JP2017155758A - ジャーナル軸受および回転機械 - Google Patents

ジャーナル軸受および回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2017155758A
JP2017155758A JP2016036929A JP2016036929A JP2017155758A JP 2017155758 A JP2017155758 A JP 2017155758A JP 2016036929 A JP2016036929 A JP 2016036929A JP 2016036929 A JP2016036929 A JP 2016036929A JP 2017155758 A JP2017155758 A JP 2017155758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor shaft
bearing
journal bearing
guide metal
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016036929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017155758A5 (ja
JP7000010B2 (ja
Inventor
篠原 種宏
Tanehiro Shinohara
種宏 篠原
貝漕 高明
Takaaki Kaikogi
高明 貝漕
中野 隆
Takashi Nakano
隆 中野
脇 勇一朗
Yuichiro Waki
勇一朗 脇
小澤 豊
Yutaka Ozawa
豊 小澤
杼谷 直人
Naoto Tochitani
直人 杼谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016036929A priority Critical patent/JP7000010B2/ja
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to DE112017001028.4T priority patent/DE112017001028T5/de
Priority to PCT/JP2017/007679 priority patent/WO2017150501A1/ja
Priority to CN201780012915.6A priority patent/CN108700116B/zh
Priority to US16/073,088 priority patent/US11143242B2/en
Priority to KR1020187024042A priority patent/KR102155064B1/ko
Publication of JP2017155758A publication Critical patent/JP2017155758A/ja
Publication of JP2017155758A5 publication Critical patent/JP2017155758A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7000010B2 publication Critical patent/JP7000010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings
    • F16C33/741Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
    • F16C33/748Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid flowing to or from the sealing gap, e.g. vacuum seals with differential exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/166Sliding contact bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/183Sealing means
    • F01D25/186Sealing means for sliding contact bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/06Arrangements of bearings; Lubricating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/03Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with tiltably-supported segments, e.g. Michell bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1085Channels or passages to recirculate the liquid in the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/50Bearings
    • F05D2240/54Radial bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/98Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】複数の軸受パッド間における負荷能力のバランスを維持し、異常振動の発生を防止するとともに軸受性能を向上し得るジャーナル軸受および回転機械を提供する。【解決手段】ジャーナル軸受は、キャリアリングと、前記キャリアリングの下半領域の内周側に設けられ、ロータ軸を下方から支持するように構成された複数の軸受パッドと、前記キャリアリングの上半領域に配置され、前記ロータ軸の外周面のうち上側領域を覆うように、前記ロータ軸の軸方向における中央に設けられたガイドメタルと、を備える。【選択図】 図4

Description

本開示は、ロータ軸を回転可能に支持するためのジャーナル軸受および回転機械に関する。
一般に、蒸気タービンやガスタービン等の回転機械に用いられる軸受装置として、ジャーナル軸受が知られている。
例えば特許文献1には、複数の軸受パッドによってロータ軸を支持するジャーナル軸受が記載されている。具体的には、特許文献1のジャーナル軸受は、キャリアリングと、キャリアリングに支持される上流側軸受パッド及び下流側軸受パッドと、各軸受パッドとロータ軸との間に潤滑油を供給する複数の給油ノズルと、を備えている。複数の給油ノズルは、上流側軸受パッドよりも上流側に配置された第1の給油ノズル(最上流ノズル)と、上流側軸受パッドの両端部に配置された第2及び第3の給油ノズルと、下流側軸受パッドの上流側端部に配置された第4の給油ノズルと、を含む。また、下半部キャリアリングの両端面にはサイドプレートが配置されており、給油ノズルから供給された潤滑油の軸受外部への漏出を抑制するようになっている。
