JP2017531488A - 組織接着性多孔質止血製品 - Google Patents

組織接着性多孔質止血製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531488A
JP2017531488A JP2017518257A JP2017518257A JP2017531488A JP 2017531488 A JP2017531488 A JP 2017531488A JP 2017518257 A JP2017518257 A JP 2017518257A JP 2017518257 A JP2017518257 A JP 2017518257A JP 2017531488 A JP2017531488 A JP 2017531488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pox
substrate
coating
coated
nucleophilic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6683398B2 (ja
Inventor
ヨハネ キャスパー マティアス エリザベス ベンダー,
ヨハネ キャスパー マティアス エリザベス ベンダー,
マーセル アレクサンダー ボーマン,
マーセル アレクサンダー ボーマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GATT Technologies BV
Original Assignee
GATT Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GATT Technologies BV filed Critical GATT Technologies BV
Publication of JP2017531488A publication Critical patent/JP2017531488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6683398B2 publication Critical patent/JP6683398B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/32Proteins, polypeptides; Degradation products or derivatives thereof, e.g. albumin, collagen, fibrin, gelatin
    • A61L15/325Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/425Porous materials, e.g. foams or sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/64Use of materials characterised by their function or physical properties specially adapted to be resorbable inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/04Materials for stopping bleeding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、接着性止血製品を調製する方法を提供し、上記方法は、多孔質固体基材を用意するステップと、上記基材を求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)及び溶媒を含むコーティング液でコーティングして、コーティング済み基材を生成するステップであって、上記EL−POXが少なくとも2個の反応性求電子基を含有する、ステップと、上記コーティング済み基材から上記溶媒を除去するステップとを含む。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
[発明の技術分野]
本発明は、多孔質固体基材と、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)を含有するコーティングとを含む、組織接着性止血製品に関する。この新規止血製品は、優れた生分解性、接着性、及び止血特性を示す。本発明により包含される止血製品の例として、止血メッシュ、止血フォーム、及び止血粉末が挙げられる。
また、多孔質固体基材を、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)でコーティングすることを含む、組織接着性止血製品を調製するための方法が提供される。
[発明の背景]
創傷被覆材は、世界的な創傷ケア市場の重要な部分を構成する。これらの製品は、創傷、出血、損傷した組織、及び出血している組織等の傷害の処置で広く使用されている。理想的な被覆材は、適正なコストで、過度の出血を防ぎ、迅速な治癒を促進し、患者にとっての不便が最小限であるべきである。
創傷被覆材の止血特性は、材料の生地及び多孔性により決定される。多孔性に関しては、被覆材の細孔は通常、非常に小さいので、それらは一見しただけでは肉眼で見えない。しかしながら、それらは皮膚の水分及び創傷蒸気の十分な蒸発を可能にするのみでなく、血液の吸収を可能にするのにも十分な大きさであるので、血液が凝固すると、被覆材は組織にしっかりと固定されるようになる。
創傷被覆材は、創傷の周囲の水分環境、細胞及び組織の再生を助けるための有効な酸素循環、並びに低い細菌負荷を維持することが可能であるべきである。手術中に使用され、体内に残る創傷被覆材は、生分解性かつ完全再吸収性であるべきである。
従来の組織接着性創傷被覆材として、フィブリンシーラント、シアノアクリレート含有シーラント、及び他の合成シーラント、並びに重合性モノマーが挙げられる。これらの組織接着剤は、毒性分解産物の放出、高いコスト、冷蔵保存の必要性、遅い治癒、限定された機械的強度、及び感染の危険性を含むいくつかの欠点のために、特定の用途にのみ好適である。それゆえ、ハイドロゲル組織接着剤が、反応性ポリエチレングリコール(PEG)前駆体に基づいて開発された。しかしながら、これらのハイドロゲル組織接着剤は、あまりにも速く膨潤若しくは分解するか、又は十分な凝集力を欠き、これにより外科用接着剤としてのそれらの有効性を低減する。更に、かかるPEG含有材料の特性は、容易に制御することができない。
止血粉末は、広く使用されている止血製品の別の例である。血止め粉末としても知られる市販されている止血粉末の例として、吸着性止血ゼラチン粉末(Spongostan(登録商標)粉末)、及びQuikClot(登録商標)としても知られるゼオライトのカルシウム吸着形態が挙げられる。これらの止血粉末は、重度の出血を停止させるために使用することができる。
米国特許第5,614,587号は、組織の付着、又は合成インプラント材料への組織の付着で有用なコラーゲン含有組成物を説明している。上記組成物は、フィブリル状コラーゲン、繊維解体剤、及びポリエチレングリコール等の多機能的活性化合成親水性ポリマーを含み、上記コラーゲン及び合成ポリマーは共有結合して、コラーゲン−合成ポリマーコンジュゲートを形成する。
国際公開第2004/028404号は、乾燥状態で提供される、合成コラーゲン又は合成ゼラチン及び求電子性架橋剤からなる組織シーラントを説明している。この国際公開では、架橋剤は、求電子的に活性化させた(EA)ポリ(エチレングリコール)(PEG)又はPEGスクシンイミジルエステル等のEA PEG誘導体、特にPEGスクシンイミジルプロピオネート、PEGスクシンイミジルブタノエート、若しくはPEGスクシンイミジルグルタレートを含む。適切なpHでこの組成物を湿らせると、2つの構成成分の間で反応が起こり、密閉特性を有するゲルが形成される。
米国特許出願公開第2011/0251574号は、生体材料のマトリックス、及び反応基を含む親水性ポリマー構成成分を含む、止血多孔質複合スポンジを説明しており、上記ポリマー構成成分で上記生体材料マトリックスの表面をコーティングするか、若しくは上記マトリックスを上記ポリマー材料で飽和させるか、又はこれらの両方である。好ましい実施形態では、上記ポリマーは、ポリアルキレンオキシドポリマー、より詳細には多求電子性ポリエチレングリコール(PEG)である。上記マトリックス材料は、コラーゲン、ゼラチン、フィブリン、多糖(キトサン等)、合成生分解性生体材料(ポリ乳酸又はポリグリコール酸等)、及びこれらの誘導体から選択することができる。
米国特許出願公開第2010/069579号は、末端で活性化させたポリオキサゾリン(POZ)化合物を説明しており、上記POZ化合物は、その末端に単一の活性官能基を有するPOZポリマーを含み、上記官能基は、標的分子上の基と反応して、標的分子−POZコンジュゲートを創出することができ、上記標的分子と上記POZ化合物との間の全ての結合は、加水分解に対し安定な結合である。
国際公開第2012/057628号は、天然組織に存在する求核試薬含有化学物質と反応することができる求電子基の存在のために、組織接着特性を有する架橋ポリオキサゾリンポリマーを説明している。
改善された特性を有する組織接着性止血製品を提供することが本発明の目的である。
[発明の概要]
本発明者らは、改善された特性を有する組織接着性止血製品が、
多孔質固体基材を用意するステップと、
上記基材を、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)及び溶媒を含むコーティング液でコーティングして、コーティング済み基材を生成するステップであって、上記EL−POXが少なくとも2個の反応性求電子基を含有する、ステップと、
上記コーティング済み基材から上記溶媒を除去するステップと
を含む方法により生成することができることを発見した。
本発明者らは、EL−POXが、本方法の手段により、驚くべきことに、基材の多孔質構造に悪い影響を与えることなく多孔質固体基材上に適用することができることを発見した。本方法は、基材の細孔構造を大部分無傷なまま残すため、多孔質基材が血液等の体液を吸収する能力が本質的に影響されないままである、EL−POXコーティングの適用を可能にする。本方法により得られたEL−POXコーティング済み止血製品は、共有結合の形成中に、例えば組織に天然に存在するアミン基と反応することができる求電子反応基の存在のために、優れた接着特性を有する。
また、本発明は、コーティング済みメッシュ、コーティング済みフォーム、及びコーティング済み粉末から選択される組織接着性止血製品を提供し、上記止血製品は、
少なくとも5体積%の多孔性を有し、反応性求核基を含有する求核ポリマーを含む外表面を備える多孔質固体基材と、
上記固体基材の少なくとも一部を被覆する接着性コーティングであって、上記コーティングが、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)を含み、上記EL−POXが、平均して少なくとも1個の反応性求電子基を含有する、接着性コーティングと
を含む。
上記止血製品のコーティングに含有されるEL−POXポリマーは、EL−POXポリマーが、各々が求電子反応基のうちの1つ又は複数を有することができる多数のペンダント基を含有することができるという事実のために、多数の求電子反応基を有することができるという利点を提供する。したがって、上記止血製品の接着特性は、最適な求電子基密度を有するEL−POXを選択することにより、ある特定の用途のために最適化することができる。また、親水性/疎水性バランス及びより低い臨界共溶温度等のEL−POXの他の特性は、上記ペンダント基の濃度及び/又は特性を改変することにより好適に最適化することができる。
[発明の詳細な説明]
したがって、本発明の一態様は、組織接着性止血製品を調製する方法に関し、上記方法は、
多孔質固体基材を用意するステップと、
上記基材を、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)及び溶媒を含むコーティング液でコーティングして、コーティング済み基材を生成するステップであって、上記EL−POXが、少なくとも2個の反応性求電子基を含有する、ステップと、
上記コーティング済み基材から上記溶媒を除去するステップと
を含む。
本明細書で使用される「組織接着性」という用語は、上記止血製品と組織との間での共有結合の形成のために、止血製品が組織に張り付く能力を指す。本組織接着性止血製品の場合、組織への接着は、水の存在を必要とする場合がある。
本明細書で使用される「多孔質」という用語は、別に示されない限り、止血製品が、製品への液体の進入を可能にする細孔及び/又は割れ目を含むことを意味する。
