JP2017095261A - 物品搬送設備 - Google Patents

物品搬送設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2017095261A
JP2017095261A JP2015230938A JP2015230938A JP2017095261A JP 2017095261 A JP2017095261 A JP 2017095261A JP 2015230938 A JP2015230938 A JP 2015230938A JP 2015230938 A JP2015230938 A JP 2015230938A JP 2017095261 A JP2017095261 A JP 2017095261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
respect
striatum
article
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015230938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6641926B2 (ja
Inventor
知孝 衣川
Tomotaka Kinugawa
知孝 衣川
靖志 森川
Yasushi Morikawa
靖志 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2015230938A priority Critical patent/JP6641926B2/ja
Priority to KR1020160156419A priority patent/KR102601104B1/ko
Priority to US15/359,889 priority patent/US9975705B2/en
Priority to SG10201609824WA priority patent/SG10201609824WA/en
Priority to TW105138660A priority patent/TWI694043B/zh
Priority to CN201611052496.2A priority patent/CN106927206B/zh
Publication of JP2017095261A publication Critical patent/JP2017095261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6641926B2 publication Critical patent/JP6641926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67718Changing orientation of the substrate, e.g. from a horizontal position to a vertical position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • B65G35/06Mechanical conveyors not otherwise provided for comprising a load-carrier moving along a path, e.g. a closed path, and adapted to be engaged by any one of a series of traction elements spaced along the path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/04Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
    • B66C13/08Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for depositing loads in desired attitudes or positions
    • B66C13/085Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for depositing loads in desired attitudes or positions electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C19/00Cranes comprising trolleys or crabs running on fixed or movable bridges or gantries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67712Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations the substrate being handled substantially vertically
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67727Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations using a general scheme of a conveying path within a factory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67784Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations using air tracks
    • H01L21/67787Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations using air tracks with angular orientation of the workpieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67796Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations with angular orientation of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2203/00Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
    • B65G2203/02Control or detection