また、特許文献1には、ロータ軸の跳ね上がりを防止することを目的として、上半部キャリアリングの内周側において軸方向に互いに離間して配置された一対のガイドメタルを備えた構成も記載されている。
特許第4764486号公報
ところで、特許文献1に記載されるように複数の軸受パッドを備えるジャーナル軸受においては、正常動作時、回転数の上昇に伴ってロータ軸と各軸受パッドの間にそれぞれ適正な厚さの油膜が形成され、これらの油膜圧力によってロータ軸が略直上に浮き上がるようになっている。
しかしながら、本発明者らの知見によれば、複数の軸受パッド間における負荷能力の適正なバランスを維持できないために、軸受性能が低下したり、異常振動が発生したりすることが起こり得る。例えば、上流側軸受パッドにおける油膜圧力が不足して上流側領域での十分な負荷能力を確保できず、ロータ軸が浮上する際に上流側へ寄ってしまうと、このことが異常振動の発生原因になり得る。
上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、複数の軸受パッド間における負荷能力のバランスを維持し、異常振動の発生を防止するとともに軸受性能を向上し得るジャーナル軸受および回転機械を提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも幾つかの実施形態に係るジャーナル軸受は、
キャリアリングと、
前記キャリアリングの下半領域の内周側に設けられ、ロータ軸を下方から支持するように構成された複数の軸受パッドと、
前記キャリアリングの上半領域に配置され、前記ロータ軸の外周面のうち上側領域を覆うように、前記ロータ軸の軸方向における中央に設けられたガイドメタルと、
を備える。
(2)また、幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
前記軸方向における前記複数の軸受パッドの両側に設けられた一対のサイドプレートをさらに備え、
各々の前記サイドプレートの内周面と前記ロータ軸の外周面との間に前記一対のサイドプレートによって囲まれた軸受内部空間と外部とを連通させるための隙間が設けられている。
本発明者らによる鋭意検討の結果、最上流側に位置する第1軸受パッドとロータ軸との間の油膜圧力が不足する原因として、第1軸受パッドにキャリーオーバされる潤滑油への空気の混入があることを見出した。
すなわち、上記(2)の構成のように、各々のサイドプレートの内周面とロータ軸の外周面との間に、一対のサイドプレートによって囲まれた軸受内部空間と軸受外部とを連通させるための隙間(サイドプレート隙間)を有するジャーナル軸受では、下流側に配置された第2軸受パッドから第1軸受パッドに至る領域で該隙間から吸い込まれた空気が潤滑油に混入し得る。このため、第1軸受パッドにキャリーオーバされる潤滑油には多くの空気が含まれ、実質の潤滑油の油量が少ないと考えられる。したがって、第1軸受パッドの上流側直前の給油ユニットと、第2軸受パッドの上流側直前の給油ユニットとの吐出油量が同じであっても、第2軸受パッドに比べて第1軸受パッドでは潤滑油不足となりやすい。また、潤滑油は非圧縮性流体であるのに対して、潤滑油に含まれる空気は圧縮性流体であるため、上流側の第1軸受パッド(特に前縁近傍)において潤滑油に含まれる気泡が押しつぶされ、第1軸受パッドの前縁側において動圧が生じにくくなる。
これにより、第1軸受パッドの負荷能力が低下し、複数の軸受パッド間における負荷能力の適正なバランスが維持できなくなる。そのため、回転数の上昇に伴いロータ軸の軸心軌跡が鉛直線上から逸れてしまい、異常振動が発生したり、軸受性能が低下したりする可能性が高くなる。
さらに本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、キャリアリングの上半領域に設けられた一対のガイドメタルによって挟まれる半環状空間がロータ軸の回転に伴って負圧となり、ガイドメタルとロータ軸の外周面との間の微小隙間を介して外気が前記半環状空間に流入することがキャリーオーバ油への空気混入の原因の一つであることが分かってきた。すなわち、キャリアリングの上半領域においてガイドメタル間の半環状空間に流入する外気が、前記微小隙間に存在する油(ロータ軸の外周面又はガイドメタルの内周面に付着した油)に混入し、空気を含むキャリーオーバ油が生じると考えられる。
そこで、上記(1)のジャーナル軸受は、キャリアリングの上半領域に配置され、ロータ軸の外周面のうち上側領域を覆うように、ロータ軸の軸方向における中央に設けられたガイドメタルを備える構成としている。そのため、一対のガイドメタルを設ける場合とは異なり、キャリーオーバ油への空気混入の原因となる負圧空間(一対のガイドメタル間の半環状空間)が存在せず、空気を多く含んだキャリーオーバ油が発生することを抑制できる。
したがって、上記(2)の構成のように、軸受内部空間と外部とを連通させるためのサイドプレート隙間が設けられている場合であっても、複数の軸受パッド間における負荷能力のバランスを適正に保つことができ、ジャーナル軸受における異常振動の発生防止および軸受性能の向上が図れる。
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
前記ガイドメタルの下流側に設けられ、前記ガイドメタルよりも前記軸方向に沿った幅が大きいダムをさらに備える。
上記(3)の構成によれば、ガイドメタルよりもロータ軸方向における幅が大きいダムをガイドメタルの下流側に設けることで、ガイドメタルの両側の空間を搬送されるキャリーオーバ油の下流側への流れをダムによって効果的に抑制することができる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
前記ガイドメタル及び前記ダムは一体に形成されている。
上記(4)の構成によれば、ガイドメタルとダムが一体に形成されており、ガイドメタルとダムとが連続的に設けられているため、ガイドメタルの下流側且つダムの上流側に、キャリーオーバ油への空気の混入が起き得るスペースが存在しない。このため、空気を含むキャリーオーバ油の発生を効果的に防止できる。
(5)幾つかの実施形態では、上記(3)又は(4)の構成において、
前記ダムの下流側端の前記軸方向に沿った幅WG_TEは、前記複数の軸受パッドのうち最上流側の第1軸受パッドの前記軸方向における幅をWP1としたとき、WG_TE≧0.8×WP1を満たす。
上記(5)の構成によれば、ダムの下流側端の軸方向に沿った幅WG_TEを、最上流側の第1軸受パッドの軸方向における幅WP1の0.8倍以上としたので、ダムによって、ガイドメタルの両側を通って第1軸受パッドまで到達するキャリーオーバ油を確実に低減することができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(3)乃至(5)の何れかの構成において、
