JP2017036753A - 支持部材 - Google Patents

支持部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2017036753A
JP2017036753A JP2015156746A JP2015156746A JP2017036753A JP 2017036753 A JP2017036753 A JP 2017036753A JP 2015156746 A JP2015156746 A JP 2015156746A JP 2015156746 A JP2015156746 A JP 2015156746A JP 2017036753 A JP2017036753 A JP 2017036753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
main body
automatic transmission
support member
elastic lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015156746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017036753A5 (ja
JP6481860B2 (ja
Inventor
康介 曽根
Kosuke Sone
康介 曽根
治 中山
Osamu Nakayama
治 中山
徹児 田中
Tetsuji Tanaka
徹児 田中
光俊 森田
Mitsutoshi Morita
光俊 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2015156746A priority Critical patent/JP6481860B2/ja
Priority to CN201680045674.0A priority patent/CN108027042B/zh
Priority to PCT/JP2016/071115 priority patent/WO2017026232A1/ja
Priority to US15/747,652 priority patent/US10215207B2/en
Publication of JP2017036753A publication Critical patent/JP2017036753A/ja
Publication of JP2017036753A5 publication Critical patent/JP2017036753A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6481860B2 publication Critical patent/JP6481860B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/025Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread specially designed to compensate for misalignement or to eliminate unwanted play
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • F16B43/02Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts with special provisions for engaging surfaces which are not perpendicular to a bolt axis or do not surround the bolt
    • F16B43/025Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts with special provisions for engaging surfaces which are not perpendicular to a bolt axis or do not surround the bolt for surfaces not surrounding the bolt, e.g. hook adaptors for bolts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0216Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread the position of the plates to be connected being adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0241Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread with the possibility for the connection to absorb deformation, e.g. thermal or vibrational
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0635Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship fastened over the edges of the sheets or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/97Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass having differing thermal expansion coefficients
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B41/00Measures against loss of bolts, nuts, or pins; Measures against unauthorised operation of bolts, nuts or pins