「多孔性」という用語は、基材又は止血製品の空隙(すなわち、「空の」)容積部の尺度を指し、総体積にわたる空隙の体積割合である。本発明の止血製品の多孔性は、気体吸着分析等の本分野で既知の方法により好適に測定することができる。気体吸着分析は、固体多孔質材料を様々な条件で気体又は蒸気に曝露し、試料体積における重量取り込み又は変化のいずれかを評価することを含む。これらのデータの分析は、骨格密度、多孔性、及び全細孔容積を含む上記固体の物理的性質についての情報を提供する。骨格密度は典型的には、ヘリウムピクノメトリー実験により評価され、閉鎖した多孔性がない場合の材料の真の固体密度を表す。基材が2つ以上の品目からなる場合、多孔性は個々の品目の平均多孔性を指すことが理解されるべきである。したがって、基材が多孔質粉末である場合、多孔性は、細孔により占有される多孔質粒子の体積の割合に等しい。
本明細書で使用される「平均細孔サイズ」という用語は、走査型電子顕微鏡(SEM)により測定される平均細孔直径を指す。好適な方法は、Farajら、Tissue Engineering、2007、13、10、2387〜2394ページで説明されている。
本明細書で使用される「吸水能」という用語は、多孔質固体基材が水を吸収する能力の尺度である。多孔質固体基材の吸水能は、乾燥多孔質基材の試料を計量し(重量=W)、続いて上記多孔質基材を蒸留水(37℃)に45分間浸漬することにより測定される。次に、試料を水から除去し、基材の外側に張り付いている水を除去し、その後、試料を再び計量する(重量=W)。吸水能=100%×(W−W)/W。吸水能は、基材の多孔性の指標、及び水の存在下で膨潤する基材の能力の指標である。
本明細書で使用される「ポリオキサゾリン」という用語は、ポリ(N−アシルアルキレンイミン)又はポリ(アロイルアルキレンイミン)を指し、POXとも更に呼ばれる。POXの例は、ポリ(2−エチル−2−オキサゾリン)である。また、「ポリオキサゾリン」という用語は、POXコポリマーを包含する。
「求電子基」という用語は、求核基からの求核攻撃を受けやすく、かつ共有結合の形成中にかかる求核基と反応することができる官能基を指す。求電子基は典型的には、正電荷を帯びた状態、及び/又は電子/不足の状態である。
「求核基」という用語は、求電子基からの求電子攻撃を受けやすく、かつ共有結合の形成中に求電子基と反応することができる官能基を指す。求核基は典型的には、電子が豊富であり、反応部位として働く非共有電子対を有する。
「活性させた」という用語は、別に示されない限り、新規反応性官能基を発生させるか、又は導入するためのポリマーの改変を指し、上記新規反応性官能基は、別の官能基との反応を受けて、共有結合を形成することができる。
本明細書で使用される「架橋した」という用語は、共有結合により分子間結合させたポリマー等の構成要素を指す。2つの架橋可能な構成要素間の共有結合は直接的であっても、結合基を通して間接的であってもよい。
本明細書で使用される「緩衝系」という用語は、水系で使用して、溶液をある特定の緩衝pHに駆動することができる物質又は物質の組合せを指し、上記緩衝系は、この緩衝pHでの変化を防ぐ能力を有する。
本明細書で使用される、液体の「緩衝pH」は、液体を蒸留水で10倍希釈した後に測定される20℃でのpH値を指す。
本明細書で使用される「緩衝能」は、液体がpH変化に抵抗する能力を指す。液体(コーティング液又は緩衝液)の緩衝能βは、蒸留水での10倍希釈後に20℃で測定され、mmol.l−1.pH−1で表される。緩衝能は、以下のように定義される:
Figure 2017531488

式中、dnは、添加した塩基の微分量であり、d(p[H])は、水素イオン濃度の余対数における得られる微分変化である。
本発明に従って使用されるEL−POXは、繰り返し単位が以下の式(I):
(CHRNCOR
により表されるポリオキサゾリンに由来することが好ましく、R、及びRの各々は独立して、H、任意選択で置換されるC1〜22アルキル、任意選択で置換されるシクロアルキル、任意選択で置換されるアラルキル、任意選択で置換されるアリールから選択され、mは2又は3である。
好ましい実施形態に従って、ポリオキサゾリンはポリマーであり、2−アルキル−2−オキサゾリンのホモポリマーであることが更により好ましく、上記2−アルキル−2−オキサゾリンは、2−メチル−2−オキサゾリン、2−エチル−2−オキサゾリン、2−プロピル−2−オキサゾリン、2−ブチル−2−オキサゾリン、及びこれらの組合せから選択される。ポリオキサゾリンは、2−プロピル−2−オキサゾリンのホモポリマーであることが好ましく、2−エチル−オキサゾリンのホモポリマーであることがより好ましい。
EL−POXは、側鎖に(ペンダント求電子基とも呼ばれる)、末端に、又はこれらの両方に、求電子基を有することができる。末端の、エンドキャップされたEL−POXの例は、CHO−POX−OC−CH−C(CHCO−NHS)のようなスクシンイミジルスクシネートエステルである。側鎖活性化EL−POXの例は、アルキル側鎖にNHS基を含有するPOXである。EL−POXの更に別の例は、NHS−エステルで終端を官能化した星形POXポリマーである。
EL−POXに存在する求電子基は、カルボン酸エステル、スルホネートエステル、ホスホネートエステル、ペンタフルオロフェニルエステル、p−ニトロフェニルエステル、p−ニトロチオフェニルエステル、酸ハロゲン化物基、無水物、ケトン、アルデヒド、イソシアナート、チオイソシアナート(イソチオシアナート)、イソシアノ、エポキシド、活性化ヒドロキシル基、オレフィン、グリシジルエーテル、カルボキシル、スクシンイミジルエステル、スクシンイミジルカーボネート、スクシンイミジルカルバメート、スルホスクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルカーボネート、マレイミド(マレイミジル)、エテンスルホニル、イミドエステル、アセトアセテート、ハロアセタール、オルトピリジルジスルフィド、ジヒドロキシフェニル誘導体、ビニル、アクリレート、アクリルアミド、ヨードアセトアミド、及びこれらの組合せから選択されることが好ましい。EL−POXに存在する求電子基は、カルボン酸エステル、酸塩化物基、無水物、ケトン、アルデヒド、イソシアナート、チオイソシアナート、エポキシド、活性化ヒドロキシル基、オレフィン、カルボキシル、スクシンイミジルエステル、スクシンイミジルカーボネート、スクシンイミジルカルバメート、スルホスクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルカーボネート、マレイミド、エテンスルホニル、及びこれらの組合せから選択されることがより好ましい。EL−POXに存在する求電子基は、アルデヒド、イソシアナート、チオイソシアナート、スクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルエステル、マレイミド、及びこれらの組合せから選択されることが更により好ましい。EL−POXに存在する求電子基は、イソシアナート、チオイソシアナート、スクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルエステル、マレイミド、及びこれらの組合せから選択されることが最も好ましい。
求電子基として使用することができるスルホネートエステルの例として、メシレート、トシレート、ノシレート、トリフレート、及びこれらの組合せが挙げられる。使用することができるオレフィンの例として、アクリレート、メタクリレート、エチルアクリレート、及びこれらの組合せが挙げられる。活性化ヒドロキシル基の例として、p−ニトロフェニルクロロカーボネート、カルボニルジイミダゾール(例えば1,1−カルボニルジイミダゾール)、及び塩化スルホニルから選択される活性剤で活性化させたヒドロキシル基が挙げられる。
本方法で使用されるEL−POXは、少なくとも10個の反応性求電子基を含有することが好ましい。EL−POXは、少なくとも25個の反応性求電子基を含有することがより好ましく、少なくとも35個の反応性求電子基を含有することが更により好ましく、少なくとも50個の反応性求電子基を含有することが最も好ましい。
本発明のEL−POXは、1つ又は複数のペンダント求電子基を含有することが有利である。典型的には、EL−POXは、100モノマー当たり3〜50個のペンダント求電子基を含有し、100モノマー当たり4〜35個のペンダント求電子基を含有することがより好ましく、100モノマー当たり少なくとも5〜25個のペンダント求電子基を含有することが更により好ましい。
本発明に従って使用されるEL−POXは典型的には、1,000〜100,000g/molの範囲内の平均分子量を有し、5,000〜50,000g/molの範囲内はより好ましく、10,000〜30,000g/molの範囲内は最も好ましい。
本発明の一実施形態では、多孔質固体基材は、デキストラン、アルギネート、酸化型セルロース、酸化型再生セルロース(ORC)、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒアルロン酸、及びこれらの組合せから選択される、少なくとも50重量%の多糖を含有し、少なくとも80重量%の上記多糖を含有することが最も好ましい。特に好ましい実施形態では、多孔質固体基材は、少なくとも50重量%のORCを含有し、少なくとも80重量%のORCを含有することが最も好ましい。
セルロースは、β−グルコシド結合を通して重合したグルコピラノースのホモ多糖である。酸化前に、セルロースは再生されないまま、非組織化繊維を有してもよく、又は再生されて組織化繊維を形成してもよい。セルロース繊維を四酸化二窒素で処理した場合、ヒドロキシル基はカルボン酸基に酸化され、ポリウロン酸を産生する。ポリウロン酸が酸化型セルロースの主要な構成成分である一方で、非酸化ヒドロキシル基は繊維性構成成分として残る。
本発明の更なる実施形態では、多孔質固体基材は、反応性求核基を含有する求核ポリマーを含む外表面を備える。多孔質固体基材は、少なくとも5重量%の求核ポリマーを含有することが好ましく、少なくとも10重量%の求核ポリマーを含有することがより好ましく、少なくとも50重量%の求核ポリマーを含有することがより好ましい。上記基材が上記求核ポリマーからなることが最も好ましい。
求核ポリマーは典型的には、少なくとも2個の求核基を含有し、少なくとも10個の求核基を含有することがより好ましく、少なくとも20個の求核基を含有することが最も好ましい。
求核ポリマーの求核基は、アミン基、チオール基、ホスフィン基、及びこれらの組合せから選択されることが好ましい。これらの求核基がアミン基であることがより好ましい。これらのアミン基が、第一級アミン基、第二級アミン基、及びこれらの組合せから選択されることが好ましい。
多孔質固体基材の外表面の求核ポリマーは、少なくとも1重量%の窒素含有量を有する窒素高含有ポリマーであることが好ましく、5〜10重量%の窒素含有量はより好ましく、15〜25重量%の窒素含有量は最も好ましい。
求核ポリマーは、アミン、チオール、ホスフィン、及びこれらの組合せから選択される反応性求核基を含有する、タンパク質、キトサン、及び合成ポリマー又は炭水化物ポリマーから選択されることが好ましい。上記求核ポリマーは、コラーゲン、キトサン、及びこれらの組合せから選択されることがより好ましい。
本明細書で使用されるコラーゲンという用語は、加工誘導体を含むコラーゲンの全ての形態を指す。好ましいコラーゲンは、テロペプチド領域を有さず(「アテロペプチドコラーゲン」)、可溶性であり、フィブリル形態であっても、非フィブリル形態であってもよい。コラーゲンは、ミクロフィブリル状コラーゲン;I型コラーゲン、III型コラーゲン、又はI型コラーゲン及びIII型コラーゲンの組合せ等の合成ヒトコラーゲンの群から選択することができる。また、熱、放射、又はグルタルアルデヒド等の化学剤を用いて架橋したコラーゲンを使用して、特に堅い架橋組成物を形成してもよい。乾燥した多孔質凍結乾燥コラーゲンスポンジは特に好ましい。
キトサンは、生分解性であり、非毒性であり、キチンの複雑な炭水化物誘導体(ポリ−[134]−N−アセチル−D−グルコサミン)であり、天然物質である。キトサンは、キチンの脱アセチル化形態である。一般的に、キトサンという総称は、脱アセチル化の程度が70%を超える場合に適用され、キチンという総称は、脱アセチル化の程度がわずか、又は20%未満である場合に使用される。100%未満の脱アセチル化で、キトサン多糖は、N−アセチル−D−グルコサミン及びD−グルコサミンモノマー単位の両方を含有する直鎖状ブロックコポリマーである。