前記ダムは、前記軸方向における前記ダムの両端を形成するとともに、上流側からのキャリーオーバ油を前記軸方向の外側に向けて導くように構成された一対の整流部を有する。
上記(6)の構成では、ガイドメタルの両側の空間をロータ軸の回転方向に沿って流れるキャリーオーバ油を、一対の整流部によって、軸受外部へ向けた流れに転向させるようにしたので、キャリーオーバ油が最上流の軸受パッドまで到達することを効果的に抑制できる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(6)の構成において、
各々の前記整流部の前縁は、下流側に向かうにつれて前記軸方向の外側に向かうように前記ロータ軸の回転方向に対して傾斜している。
キャリーオーバ油の流れが整流部において急激に転向する場合、キャリーオーバ油が円滑に軸受外部へ排出されない可能性がある。
この点、上記(7)の構成によれば、整流部の前縁が、下流側に向かうにつれて軸方向の外側に向かうようにロータ軸の回転方向に対して傾斜しているので、キャリーオーバ油が整流部に沿って滑らかに転向され、キャリーオーバ油を軸受外部へ円滑に排出することができる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(7)の何れかの構成において、
前記ガイドメタルには、該ガイドメタルの前記ロータ軸に対向する表面に開口するとともに、前記ガイドメタルの前記表面に潤滑油を供給するように構成された少なくとも一つの給油口が形成されている。
上記(8)の構成によれば、ガイドメタルのロータ軸に対向する表面に設けられた給油口を介してガイドメタルの表面に潤滑油が供給されるようにしたので、ガイドメタルとロータ軸とが接触した際にこれらの間の潤滑性を保つことができる。
また、ガイドメタルとロータ軸の外周面との間の微小隙間に給油口から供給された潤滑油は、空気と触れ合うことなく、前記微小隙間を下流側に流れていくと考えられる。そのため、給油口からの潤滑油は、ガイドメタルの両側を通って下流側に向かうキャリーオーバ油とは異なり、空気の混入の可能性が低い。そこで、上記(8)の構成のように、ガイドメタルの表面に給油口を設け、該給油口から潤滑油を供給することで、ガイドメタルの下流側に位置する最上流パッドに対して、空気混入のリスクが少ない潤滑油を供給することができる。
(9)一実施形態では、上記(8)の構成において、
前記少なくとも一つの給油口は、前記ガイドメタルの最上部又は該最上部よりも下流側に位置する。
典型的なジャーナル軸受では、ロータ軸の回転時において、ロータ軸の中心軸線がキャリアリングの中心軸線に対して低い位置に存在する。このため、キャリアリングの上半領域は、ロータ軸の回転方向の上流側から下流側に向かって、ガイドメタルとロータ軸の外周面との隙間が徐々に広がって、ガイドメタルの最上部において該隙間が最大となった後、該隙間は徐々に狭くなっていく。
そこで、上記(9)の構成では、ガイドメタルの表面に開口する給油口をガイドメタルの最上部又は該最上部の下流側に設けている。これにより、ガイドメタルとロータ軸の外周面との間の隙間がロータ軸の回転方向下流側に向かって徐々に狭くなる領域に給油口が存在するため、給油口からの潤滑油への空気混入の可能性をさらに低減することができる。
(10)本発明の少なくとも幾つかの実施形態に係る回転機械は、
上記(1)乃至(9)の何れか一に記載のジャーナル軸受と、
前記ジャーナル軸受によって支持されるロータ軸と、
を備える。
上記(10)の回転機械によれば、異常振動が発生しにくく且つ優れた軸受性能を有するジャーナル軸受を備えているので、信頼性の高い回転機械を提供することができる。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、ロータ軸の軸方向における中央にガイドメタルを設ける構成としたので、一対のガイドメタルを設ける場合とは異なり、キャリーオーバ油への空気混入の原因となる負圧空間(一対のガイドメタル間の環状空間)が存在せず、空気を多く含んだキャリーオーバ油が発生することを抑制できる。
したがって、軸受内部空間と外部とを連通させるためのサイドプレート隙間が設けられている場合であっても、複数の軸受パッド間における負荷能力のバランスを適正に保つことができ、ジャーナル軸受における異常振動の発生防止および軸受性能の向上が図れる。
一実施形態に係るジャーナル軸受の軸方向に沿った断面図である。 図1のA−A線断面図である。 図1のB−B線矢視図である。 一実施形態に係るジャーナル軸受の上半領域の展開図(図1に示したジャーナル軸受をC方向から視た展開図)である。 一実施形態におけるガイドメタル及び給油口を示す断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
最初に、図1〜図3を参照して、幾つかの実施形態に係るジャーナル軸受10の全体構成について説明する。
図1は、一実施形態に係るジャーナル軸受10の軸方向に沿った断面図である。図2は、図1のA−A線断面図である。図3は、図1のB−B線矢視図である。
本実施形態の説明において、「軸方向」は、ジャーナル軸受10に支持されるロータ軸2の中心軸線Oの方向であり、「径方向」はロータ軸2の半径方向であり、「周方向」はロータ軸2の周方向である。なお、「周方向」は、キャリアリング12,13の周方向であってもよいし、サイドプレート17,18の周方向であってもよい。さらに、本実施形態において「上流側」又は「下流側」とは、ロータ軸2の回転方向における上流側又は下流側のことを言う。
図1〜図3に示す実施形態において、ジャーナル軸受10は、潤滑方式(給油方式)として直接潤滑方式を採用しており、キャリアリング11の下半領域に第1軸受パッド30及び第2軸受パッド32が配置された構成となっている。例えば、ジャーナル軸受10は、ティルティングパッド軸受である。なお、第1軸受パッド30の前縁30aは上流側に位置し、後縁30bは下流側に位置する。また、第2軸受パッド32の前縁32aは上流側に位置し、後縁32bは下流側に位置する。
以下、図示されるジャーナル軸受10について例示的に説明するが、本実施形態に係るジャーナル軸受10はこの構成に限定されるものではない。例えば、他の実施形態においては、キャリアリング11の下半領域に3個以上の軸受パッドが取り付けられた構成であってもよい。
幾つかの実施形態において、ジャーナル軸受10は、キャリアリング11と、キャリアリング11の下半領域の内周側に設けられ、ロータ軸2を下方から支持するように構成された複数の軸受パッド30,32と、ロータ軸2の軸方向における複数の軸受パッド30,32の両側に設けられる一対のサイドプレート17,18と、を備える。
以下、ジャーナル軸受10の各部材の具体的な構成例について説明する。
