JP2017110114A - 新規なナノカーボン複合体 - Google Patents

新規なナノカーボン複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017110114A
JP2017110114A JP2015245715A JP2015245715A JP2017110114A JP 2017110114 A JP2017110114 A JP 2017110114A JP 2015245715 A JP2015245715 A JP 2015245715A JP 2015245715 A JP2015245715 A JP 2015245715A JP 2017110114 A JP2017110114 A JP 2017110114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanocarbon
composite
carbon
carbon fiber
functional group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015245715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6899048B2 (ja
Inventor
一郎 坂田
Ichiro Sakata
一郎 坂田
文志 古月
Fumiji Furuzuki
文志 古月
弘太郎 熊谷
Kotaro Kumagai
弘太郎 熊谷
順 冨田
Jun Tomita
順 冨田
翔一 眞鍋
Shoichi Manabe
翔一 眞鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Tokyo NUC
Nano Summit Co Ltd
Original Assignee
University of Tokyo NUC
Nano Summit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Tokyo NUC, Nano Summit Co Ltd filed Critical University of Tokyo NUC
Priority to JP2015245715A priority Critical patent/JP6899048B2/ja
Priority to US16/063,085 priority patent/US20200270425A1/en
Priority to EP16875586.6A priority patent/EP3392301A4/en
Priority to CN201680074568.5A priority patent/CN108473719A/zh
Priority to CN202210337917.5A priority patent/CN114702733A/zh
Priority to PCT/JP2016/086899 priority patent/WO2017104609A1/ja
Publication of JP2017110114A publication Critical patent/JP2017110114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6899048B2 publication Critical patent/JP6899048B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/041Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/168After-treatment
    • C01B32/174Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/005Reinforced macromolecular compounds with nanosized materials, e.g. nanoparticles, nanofibres, nanotubes, nanowires, nanorods or nanolayered materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/042Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/82Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by IR- or Raman-data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2301/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2301/08Cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2401/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2401/08Cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2497/00Characterised by the use of lignin-containing materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements

Abstract

【課題】本発明は、ナノカーボンを含有する樹脂が含浸された炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料において安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果を得るための、新規なナノカーボン複合体を提供すること。【解決手段】ナノカーボン及び官能基で修飾されたナノセルロースを含む新規なナノカーボン複合体、または、ナノカーボン、官能基で修飾されたナノセルロース及び親和性結合剤を含む新規なナノカーボン複合体を、炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料における母材となる樹脂に含有させるようにする。【選択図】図1

