JP2017228971A5 - 印刷装置、印刷方法、及びプログラム - Google Patents

印刷装置、印刷方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017228971A5
JP2017228971A5 JP2016124572A JP2016124572A JP2017228971A5 JP 2017228971 A5 JP2017228971 A5 JP 2017228971A5 JP 2016124572 A JP2016124572 A JP 2016124572A JP 2016124572 A JP2016124572 A JP 2016124572A JP 2017228971 A5 JP2017228971 A5 JP 2017228971A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
printing
print
user
encrypted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016124572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017228971A (ja
JP6752635B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016124572A priority Critical patent/JP6752635B2/ja
Priority claimed from JP2016124572A external-priority patent/JP6752635B2/ja
Priority to US15/618,763 priority patent/US10691384B2/en
Priority to CN201710481901.0A priority patent/CN107544762B/zh
Publication of JP2017228971A publication Critical patent/JP2017228971A/ja
Publication of JP2017228971A5 publication Critical patent/JP2017228971A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6752635B2 publication Critical patent/JP6752635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一実施形態に係る印刷装置は、ユーザに関連付けて印刷データを記憶する記憶手段と、印刷データに基づきシートに画像を印刷する印刷手段と、ユーザが前記印刷装置にログインしたことに従って、前記ログインしたユーザに関連付けて前記記憶手段に記憶された印刷データであって、暗号化された印刷データを少なくとも除く印刷データを前記ログインしたユーザの操作を受け付けることなしに、前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、を有する。
本発明の1つの側面によれば、印刷装置に対してユーザがログインしたことを契機とした自動印刷処理を行う際に暗号化された印刷ジョブを除いた印刷ジョブを自動印刷処理の対象として制御することが可能となる。

Claims (19)

  1. 印刷装置であって、
    ユーザに関連付けて印刷データを記憶する記憶手段と、
    印刷データに基づきシートに画像を印刷する印刷手段と、
    ユーザが前記印刷装置にログインしたことに従って、前記ログインしたユーザに関連付けて前記記憶手段に記憶された印刷データであって、暗号化された印刷データを少なくとも除く印刷データを前記ログインしたユーザの操作を受け付けることなしに、前記印刷手段に印刷させる印刷制御手段と、
    を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記記憶手段は、更に前記記憶している印刷データを特定する特定情報と、当該印刷データを投入したユーザの識別情報と、当該印刷データが暗号化されているか否かを示す情報を対応づけた対応情報を記憶し、
    前記印刷制御手段は、前記ログインしたユーザに対応する識別情報を含み、前記印刷データが暗号化されていないことを示す情報が対応付けられている対応情報を抽出し、当該抽出された対応情報に含まれる特定情報に基づき印刷すべき印刷データを特定し、当該特定した印刷データを前記印刷手段に印刷させることを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記記憶手段は、前記対応情報として、前記特定情報に基づき特定される印刷データが前記印刷装置で過去に印刷されたか否かを識別する第2の識別情報を対応付けて記憶し、
    前記印刷制御手段は、前記ログインしたユーザに対応する識別情報を含み、前記印刷データが暗号化されていないことを示す情報が対応付けられており、且つ、第2の識別情報として、前記印刷装置で過去に印刷されていないことを示す識別情報が対応付けられた対応情報を抽出することを特徴とする請求項2に記載の印刷装置。
  4. 前記ログインしたユーザに関連付けて記憶された印刷データを選択する選択画面を表示する表示手段と、
    前記選択画面を介したユーザ操作に基づき選択された印刷データを印刷する印刷指示をユーザから受け付けたことに従って、前記選択された印刷データを前記印刷手段に印刷させる第2の印刷制御手段と、
    を更に有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記表示手段は、前記選択画面を介して暗号化された印刷データが選択された後に、複号に用いる情報を受け付ける受け付け画面を表示することを特徴とする請求項4に記載の印刷装置。
  6. 前記受け付け画面を介して受け付けた情報を用いて前記暗号化された印刷データを複号する複号手段を更に有し、
    前記選択画面を介して暗号化された印刷データが選択された場合、前記第2の印刷制御手段は、前記複号手段によって複号された印刷データを前記印刷手段に印刷させることを特徴とする請求項5に記載の印刷装置。
  7. 前記ログインしたユーザに関連付けて記憶された印刷データの中に暗号化された印刷データが含まれているか否かを判定する判定手段と、
    前記判定手段で前記暗号化された印刷データが含まれていると判定された場合に、ユーザに所定の通知を行う通知手段と、を更に有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  8. 前記所定の通知は、ログインに応じた自動印刷の対象とならない印刷ジョブが記憶されていることを示す通知であることを特徴とする請求項7に記載の印刷装置。
  9. 印刷方法であって、
    ユーザに関連付けて印刷データを所定の記憶領域に格納する格納工程と、
