JP2016534826A - 芳香性ウエハー - Google Patents

芳香性ウエハー Download PDF

Info

Publication number
JP2016534826A
JP2016534826A JP2016536404A JP2016536404A JP2016534826A JP 2016534826 A JP2016534826 A JP 2016534826A JP 2016536404 A JP2016536404 A JP 2016536404A JP 2016536404 A JP2016536404 A JP 2016536404A JP 2016534826 A JP2016534826 A JP 2016534826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic
wafer according
substance
fibers
fragrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016536404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6423881B2 (ja
Inventor
プライン,スコット,エイチ.
ホラス,マイク
プライン,マーク,エイ.
Original Assignee
アメリカン フェルト アンド フィルター カンパニー
アメリカン フェルト アンド フィルター カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン フェルト アンド フィルター カンパニー, アメリカン フェルト アンド フィルター カンパニー filed Critical アメリカン フェルト アンド フィルター カンパニー
Publication of JP2016534826A publication Critical patent/JP2016534826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423881B2 publication Critical patent/JP6423881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/12Apparatus, e.g. holders, therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M1/00Stationary means for catching or killing insects
    • A01M1/20Poisoning, narcotising, or burning insects
    • A01M1/2022Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide
    • A01M1/2061Poisoning or narcotising insects by vaporising an insecticide using a heat source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/012Deodorant compositions characterised by being in a special form, e.g. gels, emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/013Deodorant compositions containing animal or plant extracts, or vegetable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/02Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air by heating or combustion
    • A61L9/03Apparatus therefor

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

繊維のデニール数および繊維長を選択したことにより生じた、所定の空隙率を有する耐熱性の繊維質の物質で形成された本体を有している、芳香性ウエハー。芳香性物質は、本体の物質に含浸されており、アロマセラピー、防虫剤、野生生物の誘因剤、医療上の使用、消臭剤および臭気調整剤、芳香剤または、他の任意の望まれるまたは適切な目的のために、所定の温度の熱に晒された際に、融解して芳香を放出するように設計されている。本体の物質は、上記所定の温度で融解しない。