Description

本発明は、炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料に用いる新規なナノカーボン複合体に関するものである。
従来、半硬化状態のプリプレグ成形前のナノカーボンと樹脂との混合では、官能基による修飾が行われていないナノカーボンが専ら使用され、官能基による修飾が行われていないナノカーボンの樹脂への添加・分散による効果が検証されてきた。
しかしながら、官能基による修飾が行われていないナノカーボンを用いる場合には、曲げ強度、衝撃強度、捻じり強度といった機械的強度は部分的に増加するが、安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果が十分には得られなかった(特許文献1参照)。
安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果を得るためには、ナノカーボンと樹脂との結合力を高めればよいことが知られており(特許文献2参照)、ナノカーボンに官能基を修飾することでナノカーボンとエポキシとの分子結合を高め、安定的ないし均一的効果を得ることができる。しかしながら、従来のナノカーボンに官能基を修飾する方法としては、王水等の強酸を用いた処理による表面処理工程を経る化学的修飾法などの湿式手法が知られていたが、この手法による場合、例えば強酸が用いられることでナノカーボンの構造がダメージを受け構造的欠陥が生じてしまうという問題があり、工業的な実用化は困難であった。
特開2004−298357号公報 特開2013−39317号公報
本発明は、ナノカーボンを含有する樹脂が含浸された炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料において安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果を得るための、新規なナノカーボン複合体を提供するものである。
本発明者は、従来の湿式手法によりナノカーボンに官能基を修飾した場合に工業的な実用化が困難であった理由は、強酸等が用いられることでナノカーボンの構造がダメージを受け構造的欠陥が生じてしまうためであろうとの考察の下、従来の湿式手法に代わる官能基の付加方法(より厳密には、複合方法)を見出し、本発明を完成した。さらに、本発明者は、ナノカーボンには溶媒中で凝集し安定的かつ均一的な分散状態を保つことができないこと(以下「ナノカーボンの凝集問題」という。)も、また、ナノカーボンを含有する樹脂が含浸された炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料の安定的ないし均一的な機械的強度の増加を妨げる原因であろうとの考察の下、かかるナノカーボンの凝集問題を解決する官能基の付加方法を見出し、本発明を完成した。
本発明によれば、従来の強酸等を用いた湿式手法と比べ、ナノカーボンの構造にダメージを与えることなく官能基と複合させ、その結果、ナノカーボンに官能基を付加することができる。また、本発明によれば、ナノカーボンの凝集問題を解決し、安定的かつ均一的な分散状態を実現できる。さらに、本発明により官能基と複合させたナノカーボンを用いることで、ナノカーボンを含有する樹脂が含浸された炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料の安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果を得ることができる。
図1は、節状カーボンナノチューブ/ナノセルロース/リグニン複合体(実施例1)及び複合体形成前の節状カーボンナノチューブをX線光電分光法によって測定した結果である。図1の左側のグラフは 実施例1のC1sスペクトルピーク分離結果を、右側のグラフは複合体形成前の節状カーボンナノチューブのC1sスペクトルピーク分離結果を、それぞれ表わしている。 図2は、節状カーボンナノチューブ/ナノセルロース/リグニン複合体(実施例1)及び複合体形成前の節状カーボンナノチューブそれぞれの、ラマン分光法による測定結果である。
以下、本発明の実施形態を説明する。ただし、以下の実施形態は、発明内容の理解を助けるためのものであり、本発明を限定するものではない。
<新規なナノカーボン複合体1>
本発明における「新規なナノカーボン複合体1」は、「ナノカーボン」と「官能基で修飾されたナノセルロース」を含む。
