JP2017207011A - 内燃機関制御装置 - Google Patents

内燃機関制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017207011A
JP2017207011A JP2016100046A JP2016100046A JP2017207011A JP 2017207011 A JP2017207011 A JP 2017207011A JP 2016100046 A JP2016100046 A JP 2016100046A JP 2016100046 A JP2016100046 A JP 2016100046A JP 2017207011 A JP2017207011 A JP 2017207011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection valve
internal combustion
combustion engine
fuel
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016100046A
Other languages
English (en)
Inventor
助川 義寛
Yoshihiro Sukegawa
義寛 助川
木原 裕介
Yusuke Kihara
裕介 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2016100046A priority Critical patent/JP2017207011A/ja
Priority to EP17799008.2A priority patent/EP3460223A4/en
Priority to PCT/JP2017/011296 priority patent/WO2017199574A1/ja
Priority to US16/096,071 priority patent/US20190107041A1/en
Priority to CN201780027278.XA priority patent/CN109154248A/zh
Publication of JP2017207011A publication Critical patent/JP2017207011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • F02B17/005Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders having direct injection in the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • F02D41/3029Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode further comprising a homogeneous charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/101Engine speed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

【課題】成層燃焼運転時において点火プラグ周りに安定に成層混合気を形成する。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明は、内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、前記内燃機関には、点火プラグの軸方向と沿うように設けられた流体噴射弁と、前記流体噴射弁とは別体で構成され、前記流体噴射弁の軸方向と交差する方向に設けられた燃料噴射弁と、が設けられ、圧縮行程において、前記流体噴射弁から流体を噴射させた後、前記燃料噴射弁から流体を噴射させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御する制御部を備えたことを特徴とする。
【選択図】 図4

Description

本発明は、内燃機関制御装置について特に火花点火式の内燃機関の燃料噴射弁を制御する装置に関する。
成層燃焼(燃料希薄燃焼)と均質燃焼を高性能で両立するために、1つの気筒に対し2本の燃料インジェクタを設ける方法が提案されている。例えば、特許文献1では、1つの気筒に静流の異なる2つの筒内噴射インジェクタを設け、静流の大きな燃料インジェクタで均質混合気を形成し、静流の小さな燃料インジェクタで成層混合気を形成する方法が開示されている。
特開2010−196506号公報
成層燃焼は、運転空燃比が理論混合比よりも大きくなるように空気を燃焼室に吸入することでスロットル絞りにより生じるポンプ損失を低減する方法であるが、この条件で安定して燃焼させるには点火プラグ近傍に適切な当量比(概ね1)の混合気を成層化させる必要がある。
特許文献1に開示された方法では、吸気ポートからシリンダ内に空気が流入したときに生じるタンブル流(縦渦)によって、ピストン方向に噴射された燃料を点火プラグ周囲まで搬送するのであるが、タンブル流の強さや形態はエンジンの回転数や負荷などによって様々に変化するため、安定に成層混合気を形成するのが困難であった。
また成層混合気を形成する他の手段として、点火プラグに近接して燃料噴射弁を配置し、この噴射弁からの燃料噴霧を直接点火プラグ近傍に供給する所謂スプレーガイド方式もある。しかし未気化燃料が点火プラグに付着して燻りを起こしやすいという課題があった。そこで、本発明は点火プラグ周りに安定に成層混合気が形成することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、前記内燃機関には、点火プラグの軸方向と沿うように設けられた流体噴射弁と、前記流体噴射弁とは別体で構成され、前記流体噴射弁の軸方向と交差する方向に設けられた燃料噴射弁と、が設けられ、圧縮行程において、前記流体噴射弁から流体を噴射させた後、前記燃料噴射弁から流体を噴射させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御する制御部を備えたことを特徴とする。
