JP5914681B2 - ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械 - Google Patents

ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP5914681B2
JP5914681B2 JP2014539485A JP2014539485A JP5914681B2 JP 5914681 B2 JP5914681 B2 JP 5914681B2 JP 2014539485 A JP2014539485 A JP 2014539485A JP 2014539485 A JP2014539485 A JP 2014539485A JP 5914681 B2 JP5914681 B2 JP 5914681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
half bearing
oil supply
lower half
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014539485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014054088A1 (ja
Inventor
真 辺見
真 辺見
鈴木 健太
健太 鈴木
井上 知昭
知昭 井上
智彬 山下
智彬 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5914681B2 publication Critical patent/JP5914681B2/ja
Publication of JPWO2014054088A1 publication Critical patent/JPWO2014054088A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/022Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with a pair of essentially semicircular bearing sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

本発明は、ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械に関する。
蒸気タービンやタービン発電機等の大型回転機械では、上半軸受と下半軸受により構成されるすべり軸受が使用されている。この軸受では、下半軸受の接合部に設けられた給油口から供給された潤滑油は、回転軸の回転に伴い上半軸受と回転軸とのすきまを流れたのち、下半軸受と回転軸とのすきまに流れ込む。(非特許文献1)。
下半軸受のしゅう動面には、特許文献1のように軸振動の安定化を目的として、軸方向中央に溝が設けられることがある。
また、回転軸の周速が高い機械においては、上半軸受のしゅう動面に損傷が生じることがあり、この対策として特許文献2のような損傷発生位置の材料強度を増加させる構造などが提案されている。
特開平04−064714号公報 特開昭62−067325号公報
(社)日本トライボロジー学会編 「すべり軸受資料集」 養賢堂 76頁
下半軸受しゅう動部に中央溝が設けられたすべり軸受において、中央溝を含む軸直角断面内において、上半軸受のしゅう動面に損傷が生じることがある。本発明の目的は、中央溝が設けられたジャーナル軸受装置におけるしゅう動面損傷を低減させることである。
上記課題を解決するために、本発明は、上半軸受と下半軸受を有し、横軸回転機械のロータを支持する上下2分割構造のジャーナル軸受装置において、上半軸受と下半軸受の接合部においてしゅう動面上に開口する給油口と、下半軸受のしゅう動面の軸方向中央部に設けられ、前記給油口が設けられた接合部まで周方向に延伸する中央溝と、給油口と接続し、軸受外部から供給された潤滑油をしゅう動面上に導く給油路とを備え、給油路から給油口へ流入する潤滑油の流入方向と、接合部における中央溝とのなす角度を鋭角としたことを特徴とする。
本発明によれば、中央溝が設けられたジャーナル軸受装置におけるしゅう動面損傷を低減させることができる。
本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置を示す断面図である。 本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置の内周側表面の展開図である。 本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置の給油口部分の外観図である。 本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置を示す断面図である。 本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置の内周側表面の展開図である。 本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置の給油口部分の外観図である。
以下、本発明を実施するための形態について、適宜図を参照して詳細に説明する。なお、各図面を通し、同等の構成要素には同一の符号を付してある。
本発明の実施例1を、以下図1ないし図3を用いて説明する。図1は本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置の例を示す断面図である。図2は本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置の内周側表面の展開図である。図3は本発明の実施例1に係るジャーナル軸受装置の給油口部分の外観図である。
図1に示すように、本発明のジャーナル軸受装置1は上下二分割構造のジャーナル軸受装置であり、上半軸受2および下半軸受3を組み合わせて構成されている。ジャーナル軸受装置1は、上半軸受2と下半軸受3とで横軸回転機械の回転軸8を挟み込み、回転可能に支持している。