本発明における「ナノカーボン」とは、ナノサイズからマイクロサイズのカーボンを意味し、平均の直径が1nm〜1μm程度であり、平均の長さが1nm〜100μm程度(好ましくは、1nm〜1μm程度)であるカーボンを意味する。また、カーボンの種類としては、カーボンナノチューブ(CNT)、フラーレン、グラフェン、酸化グラフェン、カーボンブラック、活性炭又はそれらの混合物があり、好ましくは、カーボンナノチューブ、特に好ましくは、節状カーボンナノチューブ(節状ないしは釣鐘状の構造が連結したカーボンナノチューブ)が挙げられる。
本発明における「官能基で修飾されたナノセルロース」における官能基とは、樹脂と親和性のある極性のある官能基が好ましく、親水性の官能基であることが好ましい。例えば、ヒドロキシル基、アルコール基、アミノ基(第1級、第2級、第3級及び第4級のアミノ基を含む。)、カルボキシル基、カルボニル基を挙げることができ、カルボキシル基、カルボニル基又は水酸基であることが好ましい。また、ナノセルロースは、これらの官能基のうち2種類以上の官能基で修飾されていてもよい。
また、本発明における「官能基で修飾されたナノセルロース」とは、市販の官能基で修飾されたセルロース(例えば、官能基で修飾されたαセルロース)を、アトライター、ボールミル、サンドミル、ビーズミル、ブレードミル等の微細化処理装置を用いて、平均の直径が1nm〜800nm程度であり、平均の長さが100nm〜1000μm程度になるまで微細化したものを意味する。
本発明における「新規なナノカーボン複合体1」は、粉末状態のナノカーボンと粉末状態の官能基で修飾されたナノセルロースとを、アトライター、ボールミル、サンドミル、ビーズミル、ブレードミル等の微細化処理装置によって機械的に混合する工程によって形成することができる。その作用メカニズムの詳細は明らかではないが、以下のようなものが考えられる。すなわち、ナノカーボンの持つ官能基またはπ電子がナノセルロースの持つ官能基と結合することでナノセルロースとナノカーボンが複合構造を形成したものと考えられる(なお、本発明におけるナノカーボンとナノセルロースとの複合構造の例としては、ナノセルロースによってナノカーボンが覆われた構造が挙げられるが、これに限定されず、ナノカーボンにナノセルロースが結合した構造であれば、本発明の作用・効果は生じるものと考えられる。)。特に、ナノカーボンが節状カーボンナノチューブである場合には、カーボンナノチューブはその節のエッジ部分には豊富な官能基を持つため、より多くのナノセルロースと結合し、複合体を形成することができるものと考えられる。
<新規なナノカーボン複合体2>
本発明における「新規なナノカーボン複合体2」は、「ナノカーボン」、「官能基で修飾されたナノセルロース」及び「親和性結合剤」を含む。
本発明における親和性結合剤とは、「ナノカーボン」と「官能基で修飾されたナノセルロース」との間の結合を高める性能を有するものであればよく、例えば、リグニン、アミロース、アミロペクチンが挙げられる。
本発明における「新規なナノカーボン複合体2」は、粉末状態のナノカーボンと粉末状態の官能基で修飾されたナノセルロース及び粉末状態の親和性結合剤とを、アトライター、ボールミル、サンドミル、ビーズミル、ブレードミル等の微細化処理装置によって機械的に混合する工程によって形成することができる。その作用メカニズムの詳細は明らかではないが、「新規なナノカーボン複合体1」と同様のものであると考えられ、さらに、親和性結合剤により、「ナノカーボン」と「官能基で修飾されたナノセルロース」との間の結合が高められることで(特に、親和性結合剤がリグニンの場合には、π-π相互作用により、ナノカーボンとリグニン間の親和性は高いものとなる。)、ナノカーボンと複合体を形成するナノセルロースの量(ナノカーボンに対するナノセルロースの比率)も増加するものと考えられる。
さらに、本発明における「新規なナノカーボン複合体1」ないしは「新規なナノカーボン複合体2」における「ナノカーボン」が節状カーボンナノチューブである場合には、複合体の形成過程において微細化処理装置によって節状カーボンナノチューブに物理的に衝撃が加えられることで、節状カーボンナノチューブの節と節との間のあそび(隙間)が増える。このため、各節間のあそび(隙間)が微細化処理装置によって例えば1nm増加する場合には、カーボンナノチューブ節の数が1万個あれば、あそびの合計は10μmとなることからも分かるように、かかる節状カーボンナノチューブを含むナノカーボン複合体を含有させた樹脂を含浸させた場合には、炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料の機械的強度(特に、曲げ強度)は、大幅に増加するものと考えられる。