キャリアリング11は、不図示の軸受ケーシングに支持されており、上半部キャリアリング12及び下半部キャリアリング13を含む。上半部キャリアリング12及び下半部キャリアリング13は、それぞれ、軸方向に直交する断面が半円弧状となるような内周面及び外周面を有している。なお、図示される例では、キャリアリング11が上半部キャリアリング12及び下半部キャリアリング13に分割された構成を示しているが、キャリアリング11は一体構造であってもよいし、3以上に分割された構成であってもよい。また、図示されない他の構成のキャリアリング11においても、中心軸線Oを通る水平面より上方側の領域を上方領域と言い、下方側の領域を下方領域と言う。
キャリアリング11の軸方向の両端側には、ロータ軸2の外周に沿って、一対のサイドプレート17,18が配置されている。サイドプレート17,18は、円板状に形成されており、中央にロータ軸2が貫通する穴が形成されている。図3に示すように、サイドプレート17,18は、上半部サイドプレート17A,18A及び下半部サイドプレート17B,18Bを含む半割構造であってもよい。
これらのサイドプレート17,18によって、後述する給油ユニット25〜29から供給される潤滑油の外部への漏出を適度に抑制するようになっている。
上半部キャリアリング12及び下半部キャリアリング13には、少なくとも一本の給油ユニット25〜29が設けられている。例えば、給油ユニット25〜29は、給油ノズルである。
図2に示す例では、ロータ軸2が図中矢印Sに示すように時計回りに回転する場合、ロータ軸2の回転方向Sにおいて上流側から第1給油ユニット25、第2給油ユニット26、第3給油ユニット27、第4給油ユニット28、第5給油ユニット29を含む計5本の給油ユニットが設けられている。
具体的には、第1給油ユニット25及び第2給油ユニット26は、最上流に位置する第1軸受パッド30よりも上流側に、周方向に並んで配置されている。第3給油ユニット27及び第4給油ユニット28は、第1軸受パッド30と、該第1軸受パッド30よりも下流側に位置する第2軸受パッド32との間に、周方向に並んで配置されている。第5給油ユニット29は、第2軸受パッド32よりも下流側に配置されている。なお、図4に示すように、第5給油ユニット29は、潤滑油の噴射向きの異なる第1噴射孔29a及び第2噴射孔29bを有していてもよい。この場合、第1噴射孔29aは、第2軸受パッド(最下流パッド)32を冷却する目的で、第2軸受パッド32に向けて上流側に潤滑油を噴射するように構成される。また、第2噴射孔29bは、後述するガイドメタル20とロータ軸2とが接触した際の潤滑性を保持する目的で、ガイドメタル20に向けて下流側に潤滑油を噴射するように構成される。
図1〜図3に戻り、キャリアリング11の内部には、潤滑油供給路(不図示)が形成されている。潤滑油供給路に供給された潤滑油は各給油ユニット25〜29に送られて、各給油ユニット25〜29から各軸受パッド30,32の近傍に噴出される。
第1軸受パッド30および第2軸受パッド32は、下半部キャリアリング13の内周側に設けられ、ロータ軸2を下方から支えるように構成されている。
第1軸受パッド30は、下半部キャリアリング13の内周側においてロータ軸2の外周に沿って設けられている。
第2軸受パッド32は、下半部キャリアリング13の内周側において第1軸受パッド30よりもロータ軸2の回転方向Sの下流側にロータ軸2の外周に沿って設けられている。
このように、下半部キャリアリング13に第1軸受パッド30および第2軸受パッド32が設けられているので、第1軸受パッド30および第2軸受パッド32によってロータ軸2を適切に支持できる。
なお、キャリアリング11が、上半部キャリアリング12及び下半部キャリアリング13に分割された構造ではなく一体構造である場合、あるいは3以上に分割された構造である場合、第1軸受パッド30および第2軸受パッド32は、キャリアリング11の下半領域に設けられていればよい。
次に、図1、図2、図4及び図5を参照して、ガイドメタル20とのその周辺構造の具体的な構成について説明する。なお、図4は、一実施形態に係るジャーナル軸受10の上半領域の展開図(図1に示したジャーナル軸受10をC方向から視た展開図)である。図5は、一実施形態におけるガイドメタル20及び給油口60を示す断面図である。
図1、図2及び図4に例示するように幾つかの実施形態において、ジャーナル軸受10は、キャリアリング11の上半領域(図示される例では上半部キャリアリング12)に配置され、ロータ軸2の外周面のうち上側領域を覆うように、ロータ軸2の軸方向における中央に設けられたガイドメタル(半円環軸受部)20を備える。
例えば、ジャーナル軸受10は、ロータ軸2の軸方向における中央に設けられ、周方向に延在する一本のガイドメタル20を備える。なお、ガイドメタル20の幅(ロータ軸2の軸方向における長さ)は特に限定されないが、ロータ軸2が跳ね上がった際にその荷重を支持し得る幅であればよい。また、ガイドメタル20は、図2に示すように半円形状に形成されていてもよい。このガイドメタル20によってロータ軸2の跳ね上がりを押さえ込むことができ、ロータ軸2の跳ね上がりによる部品の破損等を防止できる。
また、上述したように、ジャーナル軸受10が、軸方向における複数の軸受パッド30,32の両側に設けられた一対のサイドプレート17,18を備える場合、各々のサイドプレート17,18の内周面とロータ軸2の外周面との間に一対のサイドプレート17,18によって囲まれた軸受内部空間と外部とを連通させるための隙間(サイドプレート隙間)42が設けられている。
本発明者らによる鋭意検討の結果、最上流側に位置する第1軸受パッド30とロータ軸2との間の油膜圧力が不足する原因として、第1軸受パッド30にキャリーオーバされる潤滑油への空気の混入があることを見出した。
すなわち、各々のサイドプレート17,18の内周面とロータ軸2の外周面との間に、一対のサイドプレート17,18によって囲まれた軸受内部空間と軸受外部とを連通させるためのサイドプレート隙間42(図1及び図3参照)を有するジャーナル軸受10では、下流側に配置された第2軸受パッド32から第1軸受パッド30に至る領域で該隙間42から吸い込まれた空気が潤滑油に混入し得る。このため、第1軸受パッド30にキャリーオーバされる潤滑油には多くの空気が含まれ、実質の潤滑油の油量が少ないと考えられる。したがって、第1軸受パッド30の上流側直前の給油ユニット25,26と、第2軸受パッド32の上流側直前の給油ユニット27,28との吐出油量が同じであっても、第2軸受パッド32に比べて第1軸受パッド30では潤滑油不足となりやすい。また、潤滑油は非圧縮性流体であるのに対して、潤滑油に含まれる空気は圧縮性流体であるため、上流側の第1軸受パッド30(特に前縁近傍)において潤滑油に含まれる気泡が押しつぶされ、第1軸受パッド30の前縁30a側において動圧が生じにくくなる。