    • F16B41/002Measures against loss of bolts, nuts or pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/065Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/23Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other
    • F16L3/233Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】自動変速機に搭載される支持部材の製造コストを低減する。
【解決手段】支持部材10は、電線80等の導電部材を支持して自動変速機に搭載され、樹脂製の本体部20と、ボルト40を介して自動変速機のボディ50に固定される金属製のプレート60とを備える。本体部20は、プレート60が装着される装着部23を有するとともに、装着部23内に突出し、プレート60に対し装着部23からの抜け出しを規制する弾性をもった弾性ロック部34を有する。
【選択図】図6

Description

本発明は、電線等の導電部材を支持して自動変速機に搭載される支持部材に関する。
特許文献1には、電線を支持して自動変速機に搭載される支持部材(保持プレート)が開示されている。支持部材は、所定の形状に曲げ加工された金属製の本体部を有している。本体部は、円形に開口するボルト差し込み孔を有し、ボルト差し込み孔に差し込まれるボルトを介して、自動変速機のボディ(ケーシング)に固定される。
特開2014−199071号公報
ところで、電線の組み付け性や加工性を考慮し、本体部を樹脂成形することが求められることがある。しかし、自動変速機の場合、高温油中での厳しい使用環境になることから、本体部が樹脂製になると、線膨張係数差によってボルトより本体部の変形量が大きくなり、ボルトが緩み易いという事情がある。これに鑑み、本体部に金属カラーをインサート成形によって一体的に取り付け、金属カラー内にボルトが差し込まれる構成にすることができる。しかし、金属カラーが切削加工で形成されていて本体部にインサート成形されるとなると、製造コストが高くつくという問題がある。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、自動変速機に搭載される支持部材の製造コストを低減することを目的とする。
本発明は、導電部材を支持して自動変速機に搭載される支持部材であって、樹脂製の本体部と、ボルトを介して前記自動変速機のボディに固定される金属製のプレートとを備える。前記本体部は、前記プレートが装着される装着部を有するとともに、前記装着部内に突出し、前記プレートに対し前記装着部からの抜け出しを規制する弾性をもった弾性ロック部を有するところに特徴を有する。
プレートが弾性ロック部によって装着部からの抜け出しを規制されるとともに、ボルトを介してボディに固定されるため、装着部に金属カバーをインサート成形する場合に比べ、コスト高になるのを抑えることができる。また、プレートと弾性ロック部との間に生じ得るガタ付きの範囲内でプレートが動き得るため、樹脂製の本体部と金属製のプレートとの間の熱膨張差を吸収することができる。
本発明の実施例の支持部材の斜視図である。 自動変速機のボディに取り付ける前の支持部材の正面視方向の断面図である。 自動変速機のボディに取り付けられた支持部材の正面視方向の断面図である。 自動変速機のボディに取り付ける前の支持部材の側面視方向の断面図である。 自動変速機のボディに取り付けられた支持部材の側面視方向の断面図である。 自動変速機のボディに取り付けられた支持部材の斜視図である。 支持部材の正面図である。
本発明の好ましい形態を以下に示す。
前記装着部は、前記プレートの装着方向に沿ったガイド溝を有し、前記ガイド溝が形成される側とは反対側の側面に、前記弾性ロック部が設けられている。これによれば、プレートの一方側をガイド溝側に位置させ、プレートの他方側を弾性ロック部側に位置させるようにして、プレートの取り付けを行うことができるため、弾性ロック部から過大な弾性反力を受けるのを防止することができ、取り付けの操作性に優れる。
<実施例>
本発明の実施例を図1〜図7によって説明する。実施例の支持部材10は、自動車の自動変速機に搭載される配線盤としての合成樹脂製の本体部20と、ボルト40を介して本体部20を自動変速機のボディ50(ケースを含む)に取り付けるための金属製のプレート60とを備えている。なお、以下の説明において、上下方向は、自動車に搭載された状態を基準としている。
図1に示すように、本体部20は、前後方向(長さ方向)に延出する板状部材であって、上面に電線80を支持する平坦な電線支持面21を有している。本体部20の外周部は、電線支持面21の両側を区画するリブ状の区画部22で区画されている。
本体部20の前後両端部には、装着部23が設けられている。装着部23は、区画部22に連続して延出する左右一対の側壁24、25と、両側壁24、25と直交し、電線支持面21との間を仕切る端壁26とを有している。装着部23は、端壁26が対向する側と上下両側とに開放され、上方の開放部分を通して、両側壁24、25と端壁26との間に、プレート60が挿入されて保持される。
図2に示すように、両側壁24、25のうちの一方の側壁24は、先端側のガイドリブ27と端壁26との間に、上下方向に延出するガイド溝28を有している。また、図4に示すように、一方の側壁24は、ガイド溝28の上端開口のうち、端壁26寄りの半分を閉塞する上側覆い部31と、ガイド溝28の下端開口のうち、先端寄りの半分を閉塞する下側覆い部32とを有している。上側覆い部31及び下側覆い部32は、いずれも前後方向に延出するリブ状をなし、互いに前後に位置ずれして配置されている。
図4に示すように、ガイドリブ27は、上下方向に延出するリブ状をなし、下端で下側覆い部32と一体に連結されている。上側覆い部31は、端壁26の上端と一体に連結されている。なお、ガイド溝28には、プレート60の後述する立上片62が挿入される。
図1に示すように、両側壁24、25のうちの他方の側壁25は、先端寄りの位置で内側に張り出す門型(逆U字形)の枠部33を有し、端壁26寄りの下端部で枠部33と並び合う位置に図示しない下支え部を有している。枠部33の上辺部分は、装着部23において一段高くなるように配置されている。