上記解決手段によれば、ピストン表面から点火プラグに向かう空気流れが形成され、この空気流れによって点火プラグ周りに安定に成層混合気が形成される。
本発明のその他の詳細な構成、作用、効果については以下の実施例において詳細に説明する。
本発明の実施例の吸気管断面での構成を示す。 本発明の実施例の気筒中心断面での構成を示す。 エンジン回転数、エンジントルクに対する燃焼モードの切り替えマップを示す。 燃焼モードに対する燃料噴射、点火タイミングチャートを示す。 本発明の実施例における燃料挙動とガス流動を示す。 交差角θの定義を示す。 要求Δtの定義を示す。 交差角θに対する要求Δtの変化を示す。 交差角θが90°の場合の筒内空気流動を示しており(a)はΔt=0の場合の筒内空気流動、(b)はΔt>0の場合の筒内空気流動を示している。。 交差角θ<<90°の場合の筒内空気流動を示しており(a)はΔt=0の場合の筒内空気流動、(b)はΔt>0の場合の筒内空気流動を示している。 本発明の実施例における成層燃焼モードに対する燃料噴射、点火タイミングチャートの一例を示す。 本発明の実施例における成層燃焼モードに対する燃料噴射、点火タイミングチャートの別の一例を示す。 本発明の実施例における流体噴射弁及び燃料噴射弁の噴射量比率を示す。 本発明の実施例における流体噴射弁及び燃料噴射弁の噴射時期を示す。
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
本発明の実施例における直噴エンジンの構成を図1、図2に示す。本構成では直列4気筒の自然吸気エンジンとなっている。図1は構成の概要を表し、図2はシリンダ中心断面での燃料インジェクタの取り付け位置を示している。
シリンダヘッド1とシリンダブロック2、そしてシリンダブロックに挿入されたピストン3により燃焼室が形成され、その燃焼室に向けて吸気管4と排気管5は1気筒に対しそれぞれ2つに分岐して接続されている。そして、開口部を開閉するように吸気弁6と排気弁7がそれぞれ2つ設けられている。吸気弁4と排気弁5はカム動作方式となっており、クランク軸16に連動して回転する。カムプロファイルは一般的に用いられているもので、排気弁が閉じる時期と吸気弁が開き始める時期は上死点の設定となっている。
1気筒に対し2本の燃料インジェクタが設けられており、気筒の軸方向上部で、且つ径方向中央部に第1の燃料インジェクタ8が設けられている。更に気筒の上側で、且つ吸気弁よりも径方向外側に第2の燃料インジェクタ9が設けられている。点火プラグ10及び点火コイル11は排気管4の間に配置されている。なお、第1の燃料インジェクタ8は必ずしも燃料インジェクタでなくてもよく、流体を噴射する流体噴射弁であれば構わない。すなわち、本実施例において内燃機関(直噴エンジン)には、点火プラグ10の軸方向と沿うように設けられた流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)と、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)とは別体で構成され、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)の軸方向と交差する方向に設けられた燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)と、が設けられる。なお、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)は点火プラグ10と隣接して設けられ、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)の軸方向とシリンダ中心軸方向との成す角度が0°から45°の範囲となるように配置される。また流体噴射弁及び燃料噴射弁のノズル先端は内燃機関の燃焼室内部に挿入される。
燃料は燃料タンク12に貯蔵され、フィードポンプ13によって燃料配管を通じて高圧ポンプ14に送られる。高圧燃料ポンプ14は排気カムによって駆動され、昇圧された燃料がコモンレール15に送られる。フィードポンプ13は燃料を0.3MPa程度まで昇圧して高圧ポンプ14に送り、更に高圧ポンプ14は燃料を最大で15MPa程度まで昇圧してコモンレール15に送ることができる。コモンレール15には燃圧センサ16が設置され、燃料圧力を検知できるようになっている。コモンレール16の先には1気筒当り2本、合計8本の燃料インジェクタ接続されている。
ピストン3はコンロッド17を介してクランク軸18と連結されており、クランク角センサ19によりエンジン回転数を検知できる。クランク軸18にはセルモータ(図示しない)が連結され、エンジン始動時にセルモータによりクランク軸を回転させ始動することができる。シリンダブロックには水温センサ20が取り付けられており、エンジン冷却水の温度を検知できる。吸気管4の上流にはコレクタ21が接続されている。コレクタの上流には図示していないがエアフローセンサとスロットル弁が備えられており、燃焼室に吸入される空気量をスロットルの開閉によって調節できる。図では1気筒のみの記述だが、コレクタから各気筒に空気が分配されている。
エンジンコントロールユニット(ECU)22は各種センサの信号をモニタし、第1の燃料インジェクタ8、第2の燃料インジェクタ9や点火プラグ10、高圧燃料ポンプ14といったデバイスを制御できるよう接続されている。ECU22内のROMには一般的に用いられるエンジン回転数や水温、空燃比に応じた各種デバイスの設定値がマップデータとして記録されている。ECU22は図示しないCPU(Central Processing Unit)を備えており、このCPUが各デバイスの制御部として機能する。