    • B65G2203/0266Control or detection relating to the load carrier(s)

Abstract

【課題】支持機構を適切な姿勢に修正し易い物品搬送設備を提供する。【解決手段】昇降体22に支持された物品Wbにおける第1基準面P1の水平面に対する角度を検出する角度センサ8と、巻回機構37と、巻回機構37を駆動させる第2駆動部11と、制御装置9と、を備え、巻回機構37は、対象索条体30b,30cの巻き取り及び繰り出しを選択的に行うように構成され、制御装置9は、第1基準面P1の水平面に対する角度を設定角度に調節するように、角度センサ8の検出情報に基づいて第2駆動部11を制御する。【選択図】図8

Description

本発明は、基部と、物品を支持する昇降体と、前記昇降体に接続されて前記昇降体を吊り下げる複数の索条体と、前記索条体の巻き取り及び繰り出しを選択的に行い前記昇降体を前記基部に対して昇降させる第1駆動部と、を備えた物品搬送設備に関する。
かかる物品搬送設備の従来例が、特開2013−110370号公報(特許文献1)に記載されている。このような物品搬送設備では、経年劣化等により複数の索条体に伸びが生じ、また、複数の索条体の伸び量は複数の索条体の夫々で異なるため、複数の索条体にて吊り下げられている昇降体及びその昇降体に支持された物品が傾く場合がある。
そこで、従来では、昇降体の上部に高さ調節機構を固定し、索条体を高さ調節機構に接続することで、当該高さ調節機構を介して索条体を昇降体に接続している。作業者は、角度センサを用いて昇降体の角度を検出し、昇降体が設定角度に対して傾いている場合は、作業者が高さ調節機構を操作して昇降体の傾きを調整していた。
特開2013−110370号公報
しかし、角度センサにて検出された角度に基づいて、昇降体における索条体にて支持されている部分の高さが同じ高さになるように、作業者が複数の索条体に対する高さ調節機構を操作して昇降体の角度を調整していたため、作業者の熟練度等によっては、昇降体の角度を適切な角度に調整する作業に長い時間を要する場合があった。
そこで、昇降体の角度を適切な角度に調整し易い物品搬送設備が求められる。
本発明に係る物品搬送設備の特徴構成は、基部と、物品を支持する昇降体と、前記昇降体に接続されて前記昇降体を吊り下げる複数の索条体と、前記索条体の巻き取り及び繰り出しを選択的に行い前記昇降体を前記基部に対して昇降させる第1駆動部と、を備えた物品搬送設備において、
前記昇降体に支持された前記物品における第1基準面の水平面に対する角度又は前記昇降体における第2基準面の水平面に対する角度を検出する角度センサと、高さ調節機構と、前記高さ調節機構を駆動させる第2駆動部と、制御装置と、を更に備え、複数の前記索条体のうちの1つの前記索条体を除いた前記索条体を、対象索条体として、前記高さ調節機構は、前記対象索条体の巻き取り及び繰り出しを選択的に行う巻回機構、又は、前記対象索条体と前記昇降体又は前記基部との上下方向での相対位置関係を変更する位置変更機構、にて構成され、前記制御装置は、前記第1基準面の水平面に対する角度又は前記第2基準面の水平面に対する角度を設定角度に調節するように、前記角度センサの検出情報に基づいて前記第2駆動部を制御する調節制御を実行する点にある。
この特徴構成によれば、例えば、物品の第1基準面上に角度センサを設置することで、角度センサにて第1基準面の水平面に対する角度を検出できる。また、例えば、昇降体の第2基準面上に角度センサを設置することで、角度センサにて第2基準面の水平面に対する角度を検出できる。
そして、角度センサにて第1基準面の水平面に対する角度を検出する場合において、高さ調節機構を巻回機構にて構成した場合は、制御装置が調節制御を実行することで、第2駆動部の駆動により巻回機構が操作されて対象索条体の巻き取り及び繰り出しが選択的に行われる。これにより、第1基準面の水平面に対する角度を設定角度に調節でき、当該昇降体に支持された物品の傾きが抑制されるように、昇降体の姿勢を修正できる。
また、角度センサにて第1基準面の水平面に対する角度を検出する場合において、高さ調節機構を位置変更機構にて構成した場合は、制御装置が調節制御を実行することで、第2駆動部の駆動により位置変更機構が操作されて対象索条体と昇降体又は基部との上下方向での相対位置関係が変更されることで、第1基準面の水平面に対する角度が設定角度に調整される。そのため、当該昇降体に支持された物品の傾きが抑制されるように、昇降体の姿勢が修正される。
同様に、角度センサにて第2基準面の水平面に対する角度を検出する場合において、高さ調節機構を巻回機構にて構成した場合は、制御装置が調節制御を実行することで第2基準面の水平面に対する角度が設定角度に調整されるため、昇降体の姿勢を修正できる。また、角度センサにて第2基準面の水平面に対する角度を検出する場合において、高さ調節機構を位置変更機構にて構成した場合は、制御装置が調節制御を実行することで第2基準面の水平面に対する角度を設定角度に調整されるため、昇降体の姿勢を修正できる。
このように、制御装置が調整制御を実行することで、第1基準面又は第2基準面の水平面に対する角度が設定角度に調整されて、昇降体の姿勢が修正されるため、作業者の熟練度に頼らずに済むことから、昇降体を適正な姿勢に修正し易くなる。
ここで、前記物品として、治具と搬送物とがあり、前記角度センサ及び前記制御装置は、前記治具に備えられ、前記角度センサは、前記治具における前記第1基準面の水平面に対する角度を検出すると好適である。
この構成によれば、角度センサにて第1基準面の水平面に対する角度が検出されるため、制御装置が調節制御を実行することで、第1基準面の水平面に対する角度が設定角度に調整される。つまり、昇降体の傾きを角度センサにて検出するのではなく、昇降体に支持されている治具自体の傾きを角度センサにて検出することで、昇降体に支持された治具自体の姿勢を修正できる。このように、昇降体に支持されている治具自体の姿勢が修正されることで、昇降体に歪みが生じている場合でも治具を適切な姿勢で支持でき、昇降体にて搬送物を支持した場合はその搬送物の傾きを抑制できる。
また、前記治具は、前記搬送物と同じ重量であると好適である。
この構成によれば、昇降体に搬送物を支持した状態と同じ状態又は近い状態で昇降体の角度を計測できるため、昇降体にて搬送物を支持したときの搬送物の傾きを適切に抑制できる。
また、前記巻回機構は、前記対象索条体を巻回した巻回部を備え、前記第2駆動部は、前記対象索条体を巻き取り及び繰り出しを選択的に行うために、前記巻回部を回転させると好適である。
この構成によれば、第2駆動部が巻回体を正逆に選択的に回転させることで、対象索条体を巻き取り及び繰り出しを選択的に行うことができる。そして、巻回機構は、対象巻回体を巻き取り及び繰り出しを行う構成であるため、対象索条体の巻き取り及び繰り出しする長さが長くなる場合でも、巻回機構を上下方向にコンパクトに構成し易い。
