JP2017095685A - 弾性アタッチメント用のホットメルト接着剤組成物 - Google Patents

弾性アタッチメント用のホットメルト接着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017095685A
JP2017095685A JP2016205599A JP2016205599A JP2017095685A JP 2017095685 A JP2017095685 A JP 2017095685A JP 2016205599 A JP2016205599 A JP 2016205599A JP 2016205599 A JP2016205599 A JP 2016205599A JP 2017095685 A JP2017095685 A JP 2017095685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
carboxylic acid
weight
hot melt
modified polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016205599A
Other languages
English (en)
Inventor
ユサン,マジ
HUSSEIN Naji
ボシエ,セベリン
Severine BEAUCHET
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bostik SA
Original Assignee
Bostik SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54539991&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017095685(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bostik SA filed Critical Bostik SA
Publication of JP2017095685A publication Critical patent/JP2017095685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C09J123/12Polypropene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/225Mixtures of macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • A61L15/585Mixtures of macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/147Copolymers of propene with monomers containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J165/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0292Polyurethane fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin

Abstract

【課題】弾性性能を改良した、ポリオレフィンをベースとする弾性アタッチメント用接着剤組成物の提供。【解決手段】下記から成るホットメルト接着剤組成物。(A)少なくとも一種のプロピレン単独重合体、(B)プロピレンを含むまたは含まない少なくとも1種のα−オレフィン共重合体(ただし、プロピレンを含まない場合にはこのα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上)、(C)少なくとも1種の下記(C1)(C2)から選択されるカルボン酸及び/又は無水カルボン酸変性ポリオレフィン系化合物:(C1)分子量が10000g/モル以上で且つ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸及び/又は無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重体、(C2)分子量が100〜10000g/モルの範囲にあるカルボン酸及び/又は無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス、(D)少なくとも一種の粘着付与樹脂【選択図】なし