本実施例における内燃機関の運転マップの一例を図3に示す。本図は、本実施例における内燃機関のエンジン回転数、エンジントルクに対する運転モードの一例を示している。本実施例の内燃機関は、エンジン回転数、トルクが低〜中の場合には成層燃焼モードで運転される。
成層燃焼モードは強成層燃焼モードと弱成層燃焼モードの2つに分けられる。強成層燃焼モードはより低回転、低トルク領域で用いられ、大空燃比(例えばA/F>30)とし、点火プラグ10の周りへの燃料集中度(成層度)を高くする。一方、弱成層燃焼モードはより高回転、高トルク領域で用いられ、中空燃比(例えば16<A/F<30)とし、成層度は強成層燃焼モードより低くする。なお、エンジン回転数、トルクがさらに高い場合には均質燃焼モードで運転される。
図4には燃料噴射と点火のタイミングチャートを示す。均質燃焼モードにおいては吸気行程内で燃料が噴射される。また強成層燃焼モードでは、圧縮行程内でかつ点火時期よりも前に少なくとも2回の噴射が行われる。弱成層燃焼モードでは、吸気行程内で少なくとも1回の噴射が行われ、圧縮行程内でかつ点火時期よりも前に少なくとも2回の噴射が行われる。
次に、本実施例における成層燃焼モードの燃料挙動を図5を用いて説明する。図5は、本実施例における成層燃焼モードの燃料(噴霧と気化燃料)の燃焼室内での形態と、ガス流動の流れ方向を示している。図4、5に示すようにECU22の制御部は、圧縮行程において、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)から流体を噴射させた後、燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)から流体を噴射させるように流体噴射弁及び燃料噴射弁の噴射タイミングを制御する。なお、制御部は点火プラグ10の点火時期よりも前のタイミングで燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)の燃料噴射を行い、点火プラグ10の点火時期及び燃料噴射弁の燃料噴射よりも前のタイミングで流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)の流体噴射を行うように制御する。また制御部は、内燃機関を理論混合比よりも燃料希薄な混合気で運転する場合で、かつ、内燃機関の圧縮行程において、上記した制御を行う。
より具体的には、圧縮行程内の後期で点火時期より前で、点火プラグ10に隣接した第1の燃料インジェクタ8よりピストン上面方向に向けて燃料S1が噴霧の形態で噴射される。燃料S1と筒内ガスとの間には摩擦抗力が作用するため、第1の燃料インジェクタ8のノズル先端からピストン上面に沿って第2の燃料インジェクタ9に向かうガス流動F1が形成される。また燃料S1(噴霧)は筒内ガス及びピストン3から熱を受け取り、ピストン上面近傍で気化する。
引き続いて点火時期より前に第2の燃料インジェクタ9から燃焼室中心方向に向かって燃料S2が噴霧の形態で噴射される。燃料S2と筒内ガスとの間に働く摩擦抗力によって、第2の燃料インジェクタ9のノズル先端からピストン上面に沿って燃焼室中心に向かうガス流動F2が形成される。ガス流動F2と先の第1の燃料インジェクタ8による燃料噴射で形成されたガス流動F1は流れの向きが反対であるため、点火プラグより下方で、ピストン上面付近でお互いに衝突し、上昇流F12が形成される。また、燃料S2(噴霧)は筒内ガス及びピストン3から熱を受け取り、ピストン上面近傍で気化する。燃料S1、燃料S2と筒内空気とが混合してできた混合気M12が上昇流F12によってピストン上面近傍から点火プラグ近傍に搬送され、点火プラグ10の周りに成層混合気が形成される。
成層混合気では燃焼室全体での平均空燃比が希薄であっても点火プラグ10の近傍は理論空燃比に近くなっており、確実な点火と速やかな火炎伝播が行われる。本実施例では、第1の燃料インジェクタ8と第2の燃料インジェクタ9の噴射によってできたガス流動をお互いに衝突させることで、ピストン3から点火プラグ10に向かう空気流れを作り、これによって燃料を点火プラグ10の近傍に搬送させるので、内燃機関の回転数や負荷などの変動に対しても安定に成層混合気を形成できる。その結果、希薄燃焼限界を拡大され燃費効率の向上、排ガスのCO2、NOx低減を図ることができる。また、充分に気化した燃料を点火プラグ近傍に集めることで点火プラグの燻りを防止できる。
圧縮行程の点火前において、第1の燃料インジェクタの噴射に引き続いて第2の燃料インジェクタで噴射して点火プラグ周りに成層混合気を得るには、第1の燃料インジェクタとシリンダ中心軸との配置関係が重要となる。その理由と図6から図10を用いて説明する。なお、流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)は内燃機関の吸気管4に対し排気側に設けられ、燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)は前記内燃機関の排気管5に対し吸気側に設けられたことが望ましい。また図6に示すようにこれらの流体噴射弁及び燃料噴射弁はピストン3の上面の中央部に向かう方向に配置されたことが望ましい。また流体噴射弁は内燃機関の上部に取り付けられ、燃料噴射弁は内燃機関の側面に取り付けられることが望ましい。更に流体噴射弁を燃料噴射弁と同一形状の燃料噴射弁とすることで生産コストの低減を図ることが可能である。
図6に示すように、第1の燃料インジェクタ8の中心軸とシリンダ中心軸との交差角をθと定義する。また図7に示すように、第1の燃料インジェクタによる噴射開始時期と第2の燃料インジェクタによる噴射開始時期との時間差をΔtと定義する。
本実施例による成層混合気形成における交差角θと要求Δtとの関係を図8に示す。ここで要求Δtとは、点火プラグ周りに成層混合気を形成するための必要Δtのことである。要求Δtは交差角θ=0°において最大値をとり、交差角θ=90°においてはほぼゼロとなる。