Description

発明の詳細な説明
〔関連出願の相互参照〕
本出願は、米国仮特許出願第61/869,234(2013年8月23日出願)、米国仮特許出願第61/969,305(2014年3月24日出願)および米国仮特許出願第62/000,029(2014年5月19日出願)における優先権を主張する。
〔発明の背景〕
1.発明の分野
本発明は芳香性ウエハーに関する。更に具体的には、本発明は、熱された際に芳香を放ち、任意の適切な目的(例えばアロマセラピー、防虫剤、野生生物の誘因剤、医療上の使用、消臭剤および臭気調整剤、芳香剤および、他の望まれるまたは適切な目的)に使用されうる、芳香性物質を含浸させたウエハーに関する。
2.先行技術の記述
近年、芳香を周囲へ放出させることに、多くの装置が使用されている。例えば、芳香性の蝋燭に火を灯してもよいし、キャンドルタルトを熱して融解させ芳香を放出させてもよい。蝋燭の場合においては、直火に起因する、安全上の問題が存在する。
キャンドルタルトの場合においては、熱されると液体に変化し、芳香を放つ液溜りを形成する。液溜りは熱い液体の形態をとっており、そのため当該液体が溢れて、使用者が火傷を負ったり、支持面に損傷を与えたりする可能性がある。
それゆえ、蝋燭やキャンドルタルトの短所に制約されずに、熱された際に芳香を放つ、新規かつ改良された装置への必要性が生じている。本発明における芳香性ウエハーは、この必要性を充足する。
〔発明の概要〕
本発明におけるウエハーは、任意の適切な大きさまたは形状であってよく、かつ、当該ウエハーは、任意の適切な素材を材料とする耐熱性の本体を備える。当該本体は、任意の望まれるもしくは適切な目的(例えばアロマセラピー、防虫剤、野生生物の誘因剤、医療上の使用、消臭剤および臭気調整剤、芳香剤など)に使用するために、芳香または他の香りの保持、流出、毛細管効果および放出のために構成される。本明細書において使用される場合、用語「芳香」とは、任意の有益なまたは望まれる目的のために、熱された際に検出されるまたは検出されない蒸気を放出する、任意の物質を含むことを意図する。
上記ウエハーの本体は、任意の適切な方法で、適切なまたは望まれる芳香性の蝋または他の液体香料を含浸しており、当該芳香性の蝋または他の液体香料は、熱に晒された際に、融解または蒸発して周囲に芳香を放出する。上記芳香の放出速度は、与えた熱の温度以外にも、上記本体の物質の空隙率と毛細管機能とによって制御され、かつ、上記本体の物質中で使われている繊維のデニール数および繊維長の配合により、変動しうる。例えば、微細な繊維は、熱された際に芳香性物質を緩やかに放出するための強固な構造、および、芳香性物質を吸収および保持するためのより大きな表面積を形成するだろう。より大きな繊維は、熱された際に芳香性物質を速やかに放出するための、より粗くかつ開放的な構造を形成するだろうし、芳香性物質の最初の吸収および保持のための、より小さい表面積しか有していないだろう。
上記ウエハーの本体は、そこに含浸している芳香性物質が熱されて融解した場合にも融解しない、耐熱性物質から形成される。上記本体の物質は、上記芳香性物質を熱している間は軟化しうるが、その構造上の完全性を維持することができ、かつ、冷えるとその後、硬化するので、上記ウエハーは再利用できる。芳香性物質が消尽した際に、上記ウエハーは、場合によっては、芳香性物質を再び含浸しうるので再利用できる。
仮にウエハーが直火と共に用いられるならば、上記本体の物質および繊維は難燃性の物質からなる。仮に従来型のプレートウォーマー(plate warmer)または類似した熱源が用いられるならば、上記本体の物質および繊維は、上記プレートウォーマーまたは熱源の温度では融解しない物質からなりうる。
〔図の簡単な説明〕
図1、図1Aおよび図1Bは、本発明の原理に従って構成されたウエハーの、異なる実施形態を図示した斜視図である。これらの図は、ウエハーが任意の適切な大きさまたは形状を取りうることを示しているに過ぎない。
〔発明の詳細な説明〕
図1は、本発明のウエハー10(任意の適切な大きさまたは形状でありうる)を示している。ウエハー10は、本体12(任意の適切なまたは望まれる目的に使用するために、芳香の保持、流出、毛細管効果および放出のために構成された繊維を有する、任意の適切な耐熱性物質から形成された)を含んでいる。
上記ウエハーの本体12は、任意の適切な方法で、適切な芳香性の蝋または他の液体香料を含浸しており、当該芳香性の蝋または他の液体香料は、熱に晒されると融解または蒸発して、芳香を周囲に放出する。上記芳香の放出速度は、与えた熱の温度以外にも、上記本体の物質の空隙率や毛細管機能により制御され、かつ、上記本体の物質中で使われている繊維のデニール数および繊維長の配合により、変動しうる。例えば微細な繊維は、熱された際に芳香性物質を緩やかに放出するための強固な構造、および、芳香性物質を吸収および保持するためのより大きな表面積を形成するだろう。より大きな繊維は、熱された際に芳香性物質を速やかに放出するためのより粗く開放的な構造を形成し、そして、芳香性物質の最初の吸収および保持のための、より小さい表面積しか有していないだろう。図示された例のように、繊維は0.5ミクロン〜25デニールの範囲、かつ長さは16分の1インチ〜10インチの範囲でありうる。