また、前記位置変更機構が、前記索条体に接続される第1部材と、前記昇降体又は前記基部に接続される第2部材と、上下方向において前記第1部材と前記第2部材との間に位置する第3部材と、を備え、前記第3部材は、前記第2駆動部の駆動により水平方向に沿う移動方向に沿って移動し、且つ、下方に向く第1面と上方に向く第2面とを備えて前記移動方向の一方側に向かうに従って前記第1面と前記第2面との上下方向での間隔が狭くなる形状に形成され、前記第1部材は、上方に向き且つ前記第1面と摺動可能に当接する第3面を備え、前記第2部材は、下方に向き且つ前記第2面と摺動可能に当接する第4面を備え、前記第2駆動部は、前記第3部材を前記移動方向に沿って移動させると好適である。
この構成によれば、第2駆動部にて第3部材を移動方向の一方側に移動させることで、第1部材が第2部材に対して相対的に下方に移動し、対象索条体は昇降体又は基部に対して下方に移動する。また、第2駆動部にて第3部材を移動方向の一方側とは反対側に移動させることで、第1部材が第2部材に対して相対的に上方に移動し、対象索条体は昇降体又は基部に対して上方に移動する。
このように第2駆動部にて第3部材を移動方向に移動させることで、対象索条体と昇降体又は基部との上下方向での相対位置関係を変更できる。そして、第1部材、第2部材及び第3部材を、索条体に比べて経年変化にて上下方向の大きさが変化し難い材質を用いることで、索条体を巻き取り繰り出し操作して調節する場合に比べて、昇降体の角度を適切に修正し易くなる。
また、複数の前記索条体は、少なくとも第1索条体と第2索条体と第3索条体とを含み、前記第2索条体及び第3索条体が、前記対象索条体であり、前記第2索条体が接続された前記高さ調節装置を駆動する前記第2駆動部を、第2調節駆動部とし、前記第3索条体が接続された前記高さ調節装置を駆動する前記第2駆動部を、第3調節駆動部とし、鉛直方向にみて、第1索条体に対して前記第2索条体が存在する方向を第1方向とし、鉛直方向に見て前記第1方向に対して直交する方向を第2方向として、前記角度センサは、前記第1方向における前記第1基準面又は前記第2基準面の水平面に対する角度である第1角度と、前記第2方向における前記第1基準面又は前記第2基準面の水平面に対する角度である第2角度と、を検出し、前記調節制御は、前記角度センサにより検出された前記第1角度に基づいて、前記第2調節駆動部を制御した後、前記角度センサにて検出された前記第1角度及び前記第2角度に基づいて、前記第3調節駆動部を制御すると好適である。
この構成によれば、調節制御では、角度センサにより検出された第1角度に基づいて、当該第1角度が設定角度となるように第2調節駆動部が制御される。これにより、例えば、昇降体における第1索条体にて支持される高さと昇降体における第2索条体にて支持される高さとを同じ高さにすることができる。
そして、角度センサにより検出された第2角度に基づいて、当該第2角度が設定角度となるように第3調節駆動部を制御する。このとき、昇降体は、第1索条体に対して第2索条体が存在する方向を向く水平な線分周りで揺動するため、第1角度を変化させることなく、例えば、昇降体における第3索条体にて支持される高さと昇降体における第1索条体や第2索条体にて支持される高さとを同じ高さにすることができる。
このように、第1角度のみに基づいて、第2調節駆動部を制御することで、第1方向における傾きを解消でき、第2角度のみに基づいて、第3調節駆動部を制御することで、第2方向における傾きを解消できるため、第1基準面又は第2基準面の第1方向と第2方向との双方の水平面との傾きを簡単な制御で修正できる。
搬送物を支持した物品搬送車の側面図 搬送物を支持した物品搬送車の側面図 カバー体の一部を切り欠いた物品搬送車の側面図 カバー体の一部を切り欠いた物品搬送車の正面図 巻回機構の縦断側面図 巻回機構の縦断正面図 治具を支持した物品搬送車の側面図 巻回機構及び治具の側面図 支持機構の平面図 位置変更機構の分解斜視図 位置変更機構の側面図 位置変更機構の側面図
以下、本発明にかかる物品搬送設備の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示すように、物品搬送設備には、天井近くを走行経路に沿って走行して搬送物である容器Waを搬送する物品搬送車1と、容器Waに収容されている基板に対して処理を行う処理装置2と、その処理装置2に隣接する状態で床面上に設置された支持台3と、が設けられている。
尚、本実施形態では、半導体基板を収容するFOUP(Front Opening Unified Pod)を容器Wa(搬送物)としている。また、走行経路に沿う方向を走行方向とし、その走行方向に対して平面視で直交する方向を幅方向と称して説明する。
〔容器〕
図3及び図4に示すように、容器Waには、容器Waの上端部に備えられて物品搬送車1の支持機構22に支持される容器フランジ部6aと、容器フランジ部6aより下方に位置して複数枚の半導体基板を収容する容器本体部5aと、容器本体部5aの前面に形成された基板出し入れ用の基板出入口を閉じる着脱自在な蓋体(図示せず)と、が備えられている。ちなみに、物品搬送車1は、容器フランジ部6aを吊り下げ支持した状態で容器Waを搬送するように構成されている。
〔物品搬送車〕
次に、物品搬送車1について説明する。尚、物品搬送車1を説明するにあたり、物品搬送車1が水平な直線状の走行経路を走行している状態を想定して説明する。また、物品搬送車1の後方から前方を見た状態で、左右方向を特定して説明する。
図2及び図3に示すように、物品搬送車1は、天井から吊り下げ支持された走行レール14上をその走行レール14に沿って走行する走行部15と、左右一対の走行レール14の下方に位置して容器Waを支持する本体部16と、を備えている。
〔走行部〕
走行部15は、走行方向に並ぶ前方走行部15Fと後方走行部15Rとから構成されている。前方走行部15Fは、後方走行部15Rより前方に位置している。そして、前方走行部15F及び後方走行部15Rの夫々は、縦軸心周りに回転自在に本体部16の基部21に連結されている。
前方走行部15Fには、電動式の駆動モータ18にて回転駆動される左右一対の走行輪19が、左右一対の走行レール14の夫々の上面にて形成される走行面を走行する状態で装備されている。また、前方走行部15Fには、車体上下幅方向に沿う軸心周り(上下軸心周り)で自由回転する左右一対の案内輪20が、左右一対の走行レール14における内側面を転動する状態で装備されている。尚、左右一対の案内輪20については、走行方向に並ぶ状態で前方走行部15Fに2組装備されている。
後方走行部15Rには、前方走行部15Fと同様に、1組の左右一対の走行輪19と2組の左右一対の案内輪20とが装備されている。
