JP2017048379A - コールタールピッチ及びその製造方法 - Google Patents
コールタールピッチ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017048379A JP2017048379A JP2016157926A JP2016157926A JP2017048379A JP 2017048379 A JP2017048379 A JP 2017048379A JP 2016157926 A JP2016157926 A JP 2016157926A JP 2016157926 A JP2016157926 A JP 2016157926A JP 2017048379 A JP2017048379 A JP 2017048379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coal tar
- tar pitch
- weight
- less
- pitch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 title claims abstract description 249
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 36
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 122
- 239000011331 needle coke Substances 0.000 claims abstract description 92
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 74
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 63
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 61
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 61
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 61
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 60
- CWRYPZZKDGJXCA-UHFFFAOYSA-N acenaphthene Chemical compound C1=CC(CC2)=C3C2=CC=CC3=C1 CWRYPZZKDGJXCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 53
- 230000001007 puffing effect Effects 0.000 claims abstract description 51
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims abstract description 49
- HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N acetnaphthylene Natural products C1=CC(C=C2)=C3C2=CC=CC3=C1 HXGDTGSAIMULJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 238000004939 coking Methods 0.000 claims description 21
- 238000004821 distillation Methods 0.000 abstract description 35
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 100
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 76
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 39
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 31
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 26
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 24
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 description 20
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 17
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 17
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000011329 calcined coke Substances 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 11
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 6
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 5
- 238000004231 fluid catalytic cracking Methods 0.000 description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 5
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 4