図2に示すように、他方の側壁25は、枠部33の上辺部分から下方へ片持ち状に突出する突片状の弾性ロック部34を有している。弾性ロック部34は、ガイド溝28の先端寄りの半分と対向する位置に配置され、枠部33の上辺部分を支点として内外に撓み変形可能とされている。枠部33内には、弾性ロック部34が対向する側面部分との間に、弾性ロック部34の撓み動作を許容する撓み空間35が確保されている。また、弾性ロック部34は、下方へ行くに従って内側に傾斜するテーパ状の斜面36と、斜面36の下端に連なり、装着部23の下端開口に上方から臨む係止面37とを有している。
プレート60は、図2に示すように、断面L字形の板材であって、平板状のプレート本体61と、プレート本体61の一方の側縁から立ち上げられる立上片62とを有している。このプレート60は、切削加工によらず、金属板をプレス加工で打ち抜いた後、曲げ加工することにより形成されるものである。
プレート本体61には、ボルト40を挿通可能な円形の挿通孔63が貫通して設けられている。図1及び図7に示すように、プレート本体61の他方の側縁は、装着部23の下支え部に支持される張出片64を有し、且つ、先端寄りの位置にて張出片64と段付き状に連なる前後方向に沿ったストレート縁部65を有している。
立上片62は、矩形板状をなし、ほぼ全体がガイド溝28内に収容される。図2に示すように、立上片62の基端部66は、プレート本体61に対し曲面状に連なる形状になっている。
次に、本実施例の作用効果を説明する。
組み付けに際し、本体部20の装着部23に、上方からプレート60が挿入される。このとき、プレート本体61の立上片62側の側縁部がやや下向きとなるように、プレート60が傾けられ、その状態からプレート60が引き降ろされる。すると、プレート本体61のストレート縁部65が弾性ロック部34の斜面36を摺動し、弾性ロック部34が撓み空間35に撓み変形させられる。また、プレート60の引き降ろしの過程で、プレート本体61が次第に水平となるように徐々に姿勢矯正され、ガイド溝28に立上片62が嵌り込む。
こうしてプレート60が装着部23に正規に挿入されると、弾性ロック部34が弾性復帰してプレート本体61のストレート縁部65に上方から係止可能となり、且つ、張出片64が下支え部に下方から支持される。ここからプレート60が引き上げられると、プレート本体61のストレート縁部65に弾性ロック部34が当接して、プレート60のそれ以上の浮き上がり(抜け出し)が規制される。
図7に示すように、プレート60が下支え部と下側覆い部32とに載置して支持された状態では、弾性ロック部34の係止面37がプレート本体61のストレート縁部65に若干の隙間をあけて対向して配置され、且つ、上側覆い部31が立上片62の上端に若干の隙間をあけて対向して配置される。また、ガイド溝28を区画する端壁26とガイドリブ27との間に、立上片62が前後方向に遊びをもって配置される(図4を参照)。さらに、両側壁24、25間に、プレート60全体が左右方向に遊びを持って配置される(図2を参照)。したがって、プレート60は、本体部20の装着部23に対し全方位に遊動可能な状態で装着される。
続いて、自動変速機のボディ50に支持部材10を取り付ける。取り付けに際し、ボディ50の上面に突設されたボス部51の上端面に装着部23が載置され、ボス部51のねじ孔52に、装着部23に装着されたプレート60の挿通孔63が連通するように位置合わせされる。このとき、装着部23に対してプレート60が動き得るため、組み付け時の寸法誤差を吸収することができる。
次いで、プレート本体61の挿通孔63に上方からボルト40が挿通され、ボルト40の先端部がねじ孔52にねじ込まれる。すると、図3及び図5に示すように、プレート本体61がボス部51の上端面とボルト40の頭部41との間に上下方向(板厚方向)に緊密に挟まれ、これによって、プレート60がボディ50に固定され、さらにプレート60を介して本体部20がボディ50に取り付けられる。なお、ここで言うボルト40は、ドライバーで締め付けられる小ねじ等のねじ部材を含む概念である。
ところで、仮に、上記プレート60の代わりに、切削加工で形成される金属カラーが用いられ、本体部20に金属カラーが一体にインサート成形されるとすると、金属カラー自体の製造コストが高価であるのに加え、インサート成形の金型設備が必要となるため、全体の製造コストが高くなるという事情がある。
その点、本実施例によれば、プレート60がプレス加工で形成され、本体部20が通常の樹脂成形(射出成形)で形成されるに過ぎないため、全体の製造コストを低く抑えることができる。また、プレート60が本体部20の装着部23に対し所定のガタ付きをもって装着されるため、金属製のプレート60と合成樹脂製の本体部20との間の線膨張係数差に起因し、自動変速機の高温油中下において、本体部20の変形量がプレート60の変形量より大きくなっても、ガタ付きの範囲内でプレート60の変形量を吸収することができる。
また、装着部23にはガイド溝28と弾性ロック部34が設けられ、プレート60の一方側(立上片62側)がガイド溝28側に位置し、プレート60の他方側(張出片64、ストレート縁部65側)が弾性ロック部34側に位置するようにして、プレート60の取り付け作業がなされるため、弾性ロック部34から不必要に大きな弾性反力を受けることがなく、取り付けの操作性に優れる。
<他の実施例>
本発明の他の実施例を簡単に説明する。
(1)本体部は、必ずしも板状部材でなくてもよく、例えば、ブロック状部材であってもよい。
(2)本体部の電線支持面を有する溝底部分には、自動変速機のボディの形状に沿うように、高さ方向の段差が設けられていてもよい。
(3)ボルトの頭部とプレートとの間にワッシャ等の座金が介在する構造であってもよい。
(4)装着部内に、弾性ロック部が遊動するスペースが積極的に設けられるのではなく、弾性ロック部の弾性構造に起因して弾性ロック部とプレートとの間に自然に生じる隙間の範囲で、プレートが動き得るだけであってもよい。
(5)弾性ロック部は装着部の左右両側面に対をなして設けられるものであってもよく、弾性ロック部の個数、配置は上記実施例から変更可能である。
(6)支持部材は、電線以外の導電部材として、例えば、バスバーを支持するものであってもよい。
10…支持部材
20…本体部
23…装着部
28…ガイド溝
34…弾性ロック部
50…ボディ
60…プレート
80…電線
90…ボルト

Claims (2)

  1. 導電部材を支持して自動変速機に搭載される支持部材であって、