物品搬送車1は、前方走行部15Fの案内輪20及び後方走行部15Rの案内輪20が一対の走行レール14にて案内されることによって、幅方向での位置が規制されながら、前方走行部15Fの走行輪19及び後方走行部15Rの走行輪19が回転駆動されることによって、走行経路に沿って走行するように構成されている。
また、物品搬送車1は、本体部16に対して前方走行部15F及び後方走行部15Rが上下方向に沿う軸心周りで揺動することにより、走行経路が円弧状であっても走行経路に沿って走行できるようになっている。
〔本体部〕
本体部16には、走行部15に連結される基部21と、物品Wを支持する昇降体としての支持機構22と、支持機構22を走行部15に対して昇降移動させる昇降操作機構23と、支持機構22を走行部15に対して縦軸心周りに回転させる回転操作機構24と、上昇設定位置(図1等に示す位置)に上昇している支持機構22にて支持された容器Waの上方側及び走行方向両側を覆うカバー体25と、を備えている。
回転操作機構24は、回転用モータ28の駆動により回転体27を縦軸心周りに回転させることで、回転体27にて支持されている支持機構22を縦軸心周りに回転させるように構成されている。
昇降操作機構23には、先端部が支持機構22に接続されて支持機構22を吊り下げる複数のベルト30と、ベルト30が巻回された巻回体31と、巻回体31を回転させる昇降用モータ32(図8参照)と、が備えられている。昇降操作機構23は、昇降用モータ32にて巻回体31を正逆に回転させて、複数のベルト30を巻き取り及び繰り出し操作を選択的に行うことで、支持機構22を昇降移動させるように構成されている。尚、巻回体31と昇降用モータ32とで、基部21に支持され且つベルト30を巻き取り繰り出し操作して支持機構22を基部21に対して昇降させる第1駆動部が構成され、複数のベルト30が、支持機構22に接続されて支持機構22を吊り下げる複数の索条体に相当する。
支持機構22は、把持用モータ34の駆動により一対の把持爪35を互いに接近離間移動させるように構成されている。説明を加えると、支持機構22は、一対の把持爪35を接近移動させることで、一対の把持爪35が容器Waの容器フランジ部6aを支持する支持状態(図1参照)に切り換えられ、把持爪35を互いに離間移動させることで、一対の把持爪35による容器Waの容器フランジ部6aに対する支持を解除する支持解除状態(図2参照)に切り換えられる。このように、支持機構22は、把持用モータ34の駆動により支持状態と支持解除状態とに切換自在に構成されている。
昇降操作機構23には、複数のベルト30として、第1ベルト30aと第2ベルト30bと第3ベルト30cとの3本のベルト30が備えられている。支持機構22には、巻回機構37が固定されており、3本のベルト30は、巻回機構37に接続することで当該巻回機構37を介して支持機構22に接続されている。尚、複数のベルト30が、複数の索条体に相当し、第1ベルト30aは、第1索条体に相当し、第2ベルト30bは、第2索条体に相当し、第3ベルト30cは、第3索条体に相当する。
〔巻回機構〕
巻回機構37は、ベルト30を巻回した巻回部38と、巻回部38に相対回転自在に支持され且つ支持機構22に固定された固定部39と、作業者や後述の操作機構11にて巻回部38を回転させるための操作部40と、操作部40を保持するための固定具41と、を備えている。巻回機構37は、ベルト30が接続される第1箇所37aと支持機構22に連結される第2箇所37bとを備えており、巻回部38が第1箇所37aを有し、固定部39が第2箇所37bを有している。
操作部40は、円筒形状に形成されており、操作部40内に巻回部38の軸部38aが挿入されている。操作部40の外周面及び固定部39の内周面にはスプライン歯が形成されている。巻回部38の軸部38aと操作部40とは、軸心周りには一体に回転し且つ軸心方向には相対移動するように連結されている。そして、操作部40を軸心方向に沿って移動させることで、操作部40を固定部39に嵌合させた位置(図6参照)と固定部39から軸方向に離脱させた位置(図示省略)とに移動可能となっている。
上述の如く、操作部40の外周面及び固定部39の内周面にはスプライン歯が形成されており、操作部40を固定部39に嵌合させた状態では、操作部40の軸心周りの回転が規制される。そして、操作部40を固定部39に嵌合させた状態では、操作部40が軸方向に移動することを防止するために、固定具41により操作部40を固定部39に固定できるようになっている。
また、操作部40を保持部分39aから軸方向に離脱させた状態では、操作部40を軸心周りに回転させることができ、作業者や後述の操作機構11にて操作部40を回転させるに伴って回転体27を正逆回転して、ベルト30の巻き取り及び繰り出しを選択的に行える。ベルト30の巻き取り及び繰り出しを選択的に行うことで、支持機構22における当該ベルト30が接続されている部分の高さを調節できるようになっている。そして、このような操作を、3本のベルト30のうちの少なくとも2本のベルト30に対して行うことで、支持機構22や支持機構22に支持されている物品Wの傾きを修整できるようになっている。
図5に示すように、物品搬送設備には、基部21と複数のベルト30とを備えた物品搬送車1に加えて、支持機構22に支持された物品Wにおける第1基準面P1の水平面に対する角度を検出する角度センサ8と、巻回機構37を駆動させる第2駆動部としての操作機構11と、制御装置9と、が備えられている。操作機構11や制御装置9は、治具Wbに備えられている。支持機構22に支持される物品Wの傾きを修整する場合は、図7に示すように支持機構22にて治具Wbを支持するとともに、図8に示すように、巻回機構37の操作部40に操作機構11を接続して、操作機構11を物品搬送車1に備える。
第1基準面P1は、治具Wbにおける角度センサ8が設置される設置面である。また、巻回機構37が固定される面となる支持機構22の上面を、第2基準面P2としている。ちなみに、支持機構22や治具Wbに経年劣化等による歪みが生じていない場合は、第1基準面P1と第2基準面P2とは平行となっている。また、走行部15が水平な姿勢で且つ3本のベルト30等にて支持機構22が適切に支持されている場合は、第1基準面P1及び第2基準面P2は水平となっている。
操作機構11は、巻回機構37の操作部40に係合する係合部と、係合部を回転駆動させるモータと、を備えている。操作機構11は、ベルト30の巻き取り及び繰り出しを選択的に行うために、モータの駆動により係合部を回転させて操作部40の操作を行い、巻回部38を回転させる。
次に、治具Wbについて説明する。
図8に示すように、治具Wbには、治具Wbの上端部に備えられて物品搬送車1の支持機構22にて支持される治具フランジ部(図示せず)と、治具フランジ部より下方に位置して検出用の装置を支持する治具本体部5bと、が備えられている。治具Wbの治具本体部5bには、検査用の装置として、角度センサ8と、制御装置9と、バッテリー10と、が備えられている。