- -1 polycyclic aromatic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 4
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011305 binder pitch Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003296 Ni-Mo Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000010692 aromatic oil Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000007701 flash-distillation Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010813 internal standard method Methods 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- DDTIGTPWGISMKL-UHFFFAOYSA-N molybdenum nickel Chemical compound [Ni].[Mo] DDTIGTPWGISMKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 1h-furo[2,3-d]pyrimidin-2-one Chemical compound N1C(=O)N=C2OC=CC2=C1 WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 235000006173 Larrea tridentata Nutrition 0.000 description 1
- 244000073231 Larrea tridentata Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 150000001334 alicyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229960002126 creosote Drugs 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000010742 number 1 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005504 petroleum refining Methods 0.000 description 1
- 239000006253 pitch coke Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000003079 shale oil Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 150000003463 sulfur Chemical class 0.000 description 1
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 1
- 239000002641 tar oil Substances 0.000 description 1
- 239000011275 tar sand Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coke Industry (AREA)
- Working-Up Tar And Pitch (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ニードルコークスの原料として好適に用いることが出来るコールタールピッチ又は水素化コールタールピッチを製造する方法に関する。
これらのうち、コールタールピッチから製造されるニードルコークスは特に付加価値の高い製品として重要な位置を占めており、主に電気製鋼用黒鉛電極の骨材に使用される。黒鉛電極の製造工程においては、まずニードルコークス粒とバインダーピッチとを所定の割合で配合し、加熱捏合した後、押し出し成型して生電極を製造する。この生電極を焼成し、黒鉛化した後、加工することにより黒鉛電極製品が得られる。
ピッチ系ニードルコークスの物性は、その原料であるピッチ系原料油の物性の影響を大きく受ける。そのため、キノリン不溶分、トルエン不溶分、比重、さらには、ピッチ系原料油を構成する化合物の留分組成の割合等の物性値がある範囲内にあることが重要とされる。ピッチ系ニードルコークスは良品質な黒鉛電極を与える反面、電極を製造する黒鉛化過程で、いわゆるパッフィングと呼ばれる不可逆膨張現象を起こし易く、急速に黒鉛化した場合には製品に亀裂が発生して歩留りが著しく低下するといった欠点をもっている。
このパッフィング現象は、主として黒鉛化過程の1500〜2000℃の領域において、ピッチ系ニードルコークスに含まれるヘテロ化合物から窒素が、同様に2500〜2800℃の領域において硫黄が急激に揮散するための異常膨張と考えられている。
特許文献1、2では、1500℃以上でピッチコークスを加熱処理して脱窒素することでパッフィングを低減する方法が提案されている。また、特許文献3では、生コークスを予め酸化処理等の前処理をした後に、通常のか焼温度で熱処理する手法が示されている。これらの方法は、前者は高温加熱に伴うエネルギー消費が大きくなり、後者は従来方法に比べて工程が複雑化するという課題がある。
特許文献4には、ディレードコークス法により得た生コークスを、先ず通常のか焼温度より低い温度範囲でか焼し、一旦冷却した後、再び通常の温度範囲でか焼を行うニードルコークスの製造方法が開示されている。この方法は、石油系原料油を使用したニードルコークスの熱膨脹係数の低減には有効であるものの、パッフィングの発生機構の異なるピッチ系(石炭系)ニードルコークスに適用したとしても、パッフィングの低減効果は僅かである。
