JP2016538224A - ガラスにおいてある応力プロファイルを達成するための方法 - Google Patents

ガラスにおいてある応力プロファイルを達成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016538224A
JP2016538224A JP2016534174A JP2016534174A JP2016538224A JP 2016538224 A JP2016538224 A JP 2016538224A JP 2016534174 A JP2016534174 A JP 2016534174A JP 2016534174 A JP2016534174 A JP 2016534174A JP 2016538224 A JP2016538224 A JP 2016538224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
compressive stress
aluminosilicate glass
alkali aluminosilicate
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016534174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6706202B2 (ja
JP2016538224A5 (ja
Inventor
クリッピンガー アラン,ダグラス
クリッピンガー アラン,ダグラス
グオ,シアオジュィ
フゥ,グアンリー
ポン,ガオヂュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2016538224A publication Critical patent/JP2016538224A/ja
Publication of JP2016538224A5 publication Critical patent/JP2016538224A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6706202B2 publication Critical patent/JP6706202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/005Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to introduce in the glass such metals or metallic ions as Ag, Cu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/18Compositions for glass with special properties for ion-sensitive glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • Y10T428/315Surface modified glass [e.g., tempered, strengthened, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

化学強化ガラスに関する様々な応力プロファイルを生成するための方法。アルカリアルミノシリケートガラスを、例えばガラス中のアルカリ金属陽イオンより大きいアルカリ金属陽イオンを含有する溶融塩浴等の、イオン交換媒体と接触させる。イオン交換は、約420℃超かつガラスの徐冷点より少なくとも約30℃低い温度で実施される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、米国特許法第119条の下で、2013年11月25日出願の米国仮特許出願第61/908369号の優先権の利益を主張するものであり、本出願は上記出願の内容に依存し、参照によってその全体を援用する。
本開示は、ガラスを化学強化する方法に関する。より詳細には、本開示は、ガラス中にある応力プロファイルを生成するために、イオン交換によってガラスを化学強化する方法に関する。
イオン交換は、ガラスを化学強化して、ガラスの表面に、ガラスに割れ及び破損を生じさせる傷の導入に耐性を有する圧縮層設けるために使用される。表面からガラス内に延在する圧縮応力のプロファイルは典型的には、線形に減少するか又は相補誤差関数(erfc)によって近似できる。
本開示は、化学強化ガラスに関する様々な応力プロファイルを生成するための方法を提供する。アルカリアルミノシリケートガラスを、例えばガラス中のアルカリ金属陽イオンより大きいアルカリ金属陽イオンを含有する溶融塩浴等の、イオン交換媒体と接触させる。イオン交換は、約420℃超かつガラスの徐冷点より少なくとも約30℃低い温度で実施される。また、アルカリアルミノシリケートガラスにおいてある応力プロファイルを形成する方法、及び設計応力プロファイル(engineered stress profile)を有するアルカリアルミノシリケートガラス物品を提供する。
従って、本開示の一態様は、アルカリアルミノシリケートガラスを強化する方法を提供する。アルカリアルミノシリケートガラスは、ある徐冷点を有し、複数の第1の金属陽イオンを含む。本方法は:第2の金属の少なくとも1つの塩を含む溶融塩浴に、アルカリアルミノシリケートガラスを浸漬するステップであって、ここで第2の金属の陽イオンは第1の金属陽イオンより大きい、ステップ;並びに溶融塩浴からの第2の金属陽イオンを、アルカリアルミノシリケートガラス中の第1の金属陽イオンと、約420℃超かつガラスの徐冷点より少なくとも約30℃低い温度で、イオン交換するステップを含む。このイオン交換は、ガラスの表面から少なくとも約40μmの層深さだけガラス内に延在する圧縮応力の領域を形成し、ここで第1の深さにおける圧縮応力は、ガラスの表面における圧縮応力の少なくとも約50%であり、上記第1の深さは層深さの約30%〜約70%である。
本開示の第2の態様は、アルカリアルミノシリケートガラス物品においてある応力プロファイルを形成する方法を提供する。本方法は:アルカリアルミノシリケートガラス物品を、約420℃超かつアルカリアルミノシリケートガラス物品の徐冷点より少なくとも約30℃低い温度のイオン交換浴に浸漬するステップ;並びに単一のイオン交換浴中の複数の第1の陽イオンを、アルカリアルミノシリケートガラス物品中の複数の第2の陽イオンと交換して、アルカリアルミノシリケートガラス物品の表面から少なくとも約40μmの層深さだけアルカリアルミノシリケートガラス物品内に延在する圧縮応力の領域を形成するステップを含み、ここで第1の深さにおける第1の圧縮応力は、表面における圧縮応力の少なくとも約50%であり、第1の深さは層深さの約30%〜約70%である。
本開示の第3の態様は、圧縮応力下の領域を有するアルカリアルミノシリケートガラス物品を提供することである。上記領域は、アルカリアルミノシリケートガラス物品の表面から少なくとも約40μmの層深さだけアルカリアルミノシリケートガラス物品中に延在する。アルカリアルミノシリケートガラス物品は、表面における圧縮応力及び第1の深さにおける第1の圧縮応力を有し、第1の深さは層深さの約30%〜約70%であり、ここで第1の圧縮応力は表面における圧縮応力の少なくとも約50%である。
これらの及び他の態様、利点及び突出した特徴は、以下の詳細な説明、添付の図面及び添付の請求項から明らかとなるであろう。
イオン交換ガラス物品の概略断面図 イオン交換によって得られた圧縮応力プロファイル(即ち深さに対する圧縮応力)の概略図 異なる条件下でイオン交換した第1のアルカリアルミノシリケートガラス(ガラスA)の試料に関して、逆WKB法を用いて決定された圧縮応力プロファイルのプロット 異なる条件下でイオン交換した第1のアルカリアルミノシリケートガラス(ガラスA)の試料に関して、逆WKB法を用いて決定された圧縮応力プロファイルのプロット 設計圧縮応力プロファイルの概略図 異なる条件下でイオン交換した第2のアルカリアルミノシリケートガラス(ガラスB)の試料に関して、逆WKB法を用いて決定された圧縮応力プロファイルのプロット 異なる条件下でイオン交換したガラス試料に関するKOプロファイルのプロット イオン交換ガラスの試料の計算された残留強度のプロット 第1のアルカリアルミノシリケートガラス(ガラスA)のイオン交換した試料に対して異なる摩耗圧力を印加した後の、リングオンリング試験の残留強度測定の結果のプロット 第2のアルカリアルミノシリケートガラス(ガラスB)のイオン交換した試料に対して異なる摩耗圧力を印加した後の、リングオンリング試験の残留強度性能の結果のプロット
以下の説明では、図面に示す複数の図を通して、類似する又は対応する部品は類似の参照符号で示す。また、そうでないことが明記されていない限り、「上部(top)」「底部(bottom)」「外側(outward)」「内側(inward)」等は便宜上使用する語句であり、限定する用語として解釈されるべきではないことを理解されたい。また、ある群が、複数の要素の群及びそれらの組合せのうちの少なくとも1つを含むものとして記載されている場合、この群は、列挙された複数の要素のうちいずれの数の要素を別個に又は互いに組み合わせて含むか、本質的に構成されるか、又は構成されることを理解されたい。同様に、群が複数の要素の群及びそれらの組合せの少なくとも1つから構成されるものとして記載されている場合、この群は、列挙された複数の要素のうちいずれの数の要素を別個に又は互いに組み合わせて含んでよいことを理解されたい。そうではないことが明記されていない限り、値の範囲を記述する場合、この値の範囲は、この範囲の上限及び下限並びにその間のいずれの範囲を含む。そうでないことが明記されていない限り、本明細書で用いる名詞は、「少なくとも1つ」又は「1つ以上」の対象を指す。本明細書及び図面に開示された様々な特徴を、いずれの及び全ての組合せで用いてよい。