これにより、第1軸受パッド30の負荷能力が低下し、複数の軸受パッド30,32間における負荷能力の適正なバランスが維持できなくなる。そのため、回転数の上昇に伴いロータ軸2の軸心軌跡が鉛直線上から逸れてしまい、異常振動が発生したり、軸受性能が低下したりする可能性が高くなる。
さらに本発明者らが鋭意検討を重ねた結果、キャリアリングの上半領域に一対のガイドメタルが設けられた構成(不図示)においては、一対のガイドメタルによって挟まれる半環状空間がロータ軸の回転に伴って負圧となり、ガイドメタルとロータ軸の外周面との間の微小隙間を介して外気が前記半環状空間に流入することがキャリーオーバ油への空気混入の原因の一つであることが分かってきた。すなわち、キャリアリングの上半領域において一対のガイドメタル間の半環状空間に流入する外気が、前記微小隙間に存在する油(ロータ軸の外周面又はガイドメタルの内周面に付着した油)に混入し、空気を含むキャリーオーバ油が生じると考えられる。
そこで、上記実施形態に係るジャーナル軸受10は、キャリアリング11の上半領域に配置され、ロータ軸2の外周面のうち上側領域を覆うように、ロータ軸2の軸方向における中央に設けられたガイドメタル20を備える構成としている。そのため、一対のガイドメタルを設ける場合とは異なり、キャリーオーバ油への空気混入の原因となる負圧空間(一対のガイドメタル間の半環状空間)が存在せず、空気を多く含んだキャリーオーバ油が発生することを抑制できる。
したがって、上記実施形態のように、軸受内部空間と外部とを連通させるためのサイドプレート隙間42が設けられている場合であっても、複数の軸受パッド30,32間における負荷能力のバランスを適正に保つことができ、ジャーナル軸受10における異常振動の発生防止および軸受性能の向上が図れる。
図4に例示するように幾つかの実施形態では、ジャーナル軸受10は、ガイドメタル20の下流側に設けられ、ガイドメタル20よりも軸方向に沿った幅が大きいダム50をさらに備える。
上記実施形態によれば、ダム50によって、ガイドメタル20の両側の空間5を搬送されるキャリーオーバ油の下流側への流れを効果的に抑制することができる。
一実施形態において、ガイドメタル20及びダム50は一体に形成されていてもよい。
この実施形態によれば、ガイドメタル20とダム50が一体に形成されており、ガイドメタル20とダム50とが連続的に設けられているため、ガイドメタル20の下流側且つダム50の上流側に、キャリーオーバ油への空気の混入が起き得るスペースが存在しない。このため、空気を含むキャリーオーバ油の発生を効果的に防止できる。
なお、図示は省略するが他の実施形態として、ガイドメタル20及びダム50が別体で構成されていてもよい。
幾つかの実施形態では、ダム50の下流側端の軸方向に沿った幅WG_TEは、複数の軸受パッド30,32のうち最上流側の第1軸受パッド30の軸方向における幅をWP1としたとき、WG_TE≧0.8×WP1を満たす。
上記実施形態によれば、ダム50の下流側端の軸方向に沿った幅WG_TEを、最上流側の第1軸受パッド30の軸方向における幅WP1の0.8倍以上としたので、ダム50によって、ガイドメタル20の両側の空間5を通って第1軸受パッド30まで到達するキャリーオーバ油を確実に低減することができる。
幾つかの実施形態では、ダム50は、軸方向におけるダム50の両端を形成するとともに、上流側からのキャリーオーバ油を軸方向の外側に向けて導くように構成された一対の整流部52,53を有する。
上記実施形態では、ガイドメタル20の両側の空間5をロータ軸2の回転方向に沿って流れるキャリーオーバ油を、一対の整流部52,53によって、軸受外部へ向けて流れるように転向させるようにしたので、キャリーオーバ油が最上流の第1軸受パッド30まで到達することを効果的に抑制することができる。
一実施形態では、各々の整流部52,53の前縁52a,53aは、下流側に向かうにつれて軸方向の外側に向かうようにロータ軸2の回転方向に対して傾斜している。すなわち、各々の整流部52,53の前縁52a,53aは、軸方向中央部が上流側に位置し、軸方向両端側が下流側に位置するように傾斜している。なお、「前縁」52a,53aとは、ロータ軸2の回転方向において上流側に位置する縁部を言う。
キャリーオーバ油の流れが整流部52,53において急激に転向する場合、キャリーオーバ油が円滑に軸受外部へ排出されない可能性がある。
この点、上記構成によれば、整流部52,53の前縁52a,53aが、下流側に向かうにつれて軸方向の外側に向かうようにロータ軸2の回転方向に対して傾斜しているので、キャリーオーバ油が整流部52,53に沿って滑らかに転向され、キャリーオーバ油を軸受外部へ円滑に排出することができる。
ガイドメタル20は、上述したようにロータ軸2の跳ね上がりを防止する目的で設置されるため、通常、ガイドメタル20の内周面がサイドプレート17,18の内周面よりもロータ軸2の近くに位置するように設けられる。すなわち、サイドプレート17,18の内周面とロータ軸2の外周面との間の隙間42(図1及び図3参照)は、ガイドメタル20の内周面とロータ軸2の外周面との間の隙間40(図1及び図2参照)よりも大きい。そのため、サイドプレート17,18に潤滑油の排出路を設けなくても、整流部52,53に沿ってサイドプレート17,18側へ導かれた潤滑油は、サイドプレート17,18の内周面とロータ軸2の外周面との間の隙間42(図1参照)から軸受外部へ排出し得る。ただし、整流部52,53に対応した排出路をサイドプレート17,18に形成してもよいことは勿論である。
図4及び図5に例示する幾つかの実施形態において、ガイドメタル20には、該ガイドメタル20のロータ軸2に対向する表面に開口するとともに、ガイドメタル20の表面に潤滑油を供給するように構成された少なくとも一つの給油口60が形成されている。
図4には、軸方向に複数の給油口60が設けられた構成を示している。なお、第5給油ユニット29が上述した第2噴射孔29bを備える場合、この第2噴射孔29bは、ガイドメタル20の位置に対応して軸方向中央領域に設けられていてもよい。この第2噴射孔29bから供給される潤滑油によって、給油口60よりも上流側のガイドメタル20の潤滑性を確保できる。
上記実施形態によれば、ガイドメタル20のロータ軸2に対向する表面に設けられた給油口60を介してガイドメタル20の表面に潤滑油が供給されるようにしたので、ガイドメタル20とロータ軸2とが接触した際にこれらの間の潤滑性を保つことができる。
また、ガイドメタル20とロータ軸2の外周面との間の微小隙間40(図1及び図2参照)に給油口60から供給された潤滑油は、空気と触れ合うことなく、微小隙間40を下流側に流れていくと考えられる。そのため、給油口60からの潤滑油は、ガイドメタル20の両側を通って下流側に向かうキャリーオーバ油とは異なり、空気の混入の可能性が低い。そこで、上記実施形態のように、ガイドメタル20の表面に給油口60を設け、該給油口60から潤滑油を供給することで、ガイドメタル20の下流側に位置する第1軸受パッド30に対して、空気混入のリスクが少ない潤滑油を供給することができる。