<官能基と複合され、かつ、構造的欠陥の少ないナノカーボン>
本発明によれば、従来の強酸等を用いた湿式手法と比べ、ナノカーボンの構造にダメージを与えることなく、ナノカーボンにナノセルロースを介して官能基を複合させることができ、官能基と複合され、かつ、ナノカーボンの構造がダメージを受けておらず構造的欠陥の少ないナノカーボンを得ることができる。
本発明におけるナノカーボンの構造的欠陥の指標としては、IG/ID値を用いることができる。IGとは、ナノカーボン分散液をラマン分光法で測定した際のG-band(炭素系の物質に共通の六員環の面内振動に由来する1590cm-1付近のピークを表わす。)のラマン強度を意味し、IDとは、D-band(炭素系の物質の欠陥に由来する1350cm-1付近のピークを表わす。)のラマン強度を意味する。すなわち、IG/ID値が大きいほど、構造的欠陥が少ないことを意味する。
本発明における「新規なナノカーボン複合体1」ないしは「新規なナノカーボン複合体2」は、炭素繊維強化プラスチックにおいて母材となる樹脂に含有させることで用いることができる。また、炭素繊維強化プラスチックを加工することで炭素繊維強化炭素複合材料とすることもできる。
本発明における「新規なナノカーボン複合体1」ないしは「新規なナノカーボン複合体2」を含有させる「樹脂」としては、「新規なナノカーボン複合体1」ないしは「新規なナノカーボン複合体2」と親和性のある樹脂であればいずれも使用できるが、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ビニルエステル樹脂、ビスマレイミド樹脂、フェノール樹脂、シアネート樹脂、及びポリイミド樹脂などの熱硬化性樹脂、並びにナイロン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリフェニレンスルファイド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテルテフタレート樹脂、及びポリエーテルケトン樹脂などの熱可塑性樹脂を用いることができる。
以下、本発明の実施例を説明する。ただし、以下の実施例は、発明内容の理解を助けるためのものであり、本発明を限定するものではない。
(実施例1)
1)カーボンナノチューブ/ナノセルロース/リグニン複合体の調製
100gの粉末状態の節状カーボンナノチューブ(宇部興産社製)、10gの粉末状態の官能基で修飾されたナノセルロース(αセルロース、シグマ社製)、及び3gの粉末状態のリグニン(和光純薬社製)を、アトライター、ボールミル、サンドミル、ビーズミル、ブレードミル等の微細化処理装置によって、機械的に十分に混合した。
2)官能基との複合状態の測定
1)のカーボンナノチューブ/ナノセルロース/リグニン複合体の官能基との複合状態を、X線光電分光法で測定した。実施例1におけるカーボンナノチューブと複合された親和性官能基の合計値(カルボキシル基とカルボニル基の合計値)は、複合体形成前の節状カーボンナノチューブと比べ、相対的に12%程度増加した(図1)。
3)カーボンナノチューブの構造的欠陥の測定
1)のカーボンナノチューブ/ナノセルロース/リグニン複合体におけるカーボンナノチューブのIG/ID値を測定した。複合体形成前の節状カーボンナノチューブと比べ、実施例1は、IG/ID値がほとんど低下しておらず、構造的にダメージを受けていない(図2)。したがって、より多くの官能基をカーボンナノチューブと複合させることに成功し、かつ、カーボンナノチューブに生じる構造的欠陥を抑えることに成功した。
炭素繊維強化プラスチック製スポーツ用品は、ゴルフクラブシャフト、テニスラケット、野球用バット等多岐に渡る。本発明による新規なナノカーボン複合体を用いることで、ナノカーボンを含有させた樹脂が含浸された炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料において安定的ないし均一的な機械的強度の増加効果を得ることができる。そのため、例えば、ゴルフクラブシャフト、テニスラケット、野球用バット等について高強度化、軽量化、又は高弾性化を実現することができる。スポーツ用品以外への応用も可能であり、ナノカーボンを含有した熱可塑性樹脂による射出成形品への適応、あるいはナノカーボンを含有した熱可塑性樹脂による被覆層を有するストリングへの適応等、さまざまなスポーツ用品への事業展開をすることができる。