Description

本発明は、ポリプロピレンホモポリマーと、α−オレフィンコポリマーと、カルボン酸および/または無水物官能化オレフィン化合物と、粘着付与樹脂とを含むホットメルト接着剤組成物に関するものである。本発明はさらに、使い捨ての衛生物品で用いることができる本発明のホットメルト接着剤組成物を含む積層体にも関するものである。
使い捨ての衛生物品は多種多様な基材(例えば、不織布、エラストマー材料、フィルム、例えばポリオレフィンフィルム、特にポリエチレン、ポリプロピレンのフィルム)とそれに結合された接着剤材料とで作られている。使い捨て衛生物品の例としては、おむつ、ナプキンまたは使捨てタイプの成人用失禁製品が挙げられる。こうした使い捨て衛生物品は高速な生産ラインで生産される。そうした高速製造ラインでは一般にホットメルト接着剤が使用される。その理由は基板に(溶融状態で)容易に塗布でき、溶媒除去等の追加の製造ステップなしに、冷却するだけで強い結合力を迅速に得ることができるためである。
一般に、使い捨て衛生用品用のホットメルト接着剤にはその取付け法と最終官能基とによって下記のようないくつかの種類がある:
(1)コア接着剤(core adhesive):おむつの製造時だけでなく、おむつ使用中に主としておむつが濡れた後に、おむつのコア(綿毛および超吸収ポリマー(SuperAbsorbentPolymer「SAP」)の位置の固定に使用するためのもの。
(2)構造接着剤(construction adhesive):ポリエチレンのバックシートを不織布の基材に結合する、または、2つの不織布基材を結合するために使用するためのもの。
(3)弾性接着剤(elastic adhesive):弾性ストランドをポリエチレン「PE」(またはポリプロピレン「PP」)および不織布の基材に結合するために使用するもの。
吸収性物品の業界で使用されている主たるホットメルト接着剤(コア接着剤、弾性接着剤および構造接着剤)はスチレンブロック共重合体をベースにした接着剤である。新規なポリオレフィン共重合体(チーグラー・ナッタ触媒、その後のメタロセン触媒を用いたアモルファスポリ−α−オレフィン「APAO」)の発達によってポリオレフィン系接着剤も使われてきた。しかし、ポリオレフィンポリマーは加工性(噴霧性)が悪く、凝集力が不足し、耐クリープ性が低いため、その使用は構造接着剤に限定されていた、
[特許文献1](国際公開第WO2013/039262号公報)に記載のホットメルト接着剤組成物はプロピレンホモポリマーと、カルボン酸変性ワックスおよび/またはカルボン酸無水物とを含んでいる。しかし、この文献には本発明のホットメルト接着剤組成物は記載がない。
弾性アタッチメント(取り付け)の用途では、一般に弾性材料(例えば、ポリウレタンベースのストランド等)をシート状基材に取り付けるために接着剤が使用される。この場合には、ボンディングする前に最初に弾性材料を延伸し、その後にスプレーまたは接触によって弾性体上に接着剤を塗布し、その後に接着剤を塗布した弾性体を不織布基材とポリオレフィンフィルムとの間に迅速に積層する。その後に弾性材料を自由に収縮させると、実質的に柔軟なギャザー(または襞付きの)積層体を作ることができる。この接着剤は、使い捨て衛生用品の製造中および使用中に変形された時に、弾性ストランドを所定位置に保持できることが必要がある。従って、凝集力とび弾性が高い接着剤が必要である。さらに、接着破壊を回避するために弾性ストランドへの良好な接着性も要求される。
[特許文献2](米国特許第US6329468号明細書)には可撓性ポリオレフィンFPO(メルトフローレートが5g/10分以上で且つ密度が0.860〜0.900g/cm3のプロピレンベースのポリマー)の使用が記載されている。
[特許文献3](米国特許第US6143818号明細書)にはエチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジエンモノマーのターポリマーと、半結晶性ポリマーとのブレンドの使用が記載されている。この特許に記載のホットメルト接着剤組成物は種々の基板に対する良好な接着性、良好な噴霧性および高い耐クリープ性を有しているが、適用温度が比較的高く(175〜176℃)いため、薄くてデリケート(敏感)な基板の場合にはこの接着剤の使用が制限される。デリケートな基材は高温で燃焼することがある。高温での使用に伴う別の欠点はエネルギー消費が多いことにある。
[特許文献4](米国特許公開第米国2010/0305528号明細書)には弾性アタッチメント用のエチレン/α−オレフィン共重合体と酸無水カルボン酸変性ポリオレフィンとを含むポリオレフィン接着剤が記載されている。この特許文献4に記載の接着剤組成物は凝集力と接着強度のバランスがとれた特性を有している。この特許文献4では接着剤組成物の耐クリープ性のテストに組成物を高いコーティング重量で行っている。
国際公開第WO2013/039262号公報 米国特許第US6329468号明細書 米国特許第US6143818号明細書 米国特許公開第US2010/0305528号明細書 米国特許公開第US2010/0305528号明細書
上記のポリオレフィン系接着剤は弾性性能が不十分であるため、今日市場で入手可能な弾性接着剤はスチレンブロックコポリマーをベースにした接着剤に限定されている。
従って、ポリオレフィンをベースとする弾性アタッチメント用接着剤組成物を開発するというニーズがある。
本発明の第1の対象は下記(A)〜(D)から成るホットメルト接着剤組成物にある:
(A)少なくとも一種のプロピレンの単独重合体、
(B)プロピレンを含むまたは含まないα−オレフィンコポリマー、ただし、プロピレンを含まない場合のこのα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上である、
(C)下記(C1)と(C2)の中から選択される少なくとも1種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物:
(C1)分子量が10000g/モル以上でかつ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重体、
(C2)分子量が100〜10000g/モルの範囲にあるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス、
(D)少なくとも一種の粘着付与樹脂、
(ただし、上記接着剤組成物は非晶質オレフィンのホモポリマーまたはオレフィンのコポリマーは含まない)
上記ホットメルト接着剤組成物は下記(A)〜(D)から成るのが好ましい(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
(A)2〜40重量%の少なくとも一種のプロピレンのホモポリマー、
(B)2〜40重量%のプロピレンを含むまたは含まない少なくとも1種のα−オレフィン共重合体(ただし、プロピレンを含まない場合には、このα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上である)、
(C)1〜20重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
(D)10〜75重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂。
本発明の一つの実施形態では、プロピレン単独重合体(A)とα−オレフィン共重合体(B)との間の質量比は0.8以上である。
α−オレフィン共重合体(B)は少なくとも1種のプロピレンモノマーを含むのが好ましい。
カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)はプロピレンとエチレンから選ばれる少なくとも1種のモノマーと、ブチレン、ペンテンまたはヘキセンから選択される少なくとも一種のモノマーとを含むのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)は、カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物の総重量に対して、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基を0.5〜10重量%含むのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)は分子量が10000g/モル以上で且つ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンコポリマー(C1)から選択される。さらに、ホットメルト接着剤は分子量が100〜10000の範囲にある少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス(C2)を含むのが好ましい。
本発明の別の対象は、少なくとも1つの弾性材料と、少なくとも2つの基板とを含み、上記弾性材料が2つの基板の間に挿入され且つ本発明の上記ホットメルト接着剤組成物で被覆されている積層体にある。
接着剤組成物は弾性材料上に螺旋状に塗布されるのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物は10〜50g/m2の量で塗布される。
本発明の一つの実施形態では、一方の基板は不織材料から選択され、他方の基板はポリオレフィンフィルムから選択される。
本発明の別の対象は、下記工程を含む本発明の積層体を製造する方法にある:
1)第一の基板を用意し、
2)少なくとも一つの弾性材を用意し、
3)少なくとも一つの弾性材料に本発明の上記接着剤組成物を塗布し、
4)接着剤組成物で被覆さわれた弾性材料を第一の基板と接触させ、
5)弾性材料を第二の基板と接触させる。
本発明の別の対象は、本発明の少なくとも1つの積層体を含む使い捨て衛生物品にある。
本発明のさらに他の対象は、本発明のホットメルト接着剤組成物の2つの別々の基板の間に弾性材料を結合するための使用にある。
本発明のホットメルト接着剤組成物は使い捨て衛生用品の弾性ストランドの結合に使用できる。
本発明のホットメルト接着剤組成物は160℃以下の温度、特に約150℃の温度で塗布できる。
本発明のホットメルト接着剤組成物を用いることによって、高温(例えば55℃)でも優れた耐クリープ性および良好な耐老化性を有するストランド結合が得られる。
本発明のホットメルト接着剤組成物を用いて得られるボンド(結合)はその性能を失うことなく数日間あるいは数週間保存することができる。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、接触塗布または噴霧(スプレー)塗布によって塗布できる。
本発明のホットメルト接着剤組成物は低塗布量(例えば15グラム/m2)で塗布しても十分な耐クリープ性を示す。
本発明のホットメルト接着剤組成物は、スチレン・ブロックコポリマーをベースにした接着剤組成物で得られる性能に類似した性能を得るこきができる。
本発明の上記以外の特徴および利点は、非限定的な例として示す本発明の実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。
接触塗布した本発明の接着剤組成物(2、2'、2'')で被覆された3本の弾性ストランド(1、1'、1'')を示す図。 螺旋塗布した本発明接着剤組成物(2)で被覆された3本の弾性ストランド(1、1'、1'')を示す図。 2つの基板(3、4)と接着剤組成物で被覆された弾性体(1)(2)とを含む本発明積層体の製造方法を示す図。 弾性材料上に接着剤組成物を接触塗布した場合の、積層板の製造後の異なる時間で行った種々の積層体のクリープ性能の結果を示す図。 弾性材料上に接着剤組成物を螺旋塗布した場合の、積層板の製造後の異なる時間で行った種々の積層体のクリープ性能の結果を示す図。
本発明は下記を含むホットメルト接着剤組成物に関するものである:
少なくとも一種のプロピレン単独重合体(以下、Aという)、
プロピレンを含むまたは含まない少なくとも1種のα−オレフィン共重合体(以下、Bという)(ただし、プロピレンを含まない場合のこのα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上である)
下記1)と2)の中から選択される少なくとも一つのカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物C:
1)分子量が10000g/モル以上で且つ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンコポリマー(以下のC1)、
2)分子量が100〜10000g/モルの範囲にあるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス(以下、C2)
少なくとも一種の粘着付与樹脂(以下、D)
本発明の接着剤組成物は非晶質オレフィンのホモポリマーまたはオレフィンコポリマーは含まないことを理解されたい。