上記ウエハーの本体12は、内部に含浸している芳香性物質が熱され融解した場合であっても、融解しない適切な物質で形成されている。上記本体の物質は、上記芳香性物質を熱している間は軟化しうるが、構造上の完全性を維持し、かつ、冷えるとその後、硬化するので、上記ウエハーは再利用できる。場合によっては、上記ウエハーが芳香性物質を消尽した際に、当該ウエハーは望まれる芳香性物質を再び含浸しうるので再利用できる。
仮にウエハー10が直火と共に用いられるならば、上記本体の物質および繊維は、難燃性の物質からなる。限定されないが、例えばメタアラミドおよびパラアラミド、モダクリル、難燃性ポリエステルのような繊維、および酸化ポリアクリロニトリル炭化繊維が、本質的に難燃性であるので使用されうる。ガラス繊維、およびガラス繊維の混合物もまた、高温での用途において使用されうる。一般に、上記ウエハーは、難燃性の繊維(例えばモダクリル、難燃性ポリエステル、Nomex、Kevler、PBO、PBI、メタアラミドおよびパラアラミド、ガラス、ケイ酸、ポリアクリロニトリルまたは炭素、上述の物質の混合物または他の任意の適切な物質)を含みうる。
仮に従来型のプレートウォーマーまたは類似した熱源が用いられるならば、上記本体の物質および繊維は適切な物質、例えば、およそ華氏130度〜華氏140度の温度帯(または他の望まれる温度帯)において融解しない、適切な物質の合成物または混合物から形成されうる。
図示された例のように、本体12は、任意の天然物または合成物の混合物の、種々のデニール数の繊維を含んでいる、任意の不織布、織布、メルトブローン、スパンボンド、サーモボンド、押出ボンドまたはレジンボンドされた物質で形成されうるか、または、任意の適切な毛細管現象を起こしうる物質で形成されうる。濃度は、上記本体の空隙率が、任意の望まれるまたは適切な芳香または芳香類を、保持または放出するのに適切であるように調整されうる。
本体12は、任意の適切なまたは望まれる形状(例えば平面状、二次元体、三次元体または多次元体)を有していてもよい。また、本体12は、任意の適切なまたは望まれる方法(例えば圧縮および切断、圧縮キャビティ成形および切断、または押出成形および切断)により形成されうる。
任意の適切な芳香性の蝋または他の香水もしくは芳香性物質が使用されうる。適切な蝋および香水または芳香の具体例は、以下の通りである。
[蝋]
動物または植物に基づく蝋
(全て天然蝋)
石油に基づく蝋
合成物に基づく蝋
[香水または芳香]
油、水、またはアルコールに基づき、天然および/または合成原料から派生したもの。香水や芳香の量は、例えば1〜100%の範囲でありうるが、通常、10〜30重量%の範囲にある。
図1Aおよび図1Bは、それぞれ、本体112および本体212を有する、ウエハー110およびウエハー210を図示している。当該ウエハーは、図1で図示したウエハー10とは形状が異なり、かつ、ウエハー10と同一の方法で形成されている。
図1、図1Aおよび図1Bに示されているように、上記ウエハーの本体は、芳香を放出するために、より大きい表面積を形成するための多数の角および溝(14、114、214)を備えて形成されうる。
従来のワックスタルトと、本発明の芳香性ウエハーの図示された異なる実施形態とによって使用されている蝋および香水の量の、一般的な比較は以下の通りである。
[従来のワックスタルト]
タルト6個分(各12グラム)=合計72グラム
香水または芳香(15%入り)…タルト6個分(各1.8グラム)=10.8グラム
[芳香性ウエハー(1個のより大きな繊維のウエハー)]
総重量…25グラム
香水または芳香(25%入り)…6.25グラム
蝋…18.75グラム
[芳香性ウエハー(6個の微細な繊維のウエハー)]
ウエハー6個分(各8グラム)=合計48グラム
香水または芳香(15%入り)…ウエハー6個分(各1.2グラム)=合計7.2グラム
蝋…ウエハー6個分(各6.8グラム)=合計40.8グラム
したがって、本発明の芳香性ウエハーの別の実施形態は、従来のワックスタルトと比較して、より少ない香水または芳香、ならびに蝋を使用していることは明白である。
本発明の芳香性ウエハー10は、従来の芳香性の蝋燭、ワックスタルトまたは他の公知の芳香を放つ装置と比較して、多数の長所を有する。そのうち幾つかを列挙すると、以下の通りである:
1.著しく長い寿命;
2.加熱が終わった後に容易に再利用しうる;
3.直火または融解した熱い蝋の露出が存在せず、利用上の安全性が非常に高い;
4.内部に含浸した芳香性物質の放出速度を制御するために、種々の繊維質の構造体から構成されうる;
5.望まれる芳香を生成するために、より少ない蝋および香水で済む;
6.容易かつ安全に保存しうる;
7.廉価で製造できる;
8.芳香を放出するための広い表面積を提供するために、多くの表面を備えて形成されうる;
9.芳香性物質、および内部に含浸させた芳香性物質を融解または蒸発させるために使用される熱源に応じて、異なる線維性の物質から構成されうる;および、
10.任意の適切なまたは望まれる目的のために、芳香を放出するのに使用されうる。
以上、本発明を、現在考えうる最も実用的で好適な実施形態に関して説明したが、本発明は開示された実施形態に限定されるものでなく、逆に、添付の特許請求の範囲の精神および範囲に含まれる、種々の改良および均等な改変をも内包することが意図される。
本発明の原理に従って製作されたウエハーの、異なる実施形態を図示した斜視図である。 本発明の原理に従って製作されたウエハーの、異なる実施形態を図示した斜視図である。 本発明の原理に従って製作されたウエハーの、異なる実施形態を図示した斜視図である。