治具Wbは、収容可能な枚数の基板を収容した容器Waの重量と同じ重量となるように構成されている。また、治具フランジ部は、容器フランジ部6aと同様の形状に形成されており、支持機構22にて支持できるようになっている。つまり、支持機構22が支持する物品Wには、治具Wbと容器Waとがある。
角度センサ8は、治具Wbにおける第1基準面P1の水平面に対する角度を検出するように設置されており、詳しくは、角度センサ8は、第1基準面P1における第1検出方向A1及び第2検出方向A2の水平面に対する角度を検出する。このように、角度センサ8として、第1検出方向A1と第2検出方向A2との2方向の角度を検出する2軸検出用の角度センサ8が用いられている。ちなみに、第1基準面P1に対して直交する方向(角度センサ8の上下方向)に見て、第2検出方向A2は、第1検出方向A1に対して直交する方向となっている。
第1ベルト30aが接続されている巻回機構37を第1巻回機構37a、第2ベルト30bが接続されている巻回機構37を第2巻回機構37b、第3ベルト30cが接続されている巻回機構37を第3巻回機構37cとして、支持機構22にて治具Wbを支持して当該治具Wbの角度を修正する場合は、第2巻回機構37b及び第3巻回機構37cに操作機構11が接続される。3本のベルト30のうち、1本のベルト30(第1ベルト30a)を除いた索条体(第2ベルト30b及び第3ベルト30c)が、巻回機構37にて調節される対象索条体となる。
以下、第2巻回機構37bに接続された操作機構11を第2操作機構11b、第3巻回機構37cに接続された操作機構11を第3操作機構11cとして説明する。尚、第2操作機構11bが、第2高さ調節機構を駆動する第2調節駆動部に相当し、第3操作機構11cが、第3高さ調節機構を駆動する第3調節駆動部に相当する。
また、図9に示すように、鉛直方向にみて、第1ベルト30aに対して第2ベルト30bが存在する方向を第1存在方向B1とし、第1ベルト30aに対して第3ベルト30cが存在する方向を第2存在方向B2として説明する。
説明を加えると、角度センサ8は、第1基準面P1に対して角度センサ8の上下方向が直交する状態で配置されている。また、角度センサ8は、第1基準面P1と第2基準面P2とが水平となっている状態において、図9に示すように、第1基準面P1に対して垂直に交差する方向(角度センサ8の上下方向)に見て、第1検出方向A1が第1存在方向B1となり、第2検出方向A2が第1検出方向A1と直交する方向となるように配置されている。角度センサ8は、第1基準面P1における第1検出方向A1(第1存在方向B1及び第1方向に相当)における第1基準面P1の水平面に対する角度である第1角度と、第2検出方向A2(第1存在方向B1と直交する方向及び第2方向に相当)における第1基準面P1の水平面に対する角度である第2角度と、を検出するようになっている。
制御装置9は、第1基準面P1の水平面に対する角度を設定角度に調節するべく、角度センサ8の検出情報に基づいて操作機構11を制御する調節制御を実行する。調節制御では、角度センサ8により検出された第1角度に基づいて、第2調節駆動部を制御した後、角度センサ8にて検出された第1角度及び第2角度に基づいて、第3調節駆動部を制御する。ちなみに、設定角度は、水平面に対する角度を0°としている。
調節制御について説明を加えると、調節制御を実行する前に、予め、制御装置9には、角度センサ8にて検出される第1角度に対応した第2操作機構11bの駆動量(第2ベルト30bの巻き取り量及び繰り出し量)と、角度センサ8にて検出される第2角度に対応した第3操作機構11cの駆動量(第3ベルト30cの巻き取り及び繰り出し量)と、が調整情報として記憶されている。
そして、まず、調節制御では、角度センサ8にて検出された第1角度と制御装置9に記憶されている調整情報とに基づいて、第1基準面P1における第1検出方向A1の水平面に対する角度が設定角度となるように、第2操作機構11bを制御する。この第2操作機構11bの制御により、支持機構22は、第1基準面P1における第2存在方向B2に沿う線分周りに揺動して、第1角度は設定角度になる。
次に、調節制御では、角度センサ8にて検出された第2角度と制御装置9に記憶されている調整情報とに基づいて、第1基準面P1における第2検出方向A2の水平面に対する角度が設定角度となるように、第3操作機構11cを制御する。この第3操作機構11cの制御により、支持機構22は、第1基準面P1における第1存在方向B1に沿う線分周りに揺動して、第2角度は設定角度になる。
このように、制御装置9が調節制御を実行することで、第1基準面P1の水平面に対する角度を設定角度に調節して、支持機構22に支持されている物品Wの角度を修正できる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、高さ調節機構を、索条体を巻き取り及び繰り出し操作する巻回機構にて構成したが、高さ調節装置を、対象索条体と支持機構又は基部との上下方向での相対位置関係を変更する位置変更機構にて構成してもよい。
そして、位置変更機構46は、次のように構成してもよい。つまり、図10〜図12に示すように、位置変更機構46に、ベルト30に接続される第1部材47と、支持機構22に接続される第2部材48と、上下方向において第1部材47と第2部材48との間に位置する第3部材49と、第3部材49を水平方向に沿う移動方向に沿って移動させる操作部材50と、を備える。そして、第3部材49は、操作機構11の駆動により水平方向に沿う移動方向に沿って移動するように構成されている。また、第3部材49は、下方に向く第1面49aと上方に向く第2面49bとを備えている。第1面49aは、移動方向の一方側(図11における右側)に向かうに従って上方に位置する傾斜面に形成され、第2面49bは、移動方向の一方側に向かうに従って下方に位置する傾斜面に形成されている。従って、第3部材49は、移動方向の一方側に向かうに従って第1面49aと第2面49bとの上下方向での間隔が狭くなる形状に形成されている。
第1部材47は、第1面49aと摺動可能に当接する第3面47aを備え、この第3面47aは、移動方向の一方側に向かうに従って上方に位置する傾斜面に形成されている。第2部材48は、第2面49bと摺動可能に当接する第4面48aを備え、この第4面48aは、移動方向の一方側に向かうに従って下方に位置する傾斜面に形成されている。尚、第3面47aを上方に突出する曲面にて構成してもよく、第4面48aを下方に突出する曲面にて構成してもよい。