本発明の一つの実施形態では、ホットメルト接着剤組成物は下記から成る(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のプロピレンのホモポリマーA、
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも1種のα−オレフィン共重合体B、
1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物C、
10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂D。
成分A
「プロピレンのホモポリマー」とは、本質的にプロピレンモノマー単位からなるポリマーを意味する。プロピレン単独重合体Aはグラフト基および/または任意の修飾官能基を含まないのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、本発明組成物で使用されるプロピレンのホモポリマーAの環球軟化点は100℃以上、好ましくは105℃以上、より好ましくは110℃以上、より好ましくは115℃以上、より好ましくは120℃以上である。本発明の一つの実施形態では上記プロピレンのホモポリマーAの環球軟化点は200℃以下、好ましくは175℃以下、より好ましくは140℃以下、より好ましくは135℃以下である。
本発明ではプロピレンの単独重合体の環球軟化点はASTM E−28−99規格に従って測定する。
本発明の接着剤組成物で使用可能なプロピレンのホモポリマーAは下記[特許文献6]の段落番号[0037]〜[0044]に記載の方法に従って得ることができる。
米国特許出願公開第2004/0039117号明細書
本発明の一つの実施形態では、本発明の接着剤組成物で使用されるプロピレンのホモポリマーAの分子量は30000〜200000g/モル、好ましくは40000〜170000g/モル、特に100000〜150000g/モルの範囲であるのが好ましい。
分子量は当業者に公知の方法に従って測定できる。例えば、分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定できる。
本発明で用いることができるプロピレンのホモポリマーAの例はL−Modu(登録商標)S901(出光化学から入手可能)である。
本発明の一つの実施形態では、プロピレン単独重合体Aの比率は接着剤組成物の総重量の2重量%〜40重量、好ましくは4重量%〜30重量%、より好ましくは5重量%〜20重量%である。
成分B
「α−オレフィン共重合体B」または「非修飾のα−オレフィン共重合体B」とは本質的にα−オレフィンモノマーから成るコポリマーを意味する。本発明組成物で使用するα−オレフィン共重合体はグラフト基を含まないのが好ましい。特に、α−オレフィン共重合体はカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基で変性されていない。
「α−オレフィン」とは端末(またはα位)に炭素−炭素二重結合を含むオレフィンを意味する。
本発明の一つの実施形態では、α−オレフィン共重合体Bは少なくともプロピレンモノマーを含む。α−オレフィン共重合体Bはα−オレフィン共重合体の総重量に対して少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも60重量%、より好ましくは少なくとも70重量%のプロピレンを含むのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、α−オレフィン共重合体Bはターポリマーである。すなわち、3つの異なるモノマーを含み、好ましくは3つのモノマーのいずれかがプロピレンモノマーである。
非修飾のα−オレフィン共重合体Bがプロピレンモノマーを含まない場合、非修飾のα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上、好ましくは0.900g/cm3以上、より好ましくは0.910g/cm3以上である。非修飾のα−オレフィン共重合体Bがα−オレフィン共重合体の総重量に対してプロピレンモノマーを30重量%以下または40重量%以下または50重量%以下含む場合、α−オレフィン共重合体Bの密度は0.890g/cm3以上、好ましく0.900g/cm3以上、より好ましくは0.910g/cm3以上である。
非修飾のα−オレフィン共重合体Bは2〜16個の炭素原子、好ましくは2〜8個の炭素原子を有するα−オレフィンモノマーを含むのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、非修飾のα−オレフィン共重合体Bは少なくとも一つのプロピレンモノマーと、エチレン、ブチレン、ペンテン、ヘキセンから選択される少なくとも1つの他のα−オレフィンモノマーとを含む。
本発明の一つの実施形態では、非修飾のα−オレフィン共重合体Bは20000〜200000g/モルの範囲の分子量を有する。
本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物で使用されるプロピレンホモポリマーAとα−オレフィン共重合体Bとの間の質量比は0.8以上、好ましくは0.9以上、より好ましくは1以上である。
本発明で使用可能な「非修飾の」α−オレフィンコポリマーBの中では、Tafmer(登録商標)PN20300またはTafmer(登録商標)PN2070(三井化学から入手可能)を挙げることができる。
本発明の一つの実施形態では、α−オレフィン共重合体Bは接着剤組成物の総重量に対して1〜25重量%、好ましくは2〜20重量%、より好ましくは3〜15重量、より好ましくは4〜10%重量の比率で存在する。
成分C
「カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物C」または「変性ポリオレフィン化合物C」とは、ポリオレフィンコポリマーまたは少なくとも1種のオレフィンモノマーを含むワックスを意味し、このポリオレフィンコポリマーまたはワックスはカルボン酸官能基および/または無水カルボン酸官能基で修飾されている。
本発明接着剤組成物で使用されるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物Cは以下から選択される:
1)分子量が10000g/モル以下で且つ密度が0.890g/cm3以上のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体(以下、C1)
2)分子量が100〜10000g/モルの範囲のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス(以下、C2)
本発明の一つの実施形態では、変性ポリオレフィン化合物Cはプロピレンおよびエチレンから選ばれる少なくとも1種のモノマーと、ブチレン、ペンテンまたはヘキセンから選択される少なくとも1つの他のモノマーとを含む。変性ポリオレフィン化合物Cはポリオレフィン共重合体の総重量に対して50〜98重量%、好ましくは60〜95重量%のエチレンまたはプロピレンモノマーと、2〜50重量%、好まし5〜40重量%のブチレン、ペンテンまたはヘキセンから選択される少なくとも一つの他のモノマーとを含むのが好ましい。
変性ポリオレフィン化合物Cはカルボン酸または無水カルボン酸官能基で変性され、特に、ポリオレフィン化合物の鎖をカルボン酸および/または無水カルボン官能基でグラフトすることができる。このグラフト化は当業者に公知の方法、例えば反応押出によって行うことができる。
カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物Cはカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物の総重量に対してカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基を0.5〜10重量%、好ましくは1〜5重量%含む。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物Cは基本的にオレフィンモノマーと、カルボン酸および/または無水カルボン酸由来のモノマーおよび/またはグラフト基とから成る。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基はジカルボン酸または無水ジカルボン酸官能基から選択される。カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基はマレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、コハク酸、無水コハク酸、無水フタル酸、無水フタル酸、グルタル酸、無水グルタル酸、イタコン酸、アクリル酸またはメタクリル酸から選択するのが好ましい。より好ましくは、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基はマレイン酸、無水マレイン酸またはアクリル酸から選択する。さらにより好ましくは、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基は無水マレイン酸官能基から選択される。
本発明の一つの実施形態では、カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物Cは接着剤組成物の総重量に対しては1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%含まれる。
成分C1
「カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1」または「変性ポリオレフィン共重合体C1」とは、互いに異なる性質を有する少なくとも2つのオレフィンモノマーを含むコポリマーを意味し、このポリオレフィンコポリマーは、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基で変性されている。
例えば、変性ポリオレフィン共重合体C1はカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基がグラフトされていてもよい。
本発明の一つの実施形態では、変性ポリオレフィン共重合体C1は2〜16個の炭素原子、好ましくは2〜8個の炭素原子を有する少なくとも2つの異なるオレフィンモノマーを含む。本発明の一つの実施形態では、オレフィンモノマーはα−オレフィンモノマーである。このオレフィンモノマーはエチレン、プロピレン、ブチレン、ペンテンおよびヘキセンから選択するのが好ましい。
本発明の接着剤組成物で使用するカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1の分子量は10000g/モル以上、好ましくは20000g/モル以上である。
カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1の密度は0.890g/cm3以上、好ましくは0.900g/cm3以上、より好ましくは0.910g/cm3以上、より好ましくは0.920g/cm3以上、より好ましくは0.930g/cm3以上である。
カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1の密度はASTM D792に従って測定する。
本発明の一つの実施形態では、変性ポリオレフィン化合物Cは変性ポリオレフィン共重合体C1から選択され、接着剤組成物は接触塗布および螺旋塗布の両方で良好なクリープ性能を示す。
本発明で使用できるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1中ではAmplify(登録商標)GR204(Dow Chemicalから入手可能)またはEXXELOR(登録商標)PO1015(ExxonMobil Chemicalから入手可能)を挙げることができる。
成分C2
「カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックスC2」または「変性ポリオレフィンワックスC2」とはカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基と少なくとも1種のオレフィン化合物とを含むワックスを意味する。本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物に用いられる変性ポリオレフィンワックスC2が本質的にオレフィンモノマーとカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基とから成る。
