JPS5838649B2 - すべり軸受 - Google Patents

すべり軸受

Info

Publication number
JPS5838649B2
JPS5838649B2 JP53149117A JP14911778A JPS5838649B2 JP S5838649 B2 JPS5838649 B2 JP S5838649B2 JP 53149117 A JP53149117 A JP 53149117A JP 14911778 A JP14911778 A JP 14911778A JP S5838649 B2 JPS5838649 B2 JP S5838649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
groove
oil supply
oil
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53149117A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576217A (en
Inventor
正博 吉岡
敏文 小池
英樹 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53149117A priority Critical patent/JPS5838649B2/ja
Priority to US06/097,698 priority patent/US4294494A/en
Publication of JPS5576217A publication Critical patent/JPS5576217A/ja
Publication of JPS5838649B2 publication Critical patent/JPS5838649B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1085Channels or passages to recirculate the liquid in the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/022Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with a pair of essentially semicircular bearing sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転機械、特に高速用回転機械のすべり軸受に
関するものである。
第1図および第2図は従来のすべり軸受を示すもので、
図において1は回転軸、2は上部軸受、3は下部軸受、
4は上部軸受2と下部軸受3との分割面、5,6は分割
面4に設けられた給油溝である。
この例では軸回転時、給油溝5は回転軸1の回転方向A
と荷重方向Wとによって決まる最小軸受すきま部Xから
遠い方に位置し、また給油溝6は最小軸受すきま部Xに
近い方に位置する。
これらの給油溝5,6にはそれぞれ給油孔7,8から冷
やされた潤滑油が供給される。
9,10は給油溝5,6の分割面4部分における軸受面
に設けられた同一寸法の溝で、この溝9,10は潤滑油
のごみを軸受側方に排出するとともに給油溝5゜6部分
の軸受温度を下げる働きをする。
上述のすべり軸受において、その軸受油膜の温度分布を
第1図に示すように給油溝5の分割面4を基点として反
時計方向に軸受面角度θをとった場合について現わすと
、第3図に示すような曲線Aになる。
この曲線Aから明らかなように、上述のすべり軸受にお
いては、給油溝5部分の軸受温度Tinは給油孔7から
給油溝5に供給される給油温度Tsより高くなり、最大
軸受温度Tmaxもそれに応じて許容温度Taよりも相
当高い値を示す傾向にある。
そのため、回転軸1の回転が高速になると、軸受温度T
inおよび最大軸受温度Tmaxが大きくなり、特に最
大軸受温度Tmaxは許容温度Taを大幅に越えるので
、給油による冷却が十分行われず、使用が不可能になる
という問題があった。
この軸受の温度上昇を抑える対策として、(a)給油温
度Tsを下げる。
(b)給油圧力を高くする。
(c)軸受すきまを広げる。(d)冷却ジャケットを設
ける、などが考えられるが、前記(a)に関してはオイ
ルクーラの容量が大きくなる欠点がある。
(b)に関しては高圧のオイルポンプが必要になり、ポ
ンプユニットが高価になる。
(c)に関しては回転軸の振動か犬になる。
(d)に関しては軸受構造が複雑になるなどの欠点があ
る。
このため、有効な手段が見当らないのが現状である。
本発明は給油溝部分の軸受温度および最大軸受温度を低
下させることができるすべり軸受を提供することを目的
とするものである。
本発明の特徴とするところは、上部軸受と下部軸受との
分割面に、それぞれ給油溝を備えたすべり軸受において
、潤滑油中のごみを軸受側方に排出するための溝を、回
転方向と荷重方向とによって決まる最小軸受すきま部か
ら遠い方の給油溝部分における軸受面に設けるか、また
は最小軸受すきま部から遠い方の給油溝部分と近い方の
給油溝部分との軸受面に設け、最小軸受すきま部から遠