上半軸受2は、上半軸受2と下半軸受3との接合部のうち、回転軸8の回転方向上流側の接合部近傍のしゅう動面に開口する給油口6を有する。また、上半軸受2と下半軸受3にはそれぞれ、軸受外部から供給された潤滑油を給油口6まで導くための給油路7が設けられている。給油路7は、上半軸受2と下半軸受3とを接合することによって一本の流路として組み立てられ給油口6と接続する。
なお,本実施例では給油口6を上半軸受2側に設けた例を示しているが、給油口6は下半軸受3に設けてもよい。この場合、給油口6は、下半軸受3の上半軸受2と下半軸受3との接合部のうち、回転軸8の回転方向下流側の接合部近傍のしゅう動面に開口する。また下半軸受3に給油路7を設けて給油口6に接続させれば良い。
図示していない外部のポンプから吐出される潤滑油は、給油路7を通り、給油口6から上半軸受2のしゅう動面上に供給され、ロータ8の回転に随伴して軸受間隙5に供給される。回転軸8の回転に伴い発生する油膜の圧力により、回転軸8は上半軸受2や下半軸受3とは非接触で支持される。
下半軸受3の回転軸方向中央部には中央溝4が設けられている。この中央溝は、しゅう動面積を低減し、油膜圧力の発生を妨げることにより、油膜圧力を原因とする軸振動現象を安定化させる目的で設けられている。図2に示すように給油口6は中央溝4の回転方向側端部に設けられており、給油口6の軸方向の幅は、通常、中央溝4の軸方向幅よりも長くなっている。なお、図1中のAおよびBの位置と、図2中のAおよびBの位置は同じである。
本実施例では、上半軸受2と下半軸受3との接合部のうち給油口6を有する側の接合部まで、下半軸受3に設けられた中央溝4が周方向に延伸している。また給油口6に接続する給油路7は、外周側の給油路入口から内周側の給油口6への流路の延伸方向と回転軸表面の運動方向とのなす角度が給油口6において鋭角であるように設けられている。これにより給油路7内を外周側の給油路入口から給油口6へ向かって流れ、給油口6からしゅう動面上へ流入する潤滑油の流入方向と、接合部における中央溝4とのなす角度が鋭角になる。
中央溝4内を流れる潤滑油は回転軸1の表面の運動に伴い加速され、図3に示すように速度の周方向流れ成分は矢印101となる。一方、給油路7をとおり給油口6から供給される潤滑油の速度も周方向成分が与えられており、潤滑油の速度の周方向成分は矢印102aおよび102bとなる。給油路内の潤滑油が流れる方向と、回転軸表面の運動方向とのなす角度が鋭角となるように構成されているため、給油口6から供給される潤滑油は、このように周方向の速度成分を持つ。中央溝4の流れと給油口6からの流れが共に周方向成分101と102を持つことにより、これらの流れの間のせん断は小さくなる。これにより、せん断による渦の形成が抑制されるため、渦の発生に伴い生じやすくなるキャビテーションも発生しなくなる。キャビテーションが生じると、崩壊時の圧力波により軸受の表面が損傷する恐れがあるが、本発明により、これを回避することが可能となる。よって、本実施例によれば、中央溝が設けられたジャーナル軸受装置におけるしゅう動面損傷を低減させることができる。
本発明の実施例2を、以下図4ないし図6を用いて説明する。図4は本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置の例を示す断面図である。図5は本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置の内周側表面の展開図である。図6は本発明の実施例2に係るジャーナル軸受装置の給油口部分の外観図である。
図4に示すように、給油路7内の潤滑油が流れる方向と、回転軸表面の運動方向とのなす角度が鋭角であるように給油路7を設ける点は実施例1と同じである。また、中央溝4を下半軸受に設け、中央溝4が上半軸受2と下半軸受3との接合部のうち給油口6を有する側の接合部まで周方向に延伸している点も同じである。一方、本実施例では、図5に示すように、給油口を給油口6aおよび6bの二つに分割し、給油口6aおよび6bを下半軸受3の中央溝4の回転方向端部の軸方向両側に設けている。また給油路7は下半軸受に設け、上半軸受2を経由せず直接給油口6aおよび6bに接続する。給油口6aおよび6bは、中央溝4から離間して設けており、給油路7を流れる潤滑油が、給油路内で分流し、それぞれ給油口6aおよび6bからしゅう動面上に流入する。なお、図4中のAおよびBの位置と、図5中のAおよびBの位置は同じである。
中央溝4内を流れる潤滑油は回転軸1の表面の運動に伴い加速され、図6に示すように速度の周方向流れ成分は矢印101となる。一方、給油路7を流れ給油口6aおよび6bから供給される潤滑油の速度の周方向成分は矢印102aおよび102bとなる。給油路内の給油が流れる方向と、回転軸表面の運動方向とのなす角度が鋭角となるように構成されているため、給油口6から供給される潤滑油は、このように周方向の速度成分を持つ。中央溝の流れと給油口からの流れが共に周方向成分101と102を持つことにより、これらの流れの間のせん断は小さくなり、キャビテーションによる損傷も回避することが可能となる。
また実施例2では、給油口6aおよび6bを中央溝4から軸方向に離間して配置しており、給油口6aおよび6bと中央溝4との間のしゅう動面において、回転軸1の運動に伴い流れがさらに加速し、周方向成分は矢印103aおよび103bのように大きくなることから、実施例1よりも中央溝における流れの周方向成分101とその周囲の流体の速度差が小さくなることにより、せん断による渦の発生、ひいてはキャビテーションの発生はさらに抑制することが可能となる。
以上説明した本発明によれば、中央溝が設けられたジャーナル軸受装置におけるしゅう動面損傷を低減させることができる。
1 ジャーナル軸受装置
2 上半軸受
3 下半軸受
4 中央溝
5 軸受間隙
6 給油口
7 給油路
8 回転軸
101 中央溝端部での流れの速度の周方向成分を示す矢印
102 給油口での流れの速度の周方向成分を示す矢印
102 給油口と中央溝との間での流れの速度の周方向成分を示す矢印