「ワックス」とは室温で固体であり、好ましくは球式軟化点が50℃〜170℃の半結晶性ポリマーを意味する。これは広範囲の分子量、モノマー、密度および結晶化度で製造されている。典型的なワックスにはフィッシャートロプシュワックス、パラフィンワックスのような石油ワックス、マイクロクリスタルワックス等の合成ワックスが挙げられる。これらのワックスはオレフィン単位を含んでいる。
変性ポリオレフィンワックスC2は種々の反応で得ることができる。例えば、変性ポリオレフィンワックスC2は以下のものにすることができる:
1)カルボン酸および/または無水カルボン酸とワックスベースとのグラフト反応で得られるワックス、または
2)重合によってワックスを合成する際に、カルボン酸および/またはカルボン酸無水物を共重合して得られるワックス。
本発明で「ベースワックス」とはポリオレフィンワックス、例えばポリエチレンワックス、ポリプロピレンワックス、エチレン−プロピレン共重合体ワックスまたはそのようなフィッシャー−トロプシュワックスなどの合成ワックス、パラフィンワックスのような石油ワックス、マイクロクリスタリンワックス等である。
本発明の一つの実施形態では、変性ポリオレフィンワックスC2は少なくとも一つのオレフィンモノマーと、カルボン酸および/または無水カルボン酸モノマーとの共重合体である。
カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックスC2の分子量は100〜10000g/モル、好ましくは1000〜5000g/モルの範囲である。
本発明の一つの実施形態では、修飾した無水マレイン酸変性ポリオレフィンワックスC2はエチレン−無水マレイン酸共重合体、プロピレン−無水マレイン酸共重合体から選択される。
本発明で使用できるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックスC2の中ではAC(登録商標)573P、AC(登録商標)580またはAC(登録商標)596P(Honeywell社から入手可能)を挙げることができる。
本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物は互いに異なる分子量を有する、2つのカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物Cを含む。接着剤組成物は分子量が10000g/モル以上のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体C1と、分子量が100〜10000g/モルの範囲のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックスC2とを含む。
本発明者らは、驚くべきことに、高分子量のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体と、低分子量のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックスとを組み合わせることでクリープ性能を改善でき、特に、螺旋スプレー塗布の場合のクリープ性能を改善できるということを見出した。
本発明の接着剤組成物は非晶質オレフィンのホモポリマーまたはコポリマーを含まない。
本発明の接着剤組成物で用いられる変性化合物Cは半結晶性であるのが好ましい。非修飾のα−オレフィン共重合体Bは半結晶性であるのが好ましい。本発明の接着剤組成物に用いられプロピレンのホモポリマーは半結晶性であるのが好ましい。本発明のホットメルト接着剤組成物の全てのホモポリマーおよびコポリマーは半結晶型であるのが好ましい。当然ながら半結晶性オレフィンポリマーは組成物に凝集力を与える。
本明細書で使用される「半結晶性ポリマー」という用語は、固体状態で結晶質および非晶質の両方の領域を含むポリマー材料を意味する。結晶質領域ではポリマーの全ての分子鎖が次元列に配向し、その構造がその単位セルで完全に特徴付けることができ、結晶は最小構造単位を使用して記述できる。これとは対照的に、非晶質ポリマーは固体状態で三次元構造を有しておらず、その分子鎖は空間内に完全にランダムに配置されている。
半結晶性ポリマーは非晶質ポリマーとは融点(Tm)の有無と加熱時の結晶状態から液体への変換に由来するエンタルピーまたは溶融熱(ΔHm)とう観察することによって完全に区別できる。全ての半結晶性ポリマーは示差走査熱量測定(DSC)またはその類似技術によって求められる結晶融点を示すが、非晶質ポリマーの場合には結晶融点が存在しない。非晶質ポリマーはガラス転移温度Tg周囲の狭い温度範囲でガラス状固体からゴム弾性状態へ転移する。融点(Tm)とガラス転移温度(Tg)とを混同してはならない。結晶性物質の融解転移とは異なって、非晶質ポリマーのガラス転移はそれに関連するエンタルピー変化(ΔH)がない。
成分D
本発明の一つの実施形態では、粘着付与樹脂Dの数平均分子量は100Da〜5kDa、好ましくは500Da〜4kDaの範囲のである。
本発明の一つの実施形態では、粘着付与樹脂Dは下記(i)〜(vii)の中から選択される:
(i)軟化点が約10℃〜140℃のポリテルペン樹脂、このポリテルペン樹脂は一般にフリーデル・クラフツ触媒の存在下でモノテルペン(またはピネン)などのテルペン炭化水素の重合によって得られる。
(ii)スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエンの重合で得られる天然テルペンのコポリマーおよびターポリマー、
(iii)フェノール改質テルペン樹脂、例えばテルペンとフェノールの酸性媒体中での縮合で得られる樹脂生成物、
(iv)天然起源または変性ロジン、例えば松ガムから抽出したロジン、樹木根から抽出したウッドロジンおよびその水素化、二量化、重合化またはモノアルコールまたはグリセロール、ペンタエリスリトール等のポリオールでのエステル化誘導体、
(v)主として脂肪族または脂環式オレフィンおよびジオレフィンから成るモノマーの重合で得られる、環球軟化点が約10℃〜140℃の脂肪族および脂環式石油炭化水素樹脂(水素化された脂肪族および脂環式石油炭化水素樹脂も含まれる)
(vi)芳香族石油炭化水素およびその水素化誘導体、
(vii)炭化水素およびその水素化誘導体から得られる脂肪族/芳香族系石油。
上記粘着付与樹脂の2種以上の混合物を使用して配合物にすることもできる。また、環式または非環式のC5樹脂と芳香族の変性非環式または環式樹脂も含まれる。
樹脂の数平均モル質量は当業者に周知の方法、例えばポリエチレングリコール標準を用いた立体排除クロマトグラフィーを用いて測定できる。
上記粘着付与樹脂Dは市販されており、上記(i)、(ii)、(iii)および(iv)のタイプのものとしては以下の製品を挙げることができる。
タイプ(i)の樹脂
DRT社のDertophene(登録商標)1510(数平均分子量Mn=約870Da)、同じ会社のDertophene(登録商標)H150(モル質量Mn=約630Da)、Arisona Chemical社のSylvarez(登録商標)TP95(数平均分子量Mn=約1200Da)、
タイプ(ii)の樹脂:
クレイバレー社のNorsolene(登録商標)W100(数平均モル質量=900Da、フェノールを作用させずにα−メチルスチレンを重合して得られる)、Arisona Chemical社のSylvarez(登録商標)510(数平均モル質量Mn=約1740Da、フェノールを添加する方法で得る)
タイプ(iv)の樹脂:
Arisona Chemical社のSylvalite・RE 100(数平均分子量Mn=約1700、ロジンとペンタエリスリトールのエステル)
タイプ(iv)の樹脂:
Exxson Chemical社のEscorez(登録商標)5600(軟化温度=100℃、Mw=約980Da、芳香族化合物で変性した水素化ジシクロペンタジエン樹脂)、Exxson Chemical社のEscorez(登録商標)5400(軟化温度=100℃、水素添加ジシクロペンタジエン樹脂)、Cray−Valley社のWingtack(登録商標)Extra、Eastman社のRegalite(登録商標)R5100
本発明の好ましい一つの実施形態では、本発明の組成物で使用する粘着付与樹脂Dは、石油留分から得られる炭素原子数が約5,9または10個の不飽和脂肪族炭化水素の混合物の水素化、重合または(芳香族炭化水素との)共重合によって得られる樹脂の中から選択される(上記定義のタイプiv、vおよびvi)。
本発明の一つの実施形態では、粘着付与樹脂Dは接着剤組成物の総重量に対して10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%、より好ましくは35〜60重量%の比率で含まれる。粘着付与樹脂は接着剤組成物の加工性を向上させ、接着剤組成物の粘度を低下させることができる。
他の成分
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物が少なくとも1種の可塑剤を含む。この可塑剤は接着剤組成物の総重量に対して10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%含まれるのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、可塑剤は鉱油、パラフィン系およびナフテン系オイルのような通常の可塑化油だけでなく、オレフィンオリゴマーおよび低分子量ポリマー、グリコールベンゾエート、さらには、植物油および動物油のような油およびこれらの油の誘導体を含む群の中から選択することができる。使用可能な石油由来の油は芳香族炭化水素の含有量が少ない比較的高沸点の材料である。この点から芳香族炭化水素は油の30重量%以下、より詳しくは15%以下であるのが好ましい。あるいは、完全に非芳香族の油でもよい。上記オリゴマーはポリプロピレン、ポリブテン、水添ポリイソプレン、水添ブタジエン等で、平均分子量は約100〜約10,000g/モルである。適した植物油および動物油としては通常脂肪酸およびその重合生成物のグリセロールエステルが挙げられる。相溶性がある限り、その他の可塑剤を使用することもできる。Nynas社のナフテン系鉱物油のNyflex(登録商標)222Bは適切な可塑剤であることが分かっている。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は非官能化ワックス、特に、カルボン酸および/または無水カルボン酸官能基を含まないワックス、例えばポリエチレンワックスをさらに含む。非官能化ワックスの分子量は100〜10000g/モル、好ましくは1000〜5000g/モルの範囲にすることができる。非官能化ワックスの中ではHoneywell社から入手可能なポリエチレン系ワックスのAC(登録商標)617を挙げることができる。非官能化ワックスは接着剤組成物の総重量に対して0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%含むことができる。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物が少なくとも1種の酸化防止剤を含む。この酸化防止剤は接着剤組成物の総重量に対して0.1〜2重量%、好ましくは0.3〜1重量%含まれる。
本発明の一つの実施形態では、上記酸化防止剤が高分子のヒンダードフェノールおよび多官能フェノール、例えば硫黄およびリン含有フェノールから選択できる。ヒンダードフェノールは当業者に周知で、フェノール性ヒドロキシル基に近接した立体障害基を有するフェノール化合物と特徴付けることができる。特に、ベンゼン環のフェノール性ヒドロキシル基に対してオルト位の少なくとも一つが第三級ブチル基で置換される。ヒドロキシル基の周辺にこれらの立体障害置換基が存在することでその伸縮振動数、従って反応性が抑制される。こうした立体障害は安定化特性を有するフェノール化合物となる。
代表的ヒンダードフェノールとしては下記が挙げられる:
1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3−5ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、
ペンタエリスリトールテトラキス−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、
n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、
4,4'−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、
4,4'−チオビス(6−tert−ブチル−o−クレゾール)、
2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、
6−(4−ヒドロキシフェノキシ)−2,4−ビス(n−オシルチオ)−1,3,5−トリアジン、
2,4,6−トリス(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、