    樹脂製の本体部と、
    ボルトを介して前記自動変速機のボディに固定される金属製のプレートとを備え、
    前記本体部は、前記プレートが装着される装着部を有するとともに、前記装着部内に突出し、前記プレートに対し前記装着部からの抜け出しを規制する弾性をもった弾性ロック部を有することを特徴とする支持部材。
  2. 前記装着部は、前記プレートの装着方向に沿ったガイド溝を有し、前記ガイド溝が形成される側とは反対側の側面に、前記弾性ロック部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の支持部材。
JP2015156746A 2015-08-07 2015-08-07 支持部材 Active JP6481860B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015156746A JP6481860B2 (ja) 2015-08-07 2015-08-07 支持部材
CN201680045674.0A CN108027042B (zh) 2015-08-07 2016-07-19 支承部件
PCT/JP2016/071115 WO2017026232A1 (ja) 2015-08-07 2016-07-19 支持部材
US15/747,652 US10215207B2 (en) 2015-08-07 2016-07-19 Support member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015156746A JP6481860B2 (ja) 2015-08-07 2015-08-07 支持部材

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017036753A true JP2017036753A (ja) 2017-02-16
JP2017036753A5 JP2017036753A5 (ja) 2018-02-01
JP6481860B2 JP6481860B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=57983154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015156746A Active JP6481860B2 (ja) 2015-08-07 2015-08-07 支持部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10215207B2 (ja)
JP (1) JP6481860B2 (ja)
CN (1) CN108027042B (ja)
WO (1) WO2017026232A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7004197B2 (ja) * 2017-09-22 2022-01-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続部材
JP7144159B2 (ja) * 2018-03-12 2022-09-29 トヨタ自動車株式会社 電気機器
JP7207275B2 (ja) * 2019-11-20 2023-01-18 豊田合成株式会社 部材の取付構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313520A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2000078721A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱の取付構造
JP2003092817A (ja) * 2001-07-11 2003-03-28 Yazaki Corp ケース取付構造
JP2004208429A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱のアース接続構造
JP2008001225A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 金属プレート付き樹脂成形品

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4518138A (en) * 1981-04-08 1985-05-21 Ford Motor Company Fastening device
JPH0342311Y2 (ja) * 1985-05-23 1991-09-04
US4790204A (en) * 1987-07-16 1988-12-13 Automotive Products, Plc Electric shift apparatus
US5534665A (en) * 1994-04-29 1996-07-09 General Motors Corporation Wiring harness shroud
US5804770A (en) * 1995-09-19 1998-09-08 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Cover equipped electrical connection device and a cover for an electrical connection device
JPH1113941A (ja) * 1997-06-19 1999-01-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ブラケット係止用のクランプ
JP2003002817A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Ge Toshiba Silicones Co Ltd 染毛剤
JP4341513B2 (ja) * 2004-09-10 2009-10-07 住友電装株式会社 ハーネスプロテクタ
US6903275B1 (en) * 2004-10-22 2005-06-07 Yazaki North America, Inc. Mounting device for a wire harness shield
JP4458123B2 (ja) * 2007-07-10 2010-04-28 住友電装株式会社 自動車用の電気接続箱