図9(a)に示すように、交差角θ=90°では、第1の燃料インジェクタ8と第2の燃料インジェクタ9はほぼ正対する配置となり、双方の燃料インジェクタからの噴射によって生じるガス流動の干渉によって点火プラグ近傍で上昇流を形成するには、双方の燃料インジェクタからほぼ同時に燃料を噴射する必要がある。交差角θ=90°において第2
の燃料インジェクタの噴射が第1の燃料インジェクタの噴射から遅れると(即ちΔt>0となると)、図9(b)に示すように上昇流の形成位置が点火プラグ位置よりも第2の燃料インジェクタ9寄りになるため、点火プラグ周りに成層混合気が形成できないのである。
交差角θが90°よりも小さくなると、第1の燃料インジェクタ8の噴射によって生じる噴流はピストン上面に衝突するため、交差角θが小さくなるほど、燃料インジェクタ8の噴射によってピストン表面に沿って第2の燃料インジェクタ9に向かう空気流れの速度は遅くなる。例えば図10(a)に示すように、交差角θ<<90°の場合にΔt=0とすると、燃料インジェクタ8の噴射によってピストン表面に沿って第2の燃料インジェクタ9に向かう空気流れの速度が燃料インジェクタ9の噴射によってピストン表面に沿って第1の燃料インジェクタ8に向かう空気流れの速度に比べ遅くなる。このため上昇流の形成位置が点火プラグ位置よりも第1の燃料インジェクタ8寄りになり、点火プラグ周りに成層混合気が形成できないのである。Δt>0の適切な範囲とすると図10(b)に示すように双方の噴射で生成されるガス流れによって点火プラグ位置に上昇流が生成され点火プラグ周りに成層混合気が形成される。
一方、燃料インジェクタから噴射される噴霧燃料の気化には時間が必要であるため、Δtが短い条件(即ち交差角θが大きい条件)で点火プラグ周りに成層化すると、点火プラグには未気化燃料が多く到達することになる。これは点火プラグの燻りや煤の発生につながるおそれがある。従って、点火プラグ周りに気化した燃料を成層化させるためには交差角θはある程度小さくする必要があり、交差角θは0°から45°の範囲とするのが望ましい。
なお本実施例においては希薄燃焼運転時に図11に示すように、第1の燃料インジェクタによる噴射期間と第2の燃料インジェクタによる噴射期間が一部重複してもよい。第1の燃料インジェクタによる噴射開始時期に対して第2の燃料インジェクタによる噴射開始時期に遅れがあれば、第1の燃料インジェクタによって生成された空気流れと第2の燃料インジェクタによって生成された空気流れの相互干渉によって点火プラグ近傍に上昇流を生成して成層混合気を形成することができる。
また本実施例においては、希薄燃焼運転時に点火時期より前でかつ最も点火時期に近い燃料噴射が第2の燃料インジェクタで行い、点火時期より前でかつ点火時期から2番目に近い燃料噴射を前記第1の燃料噴射弁で行うものである。この条件を満たす範囲であれば、図12に示すようにこれら以外の噴射を伴ってもよく、その噴射時期、第1の燃料インジェクタと第2の燃料インジェクタの噴射順序は問わないものである。
また本実施例において制御部は図13に示すように、内燃機関の空燃比が大きい程、燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)から噴射される燃料噴射量に対する流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)からの流体噴射量の比率を増加させるように流体噴射弁及び燃料噴射弁を制御する。すなわち、空燃比リッチ条件で点火プラグ10の方向に押し上げられる燃料量が多くなると過燃料リッチやPN悪化の要因になる。そこで、空燃比が小さくなるにつれて流体噴射弁の噴射割合を 小さくすることで、上記の燃料の押し上げ効果を小さくするものである。
また本実施例において制御部は図14に示すように、内燃機関の回転数が大きい程、燃料噴射弁(第2の燃料インジェクタ9)の噴射タイミングに対する流体噴射弁(第1の燃料インジェクタ8)の噴射タイミングの差が小さくなるように流体噴射弁及び燃料噴射弁を制御する。
1…シリンダヘッド、2…シリンダブロック、3…ピストン、4…吸気管、5…排気管、6…吸気弁、7…排気弁、8…第1の燃料インジェクタ、9…第2の燃料インジェクタ、10…点火プラグ、11…点火コイル、12…燃料タンク、13…フィードポンプ、14…高圧燃料ポンプ、15…コモンレール、16…燃圧センサ、17…コンロッド、18…クランク軸、19…クランク角センサ、20…水温センサ、21…コレクタ、22…エンジンコントロールユニット、S1…第1の燃料インジェクタの噴射による燃料、S2…第2の燃料インジェクタの噴射による燃料、F1…第1の燃料インジェクタの噴射によるガス流動、F2…第2の燃料インジェクタの噴射によるガス流動、F13…第1の燃料インジェクタと第2の燃料インジェクタ噴射によって生じる上昇流、M12…混合気

Claims (11)

  1. 内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、
    前記内燃機関には、点火プラグの軸方向と沿うように設けられた流体噴射弁と、前記流体噴射弁とは別体で構成され、前記流体噴射弁の軸方向と交差する方向に設けられた燃料噴射弁と、が設けられ、
    圧縮行程において、前記流体噴射弁から流体を噴射させた後、前記燃料噴射弁から流体を噴射させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御する制御部を備えたことを特徴とする内燃機関制御装置。
  2. 内燃機関を制御する内燃機関制御装置において、
    前記内燃機関には、点火プラグと隣接して設けられた流体噴射弁と、前記流体噴射弁とは別体で構成され、前記流体噴射弁の軸方向と交差する方向に設けられた燃料噴射弁と、が設けられ、
    圧縮行程において、前記流体噴射弁から流体を噴射させた後、前記燃料噴射弁から流体を噴射させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御する制御部を備えたことを特徴とする内燃機関制御装置。