ジ−n−オクタデシル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ、
2−(N−オクチルチオ)エチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート。ソルビトールヘキサ−(3,3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート。
これらの安定剤の性能は相乗化合物、例えばチオジプロピオネートエステルおよびホスファイト等の相乗化合物を使用することでさらに高めることができる。
特に好ましい酸化防止剤はBASF社のテトラキス(メチレン(3,5−ジトリブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート))メタンであるIrganox(登録商標)1010である。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい:
少なくとも一種のプロピレン単独重合体、
少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
少なくとも一種の粘着付与樹脂、
任意成分の少なくとも1種の可塑剤、
任意成分の少なくとも1種の酸化防止剤。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい:
少なくとも一種のプロピレン単独重合体、
少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
少なくとも一種の粘着付与樹脂、
任意成分の少なくとも1種の可塑剤、
任意成分の少なくとも1種の酸化防止剤、
場任意成分の少なくとも1種のポリエチレンワックス等の非官能化ワックス。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のプロピレンホモポリマー、
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂、
10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%の少なくとも一種の任意成分の可塑剤、
0.1〜2重量%、好ましくは0.3〜1%の少なくとも1種の任意成分の酸化防止剤の重量、
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のプロピレンホモポリマー、
2〜40重量%、好ましく4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂、
10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%の少なくとも一種の任意成分の可塑剤、
0.1〜2重量%、好ましくは0.3〜1重量%の少なくとも1種の任意成分の酸化防止剤の重量、
0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%の少なくとも1種の任意成分の非官能化ポリエチレンワックスのようなワックス、
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい:
少なくとも一種のプロピレン単独重合体、
少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体、
少なくとも一種の粘着付与樹脂、
任意成分の少なくとも1種の可塑剤、
任意成分の少なくとも1つの酸化防止剤。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のプロピレンホモポリマー、
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体、
10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂、
10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%の少なくとも一種の任意成分の可塑剤、
0.1〜2重量%、好ましくは0.3〜1重量%の少なくとも1つの任意成分の酸化防止剤の重量、
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい:
少なくとも一種のプロピレン単独重合体、
少なくとも1種のα−オレフィン共重合体、
少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体と少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス、
少なくとも一種の粘着付与樹脂、
任意成分の少なくとも1種の可塑剤、
任意成分の少なくとも1つの酸化防止剤。
本発明の一つの実施形態では、上記ホットメルト接着剤組成物は基本的に下記から構成されるのが好ましい(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のプロピレンホモポリマー、
2〜40重量%、好ましくは4〜30重量%、より好ましくは5〜20重量%の少なくとも一種のα−オレフィン共重合体、
1〜20重量%、好ましくは3〜15重量%、より好ましくは5〜10重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重合体と、少なくとも一種のカルボン酸のおよび/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス、
10〜75重量%、好ましくは20〜70重量%、より好ましくは30〜65重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂、
10〜30重量%、好ましくは15〜25重量%の任意成分の少なくとも一種の可塑剤、
0.1〜2重量%、好ましくは0.3〜1重量%の任意成分の少なくとも1つの酸化防止剤。
本発明の一つの実施形態では、本発明の接着剤組成物はスチレンブロック(コ)ポリマーを含まない。
本発明の他の対照は、本発明に係るホットメルト接着剤組成物の製造方法にある。本発明の接着剤組成物は当技術分野で公知の任意の方法を用いて製造できる。代表的な製造方法の例はロータを備えたジャケット付き混合容器中に粘着付与剤を除く全ての成分を入れ、150℃〜177℃の範囲の温度で混合物を加熱する方法である。この工程で使用する正確な温度は各成分の融点に依存することは理解できよう。続いて、攪拌しながら粘着付与剤を混合容器に入れ、均一な混合物が形成されるまで混合を均一に継続する。混合プロセス中、混合容器中の内容物を二酸化炭素や窒素などの不活性ガスで保護することができる。
その後、得られたホットメルト接着剤は種々のコーティング方法を用いて基材に塗布することができる。その例としてはホットメルトスロットダイコーティング、ホットメルトホイールコーティング、ホットメルトローラーコーティング、溶融ブローコーティング、スパイラルスプレーコーティング等がある。好ましい実施形態では、おむつの構造/弾性アタッチメント用のフィラメントスパイラルパターンを生成するのに好ましい技術であるスパイラルスプレー技術を用いてホットメルト接着剤を基材上にスプレーする。一つの実施例では、塗布装置が中央にノズルチップを有するディスクのコーティングダイを備え、コーティングダイの先端を一連の傾斜オリフィスで取り囲み、それを通る空気を加熱する。ホットメルト接着剤は細いフィラメントの形でノズルから排出される。次いで、フィラメントはオリフィスから出てくる高速の高温空気ジェットによって回転されて単一の接着剤ストランドから螺旋パターンが生成される。スパイラルスプレー技術の完全な説明は本発明の目的ではないので、その詳細は他の文献を参照されたい。
本発明のさらに他の対照は、本発明のホットメルト接着剤組成物の、2つの別々の基板の間に弾性体を結合するための使用にある。
本発明のさらに他の対照は、少なくとも1つの弾性材料と、少なくとも2つの基板とを含み、弾性材料が2つの基板の間に挿入された積層体であって、弾性材料が本発明のホットメルト接着剤組成物で被覆(覆われている)ことを特徴とする積層体にある。
「積層体(ラミネート)」とは多層材料すなわち少なくとも2層から成る材料を意味する。
ある材料に力を加えた後に高いパーセントで弾性回復する(すなわち、永久歪みのパーセントが低い)場合、その材料は典型的な弾性材料と考えられる。理想的には、弾性材料は温度に依存しない3つの性質:低パーセントの永久ひずみ、低パーセントの応力または荷重緩和の組み合わせによって特徴付けられる。すなわち(1)その材料を伸した時に歪みがないか低く、(2)引伸し、付勢または歪みの付与を中止したれ後に元の寸法へ完全または高比率で戻らなければならない。従って、典型的には弾性材料は捲縮(繊維の形の時)状態とは無関係に100%以上の破断伸びを有し、長さを2倍に伸し、それの状態を1分間維持し、その後に開放した時に開放してから1分以内に元の長さの1.5倍以下へ戻る希釈剤を含まないポリマーである。このようなポリマーとしては天然ゴムまたは合成ゴム、セグメント化ポリウレタン(ポリウレタンウレアを含む)、例えばポリエーテルウレタン及びポリエステルウレタン、ポリエーテルエステル、弾性ポリエチレンおよびポリプロピレンおよびポリエーテルアミド等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の一つの実施形態では、弾性材料は弾性繊維、テープ、フィルム、ストリップ、コーティング、リボンおよび/またはシートおよび実質的に直鎖のエチレンポリマーから選択される。
弾性材料の例としてはスパンデックス(例えば、Lycra(登録商標)スパンデックスおよびLycra(登録商標)XA、潤滑仕上剤をほとんどまたは全く使わないスパンデックス)を挙げることができる。一つの実施形態では、弾性材料はスパンデックスから成るか、溶融紡糸エラストマーである。別の実施形態では、弾性材料は繊維の形または幅が約10mm以下のストリップの形をした天然または合成ゴムから成る。
スパンデックスとは、米国際貿易委員会の定義で、少なくとも85重量%がセグメント化ポリウレタンで構成された長鎖の合成ポリマーの繊維の形をした人造繊維である。Lycra(登録商標)スパンデックスはほぼ理想的な温度に依存しない弾性特性を示すことが知られている。
本発明の一つの実施形態では、弾性材料がポリオレフィンフィルム、例えばポリエチレンおよびポリプロピレンフィルムから選択される第1基板と、不織布材料、例えばポリプロピレン不織布またはポリエチレン不織布から選択される第2基板との間に挿入される。
本発明の一つの実施形態では、本発明の積層体は、少なくとも二つの、2つの基板の間に挿入され、好ましくは、少なくとも三つの弾性材料を含む。
本発明の一つの実施形態では、弾性材料は線密度が好ましくは235dtxから1520dtxの範囲にある弾性ストランドの形をしている。
本発明の積層体は当業者に公知の方法で製造できる。積層体の製造方法の例は特許文献7に記載されている。
米国特許第US6967178号明細書
本発明の積層体の製造方法は以下のステップを含む。
第1基板を用意し、
少なくとも一種の弾性材料を用意し、
少なくとも一種の弾性材料上に本発明の接着剤組成物を塗布し、
接着剤組成物で被覆された弾性材料を第1基板と接触させ、
弾性材料を有する第2基板を接触させ、
2つのローラーの間で圧縮する。
好ましくは接着剤組成物を塗布する前に弾性材料を伸す。好ましくは弾性材料の静止時(伸さない時)の2〜4倍の長さ、理想的には静止時の弾性材料の長さの3倍の長さに伸ばす。
好ましくは、接着剤組成物は140℃〜約160℃の範囲の温度、好ましくは145〜155℃の範囲の温度、理想的には約150℃の温度で塗布される。
積層板の圧縮程度はニップロールの所で約1バールにするのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物のオープンタイムは0.2秒〜10秒、好ましくは0.4〜5秒の範囲である。このオープンタイムは接着剤組成物が接着性を保持する時間と定義される。特に、接着剤組成物の塗布と第2基板の適用の間の時間に相当する。
本発明の接着剤組成物は接触塗布(contact application)またはスプレー塗布(spray application)のいずれかによって弾性材料上に塗布できる。
接触塗布では接触ノズルを使用し、この接触ノズルを通って接着剤組成物を弾性材料上に直線状に塗布する。この場合、弾性材料がストランドの形をしている場合、接着剤組成物を弾性ストランドに沿って真っ直ぐに塗布する。積層体に複数の弾性ストランドが存在する場合には、各ストランド上に接着剤組成物を別々に塗布する。複数の弾性ストランド上に接着剤組成物を同時に塗布するために、塗布装置に複数のノズルを設けることができる。接着剤組成物を接触塗布するため方法の例は特許文献8に記載されている。
米国特許公開第US2012/0258246号明細書