好ましい一実施形態に従って、多孔質固体基材の表面に存在する求核ポリマーの求核基はアミン基であり、EL−POXに含まれる求電子基は、カルボン酸エステル、スルホネートエステル、ホスホネートエステル、ペンタフルオロフェニルエステル、p−ニトロフェニルエステル、p−ニトロチオフェニルエステル、酸ハロゲン化物基、無水物、ケトン、アルデヒド、イソシアナート、チオイソシアナート、イソシアノ、エポキシド、活性化ヒドロキシル基、グリシジルエーテル、カルボキシル、スクシンイミジルエステル、スクシンイミジルカーボネート、スクシンイミジルカルバメート、スルホスクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルカーボネート、イミドエステル、ジヒドロキシフェニル誘導体、及びこれらの組合せから選択される。
使用することができるスクシンイミジル誘導体の例として、スクシンイミジルグルタレート、スクシンイミジルプロピオネート、スクシンイミジルスクシンアミド、スクシンイミジルカーボネート、ジスクシンイミジルスベレート、ビス(スルホスクシンイミジル)スベレート、ジチオビス(スクシンイミジルプロピオネート)、ビス(2−スクシンイミドオキシカルボニルオキシ)エチルスルホン、及び3,3’−ジチオビス(スルホスクシンイミジル−プロピオネート)が挙げられる。使用することができるスルホスクシンイミジル誘導体の例として、スルホスクシンイミジル(4−ヨードアセチル)アミノベンゾエート、ビス(スルホスクシンイミジル)スベレート、スルホスクシンイミジル−4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−1−カルボキシレート、ジチオビス−スルホスクシンイミジルプロピオネート、ジスルホ−スクシンイミジルタータレート;ビス[2−(スルホ−スクシンイミジルオキシカルボニルオキシエチルスルホン)]、エチレングリコールビス(スルホスクシンイミジルスクシネート)(ethylene glycol bis(sulfosuccinimiclylsuccinate)、ジチオビス−(スクシンイミジルプロピオネート)が挙げられる。ジヒドロキシフェニル誘導体の例として、ジヒドロキシフェニルアラニン、3,4−ジヒドロキシフェニルアラニン(DOPA)、ドパミン、3,4−ジヒドロキシヒドロシンナミン酸(3,4−dihydroxyhydroccinamic acid)(DOHA)、ノルエピネフリン、エピネフリン、及びカテコールが挙げられる。
別の好ましい実施形態に従って、多孔質固体基材の外表面の求核ポリマーの求核基は、チオール基であり、EL−POXに含有される求電子基は、ハロアセタール、オルトピリジルジスルフィド、マレイミド、ビニルスルホン、ジヒドロキシフェニル誘導体、ビニル、アクリレート、アクリルアミド、ヨードアセトアミド、スクシンイミジルエステル、スクシンイミジルカーボネート、スクシンイミジルカルバメート、スルホスクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルカーボネート、及びこれらの組合せから選択される。求電子基は、スクシンイミジルエステル、ハロアセタール、マレイミド、又はジヒドロキシフェニル誘導体、及びこれらの組合せから選択されることがより好ましい。求電子基は、マレイミド又はジヒドロキシフェニル誘導体、及びこれらの組合せから選択されることが最も好ましい。
本方法で使用される多孔質固体基材は、少なくとも5体積%の多孔性を有することが好ましい。基材がフォーム又はメッシュである場合、基材は、少なくとも50体積%の多孔性を有することが好ましく、少なくとも70体積%の多孔性を有することがより好ましく、少なくとも85体積%の多孔性を有することが最も好ましい。基材が多孔質粉末である場合、多孔性は、少なくとも20体積%であることが好ましく、少なくとも50体積%であることがより好ましく、少なくとも75体積%であることが最も好ましい。
本方法で使用される多孔質固体基材は、少なくとも2μmの平均細孔サイズを有することが好ましい。基材がフォーム又はメッシュである場合、基材は、5〜500μmの平均細孔サイズ有することが好ましく、10〜200μmの平均細孔サイズを有することが好ましい。基材が多孔質粉末である場合、平均細孔サイズは、4〜50μmであることが好ましく、6〜25μmであることがより好ましい。
多孔質固体基材は典型的には、少なくとも25%の吸水能を有し、少なくとも100%の吸水能を有することが好ましく、少なくとも250%の吸水能を有することがより好ましく、少なくとも1000%の吸水能を有することが最も好ましい。
本方法で使用される多孔質固体基材は、メッシュ又はフォームの形態の物体であることが好ましく、上記物体は、コーティング済み基材の創傷被覆材としての適用を促進する形状、例えばシートを有する。典型的には、上記基材は、10mm〜200mmの長さ、5mm〜200mmの幅、及び0.5mm〜10mmの厚さを有する。
本発明の一実施形態では、多孔質固体基材はメッシュである。メッシュの例は、織繊維又は不織繊維から製造されるシート又はガーゼである。メッシュに含有される繊維は、ゼラチン、コラーゲン、ORC、又はこれらの組合せのような生体適合性及び生分解性ポリマーから製造されることが好ましい。
本発明の別の実施形態では、多孔質固体基材は固体フォームであり、ときにはスポンジと呼ばれることもある。固体フォームは、架橋ゼラチンから製造されることが好ましい(ゼルフォーム)。
本発明の更なる実施形態では、多孔質固体基材は粉末である。多孔質粉末は、ゼラチン又は多糖から製造されることが好ましい。好適な多糖は、デンプン、化工デンプン、アルギネート、キトサン、デキストラン、及びこれらの組合せである。使用される多糖は、化工デンプンであることが最も好ましい。
多孔質粉末は、流動性滅菌粉末の形態であることが好ましい。上記粉末は、微小多孔質粉末であることが有利である。
多孔質粉末は典型的には、10〜200μmの範囲内の質量加重平均粒径を有し、25〜100μmの範囲内はより好ましく、50〜75μmの範囲内は最も好ましい。
本方法で使用されるコーティング液は、少なくとも50重量%の溶媒を含有することが好ましく、少なくとも60重量%の溶媒を含有することがより好ましく、少なくとも80重量%の溶媒を含有することが最も好ましい。溶媒は、2−プロパノール、エチルアルコール、メタノール、ジクロロメタン、アセトン、アニソール、1−ブタノール、2−ブタノール、酢酸ブチル、tert−ブチルメチルエーテル、クメン、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、エチルエーテル、蟻酸エチル、ヘプタン、酢酸イソブチル、酢酸イソプロピル、酢酸メチル、3−メチル−1−ブタノール、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、2−メチル−1−プロパノール、ペンタン、1−ペンタノール、1−プロパノール、酢酸プロピル、及びこれらの組合せから選択されることが好ましい。溶媒は、2−プロパノール、エチルアルコール、メタノール、アセトン、及びこれらの組合せから選択されることがより好ましい。
コーティング液は、いくらかの水を好適に含有することがある。典型的には、コーティング液は、5重量%未満の水を含有し、1重量%未満の水を含有することがより好ましい。
本方法で使用されるコーティング液は、少なくとも1重量%のEL−POXを含有することが好ましい。コーティング液のEL−POX含有量は、少なくとも5重量%であることがより好ましく、少なくとも10重量%であることが更により好ましく、少なくとも20重量%であることが最も好ましい。
本発明の好ましい実施形態に従って、多孔質固体基材は、コーティング液を基材上に噴霧することによりコーティングされる。特に好ましい実施形態に従って、コーティング液は、超音波ノズルに通して基材上に噴霧される。発明者らは、超音波ノズルの使用により、多量のEL−POXを含有するコーティング液で、基材を均一にコーティングすることが可能になることを発見した。
溶媒は、蒸発によりコーティング済み基材から好適に除去することができる。蒸発は、減圧下で、例えば1ミリバール未満の圧力で行うことが好ましい。
或いは、溶媒は、コーティング済み基材を液化ガス又は超臨界流体と接触させることにより、コーティング済み基材から除去することができる。液化ガス又は超臨界流体は、少なくとも30バールの圧力を有することが好ましい。
本発明の有利な実施形態に従って、多孔質固体基材は、本明細書で前に説明した求核ポリマーを含む外表面を備え、コーティング液で基材をコーティングした後、溶媒を除去する前及び/又はその間に、EL−POXの反応性求電子基は、共有結合の形成中に求核ポリマーの反応性求核基と反応する。上記反応は、50℃未満の温度で起こることが好ましく、15〜25℃の範囲内(環境条件)の温度で起こることがより好ましい。本方法のこの実施形態は、反応性求電子基と反応性求核基との間の反応が緩衝系の非存在下で起こり得るという利点を提供する。
本方法では、EL−POX中の反応性求電子基は、多孔質固体基材に存在する反応性求核基と、及び/又は本方法で使用される他の構成成分(例えば求核架橋剤)に存在する求核基と反応することができる。コーティング済み基材から溶媒を除去した後、EL−POXは、平均して少なくとも1個の反応性求電子基をまだ含有し、少なくとも5個の反応性求電子基をまだ含有することがより好ましく、少なくとも40個の反応性求電子基をまだ含有することが最も好ましい。これらの反応性求電子基は、例えば組織に天然に存在するアミン基と共有結合を形成することができるので、コーティング済み基材に接着特性を与える。
本方法で使用されるコーティング液は、溶解形態及び/又は分散形態のEL−POXを含有してもよい。
本発明の一実施形態に従って、コーティング液は完全溶解形態のEL−POXを含有し、コーティング液は分散させた緩衝系を更に含有する。コーティング液は、7〜11の範囲内の緩衝pHを有することが好ましく、8〜10の範囲内はより好ましい。コーティング液の緩衝能は、少なくとも10mmol.l−1.pH−1であることが好ましい。緩衝能は、少なくとも25mmol.l−1.pH−1であることがより好ましく、緩衝能は、少なくとも50mmol.l−1.pH−1であることが最も好ましい。
本発明の別の実施形態では、コーティング液は、完全溶解形態のEL−POXを含有し、本方法は、基材をEL−POX含有コーティング液でコーティングする前に、多孔質固体基材を緩衝液で被覆することを含み、上記緩衝液は、緩衝系を含む。緩衝液は、7〜11の範囲内の緩衝pHを有することが好ましく、8〜10の範囲内はより好ましい。緩衝液の緩衝能は、少なくとも10mmol.l−1.pH−1であることが好ましい。緩衝能は、少なくとも25mmol.l−1.pH−1であることがより好ましく、緩衝能は、少なくとも50mmol.l−1.pH−1であることが最も好ましい。緩衝液が水性である場合、基材は、緩衝液での被覆後、コーティング液でのコーティング前に、乾燥させることが好ましい。このようにして、EL−POXと基材との間の不必要な架橋、及びEL−POXの分解を最小限にすることができる。この実施形態は、EL−POXが多孔質固体基材の細孔を貫通し、これらの細孔の内側でコーティングを形成することができるという利点を提供する。この実施形態に従って使用される緩衝液は、求核架橋剤を好適に含有することがあり、上記求核架橋剤は、少なくとも2個の反応性求核基を含有する。
また別の実施形態では、コーティング液に存在するEL−POXの少なくとも80重量%は、コーティング液で多孔質固体基材をコーティングする際に溶解されていない。溶解されていないEL−POXに加えて、コーティング液は、溶解された緩衝系又は溶解されていない緩衝系を含有することが有利である。コーティング液は、7〜11の範囲内の緩衝pHを有することが好ましく、8〜10の範囲内はより好ましい。コーティング液の緩衝能は、少なくとも10mmol.l−1.pH−1であることが好ましい。緩衝能は、少なくとも25mmol.l−1.pH−1であることがより好ましく、緩衝能は、少なくとも50mmol.l−1.pH−1であることが更により好ましい。基材を溶解されていないEL−POXを含有するコーティング液でコーティングした後に、基材を、EL−POXが可溶性である液体溶媒組成物で被覆することが好ましい。この実施形態は、EL−POXが細孔に進入せず、かつEL−POXコーティング層が多孔質基材の表面上に濃縮されるという利点を提供する。特に好ましい実施形態に従って、液体溶媒組成物は、求核架橋剤を含有する。
好適に使用することができる求核架橋剤の例として、求核的に活性化させたPEG、求核的に活性化させたPOX、トリリジン、及びこれらの組合せが挙げられる。
求核架橋剤は、少なくとも3個の反応性求核基を含有することが好ましい。求核架橋剤の求核基は、アミン基、チオール基、ホスフィン基、及びこれらの組合せから選択されることが好ましい。これらの求核基は、アミン基であることがより好ましい。好ましい実施形態に従って、求核架橋剤に存在する求核基は、第一級アミン基である。