上述のように位置変更機構46を構成することで、操作機構11の駆動より操作部材50が回転操作されて、当該操作部材50に螺合された第3部材49が移動方向に沿って移動し、当該第3部材49の移動により第1部材47と第2部材48とが上下方向に接近離間移動する。これにより、第1部材47におけるベルト30が接続される第1箇所43と第2部材48における支持機構22に接続される第2箇所44との上下方向での相対位置関係が変更して、ベルト30と支持機構22との上下方向での相対位置関係が変更する。尚、規制部材51は、第1部材47の横側方に位置するように第2部材48に固定される部材であり、第1部材47が第2部材48に対して水平方向に移動することを規制する部材となっている。
(2)上記実施形態では、治具の重量を、収容可能な枚数の基板を収容した容器と同じ重量としたが、治具の重量を、基板を一枚も収容されていない容器の重量と同じ重量とする、又は、治具の重量を、収容可能な枚数の半分の基板を収容した容器の重量と同じ重量とする等、治具の重量を容器の重量と同じ重量とする場合の容器の状態は適宜変更してもよい。尚、治具の重量として、操作機構の重量も含めてもよい。
(3)上記実施形態では、制御装置と操作機構との間での情報の送受信を有線により行ったが、通信装置を備えて、制御装置と操作機構との間での情報の送受信を無線により行ってもよい。
(4)上記実施形態では、角度センサとして、第1方向の角度と第2方向の角度とを検出する2軸検出用の角度センサを用いたが、一方向の角度のみを検出する1軸検出用の角度センサを、第1方向検出用と第2方向検出用とを設ける等、角度センサの種類や個数は適宜変更してもよい。
また、角度センサにて、第1方向の角度と第2方向の角度とを検出したが、角度センサにて、これらの角度の一方又は双方と異なる角度を検出するようにしてもよい。
(5)上記実施形態では、複数の索条体として3本の索条体を設けたが、複数の索条体として、2本又は4本以上設けてもよい。
(6)上記実施形態では、索条体の上端部に第1駆動部の巻回体を連結して、当該巻回体を基部に連結するとともに索条体の下端部を昇降体に連結したが、索条体の下端部を第1駆動部の巻回体に連結して、当該巻回体を昇降体に連結するとともに索条体の上端部を基部に連結するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、高さ調節機構を、索条体と昇降体との間に設けたが、高さ調節機構を、索条体と基部との間に設けてもよい。ちなみに、巻回体を基部に連結し且つ高さ調節機構としての巻回機構を索条体と基部との間に設ける場合や、巻回体を昇降体に連結し且つ高さ調節機構としての巻回機構を索条体と昇降体との間に設ける場合は、巻回体を巻回部に兼用し、昇降用モータを第2駆動部に兼用してもよい。
(7)上記実施形態では、治具に角度センサを備え、当該冶具を昇降体にて支持した状態で角度センサにて第1基準面の水平面に対する角度を検出したが、角度センサを支持機構の上面(第2基準面)上に置いて、当該角度センサにて、第2基準面の水平面に対する角度を検出してもよい。
この場合、制御装置は、調節制御において、第2基準面の水平面に対する角度を設定角度に調節するように、角度センサの検出情報に基づいて操作機構を制御する。
(8)上記実施形態では、制御装置に、第2調節駆動部の駆動量及び第3調節駆動部の駆動量を調整情報として記憶し、制御装置は、調節制御において、角度センサの検出情報と調整情報の駆動量とに基づいて第2調節駆動部及び第3調節駆動部を制御したが、調節制御における第2調節駆動部及び第3調節駆動部の制御は適宜変更してもよい。つまり、例えば、制御装置に、第1存在方向における第1索条体に対する第2索条体の離間距離の情報や第1存在方向の角度情報、及び、第2存在方向における第1索条体に対する第3索条体の離間距離の情報や第2存在方向の角度情報を位置情報として記憶し、制御装置は、調節制御において、角度センサの検出情報と位置情報とに基づいて、第2調節駆動部の駆動量及び第3調節駆動部の駆動量を演算により求め、その駆動量に基づいて第2調節駆動部及び第3調節駆動部を制御するように構成してもよい。
(9)上記実施形態では、索条体を、ベルトとしたが、索条体を、ワイヤ等の別の索条体としてもよい。
上記実施形態では、昇降体を、物品を吊り下げ支持するように構成したが、昇降体を、昇降体上に物品を載置する等の別の形態で物品を支持するように構成してもよい。
8 角度センサ
9 制御装置
11 操作機構(第2駆動部)
11b 第2操作機構(第2調節駆動部)
11c 第3操作機構(第3調節駆動部)
21 基部
22 支持機構(昇降体)
30 ベルト(索条体)
30a 第1ベルト(第1索条体)
30b 第2ベルト(第2索条体、対象索条体)
30c 第3ベルト(第3索条体、対象索条体)
31 巻回体(第1駆動部)
32 昇降用モータ(第1駆動部)
37 巻回機構(高さ調節機構)
38 巻回部
46 位置変更機構(高さ調節機構)
47 第1部材
47a 第3面
48 第2部材
48a 第4面
49 第3部材
49a 第1面
49b 第2面
A1 第1検出方向(第1方向)
A2 第2検出方向(第2方向)
B1 第1存在方向(第1方向)
P1 第1基準面
P2 第2基準面
W 物品
Wa 容器(搬送物)
Wb 治具

Claims (6)

  1. 基部と、物品を支持する昇降体と、前記昇降体に接続されて前記昇降体を吊り下げる複数の索条体と、前記索条体の巻き取り及び繰り出しを選択的に行い前記昇降体を前記基部に対して昇降させる第1駆動部と、を備えた物品搬送設備であって、
    前記昇降体に支持された前記物品における第1基準面の水平面に対する角度又は前記昇降体における第2基準面の水平面に対する角度を検出する角度センサと、高さ調節機構と、前記高さ調節機構を駆動させる第2駆動部と、制御装置と、を更に備え、
    複数の前記索条体のうちの1つの前記索条体を除いた前記索条体を、対象索条体として、
    前記高さ調節機構は、前記対象索条体の巻き取り及び繰り出しを選択的に行う巻回機構、又は、前記対象索条体と前記昇降体又は前記基部との上下方向での相対位置関係を変更する位置変更機構、にて構成され、
    前記制御装置は、前記第1基準面の水平面に対する角度又は前記第2基準面の水平面に対する角度を設定角度に調節するように、前記角度センサの検出情報に基づいて前記第2駆動部を制御する調節制御を実行する物品搬送設備。
  2. 前記物品として、治具と搬送物とがあり、
    前記角度センサ及び前記制御装置は、前記治具に備えられ、
    前記角度センサは、前記治具における前記第1基準面の水平面に対する角度を検出する請求項1記載の物品搬送設備。
  3. 前記治具は、前記搬送物と同じ重量である請求項2記載の物品搬送設備。
  4. 前記巻回機構は、前記対象索条体を巻回した巻回部を備え、
    前記第2駆動部は、前記対象索条体を巻き取り及び繰り出しを選択的に行うために、前記巻回部を回転させる請求項1から3の何れか1項に記載の物品搬送設備。
  5. 前記位置変更機構が、前記索条体に接続される第1部材と、前記昇降体又は前記基部に接続される第2部材と、上下方向において前記第1部材と前記第2部材との間に位置する第3部材と、を備え、