Claims (16)

  1. 繊維のデニール数および繊維長を選択したことにより生じた、所定の空隙率を有している、耐熱性の繊維質の物質で形成された本体と、
    上記本体の物質中に含浸されており、所定の温度の熱に晒されたときに、融解しかつ芳香を放つように設計された、芳香性物質と、を含み、
    上記本体の材料は、上記所定の温度において融解しない、芳香性ウエハー。
  2. 上記本体の物質は、不織布、織布、メルトブローン不織布、スパンボンド不織布、押出サーマルボンド不織布、押出ケミカルボンド不織布、レジンボンド不織布、パルプおよびセルロース混合材料からなる群から選択される、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  3. 上記本体の物質は、天然物または合成物の混合物の、種々のデニール数の繊維を含む、請求項2に記載の芳香性ウエハー。
  4. 上記繊維は合成物を含む、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  5. 上記繊維は天然物を含む、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  6. 上記繊維はガラスを含む、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  7. 上記繊維はパルプを母材とする物質を含む、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  8. 上記繊維は天然デンプン派生物質を含む、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  9. 上記繊維は、高い水分率ならびに温度および化学物質に対する抵抗性を有したポリエステルである、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  10. 上記芳香性物質は蝋である、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  11. 上記芳香性物質は液体の物質である、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  12. 熱された際に、上記本体の物質からの芳香性物質の緩やかな放出のための、上記本体の物質における強固な構造を形成するために、上記繊維は、微細構造を有しかつ小型である、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  13. 熱された際に、上記本体の物質からの芳香性物質の速やかな放出のための、上記本体の物質における粗くかつ開放的な構造を形成するために、上記繊維は、粗い構造を有しかつ大型である、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  14. 上記繊維は0.5ミクロン〜25デニールの範囲であり、かつ、長さは16分の1インチ〜10インチの範囲である、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  15. 熱された際に上記芳香性物質を放出するために、上記本体は、表面積を大きくするための多数の角および溝を備えて形成されている、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
  16. 上記本体の物質はフェルトである、請求項1に記載の芳香性ウエハー。
JP2016536404A 2013-08-23 2014-08-20 ウエハー状芳香性物質保持体 Active JP6423881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361869234P 2013-08-23 2013-08-23
US61/869,234 2013-08-23
US201461969305P 2014-03-24 2014-03-24
US61/969,305 2014-03-24
US201462000029P 2014-05-19 2014-05-19
US62/000,029 2014-05-19
US14/338,761 US10245343B2 (en) 2013-08-23 2014-07-23 Scented wafer
US14/338,761 2014-07-23
PCT/US2014/051828 WO2015026906A1 (en) 2013-08-23 2014-08-20 Scented wafer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016534826A true JP2016534826A (ja) 2016-11-10
JP6423881B2 JP6423881B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=52484117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536404A Active JP6423881B2 (ja) 2013-08-23 2014-08-20 ウエハー状芳香性物質保持体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10245343B2 (ja)
EP (1) EP3035972A4 (ja)
JP (1) JP6423881B2 (ja)
KR (1) KR20160076517A (ja)
CN (1) CN105517584B (ja)
WO (1) WO2015026906A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020110328A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 日本製紙パピリア株式会社 芳香シール