本明細書中で使用される場合、用語「ガラス物品(glass article)」及び「複数のガラス物品(glass articles)」は、その最も広範な意味において使用され、全体的に又は部分的にガラスで作製されたいずれの物品を含む。そうではないことが明記されていない限り、全ての組成を、モルパーセント(モル%)を単位として表す。
なお、本明細書において、用語「実質的に(substantially)」及び「約(about)」は、いずれの定量比較、値、測定値、又は他の表現が備え得る不確実性の固有の程度を表すために使用され得る。本明細書においてこれらの用語はまた、ある量的表現が、争点となる主題の基本的な機能に変化をもたらすことなく規定の基準から変化し得る程度を表すために使用される。従って、例えば「MgOを実質的に含有しない(substantially free of MgO)」ガラスは、MgOがガラスに積極的に添加されていない又はバッチ処理されていないが、混入物質としてごく僅かな量で存在してよいガラスである。
圧縮応力及び層深さは、当該技術分野において公知の手段を用いて測定される。このような手段としては、限定するものではないが、株式会社ルケオ(東京、日本)製のFSM−6000等の市販の機器を用いた表面応力の測定(FSM)等が挙げられ、圧縮応力及び層深さを測定する方法は、「Standard Specification for Chemically Strengthened Flat Glass」と題されたASTM 1422C−99、及び 「Standard Test Method for Non−Destructive Photoelastic Measurement of Edge and Surface Stresses in Annealed, Heat−Strengthened, and Fully−Tempered Flat Glass」と題するASTM 1279.19779に記載されており、これらの内容はその全体が参照によって本出願に援用される。表面応力測定は、応力光係数(SOC)の正確な測定に基づくものであり、この係数はガラスの複屈折に関連している。またSOCは、繊維曲げ法及び四点曲げ法(これらの方法はいずれも、「Standard Test Method for Measurement of Glass Stress−Optical Coefficient」と題されたASTM標準C770−98(2008年)に記載されており、これらの内容は参照によりその全体が本出願に援用される)、並びにバルクシリンダ法等の当該技術分野において公知の方法により測定される。本明細書中で使用される場合、「DOL」はFSM測定によって決定された圧縮応層の深さを指す。
図面全般、及び特に図1を参照すると、これらの図面は、特定の実施形態の説明を目的としたものであり、本開示又は添付の請求項を限定することを意図したものではないことが理解されるであろう。図面は必ずしも実寸ではなく、特定の特徴及び特定の図は、明確さ及び簡潔さを目的として寸法について又は図式的に強調して示している場合がある。
イオン交換は一般に、ガラスを化学強化するために使用される。ある特定の例では、アルカリ陽イオン源(例えば溶融塩浴又は「イオン交換浴」)中のアルカリ陽イオンは、ガラス中のより小さいアルカリ陽イオンと交換され、ガラスの表面付近の圧縮応力(CS)下にある層を達成する。例えば、陽イオン源からのカリウムイオンは、ガラス中のナトリウムイオンと交換される場合が多い。圧縮層は、表面からガラス中のある層深さ(DOL)だけ延在する。
平面状イオン交換ガラス物品の概略断面図を図1に示す。ガラス物品100は、厚さt、第1の表面110及び第2の表面112を有する。図1に示す実施形態は、ガラス物品100を平板状シート又はプレートとして示しているが、ガラス物品は、3次元形状又は非平面状構成等の他の構成を有してよい。ガラス物品100は、第1の表面110からある層深さdだけガラス物品100の体積内に延在する第1の圧縮層120を有する。図1に示す実施形態では、ガラス物品100はまた、第2の表面112から第2の層深さdだけ延在する第2の圧縮層122も有する。ガラス物品はまた、dからdまで延在する中央領域130も有する。中央領域130は、層120及び122の圧縮応力を平衡化する又はこれらに対抗する、引張応力又は中心張力(CT)下にある。第1の圧縮層20の深さd及び第2の圧縮層122の深さdは、ガラス物品100の第1の表面110及び第2の表面112に対する鋭角の衝撃によって導入される傷の伝播からガラス物品100を保護し、その一方で圧縮応力は、第1の圧縮層20の深さd及び第2の圧縮層122の深さdを通して傷が進入する可能性を最小化する。
イオン交換によって得られる典型的な圧縮応力プロファイル(即ち深さに対する圧縮応力)を、図2に概略的に示す。一態様では、この応力プロファイルは、CSの表面における圧縮応力に対して線形に減少する相補誤差関数形状を有する(図2では線「a」で示す)。別の態様では、圧縮応力プロファイルは、CSの表面における圧縮応力に対して線形(図2では線「b」で示す)である。
線形でも誤差関数様でもない「設計(engineered)」応力プロファイルは、2段階イオン交換プロセス又は2重イオン交換プロセスによって得られ、これらのプロセスは典型的には約420℃以下の温度で実施される。しかしながら、表面張力を回避するためにイオン交換温度及び個々のイオン交換浴中のNa対K比を注意深く管理しなければならないため、2重イオン交換プロセスを管理するのは複雑であり、2つの別個のイオン交換浴の維持は非常に高コストである。
本明細書に記載されるのは、温度範囲に亘るガラスのイオン交換によって、アルカリアルミノシリケートガラス及びガラス物品において設計応力プロファイルを生成する方法である。イオン交換温度を選択することによって、イオン交換プロセスを用いて異なるタイプの非線形又は非誤差関数プロファイルを達成できる。機構的モデルを用いて、このような設計プロファイルは、2重イオン交換を用いて得られる上述の線形プロファイル又は誤差関数様プロファイルより高い残留強度及び小さい強度変動を有することができることが分かった。観察された機械的利点は、押込破壊閾値試験及び摩耗リングオンリング試験によって裏付けられる。異なる用途における電界破壊傷特性を知ることにより、最適な製品信頼性を達成するための最適な応力プロファイルを設計できる。
従って、アルカリアルミノシリケートガラスをイオン交換して強化する方法を提供する。アルカリガラスは複数の第1の金属陽イオンを含み、ある徐冷点を有する。本明細書中で使用する場合、用語「徐冷点(anneal point)」は、ガラスが1013.2poise(1012.2Pa・s)の粘度を有する温度を指す。
第1のステップでは、アルカリアルミノシリケートガラスを、複数の第2の金属陽イオンを含有するイオン交換媒体と接触させる。第2の金属陽イオンは、第1の金属陽イオンと同一の原子価/酸化状態を有し、第1の金属陽イオンより大きい。
いくつかの実施形態では、第1の金属陽イオン及び第2の金属陽イオンの両方は、アルカリ金属陽イオンである。例えば、第1の金属陽イオンはNaであってよく、第2の金属陽イオンはK、Rb、Cs又はこれらのいずれの組合せであってよい。いくつかの実施形態では、第2の金属陽イオンは、Ag又はTl等といった他の1価の陽イオンを含んでよい。
いくつかの実施形態では、イオン交換媒体は、第2の金属陽イオンの少なくとも1つのイオン性塩を含む、溶融又は部分溶融塩浴を含んでよい。第2の陽イオンがKである例では例えば、溶融塩浴は、硝酸カリウム(KNO)、硫酸カリウム(KSO)、塩化カリウム(KCl)又はこれらの混合物等を含んでよい。第2の金属陽イオンのこのような塩は典型的には、重量で、溶融塩浴の殆どを構成する。溶融塩浴はまた、より少ない量の第1の金属陽イオンの塩、及び溶融塩による浴槽又はガラス物品に対する攻撃を低減するよう作用する化合物を含んでよい。このような追加の成分としては、限定するものではないが、ケイ酸、ゲル状のアルミナ、ゲル状のシリカ等といった、ガラスの選択される成分が挙げられる。第1の金属陽イオンがNaであり、第2の陽イオンがKであるいくつかの実施形態では、溶融塩浴は、硫酸カリウム及び硝酸カリウムの少なくとも一方、並びに最大約10重量%の少なくとも1つのナトリウム塩を含む。いくつかの実施形態では、溶融塩浴は、最大約4重量%の少なくとも1つのナトリウム塩を含んでよい。
他の実施形態では、イオン交換媒体としては、イオン性塩又は第2の金属陽イオンを含有する他の化合物を含むゲル、溶液、スプレー又はガス等が挙げられる。
イオン交換媒体が溶融塩浴である実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスを、浴中での浸漬によって溶融塩と接触させる。溶融塩浴は、約420℃超の温度に加熱され、アルカリアルミノシリケートガラスの徐冷点より少なくとも30℃低い。溶融塩浴の熱衝撃及び大幅な冷却によるガラスの破損を防止するために、アルカリアルミノシリケートガラスを、溶融塩浴に浸漬する前に加熱してよい。いくつかの実施形態では、ガラスは、浸漬の前に、溶融塩浴の温度から約50℃以内、かつその温度より低い温度まで加熱してよい。
ガラス物品を溶融塩浴に浸漬している間、浴からの第2の金属陽イオンはガラス中の第1の金属陽イオンと交換され、これにより圧縮応力下の領域が形成され、上記領域はガラスの表面からある層深さだけ延在する。ガラスは、所定の圧縮応力レベル及び/又は層深さが達成されるまで溶融塩浴に浸漬したままとし、達成後、ガラスはイオン交換浴から取り出され、典型的にはいずれの残留塩を除去するために洗浄される。また、実際の浸漬時間は、イオン交換プロセスが実施される温度、ガラス組成、及び他の因子に左右される。いくつかの実施形態では、イオン交換される時間は、約0.5時間〜約8時間の範囲である。いくつかの実施形態では、層深さは、少なくとも約40マイクロメートル(μm)であり;他の実施形態では少なくとも約50μmであり;更に他の実施形態では少なくとも約70μmである。いくつかの実施形態では、表面圧縮応力CSは少なくとも約100MPaである。
2重イオン交換プロセスにおいて達成される圧縮応力プロファイルは、ガラス表面において最大又は「スパイク(spike)」(例えば図2のCS、CS)を呈する傾向があり、線形に(図2の線「b」)又は相補誤差関数に従って(図2の線「a」)減少するが、本明細書に記載の方法を用いて達成した圧縮応力プロファイルは一般に、ガラスの表面において「スパイク」を呈さない。本方法では、イオン交換ガラスの表面応力は、「通常の(normal)」イオン交換条件:即ち410℃以下の温度における単一又は2重交換で処理されたガラスの表面応力より大幅に低い。図3a及び3bに示すように、「通常の」410℃以下の温度でイオン交換したガラスに比べて、より高い温度でイオン交換したガラスは、より深い深さにおいて、より高い圧縮応力を呈する。一実施形態では、表面の下側の第1の深さdにおいて、ここで第1の深さdは層深さDOLの約30%〜約70%であり、圧縮応力は表面圧縮応力の少なくとも約70%である。いくつかの実施形態では、第1の深さdは層深さの約40%〜約60%であり、他の実施形態では層深さの約30%〜約35%である。特定の実施形態では、第1の深さdは約25μmである。いくつかの実施形態では、第1の深さdにおける圧縮応力は、表面圧縮応力CSの少なくとも約50%であり;他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約70%であり;他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約90%である。
いくつかの実施形態では、上述のイオン交換プロセスは、ガラス物品が供される最初の又は第1のイオン交換である。上述のイオン交換プロセスに続いて、ガラス物品は、追加のイオン交換を受けてよい。高い表面圧縮応力CS「スパイク」が望まれる例では、ガラス物品を、第2の金属陽イオンを含有する第2の浴中で、第1のイオン交換浴より低い温度でイオン交換してよい。いくつかの実施形態では、ガラス物品を、第2の浴中で、約420℃未満の温度でイオン交換する。特定の実施形態では、第2の浴は、第2の金属陽イオンの少なくとも1つの塩を含み、第1の金属陽イオンの塩を実質的に含有しない。例えばガラス物品中のNaをKと交換する際、第2の浴はカリウム塩のみを含有し、いかなるナトリウム塩も実質的に含有しない。イオン交換時間は多数の因子に左右されるが、第2のイオン交換浴中でのイオン交換時間は典型的には、第1のイオン交換浴中でのイオン交換時間より短い。
他の実施形態では、表面における圧縮応力CSを増大させるために、ガラス物品の表面に又は表面付近に、第3のより大きな(即ち第1及び第2の両方の金属陽イオンより大きな)金属陽イオンを組み込むことが望まれる場合がある。例えばCs又はRbイオンは、第1のイオン交換中に導入されたKイオンと交換できる。これは、ガラス物品を、第3の陽イオンを含む第2の浴中で、第1のイオン交換の(即ち420℃超かつアルカリアルミノシリケートガラス物品の徐冷点より少なくとも約30℃低い)温度以上の温度でイオン交換することにより達成してよい。特定の実施形態では、第2の浴は、第3の金属陽イオンの少なくとも1つの塩を含み、第1及び第2の金属陽イオンの塩を実質的に含有しない。例えばガラス物品中のKをCsと交換する際、第2のイオン交換浴はセシウム塩のみを含有し、いかなるカリウム塩も実質的に含有しない。イオン交換時間は多数の因子に左右されるが、第2のイオン交換浴中でのイオン交換時間は典型的には、第1のイオン交換浴中でのイオン交換時間より短い。
イオン交換温度を上昇させることにより、応力プロファイルを操作して、ガラス物品に関して利用できるCS/深さ空間の略全体をカバーできる。以下に説明する破壊力学の枠組みに基づいた特定の応力プロファイルを用いて、傷のサイズに応じた残留強度を予測できる。
何らかの臨界値を超える応力が印加された場合、大半の材料は破砕される傾向がある。応力強度因子Kは、リモートローディングによって又は残留応力によって生じたクラックの先端付近の応力状態又は強度を予測するために用いられ、これは一般に
Figure 2016538224
のように表現でき、ここでMは、クラック及び標本のジオメトリに応じた定数であり(ここでM=1.12)、sはクラックのサイズであり、σは印加された引張応力である。
イオン交換残留応力プロファイルによる応力強度因子Kは、
Figure 2016538224
のように評価でき、ここでg(z)は考慮されるクラックのジオメトリに関するグリーン関数であり、σ(z)は設計応力プロファイル:
Figure 2016538224
である。
破壊靱性KICは、クラックの成長に耐える材料固有の能力を特徴付けるための重要な材料パラメータである。一般に、ガラスの破壊靭性は0.7MPa*m−1/2とされる。
Figure 2016538224
のように表現されるように、外部クラック駆動力Kが残留応力プロファイルK及び破壊靭性KICの両方によってもたらされる内部クラック耐性に等しいとき、クラックは成長し始める。ここで、上で議論した方程式(2)の場合のようにK<0のとき、方程式(4)によるとKはより大きい。これは残留圧縮応力の利益である。
別の態様では、アルカリアルミノシリケートガラス物品においてある圧縮応力プロファイルを形成する方法を提供する。本方法は:アルカリアルミノシリケートガラス物品を、約420℃超かつアルカリアルミノシリケートガラス物品の徐冷点より少なくとも約30℃低い温度の、上述のもののようなイオン交換浴に浸漬するステップ;並びにイオン交換浴中の第1の陽イオンを、アルカリアルミノシリケートガラス物品中の第2の陽イオンと交換して、アルカリアルミノシリケートガラス物品の表面から少なくとも約40μmの層深さだけアルカリアルミノシリケートガラス物品内に延在する圧縮応力の領域を形成するステップを含む。一実施形態では、表面の下側の第1の深さdにおける圧縮応力は、表面圧縮応力の少なくとも約70%である。第1の深さdは、層深さDOLの約30%〜約70%である。いくつかの実施形態では、第1の深さdは層深さの約40%〜約60%であり、他の実施形態では層深さの約30%〜約35%である。特定の実施形態では、第1の深さdは約25μmである。いくつかの実施形態では、第1の深さdにおける圧縮応力は、表面圧縮応力CSとも呼ばれる表面における圧縮応力の少なくとも約50%であり;他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約70%であり;他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約90%である。
更に別の態様では、設計応力プロファイルを有するアルカリアルミノシリケートガラス物品を提供する。アルカリアルミノシリケートガラス物品は、ガラス物品の表面から少なくとも約40μmの層深さDOLだけガラス物品中に延在する圧縮応力下の領域を有する。圧縮応力及び層深さは、上述の方法によって得られる。このような設計応力プロファイルの2つの非限定的な例を、図4に概略的に示す。図4を参照すると、アルカリアルミノシリケートガラス物品は、表面における圧縮応力CS(表面圧縮応力とも呼ばれる)及び第1の深さdにおける第1の圧縮応力CSを有する。第1の深さdは、層深さDOLの約30%〜約70%である。いくつかの実施形態では、第1の深さdは層深さDOLの約40%〜約60%であり、他の実施形態では、層深さDOLの約30%〜約35%である。特定の実施形態では、第1の深さdは約25μmである。いくつかの実施形態では、第1の深さdにおける圧縮応力CSは、表面圧縮応力CSの少なくとも約50%であり;他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約70%であり;更に他の実施形態では表面圧縮応力CSの少なくとも約90%である。
いくつかの実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスの表面における圧縮応力CSは、第1の深さdにおける圧縮応力CS以上である(図4の例a)。他の実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスの表面における圧縮応力CSは、第1の深さdにおける圧縮応力未満である(図4の例b)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のアルカリアルミノシリケートガラス物品の厚さは、最大約1.5mmである。他の実施形態では、本明細書に記載のアルカリアルミノシリケートガラス物品の厚さは、約0.2mm〜最大約1.5mmの範囲であり、更に別の実施形態では、約0.2mm〜最大約1.0mmの範囲である。
いくつかの実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスは、少なくとも約50モル%のSiO及び少なくとも約11モル%のNaOを含み、圧縮応力は少なくとも約900MPaである。いくつかの実施形態では、ガラスは更に、Al並びにB、KO、MgO及びZnOのうちの少なくとも1つを含み、ここで−340+27.1・Al−28.7・B+15.6・NaO−61.4・KO+8.1・(MgO+ZnO)≧0モル%である。特定の実施形態では、ガラスは:約7モル%〜約26モル%のAl;0モル%〜約9モル%のB;約11モル%〜約25モル%のNaO;0モル%〜約2.5モル%のKO;0モル%〜約8.5モル%のMgO;及び0モル%〜約1.5モル%のCaOを含む。このガラスは、2012年6月26日出願の、「Ion Exchangeable Glass with High Compressive Stress」と題された、Matthew J. Dejnekaらによる米国特許出願第13/533,298号明細書に記載されており、この特許出願は2011年7月1日出願の米国仮特許出願第61/503,734号明細書に対する優先権を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は参照によりその全体がここに援用される。
他の実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスは、少なくとも約50モル%のSiO;少なくとも約10モル%のRO(ここでROはNaOである);Al;及びB(ここでB−(RO−Al)≧3モル%)を含む。いくつかの実施形態では、ガラスは:少なくとも約50モル%のSiO;約9モル%〜約22モル%のAl;約3モル%〜約10モル%のB;約9モル%〜約20モル%のNaO;0モル%〜約5モル%のKO;及び少なくとも約0.1モル%のMgO、ZnO又はこれらの組合せを含み、ここで0≦MgO≦6及び0≦ZnO≦6モル%であり;また任意に、CaO、BaO及びSrOのうちの少なくとも1つを含み、ここで0モル%≦CaO+SrO+BaO≦2モル%である。いくつかの実施形態では、イオン交換される際、ガラスは、少なくとも約10kgf(約98N)のビッカースクラック開始閾値(これは表面への圧子荷重の印加によって決定される)を有する。このようなガラスは、2013年5月28日出願の、「Zircon Compatible, Ion Exchangeable Glass with High Damage Resistance」と題された、Matthew J. Dejnekaらによる米国特許出願第13/903,433号明細書に記載されており、この特許出願は2012年5月31日出願の米国仮特許出願第61/653,489号に対する優先権を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は参照によりその全体がここに援用される。
更に他の実施形態では、ガラスは:少なくとも約50モル%のSiO;少なくとも約10モル%のRO(ここでROはNaOを含む);Al(ここで−0.5モル%≦Al(モル%)−RO(モル%)≦2モル%);及びB(ここでB(モル%)−(RO(モル%)−Al(モル%))≧4.5モル%)を含む。他の実施形態では、ガラスは、ガラスが約40kPoise(4kPa・s)超の粘度を有する温度に等しいジルコン破壊温度を有し:少なくとも約50モル%のSiO;少なくとも約10モル%のRO(ここでROはNaOを含む);Al;及びB(ここでB(モル%)−(RO(モル%)−Al(モル%))≧4.5モル%)を含む。更に別の実施形態では、ガラスはイオン交換され、少なくとも約30kgf(約294N)のビッカースクラック開始閾値(これは表面への圧子荷重の印加によって決定される)を有する。いくつかの実施形態では、ガラスは:少なくとも約50モル%のSiO;少なくとも約10モル%のRO(ここでROはNaOを含む);Al(ここで−0.5モル%≦Al(モル%)−RO(モル%)≦2モル%);及びB(ここでB(モル%)−(RO(モル%)−Al(モル%))≧4.5モル%)を含む。このようなガラスは、2012年5月28日出願の、「Zircon Compatible, Ion Exchangeable Glass with High Damage Resistance」と題された、Matthew J. Dejnekaらによる米国特許出願第13/903,398号明細書に記載されており、この特許出願は2012年5月31日出願の米国仮特許出願第61/653,485号に対する優先権を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は参照によりその全体がここに援用される。
更に他の実施形態では、アルカリアルミノシリケートガラスは、少なくとも約4モル%のPを含み、ここで(M(モル%)/RO(モル%))<1であり、M=Al+Bであり、ROはアルカリアルミノシリケートガラス中に存在する1価及び2価の陽イオン酸化物の合計である。いくつかの実施形態では、1価及び2価の陽イオン酸化物は、LiO、NaO、KO、RbO、CsO、MgO、CaO、SrO、BaO及びZnOからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、ガラスは0モル%のBを含む。このガラスは、2012年11月15日出願の、「Ion Exchangeable Glass with High Crack Initiation Threshold」と題された、Timothy M. Grossによる、米国特許出願第13/678,013号明細書に記載されており、この特許出願は2011年11月16日出願の米国仮特許出願第61/560,434号に対する優先権を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は参照によりその全体がここに援用される。
いくつかの実施形態では、上述のアルカリアルミノシリケートガラスは、リチウム、ホウ素、バリウム、ストロンチウム、ビスマス、アンチモン及びヒ素のうちの少なくとも1つを実質的に含有しない(即ち0モル%を含有する)。
いくつかの実施形態では、上述のアルカリアルミノシリケートガラスは、スロットドロー、フュージョンドロー、リドロー等といった当該技術分野において公知のプロセスによってダウンドロー成形可能であり、少なくとも130キロポアズ(13kPa・s)の液相粘度を有する。
以下の実施例は、本明細書に記載の方法の特徴及び利点を例示するものであり、本開示及び添付の請求項を以下の実施例に限定することは全く意図されていない。
本明細書に記載の化学強化方法を、2つの別個の組成を有するガラス試料のイオン交換によって例示する。ガラスAを含む試料は、68.96モル%のSiO、0モル%のB、10.28モル%のAl、15.21モル%のNaO、0.012モル%のKO、5.37モル%のMgO、0.007モル%のFe、0.006モル%のZrO及び0.17モル%のSnOの公称組成を有する。ガラスAは、上で参照した2012年6月26日出願の米国特許出願第13/533,298号明細書に記載される。ガラスBを含む試料は、67.55モル%のSiO、3.67モル%のB、12.67モル%のAl、13.66モル%のNaO、0.014モル%のKO、2.33モル%のMgO、0.008モル%のFe、0.005モル%のZrO、及び0.10モル%のSnOの公称組成を有する。ガラスBは、2013年5月28日出願の米国特許出願第13/903,433号明細書に記載され、この特許出願は上で参照した米国仮特許出願第61/653,489号に対する優先権を主張するものである。どちらのガラスもLiO及び/又はCaOを含有しない。
イオン交換を実施した条件を、ガラスA及びBに関して表1及び2にそれぞれ列挙する。塩浴組成、温度及びイオン交換時間は、両タイプのガラスに関して変更した。
Figure 2016538224
Figure 2016538224
Figure 2016538224
イオン交換した試料の圧縮応力プロファイルは、イオン交換ガラス中に形成された光導波路のTM及びTE導波モードスペクトルに基づいて、応力プロファイルを測定するための方法を用いて決定した。上記方法は:TM及びTE導波モードスペクトルからの強度極値の位置をデジタル的に画定するステップ;並びにこれらの位置からのTM及びTEそれぞれの有効な屈折率を計算するステップを含む。TM及びTEの屈折率プロファイルnTM(z)及びnTE(z)は、逆WKB計算を用いて計算する。上記方法はまた、応力プロファイルS(z)=[nTM(z)−nTE(z)]/SOC(ここでSOCはガラス基材に関する応力光係数である)を計算するステップを含む。この方法は、2012年5月3日出願の、「Systems and Methods for Measuring the Stress Profile of Ion−Exchanged Glass」と題された、Douglas C. Allanらによる、米国特許出願第13/463,322号明細書に記載されており、この特許出願は2011年5月25日出願の米国仮特許出願第61/489,800号に対する優先権を主張するものであり、上記仮特許出願の内容は参照によりその全体がここに援用される。
異なる条件下でイオン交換したガラスAの複数の試料に関して、逆WKB法を用いて圧縮応力プロファイルを決定し、結果を図3a及び3bにプロットした。410℃で9時間イオン交換したとき(表1の浴1)、線形応力プロファイル(図3b)が得られた。560℃での80分のイオン交換(表1の浴6)は、ガラスの表面における圧縮応力がより低く、表面の下側のより深い深さにおいてより多量の圧縮応力が保持される、応力プロファイル(図3a)を生成する。
異なる条件下でイオン交換したガラスBの複数の試料に関して、逆WKB法を用いて圧縮応力プロファイルを決定し、結果を図5にプロットした。420℃で5.5時間イオン交換したとき(表2の浴1)、誤差関数様プロファイル(図5の線「a」)が得られた。530℃での1.75時間のイオン交換(表2の浴2)は、表面の下側の約10μmの深さにおいて約470MPaの最大圧縮応力が達成される応力プロファイル(図5の線「b」)を生成した。580℃で1.5時間のイオン交換(表2の浴3)後、圧縮応力プロファイルは、ガラスの表面から約35μmの深さまで約280MPaで基本的に一定であり、この後応力プロファイルは、約80μmにおいて0MPaまで徐々に減少する(図5の線「c」)。560℃での1.5時間のイオン交換(表2の浴3)は、約30μmの深さ及び約85μmの層深さにおいて約300MPaの最大CSが発生する圧縮応力プロファイル(図5の線「d」)を生成した。
図6は、異なる条件下でイオン交換したガラス1の複数の試料のKOプロファイルのプロットである。KOプロファイルは電子マイクロプローブ分析によって決定した。Kイオンは、図3a及び3bに示すように、圧縮応力プロファイルと略同一の深さまで浸透した。
モデル構築による既存の傷(クラック)のサイズに対する残留強度性能を図7に示す。これは、ガラスAのイオン交換した試料の計算された残留強度のプロットである。2psi、5psi、7psi、10psi及び15psiの摩耗後に決定した、420℃で5.5時間、530℃で1.75時間、及び580℃で1時間イオン交換したガラスBの試料の残留強度測定の結果を、図7に示す。摩耗粒子は90グリットのSiCであり、総体積は1mlであり、摩耗期間は5秒であった。より浅い傷深さに対応する2psiの摩耗後、420℃でイオン交換したガラスは、より高い温度でイオン交換したガラスより遥かに高い残留強度を有していた。しかしながら摩耗圧力を5psiまで上昇させると、420℃でイオン交換したガラスの特徴的な残留強度は、540MPaから425MPaに低下した。530℃でイオン交換したガラスに関する2psiの摩耗後の残留強度は、434MPaである。値は410MPaまで減少し、ここで減少は24MPaのみである。摩耗圧力を7psiから15psiに上昇させることにより傷導入深さが増大するにつれて、530℃及び580℃でイオン交換したガラスは、標準的な420℃でイオン交換したガラスの残留強度に比べて高い残留強度性能を示す。このような残留強度性能はまた、落下試験等の、デバイス(即ち電子デバイスのための表示ウィンドウ及びスクリーン)レベルの性能において利点を提供し得る。
本明細書に記載の設計応力プロファイルが提供する利点は、ガラスA及びガラスBのイオン交換した試料に対するリングオンリング試験の残留強度性能によって実証される。摩耗粒子は90グリットのSiCであり、総体積は1mlであり、摩耗期間は5秒であった。異なる条件下でイオン交換したガラスA試料に対する異なる圧力(5psi、10psi及び15psi)における摩耗後のリングオンリング試験の残留強度性能を、図8に示す。試料は、420℃で5.5時間、530℃で2.5時間、又は580℃で1.33時間イオン交換した。530℃及び580℃でのイオン交換後に得られた設計応力プロファイルは、420℃でのイオン交換によって得られた応力プロファイルより大きな残留強度をもたらす。異なる条件下でイオン交換したガラスB試料に対する異なる圧力(2psi、5psi、7psi、10psi及び15psi)における摩耗後のリングオンリング試験の残留強度性能を、図9に示す。試料は、420℃で5.5時間、530℃で1.75時間、又は580℃で1時間イオン交換した。530℃でのイオン交換によって得られた設計応力プロファイルは、420℃でのイオン交換によって得られた応力プロファイルより大きな残留強度をもたらす。この残留強度性能はまた、例えば落下試験等の異なるタイプの試験に供された場合、デバイスレベルの性能を提供し得る。
典型的な実施形態を例示目的で明示してきたが、上述の記載は本開示又は添付の請求項の範囲を限定するものと見做されるべきではない。従って当業者は、本開示又は添付の請求項の精神及び範囲を逸脱することなく、様々な修正例、改変例、及び代替例を実施してよい。
100 ガラス物品
110 第1の表面
112 第2の表面
120 第1の圧縮層
122 第2の圧縮層
130 中央領域

Claims (10)

  1. 第1の金属陽イオンを含むアルカリアルミノシリケートガラスを強化する方法であって、
    前記第1の金属陽イオンは、ナトリウム陽イオン又は銀陽イオンであり、かつ最大1.5mmの厚さ及びある徐冷点を有し、
    前記方法は:
    a.前記アルカリアルミノシリケートガラスを、前記第1の金属陽イオンより大きい第2の金属の少なくとも1つの塩を含む溶融塩浴に浸漬するステップ;
    b.前記溶融塩浴からの前記第2の金属陽イオンを、前記アルカリアルミノシリケートガラス中の前記第1の金属陽イオンと、420℃超かつ前記徐冷点より少なくとも30℃低い温度で、0.5時間〜8時間の範囲の期間イオン交換するステップであって、ここで前記イオン交換するステップは、前記ガラスの表面から少なくとも40μmの層深さだけ前記ガラス内に延在する圧縮応力の領域を形成し、ここで第1の深さにおける圧縮応力は、前記表面における圧縮応力の少なくとも50%であり、前記表面における前記圧縮応力は少なくとも100MPaであり、前記第1の深さは前記層深さの30%〜70%である、ステップ
    を有してなる方法。
  2. 前記溶融塩浴は更に、最大10重量%の少なくとも1つのナトリウム塩を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記アルカリアルミノシリケートガラスは、少なくとも200MPaの残留強度を有する、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記アルカリアルミノシリケートガラスは:
    a.少なくとも50モル%のSiO及び少なくとも11モル%のNaO、Al、並びにB、KO、MgO及びZnOのうちの少なくとも1つ(ここで−340+27.1・Al−28.7・B+15.6・NaO−61.4・KO+8.1・(MgO+ZnO)≧0モル%であり、ここで前記表面における前記圧縮応力は少なくとも900MPaである);又は
    b.少なくとも50モル%のSiO;9モル%〜22モル%のAl;3モル%〜10モル%のB;9モル%〜20モル%のNaO;0モル%〜5モル%のKO;及び少なくとも0.1モル%のMgO、ZnO若しくはこれらの組合せ(ここで0≦MgO≦6及び0≦ZnO≦6モル%);並びに任意にCaO、BaO、及びSrOのうちの少なくとも1つ(ここで0モル%≦CaO+SrO+BaO≦2モル%);又は
    c.少なくとも50モル%のSiO;少なくとも10モル%のRO(ここでROはNaOを含む);Al(ここで−0.5モル%≦Al(モル%)−RO(モル%)≦2モル%);及びB(ここでB(モル%)−(RO(モル%)−Al(モル%))≧4.5モル%であり、ここで前記アルカリアルミノシリケートガラスは、該ガラスが40kPoise(4kPa・s)超の粘度を有する温度に等しいジルコン破壊温度を有する);又は
    d.少なくとも4モル%のP(ここで(M(モル%)/RO(モル%))<1であり、ここでM=Al+Bであり、ここでROは前記アルカリアルミノシリケートガラス中に存在する1価及び2価の陽イオン酸化物の合計である)
    を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. a.前記アルカリアルミノシリケートガラスを、前記第2の金属の少なくとも1つの塩若しくは前記第1の金属陽イオン及び前記第2の金属の前記陽イオンより大きい第3の金属の少なくとも1つの塩を含む第2の溶融塩浴に浸漬するステップ;並びに
    b.前記第2の溶融塩浴からの前記第2の金属の前記陽イオンを、前記アルカリアルミノシリケートガラス中の前記第1の金属陽イオンと、420℃以下の温度でイオン交換するステップであって、ここで前記表面圧縮応力は、前記第2の溶融塩浴中でイオン交換することにより形成され、前記表面における最大圧縮応力を生成する、ステップ;又は
    c.前記第2の溶融塩浴からの前記第3の金属の前記陽イオンを、前記アルカリアルミノシリケートガラス中の前記第1の金属陽イオン及び前記第2の金属の前記陽イオンの少なくとも一方と、420℃超かつ前記徐冷点より少なくとも30℃低い温度でイオン交換するステップであって、前記第2の溶融塩浴中でのイオン交換は前記第3の金属の前記陽イオンを含む表面領域を形成する、ステップ
    を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記第2の溶融塩浴は、前記第1の金属陽イオンを実質的に含有しない、請求項5に記載の方法。
  7. アルカリアルミノシリケートガラス物品であって、
    前記アルカリアルミノシリケートガラス物品は、最大1.5mmの厚さ及び圧縮応力下の領域を有し、
    前記領域は、前記アルカリアルミノシリケートガラス物品の表面から少なくとも約40μmの層深さだけ前記アルカリアルミノシリケートガラス物品中に延在し、
    ここで前記アルカリアルミノシリケートガラス物品は、少なくとも100MPaの前記表面における圧縮応力、及び第1の深さにおける第1の圧縮応力を有し、前記第1の深さは前記層深さの30%〜70%であり、ここで前記第1の圧縮応力は前記表面における前記圧縮応力の少なくとも約50%である、アルカリアルミノシリケートガラス物品。
  8. 前記アルカリアルミノシリケートガラス物品は、少なくとも200MPaの残留強度を有する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記アルカリアルミノシリケートガラス物品は:
    a.50モル%のSiO及び少なくとも11モル%のNaO、Al、並びにB、KO、MgO及びZnOのうちの少なくとも1つ(ここで−340+27.1・Al−28.7・B+15.6・NaO−61.4・KO+8.1・(MgO+ZnO)≧0モル%であり、ここで前記表面における前記圧縮応力は少なくとも900MPaである);又は
    b.少なくとも50モル%のSiO;9モル%〜22モル%のAl;3モル%〜10モル%のB;9モル%〜20モル%のNaO;0モル%〜5モル%のKO;及び少なくとも0.1モル%のMgO、ZnO若しくはこれらの組合せ(ここで0≦MgO≦6及び0≦ZnO≦6モル%);並びに任意にCaO、BaO、及びSrOのうちの少なくとも1つ(ここで0モル%≦CaO+SrO+BaO≦2モル%);又は
    c. 少なくとも50モル%のSiO;少なくとも10モル%のRO(ここでROはNaOを含む);Al(ここで−0.5モル%≦Al(モル%)−RO(モル%)≦2モル%);及びB(ここでB(モル%)−(RO(モル%)−Al(モル%))≧4.5モル%であり、ここで前記アルカリアルミノシリケートガラスは、該ガラスが40kPoise(4kPa・s)超の粘度を有する温度に等しいジルコン破壊温度を有する);又は
    d.少なくとも4モル%のP(ここで(M(モル%)/RO(モル%))<1であり、ここでM=Al+Bであり、ここでROは前記アルカリアルミノシリケートガラス物品中に存在する1価及び2価の陽イオン酸化物の合計である)
    を含む、請求項7又は8に記載のアルカリアルミノシリケートガラス物品。
  10. 前記表面における前記圧縮応力は、前記第1の圧縮応力未満である、請求項7〜9のいずれか1項に記載のアルカリアルミノシリケートガラス物品。
JP2016534174A 2013-11-25 2014-11-17 ガラスにおいてある応力プロファイルを達成するための方法 Active JP6706202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361908369P 2013-11-25 2013-11-25
US61/908,369 2013-11-25
PCT/US2014/065920 WO2015077179A1 (en) 2013-11-25 2014-11-17 Method for achieving a stress profile in a glass

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020086123A Division JP2020152637A (ja) 2013-11-25 2020-05-15 アルカリアルミノシリケートガラスの強化方法および同ガラス物品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016538224A true JP2016538224A (ja) 2016-12-08
JP2016538224A5 JP2016538224A5 (ja) 2018-03-01
JP6706202B2 JP6706202B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=52011317

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016534174A Active JP6706202B2 (ja) 2013-11-25 2014-11-17 ガラスにおいてある応力プロファイルを達成するための方法
JP2020086123A Pending JP2020152637A (ja) 2013-11-25 2020-05-15 アルカリアルミノシリケートガラスの強化方法および同ガラス物品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020086123A Pending JP2020152637A (ja) 2013-11-25 2020-05-15 アルカリアルミノシリケートガラスの強化方法および同ガラス物品

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10442730B2 (ja)
EP (1) EP3074356A1 (ja)
JP (2) JP6706202B2 (ja)
KR (2) KR102471603B1 (ja)
CN (2) CN111592236B (ja)
TW (2) TWI716780B (ja)
WO (1) WO2015077179A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020514242A (ja) * 2017-01-18 2020-05-21 コーニング インコーポレイテッド 応力プロファイルが操作された被覆ガラス系物品およびその製造方法
JP2021511281A (ja) * 2018-01-24 2021-05-06 コーニング インコーポレイテッド 深みでの応力の大きさが大きいガラス系物品
JPWO2021145258A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2762460B1 (en) * 2011-09-29 2019-01-16 Central Glass Company, Limited Chemically strengthened glass plate and method for manufacturing same
US9359251B2 (en) 2012-02-29 2016-06-07 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles
US9512035B2 (en) 2013-06-17 2016-12-06 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles with improved strength and methods of making and using same
US11079309B2 (en) 2013-07-26 2021-08-03 Corning Incorporated Strengthened glass articles having improved survivability
US9517968B2 (en) 2014-02-24 2016-12-13 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
US9840438B2 (en) 2014-04-25 2017-12-12 Corning Incorporated Antimicrobial article with functional coating and methods for making the antimicrobial article
TWI729925B (zh) 2014-06-19 2021-06-01 美商康寧公司 無易碎應力分布曲線的玻璃
CN206580739U (zh) 2014-10-08 2017-10-24 康宁股份有限公司 玻璃基制品
US10150698B2 (en) 2014-10-31 2018-12-11 Corning Incorporated Strengthened glass with ultra deep depth of compression
TWI726720B (zh) 2014-11-04 2021-05-01 美商康寧公司 深不易碎的應力分佈及其製造方法
JP6882987B2 (ja) 2015-04-21 2021-06-02 コーニング インコーポレイテッド エッジ及び隅部が強化された物品並びにその製造方法
WO2016196748A1 (en) 2015-06-04 2016-12-08 Corning Incorporated Methods of characterizing ion-exchanged chemically strengthened glasses containing lithium
US10579106B2 (en) 2015-07-21 2020-03-03 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
US11613103B2 (en) 2015-07-21 2023-03-28 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
TWI762083B (zh) * 2015-09-17 2022-04-21 美商康寧公司 特性量測經離子交換之含鋰化學強化玻璃的方法
CN106608713A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 蓝思科技股份有限公司 一种通过化学离子交换消除强化玻璃表面压应力的方法
TWI697463B (zh) 2015-12-11 2020-07-01 美商康寧公司 具有金屬氧化物濃度梯度之可熔融成形的玻璃基物件
CN108779025B (zh) * 2016-04-01 2021-08-10 日本电气硝子株式会社 化学强化玻璃
DE202017007024U1 (de) 2016-04-08 2019-03-25 Corning Incorporated Glasbasierte Artikel einschließlich eines Spannungsprofils, das zwei Gebiete umfasst
JP7023861B2 (ja) 2016-04-08 2022-02-22 コーニング インコーポレイテッド 金属酸化物濃度グラジエントを含むガラス系物品
US10899660B2 (en) 2016-05-19 2021-01-26 Apple Inc. Asymmetric chemical strengthening
TWI655160B (zh) 2016-05-19 2019-04-01 美商蘋果公司 非對稱化學強化
US11059744B2 (en) 2016-06-14 2021-07-13 Corning Incorporated Glasses having improved drop performance
JP6794866B2 (ja) * 2017-02-15 2020-12-02 Agc株式会社 化学強化ガラスおよびその製造方法
US11034613B2 (en) * 2017-11-21 2021-06-15 Corning Incorporated Methods for ion exchanging glass articles
EP3802451B1 (en) * 2018-06-08 2024-02-14 Corning Incorporated Fracture resistant stress profiles in glasses
CN108658477A (zh) * 2018-06-28 2018-10-16 河北省沙河玻璃技术研究院 单步或多步强化法制备应用于5g通信移动终端的微晶玻璃
CN108529897A (zh) * 2018-06-28 2018-09-14 河北省沙河玻璃技术研究院 一步强化法制备应用于通信移动终端的微晶玻璃
US11639307B2 (en) 2018-07-13 2023-05-02 Apple Inc. Patterned asymmetric chemical strengthening
CN109211449B (zh) * 2018-08-24 2020-11-24 山东大学 一种飞机挡风玻璃疲劳实时监测装置
US11447417B2 (en) * 2018-09-28 2022-09-20 Corning Incorporated Enhanced ion exchange methods
WO2020081935A1 (en) * 2018-10-18 2020-04-23 Corning Incorporated Strengthened glass articles exhibiting improved headform impact performance and automotive interior systems incorporating the same
WO2020102231A2 (en) * 2018-11-13 2020-05-22 Corning Incorporated Chemically strengthened lithium disilicate-petalite glass- ceramics
US20200148590A1 (en) * 2018-11-14 2020-05-14 Corning Incorporated Glass substrates with improved compositions
US11447416B2 (en) 2018-12-20 2022-09-20 Apple Inc. Strengthened covers for electronic devices
CN113302167B (zh) * 2019-01-18 2023-08-22 Agc株式会社 化学强化玻璃及其制造方法
KR102642606B1 (ko) 2019-05-30 2024-03-05 삼성디스플레이 주식회사 윈도우 및 윈도우의 제조 방법
CN110342834B (zh) * 2019-07-12 2021-12-10 维达力实业(深圳)有限公司 玻璃及其强化方法
KR20210077854A (ko) * 2019-12-17 2021-06-28 삼성디스플레이 주식회사 유리 제품 및 그 제조 방법
KR20210109695A (ko) * 2020-02-27 2021-09-07 삼성디스플레이 주식회사 유리 제품 및 그 제조 방법
KR20210127268A (ko) 2020-04-13 2021-10-22 삼성디스플레이 주식회사 유리 제품 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
TW202210439A (zh) * 2020-07-30 2022-03-16 日商安瀚視特控股股份有限公司 化學離子交換玻璃

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417765B1 (ja) * 1971-04-26 1979-07-03
US20090220761A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Matthew John Dejneka Ion exchanged, fast cooled glasses
JP2011527661A (ja) * 2008-07-11 2011-11-04 コーニング インコーポレイテッド 民生用途のための圧縮面を有するガラス
JP2013049603A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス基板及びその製造方法
US20130224492A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL135450C (ja) 1964-01-31 1900-01-01
US3533888A (en) 1964-12-18 1970-10-13 Corning Glass Works Glass article and method of production
US3630704A (en) 1969-03-10 1971-12-28 Corning Glass Works Method for strengthening glass articles
JPS5417765A (en) 1977-07-11 1979-02-09 Oki Kaiyo Electronics Kk Distance measuring system by sound in suspension
JPS57179055A (en) * 1981-04-24 1982-11-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd Manufacture of refractive index distribution type lens
DE19616679C1 (de) 1996-04-26 1997-05-07 Schott Glaswerke Verfahren zur Herstellung chemisch vorgespannten Glases und Verwendung desselben
US6516634B1 (en) 1999-02-12 2003-02-11 The Penn State Research Foundation Strengthening, crack arrest and multiple cracking in brittle materials using residual stresses
SG99350A1 (en) * 2000-02-17 2003-10-27 Hoya Corp Glass for cathode-ray tube, strengthened glass, method for the production thereof and use thereof
US7591380B2 (en) * 2004-09-17 2009-09-22 Clearmedical, Inc. Recovery of reprocessable medical devices in a sharps container
US8959953B2 (en) * 2005-09-12 2015-02-24 Saxon Glass Technologies, Inc. Method for making strengthened glass
US20090022076A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Necati Canpolat Network type assisted wlan network selection
EP2321230A4 (en) 2008-07-29 2012-10-10 Corning Inc TWO-STAGE ION EXCHANGE FOR GLASS CHEMICAL REINFORCEMENT
WO2011034609A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Kruger Ronald G Ballistic laminate structure
CN102092940A (zh) * 2009-12-11 2011-06-15 肖特公开股份有限公司 用于触摸屏的铝硅酸盐玻璃
CN102791646A (zh) * 2010-02-02 2012-11-21 苹果公司 用于便携式电子设备的盖体的增强的化学强化玻璃
US8759238B2 (en) * 2010-05-27 2014-06-24 Corning Incorporated Ion exchangeable glasses
US20120052271A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Sinue Gomez Two-step method for strengthening glass
US9346703B2 (en) 2010-11-30 2016-05-24 Corning Incorporated Ion exchangable glass with deep compressive layer and high damage threshold
US9140543B1 (en) 2011-05-25 2015-09-22 Corning Incorporated Systems and methods for measuring the stress profile of ion-exchanged glass
TWI591039B (zh) 2011-07-01 2017-07-11 康寧公司 具高壓縮應力的離子可交換玻璃
SG11201401736QA (en) 2011-10-25 2014-05-29 Corning Inc Glass compositions with improved chemical and mechanical durability
EP3342759B1 (en) 2011-11-16 2021-08-25 Corning Incorporated Ion exchangeable glass with high crack initiation threshold
CN103999140B (zh) 2011-12-16 2015-12-23 旭硝子株式会社 显示器用保护玻璃、显示器用保护玻璃的制造方法
US9517967B2 (en) 2012-05-31 2016-12-13 Corning Incorporated Ion exchangeable glass with high damage resistance
JP2014031305A (ja) * 2012-07-11 2014-02-20 Asahi Glass Co Ltd 化学強化用ガラス、化学強化ガラス
CN206580739U (zh) 2014-10-08 2017-10-24 康宁股份有限公司 玻璃基制品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417765B1 (ja) * 1971-04-26 1979-07-03
US20090220761A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Matthew John Dejneka Ion exchanged, fast cooled glasses
JP2011527661A (ja) * 2008-07-11 2011-11-04 コーニング インコーポレイテッド 民生用途のための圧縮面を有するガラス
JP2013049603A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 強化ガラス基板及びその製造方法
US20130224492A1 (en) * 2012-02-29 2013-08-29 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020514242A (ja) * 2017-01-18 2020-05-21 コーニング インコーポレイテッド 応力プロファイルが操作された被覆ガラス系物品およびその製造方法
US11254607B2 (en) 2017-01-18 2022-02-22 Corning Incorporated Coated glass-based articles with engineered stress profiles and methods of manufacture
JP7127058B2 (ja) 2017-01-18 2022-08-29 コーニング インコーポレイテッド 応力プロファイルが操作された被覆ガラス系物品およびその製造方法
JP2021511281A (ja) * 2018-01-24 2021-05-06 コーニング インコーポレイテッド 深みでの応力の大きさが大きいガラス系物品
JP7312756B2 (ja) 2018-01-24 2023-07-21 コーニング インコーポレイテッド 深みでの応力の大きさが大きいガラス系物品
US11724965B2 (en) 2018-01-24 2023-08-15 Corning Incorporated Glass-based articles having high stress magnitude at depth
JPWO2021145258A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22
WO2021145258A1 (ja) * 2020-01-14 2021-07-22 Agc株式会社 化学強化ガラス物品およびその製造方法
JP7420152B2 (ja) 2020-01-14 2024-01-23 Agc株式会社 化学強化ガラス物品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200031711A1 (en) 2020-01-30
KR20160089487A (ko) 2016-07-27
KR102471603B1 (ko) 2022-11-28
TWI716780B (zh) 2021-01-21
US11820701B2 (en) 2023-11-21
WO2015077179A1 (en) 2015-05-28
CN105873871B (zh) 2020-06-26
KR20210134082A (ko) 2021-11-08
JP2020152637A (ja) 2020-09-24
TW201520178A (zh) 2015-06-01
KR102322092B1 (ko) 2021-11-05
US10442730B2 (en) 2019-10-15
US11034614B2 (en) 2021-06-15
EP3074356A1 (en) 2016-10-05
CN111592236B (zh) 2022-11-18
TW201922643A (zh) 2019-06-16
CN105873871A (zh) 2016-08-17
JP6706202B2 (ja) 2020-06-03
CN111592236A (zh) 2020-08-28
US20210300819A1 (en) 2021-09-30
TWI647186B (zh) 2019-01-11
US20150147574A1 (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11820701B2 (en) Method for achieving a stress profile in a glass
KR102555402B1 (ko) 향상된 낙하 성능을 갖는 유리
US11639310B2 (en) Glass-based articles with improved fracture resistance
EP3038982B1 (en) Ion exchangeable glass containing boron and phosphorous
KR102569434B1 (ko) 화학 강화 유리 및 화학 강화용 유리
KR102711362B1 (ko) 개선된 낙하 성능을 갖는 유리
KR102456129B1 (ko) 비-취약성 응력 프로파일을 갖는 유리
KR102711363B1 (ko) 유리에서 내파괴성 응력 프로파일
JP6791757B2 (ja) 三次元成形のためのイオン交換可能なガラス物品
US20150368153A1 (en) Strengthened glass with deep depth of compression
JP2017527513A (ja) 圧縮深さが深い強化ガラス
JP2017527513A5 (ja)
JP2022548606A (ja) 破壊抵抗性ガラス系物品
US20240132394A1 (en) Ion exchangeable glasses having high fracture toughness
KR20240116791A (ko) 세슘을 함유한 리튬 포스포알루미노 실리케이트 유리

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6706202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250