Claims (2)

  1. 炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料の母材となる樹脂に含有させるための、ナノカーボンと官能基で修飾されたナノセルロースを含むナノカーボン複合体
  2. 炭素繊維強化プラスチックないし炭素繊維強化炭素複合材料の母材となる樹脂に含有させるための、ナノカーボンと官能基で修飾されたナノセルロースと親和性結合剤を含むナノカーボン複合体
JP2015245715A 2015-12-16 2015-12-16 新規なナノカーボン複合体 Active JP6899048B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015245715A JP6899048B2 (ja) 2015-12-16 2015-12-16 新規なナノカーボン複合体
US16/063,085 US20200270425A1 (en) 2015-12-16 2016-12-12 Novel nanocarbon composite
EP16875586.6A EP3392301A4 (en) 2015-12-16 2016-12-12 NEW NANOCARBON COMPOSITE
CN201680074568.5A CN108473719A (zh) 2015-12-16 2016-12-12 新型纳米碳复合体
CN202210337917.5A CN114702733A (zh) 2015-12-16 2016-12-12 新型纳米碳复合体
PCT/JP2016/086899 WO2017104609A1 (ja) 2015-12-16 2016-12-12 新規なナノカーボン複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015245715A JP6899048B2 (ja) 2015-12-16 2015-12-16 新規なナノカーボン複合体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020155816A Division JP2021004367A (ja) 2020-09-16 2020-09-16 新規なナノカーボン複合体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017110114A true JP2017110114A (ja) 2017-06-22
JP6899048B2 JP6899048B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=59056648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015245715A Active JP6899048B2 (ja) 2015-12-16 2015-12-16 新規なナノカーボン複合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200270425A1 (ja)
EP (1) EP3392301A4 (ja)
JP (1) JP6899048B2 (ja)
CN (2) CN114702733A (ja)
WO (1) WO2017104609A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059871A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社三五 炭素繊維及び樹脂を含む複合材料並びに当該複合材料を含む中間基材及び成形体
JP2019093646A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 株式会社三五 強化繊維及び樹脂を含む複合材料からなる中間基材及び成形体並びに当該成形体の製造方法
WO2021033423A1 (ja) 2019-08-19 2021-02-25 国立大学法人東京大学 炭素繊維強化複合材料