い方の給油溝側の溝の大きさを近い方の給油溝側の溝の
それよりも大きくしたものである。
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
第4図および第5図は本発明のすべり軸受の一例を示す
もので、図において第1図および第2図と同符号のもの
は同一部分である。
給油溝5部分の軸受面側と給油溝6部分の軸受面側には
、潤滑油中のごみを排出するとともに給油溝5,6部分
の軸受温度を下げるための溝’f1,12が設けられて
いる。
溝11の大きさは溝12のそれよりも太きく形成されて
いる。
これらの溝lL12の大きさはこれらの溝11.12を
通過する潤滑油の総量が従来の軸受の溝9,10を通過
する潤滑油の総量と等しくなるように選定されるのは勿
論である。
なぜならば、このように溝lL12の大きさを選定する
ことにより、溝11.12からの排油量を従来の軸受の
溝9,10のそれと同様に維持することができる。
このように構成することにより、給油孔7から給油溝5
に流入した冷たい潤滑油は寸法の大きい溝11に多量に
流れ軸受側方に流出するので、給油溝5部分の軸受温度
Tinは給油温度Tsに近づき、最大軸受温度Tmax
も低下する。
このときの軸受温度分布は第8図の曲線Bに示すように
なる。
この図において曲線Aは従来の軸受温度曲線である。
第6図および第7図は本発明のすべり軸受の他の例を示
すもので、図において第1図および第2図と同符号のも
のは同一部分である。
この実施例は給油溝5部分における軸受面にのみ、溝1
3を設けたものである。
この溝13の大きさは前述した実施例と同様に、この溝
13からの排油量と従来の軸受の溝9,10を通過する
全油量とが等しくなるように選定される。
このように構成することにより、前述した実施例と同様
に溝13には冷たい潤滑油が多量に流れるので、給油溝
5部分の軸受温度Tinは第8図の曲線Cで示すように
給油温度Tsに近づき、また最大軸受温度Tmaxも低
下させることができる。
なお、上述の例では軸受面が真円であるすべり軸受につ
いて説明したが、軸受面が楕円であるすべり軸受にも適
用することができる。
以上詳述したように、本発明は最小軸受すきま部から遠
い方の給油溝部分における軸受面に、多量の潤滑油が軸
受側方に流出させるための溝を設けたことによって、前
記給油溝部分の軸受温度および最大軸受温度を下げるこ
とができるので、高速回転用の軸受として十分に使用に
耐える利点がある。
また本発明の軸受は製作加工も極めて簡単であるので、
実用上の効果も犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のすべり軸受の横断面図、第2図は第1図
のII−[線縦断平面図、第3図は従来のすべり軸受の
軸受温度分布曲線図、第4図は本発明のすべり軸受の一
実施例の横断面図、第5図は第4図の■−V線縦断平面
図、第6図は本発明のすべり軸受の他の実施例の横断面
図、第7図は第6図の■−■線縦断平面図、第8図は本
発明のすべり軸受と従来のすべり軸受との軸受温度分布
曲線を示す図である。 1・・・・・・回転軸、2・・・・・・上部軸受、3・
・・・・・下部軸受、4・・・・・・分割面、5,6・
・・・・・給油溝、11.12゜13・・・・・・溝、
X・・・・・・最小軸受すきま部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上部軸受と下部軸受との分割面に、それぞれ給油溝
    を備えたすべり軸受において、潤滑油中のごみを軸受側
    方に排出するための溝を、回転方向と荷重方向とによっ
    て決まる最小軸受すきま部から遠い方の給油溝の軸受面
    側に設けたことを特徴とするすべり軸受。 2 上部油受と下部軸受との分割面に、それぞれ給油溝
    を備えたすべり軸受において、回転方向と荷重方向とに
    よって決まる最小軸受すきま部から遠い方の給油溝と近
    い方の給油溝の軸受面側とに、潤滑油中のごみを軸受側
    方に排出するための溝をそれぞれ設け、前記最小軸受す
    きま部から遠い方の溝の大きさを、近い方の溝のそれよ
    りも大きくしたことを特徴とするすべり軸受。
JP53149117A 1978-12-04 1978-12-04 すべり軸受 Expired JPS5838649B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53149117A JPS5838649B2 (ja) 1978-12-04 1978-12-04 すべり軸受
US06/097,698 US4294494A (en) 1978-12-04 1979-11-27 Sliding-type bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53149117A JPS5838649B2 (ja) 1978-12-04 1978-12-04 すべり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576217A JPS5576217A (en) 1980-06-09
JPS5838649B2 true JPS5838649B2 (ja) 1983-08-24