Claims (3)

  1. 上半軸受と下半軸受を有し、横軸回転機械のロータを支持する上下2分割構造のジャーナル軸受装置であって、
    前記上半軸受と前記下半軸受の接合部においてしゅう動面上に開口する給油口と、
    下半軸受のしゅう動面の軸方向中央部に設けられ、前記給油口が設けられた前記接合部まで周方向に延伸する中央溝と、
    前記給油口と接続し、軸受外部から供給された潤滑油をしゅう動面上に導く給油路とを有し、
    前記給油路から前記給油口へ流入する潤滑油の流入方向と、前記接合部における前記中央溝とのなす角度が鋭角であり、
    前記給油口は、前記中央溝に対して軸方向に離間して設けられていることを特徴とするジャーナル軸受装置。
  2. 上半軸受と下半軸受を有し、横軸回転機械のロータを支持する上下2分割構造のジャーナル軸受装置であって、
    前記上半軸受と前記下半軸受の接合部においてしゅう動面上に開口する給油口と、
    下半軸受のしゅう動面の軸方向中央部に設けられ、前記給油口が設けられた前記接合部まで周方向に延伸する中央溝と、
    前記給油口と接続し、軸受外部から供給された潤滑油をしゅう動面上に導く給油路とを有し、
    前記給油路から前記給油口へ流入する潤滑油の流入方向と、回転軸表面の運動方向とのなす角度が鋭角であり、
    前記給油口は、前記中央溝に対して軸方向に離間して設けられていることを特徴とするジャーナル軸受装置。
  3. ロータと、該ロータを支持するジャーナル軸受装置とを備え、
    前記ジャーナル軸受装置は、上半軸受と下半軸受を有する上下2分割構造のジャーナル軸受装置である回転機械であって、
    前記ジャーナル軸受装置は、
    前記上半軸受と前記下半軸受の接合部においてしゅう動面上に開口する給油口と、
    下半軸受のしゅう動面の軸方向中央部に設けられ、前記給油口が設けられた前記接合部まで周方向に延伸する中央溝と、
    前記給油口と接続し、軸受外部から供給された潤滑油をしゅう動面上に導く給油路とを有し、
    前記給油路から前記給油口へ流入する潤滑油の流入方向と、前記接合部における前記中央溝とのなす角度が鋭角であり、
    前記給油口は、前記中央溝に対して軸方向に離間して設けられていることを特徴とする回転機械。
JP2014539485A 2012-10-01 2012-10-01 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械 Expired - Fee Related JP5914681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/075300 WO2014054088A1 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5914681B2 true JP5914681B2 (ja) 2016-05-11
JPWO2014054088A1 JPWO2014054088A1 (ja) 2016-08-25