    ユーザが印刷装置にログインしたことに従って、前記ログインしたユーザに関連付けて前記所定の記憶領域に格納された印刷データであって、暗号化された印刷データを少なくとも除く印刷データを前記ログインしたユーザの操作を受け付けることなしに、前記印刷装置が有する印刷手段を用いて印刷させる印刷制御工程と、
    を有することを特徴とする印刷方法。
  10. 前記所定の記憶領域は印刷装置が有する記憶装置上に設けられていることを特徴とする請求項9に記載の印刷方法。
  11. 前記所定の記憶領域は、外部装置が有する記憶装置上に設けられていることを特徴とする請求項9に記載の印刷方法。
  12. 前記所定の記憶領域には、更に、前記格納している印刷データを特定する特定情報と、当該印刷データを投入したユーザの識別情報と、当該印刷データが暗号化されているか否かを示す情報を対応づけた対応情報が記憶され、
    前記印刷制御工程では、前記ログインしたユーザに対応する識別情報を含み、前記印刷データが暗号化されていないことを示す情報が対応付けられている対応情報を抽出し、当該抽出された対応情報に含まれる特定情報に基づき印刷すべき印刷データを特定し、当該特定した印刷データを前記印刷手段に印刷させることを特徴とする請求項9乃至11のいずれか1項に記載の印刷方法。
  13. 前記対応情報には、前記特定情報に基づき特定される印刷データが前記印刷装置で過去に印刷されたか否かを識別する第2の識別情報が更に対応付けられており、
    前記印刷制御工程では、前記ログインしたユーザに対応する識別情報を含み、前記印刷データが暗号化されていないことを示す情報が対応付けられており、且つ、第2の識別情報として、前記印刷装置で過去に印刷されていないことを示す識別情報が対応付けられた対応情報を抽出することを特徴とする請求項12に記載の印刷方法。
  14. 前記ログインしたユーザに関連付けて格納された印刷データを選択する選択画面を表示する表示制御工程と、
    前記選択画面を介したユーザ操作に基づき選択された印刷データを印刷する印刷指示をユーザから受け付けたことに従って、前記選択された印刷データを前記印刷手段に印刷させる第2の印刷制御工程と、
    を更に有することを特徴とする請求項9乃至13のいずれか1項に記載の印刷方法。
  15. 前記選択画面を介して暗号化された印刷データが選択された後に、複号に用いる情報を受け付ける受け付け画面を表示する第2の表示制御工程を更に有することを特徴とする請求項14に記載の印刷方法。
  16. 前記受け付け画面を介して受け付けた情報を用いて前記暗号化された印刷データを複号する複号工程を更に有し、
    前記選択画面を介して暗号化された印刷データが選択された場合、前記第2の印刷制御工程では、前記複号工程で複号された印刷データを前記印刷手段に印刷させることを特徴とする請求項15に記載の印刷方法。
  17. 前記ログインしたユーザに関連付けて格納された印刷データの中に暗号化された印刷データが含まれているか否かを判定する判定工程と、
    前記判定工程で前記暗号化された印刷データが含まれていると判定された場合に、ユーザに所定の通知を行う通知工程と、を更に有することを特徴とする請求項9乃至16のいずれか1項に記載の印刷方法。
  18. 前記所定の通知は、ログインに応じた自動印刷の対象とならない印刷ジョブが格納されていることを示す通知であることを特徴とする請求項17に記載の印刷方法。
  19. 請求項9乃至18のいずれか1項に記載の印刷方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2016124572A 2016-06-23 2016-06-23 印刷装置、印刷方法、及びプログラム Active JP6752635B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124572A JP6752635B2 (ja) 2016-06-23 2016-06-23 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
US15/618,763 US10691384B2 (en) 2016-06-23 2017-06-09 Image forming apparatus that prints while excluding encrypted print data, control method of image forming apparatus, and storage medium
CN201710481901.0A CN107544762B (zh) 2016-06-23 2017-06-22 图像形成装置、图像形成装置的控制方法和存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124572A JP6752635B2 (ja) 2016-06-23 2016-06-23 印刷装置、印刷方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017228971A JP2017228971A (ja) 2017-12-28
JP2017228971A5 true JP2017228971A5 (ja) 2019-06-27
JP6752635B2 JP6752635B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=60677572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016124572A Active JP6752635B2 (ja) 2016-06-23 2016-06-23 印刷装置、印刷方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10691384B2 (ja)
JP (1) JP6752635B2 (ja)
CN (1) CN107544762B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6852374B2 (ja) * 2016-12-07 2021-03-31 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP7098417B2 (ja) * 2018-05-24 2022-07-11 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム
JP7080730B2 (ja) * 2018-05-28 2022-06-06 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP7286841B2 (ja) * 2018-05-28 2023-06-05 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および、プログラム
JP7134726B2 (ja) * 2018-06-12 2022-09-12 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
WO2019243110A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-26 Koninklijke Philips N.V. Secure remote image analysis based on randomized data transformation
JP7087888B2 (ja) 2018-09-27 2022-06-21 沖電気工業株式会社 印刷方法及び印刷システム
US10789029B2 (en) * 2018-10-17 2020-09-29 Xerox Corporation Systems and methods for managing one or more incomplete jobs in a multi-function device
JP7114439B2 (ja) * 2018-10-30 2022-08-08 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP7425548B2 (ja) * 2019-06-10 2024-01-31 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、プログラム
JP7341001B2 (ja) * 2019-09-06 2023-09-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法およびプログラム。

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7230731B2 (en) * 2001-11-16 2007-06-12 Ricoh Company, Ltd. Image formation apparatus and method with password acquisition
JP3840244B2 (ja) * 2003-11-12 2006-11-01 キヤノン株式会社 印刷装置、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム
JP4194500B2 (ja) * 2004-01-30 2008-12-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置、印字データ生成方法及び印刷方法
JP4996050B2 (ja) * 2004-10-29 2012-08-08 キヤノン株式会社 印刷装置、及びその制御方法
JP5616101B2 (ja) 2010-04-07 2014-10-29 シャープ株式会社 画像処理システムおよび画像処理装置
JP6128753B2 (ja) * 2012-05-21 2017-05-17 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP5282839B2 (ja) 2012-09-12 2013-09-04 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、及び記録媒体
JP2014142867A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Sharp Corp サーバ装置、画像形成システム、および画像形成方法
JP6399730B2 (ja) * 2013-02-20 2018-10-03 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法
JP5844306B2 (ja) * 2013-04-30 2016-01-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、及び画像形成方法
JP6415025B2 (ja) 2013-06-28 2018-10-31 キヤノン株式会社 画像形成装置、システム、制御方法、およびプログラム
WO2015059525A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Next Print Technologies Aps Method of handling a guest print job for processing by an authenticated printing system and system for performing the method
JP6327930B2 (ja) * 2014-05-02 2018-05-23 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
JP2016043652A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 シャープ株式会社 画像形成装置
JP6314918B2 (ja) * 2015-06-19 2018-04-25 コニカミノルタ株式会社 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017228971A5 (ja) 印刷装置、印刷方法、及びプログラム
KR101896140B1 (ko) 패스워드 노출 선택기
JP2015174299A5 (ja) 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019175330A5 (ja)
JP2012254618A5 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、制御方法、およびプログラム。
JP2016019051A5 (ja) 画像形成装置の制御方法、画像形成装置及びプログラム
JP2020004158A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2012084048A5 (ja) プリンター制御装置、印刷システム、プリンターの制御方法及びプログラム
JP2015227048A5 (ja) 画像形成装置、画像読取装置、画像形成装置の制御方法、画像読取装置の制御方法、及び記憶媒体
JP2016039559A5 (ja)
JP2010167638A5 (ja)
JP2018197918A5 (ja)
JP2016007762A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2017163292A5 (ja)
JP2016025417A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2019123127A5 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2017097667A5 (ja)
JP2012141948A5 (ja)
JP2019202503A5 (ja)
JP2017043073A5 (ja) 画像処理装置、その制御方法、およびプログラム
JP2018129676A5 (ja)
JP2013015978A5 (ja)
JP2018050181A5 (ja)
JP2014204405A5 (ja)
JP2015184916A5 (ja)