図5に例示するように、少なくとも一つの給油口60は、ガイドメタル20の最上部H又は該最上部Hよりも下流側の領域Dに位置してもよい。
典型的なジャーナル軸受10では、ロータ軸2の回転時において、ロータ軸2の中心軸線Oがキャリアリングの中心軸線Pに対して低い位置に存在する。このため、キャリアリング11の上半領域は、ロータ軸2の回転方向の上流側から下流側に向かって、ガイドメタル20とロータ軸2の外周面との隙間40が徐々に広がって、ガイドメタル20の最上部Hにおいて該隙間40が最大となった後、該隙間40は徐々に狭くなっていく。
そこで、上記構成では、ガイドメタル20の表面に開口する給油口60をガイドメタル20の最上部H又は該最上部Hの下流側に設けている。これにより、ガイドメタル20とロータ軸2の外周面との間の隙間40がロータ軸2の回転方向下流側に向かって徐々に狭くなる領域Dに給油口60が存在するため、給油口60からの潤滑油への空気混入の可能性をさらに低減することができる。
上述したように、本発明の少なくとも幾つかの実施形態によれば、ロータ軸2の軸方向における中央にガイドメタル20を設ける構成としたので、一対のガイドメタルを設ける場合とは異なり、キャリーオーバ油への空気混入の原因となる負圧空間(一対のガイドメタル間の環状空間)が存在せず、空気を多く含んだキャリーオーバ油が発生することを抑制できる。
したがって、軸受内部空間と外部とを連通させるためのサイドプレート隙間42が設けられている場合であっても、複数の軸受パッド30,32間における負荷能力のバランスを適正に保つことができ、ジャーナル軸受10における異常振動の発生防止および軸受性能の向上が図れる。
なお、図1に示すように、本実施形態に係るジャーナル軸受10が適用される回転機械1としては、ガスタービンや蒸気タービン(例えば原子力プラントの蒸気タービン)や機械駆動用タービン等のタービン、風力発電装置等の風力機械、送風機、過給機、又は圧縮機などが挙げられる。
ここで、回転機械1は、回転駆動されるロータ軸2と、ロータ軸2を収容する軸受ハウジング(不図示)と、ロータ軸2を支持するためのジャーナル軸受10と、を備える。
この回転機械1によれば、異常振動が発生しにくく且つ優れた軸受性能を有するジャーナル軸受10を備えているので、信頼性の高い回転機械1を提供することができる。
本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
1 回転機械
2 ロータ軸
5 空間
10 ジャーナル軸受
11 キャリアリング
12 上半部キャリアリング
13 下半部キャリアリング
17,18 サイドプレート
20 ガイドメタル
25 第1給油ユニット
26 第2給油ユニット
27 第3給油ユニット
28 第4給油ユニット
29 第5給油ユニット
29a 第1噴射孔
29b 第2噴射孔
30 第1軸受パッド
32 第2軸受パッド
50 ダム
52,53 整流部
52a,53a 前縁
60 給油口

Claims (10)

  1. キャリアリングと、
    前記キャリアリングの下半領域の内周側に設けられ、ロータ軸を下方から支持するように構成された複数の軸受パッドと、
    前記キャリアリングの上半領域に配置され、前記ロータ軸の外周面のうち上側領域を覆うように、前記ロータ軸の軸方向における中央に設けられたガイドメタルと、
    を備えることを特徴とするジャーナル軸受。
  2. 前記軸方向における前記複数の軸受パッドの両側に設けられた一対のサイドプレートをさらに備え、
    各々の前記サイドプレートの内周面と前記ロータ軸の外周面との間に前記一対のサイドプレートによって囲まれた軸受内部空間と外部とを連通させるための隙間が設けられたことを特徴とする請求項1に記載のジャーナル軸受。
  3. 前記ガイドメタルの下流側に設けられ、前記ガイドメタルよりも前記軸方向に沿った幅が大きいダムをさらに備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のジャーナル軸受。
  4. 前記ガイドメタル及び前記ダムは一体に形成されていることを特徴とする請求項3に記載のジャーナル軸受。
  5. 前記ダムの下流側端の前記軸方向に沿った幅WG_TEは、前記複数の軸受パッドのうち最上流側の第1軸受パッドの前記軸方向における幅をWP1としたとき、WG_TE≧0.8×WP1を満たすことを特徴とする請求項3又は4に記載のジャーナル軸受。
  6. 前記ダムは、前記軸方向における前記ダムの両端を形成するとともに、上流側からのキャリーオーバ油を前記軸方向の外側に向けて導くように構成された一対の整流部を有することを特徴とする請求項3乃至5の何れか一項に記載のジャーナル軸受。
  7. 各々の前記整流部の前縁は、下流側に向かうにつれて前記軸方向の外側に向かうように前記ロータ軸の回転方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項6に記載のジャーナル軸受。
  8. 前記ガイドメタルには、該ガイドメタルの前記ロータ軸に対向する表面に開口するとともに、前記ガイドメタルの前記表面に潤滑油を供給するように構成された少なくとも一つの給油口が形成されていることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載のジャーナル軸受。
  9. 前記少なくとも一つの給油口は、前記ガイドメタルの最上部又は該最上部よりも下流側に位置することを特徴とする請求項8に記載のジャーナル軸受。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載のジャーナル軸受と、
    前記ジャーナル軸受によって支持されるロータ軸と、
    を備えることを特徴とする回転機械。
JP2016036929A 2016-02-29 2016-02-29 ジャーナル軸受および回転機械 Active JP7000010B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036929A JP7000010B2 (ja) 2016-02-29 2016-02-29 ジャーナル軸受および回転機械
PCT/JP2017/007679 WO2017150501A1 (ja) 2016-02-29 2017-02-28 ジャーナル軸受および回転機械
CN201780012915.6A CN108700116B (zh) 2016-02-29 2017-02-28 径向轴承及旋转机械
US16/073,088 US11143242B2 (en) 2016-02-29 2017-02-28 Journal Device and rotary machine
DE112017001028.4T DE112017001028T5 (de) 2016-02-29 2017-02-28 Lagervorrichtung und Rotationsmaschine