本発明の一実施形態では、求核架橋剤は、1,000g/mol未満の分子量を有する低分子量ポリアミンであり、700g/mol未満の分子量はより好ましく、400g/mol未満の分子量は最も好ましい。求核架橋剤は、ジリジン;トリリジン;テトラリジン;ペンタリジン;ジシステイン;トリシステイン;テトラシステイン;ペンタシステイン;リジン、オルニチン、システイン、アルギニン、及びこれらの組合せ、及び他のアミノ酸残基から選択される2つ以上のアミノ酸残基を含むオリゴペプチド;スペルミン;トリス(アミノメチル)アミン;アルギニン;並びにこれらの組合せの群から選択されることが更により好ましい。
本発明の別の実施形態に従って、求核架橋剤は、少なくとも2つのアミン基を含む求核的に活性化させたPOX(NU−POX);キトサン;キトサン誘導体(例えば国際公開第2009/028965号で説明されるジカルボキシ誘導体化キトサンポリマー);ポリエチレンイミン類;ポリビニルアミン;ポリアリルアミン;アミン官能化ポリ(メタ)アクリレート;アミン官能性部分を含有する多糖類、例えばアミノグリコシド、例えば4,6−ジ置換デオキシストレプトアミン(カナマイシンA、アミカシン、トブラマイシン、ジベカシン、ゲンタマイシン、シソマイシン、ネチルマイシン)、4,5−ジ置換デオキシストレプトアミン(ネオマイシンB、C、及びネオマイシンE(パロモマイシン))、及び非デオキシストレプトアミンアミノグリコシド、例えばストレプトマイシン;スチレン系樹脂;リジン、オルニチン、システイン、アルギニン、及びこれらの組合せ、及び他のアミノ酸残基から選択される2つ以上のアミノ酸残基を含むポリペプチド;並びにこれらの組合せの群から選択される高分子量ポリアミンである。天然源又は組換え体のアルブミンは、ポリペプチドとして好適に使用することができるポリペプチドの例である。アミン官能化ポリエチレングリコールは、求核架橋剤として好適に使用することができる高分子量ポリアミンの別の例である。
別の好ましい実施形態に従って、求核架橋剤に存在する求核基は、チオール(スルホヒドリル)基である。
本発明の一実施形態では、架橋ポリマーで使用される求核架橋剤は、1,000g/mol未満の分子量を有する2つ以上のチオール基を含む低分子量ポリチオールであり、700g/mol未満の分子量はより好ましく、400g/mol未満の分子量は最も好ましい。求核架橋剤は、トリメルカプトプロパン、エタンジチオール、プロパンジチオール、2−メルカプトエチルエーテル、2,2’−(エチレンジオキシ)ジエタンチオール、テトラ(エチレングリコール)ジチオール、ペンタ(エチレングリコール)ジチオール、ヘキサエチレングリコールジチオール;チオール修飾ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、又はジトリメチロールプロパン;少なくとも2つのシステイン単位を含有するオリゴペプチドの群から選択されることが更により好ましい。
本発明の別の実施形態に従って、架橋ポリマーで使用される求核架橋剤は、少なくとも2つのチオール基を含むNU−POX;チオール官能化ポリ(メタ)アクリレート;チオール官能性部分を含有する多糖類;スチレン系樹脂;2つ以上のチオール基を含むポリペプチドの群から選択される高分子量ポリチオールである。
本明細書で前に定義する求核架橋剤は、コーティング液及び/又は緩衝液で好適に使用して、EL−POXを、反応性求電子基を含有するポリマーを含む外表面を備える多孔質固体基材に共有結合することができる。求電子基を有する好適なポリマーは、ポリ(乳酸−共−グリコール酸);硫酸コンドロイチン−NHS;硫酸コンドロイチンスクシンイミジルスクシネート;アルギネート−NHS;ヒアルロン酸−NHS;メタクリレートモノマーを含有するN−ヒドロキシスクシンイミドカーボネートを含むコポリマー(Cengizら、2010、J.of Polymer Science Part A:Polymer Chemistry、第48巻、第21版、4737〜4746ページで説明するもの);生物学的低分子量の少なくとも1つのカルボキシル基を改変することにより得られる生物学的低分子量誘導体;N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシスルホスクシンイミド、又はその誘導体(欧州特許第1548004号で説明するもの)を有する2つ以上のカルボキシル基を有する化合物である。求核架橋剤は、コーティング液で使用されることが好ましい。
本発明の別の好ましい実施形態では、EL−POX及び求核架橋剤は別々の流体中に存在するが、多孔質固体基材を同時にコーティングする。このことは、2つの超音波スプレイノズルを使用することにより好適に達成することができる。したがって、この有利な実施形態に従う方法は、
固体多孔質基材を用意することと、
第1の溶媒中にEL−POXを含む、コーティング液を用意することと、
緩衝系及び/又は求核架橋剤並びに第2の溶媒を含む、第2の液体を用意することと、
上記コーティング液を第1の超音波ノズルに通過させることにより、第1のスプレイ流を創出することと、
上記第2の液体を第2の超音波ノズルに通過させることにより、第2のスプレイ流を創出することと、
上記固体多孔質固体基材の表面の少なくとも一部を上記第1のスプレイ流及び上記第2のスプレイ流の両方に同時に曝露して、上記固体多孔質基材の上記部分を、上記EL−POX並びに上記求核架橋剤及び/又は上記緩衝系を含むコーティング混合物で被覆することと、
上記コーティング混合物から上記第1及び第2の溶媒を除去して、上記EL−POX及び上記求核架橋剤を含有する乾燥層で少なくとも部分的にコーティングされた多孔質固体基材を得ることと
を含む。
本方法のEL−POXは、PVP−アクリル酸−NHS又は(ポリ−((N−ビニルピロリドン)50−共−(アクリル酸)25−共−(アクリル酸N−ヒドロキシスクシンイミドエステル)25)により好適に置換することができる。
求核架橋剤が上記で説明する二重スプレイ法で使用される場合、EL−POX及び求核架橋剤は、溶媒を除去する前、その間、又はその後に互いに反応して、架橋ポリマーを形成することができる。好ましい実施形態では、乾燥層に含まれる架橋ポリマーは、未反応の求電子基を含む。好適な溶媒は、本明細書で前に定義するとおりである。好ましい実施形態では、第1及び第2の溶媒は混和性であり、より好ましい実施形態では、第1及び第2の溶媒は同じである。
第2の液体が緩衝系を含有する場合、第2の液体は、7〜11の範囲内の緩衝pHを有することが好ましく、8〜10の範囲内はより好ましい。第2の液体の緩衝能は、少なくとも10mmol.l−1.pH−1であることが好ましい。緩衝能は、少なくとも25mmol.l−1.pH−1であることがより好ましく、緩衝能は、少なくとも50mmol.l−1.pH−1であることが最も好ましい。
本発明の別の態様は、コーティング済みメッシュ、コーティング済みフォーム、又はコーティング済み粉末から選択される接着性止血製品に関し、上記止血製品は、
少なくとも20体積%の多孔性を有し、反応性求核基を含有する求核ポリマーを含む外表面を備える多孔質固体基材と、
上記固体基材の少なくとも一部を被覆する接着性コーティングであって、上記コーティングが平均して少なくとも1個の反応性求電子基を含有するEL−POXを含む、接着性コーティングと
を含む。この接着性止血製品は、本明細書で前に説明する方法により好適に得ることができる。
本明細書で前に説明するように、本止血製品は、組織に天然に存在する求核基と反応することができる求電子反応基の存在のために優れた接着特性を有する。加えて、この止血製品は、血液又は他の水性流体と接触した際に、EL−POXの反応性求電子基が、共有結合の形成中に求核ポリマーの反応性求核基と反応するので、接着性コーティングが多孔質基材に固定されるという利点を提供する。
接着性止血材料のコーティングに存在するEL−POXは、多孔質固体基材に共有結合することができる。更に、EL−POXは、架橋することができる。多孔質固体基材、EL−POX、及び求核ポリマーの好ましい形態は、本明細書で前に説明した。
止血製品のコーティング中のEL−POXは、5個の反応性求電子基を含有することが好ましく、25個の反応性求電子基を含有することがより好ましく、50個の反応性求電子基を含有することが最も好ましい。
基材は典型的には、止血製品の少なくとも10重量%に相当し、少なくとも50重量%に相当することがより好ましく、少なくとも75重量%に相当することが最も好ましい。
EL−POX含有コーティングは典型的には、止血製品の5〜75重量%に相当する。コーティングは、止血製品の10〜50重量%に相当することがより好ましく、12〜25重量%に相当することが最も好ましい。
コーティングは、25〜100重量%のEL−POXを含有することが好ましい。コーティングのEL−POX含有量は、少なくとも50重量%であることがより好ましく、少なくとも75重量%であることが最も好ましい。
本発明は、接着性コーティングが、多孔質固体基材の細孔と相互接続する細孔を含有するコーティング済み止血製品の調製を可能にする。
特に好ましい実施形態に従って、接着性止血剤は、少なくとも50%の細孔密度を有し、少なくとも80%の細孔密度を有することがより好ましい。
本発明を、以下の非限定的な実施例により更に例示する。
実施例1
25%NHSエステル単位を含有するNHS側鎖活性化ポリ[2−(プロピル/NHS−エステル−エチル)−2−オキサゾリン]コポリマー(=EL−POX、25%NHS)を、以下のように合成した:
ポリ[2−(プロピル/メトキシ−カルボニル−エチル)−2−オキサゾリン]コポリマー(重合度=DP=およそ100)を、カチオン開環重合(CROP)を利用することにより、75% 2−n−プロピル−2−オキサゾリン(nPropOx)及び25% 2−メトキシカルボニル−エチル−2−オキサゾリン(MestOx)を用いて合成した。25% 2−メトキシカルボニル−エチル基(H−NMR)を含有する統計的コポリマーを得た。25% 2−メトキシカルボニル−エチル基を含有する上記ポリマーを、水酸化ナトリウム(1M)を用いて加水分解し、25% 2−カルボキシ−エチル基(H−NMR)を有するコポリマーを得た。2−カルボキシ−エチル基をN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)及びジイソプロピルカルボジイミド(DIC)により活性化し、2−(プロピル/NHS−エステル−エチル)−2−オキサゾリン]コポリマー(=EL−POX、25%NHS)を得た。H−NMR及びUV分光法によると、上記ポリマーは、25%NHS−エステル基を含有していた。
ウシコラーゲンスポンジを、Farajら、Tissue Engineering、2007、13、10、2387〜2394ページで説明されている手順に従って調製した。コラーゲンをウシの腱から抽出した。このようにして得られたコラーゲンスポンジは、95%〜98%の多孔性及び80〜100μmの平均細孔サイズを有した。多孔性は、コラーゲンフィルム(空隙容積部を含まない)の密度をコラーゲンスポンジの密度と比較することにより計算した。細孔サイズは、Farajら、Tissue Engineering、2007、13、10、2387〜2394ページで説明されている方法に従って走査型電子顕微鏡を用いて測定した。
EL−POX、25%NHSをアセトンに溶解した(180mg/ml)。溶液を凍結乾燥させたウシコラーゲンスポンジの上面に一滴ずつ均等に分布させた。コーティング直後に、スポンジを室温で真空下(1ミリバール)にて8時間乾燥させた。EL−POX、25%NHSコーティング(15mg/cm)を有する接着性コラーゲンスポンジを得た。
EL−POX、25%NHSとコラーゲン上に存在する求核アミン基との間の架橋の可能性を評価するために、コーティング済みコラーゲンスポンジをアセトンですすいだ。全てのEL−POX、25%NHSはアセトン抽出物中に回収された。これにより、EL−POXの求電子基は、コーティング及び/又は乾燥中にコラーゲンのアミン基と反応しなかったことが示された。
コーティング済みコラーゲンスポンジの止血特性を、以下のように評価した:
100μLの新鮮なヘパリン添加全血を、コラーゲンスポンジのEL−POX、25%NHSコーティング済み側の上面に一滴ずつ添加した。
別のEL−POX、25%NHSコーティング済みスポンジを、血液でコーティングしたコラーゲンスポンジの上面に、EL−POXコーティング済み側を血液に向けて置いた(「サンドイッチ法」)。
穏やかな圧力を、ガーゼを用いて10秒間印加した。次に、上記サンドイッチを、水を含有するビーカーに入れ、水を2分間撹拌した。2つのコラーゲンスポンジはこれらの条件下で接着したままであり、スポンジから漏れた血液はなく、止血及び接着を示した。
非コーティングコラーゲンスポンジを用いた対照実験では、スポンジは、水中で20秒後に脱離し、水が赤色に変わり、止血されていないことを示した。
実施例2
15%NHS−エステル基を含有するNHS側鎖活性化ポリ2−(プロピル/ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル/NHS−エステル−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル)−2−オキサゾリン]ターポリマー(=EL−POX、15%NHS)を、以下のように合成した:
ポリ[2−(プロピル/メトキシ−カルボニル−エチル)−2−オキサゾリン]コポリマー(DP=+/−100)を、70% 2−プロピル−2−オキサゾリン及び30% 2−メトキシカルボニル−エチル−2−オキサゾリンを用いてCROPの手段により合成した。30% 2−メトキシカルボニル−エチル基(H−NMR)を含有する統計的コポリマーを得た。第2に、30% 2−メトキシカルボニル−エチル基を含有する上記ポリマーをエタノールアミンと反応させて、30% 2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基(H−NMR)を有するコポリマーを得た。その後、2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基の部分を無水コハク酸と反応させて、H−NMRによると、70% 2−プロピル基、15% 2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基、及び15% 2−カルボキシ−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル基を有するターポリマーを得た。最後に、2−カルボキシ−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル基を、N−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)及びジイソプロピルカルボジイミド(DIC)により活性化し、EL−POX、15%NHSを得た。H−NMRによると、上記ポリマーは、15%NHS−エステル基を含有した。
EL−POX、15%NHS(130mg)、及び無水ホウ酸ナトリウム(47mg)を計量し、イソプロパノール/2−ブタノンの溶液(1.6mL、v/v、1:1)を添加し、無水ホウ酸ナトリウムはイソプロパノール/2−ブタノン(v/v、1:1)中で不溶性であるので、微細懸濁液を得た。上記懸濁液を凍結乾燥したウシコラーゲンスポンジの上面に一滴ずつ均等に分布させた。コーティング直後に、上記スポンジを室温で真空下(1ミリバール)にて8時間乾燥させた。EL−POX、15%NHS、及び無水ホウ酸ナトリウムコーティング(19mg/cm)を有する接着性コラーゲンスポンジを得た。
コーティング済みコラーゲンスポンジの止血特性を以下のように評価した:
100μLの新鮮なヘパリン添加全血を、コラーゲンスポンジのEL−POX、15%NHS、及び無水ホウ酸ナトリウムコーティング済み側の上面に一滴ずつ添加した。
別のEL−POX、15%NHS、及び無水ホウ酸ナトリウムコーティング済みスポンジを、血液でコーティングしたコラーゲンスポンジの上面に、EL−POXコーティング済み側を血液に向けて置いた(「サンドイッチ法」)。
穏やかな圧力を、ガーゼを用いて10秒間印加した。次に、上記サンドイッチを、水を含有するビーカーに入れ、水を3分間撹拌した。
2つのコラーゲンスポンジはこれらの条件下で接着したままであり、スポンジから漏れた血液はなく、止血及び接着を示した。
実施例3
この実施例では、いくつかのポリマーを剪断強度について試験した。試料の概略を表1に示す。ポリマー(DP=+/−100)を2−n−プロピル−2−オキサゾリン、2−エチル−2−オキサゾリン、及び2−メトキシ−エチル−2−オキサゾリンのCROPで合成した。試料1〜3として使用したEL−POXを、実施例1で説明する経路を介して事後改変した。試料4〜6として使用したEL−POXを、実施例2で説明する経路を介して合成した。全ての活性化ポリマーをH−NMR及びUV分光法によりNHS含有量について分析した。PEG4−アームNHS(ペンタエリスリトールポリ(エチレングリコール)エーテルテトラスクシンイミジルグルタレート、試料7)を、NOF America社から得た。ウシコラーゲンスポンジ(5×7×1cm(b×l×h))を対照(試料8)として試験した。全てのコーティング済みスポンジを実施例1で説明するように調製した。
調製手順
多孔質コラーゲンスポンジを計量した(n=7)。
EL−POX溶液を、規定量のポリマーを有機溶媒(ジクロロメタン(DCM)/イソプロピルアルコール(IPA)(v/v、1:1))に、300mg/mLの最終濃度になるように溶解することにより調製した。
上記EL−POX溶液で、多孔質コラーゲンスポンジ(14cm)の一部を一滴ずつコーティングして、15mg/cmの目的とするコーティング密度を得た。コーティング済み多孔質コラーゲンスポンジを、真空オーブン(5ミリバール)内で室温にて一晩乾燥させた。
コーティング済み多孔質コラーゲンスポンジを再び計量し、コーティング密度を測定した。使用したポリマー及びコーティング密度の概略を、表1に示す。
試験手順
これらのポリマーを、以下の手段で剪断強度について試験した:
構築物を5×1cm(b×l)の等しい片に切り分けた。
200μLのヘパリン添加ヒト血液を用いて、接着性の側が互いに向き合うように、コーティング済みの側を合わせた。分銅(10g)を標準化圧力として10秒間印加した。
構築物を規定時間:1分間(t1)又は15分間(t15)、架橋させた。
規定時点で、構築物を剪断試験機(Zwicky Roell、20Nロードセル)に設置して、剪断強度を破損するまで測定した。
出力:測定された力(N)を、構築物の貼り合わせ面積(cm)で割り、剪断強度(kPa)を得た。結果を表1に列挙する。
Figure 2017531488
これらの結果から、以下のことを結論付けることができる:
EL−POXポリマー(1〜6)は、架橋時間が長いほど高い剪断強度を示す。
EL−POXポリマー(2及び5)は、t15で、ポリマーPEG4−アームNHS(7)より高い剪断強度値を示す。
対照試料(8)は、限定された剪断強度〜剪断強度なしを示し、架橋がNHS−エステル基によりもたらされることを示す。
この実施例は、コラーゲンをコーティングするEL−POXは、血液の存在下で架橋することができ、コラーゲンをコーティングする同じ濃度のPEG4−アームNHSより高い剪断強度をもたらすことを示す。
実施例4
20%NHS−エステル基を含有するNHS側鎖活性化ポリ2−(プロピル/ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル/NHS−エステル−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル)−2−オキサゾリン]ターポリマー(=EL−POX、20%NHS)を、以下のように合成した:
ポリ[2−(プロピル/メトキシ−カルボニル−エチル)−2−オキサゾリン]コポリマー(DP=+/−100)を、CROPの手段により70% 2−プロピル−2−オキサゾリン及び30% 2−メトキシカルボニル−エチル−2−オキサゾリンを用いて合成した。30% 2−メトキシカルボニル−エチル基(H−NMR)を含有する統計的コポリマーを得た。第2に、30% 2−メトキシカルボニル−エチル基を含有する上記ポリマーをエタノールアミンと反応させて、30% 2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基(H−NMR)を有するコポリマーを得た。次に、2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基の部分を無水コハク酸と反応させ、H−NMRによると、70% 2−プロピル基、10% 2−ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル基、及び20% 2−カルボキシ−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル基を有するターポリマーを得た。最後に、2−カルボキシ−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル基をN−ヒドロキシスクシンイミド(NHS)及びジイソプロピルカルボジイミド(DIC)により活性化し、EL−POX、20%NHSを得た。H−NMRによると、上記ポリマーは、20%NHS−エステル基を含有した。
アルキル側鎖にプロピル及びアミン基を含有するアミン官能化NU−POXを、nPropOx及びMestOxのCROP、並びに続くメチルエステル側鎖のエチレンジアミンでのアミド化により合成して、ポリ(2−プロピル/アミノエチルアミドエチル−2−オキサゾリン)コポリマー(NU−POX)を得た。H−NMRによると、上記ポリマーは、20%NHを含有した。
実施例1で説明するように調製したウシコラーゲンスポンジ(7×5×1cm)を使用した。これらの実験について、加熱プレートを備えるExactaCoat SC超音波噴霧装置(Sono−Tek)を使用して、コラーゲンスポンジをコーティングした。
試験4A:溶液中のEL−POX
IPA/2−ブタノン(v/v、1:1)中のEL−POX(EL−POX、20%NHS)の溶液(90mg/mL)を、表2に示される設定に従って、超音波噴霧によりコラーゲン上に均一に分布させ、5mg/cmのコーティング密度をもたらした。SEM画像は、コラーゲンの多孔質構造が維持されていることを示した。
構築物を片(2cm)に切断し、実施例3で説明するようにt15で剪断強度試験を用いて試験した。結果は10.9+/−3.3kPa(n=4)であり、優れた接着及び止血を示した。
Figure 2017531488
試験4B:懸濁緩衝液を含むEL−POX
懸濁したHEPES緩衝液(1.7g)を含むIPA/2−ブタノン(v/v、1:1)中のEL−POXの溶液(10mg/mL)を、表2に示す設定に従って、超音波噴霧によりコラーゲン上に均一に分布させ、5mg/cmのコーティング密度をもたらした。SEM画像は、コラーゲンの多孔質構造が維持されていることを示した。構築物を片(2cm)に切断し、実施例3で説明するようにt15で剪断強度試験を用いて試験した。測定された平均剪断強度は、2.6+/−0.8kPa(n=3)であり、優れた接着及び止血を示した。
試験4C:(1)NU−POX及び緩衝液の溶液+(2)EL−POXの溶液
HEPES(1.7g)を含む水中のNU−POXの溶液(10mg/mL)を、表2に示す設定に従って、超音波噴霧によりコラーゲン上に均一に分布させた。溶媒を30分間蒸発させた。この後、IPA/2−ブタノン(v/v、1:1)中のEL−POXの溶液(15mg/mL)を、表2に示す設定に従って、超音波噴霧によりコーティング済みコラーゲンの上面上に均一に分布させた。コーティング後、5mg/cmのコーティング密度(±40重量%NU−POX及び±60重量%EL−POX)を得た。SEM画像は、コラーゲンの多孔質構造が維持されていることを示した。構築物を片(2cm)に切断し、実施例3で説明するようにt15で剪断強度試験を用いて試験した。測定された平均剪断強度は、3.9+/−2.9kPa(n=2)であり、優れた接着及び止血を示した。
試験4D:緩衝液の溶液(EL−POXの懸濁液)
IPA/ジエチルエーテル/トリエチルアミン(v/v/v、50:50:1)中のEL−POX懸濁液を、表2に示す設定に従って、超音波噴霧によりコラーゲン上に均一に分布させた。コーティング後、4mg/cmのコーティング密度を得た。SEM画像は、コラーゲンの多孔質構造が維持されていることを示した。構築物を片(2cm)に切断し、実施例3で説明するように剪断強度試験を用いて試験した。測定された平均剪断強度は、4.2+/−3.5kPa(n=3)であり、優れた接着及び止血を示した。
加えて、超音波によりコーティングしたコラーゲンスポンジ4A〜4Dの止血特性を以下のように評価した:
100μLの新鮮なヘパリン添加全血を、コラーゲンスポンジのEL−POXコーティング済み側の上面に一滴ずつ添加した。
別のEL−POXコーティング済みスポンジを、血液でコーティングしたコラーゲンスポンジの上面に、EL−POXコーティング済み側を血液に向けて置いた(「サンドイッチ法」)。
穏やかな圧力を、ガーゼを用いて10秒間印加した。次に、上記サンドイッチを、水を含有するビーカーに入れ、水を2分間撹拌した。
上記2つのコラーゲンスポンジ4A〜4Dは全て、これらの条件下で接着したままであり、スポンジから漏れた血液はなく、止血及び接着を示した。
実施例5
NHS側鎖活性化ポリ2−(プロピル/ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル/NHS−エステル−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル)−2−オキサゾリン]ターポリマー(=EL−POX、20%NHS)を、実施例2で説明するように合成した。