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170087266A1 (en) * 2015-09-29 2017-03-30 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Air freshener dispensers, cartridges therefor, assemblies, and methods
US10342886B2 (en) 2016-01-26 2019-07-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Extruded wax melt and method of producing same
US10010638B2 (en) 2016-06-14 2018-07-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Wax melt with filler
CN107998431B (zh) * 2017-12-22 2020-06-26 中国科学院城市环境研究所 一种以青蒿为君的芳香植物熏香及其制备工艺
CN111970921B (zh) * 2018-04-12 2022-10-04 格伦·安德鲁·布拉德肖 动物治疗块
US10948398B1 (en) * 2018-05-22 2021-03-16 Peng Xu System and method for detecting non-contact repellency of a compound candidate from Drosophila

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824053Y1 (ja) * 1966-08-03 1973-07-12
JPS50125045A (ja) * 1974-03-04 1975-10-01
JPS55111401A (en) * 1979-02-16 1980-08-28 Otsuka Pharmaceut Co Ltd Mat for holding medicine vaporizable by heating
JPS5838560A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 アルバ−ト−カルバ−・カンパニ− 芳香発散合成樹脂装飾体および製造方法
JPS6058439A (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd 弾性発泡体の製造方法
JPS61131750A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 株式会社シヤンソン化粧品本舗 芳香性室内清浄剤
JPS6236001U (ja) * 1985-08-12 1987-03-03
US4853517A (en) * 1988-03-28 1989-08-01 John G. Bowen Vaporizing unit
JPH0343973U (ja) * 1989-09-06 1991-04-24
JPH09158027A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Earth Chem Corp Ltd 芳香剤加熱蒸散用吸液芯およびその製造方法
JPH10101706A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kao Corp 空気清浄剤及び空気清浄器具
JPH11209742A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 揮発性油状物質保持体および期間表示材料
JPH11226103A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Okamoto Ind Inc 芳香を発散する装飾用物品
JP2006271297A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fumakilla Ltd 薬剤放散装置
JP2007111281A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aromajikku Service Kk 固形芳香剤および容器入り芳香剤
JP2007244714A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Kankyo Kiki:Kk 芳香・消臭シート
JP2009011619A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Dainippon Jochugiku Co Ltd ゲル状芳香剤及びゲル状芳香剤の使用方法
JP2009537279A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ポーレックス コーポレイション インジケータをともなう蒸気ディスペンサ
JP2012514701A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 ポーレックス コーポレイション 気化可能な材料のための親水性多孔性芯

