    請求項12に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  14. 少なくとも前記ファン(2)と前記容器(4)とを収容するハウジングを有し、
    前記ハウジングは、前記空気入口を形成する第1開口と、前記空気出口(6)を形成する第2開口と、を有している、
    請求項1乃至13のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  15. 前記容器(4)は取外し可能である、
    請求項1乃至14のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
  16. 前記少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)は、前記容器の存在を検出する少なくとも1つの存在センサを有している、
    請求項1乃至15のいずれか一項に記載の少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置(1、11、21、31)。
JP2017517056A 2014-09-30 2015-08-06 少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置 Pending JP2017533006A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1459331 2014-09-30
FR1459331A FR3026308B1 (fr) 2014-09-30 2014-09-30 Dispositif de diffusion d'au moins un agent volatil
PCT/EP2015/068151 WO2016050400A1 (fr) 2014-09-30 2015-08-06 Dispositif de diffusion d'au moins un agent volatil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017533006A true JP2017533006A (ja) 2017-11-09

Family

ID=51866270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517056A Pending JP2017533006A (ja) 2014-09-30 2015-08-06 少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3200834A1 (ja)
JP (1) JP2017533006A (ja)
CN (1) CN106794272A (ja)
FR (1) FR3026308B1 (ja)
WO (1) WO2016050400A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020017363A1 (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 株式会社ニフコ ノズル装置
JP2021079072A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 方小剛 車用香水の電子スプレ
JP6912013B1 (ja) * 2020-07-02 2021-07-28 三菱電機株式会社 消臭装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018091765A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-24 Onninen Oy Scent diffuser device
WO2018091766A1 (en) * 2016-11-15 2018-05-24 Onninen Oy Scent diffuser device
FR3060397B1 (fr) * 2016-12-20 2020-01-03 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de diffusion olfactive
FR3073419B1 (fr) * 2017-11-15 2020-11-20 Evergreen Land Ltd Procede d'execution d'une seance de diffusion d'une composition gazeuse active dans un environnement habitable
CN108189651B (zh) * 2018-01-17 2020-01-21 东风汽车有限公司 车载香氛系统
CN109159645B (zh) * 2018-09-11 2020-10-16 吉利汽车研究院(宁波)有限公司 一种车载香氛香味浓度控制装置及车辆
FR3088009B1 (fr) * 2018-11-05 2021-01-22 Connectage Dispositif olfactif pour une diffusion d’un flux d’air charge d’une odeur
FR3101780B1 (fr) * 2019-10-15 2023-01-20 Berger Produits Dispositif perfectionné de diffusion contrôlée d’une odeur, notamment pour un diffuseur olfactif, comportant des moyens d’étanchéité d’une cartouche amovible de parfum
FR3116733B1 (fr) 2020-12-02 2022-12-02 Berger Produits Diffuseur se fixant sur une grille d’aeration pour la diffusion controlee d’un parfum d’ambiance

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100048U (ja) * 1986-12-17 1988-06-29
JPH04208161A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Aichi Kasei Kogyo:Yugen 芳香発生装置
US5178327A (en) * 1991-08-02 1993-01-12 Summit Products, Inc. Air freshener
JPH07289624A (ja) * 1994-04-21 1995-11-07 Haatec:Kk コーヒー香り発生器
WO2011106889A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-09 Les Systemes De Diffusion Spraylogik Inc. Device and method for dispensing volatile compounds and cartridge for use therewith
JP2014511720A (ja) * 2011-03-22 2014-05-19 プレゼンシア 香り拡散装置及びシステム
JP3193476U (ja) * 2014-03-25 2014-10-09 株式会社プラネット タクシー客別芳香器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008031156A1 (de) * 2007-07-03 2009-02-05 Behr Gmbh & Co. Kg Beduftungsvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
EP2058013B1 (de) * 2007-11-12 2016-01-27 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Beduftungsvorrichtung
FR2946284A1 (fr) * 2009-06-05 2010-12-10 Valeo Systemes Thermiques Cartouche pour le traitement de l'air d'un habitacle notamment, integrant une source reinscriptible d'informations
US8662480B1 (en) * 2010-10-29 2014-03-04 American Covers, Inc. Fan powered air freshener automobile power outlet
US9265853B2 (en) * 2012-06-29 2016-02-23 Innovaci Inc. Fragrance dispensing devices and methods