EL−POX、20%NHSをメタノール(180mg/ml)中に溶解した。上記溶液を酸化型再生セルロースパッチ(ORC、Gelita−Cel)の上面に一滴ずつ均等に分布させた。コーティング直後に、上記パッチを室温で空気流下にて4時間乾燥させた。EL−POX、20%NHSコーティング(12mg/cm)を有するORCを得た。
コーティング済みORCの止血特性を以下のように評価した:
100μLの新鮮なヘパリン添加全血を、ORC(1×1cm)のEL−POX、20%NHSコーティング済み側の上面に一滴ずつ添加した。
別のEL−POX、20%NHSコーティング済みORCを、血液でコーティングしたORCの上面に、EL−POXコーティング済み側を血液に向けて置いた(「サンドイッチ法」)。
穏やかな圧力を、ガーゼを用いて10秒間印加した。次に、上記サンドイッチを、水を含有するビーカーに入れ、水を5分間撹拌した。上記2つのORC片は、これらの条件下で5分間接着したままであり、媒体は赤色に変わらなかった。
非コーティングORCを用いた対照実験では、ORCは、撹拌中に水中で1分以内に脱離し、水が赤色に変わり、止血されていないことを示した。
実施例6
NHS側鎖活性化ポリ2−(プロピル/ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル/NHS−エステル−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル)−2−オキサゾリン]ターポリマー(=EL−POX、20%NHS)を、実施例2で説明するように合成した。キトサン粉末を、Sigma−Aldrichから得た(脱アセチル化度75〜85%、Mn 10,000)。デンプン粉末(HaemoCer(登録商標))をBioCer(ドイツ)から得た。
粉末を、以下の手段でEL−POX、20%NHS(EL−POX)で別々にコーティングした。
粉末(キトサン又はデンプン)を計量し、DCM中のEL−POXの溶液(15mg/mL)でコーティングした。
懸濁液を減圧下で乾燥させた。
この後、乾燥したコーティング済み粉末を挽き、均一な微細粉末を形成した。コーティング済みキトサン粉末は、約25重量%のEL−POXを含有する。コーティング済みデンプン粉末は、約10重量%のEL−POXを含有する。
対照として、挽いた非コーティングキトサン粉末、挽いた非コーティングデンプン粉末、及び挽いたEL−POXを試験した。
EL−POXコーティング済み粉末及び対照試料を、(1)炭酸緩衝液(0.1M、pH9)又は(2)ヘパリン添加ヒト血液(pH7.4)と混合して、止血特性を評価した。これを以下の手段で試験した:上記粉末をEppendorf管で計量し、250μLの緩衝液(1)又は血液(2)と混合した。ゲルが形成されるまで上記管を上下に反転させることにより、ゲル化時間を測定した。
使用した材料の量及び架橋試験の結果を表3に示す。
Figure 2017531488
これらの結果は、キトサンがEL−POXと架橋することができること(試料2)、及びデンプンがEL−POXと架橋することができないこと(試料7)を示す。EL−POXでコーティングしたキトサン及びデンプンは両方とも、血液と架橋することができ(試料1及び10)、一方で、非コーティングキトサン粉末及びデンプン粉末は緩衝液及び/又は血液の存在下でゲルを形成しなかった(試料3、4、8、及び9)。EL−POX粉末は、血液中のアミンと反応することによりゲルを形成することができ(試料5)、一方で、EL−POX粉末を緩衝液と混合した場合、ゲル形成は観察されなかった(試料6)。
EL−POX含有ゲルは、水中で安定であることが分かった。それとは対照的に、200mgのデンプン又はキトサンを250μLの血液に添加することにより調製した血液ゲルは、水中で安定ではなかった。
実施例7
NHS側鎖活性化ポリ2−(プロピル/ヒドロキシ−エチル−アミド−エチル/NHS−エステル−エチル−エステル−エチル−アミド−エチル)−2−オキサゾリン]ターポリマー(=EL−POX、20%NHS)を、実施例3で説明するように合成した。PEG4−アームNHS(ペンタエリスリトールポリ(エチレングリコール)エーテルテトラスクシンイミジルグルタレート、EL−PEG)を、NOF America社から得た。ウシコラーゲンスポンジ(7×5×1cm)を実施例1で説明するように調製した。
2つの塗布方法を比較した:(I)融解法及び(II)コーティング液法。
(I)融解法(比較実施例)
既知の量のポリマー粉末、EL−POX、20%NHS、及びEL−PEGをコラーゲンスポンジの上面に均一に分布させて、表4に示すコーティング密度を得た。EL−POX、20%NHS、及びEL−PEGを、事前に加熱したオーブン内で、表4に示す温度にて5分間加熱して、ポリマー粉末を融解した。この時間枠及び温度設定内では、EL−POX及びEL−PEG両方とも、安定なままであった。
調製した構築物のSEM画像は、形成したポリマーフィルムがコラーゲン上部層の多孔質構造を密封していることを示した。
Figure 2017531488
(II)コーティング液法
EL−POX、20%NHS粉末を、IPA/DCM(v/v、1:1)中に溶解し(15mg/mL)、溶液を滴下コーティングによりコラーゲンスポンジの上面に均等に分布させて、12mg/cmのコーティング密度を得た。上記スポンジを真空オーブン内で2時間乾燥させた。SEM画像は、コラーゲンの多孔質構造が維持されていることを示した。
コーティング済みコラーゲンスポンジの止血特性を、以下のように評価した:
100μLの新鮮なヘパリン添加全血を、コラーゲンスポンジのEL−POX、20%NHS、又はEL−PEGコーティング済み側の上面に一滴ずつ添加した。
別のコーティング済みスポンジを、血液でコーティングしたコラーゲンスポンジの上面に、コーティング済み側を血液に向けて置いた(「サンドイッチ法」)。
穏やかな圧力を、ガーゼを用いて10秒間印加した。次に、上記サンドイッチを、水を含有するビーカーに入れ、水を1分間撹拌した。
融解により調製したコラーゲンスポンジ(EL−POX及びEL−PEGの両方)は、1分以内に脱離し、止血されておらず、かつ接着していないことを示した。滴下コーティングにより調製したコラーゲンスポンジ(EL−POXを含む)は、1分間接着したままであり、止血及び接着を示した。
この実施例は、適用方法がコラーゲン中の細孔のアクセス可能性に影響し、融解により得られたスポンジと液体でのコーティングにより得られたスポンジとの間の止血及び接着の差を説明することを示す。
実施例8
外傷性肝臓及び脾臓破裂の処置は、外科医にとってはとても困難なものある。脾臓は優れた血液供給を有するので、脾臓の破壊は多くの場合、多量の腹部出血を伴う。
n=1の麻酔したブタ(家畜ブタ、雄、体重範囲:40kg、成体)で標準化組合せ貫通脾臓破裂を起こした。脾臓にアクセスするため、正中線開腹術を行った。外科用メスを用いて、n=3(S1〜S3)の被膜下標準化傷害(10mm×10mm)を作製した。
3種類の止血製品を試験し、概略を表5に示す。
Figure 2017531488
止血製品に穏やかな圧力を印加した。製品の適用後、止血までの時間を評価した。表6を参照のこと。
Figure 2017531488
この実施例は、ブタの脾臓に対するEL−POXコーティング済みスポンジの止血効果を示す。表6の終点に基づいて、EL−POXコーティング済みスポンジは、このモデルにおいて止血を達成するのに、参考製品(Hemopatch(商標))と同等に、かつ対照より良く機能した。更に、EL−POXコーティング済みスポンジの血液吸収能は、参考製品の血液吸収能より優れていたことが観察された。したがって、EL−POXコーティング済みスポンジで達成される止血は、血液凝固の迅速な開始により促進されていた。

Claims (15)

  1. 接着性止血製品を調製する方法であって、
    多孔質固体基材を用意するステップと、
    前記基材を、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)及び溶媒を含むコーティング液でコーティングして、コーティング済み基材を生成するステップであって、前記EL−POXが少なくとも2個の反応性求電子基を含有する、ステップと、
    前記コーティング済み基材から前記溶媒を除去するステップと
    を含む方法。
  2. 前記固体基材が、少なくとも20体積%の多孔性を有し、少なくとも50体積%の多孔性を有することが好ましく、少なくとも85体積%の多孔性を有することがより好ましい、請求項1に記載の方法。
  3. 前記基材が、反応性求核基を含有する求核ポリマーを含む外表面を備える、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記固体基材が、長さが10〜200mm、幅が5〜200mm、厚さが0.5〜10mmであるシートの形態のメッシュ又はフォームである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記固体基材が粉末であり、前記粉末が10〜200μmの範囲内の質量加重平均粒径を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記基材が、前記コーティング液を超音波ノズルで前記基材上に噴霧することによりコーティングされる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記EL−POXが、カルボン酸エステル、スルホネートエステル、ホスホネートエステル、ペンタフルオロフェニルエステル、p−ニトロフェニルエステル、p−ニトロチオフェニルエステル、酸ハロゲン化物基、無水物、ケトン、アルデヒド、イソシアナート、チオイソシアナート、イソシアノ、エポキシド、活性化ヒドロキシル基、オレフィン、グリシジルエーテル、カルボキシル、スクシンイミジルエステル、スクシンイミジルカーボネート、スクシンイミジルカルバメート、スルホスクシンイミジルエステル、スルホスクシンイミジルカーボネート、マレイミド(マレイミジル)、エテンスルホニル、イミドエステル、アセトアセテート、ハロアセタール、オルトピリジルジスルフィド、ジヒドロキシフェニル誘導体、ビニル、アクリレート、アクリルアミド、ヨードアセトアミド、及びこれらの組合せから選択される少なくとも2個の反応性求電子基を含有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記求核ポリマーが、タンパク質、キトサン、及び合成ポリマー又は炭水化物ポリマーから選択され、かつ前記反応性求核基が、アミン、チオール、ホスフィン、及びこれらの組合せから選択され得る、請求項3〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記コーティング液が、2−プロパノール、エチルアルコール、メタノール、ジクロロメタン、アセトン、アニソール、1−ブタノール、2−ブタノール、酢酸ブチル、tert−ブチルメチルエーテル、クメン、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、エチルエーテル、蟻酸エチル、ヘプタン、酢酸イソブチル、酢酸イソプロピル、酢酸メチル、3−メチル−1−ブタノール、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、2−メチル−1−プロパノール、ペンタン、1−ペンタノール、1−プロパノール、酢酸プロピル、及びこれらの組合せから選択される少なくとも50重量%の溶媒を含有する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記コーティング液で前記基材をコーティングした後、前記溶媒を除去する前及び/又はその間に、前記EL−POXの反応性求電子基が、共有結合の形成中に前記基材の表面に存在する求核ポリマーの反応性求核基と反応する、請求項3〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記EL−POXが、前記コーティング液に溶解されており、前記コーティング液が、分散された、溶解されていない緩衝系を含有し、前記コーティング液が、7〜11の範囲内の緩衝pH及び少なくとも10mmol.l−1.pH−1の緩衝能を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記EL−POXが、前記コーティング液に溶解されており、前記方法が、前記基材が前記EL−POX含有コーティング液でコーティングされる前に、前記基材を緩衝液で被覆することを含み、前記緩衝液が、7〜11の範囲内の緩衝pH及び少なくとも10mmol.l−1.pH−1の緩衝能を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記コーティング液に存在する前記EL−POXの少なくとも80重量%が、前記コーティング液で前記基材をコーティングした際に溶解されておらず、かつ前記コーティング液が溶解された又は溶解されていない緩衝系を含有し、前記コーティング液が、7〜11の範囲内の緩衝pH及び少なくとも10mmol.l−1.pH−1の緩衝能を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記溶媒を除去した後、前記EL−POXが、平均して少なくとも1個の反応性求電子基を含有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. コーティング済みメッシュ、コーティング済みフォーム、又はコーティング済み粉末から選択される接着性止血製品であって、