    前記第3部材は、前記第2駆動部の駆動により水平方向に沿う移動方向に沿って移動し、且つ、下方に向く第1面と上方に向く第2面とを備えて前記移動方向の一方側に向かうに従って前記第1面と前記第2面との上下方向での間隔が狭くなる形状に形成され、
    前記第1部材は、上方に向き且つ前記第1面と摺動可能に当接する第3面を備え、
    前記第2部材は、下方に向き且つ前記第2面と摺動可能に当接する第4面を備え、
    前記第2駆動部は、前記第3部材を前記移動方向に沿って移動させる請求項1から3の何れか1項に記載の物品搬送設備。
  6. 複数の前記索条体は、少なくとも第1索条体と第2索条体と第3索条体とを含み、
    前記第2索条体及び第3索条体が、前記対象索条体であり、
    前記第2索条体が接続された前記高さ調節装置を駆動する前記第2駆動部を、第2調節駆動部とし、前記第3索条体が接続された前記高さ調節装置を駆動する前記第2駆動部を、第3調節駆動部とし、
    鉛直方向にみて、第1索条体に対して前記第2索条体が存在する方向を第1方向とし、鉛直方向に見て前記第1方向に対して直交する方向を第2方向として、
    前記角度センサは、前記第1方向における前記第1基準面又は前記第2基準面の水平面に対する角度である第1角度と、前記第2方向における前記第1基準面又は前記第2基準面の水平面に対する角度である第2角度と、を検出し、
    前記調節制御は、前記角度センサにより検出された前記第1角度に基づいて、前記第2調節駆動部を制御した後、前記角度センサにて検出された前記第1角度及び前記第2角度に基づいて、前記第3調節駆動部を制御する請求項1から5のいずれか1項に記載の物品搬送設備。
JP2015230938A 2015-11-26 2015-11-26 物品搬送設備 Active JP6641926B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015230938A JP6641926B2 (ja) 2015-11-26 2015-11-26 物品搬送設備
KR1020160156419A KR102601104B1 (ko) 2015-11-26 2016-11-23 물품 반송 설비
US15/359,889 US9975705B2 (en) 2015-11-26 2016-11-23 Article transport facility
SG10201609824WA SG10201609824WA (en) 2015-11-26 2016-11-23 Article transport facility
TW105138660A TWI694043B (zh) 2015-11-26 2016-11-24 物品搬送設備
CN201611052496.2A CN106927206B (zh) 2015-11-26 2016-11-25 物品输送设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015230938A JP6641926B2 (ja) 2015-11-26 2015-11-26 物品搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017095261A true JP2017095261A (ja) 2017-06-01
JP6641926B2 JP6641926B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=58777835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015230938A Active JP6641926B2 (ja) 2015-11-26 2015-11-26 物品搬送設備

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9975705B2 (ja)
JP (1) JP6641926B2 (ja)
KR (1) KR102601104B1 (ja)
CN (1) CN106927206B (ja)
SG (1) SG10201609824WA (ja)
TW (1) TWI694043B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210004850A (ko) 2019-07-03 2021-01-13 가부시키가이샤 다이후쿠 검사 시스템
JP2021522134A (ja) * 2018-04-25 2021-08-30 アウトストア・テクノロジー・エーエスAutostore Technology As コンテナ取扱車両
JP2022063735A (ja) * 2020-10-12 2022-04-22 株式会社ダイフク 物品昇降装置および物品昇降装置を備えた物品搬送車
JP2022074479A (ja) * 2020-11-04 2022-05-18 株式会社ダイフク 搬送車
JP2022075222A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 株式会社ダイフク 搬送車

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015214298B2 (en) 2014-02-10 2018-05-10 Google Llc Smart camera user interface
NO20160118A1 (en) 2016-01-26 2017-07-27 Autostore Tech As Remotely operated vehicle
US20200115196A1 (en) * 2017-06-02 2020-04-16 Dücker Group GmbH Palletizing robot with pivoting lift drive
EP3630669A1 (de) * 2017-06-02 2020-04-08 Dücker Group GmbH Palettenroboter mit greifwerkzeug
JP6910597B2 (ja) * 2017-09-01 2021-07-28 村田機械株式会社 天井搬送車システム及び天井搬送車でのティーチング方法
CN111212797B (zh) * 2017-11-02 2021-07-20 村田机械株式会社 空中输送车系统以及其中的物品的暂时保管方法
NO346364B1 (en) 2018-04-25 2022-06-27 Autostore Tech As Container handling vehicle with first and second sections and battery in second section, and system.