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100048U (ja) * 1986-12-17 1988-06-29
JPH04208161A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Aichi Kasei Kogyo:Yugen 芳香発生装置
US5178327A (en) * 1991-08-02 1993-01-12 Summit Products, Inc. Air freshener
JPH07289624A (ja) * 1994-04-21 1995-11-07 Haatec:Kk コーヒー香り発生器
WO2011106889A1 (en) * 2010-03-04 2011-09-09 Les Systemes De Diffusion Spraylogik Inc. Device and method for dispensing volatile compounds and cartridge for use therewith
JP2014511720A (ja) * 2011-03-22 2014-05-19 プレゼンシア 香り拡散装置及びシステム
JP3193476U (ja) * 2014-03-25 2014-10-09 株式会社プラネット タクシー客別芳香器

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020017363A1 (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 株式会社ニフコ ノズル装置
JP2020011213A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 株式会社ニフコ ノズル装置
CN112423899A (zh) * 2018-07-20 2021-02-26 株式会社利富高 喷嘴装置
US11938501B2 (en) 2018-07-20 2024-03-26 Nifco Inc. Nozzle device
JP2021079072A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 方小剛 車用香水の電子スプレ
JP2022013677A (ja) * 2020-07-02 2022-01-18 三菱電機株式会社 消臭装置
WO2022003891A1 (ja) * 2020-07-02 2022-01-06 三菱電機株式会社 消臭装置
KR20230026513A (ko) * 2020-07-02 2023-02-24 미쓰비시 덴키 빌딩 솔루션즈 가부시키가이샤 소취 장치
CN115916270A (zh) * 2020-07-02 2023-04-04 三菱电机楼宇解决方案株式会社 除臭装置
KR102518148B1 (ko) 2020-07-02 2023-04-05 미쓰비시 덴키 빌딩 솔루션즈 가부시키가이샤 소취 장치
CN115916270B (zh) * 2020-07-02 2023-09-19 三菱电机楼宇解决方案株式会社 除臭装置
JP7423572B2 (ja) 2020-07-02 2024-01-29 三菱電機株式会社 消臭装置
JP6912013B1 (ja) * 2020-07-02 2021-07-28 三菱電機株式会社 消臭装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR3026308A1 (fr) 2016-04-01
FR3026308B1 (fr) 2017-11-24
CN106794272A (zh) 2017-05-31
EP3200834A1 (fr) 2017-08-09
WO2016050400A1 (fr) 2016-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017533006A (ja) 少なくとも1つの揮発性物質を拡散させるための装置
US20180289850A1 (en) Dispenser for dispensing volatile compositions
CN104640574B (zh) 离心式风扇装置
US9022365B2 (en) Scent diffuser
JP2003237364A (ja) 自動車の車室の付臭装置
JP5891292B2 (ja) 香り拡散装置及びシステム
EP3269398A1 (en) Cartridge for fragrance apparatuses and fragrance apparatus
WO2006072744A1 (fr) Dispositif de diffusion multi-odeurs
JP2009213913A (ja) フレグランス拡散装置
CN104968516A (zh) 用于将芳香剂引入车辆的内部的系统
JP5471956B2 (ja) 加湿ユニットおよびそれを搭載した加湿装置
US10265431B2 (en) Volatile diffuser pods and related systems
EP1319543B1 (en) Diffuser for deodorizing products to be applied to vehicle vent-holes
JP2021531155A (ja) 芳香分注装置のためのカートリッジ及び芳香分注装置
JP2012042124A (ja) 加湿装置
JPH02225125A (ja) 香り発生器
FR2833531A1 (fr) Dispositif d'odorisation a intensite reglable, notamment pour un vehicule automobile
KR20170116060A (ko) 착탈식 카트리지를 하우징 내에 고정하기 위한 시스템
US20160129146A1 (en) Device for Diffusing Volatile Substances
JP6391815B2 (ja) 拡散装置、及び当該装置用の着脱可能なカートリッジ
CN206734018U (zh) 用于扩散至少一种挥发剂的装置
US20090250526A1 (en) Fragrance Device
EP3815716B1 (en) Device for dispensing multiple fragrances or aromas, and operating method thereof
JP2005125872A (ja) 空調用レジスタ及びそれに使用する芳香剤パッケージ
JP6520231B2 (ja) 振動伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305