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2730855B2 (de) * 1977-07-08 1979-12-13 Globol-Werk Gmbh, 8858 Neuburg Vorrichtung zum Verdampfen von in Zellstoffplatten oder anderen festen Trägermaterialien eingelagerten Wirkstoffen
US4367203A (en) * 1981-04-20 1983-01-04 David Landsberger Thermal sensitive deodorant wafer
US4722477A (en) * 1986-10-16 1988-02-02 Floyd John F Scented hunting strap
US4802626A (en) * 1986-12-22 1989-02-07 Hunter's Specialties, Inc. Molded scent impregnated devices
US5007529A (en) 1989-12-18 1991-04-16 Donald Spector Microwave-heatable air-freshener package
US5246603A (en) * 1991-09-25 1993-09-21 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Fragrance microcapsules for fabric conditioning
US5800897A (en) * 1996-01-25 1998-09-01 Eastman Chemical Company Air freshener composition containing a fiber pad
WO1998030124A1 (en) * 1997-01-09 1998-07-16 Lice Busters International Pty Insect repellent substrate for headwear
US6551560B1 (en) * 2000-08-31 2003-04-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Two-stage dispensing mat
US8173857B1 (en) * 2000-12-20 2012-05-08 Patrick Yananton Adhesion of particles of active ingredients to an open pore substrate
US7132084B1 (en) 2001-06-07 2006-11-07 Pende, Inc. Candle warmer
US6737158B1 (en) * 2002-10-30 2004-05-18 Gore Enterprise Holdings, Inc. Porous polymeric membrane toughened composites
EP1565609B1 (en) * 2002-11-22 2006-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flexible material including controlled substance release
US6871794B2 (en) * 2003-05-01 2005-03-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid dispersion device
GB0312551D0 (en) * 2003-06-02 2003-07-09 Nel Technologies Ltd Functional electro-conductive garments
US20060102737A1 (en) 2004-10-25 2006-05-18 G.B.O.W. Hunting Solutions Llc Volatile liquid dispensing device and method for releasing volatile compounds using a volatile liquid dispensing device
US20060283970A1 (en) 2005-06-14 2006-12-21 Geoffrey Faires Single use air treatment device and method
US7670566B2 (en) * 2006-02-03 2010-03-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Air treatment devices with use-up indicators
US20080099576A1 (en) 2006-10-19 2008-05-01 Hart Lance G Decorative air freshener designed to resemble a compact disc
US20080116197A1 (en) 2006-11-20 2008-05-22 Penman Richard E Heater for Aromatic Candles
US20080130266A1 (en) 2006-12-05 2008-06-05 Innovative Instruments, Inc. Fragrancer
US7778531B2 (en) 2007-01-26 2010-08-17 David Cheung Disposable air freshener configured for connection to USB port
US7713488B2 (en) 2007-08-14 2010-05-11 Harris Neal F Prescented and custom scented light fixture attachment
US8716632B1 (en) * 2008-04-23 2014-05-06 Gold Canyon International, LLC Ceramic scent bowl and method for heating a scent bowl
ES2393601T3 (es) * 2008-12-15 2012-12-26 Firmenich S.A. Dispositivo para distribuir una sustancia volatil
JP2013526906A (ja) * 2010-03-31 2013-06-27 エンバイロセント,インコーポレイテッド 嗅覚活性物質のための方法、組成物、および物品
US20120183280A1 (en) 2011-01-19 2012-07-19 Idc Enchanted Lighting Company, Llc Fragrance producing lighting device
US8412029B2 (en) 2011-01-19 2013-04-02 Idc Enchanted Lighting Company, Llc Fragrance producing lighting device
USD667101S1 (en) 2011-11-02 2012-09-11 Idc Enchanted Lighting Company, Llc Fragrance disk