KR1020187024042A KR102155064B1 (ko) 2016-02-29 2017-02-28 저널 베어링 및 회전 기계

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016036929A JP7000010B2 (ja) 2016-02-29 2016-02-29 ジャーナル軸受および回転機械

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017155758A true JP2017155758A (ja) 2017-09-07
JP2017155758A5 JP2017155758A5 (ja) 2019-02-28
JP7000010B2 JP7000010B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=59743992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016036929A Active JP7000010B2 (ja) 2016-02-29 2016-02-29 ジャーナル軸受および回転機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11143242B2 (ja)
JP (1) JP7000010B2 (ja)
KR (1) KR102155064B1 (ja)
CN (1) CN108700116B (ja)
DE (1) DE112017001028T5 (ja)
WO (1) WO2017150501A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019159454A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ジャーナル軸受及び回転機械

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132114U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JP2003176818A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Hitachi Ltd パッド型ジャーナル軸受
JP2006234147A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp ジャーナル軸受およびこのジャーナル軸受を組み込んだ回転機械
JP2011179609A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Ihi Corp ティルティングパッドジャーナル軸受
JP2014196788A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱重工業株式会社 回転軸支持構造及び回転機械
JP2015007463A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ティルティングパッド軸受
WO2015033438A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 三菱重工コンプレッサ株式会社 回転機械

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097094A (en) * 1976-08-24 1978-06-27 Waukesha Bearings Corporation Journal bearing assembly with flexible support and viscous damping
JPS5838649B2 (ja) * 1978-12-04 1983-08-24 株式会社日立製作所 すべり軸受
JPS55135225A (en) * 1979-04-06 1980-10-21 Hitachi Ltd Tilting pad journal bearing
JPH05332335A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Nitto Denko Corp 防錆キャップ
JPH05332355A (ja) 1992-06-01 1993-12-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ティルテングパッド型ジャーナル軸受
GB2292192B (en) * 1994-08-06 1997-12-10 Glacier Metal Co Ltd Journal bearings
US5738447A (en) * 1997-04-01 1998-04-14 Rotating Machinery Technology, Inc. Pad bearing assembly with fluid spray and blocker bar
US7780424B2 (en) * 2008-10-21 2010-08-24 Baker Hughes Incorporated Self leveling dynamically stable radial bearing
CN101981332B (zh) * 2008-11-12 2013-03-20 三菱重工业株式会社 轴颈轴承的旋转轴支承结构和该轴承的组装方法
JP4727708B2 (ja) 2008-11-12 2011-07-20 三菱重工業株式会社 ジャーナル軸受
JP4764486B2 (ja) 2009-02-27 2011-09-07 三菱重工業株式会社 ジャーナル軸受
US8834032B2 (en) * 2011-02-21 2014-09-16 Hitachi, Ltd. Tilting pad journal bearing and rotating machine provided with the same
JP5595346B2 (ja) 2011-06-30 2014-09-24 三菱重工業株式会社 ターボチャージャの軸受装置
JP5570544B2 (ja) 2012-02-29 2014-08-13 株式会社日立製作所 すべり軸受装置
US9534637B2 (en) * 2013-03-13 2017-01-03 Waukesha Bearings Corporation Trailing edge cooling on hydrodynamic bearings
JP2015010672A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 株式会社日立製作所 ティルティングパッド型ジャーナル軸受