  3. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記制御部は、前記内燃機関を理論混合比よりも燃料希薄な混合気で運転する場合で、かつ、前記内燃機関の圧縮行程において、前記流体噴射弁から流体を噴射させた後、前記燃料噴射弁から流体を噴射させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  4. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記流体噴射弁の軸方向とシリンダ中心軸方向との成す角度が0°から45°の範囲であることを特徴とした内燃機関制御装置。
  5. 請求項1又は2に記載の内燃機関制御装置において、
    前記点火プラグの点火時期よりも前のタイミングで前記燃料噴射弁の燃料噴射を行い、前記点火時期及び前記燃料噴射弁の燃料噴射よりも前のタイミングで前記流体噴射弁の流体噴射を行うことを特徴とした内燃機関制御装置。
  6. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記制御部は、前記内燃機関の空燃比が大きい程、前記燃料噴射弁から噴射される燃料噴射量に対する前記流体噴射弁からの流体噴射量の比率を増加させるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  7. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記制御部は、前記内燃機関の回転数が大きい程、前記燃料噴射弁の噴射タイミングに対する前記流体噴射弁の噴射タイミングの差が小さくなるように前記流体噴射弁及び前記燃料噴射弁を制御することを特徴とする内燃機関制御装置。
  8. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記流体噴射弁は前記内燃機関の吸気管に対し排気側に設けられ、前記燃料噴射弁は前記内燃機関の排気管に対し吸気側に設けられたことを特徴とする内燃機関制御装置。
  9. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記流体噴射弁及び燃料噴射弁は前記ピストンの中央部に向かう方向に配置されたことを特徴とする内燃機関制御装置。
  10. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記流体噴射弁は前記内燃機関の上部に取り付けられ、前記燃料噴射弁は前記内燃機関の側面に取り付けられることを特徴とする内燃機関制御装置。
  11. 請求項1に記載の内燃機関制御装置において、
    前記流体噴射弁は前記燃料噴射弁と同一形状の燃料噴射弁である内燃機関制御装置。
JP2016100046A 2016-05-19 2016-05-19 内燃機関制御装置 Pending JP2017207011A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016100046A JP2017207011A (ja) 2016-05-19 2016-05-19 内燃機関制御装置
EP17799008.2A EP3460223A4 (en) 2016-05-19 2017-03-22 COMBUSTION ENGINE CONTROL DEVICE
PCT/JP2017/011296 WO2017199574A1 (ja) 2016-05-19 2017-03-22 内燃機関制御装置
US16/096,071 US20190107041A1 (en) 2016-05-19 2017-03-22 Internal Combustion Engine Control Device
CN201780027278.XA CN109154248A (zh) 2016-05-19 2017-03-22 内燃机控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016100046A JP2017207011A (ja) 2016-05-19 2016-05-19 内燃機関制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017207011A true JP2017207011A (ja) 2017-11-24

Family

ID=60325888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016100046A Pending JP2017207011A (ja) 2016-05-19 2016-05-19 内燃機関制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190107041A1 (ja)
EP (1) EP3460223A4 (ja)
JP (1) JP2017207011A (ja)
CN (1) CN109154248A (ja)
WO (1) WO2017199574A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021050641A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111520245B (zh) * 2020-03-20 2022-08-30 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种发动机燃烧控制方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187815A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Toyota Motor Corp 筒内直接噴射式火花点火機関
JPH11159382A (ja) * 1997-09-29 1999-06-15 Mazda Motor Corp 筒内噴射式エンジン
JP2001214744A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4414940A (en) * 1981-04-13 1983-11-15 Loyd Robert W Conditioned compression ignition system for stratified charge engines
JPH07189875A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JP3508481B2 (ja) * 1997-07-08 2004-03-22 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JPH1136959A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Mitsubishi Motors Corp 火花点火式筒内噴射型内燃機関
US5832880A (en) * 1997-07-28 1998-11-10 Southwest Research Institute Apparatus and method for controlling homogeneous charge compression ignition combustion in diesel engines
JP3693211B2 (ja) * 1997-09-01 2005-09-07 スズキ株式会社 筒内噴射式エンジン
GB2351357B (en) * 1999-06-22 2001-05-02 Terry Chou Waterproof swimming goggles
JP3671785B2 (ja) * 1999-12-15 2005-07-13 株式会社日立製作所 筒内噴射型内燃機関の燃料噴射装置
ATE346234T1 (de) * 2001-08-02 2006-12-15 Cornel Stan Gemischbildungs- und brennverfahren für wärmekraftmaschinen mit kraftstoff- direkteinspritzung
JP2004316568A (ja) * 2003-04-17 2004-11-11 Nissan Motor Co Ltd 筒内直接噴射式内燃機関
US6814046B1 (en) * 2003-04-25 2004-11-09 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
US7028662B2 (en) * 2003-11-06 2006-04-18 Nissan Motor Co., Ltd. Direct fuel injection engine
US20070022977A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Crower H B Method and apparatus for operating an internal combustion engine
US7104250B1 (en) * 2005-09-02 2006-09-12 Ford Global Technologies, Llc Injection spray pattern for direct injection spark ignition engines
JP4501832B2 (ja) * 2005-09-29 2010-07-14 マツダ株式会社 火花点火式直噴エンジン
JPWO2007066565A1 (ja) * 2005-12-05 2009-05-14 ヤマハ発動機株式会社 エンジン
JP4380691B2 (ja) * 2006-11-28 2009-12-09 日産自動車株式会社 副室式内燃機関
US7574983B2 (en) * 2006-12-01 2009-08-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for extending high load operation in a homogeneous charge compression ignition engine
JP2008267267A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
US7971567B2 (en) * 2007-10-12 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Directly injected internal combustion engine system
JP2009167878A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Ltd ガソリンエンジン
US7712451B2 (en) * 2008-05-07 2010-05-11 Visteon Global Technologies, Inc. Multi-fuel multi-injection system for an internal combustion engine
US7958872B1 (en) * 2009-12-22 2011-06-14 Michael Moses Schechter Airless engine with gas and water recycling
CN101907025A (zh) * 2010-06-28 2010-12-08 大连理工大学 内燃机多燃料燃烧系统
DE102011015628A1 (de) * 2010-10-07 2012-04-12 Daimler Ag Betriebsverfahrn mit Wassereinspritzung
EP3441591B1 (en) * 2011-04-11 2020-03-18 Nostrum Energy Pte. Ltd. Internally cooled high compression lean-burning internal combustion engine
JP5549641B2 (ja) * 2011-05-23 2014-07-16 株式会社デンソー 内燃機関の燃焼システム
JP5765819B2 (ja) * 2012-04-11 2015-08-19 三菱重工業株式会社 2サイクルガスエンジン
DE102012214261A1 (de) * 2012-08-10 2014-05-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit einem ersten und einem zweiten Injektor
CA2898105C (en) * 2013-01-17 2020-08-25 Nirmal Mulye Internally cooled internal combustion engine and method thereof
US9599057B2 (en) * 2014-02-05 2017-03-21 Ford Global Technologies, Llc Method and system for selecting a cylinder for engine starting
US9714603B2 (en) * 2014-07-23 2017-07-25 Hyundai Motor Company Dual pre-chamber combustion system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04187815A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Toyota Motor Corp 筒内直接噴射式火花点火機関
JPH11159382A (ja) * 1997-09-29 1999-06-15 Mazda Motor Corp 筒内噴射式エンジン
JP2001214744A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火内燃機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021050641A (ja) * 2019-09-24 2021-04-01 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
JP7171531B2 (ja) 2019-09-24 2022-11-15 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109154248A (zh) 2019-01-04
EP3460223A4 (en) 2019-11-27
WO2017199574A1 (ja) 2017-11-23
EP3460223A1 (en) 2019-03-27
US20190107041A1 (en) 2019-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104250B1 (en) Injection spray pattern for direct injection spark ignition engines
JP6784214B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US10436134B2 (en) Control device for internal combustion engine
US20100147261A1 (en) Gasoline engine
JP2008031932A (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4506844B2 (ja) 内燃機関
JP2010048212A (ja) 直噴ガソリンエンジン
WO2017199574A1 (ja) 内燃機関制御装置
JP5783701B2 (ja) 筒内噴射エンジンの制御装置
JP4492399B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関の制御装置および制御方法
JP2006258012A (ja) 内燃機関
JP2017044174A (ja) 燃料噴射弁
JP2011007046A (ja) 直噴ガソリンエンジンの燃料噴射装置
US20190040814A1 (en) Fuel Injection Valve Control Device
JP5991251B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2014156852A (ja) 圧縮着火エンジン
JP5274701B1 (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP6402753B2 (ja) 直噴エンジンの燃焼室構造
WO2017047248A1 (ja) 燃料噴射制御装置
JP5987734B2 (ja) 圧縮着火エンジン
JP2008202406A (ja) 内燃機関の吸気バルブ制御装置及びこの制御装置を備えた内燃機関
WO2019159840A1 (ja) 燃料噴射装置および燃料噴射制御装置
JP2008014199A (ja) 燃料噴射装置及び燃料噴射方法
Niculae et al. About the constructive and functional particularities of spark ignition engines with gasoline direct injection
JP6750321B2 (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200714