特許文献5、6では、原油を減圧蒸留したときに残渣油として得られる重質油と、所定の原料油を流動接触分解して得られる硫黄及び窒素含有量の小さい原料油とを混合してコークス化する石油系ニードルコークスの製造方法を示している。しかし、この方法は歩留りが低く、かつ低CTEニードルコークスを製造することを目的としているだけで、パッフィングの低減を目的としたものではない。
特許文献8では、石炭系重質油と石油系重質油とを混合して窒素分、硫黄分を共に特定値以下となるように調整配合した原料より生コークスを製造し、この生コークスを2段か焼することによりパッフィングの低いニードルコークスを得られるとしている。しかしこの方法での効果は限定的であり、かつ2段か焼によるコークス歩留の低下、コークスの多孔質化により黒鉛電極の嵩密度が低下するという懸念がある。
また、従来はそのような要件を満たすコールタールピッチを得ること自体が困難であったが、本発明者らは、原料コールタールピッチから軽質油を分離することによって上記のコールタールピッチが得られることを見出し、本発明に至った。更には、得られたコールタールピッチを更に水素化することにより、より一層、熱膨張係数が十分に小さく且つパッフィングが抑制されたニードルコークスを製造する原料となることを見出し、本発明に至った。
[1] キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、360℃以下の留分が0.02〜9重量%であるコールタールピッチ。
[2] キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、ナフタレン含有量及びアセナフテン含有量の合計量が0.01〜2重量%であるコールタールピッチ。
[3] 100℃における粘度が500〜3000mPa・sである[1]または[2]に記載のコールタールピッチ。
[4] キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、100℃における粘度が500〜3000mPa・sであるコールタールピッチ。
[7] 360℃以下の留分が0.02〜9重量%であるコールタールピッチを得る、[6]に記載のコールタールピッチの製造方法。
[8] ナフタレン含有量及びアセナフテン含有量の合計量が0.01〜2重量%であるコールタールピッチを得る、[6]または[7]に記載のコールタールピッチの製造方法。
[9] [6]〜[8]の何れかに記載の方法でコールタールピッチを製造し、得られたコールタールピッチを水素化する、水素化コールタールピッチの製造方法。
[11] 2600℃迄のパッフィングが3.4%以下であるピッチ系ニードルコークスを製造する、[10]に記載のピッチ系ニードルコークスの製造方法。
[12] 熱膨張係数(CTE)が3.4×10-7/℃以下であるピッチ系ニードルコークスを製造する、[10]又は[11]に記載のピッチ系ニードルコークスの製造方法。
本発明のコールタールピッチを原料として製造されたピッチ系ニードルコークスは、電気製鋼用黒鉛電極の骨材などの用途に好適である。
本発明により、性能が良好なピッチ系ニードルコークスの原料として好適なコールタールピッチが得られるとともに、カーボンブラックの原料等として利用価値の高い軽質油を歩留り良く併産することが出来る。
更に、ピッチ系ニードルコークスの原料として、水素化処理されたコールタールピッチを用いる場合においては、水素化に用いる水素の使用量を低減することが出来る。
なお、本発明において「ピッチ系」と「石炭系」は同義の語として扱うものとする。
本発明でいう「窒素分」とは、コールタールピッチについてはJIS M8819、石油系油についてはJIS K2609、コークスについてはJIS M8819に従い測定される値を、それぞれ意味する。
また、コールタールピッチの比重、キノリン不溶分、トルエン不溶分、360℃以下の留分は何れもJIS K2425に従い測定される値を意味し、粘度はB型回転粘度計で測定した値を意味する。
本発明のコールタールピッチは、キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄含有率が0.9重量%以下、窒素含有率が1.4重量%以下であるとともに、360℃以下の留分が0.02〜9重量%であるか、ナフタレン含有量及びアセナフテン含有量の合計量が0.01〜2重量%であるか、或いは、100℃における粘度が500〜3000mPa・sであるか、のうちの少なくとも何れか1つを満たすものである。以下に本発明のコールタールピッチの諸特性について説明する。
なお、本発明のコールタールピッチは、キノリン不溶分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールを出発原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.0001重量%以上である。
なお、本発明のコールタールピッチは、硫黄分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールを出発原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.05重量%以上である。
なお、本発明のコールタールピッチは、窒素分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールを出発原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.20重量%以上である。
本発明のコールタールピッチの360℃以下の留分は9重量%以下であることが好ましい。コールタールピッチの360℃以下の留分が9重量%を超えると、コークス歩留りが低くなる傾向がある。また、360℃以下の留分は、前記と同様の理由により、7重量%以下であることがより好ましい。一方、コールタールピッチの360℃以下の留分の下限は、0.02重量%以上であることが好ましく、0.5重量%以上であることがより好ましい。360℃以下の留分が上記下限値未満であると、メソフェース成長時の液相粘度が上昇し、メソフェースの成長が阻害される傾向がある。