JP6200722B2 (ja) 2013-08-06 2017-09-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ティルティングパッド軸受装置
US9429191B2 (en) * 2013-10-11 2016-08-30 General Electric Company Journal bearing assemblies and methods of assembling same
US9618048B2 (en) * 2014-08-12 2017-04-11 Lufkin Industries, Llc Reverse bypass cooling for tilted pad journal and tilting pad thrust bearings
JP6312346B2 (ja) * 2014-11-28 2018-04-18 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ジャーナル軸受、回転機械
US9416820B2 (en) * 2014-12-11 2016-08-16 General Electric Company Bearing having integrally formed components
JP5936725B1 (ja) 2015-01-30 2016-06-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ジャーナル軸受装置、及び、回転機械
TWI597436B (zh) * 2016-03-15 2017-09-01 財團法人工業技術研究院 液靜壓軸承
CN109072973B (zh) * 2016-08-10 2020-11-20 三菱日立电力系统株式会社 轴颈轴承及旋转机械

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132114U (ja) * 1987-02-20 1988-08-30
JP2003176818A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Hitachi Ltd パッド型ジャーナル軸受
JP2006234147A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp ジャーナル軸受およびこのジャーナル軸受を組み込んだ回転機械
JP2011179609A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Ihi Corp ティルティングパッドジャーナル軸受
JP2014196788A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱重工業株式会社 回転軸支持構造及び回転機械
JP2015007463A (ja) * 2013-06-26 2015-01-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ティルティングパッド軸受
WO2015033438A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 三菱重工コンプレッサ株式会社 回転機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019159454A1 (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ジャーナル軸受及び回転機械
JP2019138455A (ja) * 2018-02-15 2019-08-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ジャーナル軸受及び回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017001028T5 (de) 2018-12-27
CN108700116A (zh) 2018-10-23
US11143242B2 (en) 2021-10-12
KR102155064B1 (ko) 2020-09-11
JP7000010B2 (ja) 2022-01-19
US20190032718A1 (en) 2019-01-31
WO2017150501A1 (ja) 2017-09-08
KR20180103144A (ko) 2018-09-18
CN108700116B (zh) 2020-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4930290B2 (ja) ティルティングパッド型ジャーナル軸受
JP6312346B2 (ja) ジャーナル軸受、回転機械
JP2014202268A (ja) 軸受装置及び回転機械
WO2017150496A1 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
WO2018029834A1 (ja) 軸受装置および回転機械
WO2017150499A1 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
JP6440516B2 (ja) 軸受装置および回転機械
WO2017150500A1 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
WO2017150501A1 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
JP5510592B2 (ja) 軸受装置
JP2007309346A (ja) 回転軸支持構造
WO2019142383A1 (ja) ティルティングパッド軸受装置及び回転機械
JP2016217364A (ja) ティルティングパッド型ジャーナル軸受
JP6460818B2 (ja) 軸受装置および回転機械
WO2018029835A1 (ja) 軸受装置および回転機械
JP5812973B2 (ja) ジャーナル軸受及び蒸気タービン
JP6437838B2 (ja) ジャーナル軸受及び回転機械
WO2018029837A1 (ja) ジャーナル軸受及び回転機械
JP2016118151A (ja) 軸受装置、回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211012

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211012

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211021

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7000010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150