[図1A]は弾性材料(1,1'、1'')を太線で示した粘着剤組成物(2,2'、1'')で被覆する場合を示している。接着剤組成物は各弾性材料上に塗布される。[図1A]は接着剤組成物で被覆された弾性材料の断面を表す。
接触塗布で使う装置の例は、Nordson社のAllegro(登録商標)装置である。
本本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物は100〜600m/分の速度で塗布される。接着剤組成物の量は20〜50mg/弾性ストランド1m、好ましくは、10〜100mg/弾性ストランド1mの範囲である。接着剤組成物の量は伸ばした弾性ストランド1m当たりの量である。
螺旋塗布ではノズルから押し出された接着剤組成物を塗布する。押し出された接着剤組成物は弾性材料に塗布される前に空気流によって曲げられる。すなわち、押し出された接着剤組成物は空気によってスパイラルを形成するように塗布される。積層体中に複数の弾性ストランドが存在する場合には、複数の弾性ストランド上に接着剤組成物が一段階で塗布される。例えば、積層体が3本の弾性ストランドを含む場合、一つのノズルから3本の接着剤組成物ストランドを同時に噴霧できる。3本以上、例えば6本または9本のストランドにすることができ、この場合、複数のノズルを用いて複数のストランドに螺旋状に接着剤組成物を塗布できる。
[図1B]は3本の弾性材料(1,1'、1'')が連続線で表した接着剤組成物(2)で被覆される場合を示している。接着剤組成物が3本の弾性材料に塗布される。
本発明の(螺旋塗布またはスプレー塗布)の実施形態では、接着剤組成物が100〜500m/分の速度で塗布される。接着剤組成物の量は5〜100g/m2の範囲、好ましくは10〜50g/m2、さらに好ましくは10〜20g/m2にするのが好ましい。接着剤組成物の量は基板1平方メートル当たりと接触する弾性材料のg数で表される。
接触塗布では弾性材料の全長さ接着剤組成物が被覆するのでより効率的であるが、工業的には螺旋塗布がより広く使用されている。螺旋塗布にはより良い性能を有する接着剤組成物が必要である。例えば、螺旋塗布では接着剤組成物が低粘度を有するのが好ましい。
本発明の一つの実施形態では、接着剤組成物の149℃で測定したブルックフィールド粘度は20000mPa.s.以下である。
従って、接触塗布および螺旋塗布とで塗布可能な接着剤組成物を提供するというニーズがある。
[図2]は本発明の積層体を製造するプロセスを示している。[図2a]は好ましくはポリオレフィンフィルムである第1基板3を表している。[図2b]は第1基板3と接触した(螺旋塗布後の)本発明の接着剤組成物で被覆された弾性材料を表している。[図2c]は接着剤組成物で被覆された弾性材料と接触した第2基板4を有する本発明の積層体を表している。
本発明の別の対照は、本発明の積層体を含む使い捨て物品にある。この使い捨て物品はおむつ、トレーニングパンツ、吸収性下着、成人用失禁製品、女性用衛生製品から選ばれる使い捨て衛生物品であるのが好ましい。
以下の実施例ではいくつかの接着剤組成物を調製し、その性能を評価した。
組成物の調製
以下の製品を使用した。
成分A:
L−Modu(登録商標)S901(出光化学から入手可能):プロピレンのホモポリマー、ASTM E−28−99による軟化点は120℃
成分B:
Tafmer(登録商標)PN2070(三井化学から入手可能):メタロセン触媒を用いて得られたプロピレン/エチレン/1−ブテンターポリマー(プロピレン含量は約71モル%)、融点が140℃(ASTM D2117に従って測定)、密度が0.867g/cm3(ASTM D1505に従って測定)、メルトフローレートが7.0g/10分(ASTM D1238に従って測定され)
Tafmer(登録商標)PN20300(三井化学から入手可能):メタロセン触媒を用いて得られたプロピレン/エチレン/1−ブテンターポリマー(プロピレン含有量が60〜80モル%)、融点が160℃(ASTM D2117に従って測定)、密度が0.868g/cm3(ASTM D 1505に従って測定)、メルトフローレートが30.0g/10分(ASTM D1238に従って測定)
成分C1:
Amplify(登録商標)GR204(Dow Chemicalから入手可能)、無水マレイン酸をグラフトしたエチレンと1−ヘキセンの共重合体(無水マレイン酸の比率が約1〜1.4重量%)、メルトフローレートが約9〜15g/10分(ASTM D1238、190℃/2.16kg)、密度が0.952g/cm3(ASTM D792)、ビカット軟化温度が121℃(ASTM D1525)、溶融温度が127℃(DSCで測定)
EXXELOR(登録商標)PO1015(ExxonMobil Chemicalから入手可能):無水マレイン酸(1重量%)官能化プロピレン−エチレンコポリマー(エチレン含有量=約13重量%)、重量平均分子量が約210000g/モル、密度が約0.900g/cm3(ASTM D792)、メルトフローレートが22g/10分(ASTM D1238、190℃/1.2kg)
成分C2:
AC(登録商標)573P(Honeywell社から入手可能)、エチレン無水マレイン酸共重合体ワックス(無水マレイン酸=0.5重量%)、鹸化価=5、
AC(登録商標)580(Honeywell社から入手可能)、エチレン−アクリル酸(EAA)共重合体ワックス(アクリル酸含量=約10重量%)
AC(登録商標)596P(Honeywell社から入手可能)、プロピレン無水マレイン酸共重合体ワックス、鹸化価=50、
成分D:
Escorez(登録商標)5400(ExxonMobil Chemicalから入手可能)、水素化脂環式炭化水素樹脂
Nyflex(登録商標)223(Nynasから入手可能)、ナフテン系可塑剤油
Irganox(登録商標)1010(BASFから入手可能)、酸化防止剤
AC(登録商標)617(Honeywell社から入手可能)、低分子量ポリエチレンホモポリマーワックス
AFFINITY(登録商標)GA1000R(Dow Chemicalから入手可能)、無水マレイン酸をグラフトしたエチレンとオクテンの共重合体、密度=0.878g/cm3(ASTM D792)、融点=68℃(DSC、10℃/分で測定)、メルトフローレートインデックス=約660g/10分(ASTM D1238、190℃/2.16kg)、
AFFINITY(登録商標)GA1900(Dow Chemicalから入手可能)、エチレンとオクテンのコポリマー、密度=0.870g/cm3(ASTM D792)、溶融温度=68℃(DSCで測定)、メルトインデックス=約1000g/10分(ASTM D1238 190℃/2.16kg)。
比較例:
対照E:Zweo creep Avance(登録商標)(Bostikから入手可能)、スチレンブロック共重合体をベースにした接着剤組成物(ポリオレフィンは含まない)
組成物F:[表1]に記載。
組成物G:[表1]に記載。
組成物H:[表1]に記載。
比較例の組成物F、GおよびHは下記の[表1]に記載。各成分の量は組成物の総重量に対する重量百分率で表される。
Figure 2017095685
さらに別の比較例の組成物IとJを下記の[表1a]に示す。各成分の量は、組成物の総重量に対する重量百分率で表される。
Figure 2017095685
本発明の実施例1〜11の組成物を製造した。本発明の実施例1〜11の組成物は下記の[表2]に示した。各成分の量は組成物の総重量に対する重量百分率で表される。
Figure 2017095685
上記組成物F、G、H、Jおよび1〜11は本発明の詳細な説明に記載の方法で各成分を混合して調製した。
比較組成物Iは調製できなかった。
組成物の物理的性質
ブルックフィールド粘度は149℃と163℃[V(149℃)およびV(163℃)]で測定し、[表3]と[表3a]にmPa.s示した。
グリセリン中の軟化点を測定し(Sp)、[表3]と[表3a]に℃で示した。
ガラス転移温度(Tg)または減衰最大因子(TangΔ)に対応する温度は、歪み制御モード(1%)、6℃/分の温度勾配、1Hzの掃引周波数で、動的機械分析(DMA)で測定し、[表3]と[表3a]に℃で示した。
Figure 2017095685
Figure 2017095685
本発明の接着剤組成物1〜11の149℃における粘度は20000mPa.s以下であることを確認した。接着剤組成物がこのように低粘度であるということは150℃の温度で塗布できるということを意味する。これに対し、比較組成物Fの粘度は高過ぎるため、150℃の温度で塗布はできない。比較組成物Fの塗布にはより高い温度(例えば160℃)が必要である。
また、粘着付与樹脂を含まない比較用組成物Jの粘度は149℃では測定できず、非常に高い163℃でしか測定できない。
クリープ性能
試料の調製
耐クリープ性試験用試験片はNordson Coater CTL4400を用いて調製した。3本の弾性ストランド(T837 Lycra Hyfit(登録商標)Fiber)をスパンボンドポリプロピレン不織布(坪量=14g/m2)と厚さ20μmの呼吸性(breatheable)PEフィルムのスパンボンドポリプロピレン不織布層との間で300%まで伸ばし、積層した。
螺旋塗布の場合には、当技術分野で公知のコーティング塗布法でNordson螺旋ノズルを用いて、0.2秒の開放時間で、ラミネータ速度=180m/分、ニップロールのバー圧力=1バールで接着剤を塗布量を15g/m2にしてスパイラルスプレーした。接着剤温度は溶融タンク、管路およびノズルと、スプレーに使用する加熱空気で150℃に維持した。空気圧力は各接着剤で螺旋パターンに最適な圧力に調整した。
接触塗布の場合には、当技術分野に公知の連続弾性コーティング塗布法で、Nordson Alegroノズルを用いて150℃の塗布温度、アドオンレベル=30mg/m/ストランド、ラミネータ速度=180m/分および、ニップロールのバー圧力=1バールで積層体を調製した。
3本のポリウレタン弾性材料のストランドをポリエチレンフィルム基材と接触させた。3本のストランドを1:3比で予備延伸した後、基板と弾性ストランド({基板+弾性ストランド})を製造ラインに走らせた(速度=180m/分、1バールの雰囲気、温度=150℃)。次いで、接触塗布(Alegro(登録商標)材料))または螺旋塗布のいずれかを使用して接着剤組成物を[基質+弾性ストランド]上に塗布した。その後、[基板+弾性ストランド]上に不織布基材を供給して積層試料を得た。
接触塗布を使用した場合、塗布した接着剤組成物の量は30mg/ストランド/mである。
螺旋塗布を使用した場合、塗布した接着剤組成物の量は15mg/ストランド/mである。
クリープ試験の実施
耐クリープ試験は上記積層を用いて行った。長さ300mmに切断した試料を完全に伸ばし、その両端を硬質段ボール板紙にしっかり取り付けた。200mmの長さの所にマーク付け、マークの所で弾性ストランドを切断した。次いで試料を38℃の空気循環オーブン中に4時間放置した。この条件下では弾性ストランドはストレス下に一定距離まで後退できる。両端部間の距離を定規で測定する。初期長さに対する最終長さの比を耐クリープ性または接着保持力とし定義し、(%)で表した。
このテストは積層試料の調製後の下記時間と温度で実施した:
初期値:積層試料調製直後、
2週間@23℃:積層試料を23℃で2週間貯蔵後、
2週間@55℃:積層試料を55℃で2週間貯蔵後、
4週間@23℃:積層試料を23℃で4週間貯蔵後、
4週間@55℃:積層試料を55℃で4週間貯蔵後、
クリープ性能の結果は接触塗布の場合は[図3A][図3B]に、螺旋塗布の場合には[図4A][図4B]に示す。
[図3B]では初期時点で比較例の組成物GとHを試験した。これらの組成物は初期のボンド(結合)保持が不十分なため、これらの比較例組成物ではテストはそれ以上行なわなかった。
[図4B]では初期時点で比較例の組成物GとHを試験した。しかし、比較例組成物Gは螺旋塗布を使用して塗布できなかった。比較例組成物Hの場合は初期のボンド保持が不十分なため、この比較例組成物ではテストはそれ以上行なわなかった。
[図3A][図3B]に示すように、比較例の組成物F、G、Hの初期ボンド保持率はそれぞれ約75%、58%、60%であるが、本発明の全ての組成物1〜11の初期ボンド保持率は少なくとも80%であることを観察した。特に、接着塗布の場合には高温で長期間貯蔵した後のボンド保持率は少なくとも70%である。
接着剤組成物6の組成は接着剤組成物7の組成に非常に類似しているのでクリープ試験テストはしていない。接着剤組成物7のクリープテスト結果は接着性組成物6のクリープテスト結果と非常に類似することが想定される。
[図4A][図4B]に示すように、比較例の組成物F、Hの初期ボンド保持率はそれぞれ約62%、60%であるが、本発明の組成物2〜7,9〜11の組成物の初期ボンド保持率は少なくとも70%である。特に、の初期ボンド保持率が少なくともは70%であることは好ましいことである。
比較組成物Jは粘度が高過ぎ、クリープ試験は150℃、さらには165℃以上の高い温度になる。