    少なくとも5体積%の多孔性を有し、反応性求核基を含有する求核ポリマーを含む外表面を備える多孔質固体基材と、
    前記固体基材の少なくとも一部を被覆する接着性コーティングであって、前記コーティングが、求電子的に活性化させたポリオキサゾリン(EL−POX)を含み、前記EL−POXが、平均して少なくとも1個の反応性求電子基を含有する、コーティングと
    を含む接着性止血製品。
JP2017518257A 2014-10-06 2015-10-05 組織接着性多孔質止血製品 Active JP6683398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14187781 2014-10-06
EP14187781.1 2014-10-06
PCT/NL2015/050696 WO2016056901A1 (en) 2014-10-06 2015-10-05 Tissue-adhesive porous haemostatic product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531488A true JP2017531488A (ja) 2017-10-26
JP6683398B2 JP6683398B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=51663058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518257A Active JP6683398B2 (ja) 2014-10-06 2015-10-05 組織接着性多孔質止血製品

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10232077B2 (ja)
EP (1) EP3204057B1 (ja)
JP (1) JP6683398B2 (ja)
KR (1) KR102514142B1 (ja)
CN (1) CN107106719B (ja)
AU (1) AU2015328825B2 (ja)
BR (1) BR112017006943B1 (ja)
CA (1) CA2963057C (ja)
RU (1) RU2704259C2 (ja)
WO (1) WO2016056901A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7508540B2 (ja) 2019-07-12 2024-07-01 ガット テクノロジーズ ビー.ブイ. 生体適合性の可撓性止血シート

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0808376D0 (en) 2008-05-08 2008-06-18 Bristol Myers Squibb Co Wound dressing
GB0817796D0 (en) 2008-09-29 2008-11-05 Convatec Inc wound dressing
GB201020236D0 (en) 2010-11-30 2011-01-12 Convatec Technologies Inc A composition for detecting biofilms on viable tissues
US10207031B2 (en) 2010-12-08 2019-02-19 Convatec Technologies Inc. Integrated system for assessing wound exudates
ES2748519T3 (es) 2010-12-08 2020-03-17 Convatec Technologies Inc Accesorio de sistema de exudado de heridas
GB201115182D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Skin contact material
GB2497406A (en) 2011-11-29 2013-06-12 Webtec Converting Llc Dressing with a perforated binder layer
KR20150099776A (ko) 2012-12-20 2015-09-01 컨바텍 테크놀러지스 인크 화학적 개질된 셀룰로스 섬유의 처리
JP2019513238A (ja) 2016-03-30 2019-05-23 クオリザイム・ダイアグノスティクス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトQualizyme Diagnostics Gmbh And Co. Kg 創傷における微生物感染の検出
EP3936095B1 (en) 2016-03-30 2024-06-19 ConvaTec Technologies Inc. Detecting microbial infections in wounds
AU2017292028B2 (en) 2016-07-08 2023-03-02 Convatec Technologies Inc. Fluid flow sensing
CA3030151A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Convatec Technologies Inc. Fluid collection apparatus
TW201805034A (zh) 2016-07-08 2018-02-16 美商康瓦鐵克科技股份有限公司 彈性的負壓系統
WO2018165409A1 (en) * 2017-03-09 2018-09-13 Baxter International Inc. Solvent deposition system and methods
CN108478849B (zh) * 2018-02-07 2021-04-16 广州迈普再生医学科技股份有限公司 一种可吸收可黏附止血海绵及其制备方法
CN108815560B (zh) * 2018-06-21 2021-03-12 广州迈普再生医学科技股份有限公司 多孔组织封堵材料及其制备方法和封堵制品
CN108785732B (zh) * 2018-06-21 2021-04-09 广州迈普再生医学科技股份有限公司 止血封堵材料及其制备方法和止血封堵制品
CN108742750B (zh) * 2018-06-21 2020-09-22 广州迈普再生医学科技股份有限公司 组织封堵材料及其制备方法和封堵制品
CN108939174B (zh) * 2018-07-16 2020-06-19 浙江大学 一种pH响应型聚噁唑啉-纳米银的层层自组装多层膜及其制备方法
AU2020312628A1 (en) 2019-07-12 2022-01-20 Gatt Technologies B.V. Biocompatible, flexible, haemostatic sheet
ES2962645T3 (es) 2019-07-12 2024-03-20 Cilag Gmbh Int Lámina hemostática biocompatible y flexible
AU2020312629A1 (en) 2019-07-12 2022-01-27 Gatt Technologies B.V. Haemostatic powder
JP2022539456A (ja) 2019-07-12 2022-09-09 ガット テクノロジーズ ビー.ブイ. 組織接着性シートを調製するための方法
US11331221B2 (en) 2019-12-27 2022-05-17 Convatec Limited Negative pressure wound dressing
US11771819B2 (en) 2019-12-27 2023-10-03 Convatec Limited Low profile filter devices suitable for use in negative pressure wound therapy systems
US20210213157A1 (en) * 2020-01-09 2021-07-15 Ethicon, Inc. Flexible Gelatin Sealant Dressing with Reactive Components
KR102164819B1 (ko) * 2020-03-02 2020-10-13 주식회사 이노테라피 지혈용 기구 및 이의 제조방법
US11826028B2 (en) * 2020-06-10 2023-11-28 Ethicon, Inc. Two component sealing systems including synthetic matrices and biosynthetic adhesives for sealing resected surfaces of organs to control bleeding, fluid leaks and air leaks
US20230310698A1 (en) * 2020-07-28 2023-10-05 Gatt Technologies B.V. Bone-adhesive sheet
CN112007204B (zh) * 2020-08-12 2021-10-01 山东百多安医疗器械股份有限公司 一种抗感染促愈合止血防粘连膜及其制备方法
WO2022148725A1 (en) 2021-01-08 2022-07-14 Gatt Technologies B.V. Bioresorbable sealing powder
CN113827766B (zh) * 2021-10-11 2022-05-24 赛克赛斯生物科技股份有限公司 一种载药型外科密封剂及其制备方法和应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515136A (ja) * 2008-03-19 2011-05-19 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 抗菌性創傷包帯
WO2013044603A1 (zh) * 2011-09-29 2013-04-04 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种介入医疗器械及其制备方法
JP2013523296A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 止血スポンジ
WO2013137736A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Bender Analytical Holding B.V. Cross-linked polymers and medical products derived from nucleophilically activated polyoxazoline
JP2014503017A (ja) * 2011-01-04 2014-02-06 ベンデル・アナリティカル・ホールディング・ビー.ブイ. 求電子的に活性化されたポリオキサゾリン由来の架橋ポリマーおよびインプラント

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB760311A (en) 1951-10-06 1956-10-31 Allied Colloids Mfg Company Lt Improvements in and relating to derivatives of ethylene imine
US3442975A (en) 1967-01-11 1969-05-06 Allied Chem Polyimine/polycarbonamide graft polymers