なお、本発明のコールタールピッチは、上記の特性を有するものである限り、コールタールピッチ以外から由来する物質を含有したものであってもよい。具体的には、後述する石油系重質油等を含有することが出来るが、コールタールピッチ以外から由来する物質は50重量%以下で含有していることが好ましい。
ニードルコークスは、針状が発達した結晶構造を有することにより、低い熱膨張係数を得ていると考えられている。この発達した針状構造は、メソフェース生成時に生じる芳香族環からのガス、特に水素の発生により形成されると考えられている。本発明では、コークス化に寄与の低い軽質油を留去し、このガス発生時の粘度を増加させることにより、より効率的にメソフェースの成長を促した結果、得られるニードルコークスの熱膨張係数を低下させることが可能となったものと考えられる。
以下に、本発明のコールタールピッチの製造方法を説明する。なお、上述した本発明のコールタールピッチは、以下の製造方法によって得られたものに限定されるものではない。
本発明のコールタールピッチの製造方法は、原料コールタールピッチから軽質油を分離することにより、キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄含有率が0.9重量%以下、窒素含有率が1.4重量%以下であるコールタールピッチを得る方法である。
本発明において、軽質油を分離する前のコールタールピッチを「原料コールタールピッチ」という。
本発明において、原料コールタールピッチは限定されないが、以下の特性を有するものであることが好ましい。
キノリン不溶分を除去する手段としては公知の方法を適用することができるが、例えばタール系重質油を、芳香族系油や脂肪族系油で処理する方法が挙げられ、これらの混合溶剤で処理することも好ましい。脂肪族系油としては、シクロヘキサン、シクロペンタン等の脂環式化合物、アセトン、エーテル等のカルボニル基をもつ化合物、軽油等を使用することが出来る。芳香族系油としては、タール系洗浄油、アントラセン油等を使用することが出来る。ピッチと溶剤を適当な条件にて混合、加熱した後に必要により静置し、その後、この混合物を蒸留して低沸点成分を留去することにより、キノリン不溶分を殆ど含まない原料コールタールピッチとすることが出来る。
原料コールタールピッチのH/Cが0.5未満の場合は、重質な成分が多く、メソフェースの成長を妨げられる傾向がある。一方、原料コールタールピッチのH/Cが0.8を超えると、脂肪族の含有量が多くなり、得られるニードルコークスの熱膨張係数(CTE)が大きくなる傾向がある。また、H/Cは、前記と同様の理由により0.55〜0.7であることがより好ましい。
なお、「H/C」はJIS M8819に準拠して測定した値を意味し、後述する実施例に記載した測定方法を採用するものとする。
原料コールタールピッチの比重(15℃/4℃)が1.0未満の場合は、コークスの収率が下がる傾向があり、コークスの熱膨張係数が大きくなる傾向がある。一方、原料コールタールピッチの比重(15℃/4℃)が1.4を超えると、原料コールタールピッチに含まれる重質成分の含有率が多くなり、コークス化過程におけるメソフェースの成長速度が大き過ぎることにより、ニードルコークスの熱膨張係数が大きくなる傾向がある。また、比重(15℃/4℃)は、前記と同様の理由により1.1〜1.3であることがより好ましい。
なお、上記した原料コールタールピッチの諸特性は各々独立したものであり、必ずしも全ての特性を兼ね備えている必要は無い。
本発明において、原料コールタールピッチから軽質油を分離する方法は限定されないが、例えば、遠心分離、溶剤抽出、ストリッピング、水蒸気蒸留、フラッシュ蒸留、薄膜蒸留、常圧蒸留、減圧蒸留等が挙げられる。
本発明における軽質油とは、一般に軽質油(軽油)と呼ばれるものであれば限定されない。軽質油を構成する化合物の炭素数は限定されないが、通常36以下であり、好ましくは24以下である。軽質油は単一の化合物であってもよいが、通常は複数の化合物の混合物である。
なお、上記した蒸留手段により軽質油を分離する場合においては、蒸留装置の上部より得られる物質(軽質留分)を軽質油とする。すなわち、蒸留装置の上部より得られたものであれば、上記で例示した軽質油成分以外の物質を含んだものも「軽質油」という。軽質油を分離する蒸留装置上部の温度は特に限定されないが、常圧蒸留で400℃以下、好ましくは360℃以下、より好ましくは320℃以下である。
本発明では、原料コールタールピッチを得るに際し、キノリン不溶分を除去する前のコールタールもしくはコールタールピッチに石油系重質油を混合して用いてもよい。また、原料コールタールピッチと石油系重質油とを混合してから軽質油を分離してもよい。更には、軽質油を分離して得られた本発明のコールタールピッチと石油系重質油とを混合し、これを用いて後述する水素化処理を行ってもよい。
軽質油を分離する前の時点で、原料コールタールピッチと石油系重質油とを混合して用いる場合においては、混合油中の硫黄分が1.0重量%以下、窒素分が0.9重量%以下となる割合に混合することが好ましい。混合油中の各成分の下限値は限定されないが、通常、硫黄分が0.3重量%以上、窒素分が0.1重量%以上となる割合に混合することが好ましい。また、軽質油を分離して得られた本発明のコールタールピッチと石油系重質油とを混合し、これを後述する処理前ピッチとして水素化処理を行う場合についても、混合油中の硫黄分、窒素分が上記と同様の割合となるように混合することが好ましい。
一般に、石油系重質油はコールタールに較べて窒素分は低く、硫黄分は高い傾向にあるが、両者を混合した後の窒素分や硫黄分を上記の範囲となるように配合して用いることにより、本発明の効果を有効に発揮することができる。
本発明においては、前述した本発明のコールタールピッチや、前述した本発明のコールタールピッチの製造方法で得られたコールタールピッチ(以下、これらを総称して「本発明によるコールタールピッチ」という。)をそのまま使用しても、良好なパッフィング及び熱膨張係数を有するピッチ系ニードルコークスを得ることが出来るが、更にこれらのコールタールピッチを水素化処理して水素化コールタールピッチとして使用することも好ましい。