Claims (15)

  1. 下記(A)〜(D)から成るホットメルト接着剤組成物:
    (A)少なくとも一種のプロピレン単独重合体、
    (B)プロピレンを含むまたは含まない少なくとも1種のα−オレフィン共重合体(ただし、プロピレンを含まない場合にはこのα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上である)
    (C)少なくとも1種の下記(C1)(C2)から選択されるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン系化合物:
    (C1)分子量が10000g/モル以上で且つ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン共重体、
    (C2)分子量が100〜10000g/モルの範囲にあるカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス、
    (D)少なくとも一種の粘着付与樹脂、
    (ただし、上記接着剤組成物は非晶質オレフィンのホモポリマーまたはオレフィンコポリマーを含まない)
  2. 下記(A)〜(D)から成る請求項1に記載のホットメルト接着剤組成物(比率はホットメルト接着剤組成物の総重量に対する比率):
    (A)2〜40重量%の少なくとも一種のプロピレンホモポリマー、
    (B)2〜40重量%のプロピレンを含むまたは含まない少なくとも1種のα−オレフィン共重合体(ただし、プロピレンを含まない場合にはこのα−オレフィン共重合体の密度は0.890g/cm3以上である)
    (C)1〜20重量%の少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物、
    (D)10〜75重量%の少なくとも一種の粘着付与樹脂。
  3. プロピレン単独重合体(A)とα−オレフィン共重合体(B)との間の質量比が0.8以上である請求項1または2に記載のホットメルト接着剤組成物。
  4. α−オレフィン共重合体(B)が少なくとも一種のプロピレンモノマーを含む請求項1〜3のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  5. カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)がプロピレンとエチレンから選択される少なくとも一種のモノマーと、ブチレン、ペンテンまたはヘキセンから選択される少なくとも1種のモノマーを含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  6. カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)がカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物の総重量に対して0.5〜10重量%のカルボン酸および/または無水カルボン酸官能基を含む請求5に記載のホットメルト接着剤組成物。
  7. カルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィン化合物(C)が、分子量が10000g/モル以上でかつ密度が0.890g/cm3以上であるカルボン酸および/または無水物を有する変性ポリオレフィン共重合体(C1)から選択される請求項1〜6のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物。
  8. 分子量が100〜10000g/モルである少なくとも一種のカルボン酸および/または無水カルボン酸変性ポリオレフィンワックス(C2)をさらに含む請求項7に記載のホットメルト接着剤組成物。
  9. 少なくとも一種の弾性材料と、少なくとも2つの基板とを有し、上記弾性材料が2つの基板の間に挿入され且つ請求項1〜8のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物で被覆されている積層体。
  10. 接着剤組成物が上記弾性材料上に螺旋状に塗布される請求項9に記載の積層体。
  11. ホットメルト接着剤組成物が10〜50グラム/m2の量で塗布された請求項10に記載の積層体。
  12. 一方の基板が不織材料から選択され、他方の基板がポリオレフィンフィルムから選択される請求項9〜11のいずれか一項に記載の積層体。
  13. 下記工程を含む請求項9〜12のいずれか一項に記載の積層体の製造方法:
    1)第一の基板を用意し、
    2)少なくとも一種の弾性材料を用意し、
    3)少なくとも一種の弾性材料上に請求項1〜8のいずれか一項に記載の接着剤組成物を塗布し、
    4)第一の基板と上記接着剤組成物で被覆された弾性材料とを接触させ、
    5)上記弾性材料を第二の基板と接触させる。
  14. 請求項9〜12のいずれか一項に記載の少なくとも一種の積層体を含む使い捨て衛生物品。
  15. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のホットメルト接着剤組成物の2つの別々の基板の間に弾性材料を結合するための使用。
JP2016205599A 2015-10-23 2016-10-20 弾性アタッチメント用のホットメルト接着剤組成物 Pending JP2017095685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15306702.0 2015-10-23
EP15306702.0A EP3159387A1 (en) 2015-10-23 2015-10-23 Hot-melt adhesive composition for elastic attachments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017095685A true JP2017095685A (ja) 2017-06-01