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111727287A (zh) * 2018-02-15 2020-09-29 日本板硝子株式会社 橡胶增强用帘线及使用其的橡胶制品
JP6547090B1 (ja) * 2018-02-15 2019-07-17 日本板硝子株式会社 ゴム補強用コード及びそれを用いたゴム製品
WO2021153590A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 王子ホールディングス株式会社 微細繊維状セルロース・ナノカーボン含有物の製造方法及び微細繊維状セルロース・ナノカーボン含有物
CN113463390A (zh) * 2021-07-18 2021-10-01 陕西科技大学 一种纳米纤维素和碳纳米管协同改性碳纤维的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042652A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 凸版印刷株式会社 カーボン粒子の分散液およびその製造方法
WO2014115560A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ分散液及びその製造方法、並びにカーボンナノチューブ組成物及びその製造方法
JP2016172823A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 大阪瓦斯株式会社 炭素材料含有複合体、分散液及びそれらの製造方法並びにその複合体を含む樹脂組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106420A2 (en) * 2003-05-22 2004-12-09 Zyvex Corporation Nanocomposites and method for production
JP2007039638A (ja) * 2005-03-23 2007-02-15 Nissin Kogyo Co Ltd 炭素繊維複合材料
JP2011127041A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Toyo Univ 親水性基とπ平面性構造を有する分子の残基が導入されたセルロース誘導体
JP5759772B2 (ja) * 2011-03-31 2015-08-05 シーシーアイ株式会社 分散性に優れるナノカーボン材料
JP5970915B2 (ja) * 2012-03-30 2016-08-17 凸版印刷株式会社 導電性複合体
US9809736B2 (en) * 2012-08-31 2017-11-07 Halliburton Energy Services, Inc. Wellbore servicing compositions and methods of making and using same
CN103342574A (zh) * 2013-07-25 2013-10-09 华东理工大学 增强型块体纳米碳纤维/碳复合材料及其制备方法
CN103396656A (zh) * 2013-08-27 2013-11-20 连云港神鹰碳纤维自行车有限责任公司 一种纳米改性碳纤维预浸料用环氧树脂体系的制备方法
JP2015120837A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 保土谷化学工業株式会社 微細炭素繊維含有水系ポリウレタン樹脂溶液及びそれを用いた導電膜
CN104064375B (zh) * 2014-07-08 2017-04-12 黑龙江大学 一种在离子液体下合成纤维素与氧化石墨烯及碳纳米管三元复合膜的方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042652A1 (ja) * 2011-09-22 2013-03-28 凸版印刷株式会社 カーボン粒子の分散液およびその製造方法
WO2014115560A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 日本ゼオン株式会社 カーボンナノチューブ分散液及びその製造方法、並びにカーボンナノチューブ組成物及びその製造方法
JP2016172823A (ja) * 2015-03-17 2016-09-29 大阪瓦斯株式会社 炭素材料含有複合体、分散液及びそれらの製造方法並びにその複合体を含む樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059871A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 株式会社三五 炭素繊維及び樹脂を含む複合材料並びに当該複合材料を含む中間基材及び成形体
JP2019093646A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 株式会社三五 強化繊維及び樹脂を含む複合材料からなる中間基材及び成形体並びに当該成形体の製造方法
WO2021033423A1 (ja) 2019-08-19 2021-02-25 国立大学法人東京大学 炭素繊維強化複合材料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6899048B2 (ja) 2021-07-07
EP3392301A4 (en) 2019-07-17
EP3392301A1 (en) 2018-10-24
US20200270425A1 (en) 2020-08-27
CN108473719A (zh) 2018-08-31
CN114702733A (zh) 2022-07-05
WO2017104609A1 (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017104609A1 (ja) 新規なナノカーボン複合体
Rafique et al. Exploration of epoxy resins, hardening systems, and epoxy/carbon nanotube composite designed for high performance materials: A review
Mei et al. Interfacial modification and enhancement of toughening mechanisms in epoxy composites with CNTs grafted on carbon fibers
JP5568553B2 (ja) カーボンナノチューブ強化ナノコンポジット
Subhani et al. Mechanical performance of epoxy matrix hybrid nanocomposites containing carbon nanotubes and nanodiamonds
Garg et al. Pristine and amino functionalized carbon nanotubes reinforced glass fiber epoxy composites
Yao et al. Effect of polymer-grafted carbon nanofibers and nanotubes on the interlaminar shear strength and flexural strength of carbon fiber/epoxy multiscale composites
US8354490B2 (en) Method for functionalization of nanoscale fibers and nanoscale fiber films
Zhang et al. Surface modification and microstructure of single‐walled carbon nanotubes for dental resin‐based composites
JP2013533892A5 (ja)
US20210292565A1 (en) Conductive composite resin composition for photocurable three-dimensional printing, preparation method thereof and photocurable three-dimensional printed material using the same
de Borbón et al. Damping response of composites beams with carbon nanotubes
Greco et al. Processing and characterization of amorphous polyethylene terephthalate fibers for the alignment of carbon nanofillers in thermosetting resins
JP6076484B2 (ja) 炭素ナノ物質が結合された熱可塑性高分子及びその製造方法
Kausar Amalgamation of Nanodiamond and Epoxy
Blokhin et al. Carbon nanofillers used in epoxy polymeric composites: a brief review
JP2021004367A (ja) 新規なナノカーボン複合体の製造方法
JP2015535869A (ja) 炭素ナノ物質含有樹脂組成物及びプラスチック成形品
Kumar et al. A review on mechanical properties of bamboo fiber-based composites
JP2011130401A (ja) 音響機器用塗料
US20160108183A1 (en) Method for conversion of dry nanomaterials into liquid nano-agents for fabrication of polymer nanocomposites and fiber reinforced composites
Ardjmand et al. The effects of functionalized multi-walled carbon nanotube on mechanical properties of multi-walled carbon nanotube/epoxy composites
KR20160125651A (ko) 방향족 헤테로 고리와 극성기를 포함하는 기능기로 표면개질된 탄소나노소재, 탄소나노소재-고분자 복합소재, 및 이들의 제조방법
KR101974046B1 (ko) 탄소나노물질을 포함하는 나일론 중간재의 형성 방법
Zhang et al. Bio-inspired design and fabrication of super-strong and multifunctional carbon nanotube composites

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200917

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201012

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6899048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150