DE102009026873A1 (de) * 2009-06-10 2010-12-16 Robert Bosch Gmbh Leitungssatz aus Kunststoffmaterial
JP5657959B2 (ja) * 2010-09-02 2015-01-21 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネスの取付構造
JP5785727B2 (ja) * 2011-02-14 2015-09-30 矢崎総業株式会社 物品の取付部構造
JP5798777B2 (ja) * 2011-04-04 2015-10-21 矢崎総業株式会社 ワッシャ保持用ブラケット構造
JP5585846B2 (ja) * 2011-07-05 2014-09-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール
US8991774B2 (en) * 2011-12-22 2015-03-31 Panduit Corp. Cable tie mount
JP5952062B2 (ja) * 2012-04-06 2016-07-13 矢崎総業株式会社 樹脂成型品の取付構造
JP5582204B2 (ja) * 2013-02-01 2014-09-03 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP6041211B2 (ja) 2013-03-29 2016-12-07 住友電装株式会社 自動変速機用保持プレート、およびこれを備えた配線ユニット
JP6048364B2 (ja) * 2013-10-17 2016-12-21 住友電装株式会社 ハーネス装置
US9653901B2 (en) * 2014-10-22 2017-05-16 Daiwa Kasei Industry Co., Ltd. Holding component for vehicle
EP3015317B1 (de) * 2014-10-30 2018-12-05 Nexans Anordnung zum Befestigen eines langgestreckten Gegenstands in einem Kraftfahrzeug
JP6390906B2 (ja) * 2014-12-03 2018-09-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネスの取り付け構造および配線ユニット
JP6551216B2 (ja) * 2015-12-18 2019-07-31 住友電装株式会社 クリップ装置
JP6531672B2 (ja) * 2016-02-25 2019-06-19 住友電装株式会社 固定部材付きワイヤハーネス

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10313520A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2000078721A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱の取付構造
JP2003092817A (ja) * 2001-07-11 2003-03-28 Yazaki Corp ケース取付構造
JP2004208429A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱のアース接続構造
JP2008001225A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 金属プレート付き樹脂成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JP6481860B2 (ja) 2019-03-13
CN108027042B (zh) 2020-06-12
US10215207B2 (en) 2019-02-26
WO2017026232A1 (ja) 2017-02-16
US20180216643A1 (en) 2018-08-02
CN108027042A (zh) 2018-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2978289B1 (en) Electronic control device
JP6599966B2 (ja) 電子装置
JP6481860B2 (ja) 支持部材
JP5765636B2 (ja) 付設ボックス付電気接続箱
JP2017022824A (ja) 付設ボックス付電気接続箱
CN108736403B (zh) 电气接线箱、电气接线箱与保护器的连接构造以及线束
JP6446789B2 (ja) コネクタ
JP2013214936A (ja) ワイヤーホルダー取付構造及び表示装置
JP2018064366A (ja) 電気接続箱
JP6804107B2 (ja) ガタツキ防止構造、電子部品モジュール、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP2014017167A (ja) ヒューズホルダとヒューズカバーとの固定構造
JP2012054206A (ja) コネクタ
JP2015000579A (ja) 照明装置の取付構造
JP5999509B2 (ja) カードエッジコネクタ
JP5867788B2 (ja) コネクタの取付構造
JP5950712B2 (ja) 部品の結合構造
JP2017085690A (ja) 電線ガイド
JP2015103651A (ja) ブランクパネル
JP5798845B2 (ja) 組み付け部材
JP2014130710A (ja) コネクタ
JP2019050289A (ja) 固定部材
JP7066267B2 (ja) ブランクパネル
JP6732362B2 (ja) 電気電子機器収納用箱
KR100847135B1 (ko) 퓨즈박스용 버스바 장착구조
JP6105534B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6481860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150