Family

ID=54539991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016205599A Pending JP2017095685A (ja) 2015-10-23 2016-10-20 弾性アタッチメント用のホットメルト接着剤組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10752817B2 (ja)
EP (2) EP3159387A1 (ja)
JP (1) JP2017095685A (ja)
CN (1) CN106867428B (ja)
AU (1) AU2016247179A1 (ja)
BR (1) BR102016024802B1 (ja)
CA (1) CA2946026A1 (ja)
ES (1) ES2909499T3 (ja)
MX (1) MX2016013853A (ja)
PL (1) PL3159388T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179609A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 日立化成株式会社 接着剤組成物
WO2020050225A1 (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びホットメルト接着剤
WO2022065286A1 (ja) * 2020-09-23 2022-03-31 東亞合成株式会社 接着剤組成物、フィルム状接着剤及び多層フィルム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019167872A1 (ja) * 2018-02-28 2021-02-25 出光興産株式会社 樹脂組成物
JP7373501B2 (ja) 2018-04-12 2023-11-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 高グラフトレベルを有する官能化エチレン/アルファ-オレフィンインターポリマー
BR112022000590A2 (pt) * 2019-07-12 2022-03-03 Bostik Inc Composições de adesivos de fusão a quente sem agentes de aderência adequadas para uso em um artigo de higiene descartável
CN112022758A (zh) * 2020-09-22 2020-12-04 广州芊植本草化妆品有限公司 一种口红及其制备方法
EP4186956A1 (en) * 2021-11-30 2023-05-31 Bostik SA Hot melt adhesive composition

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3868433A (en) 1972-04-03 1975-02-25 Exxon Research Engineering Co Thermoplastic adhesive compositions
US4554304A (en) 1984-05-31 1985-11-19 Shell Oil Company Hot melt butylene/ethylene adhesives
ID17196A (id) * 1996-03-14 1997-12-11 Dow Chemical Co Bahan-bahan perekat yang mengandung polimer-polimer olefin
US6143818A (en) 1999-08-04 2000-11-07 Ato Findley, Inc. Hot melt adhesive based on ethylene-propylene rubber (EPR) and semicrystalline olefinic polymers
KR100718424B1 (ko) * 1999-12-22 2007-05-14 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 폴리프로필렌계 접착제 조성물
US6329468B1 (en) 2000-01-21 2001-12-11 Bostik Findley, Inc. Hot melt adhesive based on semicrystalline flexible polyolefins
DE60110071T2 (de) 2000-06-14 2005-09-08 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Polyolefinharz für heissschmelzklebstoff
US7015155B2 (en) 2002-07-02 2006-03-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric adhesive
US7550528B2 (en) * 2002-10-15 2009-06-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized olefin polymers
WO2008063907A1 (en) 2006-11-13 2008-05-29 Adherent Laboratories, Inc. Disposable article hot melt adhesive
EP2093049B1 (en) * 2006-12-12 2013-01-23 Uni-charm Corporation Composite sheet and absorbent article using the composite sheet
US8076407B2 (en) * 2008-02-08 2011-12-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Hot melt adhesive
ES2432400T3 (es) * 2008-10-20 2013-12-03 Mondi Consumer Packaging Technologies Gmbh Procedimiento para fabricar un material compuesto no tejido y dispositivo para la realización del procedimiento
EP2290029A1 (de) 2009-08-26 2011-03-02 Sika Technology AG Heissschmelzklebstoffe mit verbesserter Haftung auf niederenergetischen Oberflächen
WO2011059431A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions
CN102834450B (zh) * 2010-04-13 2015-04-08 埃克森美孚化学专利公司 粘合剂组合物和方法
US9376597B2 (en) * 2010-11-19 2016-06-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Adhesive composition and use thereof
CN103221500B (zh) * 2010-11-19 2016-04-13 汉高股份有限及两合公司 粘合剂组合物及其用途
JP6385821B2 (ja) 2011-04-11 2018-09-05 ノードソン コーポレーションNordson Corporation 弾性ストランドをコーティングするシステム、ノズル及び方法
US9469791B2 (en) * 2011-04-28 2016-10-18 Adherent Laboratories, Inc. Polyolefin based hot melt adhesive composition
US8623480B2 (en) 2011-06-27 2014-01-07 H. B. Fuller Company Hot melt adhesive compositions including olefinic polymer blends and articles including the same
CN103619976B (zh) * 2011-06-27 2016-05-04 H.B.富勒公司 丙烯-α-烯烃聚合物、包含丙烯-α-烯烃聚合物的热熔粘合剂组合物以及包含其的制品
JP5850682B2 (ja) * 2011-09-16 2016-02-03 ヘンケルジャパン株式会社 ホットメルト接着剤
JP5924894B2 (ja) 2011-09-16 2016-05-25 ヘンケルジャパン株式会社 使い捨て製品用ホットメルト接着剤
CN103254808A (zh) * 2012-02-15 2013-08-21 日东电工株式会社 粘合片
WO2014046834A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Adhesive compositions of propylene-based and ethylene-based polymers
US9593235B2 (en) * 2013-02-15 2017-03-14 H.B. Fuller Company Reaction product of propylene polymer and wax, graft copolymers derived from polypropylene polymer and wax, hot melt adhesive compositions including the same, and methods of using and making the same
US9499723B2 (en) * 2014-01-27 2016-11-22 Equistar Chemicals, Lp Polyolefin-based compositions, adhesives, and related multi-layered structures prepared therefrom

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179609A1 (ja) * 2017-03-30 2018-10-04 日立化成株式会社 接着剤組成物
JPWO2018179609A1 (ja) * 2017-03-30 2020-02-06 日立化成株式会社 接着剤組成物
JP7095682B2 (ja) 2017-03-30 2022-07-05 昭和電工マテリアルズ株式会社 接着剤組成物
US11390780B2 (en) 2017-03-30 2022-07-19 Showa Denko Materials Co., Ltd. Adhesive composition
WO2020050225A1 (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びホットメルト接着剤
JPWO2020050225A1 (ja) * 2018-09-04 2021-08-30 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びホットメルト接着剤
JP7406497B2 (ja) 2018-09-04 2023-12-27 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物及びホットメルト接着剤
WO2022065286A1 (ja) * 2020-09-23 2022-03-31 東亞合成株式会社 接着剤組成物、フィルム状接着剤及び多層フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3159388A1 (en) 2017-04-26
BR102016024802B1 (pt) 2022-05-03
AU2016247179A1 (en) 2017-05-11
BR102016024802A2 (pt) 2020-03-10
US10752817B2 (en) 2020-08-25
CN106867428A (zh) 2017-06-20
ES2909499T3 (es) 2022-05-06
PL3159388T3 (pl) 2022-06-13
EP3159388B1 (en) 2022-01-19
CA2946026A1 (en) 2017-04-23
US20170114257A1 (en) 2017-04-27
EP3159387A1 (en) 2017-04-26
MX2016013853A (es) 2017-05-09
CN106867428B (zh) 2021-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10752817B2 (en) Hot-melt adhesive composition for elastic attachments
JP6444452B2 (ja) 固体可塑剤を含有するポリオレフィン系ホットメルト接着剤
JP5694611B2 (ja) 接着剤およびそれらの使用
JP6449273B2 (ja) 低いブロッキング力を示す、水素化スチレン系ブロック共重合体およびエチレン酢酸ビニル共重合体を含有するホットメルト接着剤
CA2503889C (en) Hot melt adhesive composition based on a random copolymer of isotactic polypropylene and a secondary polymer
JP7262620B2 (ja) スチレンブロックコポリマー及びワックスを含むホットメルト組成物
JP2024012334A (ja) オレフィンブロック共重合体ベースのホットメルト接着剤組成物
CN114829531A (zh) 热熔胶粘剂组合物
CN112639041B (zh) 热熔胶组合物
CN113840888B (zh) 基于烯烃嵌段共聚物的热熔粘合剂组合物
WO2023099461A1 (en) Hot melt adhesive composition
JP2022514369A (ja) 使い捨て不織布衛生用品を構成するための新たなホットメルト接着剤
US20230025893A1 (en) Hot melt adhesive compositions including an environmentally conscious aliphatic plasticizer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200311

A917 Reason for reinstatement of right to file examination request

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A917

Effective date: 20200311

A59 Written plea

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A59

Effective date: 20201109