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824053Y1 (ja) * 1966-08-03 1973-07-12
JPS50125045A (ja) * 1974-03-04 1975-10-01
JPS55111401A (en) * 1979-02-16 1980-08-28 Otsuka Pharmaceut Co Ltd Mat for holding medicine vaporizable by heating
JPS5838560A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 アルバ−ト−カルバ−・カンパニ− 芳香発散合成樹脂装飾体および製造方法
JPS6058439A (ja) * 1983-09-09 1985-04-04 Toyo Rubber Chem Ind Co Ltd 弾性発泡体の製造方法
JPS61131750A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 株式会社シヤンソン化粧品本舗 芳香性室内清浄剤
JPS6236001U (ja) * 1985-08-12 1987-03-03
US4853517A (en) * 1988-03-28 1989-08-01 John G. Bowen Vaporizing unit
JPH0343973U (ja) * 1989-09-06 1991-04-24
JPH09158027A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Earth Chem Corp Ltd 芳香剤加熱蒸散用吸液芯およびその製造方法
JPH10101706A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Kao Corp 空気清浄剤及び空気清浄器具
JPH11209742A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 揮発性油状物質保持体および期間表示材料
JPH11226103A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Okamoto Ind Inc 芳香を発散する装飾用物品
JP2006271297A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Fumakilla Ltd 薬剤放散装置
JP2007111281A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aromajikku Service Kk 固形芳香剤および容器入り芳香剤
JP2007244714A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Kankyo Kiki:Kk 芳香・消臭シート
JP2009537279A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ポーレックス コーポレイション インジケータをともなう蒸気ディスペンサ
JP2009011619A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Dainippon Jochugiku Co Ltd ゲル状芳香剤及びゲル状芳香剤の使用方法
JP2012514701A (ja) * 2009-01-09 2012-06-28 ポーレックス コーポレイション 気化可能な材料のための親水性多孔性芯

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020110328A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 日本製紙パピリア株式会社 芳香シール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015026906A1 (en) 2015-02-26
CN105517584A (zh) 2016-04-20
EP3035972A1 (en) 2016-06-29
EP3035972A4 (en) 2017-03-01
US10245343B2 (en) 2019-04-02
US20160022859A1 (en) 2016-01-28
CN105517584B (zh) 2018-12-21
KR20160076517A (ko) 2016-06-30
US20160206770A9 (en) 2016-07-21
JP6423881B2 (ja) 2018-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6423881B2 (ja) ウエハー状芳香性物質保持体
US10987445B2 (en) Methods, compositions and articles for olfactory-active substances
JP5317589B2 (ja) 発熱具
JP2008510528A5 (ja)
JP5945166B2 (ja) 温熱具
JP6700228B2 (ja) 温熱具
ITRM950485A1 (it) Traspiratore di insetticida azionato a batteria e metodo per far traspirare l'insetticida.
JP2008056613A (ja) 芳香用品およびその製造方法
JP6767190B2 (ja) 温熱具
JP5618518B2 (ja) 脱臭シート、繊維状脱臭材及びその製造方法
WO2004110508A1 (ja) 芳香器及び吸上揮散部材
JP2008056594A (ja) 芳香用品およびその製造方法
JP2001316212A (ja) 加熱蒸散殺虫方法
JP2020506354A (ja) 最適化された動作性能を有する多孔質材料からなる触媒燃焼バーナーおよびそのようなバーナーを装備したボトル
JP5812635B2 (ja) 農業用ハウス資材
JP2926172B2 (ja) 加熱蒸散装置および加熱蒸散殺虫方法
JP5243373B2 (ja) 構造体、蒸散装置、蒸散方法および蒸散用キット
JP4855658B2 (ja) フィルターおよびフィルター搭載機器
JP5243374B2 (ja) 構造体およびその製造方法
JP7028552B2 (ja) 温熱具
KR101669275B1 (ko) 구조체, 이 구조체의 제조 방법, 증산 장치, 증산 방법 및 증산용 키트
WO2018128124A1 (ja) 害虫防除製品、及び害虫防除方法
US10238991B2 (en) Cleanout device and method
JP2008048641A (ja) 薬剤蒸散装置
MX2008009769A (en) System for delivering volatile materials

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20171102

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20171201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250