以下、水素化処理に供するコールタールピッチを「処理前ピッチ」、水素化処理後のコールタールピッチを「水素化コールタールピッチ」という。
水素化処理する方法は限定されないが、通常、コールタールピッチを水素化処理装置に装入して水素化反応を行うことによってなされる。具体的な方法を以下に説明する。なお、軽質油を分離する前の原料コールタールピッチを予め水素化処理する場合についても同様である。
本発明に用いる水素化処理装置は限定されないが、反応性と生産性の観点から連続反応式装置であることが好ましい。触媒層は流動床または固定床の何れか、またはこれらを組み合わせたものの何れも本発明に含まれるが、長期運転のし易いこと、建設費用等の経済性の観点から固定床式が好ましい。すなわち連続固定床式水素化処理装置が本発明には好適である。回分式反応装置は水素化反応率が小さい等の理由により好ましくない場合がある。
水素化処理における水素分圧は、上記と同様の理由により、好ましくは8MPa以上、より好ましくは10MPa以上、更に好ましくは12MPa以上であり、好ましくは18MPa以下、より好ましくは16MPa以下である。
水素化コールタールピッチから分離された軽質油の使途は限定されないが、上記した通り、水素化処理を行う原料として本発明のコールタールピッチと混合して用いられるだけでなく、各種化学工業の原料、溶剤、潤滑剤、改質剤、冷媒(冷却オイル)、燃料等として有用に用いることができる。
脱硫率(%)=〔([処理前ピッチ中の硫黄分(重量%)]−[水素化コールタールピッチ中の硫黄分(重量%)])/[処理前ピッチ中の硫黄分(重量%)]〕×100
脱窒素率(%)=〔([処理前ピッチ中の窒素分(重量%)]−[水素化コールタールピッチ中の窒素分(重量%)])/[処理前ピッチ中の窒素分(重量%)]〕×100
上記の様に、本発明によるコールタールピッチを更に水素化処理して得られる水素化コールタールピッチ(以下、本発明の水素化コールタールピッチという)の諸特性は限定されないが、以下の特性をもつものであることが好ましい。これらの値である水素化コールタールピッチを原料として得られるピッチ系ニードルコークスは、パッフィングが低い値を示すだけでなく、熱膨張係数も十分に小さい値を示すため好ましい。
なお、本発明の水素化コールタールピッチは、キノリン不溶分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールピッチを原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.0001重量%以上である。
なお、本発明の水素化コールタールピッチは、硫黄分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールピッチを原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.05重量%以上である。
なお、本発明の水素化コールタールピッチは、窒素分の下限値は限定されず、より低い値であることが好ましいが、コールタールピッチを原料とする限り0(ゼロ)にすることは困難であるため、通常は0.20重量%以上である。
なお、上記した水素化コールタールピッチの諸特性は各々独立したものであり、必ずしも全ての特性を兼ね備えている必要は無い。
本発明によるコールタールピッチ又は本発明の水素化コールタールピッチは、コークス化することによって、熱膨張係数が小さく且つパッフィングが十分に抑制されたピッチ系ニードルコークスを得ることが出来る。以下に、ニードルコークスの製造について説明する。
本発明によるコールタールピッチ又は本発明の水素化コールタールピッチをコークス化する方法は限定されないが、ディレードコーキング法、ビスブレーキング法、フレキシコーキング法、ユリカプロセスなどが挙げられ、これらの中でも、得られるコークスの生産性や品質安定性の点からディレードコーキング法が好ましい。
また、このようにして得られるコークスをロータリーキルン、シャフト炉等でか焼することが好ましい。か焼の際の温度は1000〜1500℃が好ましく、時間は1〜6時間が好ましい。
本発明によるコールタールピッチ又は本発明の水素化コールタールピッチと他の原料との混合割合は限定されないが、他の原料を通常50重量%以下、好ましくは40重量%以下、より好ましくは30重量%以下となる割合で用いることが好ましい。
本発明によるコールタールピッチ又は本発明の水素化コールタールピッチを用い、上記のようにして得られたピッチ系ニードルコークスは、硫黄分及び窒素分の含有割合が低いため、熱膨張係数が小さく且つパッフィングが十分に抑制されたピッチ系ニードルコークスとすることが出来る。具体的には、ピッチ系ニードルコークスの硫黄分は0.3重量%以下、更には0.15重量%以下とすることが出来、窒素分は0.8重量%以下、更には0.6重量%以下とすることが出来る。
また、得られるピッチ系ニードルコークスは、熱膨張係数(CTE)が3.4×10-7/℃以下、更には3.2×10-7/℃以下であり、パッフィングが3.4%以下、更には3.0%以下とすることができる。ここでパッフィングの値は、後述する実施例記載の方法で測定した、2600℃迄のパッフィングを意味する。
このため、本発明で得られるピッチ系ニードルコークスは、電炉製鋼用黒鉛電極の骨材として好適に使用することが出来る。
原料コールタールピッチ、軽質油を除去したコールタールピッチ、水素化コールタールピッチ及びコークス中の硫黄分は、JIS M8813に準拠して測定した。具体的には、試料0.1gを1000℃以上に熱した燃焼炉に投入し、発生したガスを硫酸を1%含む35%過酸化水素水に吸収させ、その電気伝導度の変化により測定した。
原料コールタールピッチ、軽質油を除去したコールタールピッチ及び水素化コールタールピッチ中の炭素、水素、窒素の含有率の測定は、JIS M8819に準拠して測定した。具体的には、装置名:Vario Max全自動元素分析装置(エレメンタール社)にサンプルを供することにより測定を行った。