Family

ID=50434450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539485A Expired - Fee Related JP5914681B2 (ja) 2012-10-01 2012-10-01 ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5914681B2 (ja)
WO (1) WO2014054088A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104863971B (zh) * 2015-04-27 2017-05-10 张永斌 运用物理吸附形成的同心微型向心滑动轴承
JP6748594B2 (ja) * 2017-03-16 2020-09-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の可変圧縮比機構のアクチュエータおよび内燃機関の可変圧縮比装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232444A (en) * 1975-09-08 1977-03-11 Hitachi Ltd Slidable bearing
JPS5838649B2 (ja) * 1978-12-04 1983-08-24 株式会社日立製作所 すべり軸受
JPS6267325A (ja) * 1985-09-18 1987-03-27 Toshiba Corp 強制給油式ジヤ−ナル軸受
JPH0464714A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Toshiba Corp 高速回転用すべり軸受
JP2000145781A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Hitachi Ltd 軸受装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232444A (en) * 1975-09-08 1977-03-11 Hitachi Ltd Slidable bearing
JPS5838649B2 (ja) * 1978-12-04 1983-08-24 株式会社日立製作所 すべり軸受
JPS6267325A (ja) * 1985-09-18 1987-03-27 Toshiba Corp 強制給油式ジヤ−ナル軸受
JPH0464714A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Toshiba Corp 高速回転用すべり軸受
JP2000145781A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Hitachi Ltd 軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014054088A1 (ja) 2016-08-25
WO2014054088A1 (ja) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524427B2 (ja) 過給機のスラスト軸受装置
JP5416859B2 (ja) ティルティングパッド型ジャーナル軸受及びこれを備えた回転機械
JP4696147B2 (ja) ターボ機械
JP6184299B2 (ja) ティルティングパッド式スラスト軸受及びこれを備えた回転機械
WO2016084937A1 (ja) ジャーナル軸受、回転機械
JP6426993B2 (ja) ティルティングパッド型ジャーナル軸受
JP2015094220A (ja) 軸流タービン
JP2014119080A (ja) すべり軸受装置
JP6726986B2 (ja) シール装置、回転機械
JP5643245B2 (ja) ターボ機械
JP5914681B2 (ja) ジャーナル軸受装置、およびそれを用いた回転機械
WO2018155636A1 (ja) 軸流回転機械
JP6684842B2 (ja) タービン動翼及び回転機械
JP2008151239A (ja) ティルティングパッド型軸受
JP6920026B2 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
JP2013177866A (ja) ターボ機械
JP2011163421A (ja) ターボ機械用ラビリンスシール装置
JP6846374B2 (ja) 動翼側シール装置、静翼側シール装置及び回転機械
KR20210100726A (ko) 회전 기계
JP6849310B2 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
EP3232010A1 (en) Nozzle structure and rotary machine
JP7000010B2 (ja) ジャーナル軸受および回転機械
KR102526821B1 (ko) 회전 기계
JP6460818B2 (ja) 軸受装置および回転機械
US11066946B2 (en) Axial turbomachinery

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5914681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees