JP2011130401A - 音響機器用塗料 - Google Patents

音響機器用塗料 Download PDF

Info

Publication number
JP2011130401A
JP2011130401A JP2009299464A JP2009299464A JP2011130401A JP 2011130401 A JP2011130401 A JP 2011130401A JP 2009299464 A JP2009299464 A JP 2009299464A JP 2009299464 A JP2009299464 A JP 2009299464A JP 2011130401 A JP2011130401 A JP 2011130401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fullerene
paint
carbon
speaker
diaphragms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009299464A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Uryu
勝 瓜生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bifrostec Inc
Original Assignee
Bifrostec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bifrostec Inc filed Critical Bifrostec Inc
Priority to JP2009299464A priority Critical patent/JP2011130401A/ja
Publication of JP2011130401A publication Critical patent/JP2011130401A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】スピーカー、ヘッドホン等の振動板および筐体に塗布される塗料の高弾性、高損失化を図り、優れた音響特性を有するスピーカーおよびヘッドホンを提供する。
【解決手段】カーボンナノファイバーと同じ炭素からなるフラーレンはカーボンナノファイバーと異なりトルエン等の有機溶剤に溶解することから高分子材料との親和性が大きく、分散容易である。また、複合材料の補強材として使用されるカーボン繊維等を曳きつける力、すなわち凝集力が強い特性を有する。この両特性を応用し、カーボングラファイト、マイカ等の燐片状形態を有する材料からなる塗料に添加し、スピーカーおよびヘッドホン等の振動板および筐体に用いられる塗料の高弾性、高損失化を図る。
【選択図】図1

Description

本発明はスピーカー、ヘッドホン等の振動板、匡体の表面に塗布する塗料において塗料にフラーレンを配合し、塗膜物性を改善し、音響特性の向上を目的とする技術に関るものである。
近年、スピーカー、ヘッドホン等音響機器の音響材料にカーボンナノチューブに代表されるナノファイバーを配合した塗料あるいはナノファイバーを複合したナノコンポジットが使用されてきている。
「日経ものつくり」2005.06
月刊「化学経済」2007.02
ナノコンポジットを作る上での重要な技術は、カーボンナノファイバー等のナノ材料を高分子材料中に均一に分散することとナノファイバーと高分子材料との接着性を向上させることである。
現在、カーボンナノファイバー等の材料ではファイバー表面を化学的に改質し、改善する技術開発が進められているが、工業材料として一般的普及に至っていない。
本発明はカーボンナノファイバーと同じ炭素からなるフラーレンをスピーカー、ヘッドホン等の振動板、匡体材料に用い、材料に要求される高弾性化、高内部損失化を図り、スピーカー、ヘッドホンの音響特性を向上させることを目的とする。
カーボン繊維、ガラス繊維、グラファイトに代表されるミクロンサイズ材料を用いた複合材料はスピーカー、ヘッドホン等の振動板、匡体に多く用いられている。ミクロンサイズ材料はナノ材料と比較して、表面改質技術が確立されているが、まだ十分とは言えない。
現在、このミクロンサイズ材料を用いた複合材料の引っ張り強度等の物性をさらに改善をするためにナノ材料との併用による新たな検討がなされている。
ナノ材料としては、カーボンナノファイバーと同じ炭素からなるフラーレンが用いられている。フラーレンはカーボンナノファイバーと異なり、トルエン等の有機溶剤に溶解することから高分子材料との親和性が大きく、高分子材料中へ均一に分散する。この特性を利用し、高分子材料への強化材の分散性、接着性を改善し、物性の向上を図るものである。
これまで、ミクロンサイズ材料としてカーボン繊維、高分子材料としてエポキシ樹脂を用い、これにフラーレン(C60,C70の混合)、重量比4%を添加した複合材料において、引っ張り強度26%、破壊強度34%の向上が確認されている。この物性の向上は添加されたフラーレンがミクロサイズ材料であるカーボン繊維間に入り込み繊維同士を曳きよせる力、いわゆる凝集力を発現し、繊維間の結合力が増加し、その結果であると推測されている。現在、応用商品としてテニスラケット等のフレームに使用され商品化がなされている。(例えば、非特許文献1、非特許文献2参照)
スピーカー等の音響機器の振動板、匡体には音響特性の向上を図るために、コーティング剤と称して、多くの塗料が用いられている。この塗料にフラーレンの効果を応用すべく、ミクロンサイズ材料としては繊維材料とは異なり塗料化が容易で、フラーレンの効果を良好に発現する材料の探索研究を行い、カーボングラファイト、マイカに代表される鱗片状(板状)形態を有する材料が繊維形態材料と同様にフラーレン添加による効果を発現し、塗料膜に音響材料に要求される高弾性化、高内部損失化が実現される本発明に至った。
本発明の効果を実証するために以下の実施例1〜4を行った。
以下に本発明で使用した材料名を示す。なお、材料はここに示したものに限定されるものではない。
高分子材料:以下の樹脂と硬化剤を重量比100:6で混合したもの
樹脂:バイロンUR−1400(ポリエステルウレタン樹脂)東洋紡(株)
硬化剤:デュラネート21S−75E旭化成ケミカルズ(株)
フラーレン:nano mix ST フロンティアカーボン(株)
鱗片状(板状)形態材料
(1)カーボングラファイト:SECファインパウダー グレードSNE
SECカーボン(株)
(2)マイカ:湿式粉砕マイカ粉A−21S (株)山口雲母工業所
塗料化には有機溶剤としてトルエン、メチルエチルケトンおよび酢酸エチルを用い塗料の固形分を30重量%にした。
なお、有機溶剤の配合比は実施例1〜3の塗布方法に適する溶液粘度に合わせるため実施例1〜3では少し異なるが、およその配合は重量比でおよそトルエン:メチルエチルケトン:酢酸エチル=50:40:10である。
高分子材料85部、カーボングラファイト15部に対してフラーレンを0.5部〜5部を加えて、塗料化、厚さ75ミクロンのポリエステルフィルムに塗布、乾燥した後に振動リード法にてヤング率、内部損失を測定した。尚、乾燥後の塗膜の厚さは10ミクロン。
図1から明らかなようにフラーレン1%の添加量でヤング率が大きく上昇、これに対して内部損失の変化が少なく、音響材料への効果が確認された。
高分子材料85部、マイカ15部に対してフラーレンを0.5部〜5部を加えて、塗料化、実施例1同様に、ポリエステルフィルムに塗布、乾燥した後に振動リード法にてヤング率、内部損失を測定した。
結果を図3に示したように、実施例1のグラファイトと同様な効果が確認された。ポリエステルフィルムの厚さ、乾燥後の塗膜の厚さは実施例1と同一条件とした。
実施例1の塗料からフラーレンを取り除いた塗料と0.5%を添加した実施例1の塗料を10cmフルレンジスピーカーの振動板に塗布し、再生周波数特性の比較測定を行った。その結果を図3に示す。
実施例1を塗布したスピーカーは、フラーレン添加のヤング率向上の効果が表れ再生周波数特性のピストン帯域が高周波数側にシフトし、スピーカーの特性が改善された。内部損失が影響するピストン帯域以降の分割帯域の現れる周波数特性のピークディップ幅に変化が見られず、図1に見られる内部損低下の影響は見られなかった。
実施例2から取り除いた塗料と1%を添加した実施例2の塗料をスピーカー、ヘッドホン筐体に多用されるABS樹脂で、長さ100ミリ、幅5ミリ厚さ、2ミリ)の短冊片を作り、塗料を厚さ約200ミクロン塗布し、振動リード法でヤング率、内部損失を測定し音響材料特性を評価した。
結果を以下に示す。
Figure 2011130401
結果から明らかなように内部損失の変化が少なく、ABSのヤング率が向上する効果が見られ、スピーカー、ヘッドホン等の匡体の音響特性が向上することが解った。
発明の効果
実施例1、2で示したように塗料皮膜(複合体)の物性、特に音響材料に要求される高弾性化が図られ、実施例3〜4で示したように音響特性が改善され、フラーレン配合の効果が確認された。
実施例1の振動リード法によるフラーレン添加量とヤング率(Pa)、内部損失 tanδの測定結果図である。
実施例2の振動リード法によるフラーレン添加量とヤング率(Pa)、内部損失 tanδの測定結果図である。
実施例3の10cmフルレンジスピーカーのフラーレン添加、有無の比較再生周波数特性図である。

Claims (3)

  1. 鱗片状形態を有する粉体とフラーレンからなるスピーカー、ヘッドホン等音響機器の振動板、匡体等の表面に塗布する音響機器用塗料。
  2. 請求項1のフラーレンはC60、C70、他フラーレンおよびそれら化学的処理を施したフラーレン誘導体。
  3. 請求項1の塗料はフラーレン含有量、重量比0.5%から5.0%であること。
JP2009299464A 2009-12-21 2009-12-21 音響機器用塗料 Withdrawn JP2011130401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299464A JP2011130401A (ja) 2009-12-21 2009-12-21 音響機器用塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299464A JP2011130401A (ja) 2009-12-21 2009-12-21 音響機器用塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011130401A true JP2011130401A (ja) 2011-06-30

Family

ID=44292439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009299464A Withdrawn JP2011130401A (ja) 2009-12-21 2009-12-21 音響機器用塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011130401A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106375913A (zh) * 2016-09-13 2017-02-01 北京塞宾科技有限公司 一种黑磷振膜传声器
CN106412778A (zh) * 2016-09-13 2017-02-15 北京塞宾科技有限公司 一种包括黑磷材料振膜的传声器
US9818395B2 (en) 2016-01-15 2017-11-14 Onkyo Corporation Acoustic diaphragm
WO2021135870A1 (zh) * 2019-12-31 2021-07-08 歌尔股份有限公司 振膜和扬声器
WO2021190003A1 (zh) * 2020-03-27 2021-09-30 歌尔股份有限公司 振膜和扬声器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9818395B2 (en) 2016-01-15 2017-11-14 Onkyo Corporation Acoustic diaphragm
CN106375913A (zh) * 2016-09-13 2017-02-01 北京塞宾科技有限公司 一种黑磷振膜传声器
CN106412778A (zh) * 2016-09-13 2017-02-15 北京塞宾科技有限公司 一种包括黑磷材料振膜的传声器
CN106375913B (zh) * 2016-09-13 2019-07-12 北京塞宾科技有限公司 一种黑磷振膜传声器
WO2021135870A1 (zh) * 2019-12-31 2021-07-08 歌尔股份有限公司 振膜和扬声器
WO2021190003A1 (zh) * 2020-03-27 2021-09-30 歌尔股份有限公司 振膜和扬声器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. Polymer nanocomposites with improved mechanical and thermal properties by magnetically aligned carbon nanotubes
Shen et al. Highly thermally conductive composite films based on nanofibrillated cellulose in situ coated with a small amount of silver nanoparticles
Imai et al. Highly strong and conductive carbon nanotube/cellulose composite paper
Kim et al. Effects of surface modification on rheological and mechanical properties of CNT/epoxy composites
Gu et al. Epoxy resin nanosuspensions and reinforced nanocomposites from polyaniline stabilized multi-walled carbon nanotubes
Geng et al. Effects of surfactant treatment on mechanical and electrical properties of CNT/epoxy nanocomposites
Madni et al. Mixed surfactant system for stable suspension of multiwalled carbon nanotubes
Damian et al. Covalent and non-covalent functionalized MWCNTs for improved thermo-mechanical properties of epoxy composites
JP2011130401A (ja) 音響機器用塗料
US7763187B1 (en) Carbon nanotubes-reinforced conductive silver ink
Kobashi et al. A dispersion strategy: dendritic carbon nanotube network dispersion for advanced composites
JP2018535284A (ja) カーボンナノチューブ分散液およびその製造方法
Jiang et al. Design and evaluation of the interface between carbon nanotubes and natural rubber
JP6899048B2 (ja) 新規なナノカーボン複合体
Ribeiro et al. Enhanced thermal conductivity and mechanical properties of hybrid MoS2/h‐BN polyurethane nanocomposites
Zhang et al. Preparation of polybenzimidazole/functionalized carbon nanotube nanocomposite films for use as protective coatings
Jia et al. Facile approach to prepare multi-walled carbon nanotubes/graphene nanoplatelets hybrid materials
JP2010037660A (ja) カーボンナノチューブ添加紙の製造方法
CN104603191B (zh) 与碳纳米材料结合的热塑性聚合物及其制备方法
Suriati et al. Silver-filled epoxy composites: effect of hybrid and silane treatment on thermal properties
WO2011158907A1 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びその製造方法
Afolabi et al. Effect of dispersion method and CNT loading on the quality and performance of nanocomposite soy protein/CNTs adhesive for wood application
Zhu et al. Cellulose nanocrystal‐mediated assembly of graphene oxide in natural rubber nanocomposites with high electrical conductivity
Kwon et al. Interfacial and mechanical properties of epoxy composites containing carbon nanotubes grafted with alkyl chains of different length
JP2010013312A (ja) カーボンナノチューブ分散剤、カーボンナノチューブ分散液およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130305