H/Cは、上記測定法にて得た炭素原子と水素原子の含有量をモル数にし、次式により算出した。
H/C=水素原子数/炭素原子数
コークス中の窒素含有率(窒素分)の測定は、JIS M8819に準拠して測定した。具体的には、装置名:NC−22A(住化分析センター社製)にサンプルを供することにより測定を行った。
15℃の比重は、JIS K2425に従い測定した。
<キノリン不溶分の測定>
キノリン不溶分(Qi)の測定は、JIS K2425に従い測定した。
<トルエン不溶分の測定>
トルエン不溶分(Ti)の測定は、JIS K2425に従い測定した。
<360℃以下の留分の測定>
360℃以下の留分の測定は、JIS K2425に従い測定した。
粘度の測定は、B型回転粘度計(VISCOMETER DV−II+PRO(ブルックフィールド社製))を用いて行った。
<ナフタレン含有量の測定>
ナフタレン含有量の測定は、ガスクロマトグラフ(GC−2014(島津製作所製))にBPX5(長さ:60m、直径:0.32μm、膜厚:0.25μm(SGE社製))を装着した装置で内部標準法を用いて分析を行った。
<アセナフテン含有量の測定>
アセナフテン含有量の測定は、ガスクロマトグラフ(GC−2014(島津製作所製))にBPX5(長さ:60m、直径:0.32μm、膜厚:0.25μm(SGE社製))を装着した装置で内部標準法を用いて分析を行った。
か焼コークスを粉砕した後、各サンプルとも一定の粒度に調整した。これに石炭系のバインダーピッチをか焼コークスに対して30重量%加え、各サンプルとも同一の温度で加熱捏合した後、押出し成形機を用いて円柱状の成形体を作製した。
この成形体を焼成炉を用いて1000℃で3時間焼成した後、タンマン炉にて2800℃で黒鉛化して得られた試験片について、その長さ方向の線熱膨張係数(以下、CTE)を測定した。CTEの値が低い方が良好である。
なお、測定に際しては、押し棒式熱膨張計に前述の試験片をセットし、赤外線イメージ炉で30℃から130℃まで昇温し、この間の伸びを測定した(ΔL)。試験片と同サイズの石英を用いて同様に測定し(ΔL’)、次式により熱膨張係数を計算した。
熱膨張係数(×10-7/℃)=(ΔL−ΔL’)/(L×ΔT)+5.1×10-7
(上記式中、Lは試験前のテストピースの長さ、ΔTは伸びを測定した温度差(100℃)、「5.1×10-7」は30℃から130℃での石英の熱膨張係数である)
熱膨張係数(CTE)の測定と同様に加熱捏合した後、モールド成形し、成形時の加圧方向へボーリング加工して円柱状の成形体を作製した。この成形体を1000℃で焼成した後、試験片をタンマン炉を用いて昇温速度20℃/分にて室温から2600℃の温度間の円柱体の長さ方向の寸法の伸びを押し棒式熱膨張計にて測定し、下記式により計算してパッフィングとして示した。なお、この成形体の円柱の長さ方向の寸法の伸びは、上記押出し成形体の押出し方向に対し垂直方向に該当する。パッフィングの値が3.4%以下を合格とし、より低い値である方がよい。
パッフィング(%)=(ΔL/L)×100
(上記式中、Lは試験前のテストピースの長さ、ΔLは2600℃までの昇温間の伸びである)
コークス製造設備由来のコールタールを常圧蒸留して得られた重質成分からキノリン不溶分を除去することにより精製コールタールピッチを得て、これを原料コールタールピッチとした。
原料コールタールピッチは、キノリン不溶分(Qi)が0.008重量%、トルエン不溶分(Ti)が8.34重量%、H/Cが0.65、硫黄分0.62重量%、窒素分1.11重量%、360℃以下の留分が9.8%、100℃の粘度が183mPa・s、15℃の密度が1.234g/cm3、ナフタレン含有量が0.8重量%、アセナフテン含有量が1.4重量%であった。
軽質油を除去したコールタールピッチは、キノリン不溶分(Qi)が0.008重量%、トルエン不溶分が9.02重量%、H/Cが0.62、硫黄分0.66重量%、窒素分1.18重量%、360℃以下の留分が0.7重量%、100℃の粘度が1965mPa・s、15℃の密度が1.257g/cm3、ナフタレン含有量が0.001重量%、アセナフテン含有量が0.1重量%であった。これらの値を表−1に示す。
得られたか焼コークスについて、熱膨張係数(CTE)及びパッフィングを測定した結果を表−1に示す。
実施例1−1で得られた軽質油を除去したコールタールピッチを処理前ピッチとして用い、市販の水素化触媒の存在下、純度99%以上の水素を用い、固定床連続式反応装置にて水素化処理し、水素化コールタールピッチを得た。水素化の条件は、水素分圧13MPa、温度380℃、水素/ピッチ流量比1m3当たり300Nm3/m3、液空間速度(LHSV)が1.0h-1とした。
得られた水素化コールタールピッチは、キノリン不溶分が0.003重量%、トルエン不溶分が1.37重量%、H/Cが0.83、硫黄分0.24重量%、窒素分0.75重量%、100℃の粘度が101mPa・s、15℃における密度が1.178g/cm3、360℃以下の留分が22.5重量%であった。これらの値を表−2に示す。
これを実施例1と同様にしてコークス化し、か焼コークスとした。得られたか焼コークスの硫黄分は0.13重量%、窒素分は0.54重量%であった。
得られたか焼コークスについて、熱膨張係数(CTE)及びパッフィングを測定した結果を表−1に示す。
実施例1−1で用いた原料コールタールピッチを、蒸留(軽質油の分離)、水素化処理の何れも行わずにそのまま使用した以外は実施例1−1と同様にしてコークス化し、か焼コークスとした。得られたか焼コークスの硫黄分は0.31重量%、窒素分は0.81重量%であった。
得られたか焼コークスについて、熱膨張係数(CTE)及びパッフィングを測定した結果を表−1に示す。
実施例1−1で用いた原料コールタールピッチを、蒸留(軽質油の分離)せずに、実施例1−2と同様の条件で水素化処理を実施し、水素化コールタールピッチを得た。