CN111727159B (zh) 2018-01-09 2022-04-22 自动存储科技股份有限公司 用于遥控式运载工具的移位机构
NO346347B1 (en) 2018-04-25 2022-06-20 Autostore Tech As Container handling vehicle comprising first and second section and assembly of motors in second section, and system
NO344970B1 (en) * 2018-04-25 2020-08-03 Autostore Tech As Container-handling vehicle comprising a lifting device and method of raising or lowering a storage container relative a container-handling vehicle having a lifting device
US11377298B2 (en) 2018-04-25 2022-07-05 Autostore Technology AS Container handling vehicle with first and second sections and lifting device motor in second section
KR102571930B1 (ko) * 2018-05-28 2023-08-29 세메스 주식회사 수평도 조절 유닛 및 이를 갖는 비히클
JP6969512B2 (ja) * 2018-07-05 2021-11-24 株式会社ダイフク 物品搬送装置
KR102580660B1 (ko) * 2018-10-05 2023-09-21 세메스 주식회사 비히클 및 비히클의 수평도 조절 방법
TWI749915B (zh) * 2020-11-30 2021-12-11 寅翊智造股份有限公司 自動化處理機之升降裝置
CN117486047A (zh) * 2023-11-08 2024-02-02 江苏广立吊索具有限公司 一种具有运输维稳功能的智能防爆吊具

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258388A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 元田電子工業株式会社 天井走行クレ−ン
JPH0586975U (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 株式会社小松製作所 ワイヤロープ長さ調整器
JPH0620309U (ja) * 1992-03-02 1994-03-15 村田機械株式会社 重量物搬送車
US20070289931A1 (en) * 2005-06-28 2007-12-20 Abb Ab Load control device for a crane
JP2010024026A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Daifuku Co Ltd 物品搬送設備における学習装置
JP2015086019A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 村田機械株式会社 教示システム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0639477B2 (ja) * 1986-04-30 1994-05-25 信越化学工業株式会社 エピタキシャル成長用有機金属化合物の精製方法
US4883184A (en) * 1986-05-23 1989-11-28 Albus James S Cable arrangement and lifting platform for stabilized load lifting
JPH0586975A (ja) * 1991-09-20 1993-04-06 Mazda Motor Corp エンジンのケース構造
JP4174659B2 (ja) * 2002-08-29 2008-11-05 株式会社安川電機 クレーンの振れ角検出方法およびクレーンの振れ角検出システム
US20050079041A1 (en) * 2003-10-13 2005-04-14 International Business Machines Corporation Hoisting device for use with overhead traveling carriage system
KR101305265B1 (ko) * 2008-07-23 2013-09-06 가부시키가이샤 다이후쿠 물품 반송 설비에 있어서의 학습 장치 및 학습 방법
US8631651B2 (en) * 2009-01-21 2014-01-21 Manitowoc Crane Companies, Llc Hydraulic system thermal contraction compensation apparatus and method
JP2011029550A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Muratec Automation Co Ltd 搬送システム及びその設定方法
JP5636849B2 (ja) * 2010-09-30 2014-12-10 村田機械株式会社 移載システム
CN202098976U (zh) * 2011-05-10 2012-01-04 中交第二航务工程局有限公司 构件吊索长度及空中横向姿态自由调整装置
JP5527619B2 (ja) 2011-11-24 2014-06-18 株式会社ダイフク 天井設置型の物品搬送設備
CN202953737U (zh) * 2012-10-23 2013-05-29 福建天起起重机械有限公司 双小车起重机
CN103253594B (zh) * 2013-05-07 2015-03-25 徐工集团工程机械股份有限公司 履带起重机多卷扬钢丝绳长度调整方法及装置
TWM494196U (zh) * 2014-08-29 2015-01-21 Wei-Hsuan Liao 可升降之攝影棚

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258388A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 元田電子工業株式会社 天井走行クレ−ン
JPH0620309U (ja) * 1992-03-02 1994-03-15 村田機械株式会社 重量物搬送車
JPH0586975U (ja) * 1992-05-08 1993-11-22 株式会社小松製作所 ワイヤロープ長さ調整器
US20070289931A1 (en) * 2005-06-28 2007-12-20 Abb Ab Load control device for a crane
JP2010024026A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Daifuku Co Ltd 物品搬送設備における学習装置
JP2015086019A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 村田機械株式会社 教示システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021522134A (ja) * 2018-04-25 2021-08-30 アウトストア・テクノロジー・エーエスAutostore Technology As コンテナ取扱車両
KR20210004850A (ko) 2019-07-03 2021-01-13 가부시키가이샤 다이후쿠 검사 시스템
JP2022063735A (ja) * 2020-10-12 2022-04-22 株式会社ダイフク 物品昇降装置および物品昇降装置を備えた物品搬送車
US11697577B2 (en) 2020-10-12 2023-07-11 Daifuku Co., Ltd. Article lift device and article transport vehicle provided with article lift device
JP7306360B2 (ja) 2020-10-12 2023-07-11 株式会社ダイフク 物品昇降装置および物品昇降装置を備えた物品搬送車
JP2022074479A (ja) * 2020-11-04 2022-05-18 株式会社ダイフク 搬送車
JP2022075222A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 株式会社ダイフク 搬送車
JP7342841B2 (ja) 2020-11-06 2023-09-12 株式会社ダイフク 搬送車

Also Published As

Publication number Publication date
TW201722811A (zh) 2017-07-01
JP6641926B2 (ja) 2020-02-05
US20170152111A1 (en) 2017-06-01
SG10201609824WA (en) 2017-06-29
CN106927206B (zh) 2020-11-24
KR102601104B1 (ko) 2023-11-09
TWI694043B (zh) 2020-05-21
KR20170061608A (ko) 2017-06-05
US9975705B2 (en) 2018-05-22
CN106927206A (zh) 2017-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6641926B2 (ja) 物品搬送設備
US11476141B2 (en) Rail-guided trolley system, and rail-guided trolley
TWI435836B (zh) 物品收納設備
JP5316907B2 (ja) 物品搬送設備
JP5018598B2 (ja) 昇降式オーバーヘッドキャリア
JP7095750B2 (ja) 天井吊下棚
TWI758504B (zh) 搬運系統及搬運方法
KR20180032172A (ko) 물품 반송 설비
JP2017154840A (ja) 物品搬送設備
JP2006219233A (ja) 搬送装置
US20060060106A1 (en) Stacker crane
EP3159920B1 (en) Carrier buffering device and buffering method
US20220402731A1 (en) Ceiling carrier
JP2017088396A (ja) 物品搬送設備
KR101642333B1 (ko) 클린룸용 픽업 크레인장치
JP4314521B2 (ja) 物品搬送装置
JP5343740B2 (ja) 昇降機構付き軌道走行台車
JP5151276B2 (ja) 搬送システム
JP5483135B2 (ja) 物品収納設備
KR102513293B1 (ko) 반송 장치
KR20120052055A (ko) 리프트의 위치 조절장치
JP5444892B2 (ja) 昇降機構付き軌道走行台車
ITMI20121517A1 (it) Dispositivo automotore su monorotaia aerea perfezionato per la movimentazione verticale di carrelli in particolare per trasportare bobine di filato o similari
JP5041226B2 (ja) スタッカークレーン及び物品処理設備
JP2009029569A (ja) 物品収納設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6641926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250