US3996237A (en) 1974-07-17 1976-12-07 The Dow Chemical Company Oxazoline- or oxazine-substituted acrylic esters
US5614587A (en) 1988-11-21 1997-03-25 Collagen Corporation Collagen-based bioadhesive compositions
US5635571A (en) * 1995-06-30 1997-06-03 Cornell Research Foundation, Inc. Polymerizable macromonomers and polymers prepared therefrom
US6833408B2 (en) 1995-12-18 2004-12-21 Cohesion Technologies, Inc. Methods for tissue repair using adhesive materials
US6458889B1 (en) 1995-12-18 2002-10-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and associated methods of preparation and use
US6566406B1 (en) 1998-12-04 2003-05-20 Incept, Llc Biocompatible crosslinked polymers
US6703047B2 (en) 2001-02-02 2004-03-09 Incept Llc Dehydrated hydrogel precursor-based, tissue adherent compositions and methods of use
WO2000071600A1 (de) 1999-05-19 2000-11-30 Basf Aktiengesellschaft Vernetzte, kondensierte basische aminosäuren enthaltende polymere und verfahren zu ihrer herstellung
DE10152407A1 (de) 2001-10-24 2003-05-08 Aesculap Ag & Co Kg Zusammensetzung aus mindestens zwei biokompatiblen chemisch vernetzbaren Komponenten
RU2226406C1 (ru) * 2002-07-22 2004-04-10 Шканакин Лев Геннадьевич Гемостатическая, антисептическая и ранозаживляющая губка
JP5156890B2 (ja) 2002-09-11 2013-03-06 独立行政法人物質・材料研究機構 高分子架橋体及びその製造方法
US20060258560A1 (en) * 2002-09-30 2006-11-16 Chunlin Yang Dry tissue sealant compositions
US7300738B2 (en) 2003-02-10 2007-11-27 Fujifilm Corporation Azolinyl acetic acid derivative and azolinyl acetic acid derivative containing recording material
JP2005161698A (ja) 2003-12-03 2005-06-23 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料
US20050238825A1 (en) 2004-04-26 2005-10-27 Isp Investments Inc. Crosslinked polymeric composition
CN101080246A (zh) 2004-04-28 2007-11-28 安希奥设备国际有限责任公司 用于形成交联生物材料的组合物和系统及关联的制备方法与用途
US8303973B2 (en) 2004-09-17 2012-11-06 Angiotech Pharmaceuticals (Us), Inc. Multifunctional compounds for forming crosslinked biomaterials and methods of preparation and use
CN101686687A (zh) * 2007-02-28 2010-03-31 塞瑞纳治疗公司 活化的聚噁唑啉及包含该聚噁唑啉的组合物
US20100291055A1 (en) 2007-08-28 2010-11-18 Theodore Athanasiadis Surgical hydrogel
US8088884B2 (en) 2007-09-27 2012-01-03 Serina Therapeutics, Inc. Multi-armed forms of activated polyoxazoline and methods of synthesis thereof
DK3042922T3 (en) 2008-01-11 2017-10-23 Serina Therapeutics Inc MULTIFUNCTIONAL FORMS OF POLYOXAZOLINE COLPOLYMERS AND PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS INCLUDING THE SAME
FR2928373B1 (fr) 2008-03-05 2010-12-31 Centre Nat Rech Scient Polymere derive de la polyethylenimine lineaire pour le transfert de gene.
KR101647334B1 (ko) 2008-07-10 2016-08-10 세리나 쎄라퓨틱스, 인코포레이티드 불활성 말단기를 가진 폴리옥사졸린, 보호된 개시기로부터 제조된 폴리옥사졸린 및 그와 관련된 화합물
WO2010033207A1 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Nektar Therapeutics Polymer conjugates of therapeutic peptides
WO2010043979A2 (en) 2008-10-17 2010-04-22 Sofradim Production Auto-sealant matrix for tissue repair
JP5559190B2 (ja) 2008-11-19 2014-07-23 アクタマックス サージカル マテリアルズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 繊維状組織シーラントおよびその使用方法
EP2228955B1 (en) * 2009-03-13 2017-02-22 OCT Circuit Technologies International Limited System and method for OFDM reception in the presense of Doppler effect based on time domain windowing
US20130029030A1 (en) * 2010-03-15 2013-01-31 Kristian Larsen Method for promotion of hemostasis and/or wound healing
WO2012122044A2 (en) * 2011-03-04 2012-09-13 Orthovita, Inc. Flowable collagen-based hemostat and methods of use

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011515136A (ja) * 2008-03-19 2011-05-19 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 抗菌性創傷包帯
JP2013523296A (ja) * 2010-04-07 2013-06-17 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 止血スポンジ
JP2014503017A (ja) * 2011-01-04 2014-02-06 ベンデル・アナリティカル・ホールディング・ビー.ブイ. 求電子的に活性化されたポリオキサゾリン由来の架橋ポリマーおよびインプラント
WO2013044603A1 (zh) * 2011-09-29 2013-04-04 上海微创医疗器械(集团)有限公司 一种介入医疗器械及其制备方法
WO2013137736A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Bender Analytical Holding B.V. Cross-linked polymers and medical products derived from nucleophilically activated polyoxazoline

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7508540B2 (ja) 2019-07-12 2024-07-01 ガット テクノロジーズ ビー.ブイ. 生体適合性の可撓性止血シート

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017006943B1 (pt) 2020-12-01
RU2017115407A (ru) 2018-11-14
JP6683398B2 (ja) 2020-04-22
US20180221531A1 (en) 2018-08-09
US10751441B2 (en) 2020-08-25
CA2963057C (en) 2023-08-01
RU2704259C2 (ru) 2019-10-25
AU2015328825A1 (en) 2017-04-20
CA2963057A1 (en) 2016-04-14
US10232077B2 (en) 2019-03-19
BR112017006943A2 (pt) 2018-01-09
AU2015328825B2 (en) 2019-02-21
EP3204057A1 (en) 2017-08-16
KR20170066450A (ko) 2017-06-14
EP3204057B1 (en) 2019-12-04
US20190125922A1 (en) 2019-05-02
CN107106719B (zh) 2021-06-01
KR102514142B1 (ko) 2023-03-27
WO2016056901A1 (en) 2016-04-14
CN107106719A (zh) 2017-08-29
RU2017115407A3 (ja) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10751441B2 (en) Tissue-adhesive porous haemostatic product
Bai et al. Tough and tissue-adhesive polyacrylamide/collagen hydrogel with dopamine-grafted oxidized sodium alginate as crosslinker for cutaneous wound healing
JP4312270B2 (ja) ポリアニオン性多糖類と疎水性生物吸収ポリマーを含む組成物
EP0815879B1 (en) Bioabsorbable medical devices from oxidized polysaccharides
JP4241985B2 (ja) 医療用接着材
US20220133943A1 (en) Biocompatible, flexible, haemostatic sheet
EP3996758B1 (en) Haemostatic powder
RU2810165C1 (ru) Аппликационный гемостатический материал и способ его производства
CN114096286B (zh) 生物相容性柔性止血片
CN117986625A (zh) 一种促凝血高粘附水凝胶及其制备方法和应用
JP2007252699A (ja) ゲル組成物、それを用いた移植用材料及びそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250