得られた水素化コールタールピッチは、キノリン不溶分が0.002重量、トルエン不溶分が0.54重量%、H/Cが0.87、硫黄分0.20重量%、窒素分0.69重量%、360℃以下の留分が30.4重量%、100℃の粘度が33mPa・s、15℃における密度が1.160g/cm3であった。これらの値を表−2に示す。
これを実施例1と同様にしてコークス化し、か焼コークスとした。得られたか焼コークスの硫黄分は0.13重量%、窒素分は0.53重量%であった。
得られたか焼コークスについて、熱膨張係数(CTE)及びパッフィングを測定した結果を表−1に示す。
更に、原料コールタールピッチから軽質油を分離した後、水素化処理して得られた水素化コールタールピッチを用いて製造されたピッチ系ニードルコークス(実施例1−2)は、CTE及びパッフィングの何れも顕著に良好であることが明らかである。表−2の通り、水素化処理後のコールタールピッチは、もはや本発明で規定する特性から外れたものとなっているにも関わらず、一度、本発明で規定する特性となったコールタールピッチを用いて水素化処理を行った場合(実施例1−2)は、単に水素化処理のみを行った場合(比較例1−2)と比較し、得られるピッチ系ニードルコークスのCTEが改良されていることが判る。
Claims (12)
- キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、360℃以下の留分が0.02〜9重量%であるコールタールピッチ。
- キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、ナフタレン含有量及びアセナフテン含有量の合計量が0.01〜2重量%であるコールタールピッチ。
- 100℃における粘度が500〜3000mPa・sである請求項1または2に記載のコールタールピッチ。
- キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下、100℃における粘度が500〜3000mPa・sであるコールタールピッチ。
- 請求項1〜4の何れか1項に記載のコールタールピッチをコークス化してなるピッチ系ニードルコークス。
- 原料コールタールピッチから軽質油を分離することにより、キノリン不溶分が0.02重量%以下、硫黄分が0.9重量%以下、窒素分が1.4重量%以下であるコールタールピッチを得る、コールタールピッチの製造方法。
- 360℃以下の留分が0.02〜9重量%であるコールタールピッチを得る、請求項6に記載のコールタールピッチの製造方法。
- ナフタレン含有量及びアセナフテン含有量の合計量が0.01〜2重量%であるコールタールピッチを得る、請求項6または7に記載のコールタールピッチの製造方法。
- 請求項6〜8の何れか1項に記載の方法でコールタールピッチを製造し、得られたコールタールピッチを水素化する、水素化コールタールピッチの製造方法。
- 請求項9に記載の方法で水素化コールタールピッチを製造し、得られた水素化コールタールピッチをコークス化する、ピッチ系ニードルコークスの製造方法。
- 2600℃迄のパッフィングが3.4%以下であるピッチ系ニードルコークスを製造する、請求項10に記載のピッチ系ニードルコークスの製造方法。
- 熱膨張係数(CTE)が3.4×10-7/℃以下であるピッチ系ニードルコークスを製造する、請求項10又は11に記載のピッチ系ニードルコークスの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015172252 | 2015-09-01 | ||
JP2015172252 | 2015-09-01 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017048379A true JP2017048379A (ja) | 2017-03-09 |
Family
ID=58278898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016157926A Pending JP2017048379A (ja) | 2015-09-01 | 2016-08-10 | コールタールピッチ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017048379A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109030485A (zh) * | 2018-06-20 | 2018-12-18 | 山东益大新材料有限公司 | 一种针状焦原料评价方法 |
CN114956847A (zh) * | 2022-05-09 | 2022-08-30 | 合肥工业大学 | 一种针状焦增强纯碳受电弓碳滑板的制备方法 |
WO2024059836A1 (en) * | 2022-09-16 | 2024-03-21 | H Quest Vanguard, Inc. | Polycyclic aromatic molecules, pitch, and graphite, having low impurities and large crystalline structure, and products made therefrom |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617385A (ja) * | 1984-06-22 | 1986-01-14 | Nippon Steel Chem Co Ltd | コ−ルタ−ルピツチの水素化処理方法 |
JPS6121188A (ja) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Nippon Steel Corp | ピツチの製造方法 |
JPS6169888A (ja) * | 1984-09-12 | 1986-04-10 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | ス−パ−ニ−ドルコ−クスの製造法 |