Family

ID=15468079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53149117A Expired JPS5838649B2 (ja) 1978-12-04 1978-12-04 すべり軸受

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4294494A (ja)
JP (1) JPS5838649B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247557U (ja) * 1985-09-10 1987-03-24
WO2014054088A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社 日立製作所 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3715353A1 (de) * 1987-05-08 1988-11-24 Continental Ag Wellenlager mit wasserschmierung
JP2002276646A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Hitachi Ltd ラジアル軸受及びこれを用いた変速機
DE10215933A1 (de) * 2002-04-11 2003-10-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Gleitlagerung von Ritzeln auf drehbaren Wellen für ein Getriebe
CN102434588B (zh) * 2011-11-03 2013-07-10 西安交通大学 一种高速转子跌落碰摩防护自润滑支承方法
CN102588440A (zh) * 2012-01-18 2012-07-18 陈潜 一种滑动轴承防干摩保护装置及其生产方法
JP7000010B2 (ja) * 2016-02-29 2022-01-19 三菱パワー株式会社 ジャーナル軸受および回転機械
DE102018211620A1 (de) * 2018-07-12 2020-01-16 Skf Marine Gmbh Gleitlager

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1378559A (en) * 1919-05-01 1921-05-17 Gen Electric Bearing and method of lubricating same
AT292610B (de) * 1967-12-22 1971-09-10 Schloemann Ag Walzenlagerung in Walzgerüsten
US3753517A (en) * 1971-11-26 1973-08-21 Teijin Ltd Guide roll for filaments
DE2325624A1 (de) * 1972-08-28 1974-12-12 Erich Rosenthal Vorrichtung fuer die zufuhr dosierter mengen von medien zum schmieren und kuehlen rotierender gleitflaechen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247557U (ja) * 1985-09-10 1987-03-24
WO2014054088A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 株式会社 日立製作所 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械
JP5914681B2 (ja) * 2012-10-01 2016-05-11 株式会社日立製作所 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
US4294494A (en) 1981-10-13
JPS5576217A (en) 1980-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604099B2 (ja) ジャーナル軸受装置
US4291926A (en) Guide bearing device
JPS5838649B2 (ja) すべり軸受
JPH10259826A (ja) すべり軸受
JPS58102819A (ja) テイルテイングパツド軸受
JPH09144750A (ja) パッド型ジャーナル軸受
US4699524A (en) Supplementary cooling system for thrust bearing
JPH09229069A (ja) スラスト軸受装置
JPS5888226A (ja) テイルテイングパツド軸受
JPH0914277A (ja) 立形回転機の軸受装置
JPH039198A (ja) 空冷減速機
JP2517599B2 (ja) スラスト軸受
JPS6319626Y2 (ja)
JPS60550Y2 (ja) 立型回転機械における軸受給油装置
JPS6151167B2 (ja)
JPS5865323A (ja) 推力軸受装置
JPS6030824A (ja) 滑り軸受装置
JPS599313A (ja) 案内軸受装置
JP2580523Y2 (ja) ディーゼル発電装置の回転軸に形成される冷却油路の構造
JPH081360Y2 (ja) 軸受装置
JPS6146257Y2 (ja)
JP3332665B2 (ja) ディスク給油式軸受装置
JPS5850312A (ja) ジヤ−ナル軸受
JPS63275811A (ja) 二層式推力軸受
JP2003065322A (ja) 滑り軸受