JPS63162785A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-06 | Nkk Corp | コ−ルタ−ルの処理方法 |
JPH05214344A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-24 | Mitsubishi Kasei Corp | ニードルコークスの製造方法 |
-
2016
- 2016-08-10 JP JP2016157926A patent/JP2017048379A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS617385A (ja) * | 1984-06-22 | 1986-01-14 | Nippon Steel Chem Co Ltd | コ−ルタ−ルピツチの水素化処理方法 |
JPS6121188A (ja) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Nippon Steel Corp | ピツチの製造方法 |
JPS6169888A (ja) * | 1984-09-12 | 1986-04-10 | Nippon Kokan Kk <Nkk> | ス−パ−ニ−ドルコ−クスの製造法 |
JPS63162785A (ja) * | 1986-12-26 | 1988-07-06 | Nkk Corp | コ−ルタ−ルの処理方法 |
JPH05214344A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-24 | Mitsubishi Kasei Corp | ニードルコークスの製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109030485A (zh) * | 2018-06-20 | 2018-12-18 | 山东益大新材料有限公司 | 一种针状焦原料评价方法 |
CN114956847A (zh) * | 2022-05-09 | 2022-08-30 | 合肥工业大学 | 一种针状焦增强纯碳受电弓碳滑板的制备方法 |
CN114956847B (zh) * | 2022-05-09 | 2023-06-27 | 合肥工业大学 | 一种针状焦增强纯碳受电弓碳滑板的制备方法 |
WO2024059836A1 (en) * | 2022-09-16 | 2024-03-21 | H Quest Vanguard, Inc. | Polycyclic aromatic molecules, pitch, and graphite, having low impurities and large crystalline structure, and products made therefrom |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5483334B2 (ja) | 石油コークスの製造方法 | |
JP5266504B2 (ja) | 低cte黒鉛電極の原料となる針状コークスの製造方法 | |
JP2017048380A (ja) | 水素化コールタールピッチの製造方法 | |
US20110044881A1 (en) | Method For The Catalytic Extraction Of Coal | |
EP0175518B1 (en) | Process for the preparation of super needle coke | |
US9732278B2 (en) | Petroleum coke and production method for same | |
JP2017048379A (ja) | コールタールピッチ及びその製造方法 | |
JP4809676B2 (ja) | 石油コークス及びその製造方法 | |
JP7252208B2 (ja) | ニードルコークス用原料油及びニードルコークス | |
JP6766528B2 (ja) | 水素化コールタールピッチの製造装置 | |
JP2008150399A (ja) | 石油コークス及びその製造方法 | |
JPS59122585A (ja) | ニ−ドルコ−クスの製造方法 | |
JP2018123322A (ja) | 水素化コールタールピッチの製造方法 | |
KR20110066146A (ko) | 흑연 전극용 니들 코크스의 제조 방법 및 이것에 사용하는 원료유 조성물 | |
JP2015193805A (ja) | 水素化コールタールピッチの製造方法 | |
WO2021054122A1 (ja) | 低cte、低パッフィングニードルコークス | |
JP2019006995A (ja) | コールタールピッチの水素化反応装置及び水素化コールタールピッチの製造装置 | |
JP2015166444A (ja) | 水素化コールタールピッチ及びその製造方法 | |
JP2015166443A (ja) | 水素化コールタールピッチ及びその製造方法 | |
RU2586135C1 (ru) | Способ получения связующего пека | |
CN109370630B (zh) | 一种制备煤系针状焦原料的方法 | |
JP2008069026A (ja) | 活性炭の製造方法および活性炭 | |
JP5652060B2 (ja) | ニードルコークス製造用石炭系原料の製造方法及びニードルコークスの製造方法 | |
JP5652059B2 (ja) | ニードルコークス製造用石炭系原料油及びニードルコークスの製造方法 | |
JP2009126765A (ja) | 活性炭の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170421 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200807 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201215 |